2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【自動車】ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2023/12/20(水) 11:55:51.79 ID:QNur2NYI.net
自動車メーカーのダイハツ工業が必要な衝突試験を行わずに不正なデータを使って国の認証を取得していた問題で、第三者委員会によるその後の調査で新たな不正が見つかり、会社は、国内外のすべての車種で出荷を停止することがわかりました。すでに2つの車種で行っている生産の停止も拡大する見通しで、会社は20日、国土交通省に報告するとともに、その内容を公表することにしています。
2023年12月20日 11時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231220/k10014293451000.html

3 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:12:39.86 ID:jkNKcIGr.net
最低だなスズキ買うわ

4 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:19:57.87 ID:X22QNPO1.net
昔から日本の文化は嘘つき文化だから
いい加減直せよ

5 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:21:32.48 ID:hKfDB/JK.net
やっぱスペーシアだわ

6 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:24:11.44 ID:K21pmMGY.net
スズキ「すみません不正してました。性能は出した数値よりいいです」

7 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:25:10.00 ID:A7KKu0vr.net
なんだ、排ガス不正じゃないのか

8 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:25:36.35 ID:SV4rMQ8e.net
ダサイハツ

9 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:27:28.28 ID:E07EEn/X.net
>>2
メディア対策は、社長がトヨタの天下りだから普通ならトヨタの庇護を最大限受けられそうだけど
今回はトヨタへのOEM車も出荷停止になってトヨタも激オコのはずだからどうなるか楽しみ。

10 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:31:52.00 ID:K21pmMGY.net
日野もダイハツもシェアトップのプレッシャーは強いんだろうな

11 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:37:46.07 ID:uclp6sXz.net
国外も対象なんか
これは終わったな

12 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:45:03.52 ID:6RogK/GL.net
今回も無理な目標設定とノルマだろうな
イエスマンばかりでできないって言えるヤツがいないんだろう

13 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:46:26.70 ID:YSm20vhQ.net
コンサルの言いなり経営を続けてたせいさ

14 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:50:31.71 ID:gvP3zddJ.net
日野と言い、本件といい、どないなっとるんや?
トヨタの下部企業は・・

15 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:52:01.04 ID:YSm20vhQ.net
>>14
トヨタ自体が危険水域

16 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:55:23.52 ID:tgSof1BB.net
ダイハツのダイハード

17 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 12:59:52.53 ID:h5sR2VjI.net
日産「頑張って!(にっこり笑顔)」

18 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:01:47.96 ID:N7RcRGP9.net
>>17
スバル最低だな!

19 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:18:06.18 ID:A7KKu0vr.net
>>0011

軽自動車って、アメリカには輸出してないから、
おもってるより軽微だとはおもう

それに軽がマッチ箱なのはみんな知ってる

20 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:19:54.97 ID:rwEecpCK.net
>>14
そのトヨタが原因だからw

21 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:32:16.03 ID:f8ogjOom.net
>>19
なんか軽だけだと思ってるの多いんだよな
> ことし4月、海外向けの乗用車の衝突試験で不正が発覚し、5月には国内向けのハイブリッド車でも国の認証を不正に取得していたことがわかり、トヨタ自動車に供給する車種も含めた合わせて6車種で不正がみつかっています。

元は海外向け乗用車から始まったのに

22 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:33:45.65 ID:s35U9VLx.net
>>19
記事を読む限り海外向けのアジアンカーも不正したっぽいけどな
海外なら余裕で巨額の損害賠償訴訟にもなるしわりとマジに経営危機に直結しかねない大騒ぎだと思うよ

23 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:40:05.03 ID:l6DJdFwv.net
試験通らないから日程遅れますっていうのを
トヨタが絶対に許さないからやろ?
ダイハツ独自の経営判断が出来ない体制だから。
日野も同じ(笑)

24 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:44:15.33 ID:F7Ly/V33.net
ダイハツよオマエモカー

25 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:50:17.96 ID:N7RcRGP9.net
>>24
日産、最低だな!

26 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 13:50:26.24 ID:xIOSRfts.net
ライズロッキーが発端で
プロボックスタウンエースもオワタか

27 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:06:49.64 ID:ctTQdaz5.net
全車種ってやべー

28 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:08:22.89 ID:oUFMQvv2.net
日本があの件で大騒ぎの最中。
何でこのタイミング?

29 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:08:24.53 ID:N00dUVXE.net
経営陣が率先して詐欺行為を働いてる様はビッグモーターと何ら変わらないな
違うのは学歴だけ

30 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:13:14.13 ID:N7RcRGP9.net
>>28
忖度

31 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:21:11.97 ID:f8ogjOom.net
>>23
それあるかもなあ
トヨタ厳しそうだもの

32 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 14:55:18.86 ID:nAguO6Nz.net
調査報告書読んだ
あるあるな会社風土みたいなのが行くつくところまで行ってしまってた感じだな

衝突試験は衝突しないとわからんが
デフロスターは実感できるぐらしょぼいっていうかほぼ風当たってないんだけど
どうしてくれんのこれ

33 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 15:18:16.72 ID:aNkoqYbG.net
>>2
三菱が標的になったのは広告費削減とか言った翌日な

34 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 15:18:40.84 ID:aNkoqYbG.net
>>1
プロボックスとタウンエースもか‥

35 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 15:35:25.03 ID:wID5Hyzc.net
ブランドをOMWに変更しよう

36 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 15:45:00.69 ID:A1zJEZzM.net
>>34
そのへんも何か不正の発表が?
トヨタ設計だし、現場混乱のあおりでは?

37 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 15:49:22.94 ID:i/Iz45wi.net
無理やり通貨安にして庶民の生活をぶっ壊して、車の輸出増やして自動車メーカーを儲けさせた結果がこれだよ
日本の自動車メーカーなんて、アメリカの工場では10%以上の賃上げやってんだぞ

38 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:00:19.53 ID:J5pO7sV9.net
何度目?

39 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:19:08.66 ID:DfLYysIa.net
>>2
>>33
あの時の三菱は(叩かれようが)酷かったな
車両火災なんて毎日のようにあるのにパジェロが一台燃えただけでTVが大喜びで報道してたり
自粛して全メディアから広告引き上げたらあの仕打ち
国交相からの天下りの受け入れを三菱が拒否ったから見せしめ的にバラされたんだっけ
同じく隠してたスバルはまんまと逃げおおせて三菱の一人負け

'10年代に発覚した燃費不正は擁護できないけどな
上から無理難題を押し付けられて現場が苦し紛れに不正に走ったんだろうが

40 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:20:56.02 ID:N7RcRGP9.net
>>39
日産の追突事故も

41 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:33:44.61 ID:yTrTtDbr.net
>>9
まぁ 北朝鮮と日本との
 自動車業界には 
環境規制と金融制裁がガッツリ入ってるんで

昔みたいにバカスカは造れなくなったのよな
ソレの影響ですよ


世界一になった後だしね

ホンダなんかも もう盆栽として機械イジリを愉しむ余生の翁なんだよ
旧車に高値も付いていく世界になっちゃったんで

42 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:34:54.54 ID:oCNKgmCO.net
40年も検知できないで放置してた国土交通省もあかんだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:36:37.60 ID:N7RcRGP9.net
>>42
国土交通省の歴代担当者は懲戒解雇でOK

44 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:47:40.57 ID:nV4G6xWj.net
日産、スバルでさんざん騒いで叩かれてたのになんで自分のところを見直さないのかね
ほんとアホすぎる

45 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:50:09.07 ID:N7RcRGP9.net
>>44
人の振り見て
バレなきゃOK ←今ココ

46 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 16:56:47.20 ID:lKTGgpLw.net
ワークライフバランスの悪影響では?

47 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:02:10.31 ID:7xrDaFZP.net
>>4
いや、海外もだが。

48 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:23:01.67 ID:UDfUHTtX.net
日野自動車
ダイハツ
デンソー

トヨタ傘下の企業って大丈夫なの?

49 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:24:08.32 ID:nsL/yIOu.net
アメリカのポチ自民党安倍派と、アメリカのポチトヨタダイハツも捜査へ

自民党中国族議員による、自民党アメリカ族議員排除で、テレビ新聞メディアの最大スポンサー中国共産党ニッコリ

NHKと財務省の民営化を目指すテレビ新聞メディアは、NHKと財務省を守る岸田バッシング

第一次菅内閣でNHKと戦い続けた菅さんが、第二次菅内閣でNHKを民営化

財務省株式会社初代社長は高橋洋一で、NHKと財務省の関係者は全員消えて無くなるようにテレビ新聞メディアは岸田バッシング

50 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:33:22.97 ID:LWZzessS.net
ヤバくね

51 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:36:56.46 ID:a5RfHpgI.net
ニッポンスゴーイデスネー

52 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:40:07.14 ID:yV9T/qnE.net
エアバッグがタイマーって怖すぎ

53 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:41:23.10 ID:EqSnY/8s.net
ダイハツの中古車を安く買って、新車価格で引き取って貰えんのか?

54 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:43:02.58 ID:rZgELDIF.net
お金返して(´;ω;`)

55 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:43:14.59 ID:Eg/L9zkJ.net
さようならダイハツ

56 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:46:06.64 ID:gETll5f2.net
新車購入の客には何らかの救済措置あるよな?
無ければ暴動ものだぞ

57 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:48:37.86 ID:N7RcRGP9.net
 
まぁ、ダイハツは不正の常習犯だし

排出ガス性能に関する調査結果 2007年12月19日
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/09/091219_.html

その結果、ダイハツ工業(株)の軽乗用車ムーヴで、使用中の車両の排出ガスのうち
非メタン炭化水素(NMHC)に係る測定値が、法令で規定する規制値内にあるものの、
国土交通省の型式指定の審査の際に確認した値(認証レベル)よりも多いとの判定結果になりました。

58 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 17:48:41.28 ID:3ZsSonGL.net
全車種出荷停止か

59 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:00:32.96 ID:oqNw+8Sk.net
テスト車両にだけレーシングカーレベルの魔改造をしてたとか、ホントかよ

60 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:26:50.22 ID:36coQtGL.net
生産済は登録出来るのか?

61 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:47:18.97 ID:3mCvdlsT.net
エブリイバン最強!

62 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:54:47.00 ID:80j/ulop.net
これはビッグモーターより悪質だと思う。

63 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:56:17.49 ID:N7RcRGP9.net
>>62
ビックモーターなぞ雑魚

64 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 18:59:15.71 ID:4ac5yvah.net
品質保証課や品質管理課が怠けている会社はこれだからダメねぇ

65 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:02:51.05 ID:E07EEn/X.net
>>62
まさに五十歩百歩

66 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:04:28.20 ID:AbjnoBE/.net
>>64
QC部門は軽エンジンと喧嘩するぐらいの独立性がないとなw

67 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:09:16.70 ID:tDwE4Ccz.net
 




>>1

大阪というのは、士農工商の江戸時代身分差別制度の最下層である工商、ようするに江戸時代からの大きな被差別部落地区であった。

明治以後もこの流れに沿って、大阪は、有名な『女工哀史』で知られる鉄格子に囲まれた奴隷女工の工場の繊維産業の街であり続けた。言っておくけど、よくテレビなどでいわれる『大阪のオバチャン』ていうのは、まだまだ最下層の拘束奴隷が多くいた朝鮮半島などで、買っては強制連行して来た奴隷女工の子孫のことだからな。現在では、大阪伝統の繊維産業というものは、世界最貧国のバングラデシュで盛んだ。

大阪の在日は朝鮮半島人ではない。本物の韓国人も、これと同じことを言っている。

朝鮮半島では、アムール川方面に多くいた原始人を狩って来ては、牛馬と同じく拘束したままの労働奴隷にして使役していた。

秀吉の朝鮮征伐で得た労働奴隷、それから『女工哀史』で知られる明治以後の鉄格子の繊維産業奴隷工場で強制労働をさせていた奴隷、これら朝鮮半島最下層の拘束奴隷は、朝鮮半島人ではない。




 

68 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:09:23.24 ID:tDwE4Ccz.net
 




>>1

大阪というのは、士農工商の江戸時代身分差別制度の最下層である工商、ようするに江戸時代からの大きな被差別部落地区であった。

明治以後もこの流れに沿って、大阪は、有名な『女工哀史』で知られる鉄格子に囲まれた奴隷女工の工場の繊維産業の街であり続けた。言っておくけど、よくテレビなどでいわれる『大阪のオバチャン』ていうのは、まだまだ最下層の拘束奴隷が多くいた朝鮮半島などで、買っては強制連行して来た奴隷女工の子孫のことだからな。現在では、大阪伝統の繊維産業というものは、世界最貧国のバングラデシュで盛んだ。

大阪の在日は朝鮮半島人ではない。本物の韓国人も、これと同じことを言っている。

朝鮮半島では、アムール川方面に多くいた原始人を狩って来ては、牛馬と同じく拘束したままの労働奴隷にして使役していた。

秀吉の朝鮮征伐で得た労働奴隷、それから『女工哀史』で知られる明治以後の鉄格子の繊維産業奴隷工場で強制労働をさせていた奴隷、これら朝鮮半島最下層の拘束奴隷は、朝鮮半島人ではない。




 

69 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:09:27.39 ID:tDwE4Ccz.net
 




>>1

大阪というのは、士農工商の江戸時代身分差別制度の最下層である工商、ようするに江戸時代からの大きな被差別部落地区であった。

明治以後もこの流れに沿って、大阪は、有名な『女工哀史』で知られる鉄格子に囲まれた奴隷女工の工場の繊維産業の街であり続けた。言っておくけど、よくテレビなどでいわれる『大阪のオバチャン』ていうのは、まだまだ最下層の拘束奴隷が多くいた朝鮮半島などで、買っては強制連行して来た奴隷女工の子孫のことだからな。現在では、大阪伝統の繊維産業というものは、世界最貧国のバングラデシュで盛んだ。

大阪の在日は朝鮮半島人ではない。本物の韓国人も、これと同じことを言っている。

朝鮮半島では、アムール川方面に多くいた原始人を狩って来ては、牛馬と同じく拘束したままの労働奴隷にして使役していた。

秀吉の朝鮮征伐で得た労働奴隷、それから『女工哀史』で知られる明治以後の鉄格子の繊維産業奴隷工場で強制労働をさせていた奴隷、これら朝鮮半島最下層の拘束奴隷は、朝鮮半島人ではない。




 

70 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:09:30.65 ID:tDwE4Ccz.net
 




>>1

大阪というのは、士農工商の江戸時代身分差別制度の最下層である工商、ようするに江戸時代からの大きな被差別部落地区であった。

明治以後もこの流れに沿って、大阪は、有名な『女工哀史』で知られる鉄格子に囲まれた奴隷女工の工場の繊維産業の街であり続けた。言っておくけど、よくテレビなどでいわれる『大阪のオバチャン』ていうのは、まだまだ最下層の拘束奴隷が多くいた朝鮮半島などで、買っては強制連行して来た奴隷女工の子孫のことだからな。現在では、大阪伝統の繊維産業というものは、世界最貧国のバングラデシュで盛んだ。

大阪の在日は朝鮮半島人ではない。本物の韓国人も、これと同じことを言っている。

朝鮮半島では、アムール川方面に多くいた原始人を狩って来ては、牛馬と同じく拘束したままの労働奴隷にして使役していた。

秀吉の朝鮮征伐で得た労働奴隷、それから『女工哀史』で知られる明治以後の鉄格子の繊維産業奴隷工場で強制労働をさせていた奴隷、これら朝鮮半島最下層の拘束奴隷は、朝鮮半島人ではない。




 

71 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:09:45.29 ID:tDwE4Ccz.net
 




>>1

大阪というのは、士農工商の江戸時代身分差別制度の最下層である工商、ようするに江戸時代からの大きな被差別部落地区であった。

明治以後もこの流れに沿って、大阪は、有名な『女工哀史』で知られる鉄格子に囲まれた奴隷女工の工場の繊維産業の街であり続けた。言っておくけど、よくテレビなどでいわれる『大阪のオバチャン』ていうのは、まだまだ最下層の拘束奴隷が多くいた朝鮮半島などで、買っては強制連行して来た奴隷女工の子孫のことだからな。現在では、大阪伝統の繊維産業というものは、世界最貧国のバングラデシュで盛んだ。

大阪の在日は朝鮮半島人ではない。本物の韓国人も、これと同じことを言っている。

朝鮮半島では、アムール川方面に多くいた原始人を狩って来ては、牛馬と同じく拘束したままの労働奴隷にして使役していた。

秀吉の朝鮮征伐で得た労働奴隷、それから『女工哀史』で知られる明治以後の鉄格子の繊維産業奴隷工場で強制労働をさせていた奴隷、これら朝鮮半島最下層の拘束奴隷は、朝鮮半島人ではない。




 

72 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:10:38.16 ID:nV4G6xWj.net
>>62
大差ない

73 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:11:34.84 ID:XVgEARVp.net
欧米みたいに懲罰的損害賠償制度導入したら集団訴訟で数兆円の罰金で、詐欺業者は消えるんだけどな

74 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:35:04.64 ID:zcGSUG5W.net
>>62
どっちも死ね

75 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:44:31.36 ID:a0bWWAJE.net
発注済みでさらに納車前のものはどうなるの?

76 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:47:57.98 ID:N7RcRGP9.net
>>75
白紙になる罠

77 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 19:51:11.97 ID:VvXZNvN3.net
テスラのリコールを叩いていたら、トヨタ様がリコールなんて屁でもない不正しててワロタ

78 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:18:01.66 ID:xyXB9+bH.net
【ネトウヨ市議、非難される】観音寺市長「ヘイト許されない」 市議会が根絶決議、香川
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703069947/

79 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:19:23.42 ID:q64qi3MF.net
車は詳しくないけど、ダイハツは誠実にコツコツいい車を作ってるイメージだった
ひどす

80 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:20:51.44 ID:N7RcRGP9.net
>>79
コツコツ不正を積み重ねて34年

81 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:23:11.04 ID:lNVvSsi2.net
社名で損してる会社だと思ってたが
安全性に技術の無い会社だったのか

82 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:27:28.10 ID:N7RcRGP9.net
>>81
技術はあったさ売るものは安く作る技術も

83 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:28:28.46 ID:Yt+Pkc2+.net
プロボックスの出荷停止は日本経済への影響大き過ぎ。
間接的だけどジワジワ来るぞ。

84 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:30:59.49 ID:N7RcRGP9.net
>>83
トヨタを信じた貴方の負け

85 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:49:52.68 ID:0HqLwMKv.net
政界 経済界 めちゃくちゃだな 司法はせめて数十人は勾留しないと後があるぞ

86 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:50:27.37 ID:cw3lUdwD.net
 
 不正に認証取得してたってことは前提自体が崩れるわけで、
 車検だって無効だよな?
 

87 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:55:01.04 ID:N7RcRGP9.net
>>86
たぶん

88 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:56:04.23 ID:yTrTtDbr.net
>>36
中国市場で儲けた日本企業には
相応のペナルティーが入るんだとさ

大企業や政府関連以外の一般民らは 強制円安にされたからな

トヨタはもしかしたら北米市場から閉め出されるかもしれんのだとか

89 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 20:58:02.40 ID:yTrTtDbr.net
>>85
その司法が機能不全らしいわ
もし司法や、法曹海外が機能していたら 
日本のマスコミだって あぁまでヒドくはなってないだろうからな

90 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:00:03.48 ID:N7RcRGP9.net
 
とりあえず国土交通省の歴代担当者は懲戒解雇でOK

91 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:00:09.56 ID:yTrTtDbr.net
>>73
例によって 経営コンサルとかに良いように利用されたんじゃないか?
もしかしたら

92 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:03:41.90 ID:w/Muezot.net
>>86
現行車種なら製造済んでて出荷する前のものから抜き取りして国が立ち会いのもと追試でいけんじゃね
古いのは弾もないし追試しようが無いな

93 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:06:09.83 ID:yTrTtDbr.net
>>90
確かに… クビになるね
コリャ…

その影響は日本の役人たちにダイレクトだな

94 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:06:52.91 ID:Jmyd4Rl7.net
よーしパパ、ダイハツの車買っちゃうぞ~!

95 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:14:19.73 ID:N7RcRGP9.net
>>94
買えないよw
中古しかw

96 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:23:19.16 ID:cx+R5Bv3.net
日本人は正直。
日本人は真面目。
日本人は勤勉。

…全部嘘でした。

人を騙してズル賢くカネ儲けすることばかり。
政治も民間も。
 

97 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:30:40.58 ID:6K1COfjk.net
ビッグモーターの方がましやん

98 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:38:35.57 ID:rPTSE+My.net
ダイハツ車の中古価格暴落したら、ビッグモーターで買うよ

99 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 21:47:06.81 ID:N7RcRGP9.net
中古なら買ってもOKなの?
整備不良にならんの?

100 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 22:05:28.41 ID:T72RcWtp.net
新年初売りとかお通夜になるのかな

101 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 22:07:31.21 ID:h76JtyQv.net
車両価値に大きく影響すると思うんだが、補償とかあんの?
再度測定したら大丈夫でした!って感じに持ってく?

102 :名刺は切らしておりまして:2023/12/20(水) 22:10:03.23 ID:N7RcRGP9.net
>>100
初売りで売るクルマが無い罠

117 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200