2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製品】Amazon、薄く、軽く、速くなった「Fire HD 8」。11,980円から [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:[ここ壊れてます] .net
Amazonは、前世代機よりも薄型化、軽量化を図りつつ、パフォーマンスも強化した8型タブレット「Fire HD 8」、「Fire HD 8 Plus」、「Fire HD 8キッズモデル」の3機種を発表した。予約受付を開始しており、10月19日より出荷開始予定。価格はFire HD 8が11,980円から、Fire HD 8 Plusが13,980円から。Fire HD 8キッズモデルは15,980円。

Fire HD 8(32GBモデル) 11,980円
Fire HD 8(64GBモデル) 13,980円
Fire HD 8 Plus(32GBモデル) 13,980円
Fire HD 8 Plus(64GBモデル) 15,980円
Fire HD 8キッズモデル 15,980円
以下ソース
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1441669.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1441/669/fire8-2_s.jpg

342 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 19:27:55.15 ID:YcBUFe4S.net
>>340
Google playもapkも問題なく入る
ただしgoogle playやその開発者サービスを使ったソフトが動かない
アプリの同期や課金は開発者サービスに依存しており
それがOS8では上手く動かない

一方でGoogle開発者サービスを利用してないソフトは問題なく動く
firefoxなどはその代表例

343 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 19:55:25.02 ID:k7eHvBFF.net
本読むだけならiPadなんて要らんわw

344 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 20:03:01.17 ID:U/wQQyOI.net
>>343
いやいやいや
Fire HD 10でもキツイぞ

345 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 20:17:51.91 ID:Qdc6hMb9.net
>>344
何がきついの?
目悪いの?

346 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 20:20:13.67 ID:JdRo11U2.net
アマゾンの配達の車は違法駐車、監視カメラに記録してある
10年以上のこるから

347 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 20:21:19.17 ID:JdRo11U2.net
置き配先のご家庭の前に駐車しなさい

348 :名刺は切らしておりまして:2022/09/25(日) 20:41:17.56 ID:n4NOfBxb.net
あげ

349 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>1
8をあお向けにに寝ながら使ってるとたまに顔に落ちてめちゃ痛い
落ちりゃ軽いスマホも痛いんだろうけど、なんせ重いから

350 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>332
音楽より映画とかドラマっすね。長風呂に丁度良い。プライム会員の紐付けされた状態で納品されるから楽だよ。
ゲームとかは全くしない。

ハードケースは自立するから見るのも楽。音も悪くないですよ。

351 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今の流行りか?
わしも 頭が薄く 体重が軽く 疲れるのが速くなった気がする

352 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>349
こんなやつ買えばいいんじゃね
https://www.esupply.co.jp/images/goods/E/EEX-TABS02_5.jpg

353 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>344
確かiPhone6sあたりの性能があるからゲームしないなら十分では

354 ::[ここ壊れてます] .net
FIRE HD10のメモリが多い方のモデル買ったけど、以前のモデルより全然動作は軽くなってるな。以前のは実用に耐えなかったが、これならイケる。まあiPadの安いのには全く勝てないけどね。

355 ::[ここ壊れてます] .net
そもそもアンドロイドタブレットってソフトがタブレット用に最適化されてないのが痛いわ。スマホの画面がデカくなっただけだもの。こりゃ売れないよダサすぎ。

356 :名刺は切らしておりまして:2022/09/26(月) 10:43:53.09 ID:Y/uzyfZo.net
>>355
お爺ちゃんはいつの時代の話をしてるんだ?
今はタブに対応してないアプリの方が珍しいけど

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-T870/12/LR

357 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>354
5倍高いiPadと比較するってアホか?

358 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
まあ定価で買うなら他も考えるけど
最大で半額くらいにはなるからな

359 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
すぐに勝ち負け言い出す奴とか
物事と比較する方法も知らないとか

360 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
あと二世代くらい進むとiPadのエントリーモデルとの性能差はだいぶ縮まってるかもね
画面とかはの品質は差があり続けるとは思うけど

361 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
縮まるわけねーだろ
アホは貧乏人の願望を垂れ流す前に少し調べろよ

※点数は 総合性能点/3D性能点

【Antutu ver9ベンチ】
・iPad(2021): 65万点 / 26万点
・iPad(2020): 51万点 / 19万点
・iPad(2019): 35万点 / 10万点
・iPhone6s: 25万点 / 7.5万点
・Fire HD 10(2021): 18万点 / 3万点

【Antutu ver8ベンチ】
・iPad(2021): 54万点 / 23万点
・iPad(2020): 44万点 / 18万点
・iPad(2019): 26万点 / 9万点
・iPhone6s: 19.5万点 / 5.5万点
・Fire HD 10(2019): 12.5万点 / 2.5万点
・Fire HD 8(2020): 9万点 / 1.5万点

362 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ベンチベンチ言うくせにやることは5ちゃんだけwwwwwwww

363 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ちな、他のiPadの最新世代はこれくらいのスコアを叩き出す
来年か再来年のiPadにはこれくらいの性能が降りてくる

【Antutu ver9ベンチ】
・iPad Pro(2021): 122万点 / 62万点
・iPad mini(2021): 83万点 / 35万点

※iPad Air(2022)はiPad Pro(2021)と同程度と言われる

364 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
スコア言うもやることはネットサーフィンと5ちゃんとエロイラスト見るだけwwwwww

365 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Google Play入れられるのか入れられないのかどっちなんだよ
入れられないならただのゴミだからな

366 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Googleplay入れないと使いこなせないニワカガジェオタwwwww

367 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ガラホ持ちがテザリングで使うには最適だ お薦め

368 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>287

https://www.google.com/amp/s/forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1433/089/amp.index.html

なんぼくらいなんやろな
エミュのローモバするくらいなら10年前のi5、G570で普通に動くけど

369 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>361

だいたい4倍の性能なんだな最新のi podは。
4倍の価格で済むなら買うよ。ブランド料加えても5倍がいいとこ。つまり6万以内ならiPodがいいのかもな。

で、いくらだったっけ?

370 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
って調べたらほんとに5倍くらいだった。ならi padがいいだろうな。


でも、Amazonプライム用途だけだからやっぱり安いほうがいいや。すまんな。君のは正論だけど、世の中には限られた用途にし使わない人もいるんだよ。

371 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>366
人を煽ってる暇があるならGoogle Playが正常に動作しない状況
(Google開発者サービス無し)で
特定のアプリが動かせる方法書けやカス

まさかapkファイルのインストールっていう
誰でも知ってるような知識で人を煽ってる訳じゃないだろうなw

apkファイルをインストールするだけじゃ
開発者サービスを通さないと駄目なアプリや
多くの有料アプリは動かないんだけどまさか知らなかった?

372 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
Google play入れたくて安いのがいいならオッポとかファーウェイ買っとけばよくね?
FIREタブに求めるのは違うと思うんよ

373 :名刺は切らしておりまして:2022/09/27(火) 01:25:18.65 ID:bP0MorEM.net
>>372
oppoとか八万くらいするんやない?

その値段ならiPad買う人が殆どかと

374 :名刺は切らしておりまして:2022/09/27(火) 02:21:01.87 ID:gf+TjHTc.net
中華タブは色々情報抜かれてるっていうけど
amaタブだって同じかそれ以上の情報抜かれてるからな
何時何分に再起動した、とか 工場出荷時に何回戻したとかまで知られてて
ある意味中華タブより怖ぇよ

375 :名刺は切らしておりまして:2022/09/27(火) 02:42:43.32 ID:VkF5iX1V.net
カラーモニター出たんだっけ?
本読むだけに特化してるようだし
モノクロでいいような笑

376 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>375
本を見るためのは別製品であるよ。
FIREはAmazonプライムビデオを見たり、Amazonで買い物するためのタブレットと言っていい奴。本やマンガも見れるけどな。

377 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net


378 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net


379 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高えよw

380 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
不思議なんだよなぁ・・・使えば使うほど重くなってく
初期化してもダメ
まっさらから設定しても重いまま

なんでだろ?

381 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
fireタブ4種類ほど持っているけど、やっぱり安物買いの銭失いだな。
ipadminiがやっぱり使いやすいわ。

382 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
10+とAIR4持ってるけど10+で十分でAIR4は温存して最近全然使ってないや
売っちゃおうかと思ってる、今高く売れるらしいし

383 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>381
汎用タブレットって考えたらそうかもな。Amazon専用タブレットって考えたら、使いやすい。

384 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
車のカーデッキに繋げて使いたいんだけど、音はどうかな?(・へ・)

385 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>384
それは車のスピーカー次第でしょ

386 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>385
そうなんだけど、再生機でも結構音が変わるのよね
スマホで試すとモノによって音量MAXでも音量出なかったりと(・へ・)

387 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>386
途中にヘッドホンアンプでも噛ませたら?

388 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>387
ちょっとググってみますた、なるほどーこういうのがあるんですね
これは音量上がる以外にも音質の向上も見込めるんですかね?(・へ・)

389 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
更にググったら音質の向上もあるみたいですねぇ
これがあればタブレットで動画を流して車のカーデッキに繋いでそこそこの高音質で音楽を楽しまますかね(・へ・)

390 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>388
物によるが安いのはノイズが入ったりする場合もあるかな(音源やケーブルの可能性もあり)
あとは、アンプ事に重低音強調されたりシャカシャカ音強くなったり、音に味付けされる事が多いかな

レビュー見てから買うのが良いかと

391 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
周波数特性(やノイズ)は間に色々(アナログ伝送路を)噛ますと変わるだろうね

USBやBluetoothでアンプに飛ばしてゲイン稼げば?システムの組み方は自己責任で(あと好みかどうかも自己責任で判定)

392 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ポタアンも沼だからな

393 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>390
なるほど、参考になります
色々調べてみたいと思います

>>391
カーデッキとアンプがちょっと古くてデジタル接続と言うんですかね?に対応してないんですよね・・・USBメモリーから直接音源を読み込むことは出来るのですが
DEH-P01という発売当初はそれなりに音質の良いカーデッキと言われてたみたいですが(・へ・)

394 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>369
バカ「数年経てばFireHDはiPad並の性能になる!(願望)」
俺「んなわけねーだろ…。現実見ろよ、貧乏人」

というだけの話なのに、勝手に妄想の中で話を膨らませてて草w
BIZ+は他板に比べてお前みたいな妄想の世界から返ってこれない爺ちゃん多いね

395 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>394
何を興奮してるの?

風呂場で動画見るだけのためだから、安いFIREで充分だよ。動画再生出来て、バッテリーがそこそこ持てば良い。それ以上の性能は求めてない。

それ以上はパソコンのほうでいいだろう。

396 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>373
オッポタブ3万5千円くらい

397 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>393
つ Behringer MINIFBQ FBQ800

398 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>394
元レス俺なんだが、
iPadしか買った事ない人間なんだがの

399 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>269
吉田製作所って、面白いんだけど、
金欠で途絶えたかと思ってたら
ブログじゃ金にならんから、youtubeに場所を移してたのか。

400 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
モッサリだからやめとけよ
おばあちゃんに買ってあげるなら可

401 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>399
初めて見た時すでにYouTubeだった。もう10年くらい前からやってない?

402 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
防水は無ければ買わない

403 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>402
ジップロックに入れて使えよ

404 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>395
日本語読めないなら5chにレスする前に病院行ったほうがいいんじゃね?
お前の使い方なんて誰も聞いてないのに…
求められていない一人語りを始める貧乏人まで出てきて草w

405 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>404
先に俺にレスしたのは君のほうだぜ。
返信するのが、礼儀だろう。

406 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
動画みるだけだから低性能の安いのでいい


ってのが底辺発想だな
学生で貧乏なら仕方ないが、社会人でこの発想しちゃうやつは先がないぞ

407 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
GPSがないのがダメだ

408 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>406
一台しか持てないから最高性能求めてんだろ?お前は。

携帯用なら他にWindows10のノートパソコンとMacBook Proがあるからいらないんだよ。
もちろんデスクトップパソコンも2台ある。

GPSってタブレットは何に使うんだ?ナビ代わりか?スマホでいいだろ?車ならナビがあるから要らん。

409 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
GPSから検索しないおじさん

410 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>406
Fire発売してるAmazonCEOバカにしてんの?

411 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>407
GPSいるよな
俺もGPSないからスルーしてる

412 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>405
意味不明な事言いだしてて草w
ガチの糖質かよ…

お大事な

413 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>412
結局何も言い返せなくなって個人攻撃か、頭弱いの露呈したな。頑張ってipad買ってくれや。

414 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>408
いや?
iPadもProもminiも、泥タブも10インチと8インチと普通のノートもSurfaceもデスクトップ3台もあるが?
スマホもiPhoneとAndroid両刀だし
まあ初期Fireももってたよ。白黒キンドルもな。出始めにFire買ってみたけどマジ使えない
ストレス貯まるだけ
安いからってガジェット選びゃしねえよ。その思考が貧民だってことだ
機能余力あって失うものは金だけだからな。それも数万程度
携帯性に合わせて複数買うのは賢いが、安くて非力なのを買うのは馬鹿だわ

>>410
それは馬鹿にしてない。貧困ビジネスよくわかってんなって思ってる
乗っかるのは馬鹿だとは思うけど

415 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>411
どういう使い方するんか?って話になるんだが
GPSってこの端末にいる?
自分には今一つピンとこないのです。

416 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>415
普通に外へ持ち出すからだけど?
タブレットだとタダでもSpotifyで好きな曲きけるし
車でミラーリングしなくても大画面でユーチューブ見れる
ナビ利用もできる
地図データもわりと新しい
その他もろもろ

417 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
そう言う使い方するやつはFIREを候補に入れるなって話だろw

418 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
性能と機能をAmazon向けサービスに特価させて安めに提供しているタブレットに文句言う奴多くて草
こういった格安ガジェットは割り切って買うものだろ?

419 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>414
確かにFireタブは典型的な貧困ビジネスだなw

このスレ、頭イカれたヤツが暴れてるけど、貧乏人相手に正直に「貧乏人w」とは
言っちゃアカンってことやな

420 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>418
割り切るにしてもかなり割り切り過ぎてるのが今のFireって感じだが

尼のレビューみてもライブラリのコンテンツ多いとカクカクすぎて使い物にならんって
レビューをよく見るけど、>>361見て納得したわ

今どきiPhone6sの半分程度の性能しかないSoC使ってるならそりゃ遅いわな

421 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
海外旅行で生きる使い方ってある?

422 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>418
だよな。なんか勘違いしてる奴ら多すぎ。
軽バンに乗り心地や走行性能を期待する輩と同様。

FIREタブレットからFIREタブレットに買い替える人は、バッテリーがイカれ気味なのが理由だろう。Amazonサービスが利用できれば良いだけだから、性能なんて気にしない。

423 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>420
お前だけじゃアホ

424 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
勘違いしてんのは貧乏人の方じゃね?

数年すればiPadに近い性能になるとかバカな事をほざいてるバカが涌いたばかりだろw

425 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>423
俺もだよ

426 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>417
だからGPSがあればなって言ってるんだろ
アホ?

427 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>416
なるほど理解した
タブとしてそのレベルまで使うならGPS必要だね

読書できさえすれば良いので自分にはこれで良いわ

428 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今まさにfire タブでスレ眺めてたんだけど、貧乏がどうしたとかどうでもいいなあ。
軽トラに例えてる人の、わかりやすい。
ロールスロイス乗ったことないけど、多分価格分相当乗心地違うんでしょう。
何を持ってるかじゃなくて、何を選んで使いこなしているか、何を生み出しているかだから、
レッツノートでもthinkpadでもsurfaceでも、このタブでも状況で使い分ければいいのでは。
アタシが、最近尼タブ良かったと思ったのは、台風接近で夜にホテル止まる前にプライムビデオDLしておいて持ち出しできたこと。

429 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>311
加水分解君hd10スレで散々論破されたからってこんなところで暴れんなよ

430 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>406
人様にこんなところに講釈垂れてる時点で説得力ないよ

431 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>427
セールで買えばコスパはかなりいいし
いいタブレットだと思うよ

432 :名刺は切らしておりまして:2022/09/29(木) 20:23:49.63 ID:n4t6z8j8.net
>>426
多分君の用途だとGPSあっても重たい、もっさり、だから安物は!って言ってると思うよw

433 :名刺は切らしておりまして:2022/09/29(木) 21:24:39.65 ID:cRDmxaOL.net
>>432
ごめん
過去に買ったことあるんだわ
使ってて不満なのがGPSが無いところぐらいだった
ゲームやらないしな

434 :名刺は切らしておりまして:2022/09/30(金) 02:25:03.90 ID:A9UYsAAk.net
SIMの刺さらないタブレットにGPS付けて意味あんの?

435 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>434
他のタブレットだけどテザリングでカーナビしてるよ

436 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>434
普通にモバイルルーター使うけど?

437 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>434
必要

438 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
15980ってセールでどのくらい下がるんだろう?
Google Play入れる予定だけどまだAndroidタブより安いよね?

439 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>436
まだそんなことしてる人いるんだ

440 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>439
車用にモバイルルーター載せてんのよ
エンジン連動でオンになるから
Wi-Fiタブレットだろうがゲーム機だろうがfireスティックだろうが
simが刺さらないことを意識することなく使えるの
だからWi-Fi仕様のタブレットでも問題ないわけ
いちいちテザリング作業しなくていいから便利

441 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>439
マウント取ろうとしてミスって可哀想だなw

442 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
貧乏人「あと数年も経てばFireとiPadの性能差は縮まる!😤」

一般人「んなわけねーだろw 今でもこれだけ大きな性能差があるし、Fireと違ってiPadは年々進化する」

貧乏人「FireとiPadを性能で比べるヤツなんなの?Fireは割り切って使うものなんですけど😡💢」


っていうスレの流れは流石に草w

総レス数 492
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200