2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】デジタル教科書、英語から 文科省24年度導入へ [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:[ここ壊れてます] .net
小中学校で使うデジタル教科書について、文部科学省が2024年度から英語で先行導入する方針を固めた。中央教育審議会の作業部会が8月中にも方向性を示す。デジタル教科書は海外が先行し、日本は出遅れていた。ICT(情報通信技術)の活用で学習効果が高まるとされ、紙中心だった学校教育の転換点となる。

デジタル教科書はタブレット端末にクラウドからデータを配信するなどして用いる。文科省は21年度に全国の小中学校...
2022年8月19日 18:00 (2022年8月20日 4:52更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2046Y0Q2A720C2000000/

2 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
2ゲット?

3 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
紙は買わなくて良いのか?w

4 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こどもがかよっている中学校にデジタル黒板がある。英語の授業を参観で見たことがあるが最悪だな。
先生が、なんかパっとすると、意訳が英文の下に、パッと現れる。文法の説明は一切なし。
どうしてそういう日本語になるのかが全く分からない。せめて直訳を書いて、どうしてそういう訳になるのか
を書いて、そのあと最後の最後に意訳を出して欲しい。

デジタル教科書もそんなもんかも。デジタル教科書を見てるだけでは、どうしてそういう英語を構成できるのか?
どうしてそういう訳になるのかが全く分からないと思う。go ...ing 形は、go finishg 見たいな例が出て、
その意訳を出して、その説明はないだろう。、、、people が複数形
の意味で people are 形になるのも説明なし。

どうしてそういう英語を構成できるのか?どうしてそういう訳になるのか?
これを教えて欲しいんだ。母語じゃないのだから。

学習の観点において、デジタル教科書は、赤毛のアンの時代の石板に劣る。

5 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>4
go fishing だな。タイプミスと書きたいが、俺の頭おかしいのだろう。

そういえば、昨日、娘と教科書を見て2学期の説明をしたけど、関係代名詞、関係副詞で
しょっぱなに、where が出て、次に what が出てくる。
これらも文法的な説明は全く無し。stop + ing 形も唐突に出てたな。東京書籍。

ちなみに、俺は数理系技術職なんでwhereはもっぱら「ただし」ね。

6 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
pdf?画像?epub?

7 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>6

電子書籍とは違うと思う。会話的なシステム(インタラクティブなシステム)だから。

8 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
学校と家にそれぞれタブレットかPCを持っておけば、
あとは教科書はその都度ダウンロードすればいいから、
ランドセルが軽くなるどころか、下手したらいらなくなるな

9 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
これからの英語はコミュニケーションツールとして教えるんだよ
「これは単数で三人称で現在で…」なんていちいち考えなきゃいけない教育をしてきたから、日本人は10年学んでも英語で会話が出来ない
英語の構成は理解出来ても、「先生が、なんかパっとすると、意訳が英文の下に、パッと現れる」と英語で言う事が出来ない

ビジネスではすでに、メール上でなら文法なんか知らなくても翻訳ソフトでほぼ全問題なくやりとりが出来る
この調子で難しい単語や文法なんかデジタルに任せておいて、light と right が聞き分けられるようにしてやるべき

10 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
文法用語は余計なものだと思ってきたがやっぱり必要なものはあるって最近知った
けども日本で教えてるようなものじゃなくてやっぱり英語なら英語で知らないと使えない
特にコーパスの時代になってるからな
lemmaとかconjugationとかそういう括りで知ってないと話ができないんだ

11 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
んーそれって日本人にはワードだけとって聞き分けるのは難しいかもしれないけどセンテンスやパラグラフレベルなら間違うことはほぼないはず
そもそも発音教育を国語で全くしてない
ラ行をrで表して日本にはLの発音がないように思わせてるがどちらかと言えばLに近いのが日本のら行
五十音で発音を教えてる気になってるから発音教育はめちゃくちゃ

中国人や韓国人がk/g,t/dの違いがないのと同じ
インド人も英語堪能だがアクセントなんて彼ら流
日本人はそんなこと気にせず意味を伝え合えることに努力した方が生産的

12 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
デジタル教科書になったらランドセルは要らないよな?
最近高すぎるからランドセルもなしにしたら画期的よ

13 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
いまは英語だけだろ?ほかの教科書は持っていかなきゃならない、さらにタブレットも毎日持ち歩く
とすればランドセルの重さは変わらないな

14 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
なぜ英語から?
リスニングに使えるから?

15 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>11
意味を伝え合うというところ本当に同感だな
アメリカ人のwater を真似するよりカタカナで「ワァラ」と言ってしまって、通じなければ glass of と付け足してみたりする工夫でなんとでもなる

ただ自分の経験での狭い話になるが、聞き取れないと使い物にならない
RとLだけの話だけではなくて、たとえば put on のような実際に発音すると音が繋がる所とか、テキストで見ないと分からないという事が多すぎる
テキストで見られる環境なら翻訳ソフトを使えばいいのだから、学校では実際の発音を教えるべきだわ

16 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
書籍屋が潰れるのかな

17 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
教科書全部電子化(+VR)すればいいだろ
卒業証書も電子化
そうすれば学校に教科書を置いて帰る奴が居なくなる

18 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
やっとかよ…教科書と辞書は紙媒体いらねーよ

19 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
状況によって紙媒体の教科書と使い分けるだけで他より優位に立てるよな

20 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
クソみたいなアプリ作るくらいなら
ただのPDFの方がマシ
なんならWordファイルの方が良い
自分用にカスタマイズできる方が良い

21 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
タブレットを隠されたりぶっ壊されたりして授業に大きく差し支える方が、今後の問題の1つとなりそう

22 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
絶対併用したほうがいいって

23 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
下地がない状態でいきなりコミュニケーションとかバカの極みだよ

24 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>23
赤ちゃんしてるやろ

25 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>24
赤ちゃんもまずはたくさん聞いてインプットしてるやんけハゲ

26 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
当たり前だろうwww音声流れるし英語教師いらねえってwwwどの教科も音声とテキストだなwww

27 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
タブレットじゃなくてPC使えよ
馬鹿だなあ
まともに入力できないと価値半減だろアホ

28 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
睡眠不足は脳に重大な影響 「あとで取り戻せる」は嘘|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10215050S6A201C1000000/

寝不足はこれだけ頭の働きを悪くする | SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/121720

29 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
デジタル化は教師がついてこれない

30 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 15:29:44.24 ID:pJC0dmPr.net
>>29
その通りで、厚労省は教師を置いていく決断をしたと言う事だね

31 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 15:36:29.43 ID:PXzSrzmC.net
アメリカの小学生にまける英語教師w

32 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 15:47:17.04 ID:EysD93l7.net
なんかスゲー利権の気配がするのは俺だけ?

33 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 17:38:59.30 ID:hbtgVb0a.net
中学生が得意気に英語でスピーチしていたら
アメリカ人の子供になんと言ってるかわからないと言われていた思い出

34 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 17:56:38.83 ID:tWx+HXnb.net
>>1
アメリカの10年遅れ

35 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 17:58:28.42 ID:eH/EClRh.net
>>4
英語は今は文法を説明しちゃいけないことになってる。文法は難しいので生徒が理解できなくて英語嫌いになるから、という理由。
だから教科書は文法を基本から丁寧に説明できないスタイルに組み替えられている。

完全に間違っているw

36 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 18:29:58.83 ID:uo7VVGfr.net
>>1
例えば、アジアNO.1の国シンガポールだと、
子供は大半がタブレットに電子ペンでノート書きしているから、分厚い本や紙はゼロ
(裏を返せば、タブレットや電子ペンを普通に買い与えている家庭が大半であるから、裕福な家庭が多いということでしょう)
このようなデジタルネイティブが今後の経済活動を担っていく国は強いだろう

このままでは、日本の子供は絶対にシンガポールの子供に学習レベル・デジタル教育レベルで勝てないでしょう

37 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 18:30:11.37 ID:SGIh0F8b.net
ビジネス・ニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[6/15-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655266295/

38 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 18:33:10.03 ID:NYlgJckz.net
文法自体の説明と解説は必要。
ただ文法中心は見直すべきかと思うけど。

39 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 18:35:30.39 ID:0+6UFOth.net
日本人が思っている文法と
アメリカ人が思っている文法は
かなり違うから
教えないほうがいいよ

40 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>9
東京外大とか行くと英語以外の言語ってほぼみんな横並びで入学後から開始するんだけど
そこから文法キッチリ押さえてその言語のプロの通訳翻訳者になっていくよ

日本って英語だけ妙にネイティブ信仰が強いよね

41 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
英語が話せてないって結果出てるんだから今の英語教育は間違ってるんでしょ

42 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>40
うーん…
ネイティブに近づけるべきとは言っていないんだが

これからは、何百時間も使って文法をきっちりおさえるなんて事しなくていいんだよ
言語を学問として学ぶには適正がある
適正のある人間だけが話せる状態を脱しなければいけないんだよ

43 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>25
はじめに文法はクソで一致したやん

44 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
こういうのって日本のIT屋さんが最も不得意な分野。
まともなUIすら作れないのは明らか。

45 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
字を見て 書いて 聞いて 話さないと
言葉はなかなか覚えないよ

46 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
duolingoも文法の説明は無いよ

47 :名刺は切らしておりまして:2022/08/20(土) 22:00:22.23 ID:kDjKZMcG.net
あれ?アメリカ中心に海外ではタブレット導入見送りが増えてきてなかった?
しかも、もう4年くらい前から
子供がタブレットで勉強すると18~20歳以降、空間認知能力と言語能力がガタ落ち

48 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
ネイティブ発音で笑われるなら英語は在宅オンラインにすべき

49 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>43
赤ちゃんが喋り始めるまで2年ずっと文法の勉強してんだぞ

50 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
英語に限らず語学は体力ない奴はやらない/できない方が良い。英語できんでもやれる仕事はナンボでもある。なまじっか英語できるが故に目を付けられて海外出されて、終わるまで帰って来るな!なんて言われたら毛細血管がどっか切れたり詰まったり。心臓、腎臓、脳、その他臓器の動きが変になったりしないとは限らない。

51 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>47
逆に日本を3行目の状態へと大々的に陥れたいってことなんだろうなw

52 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>45
字を見るのも書くのもスマホやタブなんだからそこは問題ない
聞く話すもYoutube zoomで問題ない

世の中社会として使うものが変わればそれに適応するもんだ


えんぴつなんてのはサムライは使ってなかった
覚える覚えないとか道具の使い方の話だからな

刀での斬り方覚える必要がないのと同じことだぞ

53 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>44
違うな
文科省が古い著作権にこだわってるからだ
デジタル教科書と言っても紙の教科書をスキャンしただけだからな
容量多くし検索もできない
紙より使えないものになって
ITドカタも何もすることがない
ハード屋とハード卸してるいままでと何も変わらない学校付きの地域の名士のやってる出入り業者がハード代金を中抜きするだけのプロジェクト

54 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>27
キーボードならタブでもスマホでもBluetoothでつながるぞ知らねーのかアホ

55 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>40
英語以外の文法用語もまた別の日本語当ててるからな
同じ語群のプロはいても他の語となると素人でとかいうのが日本人学者

日本語文法用語で壁を作ってる
大学後に職業覚えるのがOJTの日本だ
会社固有の文法も大学出てから学ぶ

同じだ
そんなことやってるから日本は新しいこと世界にできない
世界の何かを学んで一生終えてる
語学専門家なんてその代表

56 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
この世に『コーヒー』という名称の飲み物は存在しないだろ
ストレス(アクセント)の位置等はさておき、最初から『カァフィ』と
カタカナを降っておけば良かったんだよ
何故わざわざ遠回りをさせる必要があるんだよ
マジで奴隷労働者を海外脱出させないように、意図的に英語を下手に
教えようとしている勢力があるのかねぇ
上級国民様のご子息達は私立だろうから、カタカナ英語の教師には
遭遇しないんだろうけどねぇ・・・

57 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>52
硬筆ではなく毛筆があったじゃん
書くというのは大事な作業だよ
大人になると格段に減ったけど

58 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
高校までの文法をしっかり覚えてるとその後に自学自習しやすい。
聞く話すだって旅行程度なら高校英語までやってりゃ自動的に可能だね
複雑な話になると基礎となる語彙、文法があってこそ。


義務教育は高等教育のステップと据え置くなら文法語彙を今まで通りやろう。
中卒で働くなら基本単語の数珠つなぎでいいけども

59 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
大体の授業はタブレット1つで完結しそうだな

そうなったら書き取り(紙)と読書感想文(紙媒体の本)の授業プラスされそうだけどw

60 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
授業は基本的な部分は動画を見せて生徒に理解させたら?
技術力がバラバラな教師に教えてもらうより、予備校の優秀な講師から教えてもらう方が理解しやすいだろう
その動画を生徒は何時でも何処でも観られるようにすれば復習も出来る
学校で教師は演習や要点確認をすればいい

61 :名刺は切らしておりまして:2022/08/21(日) 11:31:59.02 ID:PSJwX/ZD.net
持ち運びとか、板書とかの意味不明な文化は消えていいけど、インプットとアウトプットの質とスピードが落ちるんよな

62 :名刺は切らしておりまして:2022/08/21(日) 17:17:52.31 ID:bDRRfzdZ.net
>>14 英語教育の読む 書く(入力) 聞く 話す パソコンの機能が英語教育に向いているそうです

63 :名刺は切らしておりまして:2022/08/21(日) 18:07:38.76 ID:09qQqJHd.net
学校は光回線で
全ての教室までLANで繋いで
そこからWi-Fiで
デスクトップの机に送信しとけ
床に電源プラグが刺さる様にコンセントを増設しとけ

安い普及してる
ニッケル・水素充電池を使えるタブレット端末で課外授業にしとけ

64 :名刺は切らしておりまして:2022/08/21(日) 18:31:25.49 ID:EuJPL+US.net
>>63
学校間の格差も間違いなく出ることになるよな
立地に関しては、完全にはどうにも平準化できないし、
特に山奥では通信面で色々と問題が出ることになりそう

65 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>39
ほんとこれな
英語が得意じゃない奴ほど文法に煩いよな

66 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>16
印刷屋だろ

67 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>16
賽の河原のような、毎年の重労働でもある教科書の仕分け作業がなくなる(激減する)のは
労働面では非常にいいことなんだろうけどな

68 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>67
より生産性のある仕事に労働力を活用できるんだから、良い点しかないんだよね。

69 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>63
ギガスクール構想がもう10年近く前から出てる。
各教室ごとにAPの設置。
学校ごとにL3スイッチの設置、フロアごとにL2スイッチを設置。
L3からL2はSTP+接続L2からAPはRJ45。
L3からルーターへはSTP +でLACP。
ルーターは回線をマルチホーミングして100Gbps程度を構築

APは登録した端末のMacアドレスのみが接続できるようにし、登録外のデバイスの接続は、10kbps程度で通信可能にする。

70 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
日本の英語教育の問題は
ルールや戦術を教えるだけで練習させないこと
野球で言えば、座学だけで素振りや投球練習や紅白戦すらしない感じ

71 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
野球で例えるのは時代遅れやで

72 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
じゃあ
カーリングのルールや戦術の座学だけで、氷の上での練習はさせない感じ

73 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
公立の高校とかの新学期が始まるらしいが、経済的な理由で辞める
教師が多いらしいのが問題になってるらしい

↑が米国のラジオをネット経由(もちろん字幕、翻訳無し)で聞き取れて
嬉しい笑 雑魚のくせに英語勉強の
方法も間違ってるだろうとも思うが笑

74 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
正確にいうと、ヒアリングやスピークは国語でも教えていない
たからもともとヒアリングとスピークは教える方法がわからない。どの教科でもヒアリングは自動的できてしまう事になってるから

75 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>72
うむ
文章理解する英語と会話中心の英語のちがいだね

会話型のかもくはどちらかというと音楽や体育にちかいよね

76 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
授業をデジタルコンテンツ化してネット配信してほしいね。

77 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
過度な文法偏重の反動だな

78 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
帰国子女の生徒あるある
文法以外の英語のテストは満点

79 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
遅すぎ

80 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>76
ハーバード大のネット講座があるだろ

81 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>78
日本人の俺だって日本語文法クイズやられたら
ちゃんと答えられる自信ねぇよ
つか、そんなモンをパーフェクトに答えられる奴の方が日本人かどうか怪しい

82 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
バカでも話せられるようにしないとそれが生活言語だろwwwwww

83 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アメリカの大学とかが言語学習サイトを運営して世界中の言語データを収集してる。
文章の翻訳とかをさせてるけど、AIの開発に利用されてそう。
政府は気をつけないと。

84 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
音声いる英語からか

85 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
カラオケだよwww日本人はそれで英語の採点だよwww楽しいしUSBとかに保存出来るようにしろよカスwwwwwwマイクで話すんだよ真似てwwwwwwやれよカスwww

86 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
指導要領範囲の全カリキュラムの授業をデジタルコンテンツ化して
日本人なら誰でもコピー自由にすればいいと思うの。

毎日の授業ルーチンワークから学校の先生も解放されて労働時間を短縮できる。
その代わりデジタルコンテンツでは理解不足の生徒に先生のサポートが必要。
そこだけに専念していただきたい。

87 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
【ひろゆき×松嶋尚美】なぜ日本はやらない!?絶対に英語が喋れるようになる教育法とは
https://youtu.be/neu_9QRJtKM

88 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
讃美歌と聖書やらないからだろ。壺じゃねいんだよ

89 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
讃美歌をカラオケ、www

90 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
アメリカ人なら
未就学児童の英語
小学校1年の英語
小学校2年の英語
小学校3年の英語

順番にならうことで全員が英語ペラペラになる

100%完璧な学習方法があるのに
なんで文部省の独自カリキュラムにするんだろう

91 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
今や英語なんか読み書き出来る奴はゴロゴロいるから
スペイン語とか東欧の小さい国の言葉を選んだ方が
一生食うには困らんで済むぞ
上手くすりゃ、そっちで名士になれる

92 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>35
日本人がアメリカの大学行くと会話下手なのにライティングだけ満点みたいなことがあるが、ああいうのもなくなってただの英語下手な民族になるんだな

93 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
>>91
英語とスペイン語を両方ともできるひとは2億はいるだろうから
そのまま日本にいたほうが貴重

94 :名刺は切らしておりまして:2022/08/24(水) 17:29:46.12 ID:X0bS/aMp.net
英語のデジタル教科書は賛成
だけど他の教科は紙のままの方がいい
記憶の定着率が全然違う

95 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
はい!iOS限定です!
となってChromebookやWindows導入校は端末全交換w

96 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
教科書会社はPDFでデータを持っているんでそれを開示させたらええやん。
販売費ではなく本で販売した場合の予測を元に制作費を援助すればええやん。

97 :名刺は切らしておりまして:2022/08/25(木) 01:21:54.92 ID:l4nRE5qy.net
>>95
それでいいと思う

98 :名刺は切らしておりまして:[ここ壊れてます] .net
何かを覚える時は、気付いた事を教科書にどんどん手書きで書き込み頭に叩き込む
これって結構良いと思うけどね。ノートだと別の冊子になるから非効率

99 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 22:09:56.34 ID:zWX7Tul1.net
唐澤 俊輔 Almoha COO / デジタル庁 人事・組織開発@karacchi_
デジタル庁でSlackを導入したんですが、役所は長らくメールが中心だったので、慣れるまで大変かなと思ってた。
ところが、2ヶ月前までガラケーでLINEもしてなかったっていう60代の職員の方が「Slack最高だよ、超便利!メールもうしたくない!」って言ってて最高。
年齢関係ないね。
僕らは変われる。
午後6:52 · 2022年10月15日
https://twitter.com/karacchi_/status/1581221344985116672
(deleted an unsolicited ad)

100 :名刺は切らしておりまして:2022/10/16(日) 22:23:47.09 ID:Z/TSaloZ.net
学習端末「よく机から落ちる」「こんなに壊れるとは」…自治体にのしかかる修理費  4か月で40台

 学校で学習用デジタル端末が小中学生に1人1台配布されて1年以上たち、端末の故障が相次いでいる。端末を落とすなどの事故が目立ち、修理費が年間数百万円に上る自治体もある。今後、機器の更新でも自治体や保護者の負担が生じる可能性もあり、現場は対応を迫られている。

小中学校で端末約1万1000台を使う埼玉県久喜市は今年度の当初予算で、修理費用として75台分約260万円を計上した。しかし、4月に200台程度の故障がわかり、予算に約770万円を追加した。このままのペースで故障が増えれば年間の修理費は1000万円を超えそうだ。

101 :名刺は切らしておりまして:2022/11/20(日) 16:20:56.37 ID:UDjjrzzg.net
>>92
>>4
どうだろうな

語学は習うより慣れろだし
文法の理屈より構文や文例が頭に沢山浮かんでる状態を作る方が大切な気がする

今時メールやテキストは翻訳かけたりが容易に出来るし
会話だって
『カレー、食べた、かった』
『?』
『カレー、食べた、い』
『オーケーオーケー』
みたいな事は英語圏でも起こる

文法を覚えるより尻込みせず話しかける溶け込むことが出来るか
相手に受け入れてもらえるだけのkindnessをこちらが持ち合わせているか
それの方が重要
英語ペラペラでも嫌な奴なら相手にされない

総レス数 101
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★