2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】電気自動車普及へ 購入時最大で今の2倍程度の補助金検討 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/11/25(水) 07:44:25.39 ID:CAP_USER.net
温室効果ガスを出さない電気自動車の普及を促そうと、環境省は再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、電気自動車の購入時に最大で今の2倍程度の補助金を受け取れる制度を一時的に設ける方向で検討を始めたことが分かりました。

国内の二酸化炭素の排出量のおよそ15%は自動車の排気ガスが原因で、経済産業省は走行中に二酸化炭素を出さない電気自動車の普及を促そうと購入する際の費用を最大で40万円余り補助しています。

しかし去年、国内で販売された電気自動車はおよそ2万台で、年間およそ100万台が販売されている中国をはじめ、ドイツやフランスなどヨーロッパ各国と比べても普及は進んでいません。

このため環境省は、現在の制度とは別に新たな補助制度を一時的に設ける方向で検討を始めたことが分かりました。

具体的には自宅に太陽光パネルを設置しているなど、再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、今の2倍程度の補助金を受け取れるようにすることが検討されています。

実現すれば、補助額はドイツやフランスと同じ水準になるということです。

必要な費用は今年度の第3次補正予算案に計上する方針で、環境省は来年春をめどに制度をスタートさせたい考えです。
2020年11月25日 4時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729471000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:46:02.24 ID:UXSF8UMZ.net
定価40万円アップですね

3 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:47:27.58 ID:4pYMFG9F.net
揮発油税を増税したほうがいい、経済停滞するが

4 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:50:32.97 ID:AXEGi3bo.net
補助金でEVやっても意味ねえ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:50:50.58 ID:toFEI/dl.net
>>1
太陽光で充電は合理的

6 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:56:18.41 ID:LIVktVvE.net
充電池が分解不能な粗大ゴミになり、環境破壊の問題になるで

7 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:56:27.60 ID:PZY+rRJ5.net
電気自動車って普通に消費者にメリットがあるようにならないと、普及しないだろ。
中国はなんでそんなに売れてるの?

8 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 07:57:13.93 ID:ag3+skZn.net
>>2
タクシー専用車の時と同じかよw

9 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:00:56.50 ID:zA7aojgX.net
太陽エネルギーに雨が降ったら水流発電で家でも早く導入しろやカスシネ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:01:00.15 ID:twBodnJP.net
充電スタンドが利益がでないから誰もやらないだろw

11 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:03:29.90 ID:jWEmanVW.net
★クルマは負け組み 疲れる

12 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:04:14.06 ID:eG+NV9bg.net
>>5
日中通勤に使用するなら充電不可。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:05:17.75 ID:jWEmanVW.net
充電に 課税しろ!!

そしていよいよ走行税導入しろ!!

14 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:05:20.91 ID:WYHXUp0D.net
税金の種類も2倍に増やしそうです。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:09:34.05 ID:X8aJLkXW.net
去年まで日本のEVはリーフしか無かったけど
HONDAeも出てちょっとだけ選択肢が広がったかな
トヨタやマツダも来年には日本向けにEVを投入してくるだろうから
来年は街なかで走ってるEVを見かける機会が増えそう

自分はアルトevが出るまで待つつもりなので
何年後かな・・・・

16 :憂国の記者:2020/11/25(水) 08:15:29.31 ID:PKDxK97t.net
いよいよ我が家もテスラ導入するかな!!今度発売される250万かなんかのやつ
でも軽自動車のEVが出たらそちらを買いたいねえ。

音も小さいし衝撃も殆どない。最高に乗り心地がいいのは試乗して知ってるからね
本当ガソリンと縁が切れたら最高です!

17 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:16:42.66 ID:L0f4i2Fp.net
>>7
都市部でタクシーが導入してる、政策として。
電池が規格化されており、ガソリンスタンドみたいな場所で充電済みのと簡単に交換して貰えるので航続距離も問題にならない。

18 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:17:18.36 ID:rnF7h0Ef.net
ホンダeみたいな高級路線のやつは
補助金0でいいよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:17:24.89 ID:PH4Q/kgh.net
バッテリー1年で容量が激減しちゃうんでしょ?

20 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:18:58.58 ID:PH4Q/kgh.net
「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、2年後の
今はわずか50kmほど。そのため長距離の客は断らざるを得ない。これでは売り上げが上がりません」
省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。ということは、
このEVタクシーは2リットルしか入らないガソリン車と同じってこと? それじゃ、
まともな営業ができるはずがない。
電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。
電池容量半分の充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまったとか。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:19:19.03 ID:PUaio3xj.net
揮発油税や軽油取引税を増やすだけでいいじゃん
車両燃料税あたりに一本化した上で増税すればもっといい

消費税減税せずに給付金を配ったのもそうだけど、
政府はなんで制度を複雑化=高コスト化&不公平化しようとするのかね?
頭悪いの?

22 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:21:13.92 ID:SC7uQ4vo.net
>>7
補助金ブースト。
なお、補助金の額を下げたら一気に売上が落ちた模様。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:24:49.76 ID:rnF7h0Ef.net
日本の充電器はメーカーによっては使えないっていう糞規格だから
今EVが増えると大変な事になる

24 :憂国の記者:2020/11/25(水) 08:25:33.38 ID:PKDxK97t.net
>>20
不良でしょ それ。
いつまでもそれが常識だとか思って書き込んでるやつはクソでしょ
うちのコンサルなら即日解雇です。

25 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:26:56.46 ID:LIVktVvE.net
>>19
日産リーフが証明した事案ですなw

26 :憂国の記者:2020/11/25(水) 08:27:11.79 ID:PKDxK97t.net
>>23
chademoで検索白や情弱

27 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:29:48.21 ID:4Zsagxt5.net
暑い日には満充電出来ないとか言ってたね
寒い日も満充電出来ないらしい
バッテリーしだいだね。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:29:58.91 ID:GU/rwi0T.net
>>20
ニッポンにはまだ本当の意味での急速充電は無いぞw

何もかもが手遅れで致命的に後退国まっしぐら

29 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:30:51.92 ID:YyLUHk/K.net
電気自動車普及を阻んでいのは
トヨタだよ
トヨタに天下りしている官僚も
トヨタを潰さない限り
日本では電気自動車は普及しない

30 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:31:12.79 ID:GU/rwi0T.net
そして水素とかバカみたいに叫んでるメーカーもあるしな
この国は支離滅裂でやることなす事裏目ばかりで呆れる

31 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:35:49.18 ID:4Zsagxt5.net
補助金出さないと車が買えないようでは先行き大変だね。

32 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:36:44.58 ID:AKcE9eA2.net
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
ttps://news.livedoor.com/article/detail/7417589/

33 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:38:01.24 ID:cih0pgS/.net
なんで圧搾空気エンジン流行んないのかな?
バッテリーいらないし軽量化できるし、安いのに

34 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:39:49.15 ID:mpobwz20.net
まず原発を再稼働させ、充電インフラをあまねく整備しないとダメだと思うけど。
環境にいいというのは走行時に排ガスが出ないというだけで、都市の環境汚染を地方に押しつけているに過ぎず、
WtoWで考えたら本当に環境にいいかは疑問。欧州の環境ビジネスにつられることはない。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:40:15.46 ID:9t/S8Dvt.net
日本のEVは脱着不可で交換できないし充電設備が少なくて取り合いなのが糞

36 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:40:58.06 ID:CkffqLyc.net
欧州は風力が主電源になりつつあるって何度も報道されてんだろ
まったく海外のニュース見ないの?
まあ、日本ではやんないからなあ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:42:07.16 ID:PUaio3xj.net
>>33
重量当たりのエネルギー密度はどのぐらい?
ちなみに12L200気圧のダイビングタンクが爆発したら、自動車1台吹っ飛ぶけど

38 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:42:11.57 ID:7K/N3af8.net
政府にEVを本気で普及させたいって気持ちが見えないよな
ハイブリッドでもう少し稼がせてという要望を聞いて建前上やってますみたいな空気を感じる
車の会社とガソリンスタンド組合がいい顔しねーんだろうなぁ
そして世界からどんどん置いていかれると・・・

39 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:42:13.56 ID:4Zsagxt5.net
>>33
先進エンジン開発出来ない国の規制だよ。
競技と同じかもね
トップを取るには新しいルール作り

40 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:42:24.42 ID:9t/S8Dvt.net
遠出したら航続限界距離手前で2時間休憩はざらだからな

41 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:43:42.13 ID:5C55lvYh.net
>>12
太陽光発電分を売電すれば無駄にはならない

42 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:50:28.73 ID:SaYuhCoI.net
>>38
アベ時代はな
菅でようやく2050年カーボンニュートラルを宣言したし
なにより気候変動問題に熱心らしい

43 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:52:47.88 ID:ySzrW2HA.net
EVは現状街乗り、近場乗りにしか使えんからな
遠乗りに不自由なく使えるようにならんと
大幅な普及は難しい

44 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:53:22.30 ID:5C55lvYh.net
>>16
テスラの2万5千ドルは日本では400万円だよ

45 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:55:46.14 ID:J5iRDx1I.net
つか、日本の場合は電子音義務化でシャリシャリピーピーうるさくなりそうな気がして嫌なんだがw

46 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:56:37.94 ID:m+9Kxegd.net
>>39
賢い
戦わずして勝つ

47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:57:40.52 ID:5C55lvYh.net
>>29
電気自動車普及を阻んでいるのは現在のバッテリーの性能。
リチウムイオンバッテリーは製造時の環境負荷が大きく、LCA的にはちっともエコじゃない。充電時間も掛かるし、高価だし、重いし、まだまだだな

48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:58:35.02 ID:X8aJLkXW.net
>>42
安倍と菅の違いと言うより
ガソリン推しのトランプが負けて
EV推しのバイデンが大統領に決まった事が
大きいと思う
日本主導と言うより外圧で仕方なく
じゃね?

49 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 08:59:59.80 ID:5C55lvYh.net
>>1
現在のBEVはちっともエコじゃない。こんなのに税金を使うな!

50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:02:49.81 ID:s2+P4W1k.net
第二の太陽電池政策
やったもん勝ち
かかわらない人は納税するだけ

51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:02:53.27 ID:qUsOhxHN.net
>>49
というのは大ウソ
モデルSと三菱ミラージュの比較でライフサイクル全体のCO2排出量はトントン
という事は、モデル3ならば完勝

52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:03:29.57 ID:qUsOhxHN.net
>>44
そこに補助金が入るなら350万とかで買えるね

53 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:07:33.81 ID:81Bot3CF.net
>>12
マジで古い考え方に囚われてる人の典型だな。

例えば充電口にIDタグ付ければ、どこで充電しても持ち主に請求できるだろ。
スマートグリッドにすればいいんだよ。
再生エネルギーの発電ムラ解消は人類共通のテーマになりつつあるからな。

54 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:09:04.97 ID:s2+P4W1k.net
ピュアEVのこと?
PHEVでもいいなら欲しいな

55 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:13:24.76 ID:s2+P4W1k.net
>>16
i-mievは10年前から売ってるぞ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:17:19.27 ID:PnzEHSnC.net
>>15
今のうちにエンジンの官能的サウンド楽しもうぜ。
今のEVはバッテリー重すぎ、充電時間長すぎで実用的でない。
技術進んで、いずれ嫌でもFCVやEVしか買えなくなるしな。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:20:00.43 ID:2/MR2C9X.net
>>1
また金持ち優遇政策してるよ
自民党は早く潰れろよ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:20:09.24 ID:qUsOhxHN.net
>>56
もうモデル3は1.6t〜だぞ
Dセグメントセダンとして異常な数字じゃない

59 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:21:02.38 ID:gOpB1eSu.net
>>1
製造段階で出してるだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:22:09.62 ID:qUsOhxHN.net
>>59
でもその後の走行時排出量の少なさでリカバリー

61 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:23:42.46 ID:/gwrmCVx.net
満充電で、300Km以上走れて、価格が150万ぐらいなら、
セカンドカーに考える。
現在、我が家のセカンドカーは、市内か、隣の市に嫁が買い物に行くぐらいだからな。
高速なんぞ、一度も乗ったことがないな。

62 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:25:53.70 ID:+Lohq+Lg.net
伊勢湾台風なみの規模です、というニュースを見てるのに、伊勢湾台風の頃と、
おおきく環境が違っていると、メディアにだまされるアホ連中がいるよな。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:29:06.16 ID:YyLUHk/K.net
>>36
フランスはいまだに原発だろ

64 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:29:37.33 ID:X8aJLkXW.net
>なぜ変えた? ホンダのハイブリッド車を「e:HEV」と呼ぶ理由
>2020/11/24 18:30 driver@web
>メカは変わらなくても、名前を変える
>2020年11月にマイナーチェンジしたオデッセイ。2Lハイブリッド車の車両後部の
>エンブレムには、従来の「HYBRID」の代わりに新たに「e:HEV」というエンブレ
>ムが装着された。読み方は「イー エイチ イー ブイ」だ。

HYBRID ← 売れない
EV ← 売れる

何でもかんでもEVつけちゃえ!
これw

65 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:37:21.31 ID:Rs92bZ5q.net
ヒーターでガンガン暖房できない車はいらない
電気自動車より水素燃料電池車、はよ普及してほしい

66 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:38:44.99 ID:WzGfhRZ7.net
リーフ乗りタクシー運転手の「走れなくなるから夏冬エアコン切っているんです」って言葉が忘れられない

67 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:39:10.67 ID:qUsOhxHN.net
>>65
仕組み分かってないの?
同等の航続距離ならばFCVとBEV、ヒーターが航続距離に与える影響は同じだぞ

68 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:39:44.35 ID:qUsOhxHN.net
>>66
旧LEAF乗りはそうなるやろなぁ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:41:44.51 ID:IPk2ICaL.net
>>65
水素ステーションが普及しない限り無理
国内で稼働中のステーション数見ると絶望するぞ

70 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:41:54.46 ID:/iCbMC0e.net
>>1
無能菅、、、コロナも収められず、判子がとか環境がとかどうでも良いことばかりしている。
なにがしたいんや、、、中国と欧州はハイブリッドが得意な日本潰しでEV優遇してるのに、菅自らそれにのって日本潰し、、、主力産業の自動車がダメになったら日本おわるよ?

71 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:42:38.99 ID:ahTLtp0a.net
>>18
補助金0でいいから
EV-STER を出して欲しい

72 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:42:46.37 ID:TpbAnKEq.net
日産アリアは買いたいな

73 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:43:40.21 ID:gOpB1eSu.net
>>61
原発いるな

74 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:47:12.70 ID:hrbLTSKe.net
充電不要のEVがあればな
HVがあったか(笑)

75 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:47:41.44 ID:Y8xaM96L.net
>>15
オサム「アルトは貧乏人の乗り物だもんで」

76 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:47:54.76 ID:BzfN0Q59.net
補助金という政治システム止めろや
面倒くさいし利権の温床だし事務費が無駄

77 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:50:59.00 ID:SA6fiFV8.net
>>4
仕方ないんだよ、欧米のエコ詐欺の連中のせいで
エコしてますってポーズ取らなきゃならないから。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:52:07.17 ID:hOqDishY.net
2022年に25000ドルで出すと言われてるテスラの小型車
日本で300万円だとしたら220万円になるけど?
そんな状態になったら国内市場は一気にテスラ食われる

79 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:52:26.18 ID:SA6fiFV8.net
>>32
いつの記事だよ。さすがにバカすぎだわお前。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:55:19.71 ID:Y8xaM96L.net
>>38
心配しなくてもいい
どうせ自動車メーカーは世界相手に仕事してる

81 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:56:15.68 ID:qUsOhxHN.net
>>78
実際には+100万だな
ま、320万でも買うけど

82 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:57:00.86 ID:/iCbMC0e.net
>>78
菅は反日か無能のどちらかだろ
正直どちらでも勘弁
所詮、法政でコロナがなかったら首相にはなれない器だったんや

83 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:57:05.89 ID:SA6fiFV8.net
>>6
そういう現実的な問題は無視するのがエコ詐欺ですよ。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:58:03.42 ID:7JdkLJkN.net
充電スタンド増えない限りは買えないなぁ
高速のサービスエリアも充電待ちの車結構見るしね
ショッピングモールの充電区画もガソリン車が平気で停まってたりする

85 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 09:58:39.22 ID:NVelu5Tp.net
>>76
EVアンチのおかげで普及が進まないからねぇ

補助金止めたきゃ普及すれば勝手に止まる
逆に言えば早いものがちだから最後に買うことになるアンチが一番損をするwww

86 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:01:20.37 ID:0+lZK2SQ.net
日本は電力コストが米に比べて倍以上
だからEVの開発も米と解離がある
国内の普及はもっとかかる

87 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:01:31.71 ID:ggMfJvhR.net
くたびれるの電池は早いから
政治家丸儲けだもんな
自民党ww

88 :憂国の記者 :2020/11/25(水) 10:04:45.56 ID:PKDxK97t.net
imevだっけ、あんなもの電気自動車として認めない。スペースが小さくてどうしようもない
タントと同じEVが出たらすぐ買う。それだけです。

Aピラーが寝てるゴミは買いません

89 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:05:00.55 ID:TxojWDz6.net
>>7
中国はただの補助金だろよ。
今年打ち切りみたいだったが、来年まで延長みたいだし。

90 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:05:20.04 ID:Y8xaM96L.net
>>67
わかってないのはどっちだろう
燃料電池はある程度熱を出す、MIRAIでは暖房に利用されている
https://faq.toyota.jp/faq/show/954
https://www.denso.com/jp/ja/-/media/global/business/innovation/review/24/24-doc-16-paper-11.pdf

91 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:06:41.26 ID:T2e+46q8.net
再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に、
今の2倍程度の補助金を受け取れるようにすることが検討され

電池       =韓国、中国が得意
再生可能エネルギー=ソーラーパネルで中国
電気自動車    =日本メーカーあんまり売れてない

外国を利する補助金だな

軽より寸法の小さい100kmくらい走れて100万以下の
1人乗りの電気自動車てないんかな(コムスは、雨に弱いから嫌だな)

92 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:07:04.64 ID:mpobwz20.net
>>73
そもそも原発ありきだからな。こまめに出力調整ができない原発は深夜に余剰電力を生むので、
揚水やエコキュート等で使ってきたが、それをEVの充電に回せばトータルでエネルギー消費の無駄が減るわけだ。
が、原発がほぼ稼働していない状況では無駄の削減にはならない。風力が大勢を占めるようになれば話は違ってくるだろうが。

93 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:07:30.85 ID:qUsOhxHN.net
>>90
冷房時にデメリットになるやんけ

94 :憂国の記者:2020/11/25(水) 10:08:27.93 ID:PKDxK97t.net
今乗ってる軽自動車がだいたい満タンで300キロぐらい走る
EVで同じぐらいはするなら完全に乗り換えていける。

ディーラーには充電スポットあるしね

95 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:09:03.95 ID:/U+1P7PU.net
>>84
仮に今の時点でガソリン車と同額のEV車が発売されたとして
発電所の供給能力は足りるのかな?

1%も普及してない現時点でそんな状態なら
約50%でも普及した場合どうなるんだろ?

96 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:10:20.32 ID:Y8xaM96L.net
>>93
あっそ、馬鹿杉( ´_ゝ`)

97 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:12:09.48 ID:TxojWDz6.net
>>94
燃費悪すぎだろ?
2人のオープンカーとか軽バンか?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:13:54.85 ID:qUsOhxHN.net
>>96
ちなみにモデルY以後のモデルはヒートポンプ式エアコンが搭載されており走行時のバッテリーやモーターの放熱を暖房に利用してるよ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:16:22.41 ID:TxojWDz6.net
>>84
ショッピングモールや農協で見たことあるけど、
都心は設置場所に困るよな。

100 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:18:22.09 ID:5C55lvYh.net
>>51
比べるならHVだろ

101 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:20:49.59 ID:iyrmkVvi.net
>>1

車も買えないジャップからカネ巻き上げて金持ちを補助するのは妙案だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:21:44.81 ID:qUsOhxHN.net
>>100
プリウスが出たての頃ならまだしも、今やコンパクトと燃費面で大差無いだろ

103 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:23:50.97 ID:R3WssMbz.net
良く知らないけど
EV推移したいなら税金は軽自動車レベルになっているのだよね?

104 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:24:39.38 ID:5C55lvYh.net
>>60
日本では平均年間走行距離6,300km、平均寿命13年だから、リカバリする前に廃車w

105 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:25:12.54 ID:MkXl48x+.net
新型MIRAIか安いテスラなら買うかもしれん

近所に水素ステーションほしい

106 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:25:53.02 ID:g7JE5f+m.net
マンションの駐車場の充電とかどうするの?

107 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:25:54.99 ID:qUsOhxHN.net
>>104
で、バッテリーは再利用だよな

108 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:26:50.14 ID:MkXl48x+.net
>>106
長屋住まいの貧乏人は車乗らなくて良い

109 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:27:07.67 ID:5yB5OlWN.net
電気自動車の普及したら軽四はどうなるんやろ?

110 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:27:22.35 ID:Y8xaM96L.net
>>86
ガソリンのコストも米に比べて日本は倍近いぜ

あちらでEVが売れるのは
ほぼ通勤専用のセカンドカーとして買うからだと思うよ
充電できない田舎に遊びに行くときはピックアップトラック

それと、朝夕渋滞する大都市近郊のフリーウェイにはカープールレーンがある
相乗り(2名or3名以上)またはエコカーだけがこのレーンを利用できてスイスイ移動できる
かつてはHVが対象で販売に一役買ったが今はBEV、FCV、PHVだけになってる

111 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:27:28.47 ID:g7JE5f+m.net
飯塚院長もEVにするのかな?

112 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:28:11.62 ID:yVq7Mk6l.net
テスラ 時価総額50兆超え

113 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:29:03.83 ID:g7JE5f+m.net
いずれにしても日本の自動車産業は終わりだろ。

114 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:29:04.06 ID:gOpB1eSu.net
>>92
狭い国土の日本で風力は無理じゃね
>>107
リチウムのリサイクルは未だ出来てないよな。
回収してるのはコバルト等

115 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:29:17.60 ID:X8aJLkXW.net
>>100
HVのエンブレムだと売れないから間に「E」を入れてHEVのエンブレム付けてんだぜ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:30:52.61 ID:TxojWDz6.net
ガソリンスタンドに代わり、
電気スタンド方式だろう。
自宅で充電なんて無理。
一軒家住まいでも無理だろう。
自動車メーカーのパンフに載ってるような理想的な一軒家にどんだけの人が住んでるんだよw

117 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:30:55.80 ID:gPCw5FOE.net
>>105
MIRAIって家で充電できないけど自宅に太陽光設置する意味あるのか
小さいバッテリー積んでEVとのハイブリットならよさそう

118 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:31:34.42 ID:ko0Inq2P.net
>>56
逆にEVにサウンドエフェクターつけてV12のフェラーリサウンドにしたりV8アメリカンにしたりすればいいんじゃね
カーブ曲がるたびにスキール音出してカーチェイスごっこもできる

119 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:31:43.76 ID:qUsOhxHN.net
>>114
利用できるようになるまではどこかに集積して置いておけばいい

120 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:31:51.53 ID:MYClkWJ4.net
すげえ〜良い事ずくめのevなのに、日本では全然普及していない。
リーフの日産は大赤字でさ、太陽光厨は買ってやれよw

121 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:32:15.33 ID:yVq7Mk6l.net
>>120
今年買ったよ。中古で

122 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:32:21.46 ID:5C55lvYh.net
>>102
ヤリスHVのWLTCは36.0km/lだけど
ヤリスのガソリン車は21.6km/l。
全然違う。

123 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:33:12.24 ID:BFEqiFLf.net
10万キロ乗ってから初めて元が取れる

124 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:33:49.29 ID:yVq7Mk6l.net
>>116
繋いで安くなる夜11時にタイマーかけて朝までほっとくだけだよ

簡単

125 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:34:41.98 ID:Y8xaM96L.net
>>84
EVに関する別のニューススレで話題になってたから調べてみたけど
急速充電スタンド1基設置するコストは幅はあるもののだいたい数百万円、
とある道の駅の例では600万だったそうだ
おいそれとは増やせんよ

「急速」でなければ、家でひと晩かけて充電するような設備はずっと安いけどね

126 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:34:52.51 ID:5C55lvYh.net
>>107
中古バッテリーなんて二束三文w

127 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:35:24.65 ID:eTgDh22m.net
>>21
バカじゃなけりゃ、油に税金掛ける事でどれだけ民間に負担が掛かり世論の反発を招くか分かる

128 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:35:52.36 ID:5C55lvYh.net
>>120
良い事なんて無い

129 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:35:55.24 ID:yVq7Mk6l.net
>>126
半分になっても十分使える(家との連結なら)けどね

130 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:36:15.46 ID:/U+1P7PU.net
>>103
日本が再生エネでほとんど電気をまかなっている前提なら
EV車の普及は意味があるんだろうけど
今の時点でEV車が普及しても発電所を増やすだけってことに
ならないか?

軽自動車並みの価格になって普及しても
発電所増設するなら誰がその費用を負担するだろ?

131 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:36:36.11 ID:Tf4yX8AW.net
>>66
その糞品質のバッテリー作ってたNECとの合弁会社は報いで中国に売り飛ばされた

だから旧リーフと現行リーフでバッテリーの品質は別物と考えていいかと

132 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:37:02.42 ID:yVq7Mk6l.net
>>130
だからパネルあるとかの条件付き

133 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:38:48.62 ID:yVq7Mk6l.net
>>131
初期の24kwLeafだね

いま40万で売ってるよ

134 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:40:33.51 ID:TxojWDz6.net
>>124
そういうお話はしていない。

135 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:40:41.15 ID:kimKl3aG.net
肝心のトヨタが水素水素言ってるからなぁ・・・

136 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:41:00.55 ID:X8aJLkXW.net
>>125
缶ジュースの自販機も新品だと100〜200万円で
プラス工事費で500万円とかになっちゃうぜ

つまり営利目的の急速タイプですら自販機並みのコスト
てことでしょ

137 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:41:31.91 ID:qUsOhxHN.net
>>134
意味不明
普通は外部コンセントくらいあるだろ

138 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:41:46.99 ID:bIhB72cN.net
>>102
実走行で燃費1位のヤリスハイブリッドが27キロ
ガソリン車ブーンが19.5キロ
4割増しだから大したことないんだよな
よく気付いたな

139 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:43:05.94 ID:yVq7Mk6l.net
>>134
因みに外部コンセント電設屋さん呼んで設置費用は3万円

140 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:43:19.36 ID:MYClkWJ4.net
>>121
中古じゃ日産にカネが入らないw

141 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:43:36.10 ID:zqcE97Nj.net
核ゴミの処分にも困る原子力発電や化石燃料発電で電力供給している内はEVも偽エコロジーの代表 

142 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:43:43.80 ID:/U+1P7PU.net
>>132
パネルが条件なら昼間の好天時には充電しないといけないということか?

そうじゃなくパネルで昼間他人に電気供給して
夜は発電所の方から充電してるってならあまり意味ないような…

143 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:43:59.73 ID:TxojWDz6.net
>>137
意味不明
一体、どういう頭してればそういうお話になるのかw

144 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:44:20.97 ID:yVq7Mk6l.net
>>140
系列ディーラーの日産の認定中古車だからまあいいじゃん笑

145 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:44:48.25 ID:qUsOhxHN.net
>>143
じゃあどういう話なの?
なぜ車を停めるスペースと外部コンセントがあって、充電できないの?

146 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:45:45.58 ID:GiZDLS4b.net
臭いし煩いから二輪含めて内燃増税してよ、珍走とかクソうぜぇし、パチンコップ仕事しねえし
喫煙者が減ったのもタバコ税が年々増税するから、そして臭いから
漁船をふくめた内燃税で締め付けろよ、ついでに自転車専用道を整備しなよ、日本何周遅れだよ
自動車関連会社が利権持ちすぎだよ、さっさと地銀同様三社くらいにまとめろ

147 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:46:17.05 ID:yVq7Mk6l.net
>>145
多分一軒家の概念が全く違うんだろう・・

車置けない一軒家・・
いや意味ねえね

148 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:46:37.92 ID:AXNpIxae.net
よくよく考えたら貸し駐車場の人はEV買っても充電できないな

149 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:47:13.31 ID:TxojWDz6.net
>>145
意味不明
そういうお話ではないと言ってるのに
そういうお話をし始める。
バカはレスするなよ。 勝手に俺にレス付けて絡んできてさw

150 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:48:20.26 ID:qUsOhxHN.net
>>149
では、「自宅駐車でも充電不可能」と書いた真意を書いてくれよ
あんなの、誰も理解できてないぞ

151 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:48:28.22 ID:VXuGz9jQ.net
電池ゴミが多いとか何とか聞いたがどうなってるんやろう

152 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:50:25.50 ID:i1GkQ2DV.net
いくら税金ばらまけば気が済むんだよ。
アホか。

電気自動車より自転車のがはるかにエコだろ。
だったら自転車に補助金出せよ。

153 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:51:19.16 ID:TxojWDz6.net
>>150
お前、他の人にも指摘されてるじゃんw
だからそういうお話ではないと言ってるのにそういうお話してさ。

154 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:54:41.20 ID:qUsOhxHN.net
>>153
面倒くさいから全文貼るわ

ガソリンスタンドに代わり、
電気スタンド方式だろう。
自宅で充電なんて無理。
一軒家住まいでも無理だろう
自動車メーカーのパンフに載ってるような理想的な一軒家にどんだけの人が住んでるんだよw


ってお前が書いたんだぞw
何が無理なの?
「一軒家住まいでも無理だろう」とは?
まさか、駐車スペースが無いとでも?
それ、BEV以前の問題じゃんw

155 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 10:57:52.66 ID:CJ3hXpLC.net
車道歩道の区別もなくホコテンになってない商店街とか歩いてて
対向者(ヒトや自転車)避けようと横にずれると音も無く後方から来るevにひかれそうになる

156 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:00:11.45 ID:X8aJLkXW.net
ホンダ渾身の量産EV「ホンダe」が欧州市場で「ルノーEVに大惨敗」のざんねんな理由
↑検索
↓本文
ホンダeは日本での販売でも1台当たり80万円の赤字とされ、欧州での販売はさらに1台当た
りの赤字幅は膨らむとみられる。それでもEU市場で力を入れているのは、来年1月から施行
される排ガス規制で二酸化炭素(CO2)排出量が基準に満たない場合、違反金を自動車メー
カーから徴収することが決定しているからだ。

ホンダeてボッタクリ価格かと思ってたけど
原価割れだったんだなwww

157 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:00:26.73 ID:TxojWDz6.net
>>154
だから
「こういう意味なんじゃね?」と他の人にすでに指摘されてるじゃんw
それをガン無視www

クソ笑えるわw

158 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:01:38.98 ID:lhOTWB08.net
ホンダeは売れなかったからテスラにクレジット支払いするハメになったって報道されてたね

159 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:02:26.82 ID:CJ3hXpLC.net
>>152
郵便配達とか電アシチャリで充分だよな
大物ゆうパックはヤマト運輸使ってる様な電アシチャリ&リアカー

160 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:03:37.49 ID:qUsOhxHN.net
>>116に対してのレスは124だけじゃん
そしてそれに対してもお前は「そんな話じゃない」と意味の分からん言い訳をしてる
良いからさっさと「戸建てでも充電無理」の解説をしろよ
誰も分からんぞ、そんなのw
説明下手過ぎるだろ

161 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:04:16.84 ID:RGUMx2rc.net
政府はこういうことやらないと駄目だよ。平成は、古い技術、古い既得権ばかり
優遇する政策だったので、グローバル競争に負けた企業ばかりになったな

162 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:05:16.39 ID:Ex7Swo4j.net
知り合いの方が電気自動車購入して後悔している
洗車時、ガソリンならスタンドで一緒に済ませられるが、
EVだと洗車場か洗車専門店に
行きづらいと言ってました

163 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:05:29.06 ID:Y8xaM96L.net
>>136
> プラス工事費で500万円とかになっちゃうぜ

どう見てもデタラメだろ
違うというならソース出してくれないかな
どんだけ工事費かかってんだよ

164 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:07:14.18 ID:kDDznqhY.net
でも次回下取りの査定額は

165 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:07:38.61 ID:MiXnPd08.net
充電が問題なんだが

仮にガススタンド並みに、コンビニとかに設置されても
急速充電30分とかかかったら、生活の足にならんがな

持ち家なら家で充電で済んでも、借り家やマンションでは無理じゃないか

166 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:08:47.03 ID:lhOTWB08.net
EV充電ステーション数なら韓国は4万基
日本はまだ2万基程度だもんね
この辺りも、この板の無学なネトウヨ達の劣等感を刺激してる要素なんだね

167 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:09:09.98 ID:S3pvglxv.net
都内なんて月極駐車場が殆ど
どうやって充電すんのよ?

168 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:11:35.31 ID:Y8xaM96L.net
>>166
は、なんでここでネトウヨとか持ち出すんだ

仮にそうなら、おパヨクさんが頑張ってEV買ってやればいいじゃんね(´・ω・`)

169 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:11:49.74 ID:EpSW7F51.net
CO2排出削減原理教で本気でいくなら
小型原子炉やるしかないわ

170 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:11:57.54 ID:TxojWDz6.net
>>160
そんな興奮するなよwwww
お前は他の人に「こういう話なんじゃね?」と指摘されてるようにそこを理解して話そう。

まずは落ち着こう。

171 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:12:11.16 ID:GiZDLS4b.net
十年後くらいまでにパチンコとタバコと野球と紙新聞と内燃エンジンは全廃でいいよ
移行期、内燃とハイブリッドは併用なんんだろうけど
今の公道は静かになっていってるし、少し未来はもっと静かになる
その頃は、アルコール摂取量も減ってそう、そしてプロテインと自転車利用者は増えていそう

172 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:12:36.06 ID:mpobwz20.net
>>114
あくまで理屈であって現実的な話ではないがな。
海上風力という構想はあるが、原発に置き換わるほどのベース電源にするにはどれだけ数がいることか。
ひょっとしたら、核融合の実用化の方がまだ現実味があるかもしれんな。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:14:50.67 ID:a8jpY6xN.net
まあ急速充電器で40分で八割チャージできるんだから急いでるときでも安心だよね

174 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:14:54.06 ID:TxojWDz6.net
>>166
韓国は国を挙げて盛り上げてるんだよ。
車というより電池のほうでね。
サムスンあるし他にLGだっけ?

日本はやる気ねえんだろうな。

175 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:16:59.25 ID:TxojWDz6.net
>>167
ガソリンスタンドのEV版だろう。

176 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:18:21.03 ID:S3pvglxv.net
>>175
都内のクルマを捌くには それが何箇所必要なんだね?

177 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:19:24.98 ID:5PqyCCw8.net
細かいことなんだが、電気にしたから車からはCO2は出ないだろうけど
発電時には出るわけだろ?
日本国内の電力供給は殆ど火力なわけだからね
その発電時のロス・送電時のロスとか、ただのガソリン車を作るより
EVの方が製造時の排出量多いだろうし、さらに需要増を想定して送電網が
貧弱なら送電設備の再設置が必要だし、そういうこと考えると総合的に
CO2ってどっちが排出量すくないのかね?

178 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:19:49.20 ID:r/Oh+zd2.net
バッテリー性能を3倍、充電時間はガソリン並みにしろ

179 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:21:51.65 ID:5PqyCCw8.net
>>175
今のところ充電には時間がかかるのでガソリンスタンドは無理じゃね?
お前ガソリンスタンドで30分まてる?
俺は待てないw

やるならショッピングモールとかゲーセンとかそういう暇潰しできる設備で
電気スタンド設置するのが現実的だろ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:26:07.08 ID:S3pvglxv.net
>>179
充電の為にショッピングだゲーセンだとか有り得ない
ショッピングモールに発電所を併設するのか? 百〜千台単位の充電なんて送電線では厳しい

181 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:26:44.21 ID:oTxi3vJV.net
>>12
直結なわけねーだろ

182 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:28:06.03 ID:5PqyCCw8.net
>>180
発電所じゃなくて変電所なw
しかも設備費用はガソリンスタンドに置こうが
ショッピングモールに置こうが一緒

もっと言うとガソリンスタンドはオーナー経営だから
そんな設備投資できない。
消防法改正してガソリン保管タンクの更新すらできなくて
スタンドが沢山潰れたの知らないの?

183 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:28:07.77 ID:qUsOhxHN.net
>>170
で、なぜ戸建てで充電不可能なの?

184 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:29:10.35 ID:/U+1P7PU.net
>>177
今の所、日本に限れば、発電機を内蔵しているような
HVが一番最適解だろうな

今ある日本の車が全部EVと仮定して発電所がどの程度必要か
その場合の化石燃料の全体消費量がどの程度か
誰か試算してるかもしれないけど知りたいな

185 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:30:20.29 ID:GiZDLS4b.net
10年後20年後も内燃で排ガス撒き散らして煩い音出す自動車乗ってるの思ってる人らって
一体どんな思考と未来予測持ってんだ?
内燃自動車は値下げ余力はないけど、EVは部品点数が低く、素材を試せて、モーターとバッテリーの進化は続く
規格化、大量生産で家電のような扱いになり、価格も5分の一くらいまで下げる余力がある
なんで内燃自動車だけが特別で変わらない理由になるのか、意味が解らん

186 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:31:34.58 ID:5PqyCCw8.net
>>184
俺もHVが最適解だと思うんだよね〜
目的は全体のCO2排出量削減なのに「車が排出しなければそれで良い」に
目的がすり替わってるんだよね。
本当にEVにしたらCO2の総量が減るのか?ってところはマジで知りたい

187 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:31:54.19 ID:lhOTWB08.net
日本企業には競争力のあるEVを作る能力が無いから、つまり負けを受け入れたくないだけってことだね

188 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:32:00.85 ID:FZbrHD/c.net
>>185
半世紀、一世紀後も内燃機関車が主流だよ

189 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:32:19.73 ID:/U+1P7PU.net
>>185
今の時点でその価格帯で提供できるとして
その電力を供給する設備を誰が負担するのって問題がある

テスラが発電所作るわけじゃないよね?

190 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:33:14.74 ID:lhOTWB08.net
>>189
テスラはソーラーシティを保有してるけど、頭大丈夫かな?

191 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:33:36.23 ID:S3pvglxv.net
>>185
違法改造の族車しか乗ったこと無いのか?

192 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:33:43.79 ID:5PqyCCw8.net
>>187
逆だよw
HVの特許をトヨタに持ってかれて海外メーカは凄いHVを作れないから
「俺らはEV作るからな!HVなんてEVの通過点に過ぎない!」なんて
負け惜しみ言ってるだけ

193 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:35:29.09 ID:lhOTWB08.net
>>192
PHVを世界で最初に量産したのは中国BYDだし
ヒュンダイのハイブリッド車は加速性能・燃費性能の両方で新型プリウスを上回ってる
つまりトヨタの技術は特に高いわけではないけど、お前お爺ちゃん世代かな?

194 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:36:16.07 ID:/U+1P7PU.net
>>190
普及した分を全部テスラが保証するって話じゃないでしょ?

「テスラで発生する電気はテスラが責任をもって供給する」って宣言してるの?

195 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:36:33.98 ID:lhOTWB08.net
日本のお爺ちゃん世代はなぜかプリウスが大好きらしいけど
実際にはプリウスって97年デビューの古い技術
プリウスPHVなんて去年のマイナーチェンジまで4人乗車だった

196 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:38:02.49 ID:lhOTWB08.net
>>194
お前が心配してるのは日本の電気インフラだよね
日本は風が吹くと電柱が倒れて大停電だし、北海道でちょっと地震が起きると北海道全体が大停電
これはEVの問題じゃなくて日本国の抱えてる問題だわな
「日本みたいなインフラ脆弱国家でEVなんて無理だ!」ってのがお前の主張ってことだよね

197 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:38:17.79 ID:5PqyCCw8.net
>>193
PHVなんてどうでも良いので置いといて

> ヒュンダイのハイブリッド車は加速性能・燃費性能の両方で新型プリウスを上回ってる

車種教えて

198 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:39:00.64 ID:lhOTWB08.net
なお中国のEV充電ステーション数は今年190万基ほど
巨大都市深センを走るタクシーは全てEVですけど、電気が足りないなんて話は無いなあ、日本って何をやらせてもダメなんだね

199 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:39:08.73 ID:lhOTWB08.net
>>197
アイオニック

200 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:39:52.61 ID:lhOTWB08.net
このスレを翻訳して中国・韓国で公開したら大爆笑だろうね

201 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:40:38.91 ID:5PqyCCw8.net
>>195
なんでプリウス限定なのか知らんがトヨタだけでもプリウスより
HV性能が高い車は他にたくさんあるよ?

なんか私怨が滲み出てるけどお前ジジイ運転のプリウスミサイルに
身内が轢かれたの?

202 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:41:24.49 ID:lhOTWB08.net
>>201
「HV性能」ってなに?具体的に頼むわ
具体的に書いたら即座に論破されちゃうから怖くて書けないんだろうね

203 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:41:26.18 ID:GiZDLS4b.net
電気なんてパチンコ全部ぶっ潰せばいいだろうに?おじいちゃんらって変に保守的で硬直しててアホだよね

204 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:42:05.54 ID:lhOTWB08.net
97年デビューのプリウスにこだわるマヌケな高齢ジャパニーズの馴れ合いは高齢者板で頼むわ

205 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:42:42.98 ID:/U+1P7PU.net
>>196
仮にEVが普及したときにどの程度の社会インフラが負担になるか知ってるの?
知ってたら教えて欲しいわ

いまの電力設備のままEV車が普及しても問題ないってことなのか?
実際には発電所は足りないと想像できるし、その負担は誰かが負担しないといけん
車を所有しない人もそれを負担しないといけないのか?

206 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:42:50.87 ID:S3pvglxv.net
>>203
潰れ放題のパチンコ屋の悪口を言えば成り済ませるつもりなのかよ?
安っぽい在日だな

207 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:43:08.21 ID:3FEpIDQF.net
補助金が出るうちは俺は買わない
普通のガソリン車にしとくわ

もし補助金無しでも
さらにガソリン車規制も無しでも
売れるような状況になったら
そんとき考えるわ

208 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:43:21.45 ID:lhOTWB08.net
>>205
日本は電発の安全管理すら出来ずに爆発させちゃうような馬鹿国家だから、何をやらせても失敗しそうだもんね

209 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:44:05.15 ID:lhOTWB08.net
そういや韓国は10年以上も前にパチンコを全面禁止したんだってね
日本は警察と癒着して一般市民からカネを巻き上げて治安悪化させ続けてるけど、ここら辺でも民度の違いがクッキリだよな

210 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:47:25.66 ID:lhOTWB08.net
日本は電線地下化でも世界に遅れをとってる未開の発展途上国だもんな、「一歩一歩進めばいいじゃないか」っていう意見は分かるわ

211 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:47:29.26 ID:/U+1P7PU.net
>>208
アナタの主張はなにを言いたいのか分からんが
テスラのソーラーシティでバラ色の社会が来るってこと?

212 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:48:25.82 ID:lhOTWB08.net
>>211
知識が無いなら無理して投稿ボタン押さずにけっこうですよ

213 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:50:24.89 ID:/U+1P7PU.net
>>212
なんだ特に理由もなく適当なワードをぶっ込んでただけなのか

214 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:50:54.73 ID:5PqyCCw8.net
>>199
ホントだね
車体もプリウスより大きいのに燃費は上だね
だけど、俺の言ってることと矛盾してないよねw
HVを作れるところはEVじゃなくHV作るのさ
それが答え

215 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:50:55.61 ID:lhOTWB08.net
ほかに負け惜しみレス出来る人います?

216 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:51:33.49 ID:lhOTWB08.net
>>214
BYDはハイブリッド車自社生産出来る上にEVでもトップクラスのシェアですけど

217 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:53:04.82 ID:lhOTWB08.net
ちなみにBYDの大型EVバスは2010年デビューで、日本でも京都や沖縄などいろんなところですでに走ってるけど、
日本メーカーはいまだに大型EVバスを作れないみたいだね

218 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:54:09.14 ID:lhOTWB08.net
無知なお爺ちゃん世代が遠吠えして慰め合いしたいっていう気持ちは分かるんだけど、
もうちょっと最低限の知識をつけてくれないとサンドバッグになるだけですよ

219 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:54:27.07 ID:9kdbtZ/d.net
またかょょょょょょょょょょょょょょょょょょょょ

220 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:55:12.95 ID:5PqyCCw8.net
>>216
HVを作れるかと問われれば作れるさ
それが事実上の電動アシスト車でもHVなんだからね
例えばプリウスでも良いしアクアでも良いよ
車体と燃費を比較してトヨタに勝てるのか?って話よ
欧州車はそれができないからEV!EV!言ってるんだよ

221 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:55:51.38 ID:g+hU240z.net
車買い替え余儀なくされて敢えてガソリン車にしたわ
HVて割高な割に街乗りや買い物カー用途だと非HVと燃費変わらんくらい無意味な長物になると聞いて詐欺だろと思った
バッテリー交換も10万無償もハードル高いそうなので
長距離だと恩恵あるらしいが家は先ず遠出しないしな

222 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:56:33.45 ID:lhOTWB08.net
>>220
> 車体と燃費を比較してトヨタに勝てるのか?って話よ

ヒュンダイはトヨタに勝ってるけど、何言ってるのか意味不明

223 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:58:17.22 ID:lhOTWB08.net
ちなみに燃料電池車でもヒュンダイが世界一
2019年の販売台数世界シェアね
トヨタって一応「全方向」って言ってるけど、いまのところ全方向で負けてるね

224 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 11:58:51.50 ID:5PqyCCw8.net
>>217
俺は信頼性試験の測定器屋なんだが日本メーカの気持ちは分かるw
バッテリって超危険
マジで信頼性試験中に爆発する

だから日本メーカは大容量バッテリを搭載した車を出すことに二の足踏んでるのさ
その点中国企業は思い切りが良いから早いよなw
ああいう点は日本人も見習わなくてはならん

225 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:01:08.05 ID:5PqyCCw8.net
>>222
お前の発言は
「日本企業には競争力のあるEVを作る能力が無いから」
だろ?

だから違うって言ってんだよ
HVが作れない企業がEVって言ってんだよ
実際お前の自慢のヒュンダイ様はちゃんとHV作ってるじゃねーかw

226 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:02:01.59 ID:lhOTWB08.net
>>225
ヒュンダイはEVもHVも作ってるから、お前の主張は全く成り立ってないね

227 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:02:48.54 ID:lhOTWB08.net
投稿ボタンを押す前に自分のレスをよく見直して、これなら即論破されることは無いだろうっていう確信のあるレスだけ投稿頼む

228 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:02:55.10 ID:5PqyCCw8.net
>>223
そうそうFCVも同じ
FCV作れない企業がEVだ!って言ってるだけ
特に欧州企業はコレ

229 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:05:15.99 ID:5PqyCCw8.net
>>226
じゃあ聞くが何で凄い技術力のヒュンダイ様がHV作るの?
EVのみで良くね?

230 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:05:28.19 ID:lhOTWB08.net
>>228
いまから15年か20年程前に、「韓国はブラウン管テレビを作れないから液晶テレビに逃げてるだけだ」って負け惜しみしてたクチなんだろうね

231 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:06:25.26 ID:lhOTWB08.net
>>229
作れちゃうからね
作れるものを作って売る、企業の目的ってカネを稼ぐことであって、マヌケなジャパニーズに負け惜しみネタを提供することじゃないから

232 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:06:37.32 ID:/U+1P7PU.net
>>227
テスラはソーラーシティを保有してるって言うけど
それがすべての電力不足を解決するような説明されてるが
どういうこと?

未だに意味不なんだけど…

233 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:06:50.48 ID:vs4Oe3Eb.net
「○○年にガソリン&ディーゼル車の販売は禁止します」
この方がよほど普及には効果がある

234 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:07:23.92 ID:RjCDxu84.net
ガソリン車と電気自動車を併売してるかぎり無理でっせ
(´・ω・`)

235 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:07:25.66 ID:g+hU240z.net
EVはまともなバッテリー出来た頃には日本人の庶民は車を購入所有出来る余裕無くなってそう
乗るとしたらカーシェアするくらいになってそう

236 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:07:27.60 ID:lhOTWB08.net
>>232
ふわっとした負け惜しみネタを投稿する時間があったらテスラの公式サイトを全て読んでくる程度の基礎知識をつけてきたらどうだろ

237 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:07:44.52 ID:5PqyCCw8.net
>>221
俺が知ってるHV車は逆に高速道路の燃費が悪い
街乗り中心で、年間1万キロ以上乗るのであればHV推奨
逆にそれ以下の距離だと価格分がペイできない

238 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:08:13.61 ID:NA2G3cwn.net
補助金対象はピュアEVのみ?
日産のなんちゃってEVやPHVは含まないよね?

239 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:08:25.71 ID:lhOTWB08.net
プリウスって高速道路でうるさいんだよな
お爺ちゃん世代に人気なのは、お爺ちゃん世代は耳が遠くて騒音が気にならないからじゃないかな

240 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:09:03.83 ID:TI3JEtOS.net
EVだけ?
財源に、やっと増えてきたPHVの補助金の廃止
や減額なんてバカな事をしないだろうな?

241 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:09:14.49 ID:/U+1P7PU.net
>>236
そんなレスするなら、サラッと説明してくれよ
答えに窮してなにも無いなら別にいいけど

242 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:09:16.33 ID:5PqyCCw8.net
>>231
そんな理由で企業が作るかよw
HVはEVに勝る何かがあるんだよ
でも何故いろんな企業がEVを目標とするかと言うと
HVではトヨタに勝てないからさ
お前ご自慢のヒュンダイ様は別としてなw

243 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:10:27.65 ID:CJfPQzcZ.net
EV買うのはまだ早い
2030年頃には世界的な規制であらゆるメーカーがEV出すから、その頃にゆっくり比較検討すればいい

244 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:10:47.92 ID:lhOTWB08.net
HVはフロントにエンジンを積んでる
エンジンは言うまでもないけど重くて固いよね、つまり衝撃を吸収しない
だから衝突安全性では圧倒的にEVが勝ってしまう
日本はHVと心中するつもりらしいけど、まあEVが作れないんだから仕方ないよね、あと10年の命か

245 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:11:13.76 ID:g+hU240z.net
>>237
家は年間5000行くかどうかだからHVはお勧め出来ないと営業に言われたよ

246 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:12:36.19 ID:GiZDLS4b.net
ビデオからDVDそしてネットへ、電球からLEDへ、ガラケーからスマホへ、内燃からEVへ
全部同じ文脈だし、移行期に併用もあるだろう、それでも潮流は変わらん
それを理解できない人らの感覚が逆に理解できん
たかだか半世紀程度の文化なんてあっさり消える、けど自転車は残るよ、エネルギー効率が最もいい乗り物だから
電車も残る、無人運転化も自動車より進むだろう、タバコは誰も吸わなくなり、酒も飲まなくなる
アルコールは少量でも毒と説明がついちゃったから、同じ文脈でデブも減るだろう、運動量は上がる
自転車は良いらしい、プロテインを飲もう、パチンコは害悪、白米はやめようか、肉と魚と野菜と果物消費は上がる
コロナで全体主義や独裁が優位性を見せ、逆に民主主義・反知性主義はアホを晒した
こういったとこが分水嶺に未来へ流れていく
そしてEV化、ガソリンフリー社会への流れは不可逆だよ、理解できない人はいいよ、置いてかれるだけだし

247 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:12:47.14 ID:lhOTWB08.net
ついに日本国もEVに税金を投入するってことだし、この日本政府の方針が気に入らない人は日本から出て行ったらいいんじゃないかな?

248 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:13:04.84 ID:o/rcDn5c.net
もっとEV車のラインナップ増えればいいのに全然だよね

249 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:13:21.16 ID:lhOTWB08.net
お爺ちゃん世代はすでに日本社会からは排除されてる世代だろうけどね

250 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:13:29.69 ID:/o6f92p/.net
>>244
作れる作れないではない
月極の青空駐車場や
マンションの機械式駐車場で充電できないから
かわねーんだよ

251 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:14:07.47 ID:LkMOGFkJ.net
現時点でまともなEVなんてテスラしかないやん
外国の自動車会社潤わせて何がしたいの

252 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:14:15.45 ID:5PqyCCw8.net
>>244
一般的にHVとEVだとどちらが開発何度が高いかと問われれば
ぶっちぎりでHV、これだけはガチ
EVはHVシステムもエンジンも自社開発する必要がなく全て買い物でいける
だから開発の敷居はもの凄く低いよ

あとはバッテリとの安全性の基準をどこに持たすかだよ
日本メーカは慎重すぎて出遅れてるのは確か
決して技術力云々の話じゃないよw

253 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:14:38.80 ID:lhOTWB08.net
>>252
「完成度」
「開発の敷居」
ふわっとした負け惜しみネタだね

254 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:16:17.56 ID:lhOTWB08.net
90年代にデビューしたプリウス
90年代ってまだ日本が元気だった時代だもんな
年寄りがプリウスに執着するのは当然か、自分の人生の黄金時代でもあるだろうし

255 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:17:34.84 ID:5PqyCCw8.net
>>253
ふわっとしてないよw
良く考えて見なよ
EVに耐えうるバッテリとモータが市場に出回るようになってから
急に車メーカ増えたろ?

それまではエンジンというノウハウの塊があって昨日今日じゃ
自社開発できなかった
お前ご自慢のヒュンダイ様だって20年前は日本メーカのエンジン使ってたろ?

256 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:17:53.60 ID:aDn8faUA.net
ハイト軽ワゴンで出すべきだと思うけど
長年研究してきたダイハツが全く反応しないのは笑える

257 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:18:48.56 ID:CJfPQzcZ.net
まーそもそも、自動車なんて持ってるだけで金かかるから、わざわざ買わなくてもカーシェアで良いよね

258 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:19:41.19 ID:lhOTWB08.net
>>255
バッテリーの話なら、トヨタは月産数百台に過ぎないPHV用のわずかなバッテリーすら調達出来ず受注ストップ
モーターの話なら、テスラのモーターは自社生産
はい完全論破
他に負け惜しみネタある?

259 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:19:57.28 ID:SA6fiFV8.net
>>256
BEVなんてメリット無いからw
300万のタントが欲しいの?

260 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:21:40.56 ID:5PqyCCw8.net
>>245
5000kmじゃダメだ
ガソリン車とHVはだいたい30万円くらい価格差があるから
その距離だとガソリン代でペイできない
ウチはは12000kmは乗るから採算にあうという見込みでHV乗ってる

261 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:21:49.77 ID:4pYMFG9F.net
乗用車のガソリン・軽油の税金を大幅に上げればおk(商用車は据置で

262 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:22:53.60 ID:5PqyCCw8.net
>>258
よくわからないw
お前の話はテスラ社が対象なの?
なんか各社の良い所だけを取り出して
はいトヨタまけーって言われましてもw

263 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:23:08.59 ID:BDrcMp0p.net
日産含み損で死んでる

264 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:23:25.86 ID:sOLEITjC.net
7203売ってTSLA買ったわ

265 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:24:34.62 ID:aDn8faUA.net
>>259
何十年もムダ金使ってたのこの会社w

266 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:25:08.52 ID:lhOTWB08.net
日経平均が派手に上昇してる今日も、トヨタの株価は下落
いまだに年始の値にまで戻ってない
ちなみにテスラは6.5倍
ヒュンダイ自動車は1.5倍

267 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:26:37.09 ID:lhOTWB08.net
トヨタを信じてる人はトヨタ株を買い支えてあげたらいいのに
まあ証券口座ひとつ持ってないんだろうけど

268 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:26:48.60 ID:BDrcMp0p.net
>>266
ユニクロみたいな日経操作銘柄ばかり上がるね

269 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:28:06.12 ID:lhOTWB08.net
TOPIXも1%以上上昇してるからなぁ

270 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:28:47.99 ID:L8oqzKzo.net
今の時点で

日本車は世界ナンバーワン。そのままでいい。

自らの得意分野を、自ら無意味にする必要はない。

それこそVWクリーンディーゼル詐欺のドイツやエンジンすら作れない中国を、

電気自動車で助けてしまう。日本にはメリット無し。

271 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:29:12.23 ID:5PqyCCw8.net
>>267
すまんな
株には興味ないんで
俺は自分の乗る車が燃費が悪かったり壊れたりするのが嫌なだけだw
俺の親は日産乗ってたがトヨタの方が信頼性は上だな
昔のってたアクアあたりは燃費も良いし壊れないし満足だよ

272 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:30:33.04 ID:lhOTWB08.net
>>271
つまりお前はガソリン車を持ってるから、世界がEV化して自分の車の価値が無くなったら大損する、この現実が受け入れられないだけだよね
知識無いなら投稿しないで貰いたい

273 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:30:35.90 ID:Uo/Ku6cW.net
>>77
むしろそういう白豚を吊し上げろよ

274 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:31:04.67 ID:L8oqzKzo.net
ノートパソコンを最初に商品化し

ノートパソコンという名も日本発、

結局、日本は市場シェアで負け、儲けられず撤退した。

つまり、電気自動車も同じような結果になるだろう。

だが今のガソリンエンジン自動車シェアは日本の土壇場。このままでいい。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:31:29.03 ID:SA6fiFV8.net
>>265
何言ってんだこの馬鹿。

276 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:32:16.69 ID:lhOTWB08.net
軽自動車だらけの貧困ニッポン、EV化する世界の潮流に乗れず、衝突安全性ゼロの軽トラで今日も走り回る、悲しいね

277 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:32:26.95 ID:SA6fiFV8.net
>>273
世界中それが正義みたいになっちゃってるからねえ。
実際はみんなそんなこと思ってないのにさ。
トランプ負けてこの流れが加速してバカな世界になってくよ。

278 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:32:48.88 ID:us32l5x2.net
ジャップって、電気代高いからEV車のメリット少ないんだよね。
まあ、ガソリンも高いけど。

279 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:36:52.29 ID:aDn8faUA.net
>>275
大阪万博から開発に熱心だったEVのパイオニアだろ

280 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:37:17.27 ID:L8oqzKzo.net
ガソリンエンジン自動車の、エンジン、各パーツ、部品は、

日本に勝てる国はない。だが日本が電気自動車を開発し販売すれば

即刻、他国もそれを技術吸収して売り、日本は価格競争で負け、日本は大不況確定。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:37:31.09 ID:5n8Np/3Q.net
>具体的には自宅に太陽光パネルを設置しているなど、再生可能エネルギー

まだ、こんなこと言ってんの?

282 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:37:33.95 ID:5C55lvYh.net
>>256
軽はEUじゃ売れないし、日本ではガソリン軽がバカ売れ。軽EVを出す理由が無い

283 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:39:04.56 ID:lhOTWB08.net
日本は人民の命が安いから、軽トラで高速道路走れるもんな

284 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:39:58.32 ID:AAWzLoYF.net
ガソリン車でいいんだが。
電気なんて使い物にならないよ。そして車両価格もクソ高い。
人件のない中国製の電動自動車が一番安く購入できるからトヨタも死ぬ。日本経済も死ぬ。
暗い未来しか見えないな。

285 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:45:41.70 ID:PiCeoRfX.net
部品がめっちゃ高いってなあ。だから車検がめちゃくちゃ高くなるらしいぞ。

286 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:46:50.93 ID:Y8xaM96L.net
>>247
スレタイ読めない阿呆(・я・`)

287 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:48:05.67 ID:cih0pgS/.net
>>37
ああ安全性の問題か 車だとおっかないな
電動キックボードぐらい動かすのだと安全かな
誰か作ってくれね−かな

288 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:48:29.75 ID:5C55lvYh.net
>>260
HVにもBEVと同様に40万円くらいの補助金を出せば、CO2を大きく削減できるのに

289 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:51:33.73 ID:aDn8faUA.net
>>282
田舎じゃ給油所もなくなってきてるし
地方無視じゃなあ

290 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:52:09.52 ID:5PqyCCw8.net
>>272
ごめんな
俺が載ってるのはHV車だ
別になんでも良いんだよ
燃費が良くて壊れなければな

ところがEVはまだダメだ
充電が遅いし電気スタンド少ないから遠出ができない
そんじょそこらに電気スタンドが出来て5分で80%まで充電できる技術が
出来たら買うわw

291 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:52:17.56 ID:E05SvlmM.net
>>1
まーた金持ち優遇かよ。
一般人が補助金40万出ます、なら買い替えようってはならないんだけど

292 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:53:01.63 ID:lhOTWB08.net
>>290
上でも書いたけど薄っぺらい内容でアンカーつけられるのって迷惑だからNGです

293 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:56:39.08 ID:S6a6NLCy.net
>>53
自宅に太陽光発電の充電環境がなきゃ補助されないから、
作ってもそれで充電できない
という指摘なんだよ

294 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:57:29.51 ID:lhOTWB08.net
>>293
パワーウォールを知らないんだね

295 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:59:47.64 ID:irnoHOOb.net
くるくるパー共には付き合っとれんな
他を圧倒し有無を言わせんものを作れば良いだけだ

296 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 12:59:49.61 ID:5PqyCCw8.net
>>292
だったら俺にレスしなけりゃいいのに
最後の発言は勝利宣言したい派?

297 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:03:14.88 ID:rDm0rLZI.net
そんなもんもらうまでもなく車所有しないのが安上がりだけどな

298 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:17:48.33 ID:lInQDCmr.net
>>1
その前に出来るだけテレワークさせるべき

299 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:19:55.30 ID:u5NKh3e8.net
冷暖房使いながら走行して500km走るなら一気に普及する
200万で

300 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:20:16.23 ID:kTbOkxSh.net
ガラケーで十分!をまた繰り返すんか…

301 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:21:07.71 ID:KkF5/v8Z.net
>>297
日本の大部分を占める地方(地方都市)は、車社会だから、
どんな非正規の貧乏人も車は生活必需品として、確保しないと生きていくのが難しい
もちろん激増中の貧困層の大部分が中古車ローン購入だが

302 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:26:48.27 ID:PiCeoRfX.net
大きい買いものはしていかんわ。リストラされたら借金だけ残るぞ、死ぬぞ。

303 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:31:59.58 ID:wqzRrTtQ.net
>>1
それより、充電設備設置やEVやFCVの開発に補助金出した方が良くない?

304 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:32:37.74 ID:18JfF1fT.net
どこにそんな金あんねん
もう日本にそんな余裕ないし環境省はいらないな

305 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:34:58.25 ID:QlheIvQ0.net
ハイアールやハイセンスが作った電気自動車に乗りたい

306 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:38:35.95 ID:UT3H2+3l.net
やるにしても国産車に限定しろよ
もう日本の車産業も盤石じゃない

307 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:47:31.30 ID:2J2KZeb2.net
環境のことを考えるなら、一般車じゃなくて
トラックを規制したり補助金出すべきだと思う

308 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:54:20.21 ID:xXm5yyxm.net
>>116
理想的な一軒家にしか存在しないような超高額の充電設備がなければ充電できない……と思ってるんだろう
ご自宅ご家庭にガソリンスタンドのアレが設置されてるワケでもないしね
それからの類推で、「充電設備はパンフにしか存在しないような理想住宅にしか付いてない」と錯覚してるんじゃないか

309 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:55:34.78 ID:ehTo86fv.net
定価が加算されますってやっぱお前ら感がいいな。ただの腐敗だからなこういうの。

310 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 13:56:31.54 ID:HYza8dQJ.net
>>308
だよね
100Vとか200Vで全然十分なのにそれすら知らなそう

311 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:00:48.76 ID:xXm5yyxm.net
バカだなぁ
販売なんかもうやめて、貸与にすりゃいいんだよ
走った分だけ利用料金払えばいい
買わせて所有させるのが一番の害悪さ

走行距離文だけ後払いでカネ払えばEVだろうがHVだろうが天然ガスだろうがガソリンだろうが関係ないだろ
クルマの利用料金の統一をすりゃーいいんだよ
それなら、燃費なんて考えなくてすむ

312 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:02:46.65 ID:5mHDO4Bp.net
充電は油を使った自家発電機でやる!!

313 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:06:32.45 ID:8iocubh8.net
>>311
所有欲のおかげで回ってる経済は莫大だよ

314 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:08:13.70 ID:xXm5yyxm.net
核技術=大国なんで、核発電が出来ない国は経済活動を封鎖される
核の保有こそが大国であり、それ以外は属国
実質的に大国という称号を今後も維持・独占するため

核もってない国は滅びていい、という脅しだよ

315 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:12:00.31 ID:fZHqPLhr.net
家庭用100vで充電すんの?
駐車場が遠い貧民はどうしてるの?

316 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:14:58.09 ID:8iocubh8.net
>>314
あっ、お前キチガイか
話しかけてしまってごめんな、忘れてくれ

317 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:16:27.19 ID:HYza8dQJ.net
>>315
チビチビ継ぎ足しできるなら100Vでもいい
200Vに変えても数万円で済む

318 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:24:20.22 ID:lBoxT3v2.net
>>311
すごい得意気に言ってるけどその商売昔からあるやろ

319 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:30:59.22 ID:PnzEHSnC.net
バッテリーが重く、充電にもやたらと時間のかかるEVとか時代遅れ。
やっぱりこれしかない
https://dailynewsagency.com/2014/07/22/nuclear-powered-atomic-age-classic-373/

320 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:47:09.04 ID:YJtoTiSi.net
>自宅に太陽光パネルを設置しているなど

これ注目
マンション、月極 は不可
たとえ充電施設のあるマンション駐車場でも、太陽電池で補助適用不可

321 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:49:11.19 ID:b/QgGz9V.net
gotoEVで半額補助 これなら普及も早まる
家庭電源200V化工事も半額補助

322 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 14:58:04.94 ID:Jbyc1gE2.net
国産で水素のPHEVが出たらいいんだが、出ないんだろうな

323 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:04:59.14 ID:eG+NV9bg.net
>>41
そんなことは、100も承知。
太陽電池パネル付いてて、日中充電出来るご家庭があるのか疑問。

324 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:10:36.68 ID:eG+NV9bg.net
>>53
それも理解してあるが、じゃあ貴方は自宅の家の前にある駐車場を有料で貸し出しでもしますか?
と言うことなんだけど。
どこの誰だかわからない奴が、家野敷地に出たり入ったりするのは俺的にはムリ。

325 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:10:51.70 ID:bOYsi0Je.net
天才右翼はどこいったんだ?

326 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:13:41.97 ID:niXMLX3q.net
カーシェアリングにEVは向いてると思うけど、じぶんでもとうとは、まだおもえんなあ

327 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:28:35.35 ID:HYza8dQJ.net
>>322
FCスタックだけでボンネット下とか床下とかパンパンなのに?
バッテリーデカくできる余地が無いんだが
後席座席下は水素タンクだし

328 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:33:55.54 ID:yVq7Mk6l.net
>>322
タンク2つにモーターて

329 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:37:58.83 ID:5jjQ89Vp.net
充電ガー暖房ガー水素ガー

www

330 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 15:54:49.41 ID:vKICrLro.net
>>6>>83
情弱反動化石老人へ

>リチウムイオンバッテリーは、鉛を使うバッテリーのように有毒ではない。
米国では「埋め立て用廃棄物」としてレーティングしている。

>日産はリーフの99%がリサイクル可能だと述べている。

>有用な資源が多く含まれるため、各社がリサイクルを追求している。


>電気自動車のバッテリーは、意外に長く保つことがこれまでの経験からわかっている。
 10年後でも蓄電能力の70%前後を保持するとされ、工場や病院、変電所のような固定位置での用途には十分であり、再利用が図られている。


>「リーフの中古電池で全く使えないほど劣化しているものは数パーセントしかない」
 初代リーフから十年、本格的な回収と再利用が始まっている。

>「電気自動車のバッテリーが山積みになる可能性に直面しているというのは、事実ではありませんし、まったく人騒がせな話です」

331 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 16:07:43.78 ID:vKICrLro.net
>>323
>太陽光発電の普及率が8.3%に上昇 2017

>夜間充電には売買電すれば、自分の車が走行により新たに出してしまう分は再エネで賄ったのと同じ

>日産茨木、リーフ購入者宅へのソーラー設備無料設置サービス


そして何も全部の家庭が今すぐ自宅にソーラーを直接付けないと意味がない、汚染物質を大量に出すとか車も動かないとかいうことでは全くない 意味がわかっているのか

332 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 16:14:58.72 ID:vKICrLro.net
>>320
>東京都、集合住宅駐車場へのEV充電器設置に100%の補助(つまり実質無料、実例報告検索可)
そのための太陽光発電・蓄電池設備も対象(100%補助) 2019年06月

333 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 16:17:10.98 ID:UdHp4VYy.net
>>7
そもそも大気汚染の原因としてガソリン車が悪者扱いされてる
ガソリン車削減策としてEV普及に補助金をザクザク投入

334 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 16:43:12.49 ID:iNNQbCzD.net
馬鹿じゃねーの?
ガソリン税倍にすりゃ済む話だろ!!

335 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 17:08:22.90 ID:oxBZWvXX.net
>>334
物流の価格が上がるので多くの産業が大ダメージだが、覚悟はあるか?

336 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 17:13:48.56 ID:lBoxT3v2.net
>>335
軽油だからなぁ

337 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 17:41:26.30 ID:8hJla58T.net
>>263
最近バク上げしてるが
バイデンが環境推進するって言ってるせいだと思う

338 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 17:47:48.41 ID:q0508IiE.net
打ち出す政策がもう完全に途上国の政策だよな。時代の先頭を突っ走る国であろうとする姿勢を全く感じさせない政策しか出せないのは情けない。

339 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:02:05.13 ID:l5wSvabQ.net
電気自動車はなんでガソリン車よりも値段が高いの?

340 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:05:14.80 ID:U3bGzPdi.net
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

341 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:07:34.79 ID:i2SN1Fr3.net
>>339
車を製造するのに必要な石油等の資源がそれだけ多く必要だから
工業製品の値段は、だいたいエネルギー消費量=値段

342 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:12:37.99 ID:l5wSvabQ.net
>>341
電気自動車はガソリン車よりもトータルで地球環境に悪いのか?

343 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:16:33.81 ID:tdyD9i0M.net
石油から電気は作れるが
電気から石油は作れない

344 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:16:49.59 ID:i2SN1Fr3.net
>>342
100万円のガソリン車と100万円のEVがあったら
製造にはだいたい、同じぐらいの石油等のエネルギーを使ってることになる

345 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:20:41.07 ID:kDIemadT.net
>>342
製造時負荷はね
でも結局走行時負荷でトントンになり、電池の再利用で逆転される

346 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:22:54.60 ID:8hJla58T.net
ということにしたいアンチさんでしたw
その嘘がネットでは通っても現実には通らないのが残念ですな

347 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:23:10.82 ID:cd+2c/ot.net
バッテリー交換を無料にしないと売れないだろ。
2-3年でバッテリーなんて劣化するのを分かってて、買うわけない。

348 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:24:15.41 ID:lBoxT3v2.net
なんか常に重いのと無駄なトルクでタイヤゴリゴリ減りそうなんだけどどうなんやろ
マイクロプラスチック大放出にならん?

349 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:27:49.95 ID:vCin13MX.net
中国は北京ですら1台180万補助するのに???

350 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:27:55.13 ID:tdyD9i0M.net
>>347
バッテリー劣化するの?
5年プリウス乗ってるがいまだに20km/L以上だよ
ディーラーに聞いたらそこはバッテリー交換なんてしたことないそうだ

351 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:30:49.73 ID:kDIemadT.net
>>348
タイヤ痕残るほどじゃなきゃ、タイヤの摩耗量は変わらんだろ

352 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:38:53.49 ID:d2v9U7zw.net
テスラのモデル3購入者。
当面はスーパーチャージャーで凌ぐ。
早いところ日本もそこら中スーパーチャージャーが出来て欲しい。
そうしないと普及しないだろうな。

353 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:39:23.30 ID:phA7nS3Q.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP10
神武天皇(狭野)は邪馬台国に案内する帯方郡の使者への警戒から予め準備していた様々な画策を実行して水行30日で案内し、到着した邪馬台国では真の姿を隠そうとする
https://youtu.be/LgmHmOo6H8o

354 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:45:46.64 ID:LNahlnKq.net
電池リサイクルの会社始めたら儲かるかな

355 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:55:15.81 ID:Xio10nDo.net
>>1
どうせ、進次郎のボケが言い出したのだろう。

356 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 18:58:34.03 ID:bbLA8PAk.net
貧乏人から巻き上げた税金で、高級車買える金持ちを優遇する制度。
EV買えずにガソリン車乗ってるやつは、いつまでも割増二重課税(笑)

357 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:00:03.90 ID:kKzzpO0m.net
電気スタンドが近くにない、
あってもいっこだけ、、

358 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:01:32.92 ID:kKzzpO0m.net
トラックを先に規制して!

359 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:07:36.37 ID:6Fff7RGc.net
賃貸じゃ無理

360 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:13:33.34 ID:kM0kMH2+.net
東芝の水系リチウム電池、すげーなw
折っても切っても燃やしても発電するってw
車のボディ―に使えるじゃんw

361 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:33:24.58 ID:L5c5565a.net
>>330
鉛蓄電池はしっかりリサイクルされてるよ。

362 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:39:05.44 ID:iNNQbCzD.net
>>335
仕方ないよね

363 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:40:53.58 ID:nY9z62bw.net
>>350
5年間10万km保証、実際は15万kmくらいらしいよ
うちの実家のプリウスも10年8万kmで交換無し
使い方次第だろうけど携帯と同じに考えるのは乱暴だな

364 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:49:09.14 ID:5C55lvYh.net
>>351
重いんだから減るよ。それに、重い車用のタイヤの値段は高い

365 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:49:38.36 ID:l5wSvabQ.net
小泉進次郎という人は欧州の犬なのですね

366 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:51:06.63 ID:qdg26YDx.net
真夏車中泊でエアコン一晩つけっぱなし余裕なレベルになったら買うわよ

367 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:51:40.53 ID:5C55lvYh.net
>>354
リチウムイオンバッテリーのリサイクル技術はまだ確立していない。実用的な技術を開発できれば大儲け間違い無し。内容によってはノーベル賞も夢じゃない

368 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:56:26.97 ID:kZ3Bzqsn.net
>>1
高すぎる
ワンボックスで航続距離500kmで車両価格200万なら買う

369 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:57:24.07 ID:ZT47ObM8.net
だから日産が噴いたんか

370 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 19:59:16.09 ID:ZT47ObM8.net
リーフが280万ならバカ売れだろな

371 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:34:42.58 ID:IOJfoWKm.net
>>120
狂信者じみていて気持ち悪い
ステマで利益出るんだろうとは思うけどEV市場で助かるのは欧州だけ

372 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:36:21.25 ID:UdHp4VYy.net
>>343
人は電気は作れるが
石油は作れない(あくまで掘って見つけるだけ)

373 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:37:52.37 ID:PVS8LISS.net
他の国みたいに20××年に全面移行って決めればいいんだよ

374 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:38:28.52 ID:9dm9EG5/.net
「選択と集中」とGEを立て直したジャック・ウェルチ会長の経営手法をマスコミは今世紀最高の経営者と囃し立てた。

プラザ合意以来、円高と東アジア諸国の通貨安の苦境に喘ぐ日系エレクトロニクスメーカーは、それを真似たシャープ・パナソニックとか次々に撃沈されて行った。

実は主に米国を根城とするグローバル勢力は、韓・台・中へのアウトソーシングで日系ITエレクトロニクス産業を敗退させる狙いを持っていた。それで日系メーカーからの韓・台・中への技術流出に歯止めがかからずに負けた。
日系ITエレクトロニクスメーカーの敗退の末にGAFAのIT覇権が実現する。

次にグローバル勢力は虎視眈々とEVを中国・韓国に蓄電池のアウトソーシングをさせて自動運転のサービスで次世代自動車の覇権を狙っている。蓄電池製造の覇権はもちろん中国・韓国が握る。日本はG7の陥落も視野に入り始めている。

マスコミが次は電気自動車と囃し立てるがエンジンや変速機構など参入障壁が少ない電気自動車への安易な移行は日系自動車メーカーの壊滅をもたらす。

解った人は多いと思われるが、日本の最後の砦なんで。

375 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:41:21.96 ID:ZT47ObM8.net
しかしプラスされる40万で環境整備できるわけないから
新規に太陽光付ける人は中々いないだろう
太陽光持ってる家庭はリーフ買うべき

376 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:45:11.04 ID:PVS8LISS.net
そもそも環境とか省エネとか言うならもっと自転車利用を増やせばEVの何十倍も効果がある
通勤自転車推奨にして1km¥50くらい補助すれば普及する

377 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:46:06.80 ID:PVS8LISS.net
軽自動車とミニバンのEV出せよ

378 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:47:14.27 ID:Jq9PRSY1.net
充電スタンドで30分待てw

379 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:54:35.73 ID:l5wSvabQ.net
ナトリウムイオン電池が開発されたらしいな。

380 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:56:13.60 ID:l5wSvabQ.net
>>372
トウモロコシからバイオ燃料を作れる

381 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 20:56:29.48 ID:OTWK/VZu.net


その環境に優しいという電気自動車の電気はどうやって作っているの?




382 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 21:35:38.81 ID:4zYMrUJK.net
自動車会社への賄賂じゃん
購入意慾高めなきゃ
インフラも増やせない
自動車税をZEROや購入時の消費税をZEROしなきゃ買わないだろ

383 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 21:59:45.34 ID:CPFU49vn.net
トヨタ潰す気まんまんかよw

384 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:26:01.88 ID:mC/3T2uv.net
リーフ 台数 前年比(%)
1月 753  26.6
2月 2,981 159.7
3月 1,330 55.9
4月 ランク外
5月 ランク外
6月 579 41.7
7月 680 36.5
8月 584 35.2
9月 1,082 47.9
10月 666 81.2

19年4月-20年3月 17,772 79.6
20年1月-20年6月 6,283 59.6
20年4月-20年9月 3,565 38.6
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

385 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:26:19.14 ID:mC/3T2uv.net
中国市場
10月新車販売 257.3万台
乗用車 211万台
商用車 46.4万台
ーーーーーーーーーーーーーー
ガソリン車 241.3万台
新エネ車 16.0万台
>EV 13.3万台    ←★
>PHV 2.7万台
ーーーーーーーーーーーーーー
2020年1〜10月の新エネ車の販売台数 89万台

386 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:26:53.06 ID:mC/3T2uv.net
テスラ 2020年中国販売
10月 12,143
9月 11,329
8月 11,800
7月 11,014
6月 15,410
5月 11,095
4月 3,635
3月 10,160
2月 3,900
1月 2,620
1〜10月の中国販売台数 93,106台

9月の中国EV販売
1位 上汽GM五菱 24,386台
2位 BYD 19,048台
3位 テスラ中国 11,329台    10月は4位

テスラのEV世界販売台数
2019年7-9月期 97,000
2020年7-9月期 139,300 ←44%増,+4万台

387 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:27:54.42 ID:mC/3T2uv.net
もっと値下げしないと無理だ
軽自動車 80〜150万円
小型車 150〜250万円
電気自動車 500万円〜1000万円超

40万→80万もらっても高い

388 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:31:55.15 ID:mC/3T2uv.net
ヤリス
WLTC燃費 36.0km/L
価格 139〜249万円
日本で一番売れてる車

N-BOX
WLTC燃費 21.8km/L
価格 141〜192万円
日本で二番目に売れてる車

ライバルはこれだぞ

389 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:33:15.59 ID:zqXRbHiE.net
>>388
軽の燃費の悪さは異常

390 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 22:45:35.63 ID:bNUJ2GhB.net
ガソリンエンジン発電機搭載の電気自動車ならば買う

391 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 00:21:16.10 ID:zo8Q8hUf.net
あれなんだよ、BEVになればアメ車が復活できる訳だ。
補助金制度で日本車と対等に戦えるぐらいにはなるから
政治的圧力で来年度からやるんだろうねー
トヨタも来年発売予定ならいつもの通りのタイミングだなぁ。
車両価格に丸々上乗せしてGo To Carキャンペーンでぼろ儲けなんだろうねー

392 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 01:05:56.20 ID:DJ4AdHB+.net
>>390
新型ノートじゃん

393 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 01:11:36.72 ID:QCBEBKUZ.net
>>391
米調査「2030年にEVの在庫は1400万台になる。自動車メーカーが思っているほどEVは売れないだろう。彼らは需要を見誤っている」
ttps://intensive911.com/?p=170364

394 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 04:33:24.22 ID:nStb0JLq.net
>>354
大赤字の慈善事業にしかならんぞ

395 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 05:39:37.24 ID:sTE3zkau.net
電池の性能と供給量が当面せいぜい今の倍がやっとやろうしな
SHVが主流化するやろな…それでも自動車産業に与える影響は激甚やが

プラットフォームがEV化してパワーモジュールとして
リチウム電池、燃料電池、内燃発電機を選ぶ事になる

396 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 08:20:10.81 ID:TZ8oHW22.net
>>393
で、そいつらはテスラがあっという間に3兆円企業になる事を予見できてたの?
話はそれからだ
予見できてないなら、コロナを全く予想できなかった占い師に話を聞いてるようなもんw

397 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 08:22:06.41 ID:mIjURkK8.net
>>391
日本でもEV補助金が80万になるらしいけど、その程度の額ならガソリン車の方が安いんだよな。

398 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 08:59:41.35 ID:4X4GsNm5.net
昭和爺の脳内はいつまでも日本優勢なんだよね
現実逃避してないで実態見なきゃ情報更新は必要だ
爺の昔話に付き合わされて日本没落しているんだよ

399 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 09:12:36.51 ID:DENj/K1N.net
まあ高い言うても外国の物価からしたらそんなでもないな
スマホと同じく

400 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 09:27:07.00 ID:vfR8xuEL.net
>>1
所有車を電気に改造できるようにしてくれよ

401 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 10:23:18.90 ID:BkZQNP0H.net
補助金出す意味あるのかなこれ??ものすごく疑問。
しかも何も生み出さない環境省がこんなことで予算を握って税金をふんだくることが疑問。

402 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 10:30:48.59 ID:jsNknfEi.net
>>401
EVは補助金盛られてやっと検討される程度の代物だと言ってるんだよ

403 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 10:33:04.31 ID:ilZ7/czW.net
>>401
ハイブリッドが出たときも同じこと言ってたら信じてあげる

言ってないならただのEVあん地のアホ

404 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 10:53:54.24 ID:i3ZLuD/A.net
補助金って基本的に産業を守るためのものだろ
輸入EVにも補助金出すなら日本の主要産業の首を締めるんだが頭大丈夫かよ

405 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:28:37.92 ID:BkZQNP0H.net
>>403
同じこと言ってるよ

あとハイブリッドとは大きく異なるんだよ。動力源が電気のみという点で。
別途研究があるけれど、環境省から金を出す上での指標は「環境的効用」でしょう。

ちょっと前に「電気を使うな」と大騒ぎしていたのは日本人みんな忘れたのかな。

15万kmなりその程度は走らないと、ガソリン車より電気自動車が「エコ」にはならない。
国土交通省が自動車財源で政策的に行う等ならまだ論理があるけれど、
環境省が出張る(=普通の税金をふんだくって集めて電気自動車購入者に与える)だけの
理由はないと思うね。

406 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:44:29.23 ID:IvEz39tw.net
平たく言えばトヨタの電気自動車発売に合わせて補助金2倍にしますって話し
10年前プリウスの時も補助金テンコ盛りで納期半年以上待ちの大盛況だった。
車買えない貧困層の妬みか怨念かで、その後にプリウスアタックなる造語できる程に
大活躍したのは記憶に新しい。
貧困層から吸い上げた消費税の旨みを富裕層にばら撒く政策
今回もよろしくお願いします。

407 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:48:45.36 ID:GjyuU0ad.net
10万キロ走った中古のリーフが40万なんだけど
マン充電で200km走るリーフが10万キロって、500回充電した訳だろ?
どれくらい寿命残ってるのかなあ、まさかマン充電で100km以下とか

408 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:50:51.76 ID:K1EeARdb.net
> 15万kmなりその程度は走らないと、ガソリン車より電気自動車が「エコ」にはならない。
ソースは?

409 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 11:55:22.06 ID:ilZ7/czW.net
>>405
いつのタイミングで言ってるのか知らんが

ぽぽぽーんのときなら供給体制が整ってないから使うなであって
今とは全く違うぞ?

日本の供給可能能力は余ってるから
使うなとは今は言っていなだろ?

410 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:28:16.51 ID:Nqf5dcF4.net
>>409
あいつら、いつも通り同じ事喚いてる
時代背景違いすぎる、どれだけ省エネ進んでるか考慮してない。
端的に、日本中の信号機LED化、家庭照明器具LED化これだけでも凄いカットなんだが
いつもでも昭和スタイルで生きてる化石。

411 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:46:07.64 ID:VRTiNQE9.net
>具体的には自宅に太陽光パネルを設置しているなど、再生可能エネルギーで生み出した電気で充電できる環境があることを条件に

アパートやマンションに住んでる人はどうなるの?CO2削減に協力しなくてもいいの?

412 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 12:55:23.51 ID:hdRSlsKt.net
>>411
住んでる時点で協力してないから
補助金はでないだろ?

413 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 13:16:12.22 ID:Mv17YGB+.net
>>1
小泉進次郎って何にもわかってないな。BEVはエコでもないし、日の丸メーカの足元をすくう愚策。税金の無駄遣い

414 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 14:53:52.20 ID:GlgrRM+I.net
>>324
ええ・・・
売電って、自宅で電気売るの??

機会的にも物理的にもそんなの商売にならんだろ。
せっかく電気という運送コストが安い商品なのにね。

というか、そんなレベルの指摘なのかよ。

415 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 14:55:47.38 ID:GlgrRM+I.net
>>293
別に電力会社経由でどっかに売ればいいだけだろ。
太陽発電したらパネルの場所でしか消費できない理由ってなんだよ。

もしかしてアホばかりなのか???

416 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:03:02.14 ID:i3ZLuD/A.net
自分で太陽光発電しなくてもグリーン電力証書買えば再生可能エネルギーで充電してるとみなされるんじゃないの

417 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:42:41.95 ID:Bjhrc8MK.net
>>21
利権が発生するからに決まってるじゃん

418 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:50:22.91 ID:isesDI3l.net
>>413
そうやって日本ホルホルしてたら
ガラパゴスで携帯が壊滅したんだよなぁ

ま〜だアホが今度は自動車を潰そうとしてるよ

419 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:50:55.92 ID:Bjhrc8MK.net
>>71
現状でもモーターにスワップ出来そうだが
金さえあれば俺はやりたい

420 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:57:10.41 ID:Bjhrc8MK.net
>>118
ディーゼルはそういうのあるみたいね

421 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 15:58:04.84 ID:i32jpst2.net
>>418
ガラケーは日本でしか売れないゴミだから、スマホが出る前から問題視されてたよ。
キャリアの要望ばかり聞いてエンドユーザーを見ず、海外展開に失敗してる。
海外でも普通に売れてる自動車産業とは状況が違う。

似た状況なのはエンドユーザー無視で税制優遇に頼り切った海外のEVや、日本の軽自動車だな。

422 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:04:05.58 ID:isesDI3l.net
>>421
ワロタ
お前はドコモがi-mode普及させようと欧州事業始めて
1兆円溶かしたのも知らないだろ
次にアジアならと
インドでもやってそこでも1兆円溶かしたんやで?

423 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:11:36.25 ID:Bjhrc8MK.net
リチウムイオンのEVで海外勢がどんなけマウント取ろうが意味ない
リチウムイオンではEVの普及は無理だし
全固体電池の特許は日本企業が8割独占してるからな
テスラとか砂上の楼閣だは

ガソリン車、HVとトヨタは世界制覇して来たが、EVの本格的な普及もトヨタが担う事になるよ
もしかすると自動車産業の歴史上最も酷い寡占状態になるかもしれないよ

424 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:16:40.58 ID:F3jtXahF.net
片道7キロの通勤に耐えるやつで格安の車お願いします

425 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:18:52.16 ID:HqCDrO96.net
>>423
早く実用化出来ると良いね。全固体電池。
車は先で良いから、まずスマホに搭載してくれ

426 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:26:14.35 ID:8Tq8ZB7s.net
補助金なきゃ買ってくれないってのもな。良いものなら高くても買ってるだろ?

427 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:53:39.74 ID:i32jpst2.net
>>422
そうだよ、ガラケーはスマホが出る前から失敗してる。
海外でも順調に販売してる自動車産業を一緒にするなと言ってるんだが。

428 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 16:57:07.24 ID:isesDI3l.net
>>427
日本においてはガラパゴスで成功したがね

そしてブラックベリーとノキアもそれぞれ成功はしていただろ?

既存のシステムに拘り流れに乗らなかった乗れなかった企業は軒並み死亡

429 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 17:06:27.35 ID:r+mEakcn.net
日本勢はソフトウェアで失敗しそうな気がするわ

430 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 17:14:33.48 ID:vgeW6f2S.net
ガソリンの税金高杉

431 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 19:49:55.46 ID:Mv17YGB+.net
>>418
君が心配しなくても、HVはBEVより優秀だよ。どこの国も補助金が切れたらBEVの売上げ急減。今更、補助金を増やすなんて愚の骨頂

432 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 19:53:34.25 ID:isesDI3l.net
>>431
優秀なら中国政府に泣きつかないんだよなぁ

中国政府に泣きついて対象じゃなかったHVを対象してもらい

その対価として今まで一度も同業他社に販売してこなかったHVユニットを中国企業に売ることになったんだよなぁ

433 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:01:08.00 ID:Mv17YGB+.net
>>432
中国はまさにBEV失敗大国だろ。補助金の重さに耐えきれず補助金削減したら、BEVメーカーがバンバン潰れて真っ青。トヨタに泣きついてHVを分けてもらうことに

434 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:31:04.41 ID:isesDI3l.net
>>433
市場が伸びてるのでそれには当たらない

日本でも初期のころは自動車メーカーがいくつあったか知ってるかい?
たくさん潰れたが
それで日本のは自動車産業は終わったかい

歴史を知らんアホは単純やねぇ

435 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:48:15.73 ID:l/TsSUnr.net
セブンイレブンの若草色のちっこい電気自動車あるだろ?
あれでいいから補助金出してくれよ!
80万円貰えたら実質無料だろ

436 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:52:53.15 ID:bVFuAyBB.net
>>434
これは面白い、補助金のあり方から対象まで見方は色々だ。
お国が金出す事を考えれば潰したいのか伸ばしたいのか分かりそうなものを
何事もアンチはお間抜けなピエロみたいだ。

437 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 20:58:12.24 ID:Mv17YGB+.net
>>434
中国はもう伸びてない。
今のペースだと昨年度割れ確実。

中国のプラグイン台数(BEV+PHEV)
2020 839,758 (1-10月)
2019 1,177,421

438 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:00:10.83 ID:OCW7b8f8.net
日本企業は競争力のあるEVを作る技術力が無いから、この後もEV関連のスレは幼稚な負け惜しみが無数に書き込まれる事になる

439 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:05:07.40 ID:bVFuAyBB.net
>>433
先ずはどこのどなたが補助金をご所望か
考えろよ、タイミングも考えればお前は🤡

440 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:12:00.04 ID:QOSOQAeO.net
電気自動車って地震とかで2〜3日停電したらどうしょうもないよな、やっぱり発電機付いてるe-POWERとかトヨタのハイブリッドの方が非常時も使えて優れてるんじゃないか

441 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:16:43.85 ID:QOSOQAeO.net
家庭の太陽光の電流とか商用網にいれんでくれよコストがかかる、自宅でバッテリーにでも貯めて使ってちょ

442 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:28:49.88 ID:wVOXB6Cd.net
>>5
日本では原発推進の口実にされる。
そういう国だよ。

443 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:32:12.56 ID:wVOXB6Cd.net
クソトヨタのバカ高い電気自動車に税金で補填かよ。
消費税をトヨタにプレゼントかよ。
バカにすんな。
五菱の宏光miniで十分だわ。

444 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:36:00.17 ID:wVOXB6Cd.net
グリーン化とかいうインチキで大切に乗ってる車には嫌がらせの自動車税重課。
自動車業界べったり。
インチキエコ替え、インチキグリーン化、インチキ補助金か。
国民をバカにするな。

445 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:40:26.85 ID:0aOrvLZB.net
>>437
コロナの影響だけど

2020年中国上半期販売台数 788万3626台
2020年上半期(1月〜6月)、中国国内で販売された車は788万3626台、前年同期比22%減でした。コロナウィルスのピーク時である2020年2月には前年同月比82.25%減となりました。

EV以外でも激減だけど
アホが言うには中国終ったww
トヨタも終了www
ってことかい?

446 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:53:43.84 ID:LP7AKIPn.net
>>1
補助金の分だけ車両本体価格を上げてくるじゃん。
なんの意味があるのか。

447 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:55:27.91 ID:8xb1f32w.net
>>440
そうなったらガソリンスタンドも休業してる。
休業してなくてもみんなガソリン入れにくるので電気自動車と変わらんよ。

448 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 21:58:33.83 ID:HEsFwyyS.net
電気自動車と環境はまったくの無関係。豆知識な。

449 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:01:42.93 ID:nJ/cBaVF.net
脱炭素って言ってクリーンエネルギーとか言ってるけど需要がないんだよ。
で補助金を出して買わせる
発展途上国で太陽光とかを生産する資金を投入して先進国で販売して利益を得る
需要がないんだから産業が維持できないんじゃない?

450 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:03:19.65 ID:Mv17YGB+.net
>>445
ちゃんと最新のデータを出せよ。新エネルギー車の落ち込みが激しい

1〜10月の自動車販売台数は前年同期比4.7%減の1,969万9,000台
新エネルギー車も前年同期比7.1%減の90万1,000台

451 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:12:07.16 ID:G50MCp2G.net
>>443
政商様はどれがエコで優れてる方式かなんて本当は関係ない
売れる車が正義。
補助金出る事は今後に風向き変わる合図なんだけどね、愚民はインチキ出鱈目に気づかない。
外国先進国で売るには潮流に乗るのは当たり前のことだ。

452 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:23:34.83 ID:521Y/9HU.net
>>294
fit後に、各社蓄電池の売り込みハゲしいから知ってますよん

453 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:29:25.96 ID:521Y/9HU.net
>>414
山、畑、田んぼ メガソーラーにしてるところは田舎に腐るほどあるから、貴方の様な考えの方は沢山いますよ。
でも、今回は自宅用ソーラーパネルを想定している。
日中仕事に行って、無人の家の、その間使っていない電気を売電すると言うのは、至って普通の話です。

454 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:37:51.42 ID:0aOrvLZB.net
>>450
上半期のデータだしただろ?

落ち込み自体否定すんの?www

455 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:43:32.12 ID:5j43xU+O.net
>>77
北欧の連中とかEVは補助金もらいまくってるから、
高価格車を買える金持ち優遇政策として批判されてるよね
何なんだほんと

456 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 22:51:59.83 ID:254QK//7.net
経済合理性のない普及は意味がない。
メーカーに消費者が欲しいと思わせる性能、価格の電気自動車を作らせる方に力を注ぐべき。

457 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 23:26:10.72 ID:Jy80prIz.net
EVに積極的じゃないメーカーのほうが誠実なのか?

458 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 23:39:15.54 ID:Mv17YGB+.net
>>454
バカなの?

459 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 01:04:22.80 ID:k2gyDgPd.net
PHEVが高いのは主に大容量バッテリーのせいだと思うんだけど、
バッテリー量同じのHEVを作るのに比べていくら高くなるの?
EV走行が20kmくらいしかできなくてもいいから安いPHEVを流行させれば、
そのうち世の中の充電設備も増えるんじゃないかね
多くても1日20kmくらいしか走らせない日ばっかりなんだし、
週末に遠出するときはHEVだと思って使えばいいんじゃないの。

460 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 04:07:16.89 ID:GZ8UKG98.net
電気自動車はいいな 部品が1/3だし

461 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 06:28:33.49 ID:z33wRrZq.net
EV普及したら走行税導入ですか

462 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 06:46:06.62 ID:CvS+veQ1.net
バッテリーEVは災害にめっぽう弱そうだからな、メインとしてはためらうわ
プラドとかランクルがEV化したら観念するわ

463 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 06:50:36.86 ID:QJQP+Km/.net
>>460
種類は減るけど、質量は増えるから値段上がるよ。

464 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 07:33:33.70 ID:un+D03iB.net
>>346
そういうお前もアンチのアンチだろがw

465 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 07:35:23.14 ID:un+D03iB.net
ピストン運動はセクシー

466 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 07:59:34.52 ID:aDXp5+00.net
>>462
自宅の太陽光パネルで充電できるならめちゃ災害に強くないか?

467 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 09:26:32.14 ID:CvS+veQ1.net
>>466
自宅の太陽光パネルでフル充電に何時間かかるんだろうか、実用に耐えるシステムなのかなそれ

468 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 09:42:01.36 ID:Rk0e0kwM.net
だからと言って家のとなりに太陽光ファームを作れるぐらいのド田舎に住みたくない

469 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 14:55:10.93 ID:dJi6q20o.net
>>463
昔に比べりゃ機器類は小さくなってるしなぁ

470 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 14:59:38.79 ID:tcwnN84D.net
>>467
そもそもガチ被災時なんて付近をチョロチョロするだけだろ

471 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 15:01:18.07 ID:IJ/DZshP.net
>>458
まあ実際に北海道の大停電で北海道大学の太陽光に道民が殺到した時点で太陽光は災害に強いと言える

472 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 17:19:49.33 ID:CvS+veQ1.net
>>470
遠くに逃げる人もたくさんいると思うが

473 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 19:36:12.88 ID:ov7LK4v8.net
>>467
屋根にソーラー乗っけてりゃ、出力5kwぐらいは有るだろ

474 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 19:50:10.63 ID:tcwnN84D.net
>>472
満充電にしたら良いだろ
毎日10kWhくらい継ぎ足せるわ
被災時に半分だとして、3日でパンパン

475 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 19:58:44.54 ID:x7TU8m55.net
>>1
毎日の通勤車なら良いけど週末や休暇のレジャーには使えんだろ。
常に充電器の事が頭から離れないし。
それにEVが普及すればするほど充電器の取り合いになるしさ。
充電時間にしても時間掛かるから空くのを待つというのも非現実的だしな。
充電器自体も駐車スペースとセットだからおいそれと増やせるものではないし。

476 :名刺は切らしておりまして:2020/11/27(金) 21:18:26.63 ID:LvNCUy/n.net
購入は個体電池が搭載されてから

477 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 04:39:58.81 ID:+DPUqoHb.net
石炭火力で動く矛盾

478 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 06:54:10.55 ID:ontmONdZ.net
>>475
休暇だからって片道200km以上行くとは限らんだろ
俺なんてむしろ特急や新幹線で行きたいわ
帰り道の運転とか苦行過ぎる

479 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 09:30:32.81 ID:3TZTLCBV.net
>>477
石炭は日本で唯一産出するエネルギー資源だから
リスクヘッジで無くしちゃいけないやつ

480 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 11:46:09.32 ID:eAcj24id.net
バッテリーの品質と、充電場所の問題だよな
まだまだハイブリッドの方が現実的

481 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 12:03:00.10 ID:TZtEB79j.net
自宅で充電も出来ない底辺は車すら持てないでしょ

482 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 15:34:38.72 ID:7VWVSNS5.net
だからコムスだよ
既存の車を電気にするんじゃない
電気屋でも済む用途の車を造れば良いの

483 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 17:20:26.95 ID:tJuZSUtR.net
>>482
ドーせ買うならe-アップルだろ!

484 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 19:24:18.48 ID:A/mgEklD.net
>>482
あんなん原付レベルやん

485 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 21:02:04.64 ID:D/PZ24Nr.net
交通網を発達させて 車の要らない社会を作ればよいのでは?
電気自動車タクシーやバスを無料にすれば 車は要らなくなる

486 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 21:21:59.83 ID:tHFO9CBR.net
>>485
いらなくなるわけねーだろ、じじい

487 :名刺は切らしておりまして:2020/11/28(土) 23:43:16.02 ID:e4+otzEi.net
>>485
自動車産業がなくなったら日本終わりなんだが

488 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 05:12:07.59 ID:1nx7fKVf.net
>>464
> そういうお前もアンチのアンチだろがw
違いますwアンチ意識などないし政府が主導してる事からも分かるように一般論を言ってるだけ
頭のおかしいアンチにはまいるw

489 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 05:33:26.30 ID:DtadamKS.net
>>7
交通渋滞のせいだろう。
都市部に乗り入れるときに走行車線の制限を受けないとか。
シンガポールとかだとナンバープレートの奇数と偶数で走れる日が違うので2台持ちするとか。
それこそ環境に悪い。

490 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 05:46:55.64 ID:hhNSqapo.net
インフラ整備が先だろうに

491 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 08:47:12.84 ID:vtR98J98.net
軽並みの値段にしないと普及は無理

492 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 10:33:29.99 ID:4B4KR5I4.net
電池の大幅な進歩が無い限りメインにはならんよ。わざわざ高い金出して不便にするってどんなマゾだよ。

493 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 10:52:26.15 ID:KhsSYMi+.net
重量60キロ以下で電動アシスト4輪自転車作って自家用車はそれのみにしたらいい
下道を30キロ制限にすればいける
これが実現可能な本当のエコ

494 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 11:13:32.31 ID:1nx7fKVf.net
実現不可能
普通にEVのみの方がまだ実現性があるという馬鹿な話
原付バイクの変りじゃねえんだから。それじゃスーパーに買物にいく主婦の足にもならんだろうが

495 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 11:30:33.60 ID:BnxvGuVo.net
底辺チャリ乗りの願望ばかり書かれてもな
もっと経済水準の低い国に移住したほうが暮らしやすいぞ
そんな国でも日本の中古車が人気らしいが

496 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 11:35:09.09 ID:0aSBUmLN.net
甘いな。
電池に大幅な進歩がなくても実現不可能でも電気自動車へと強制転換させる流れだよ。

今の社会環境で無理矢理EV化なんかしたら非効率で世の中が大混乱しちゃうんだけど
ソレでも「やる!」と言うのが世界の風潮。
EU圏は乗り乗りだし米国もトランプからバイデンに替わるのが大きい。

自動運転への転換の件も有るしね。

497 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 11:35:14.65 ID:xbGQsa9d.net
>>493
自転車(軽車両)の法定速度は
道路交通法第22条に、標識がある場合は標識に従い、その他の道路では政令に定める最高速度に従うよう定められている

したがって、電動アシスト自転車は現行の制限速度のままで普通車の流れに乗って走れば良い。ま、20km/h以上はアシスト無しなので脚力だけで流れに乗らないとならないが

498 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 11:57:25.78 ID:mE51bZZf.net
>>347
普通の車の鉛バッテリーの方がよっぽど劣化する
廃車まで全く交換しないどころか中古パーツで流通するレベルで長持ちする

499 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 12:02:32.73 ID:rlzBxorR.net
>>347
劣化するのにトヨタがレクサスでバッテリー100万km保証とかバカみたいじゃん

逆に言えば
劣化しない自信があるから保証つけるわけでな

あっ君みたいなアンチがいるジャップランドは保証つけないからね

500 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 12:24:49.47 ID:elutj5m6.net
>>499
>あっ君みたいなアンチがいるジャップランドは保証つけないからね

きんもーっ

501 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 12:28:34.66 ID:rlzBxorR.net
>>500
キモいと人格攻撃しても

保証はつかないからなw

502 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 13:05:20.23 ID:fkKbvrLX.net
アメリカだと蓄電池+太陽光でも火力や原子力より安い
EVの電源のCO2排出の問題が解決するのも時間の問題

カリフォルニア州の電気代が太陽光で歴史的な安さに
https://www.ecoist.life/news/1687

 この施設はソーラーパネルとリチウムイオンバッテリーの複合施設で、出力200MWの太陽光発電システムに、出力100MW(容量400MWh)のエネルギー貯蔵設備が併設されています。
日中に電力を蓄え、夜間や悪天候の日に供給します。LADWPによると、この発電施設でロサンゼルスの年間電力需要の6〜7%に相当する電力を賄えるそうで、約28万世帯分の電力を供給できるとのことです。
現在、ロサンゼルスで消費される電力のうち、再生可能エネルギーが占める割合は31%ですが、プロジェクト稼働後は38%まで伸びることになります。
これによって、同市は従来型の化石燃料発電所からの温室効果ガス排出を最大73万トン抑制できるようになり、これは年間で約15万台分のガソリン自動車を道路から撤去したことに相当するとのこと。

・・・

 プロジェクトは2023年12月31日までに商業運転の開始を予定。今回の太陽光発電システムで供給されるエネルギーの売電単価はキロワット時あたり3.96セント(約4.3円)と破格の安さで、米国史上最も低い水準を記録しました。

503 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 13:18:28.00 ID:zDXDeq6E.net
アメリカは日照時間長いだろうからねえ。
高温多湿で雨の多い日本とは条件が違い過ぎるわな。
参考にならんよ。

504 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 13:29:56.34 ID:rlzBxorR.net
>>503
でもなぜか地震大国の日本で原子力

資源皆無国の日本で火力発電

それについてはコスパがいいとこれしかないと言い出す不思議

505 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 13:37:24.15 ID:38iEvytg.net
そもそも日本は技術力が低くて競争力のある太陽光発電システムを作れないもんな

506 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 13:58:55.23 ID:rlzBxorR.net
>>505
日本は労働生産性が低くて有名なのに
それは無理ぽ

507 :名刺は切らしておりまして:2020/11/30(月) 01:19:25.87 ID:i47vvxw8.net
>>506
日本の補助金関連の事業はどこかに利益が吸い込まれていくらしい
林業のことだけど、再エネ・太陽光の話でも何か既視感がないか?

日本の木材は世界一安い?高い?
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20180529-00085789/

現在、日本の木材の海外輸出が急増している。数年で2倍3倍になる勢いだ。輸出先は主に中国、韓国、台湾。とくに中国向きは爆発的に増えている。

そんな時に聞いたのは、中国に住んでいた人の話だった。その人は、現地の木材関係者に「なぜ日本の木材を輸入するのか」と尋ねたという。すると答は「安いから」。

・・・

「日本の安い木材のせいで、台湾の木材自給率が上がらない」と林業政策担当者に嘆かれているのである!

これ、言い換えると台湾産材より日本の木材の方がかなり安いということだ。

・・・

日本の林業にかけている経費と売上の間にどんな金の流れがあって、どこから金が注ぎ込まれ、その金はどこへ吸収されていくのか。

この摩訶不思議な方程式を誰か解いてくれないか。

508 :名刺は切らしておりまして:2020/11/30(月) 10:40:09.95 ID:O9dvH3Wo.net
補助金で販売ブーストかけるのはいいが政策が変わったらカットだろ。太陽光の時と全く同じですね。

509 :名刺は切らしておりまして:2020/11/30(月) 14:18:24.46 ID:B/3l4tkb.net
>>484
事実原付扱いだし

510 :名刺は切らしておりまして:2020/11/30(月) 23:55:10.31 ID:pkLANJoI.net
まあどこまで技術が進化するかだね。

511 :名刺は切らしておりまして:2020/11/30(月) 23:57:48.99 ID:nK8EB7Ez.net
まあ値段が瀑下げすれば今の技術でもそこそこいけるんですけどね

512 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 20:39:09.95 ID:LiFrFUxf.net
80万円の補助金で中国製49万円エアコン付きEV買ったらいいんでないの?120km走れるみたいだから普段の足にちょうどいい

513 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 20:48:22.18 ID:rXRzfVsz.net
軽自動車のEVで航続距離200km超えたら買うよ
自宅に充電ポートも工事した

514 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 21:01:18.40 ID:4laLt4wy.net
>>512
補助金の仕組みを調べろアホ

515 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 21:02:42.42 ID:cWtic3xn.net
【都知事選、不正選挙】 3回の集票グラフが相似形
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1591140574/l50
https://o.5ch.net/1qyow.png

516 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 21:04:10.95 ID:CTm8Ietz.net
銭金の問題ではなく、充電に30分以上かかる点を改善しないとせっかちな日本人は買わない。
家族連れのドライブ中にエアコンの効かない車内か外で妻子を待たせてみろ。
充電が終わる前に命が終わっとるわ

517 :名刺は切らしておりまして:2020/12/01(火) 21:09:19.51 ID:Djuqpztj.net
>>497
そこでロボットスーツですよ
人体の方をアシストする分には制限が無いので60km/hででも走れる

518 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 07:36:46.50 ID:PmbpG7M+.net
登録車、軽規格サイズのEVに気を取られていたら
もっと小型の中華EVに足元さらわれるで

519 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 07:44:53.77 ID:DXLuAxXr.net
たくさんEv売るなら充電するスポットもっと増やさな安心して買えん

520 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 08:47:57.37 ID:NXW5+ReE.net
例え充電スタンドいっぱいあっても充電に時間がかかるからダメなものはダメ

521 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 08:57:56.88 ID:/mgnbzzI.net
ガソリンスタンド迄の往復時間を除外できる自宅充電は楽でいいのに。

522 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 10:28:51.02 ID:4O7H5/yJ.net
低炭素社会とかEVとか、馬鹿馬鹿しい。
これは日本人みたいな馬鹿から
カネを巻き上げるためのイカサマ商法だw

523 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 10:30:31.59 ID:4O7H5/yJ.net
>>517
いいね、電動ロボットスーツで60km走行w

524 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 10:45:59.36 ID:iaslglsH.net
中国の40万の車買って100万の補助金もらいたい

525 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 10:58:59.19 ID:skW1QG0A.net
EVは充電時間が最大の欠陥

526 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:07:09.45 ID:iCM2u6YJ.net
>>77
あと何年ぐらいで環境にはエンジンが最適ですって方向にひっくり返るかね?

527 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:12:06.93 ID:skW1QG0A.net
100%EV化なんて考えるからおかしくなる
それぞれ長所短所あるんだから共存させればいい

528 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:14:52.34 ID:kRJ6f2Ed.net
>>521
街乗りしかしない連中はそれで良いんだけどね。

529 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:19:32.72 ID:pGvo/75V.net
>>66
気温31度の中すれ違う車みんな窓しめてんのにリーフだけ窓開けて走ってるの
見かけた事があって『窓開けてるの俺だけじゃないんだ』って笑ったわ w

530 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:20:10.40 ID:fStKTBQ/.net
劣化しない電池が開発されるより早く化石燃料の排気ガスが無害化されるんじゃないかw

531 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:22:29.62 ID:SV/FeVMd.net
>>77
それも必要ないよ
日本の環境レベルは欧米のそれを超えているのにEVへ固執する意味はないからね

532 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:30:29.85 ID:skW1QG0A.net
電動アシスト自転車のバッテリー並に小型化して走行距離300km
これくらいのブレイクスルーがないと実用性悪い

533 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:50:37.84 ID:kRJ6f2Ed.net
>>531
実際そうでも欧米マスゴミが、日本は環境を無視してる!!
とか言って叩くからね。

534 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 11:55:47.20 ID:9N9HEDjO.net
まだ出来てもいない全個体電池の価格がこなれるまでは無理だし
超小型車規格車が普及する世の中にならないと無理だし
そんな世は絶対来ないという確信w

535 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 13:18:11.04 ID:4O7H5/yJ.net
生物はCHONで出来ている炭素化合物だ。
炭素水素酸素窒素が生物の主な材料だ。
その大事な炭素を少なくして、どうする気なのw

植物はCO2を食って生きている。
動物は植物を食って生きている。
上位の動物は下位の植物や動物を食って生きている。
その大事な炭素を少なくして、どうする気なのw

つまり生物はCO2という形で炭素を食って生きている。
CO2がたくさんあった方が生物には、好都合だ。
だから農業ハウスでは、増収のために、わざわざCO2を施用している。

536 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 15:36:36.63 ID:6GaMAXCr.net
>>1
また車屋に大量の補助金ぶっこむんですか
一般人にも補助金下さいよ

537 :名刺は切らしておりまして:2020/12/02(水) 20:02:46.51 ID:Hub6zJpv.net
補助金は車両価格にかかわらず一定額にして
軽規格車は取得税、軽自動車税、重量税などすべて免除にすべきだね
自分は将来敵にも大型の電気自動車は普及せずに市内移動用の軽自動車のみEVになると思ってる。

538 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 11:43:29.47 ID:AV2w+ivY.net
これをやると既存の廃車にかかるエネルギーと有害ガス排出が
膨大な量になる。それに加えて電動車両の製造で膨大な消費がなされる。
お花畑は単純な算数もできないんだな。

廃車を放置して野ざらしなら有毒化学物質でそこらじゅうが汚染される。

電気動力車の試みなんか戦前も昭和もやっていて
物理的に無理があるという結論が出ておる。

電気は貯蔵できない。最先端科学でも長期の大量貯蔵は不可能。
無知な人はこれが理解できない。エントロピーが逆転するとでも思ってるのか?w

539 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 11:49:54.27 ID:AV2w+ivY.net
国家による家電の買い替え促進によって
廃棄家電が地方のそこらじゅうで土壌を汚染した
ブラウン管などは行き場をなくして途上国で鉛汚染を引き起こした

自動車ならもっと大規模な汚染が起きる

540 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 11:54:25.34 ID:6Fz8HhJc.net
>>538
自動車メーカーと政府の癒着だよね。

541 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 12:12:41.15 ID:UVJO1mi4.net
日本メーカーはまともなEVを作る能力が無いから、この補助金は実質的にテスラ・中国企業・韓国企業に対する献金ってこと

542 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 12:15:32.46 ID:f23BubCI.net
>>1
補助金が2倍ででますよ。それじゃ車買い換えます!なんて大多数の国民はならねーよ。そんな余裕なんてないんだから

お金に余裕のある奴が税金使って車買い換えるとかホント金持ち優遇だな

543 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 12:44:38.52 ID:K/sDMnks.net
集合住宅で充電できるようにする政策をやらないと、持ち家民など
一部の人たちだけのものになる。

544 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 12:55:36.30 ID:QZNyIXvy.net
貧乏人はガソリン車で

545 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 13:06:09.82 ID:/GmIsRE+.net
家すら持てん奴が車に乗る必要無いだろ
チャリでも乗ってろ、とりあえずエコだぞ?

546 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 13:23:11.39 ID:3Q1GdVcX.net
二人乗り四輪車くらいならホンダがショーモデルで見せてた、スクーター用バッテリーを二倍積むのでも成り立つ
そのくらいの取り外せるバッテリーで小さな低速EVを使うくらいが丁度良い時代が来る
折り畳みエマージェンシーシートで普段は荷物積む2+2くらいかな

547 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 14:18:00.38 ID:QDbYRO9k.net
co2悪玉説という完全に誤った判断を前提にしたキチガイ

548 :名刺は切らしておりまして:2020/12/03(木) 22:43:58.68 ID:fC2UAXYk.net
急速充電機て200万+設置工事!
家の地下ガレージに設置可能?

549 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 08:05:13.29 ID:/qwmemFz.net
ご家庭に急速充電は必要ないのでは

550 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 09:38:23.30 ID:GW/IKfqQ.net
家庭用に急速充電器は無理だよ、6600Vを引かなくちゃいけないから。

551 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 10:01:26.38 ID:23ZT8DyP.net
200V三相交流でも急速充電できるから住宅以外には付けられる
車庫なら大丈夫だが車庫持ってる人少な過ぎ

552 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 10:48:59.52 ID:/qwmemFz.net
動力って住宅には引けない?

553 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 10:53:19.59 ID:23ZT8DyP.net
対地電圧150Vまでって制限が住宅には有るから
三相交流でもスターなら240V引けるが、日本の200Vはデルタなので引けない
マンションでスター240V使ってる事例は有ったりするが例外で一般化はされないな

554 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 11:21:06.62 ID:/qwmemFz.net
そうなんだサンクス

555 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 17:54:53.02 ID:DX7uC0/M.net
車庫or駐車場を持つか賃貸住宅内に駐車場あるかでなければ車を持てなくなるかも
月極駐車場内に充電設備って色々大変そう

556 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 19:14:01.74 ID:GW/IKfqQ.net
その頃には月極駐車場にコンセントが付くから安心せよ。

557 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 19:44:11.13 ID:tjHdxPgF.net
安アパートの駐車場にも充電設備完備になるから心配ない

558 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 22:26:10.62 ID:M5LgVXG0.net
鉄道の初乗り料金程度のガソリン代で30km移動できるHVで十分だろ
これ以上にコスト面で安くなっても運用面で色々制約がつきまとうのは車本来の利便性を損なってるよ

559 :名刺は切らしておりまして:2020/12/04(金) 22:44:17.95 ID:BsdH0DLU.net
買ってからのメリット与えないと

560 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 07:52:03.37 ID:TRsXPsSL.net
>>557
但し月額一萬円増しになります

561 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 09:41:35.75 ID:hiJ5/YV0.net
>>560
そんなに値上げできるなら貸駐車場屋になるわ

562 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 10:37:07.61 ID:mkCK4akU.net
>>547
いや正しいだろ基地外オカルトのお前と違って科学者が言ってるんだから
オカルトが正論とされるガリレオみたいな時代は終わったんだよ

563 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 10:46:48.74 ID:dsAWOD34.net
科学者が言ってるんだから正しいという宗教
ガリレオの時代と変わらん

564 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 11:11:49.75 ID:7fTm9lAT.net
電気自動車の普及、、、

未来の自動車社会を考えるともう個人でクルマを所有する時代じゃーなくなるよ。
24時間365日マイカーが必要ってワケではない。

必要な時にスマホで自動運転のクルマがコールセンターから配送されて来るんだ。
マイカー⇒カーシェアリングの時代に突入する。

免許も不要で駐車場問題も飲酒運転も無い世界がやって来る。

565 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 11:33:12.29 ID:CChgHzD2.net
>>563
データ総量が人間1人に把握できる量を超えてて、科学者個人もコンピュータが正しいと言ってるから科学的に正しいって言ってたりする
もう人間の知性では理解できない所まで科学が進んでしまってる

566 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 12:23:47.12 ID:R5Jej7wL.net
>>516
充電中でもエアコン効きますけどね。
EVに乗ったことがないのがまるわかりの発言ですね。

567 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 13:26:02.30 ID:mkCK4akU.net
>>563
> 科学者が言ってるんだから正しいという宗教
科学的、論理的だから当たり前wCO2は温室効果がある、というぐらい明確な事実ですがw
違うというなら、間違ってる合理的根拠を言ってみろよw

> ガリレオの時代と変わらん
いや、今はそういう気分で決める論理性ゼロのお前みたいな基地外の時代じゃないからw

568 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 13:54:25.49 ID:myrtaTQQ.net
地球は短期的には温暖化だけど、長期的には寒冷化というのが科学的見解だったような。
まあ人間の時間感覚では計りかねるものがあるが。
ゆえに温暖化だからと稚拙にEV化を進める必要性はない。
性急な変化は社会に歪みをもたらすだけだろう。

569 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:08:27.99 ID:dsAWOD34.net
科学的に正しい
正しいだろう
正しそうだ
正しいと判断する合理性がある
これらは100%正しいという断定ではない

570 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:09:35.64 ID:CChgHzD2.net
将来の寒冷化に備えて、CO2発生源を今使い果たす訳には行かないんで
寒冷化した地球に住む子孫に、使い果たしてもう無いから諦めて滅んでって先祖になっちゃ酷い

571 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:25:08.37 ID:mkCK4akU.net
>>568
> 地球は短期的には温暖化だけど、長期的には寒冷化というのが科学的見解だったような。
それはお前の願望見解であって意味はない
それならば科学者や政府がCO2削減を言う必要はない
お前は政府や科学者が俺より馬鹿である、と言ってるのと変わらん良い加減現実を見ろ。
この世はお前の思ってるような世界じゃない

>>569
で、お前はどうしろと言うんだ?政府は俺の言うことを聞け、とでも?基地外は黙ってろ

572 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:39:19.21 ID:dsAWOD34.net
気候変動は常に起きているし劇的に変わる
今温暖化に向かっている兆候があるが原因はわからないし
すぐに寒冷化に向かうかもしれない
科学的に正しいとはそういうこと
政府も一本足になってはいけない
CO2は新しい虚構、マネーと同じ

573 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:51:42.61 ID:mkCK4akU.net
>>572
で、お前はどうしろと言うんだ?政府は俺の言うことを聞け、とでも?基地外は黙ってろ

>CO2は新しい虚構、マネーと同じ
違いますwそれは基地外の陰謀論だからw
陰謀論なんてのは幼稚な人間しか信じないって知ってるか?

574 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 14:57:47.44 ID:WlWFzwdm.net
社会・経済で20年30年後の具体的ビジョンがあって言ってるんだろうな?

もし、先のことはわかりませんでしたー 責任なんてとれませーん

とか言うなら腹切ってくれるか?

575 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:01:38.02 ID:WlWFzwdm.net
>【環境】電気自動車普及へ

このために生産・消費・廃棄をわざわざ増大させたがる愚考は全く理解できんね。
エントロピーどころか小学校の四則演算も駄目なんじゃないか?

576 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:12:37.23 ID:mkCK4akU.net
>>574
> 社会・経済で20年30年後の具体的ビジョンがあって言ってるんだろうな?
無知なお前と違って考えてるからこうなってるんだが本当無知w

577 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:30:07.93 ID:dsAWOD34.net
実現するためには原発が必要
これが科学的正しさ

578 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 15:33:53.34 ID:PvzAbY0M.net
>>1
電気スタンドどうすんだよ。
高速道路にすら設置し終わったない現状をどう考えてんだ?

579 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 17:48:18.39 ID:0+fOcGjB.net
いいこと思い付いたエンジン発電機積んで回しながら充電したらいいよね

580 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 18:09:06.56 ID:hiJ5/YV0.net
>>578
あと15年あるから大丈夫。それよりお前の免許証返納のほうが早いのでは?

581 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 18:27:23.58 ID:PNBZqOeF.net
>>564
完全自動運転までいけば無人の自家用車を乗り捨てて自宅車庫に変えられたり任意地点に呼び出したりできる事になる。

582 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 19:12:36.89 ID:myrtaTQQ.net
>>571
温暖化対策なんて今や政治や経済の問題でしょ。
科学とは最早掛け離れてるだろ。

時に長期的に寒冷化し出したら寒冷化対策を叫び始めるのかね?w

583 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 21:12:12.09 ID:FJpqKUFW.net
>>582
> 温暖化対策なんて今や政治や経済の問題でしょ。
> 科学とは最早掛け離れてるだろ。
最初に言い出したのは科学者だ
また仮に政治経済が関わっていようと、今の政治経済というのは科学的根拠や科学技術を抜きにしては
語れないんだが、お前は馬鹿なのか?それともオカルトや迷信が事実とされていた、
古代や中世の生まれかね?いずれにせよ、現代のまともな人間でないなら黙ってろ

584 :名刺は切らしておりまして:2020/12/05(土) 23:19:00.14 ID:myrtaTQQ.net
>>583
寒冷化対策にはやはり内燃機関の方が向いてるのかね?

585 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 01:22:21.23 ID:2OUs2d83.net
>>576
じゃあ、お前さんがそのビジョンを説明してくれ。今ここで。


 
何をどう考えたら生産消費の増大が環境のためになるのか説明しろ。

586 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 01:24:53.30 ID:2OUs2d83.net
吸気して燃焼して廃棄まで同時にやってるジェットエンジンは
増加し続けてるし航空路線の運行も増大しっぱなしだ。
もちろん触媒やマフラーなんてものはないからダイレクトに大気汚染してる。

587 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 01:49:43.73 ID:6yRrVBML.net
>>538
電気貯めれるようにしようぜーって動いてるのが水素です

588 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 08:18:25.56 ID:nQVjelwd.net
>>585
大体、お前はCO2についてどう思ってるんだ?またなぜ電動化を進めてるのか表面的な理由だけでも言ってみろ。
まずはそれからだ。お前がどこまで非論理的、非科学的な人間であるかしらないと答えようがないからな
子供でも理解するような論理や科学も全て信じない、という狂人レベルだと話しても意味はない

> じゃあ、お前さんがそのビジョンを説明してくれ。今ここで。
政府や科学者がいくらでも言ってるが、無知な池沼には参るwなぜ電動化するのか、それも知らんとかw
それとも知ってて言ってるのかね、それも気に入らない、信じたくない、という子供みたいな理由でw
それに、市場の大きい中国やEUや米国でも特にカリフォルニアの動向も知らんのかね?無知はほんと笑うw

>何をどう考えたら生産消費
何をどう考えても子供でも分かるレベルで政府の対応は正しいんだが、
そもそもお前はそれを知ってて言ってるんじゃないのかwただ非論理的な非科学的な感情論で
否定してるだけのオカルト君だから、そうではない、ということにしたいだけだろう?違うか?

589 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 10:46:07.05 ID:En1ABlyc.net
中国EV車ヤバイ日本出遅れ

【最新情報】電気自動車ニュース
【165万から買える超絶スペックの
中国製EV・NIOの販売台数が絶好調】《2020年12月1日~4日》
https://youtu.be/X0tVftnDQPY

590 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 11:38:53.85 ID:yYU0VgQP.net
これって日産の救済策?

591 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 11:48:48.47 ID:jeepoq+s.net
>>590
いんや
どちらかというと
トヨタ救済

592 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 12:49:27.16 ID:kqSkjVZG.net
車減ったら渋滞も減るし環境に優しいよ

593 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 12:58:35.89 ID:61GKbF2p.net
>>589
そもそもEVなんて、出遅れるほどの技術なの?
タイヤをモーターで回すだけだろw

594 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 13:36:29.62 ID:Svs2jUo8.net
いわゆる寒冷地とか大丈夫なんかな?
ヒーターでバッテリー増やして環境とかエゴでしか無いだろう?
日本はハイブリッド路線で良いと思うけどなあ

595 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 13:54:05.91 ID:Ph9nvFyC.net
個体電池が量産化してコストが下がって電池劣化状況を見てからだから10年後位だな

596 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 15:36:18.49 ID:Byc5mpjX.net
>>595
10年後もほぼ今と状況変わってない

597 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 19:21:28.20 ID:oPLt+WeJ.net
流石に航続距離は向上してるはず。

598 :名刺は切らしておりまして:2020/12/08(火) 02:25:12.74 ID:2vHNnkHz.net
今はぼったくり過ぎ。価格が1/10になったら買うよ。

599 :名刺は切らしておりまして:2020/12/08(火) 13:25:03.81 ID:hoFXOzHi.net
>>205
そうだよ。物流や公共交通機関も電気になるから
マイカー無くても負担することになる。

後は同時進行で開発してる自動運転のシェアカーがどこまで普及するか。最終的には、都市部の庶民はマイカーを持たなくなる

600 :名刺は切らしておりまして:2020/12/08(火) 13:51:58.61 ID:S2M6VLzX.net
>>595
>個体電池が量産化して

いつになるのやら。

601 :名刺は切らしておりまして:2020/12/08(火) 20:47:19.03 ID:KGpO8Jtr.net
東京はあと10年でやるそうですw

30年までに「脱ガソリン車」 都内の新車、国に先駆け 小池知事(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/17befa9223dcd259ec87045baaea2eb0eecb7366

602 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 09:14:14.56 ID:Z7q/D7IS.net
>>601
小池が個体電云々なんて知ってるわけないじゃん。
世界がやってるからあたしも大胆に宣言しなきゃ!
位の浅はかさだろ。

603 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 09:55:46.92 ID:HOE6J6m2.net
まるで知っていたら問題ないみたいな言い方だなw

604 :バッテリー5個積まないと。wwww:2020/12/09(水) 15:23:31.43 ID:0C/Qu2Og.net
>>1
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83


360 MJ
電気自動車に搭載されたバッテリー(100kWh)に蓄えられているエネルギー


1.6 GJ
45リットル(平均の燃量タンクの容量)のガソリンのエネルギー


↑↑↑
電気自動車、寒いでしょ。
どう考えてもエネルギーが足りない。


バッテリー重いし、ブレーキで発電できるとしても、、、

605 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 15:42:09.56 ID:vZOsoOCl.net
>>604
1.6GJのうち、使えるのはせいぜい半分くらいなので多少は差が縮まる
まだ足りないけど

606 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 16:56:51.02 ID:sLZAq0tw.net
約2.5か
むしろその程度にまでなってきたのか
電気の進化速度考えればエンジンに目はないな

607 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 19:36:41.11 ID:XeBjpRK7.net
>>606
充電時間が数分にならないと勝ち目はない

608 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 19:52:50.06 ID:vJgGE0wQ.net
関係ない
駐車場で充電するようになれば良いだけ

609 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 19:54:50.65 ID:WC4gOy0Z.net
全ての駐車場に電源はかなり厳しいし遠出が出来ない

610 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 19:56:40.15 ID:RG/u/bpW.net
>>605
冬はエンジンの廃熱はありがたいよ〜

611 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 20:39:42.73 ID:vJgGE0wQ.net
>>609
全てである必要は全く無い
数分の1、いや10分の1でも十分だね
そもそも自宅にある人は除外されるし行きつけのスーパーにあるだけでも問題ない

612 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 20:50:42.31 ID:RG/u/bpW.net
>>604
トラックにおいては尚更ですね。

電気自動車がディーゼルエンジンに勝てますかね〜〜〜w


トラックのほうが問題が大きいわ。

613 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 21:03:14.21 ID:WC4gOy0Z.net
>>611
全部EVにするとかほざいてんのに無理過ぎる。スーパーに何百基充電器設けるんだよ

614 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 23:13:25.24 ID:vJgGE0wQ.net
>>613
>スーパーに何百基充電器設けるんだよ
そんなにいらんw馬鹿じゃないのか日本全体でどんだけスーパーがあると思ってるんだw
その各スーパーごとに何百台も置くとか、必要性はないwそんだけの車自体ないw
大体スーパーだけじゃないw自宅、職場、コンビニ、公共施設、テーマパークなど大量にあるw
その全部に何百も置く必要はないwだいたい車の方が足りんw

615 :名刺は切らしておりまして:2020/12/09(水) 23:23:54.36 ID:+tCNdJPO.net
電気自動車は諦めて水素燃料車にしてしまえよ。
甚だ非合理的ではあるがなw

616 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 01:48:57.04 ID:Y0Wgm108.net
>>615
インフラコストがかかりすぎるし
製造コストもかかる
保存輸送コストもかかる

水素自体が難しすぎる

これなんとかしないと限りムリポ

617 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 02:08:40.81 ID:EUOvSzw6.net
>>614
全部が常に一気に埋まらなくても施設毎に大量に必要なのは変わりない
特にながら充電とやらで本気で行くつもりなら、さすがに生活圏のスーパーやらにまでは必要無いが長期滞在する施設の駐車場は全数完備が基本になる

618 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 02:54:38.71 ID:wztmNg6b.net
世界がカーボンフリーに走れば原油も減産して調達がますます難しくなりそう。

619 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 03:12:01.84 ID:gRCS7uuE.net
ホテルなんかは充電使用料とればいいだけだし別に問題でもないよな

620 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 03:27:49.89 ID:dCVzAgRl.net
マンションで給電出来ないので欲しくても持てない

621 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 04:25:24.07 ID:qA9yKPHX.net
日本の場合は、おそらくPHEVも電気自動車扱い。
トヨタはひと工夫必要だが対策済みだし、他メーカーのハイブリッドはもともとPHEVのようなもの(電池容量の差だけ)だから。

622 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 06:03:21.64 ID:R4syFDoP.net
>>614
車どんだけあると思ってんだこのアホは

623 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 08:09:57.23 ID:SYg+uFQQ.net
>>617
> 全部が常に一気に埋まらなくても施設毎に大量に必要なのは変わりない
いやいらんでしょ、馬鹿じゃないのか、そんなにいらん。大体自宅や職場だけでも半減するし馬鹿臭い話だ
てか知能の低いやつと話すと疲れるわw
大体、徐々にしか普及しないのに、そもそもそういう状況になったら電気自動車は普及した、ということであって、
お前の普及しない論理から言えば、あり得ないことのはずなのに矛盾に気づかないのが笑えるよw

624 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 08:15:26.01 ID:SYg+uFQQ.net
もうEV時代は決まったようなもんですな。政府もこれを知ってるから推進したんだろう。

新型EV電池、官民で実用化 トヨタ20年代前半に搭載車: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODC037540T01C20A2000000?unlock=1

>全固体は現在主流のリチウムイオン電池の電解液の代わりに固体の電解質を使う。発火などのリスクを低減し
>安全性を高められるほか電池容量を示すエネルギー密度が数倍に上がる。
>充電時間も現行EVの3分の1の10分程度ですむ。

625 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 09:53:54.01 ID:eaV+oBLP.net
EV電気自動車の時代は絶対に来ない。
HVが究極の姿だ、これでイッパイイッパイだよ。
この段階からEVに進むことはない。
ゴルフカート、電動フォークリフトとか、この程度だよ。

地球温暖化は日本みたいな馬鹿から、カネを巻き上げる手口だ。

626 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 09:54:18.25 ID:IPmx2Fux.net
>>1
また金持ち優遇してるよ
死ねよ糞政府

627 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 09:56:04.34 ID:eaV+oBLP.net
EVを礼賛してる基地外は全員、日産リーフを買って、
みんなに見せびらかせよw

628 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 10:07:05.28 ID:N398WAhb.net
ARYAにプロパイ2載ってるの良いなあと思うけど
EVはなあ、面倒そうだよなあ。

629 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 10:07:59.03 ID:N398WAhb.net
>>625
まあいつかは来るんじゃない、バッテリーがほんとに
良いのが出来れば。まあいつになるか知らんけど。

630 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 10:19:52.78 ID:SYg+uFQQ.net
リーフはかっこ悪いし何の特徴もないツマラン車だからいらんな、売れなくて当然
大体日産はノートのEVとか或いはZなどスポーツ系やSUVなどの尖った車を出すべきだったし安く手軽にを特化
させた軽EVとかも作るべきだった。ようやく気づいたのか来年出すようだが上手く行けばアリアや軽は売れるだろう
しかしどうしてリーフに拘るのやらなw、トヨタは批判しない所も笑えるよ、それでは認めてるようなもんだろうにw

631 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 10:22:37.73 ID:SYg+uFQQ.net
>>629
あと数年で実用車を出すとトヨタは言ってるよ
来年にもプロトタイプを出すってさ

632 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 11:35:45.83 ID:Nmt4WBZr.net
>>630
中国の電気自動車ってリーフ並に走って165万なんだってね。

そりゃー太刀打ち出来んでしょw

633 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 13:24:27.99 ID:wrh0ESO3.net
>>632
今は品質が低くても、力技で改善してくるからな

634 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 15:07:47.16 ID:IPmx2Fux.net
>>633
だよな。日本メーカーの収益悪化で技術者解雇
中国が拾うってとこまでわかるわ。

635 :名刺は切らしておりまして:2020/12/10(木) 18:48:15.44 ID:whImz2oM.net
太陽光発電の補助金はやらないのかな。グリーン投資で国の補助金
出してくれれば良いのに。

636 :名刺は切らしておりまして:2020/12/11(金) 07:42:54.11 ID:tkkYOijs.net
ハイブリッドの中古車価格が上がる悪寒

637 :名刺は切らしておりまして:2020/12/11(金) 20:31:03.77 ID:3jOB5Dd0.net
脳死してるガソリン党員が多いなぁ
金持ちは既にテスラ乗ってるからいいんだよ

638 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 22:32:54.58 ID:8uRLILfH.net
ドーせEV社会となる2060年頃、急速な寒冷化が始まるんだろ?

「大変な事態だ!」と大慌てで世界中が寒冷化阻止対策を打ち立てる。
クルマは化石燃料へと大転換を図り排ガス規制も1970年代のものにする、、、

5年後、地球は再び温暖化へと向かいメデタシメデタシw

639 :名刺は切らしておりまして:2020/12/12(土) 23:15:01.18 ID:wN5M9An2.net
ならねえよw
根拠ゼロで自分の願望どおりに進むとかバカかと
小学生並みの知能しか無い陰謀論者と一緒

640 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 08:53:51.24 ID:TnDvmxJe.net
地球は2〜10万年のサイクルで絶えず寒冷化、温暖化を繰り返しているんだよ。

今の人類にとって一番困る事態は寒冷化の方だ。
所謂「小氷河期」、、、世界中のかなりの地域が氷で覆われることになる。

植物は育たないし動物も飢え苦しむ世界、、、
75億人もの人類がいきなり食糧難に陥る事態で「CO2問題が」「窒素酸化物が」などと
呑気なことを言ってる場合ではなくなるw

641 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 10:20:30.85 ID:vNYuC070.net
>>640
> 今の人類にとって一番困る事態は寒冷化の方だ。
現実はそうはなっておらず、科学的にもありえないことを言って比較対象とすることに何の意味があるのやら
それはただのすり替えであり、しかも実際には逆の方向に動いてるのに頭がおかしいにも程があるんだが
困ると言うなら巨大隕石が落ちてきたらもっと困るだろうよw或いは全面核戦争が起きたらもっと困るかもなw
温暖化が進行している現実を無視し、全く別のこっちの方がもっと大変と言うのはそれと一緒な

642 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 10:23:33.27 ID:uJ2O7nNv.net
トヨタ、わずか10分で満充電でき500km走れるEVを発表
http://gamingmatome1.blog.jp/archives/25004074.html
テスラおわた

643 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 10:34:35.33 ID:vNYuC070.net
法制化確定

【独自】「温室ガス2050年までにゼロ」法制化へ…政府、国内外に決意示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ff75c60290fac624e1e5b2620eca4b96c4f096

644 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 10:41:03.34 ID:rc5YOZbC.net
中国 日本の自動車産業は、われわれが思っているほど保守的ではない
http://news.searchina.net/id/1695177?page=1
いつもライバルとの戦いの中で先手を取っている

日本が2030年代までにガソリン車の新車販売を停止する構想を打ち出した
自動車大国で明確な時期を示したのは日本が初めてで、ドイツや米国ではその気配は見られない

ガソリン車廃止に向けたスケジュールを打ち出せたのは、脱ガソリン車を実現できる能力を
十分に備えているからだ。日本がハイブリッド車や水素を用いた燃料電池車の商業化分野で
世界のトップを走っている。

645 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 11:11:58.33 ID:Hul5+nQl.net
電源を電車みたいに供給したら?

646 :640:2020/12/13(日) 12:30:34.32 ID:u+0D/HY8.net
>>641
いや違わない。

本来とっくに寒冷化に入ってるハズなのに、、、
「人類が過剰に二酸化炭素や窒素酸化物を排出させたため寒冷化が阻止されている」と
おお真面目語る学者さえいる。

647 :名刺は切らしておりまして:2020/12/13(日) 12:53:57.86 ID:vNYuC070.net
>>646
> いや違わない。
は?何が違わないのか意味不明。日本語理解できてます?

> 本来とっくに寒冷化に入ってるハズなのに、、、
お前の脳内設定した寒冷化とかどうでもいい
温室効果の科学的事実も現実は温暖化してるのも変わらん
お前の言ってることはただのすり替えであり、しかも実際には逆の方向に動いてるのに頭がおかしいのも変わらない

648 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 19:27:06.56 ID:FkWWjAKO.net
いつ太陽光で充電も出来る電気代がかからない電気自動車出るの?

649 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 19:36:05.21 ID:ZUnHU+Y8.net
>>648
とっくに出てるが

650 :名刺は切らしておりまして:2020/12/15(火) 21:08:53.68 ID:PGLuEU4h.net
>>648
最近どっかの記事で満充電1600km走れるって読んだぞ。太陽光で充電できるらしいから基本充電いらないんだろう。

651 :名刺は切らしておりまして:2020/12/16(水) 14:11:34.53 ID:rOi4QsNm.net
去年の台風被災の千葉に支援に行った時の発電機を置いて充電していた他府県日産リーフ懐かしい。台風から一週間過ぎていたのに動けなかった様だ。
あれから月日が過ぎたから電気事情も変わったよね

652 :名刺は切らしておりまして:2020/12/30(水) 22:06:17.44 ID:WUG1n3c85
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大しろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは5000円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大しろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

653 :名刺は切らしておりまして:2020/12/31(木) 22:18:49.54 ID:oBDPlhv3.net
言い訳ばかりで電柱すらなくせない
ジャップに再生エネなんて無理。

654 :名刺は切らしておりまして:2021/01/01(金) 00:03:38.90 ID:zAqkyW6J.net
>>1
補助金出さないと普及しない時点で欠点があるということ。
優れたものなら補助金無くてもバカ売れするわなw

655 :名刺は切らしておりまして:2021/01/01(金) 01:54:54.54 ID:Cex7h0Gh.net
>>654
この補助金は日本メーカーへの補助だから
中国では300km超えじゃなきゃ補助金出さなくしても、補助金なしな安いEVが売れてる
そういう売れる優れた中国EVに負けない様にメーカーを補助する必要でやってる

656 :名刺は切らしておりまして:2021/01/01(金) 02:05:07.49 ID:/X86Z2VR.net
>>1
補助金出るからって車買い換えるか!って低所得者は思わないんだよ!アホか

657 :名刺は切らしておりまして:2021/01/02(土) 04:22:00.31 ID:yBTR01+f.net
脱エンジンは、世界的に進むので日本だけハイブリットでお茶を濁してると乗り遅れる。
モーター車で、先じないと二度と日本は主導権握れなくなる。

658 :名刺は切らしておりまして:2021/01/02(土) 04:47:39.12 ID:Xtdacz5H.net
トヨタがハイブリッドで先行しすぎて主導権握った結果が全世界が敵に回ってる現状なんだが
技術や生産力ではなく、政治力の話なんだから先行すると悪化するだけ
ディーゼル詐欺なんか日本メーカーやってたら潰されてるぞ
二番手くらいで付いて行く実績だけ作って、能力有るアピールは避けた方が良い

659 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 08:23:23.41 ID:wPPdLl05.net
ガソリンの代替燃料であるe-fuelが本命かな
CO2を増やさないe-fuelの研究開発に金を出したほうが賢明だと思う

660 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 09:24:02.76 ID:ynmktItg.net
>>659
自動車メーカーにとってはエンジンを残せるから好都合な燃料なんだろうけど、今の水素と同じでコストが高いよ。1リットル100円程度で末端で販売するものを作らなきゃいけないとする。かたやペットボトルに水を詰めただけでも100円。

661 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 12:03:55.25 ID:zYRKDZeI.net
>>646
地球時間では誤差のうちじゃないの?
つーか寒冷化が先延ばしになるのは嬉しいけどね。
この急速に電気自動車普及を各国が言い出すのって、
地球の事情とは関係ない、何か世界的な利権とか事情があるんだろうなあ。

>>657
うん、それでいいよ。
乗り遅れるくらいでちょうどいい。
なんかそういうのウンザリだ。

662 :名刺は切らしておりまして:2021/01/07(木) 18:39:12.47 ID:C+08CAHI.net
>>661
乗り遅れたら、日本の車産業壊滅するぞ。

663 :名刺は切らしておりまして:2021/01/08(金) 22:49:03.80 ID:iU2DX8/O.net
日産、今秋に軽EVを発表!? 「アリア」に続き「ルークス」サイズでEVモデル拡充か | くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/332760

664 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 00:06:09.99 ID:di83zbFS.net
国内EV回復兆し 12月販売10カ月ぶり前年超え(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa18e98973b37ae6c0dd705dc6ee2880aa7ccde

665 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 08:23:23.58 ID:ahV9UI5B.net
BEVは寒いのが苦手w

【速報】 中国EV購入者 「15km走行で70km寿命減」「暖房はオフ」「日本製の輸入品は良いが、中国製バッテリーは…」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610125988/

666 :名刺は切らしておりまして:2021/01/09(土) 08:35:01.12 ID:4HFPIO94.net
中国製じゃ逆効果じゃね

667 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 02:01:40.05 ID:Qq9UCjIU.net
部品点数の少ない純EVは、メカ職人の仕事を無くし、コスト競争が激しくなるから最終的には安くなる。
とも言われているが、結局はソフトコストが上がって、車の値段そのものは上がっていく。
それを信じて、取り敢えず増え続ける競合他社を潰していくのが、当面の方針
(paypayが、赤字続けながらも、シェアを取ろうとしているのに近い)

国内自動車メーカは、家電やPC、半導体,携帯電話の様にならずに済むかどうか

668 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 02:15:13.39 ID:Qq9UCjIU.net
しかし既にテスラの前例を示してしまった。
アメリカと中国は、資本を盾に第2第3のテスラを作っては、日本や欧州のメーカを潰していくか、傘下にする事を進めて来る。
金をばらまいてでもシェアを奪っていかないといけない状況の中、日本はトヨタ日産ホンダと大きいのが3社も有るのが難しい所。
全部守ろうとすると、日本の資本力が持たない

どんなに優れた技術が有っても、会社が無くなってからでは遅い

669 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 10:25:35.64 ID:WNE1gGCL.net
新型コロナ: 独仏英の新車EVシェア、20年は7%に急伸 優遇策追い風: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08CA60Y1A100C2000000

EV製造時のCO2排出量はエンジン車の2倍以上! それでも電動化を促進すべき理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2183c681bc3964eaa1361b6833b28b07b330f6c

670 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 10:31:15.92 ID:yXeViewv.net
>>667
スチールラック屋のアイリスが家電やるみたいに、これまでとは違う分野の企業が自動車参入することはないの?
東芝・日立、あるいは弱電のソニー、パナソニックみたいなんとか

671 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 11:39:06.91 ID:nRYNN+TW.net
もう電車の廃線を復活させたら?

672 :名刺は切らしておりまして:2021/01/10(日) 14:42:52.95 ID:RxdImEbk.net
俺の大学の先輩はホンダのエンジン開発の第一線で教授の受賞祝賀会に来た時もオラついてたんだか
まさかのリストラ?

673 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 04:21:58.98 ID:TZ7zcwpZ.net
>>670
新規参入の中には当然それがある。ただし、車の様な高い商品だと、日本企業ではどこまで可能かは不明。
いきなり何兆円レベルで資金を集めるには、
国の補助を一気につぎ込むとかせんと無理

既存メーカ側は、ドラビリみたいに、数値化が難しい感覚面を声高にして、ビッグデータとAI駆使して、
一日の長を守り続けるのが基本になると思うけど、
iphoneみたいに、今までの常識が覆ると危険だし、
覆らない場合、ドイツ車メーカを中心とした老舗が強い

674 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 04:26:36.41 ID:TZ7zcwpZ.net
>>672
基礎研究でなく、開発なら人員リストラの問題はないでしょ。
本社の大卒社員なんて、本人が各技術の細かい第一人者って訳では無くて、細かい技術をまとめ上げて商品にする事が上手い訳だから、まとめる前の部品が変わるだけ。
ホンダなら既に、コンベ車担当でも電動部品の知識は相当有るだろうし

675 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 04:53:46.43 ID:NP9GxX4Z.net
>>16
頑張るニダ

676 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 05:04:11.08 ID:8RcSmESZ.net
都市部の排気ガスが減るなら協力したい
タバコより害悪

677 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 07:33:28.00 ID:0WJWpzZe.net
電気自動車のバッテリーはどこのメーカーが売り上げ伸ばしそうですか?

678 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 08:56:36.77 ID:P+QopATZ.net
圧倒的に正しいEV登場(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89ea04542971e5ddf20b1f05779494003dca2016

679 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 22:38:30.44 ID:QG2NGPkE.net
【ガソリン車より多い】EV製造時のCO2排出量 環境に優しいのはどっち?
https://news.yahoo.co.jp/articles/83459dbc947a469e279e610843b70d8ccc774846
>英AUTOCAR編集部では、約2万6000kmがベストなシナリオで、約7万7000kmが最悪のシナリオとみている。
>しかし、この数字は採掘技術、製造方法、エネルギー源などによって変化し続けるというのが実情だ。
>クルマの平均寿命は8年と15万マイル(約24万km)である。CO2の観点から見ると、EVの方が有利なのだ。

マツダより大分短い

680 :名刺は切らしておりまして:2021/01/11(月) 23:18:21.66 ID:nkNOtJfa.net
あれれ?日本車がHVがあるからEVいらないじゃなかったん?w
何急に焦っとんのん?w

681 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 00:56:54.39 ID:oOlJiAWm.net
EVの弱点が徐々に改善! 2021年は改めて「電気自動車」に注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9efd7ce7596446b2276e25fd30e8fb3a8898046

682 :名刺は切らしておりまして:2021/01/12(火) 12:20:01.56 ID:G/lyEL5u.net
>>680
〜が〜が

お前も焦るな

683 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 11:16:20.06 ID:IkMi+PSD.net
まあ車が先出し
バイクは最後やろ

2stのように買っておけばと公開しないように
最後のタイミングでガソリン車でも買っておけばヨシ!

684 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 20:28:49.79 ID:4WB2djFR.net
2stは貸してたやつが勝手に売られてトラウマ

685 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 20:57:07.37 ID:Ji634xBY.net
タワマンではないけど、駅前のタワーパーキング民はどうすれば
タワーの駐車パレットに充電口付けるか。接続が難しくて無理、、、だわな

686 :名刺は切らしておりまして:2021/01/13(水) 21:20:37.62 ID:nrheRuNv.net
集合住宅乞食は論外

687 :名刺は切らしておりまして:2021/01/14(木) 01:54:09.29 ID:mMzxRgdT.net
インフラ整備やってからね!

688 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 00:37:16.98 ID:pLUlz7ZW.net
バンバン補助金出してるけどEVって残価率が低いよねぇ、実質溶けてるよねぇ、国民から集めた税金を無駄にすんじゃねーよ。また増やすって?ふざけんじゃねーぞ

689 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 07:12:47.50 ID:i6phkybj.net
無料配布したとしても要らん

690 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 07:29:51.18 ID:PVglV6Rh.net
>>683
そのタイミングだと、ガソリンスタンドが壊滅的状態かも。

691 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 07:45:32.75 ID:lSSRQnOX.net
むしろ税金を安くしたら良いかな

692 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 08:08:22.44 ID:942gjF7B.net
電気自動車の普及のネックは充電ステーションインフラ整備の遅れです。
俺住んでるのは、駐車場無しの集合住宅
実家は長屋一番奥で、結果、青空駐車場借りてます
そこには充電設備は有りません
長距離移動しようと思うと電気自動車の場合、事前にフル充電が求められます
ネット検索で近所には数カ所充電ステーション(4《内2はTOYOTA・NISSAN販売店です》)有りますが各1です
その上、かなり離れてます
現状では、HYBRIDがベストだと思います
EVだと、気軽に何処でもエネルギー補給出来ないって事です
ガソリン車と比べ少な過ぎます。その上時間が掛かります
水素自動車、更に厳しいでしょう
安心安全を求めると水素ステーションが作れる場所が有りません

で、この間、大雪で大渋滞が発生し様なケースで3日4日巻きこまれたら保たないでしょう
ガソリンや軽油なら継ぎ足しが出来ますが
電気自動車の場合、どう充電するんですか?

693 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 08:15:56.22 ID:vhp2JPZk.net
>ガソリンや軽油なら継ぎ足しが出来ますが
どこから持ってくるわけ?
車から降りて遠くへ行くんであればどうでも良い話だが
それよりもガソリンやHVのCO中毒の危険性も言うべきだろうよ

694 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 08:24:06.88 ID:GB+1iU1w.net
>>693
実際に自衛隊が持ってきてるんだが

695 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 09:29:53.42 ID:vhp2JPZk.net
>>694
それはごく一部のケースでしかも自衛隊が近づければ、の話だろうに
雪で動けない状況で自衛隊がやたらに来れるわけもない、それが可能ならJAFだって来れる
そもそもEVが普通になるならJAFや自衛隊が給電システムを持ってくるだろうよ、どうでも良い話だ
CO中毒は絶対に無くならない

696 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 11:35:02.84 ID:moUm17jX.net
>>695
ガソリンなら持ってきて数分で補給出来る上に容器さえあればいくでも配れる

充電設備なんてどうやって持ってくるの?ガソリン使って発電する電源持ってくるの?w
しかも充電にどんだけ時間かかるの?

アホかよこいつ

697 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 12:34:40.50 ID:Gijs1jV5.net
>>696
自衛隊ってディーゼル発電電源車持ってて普段から使ってるから、災害時には持って来れるぞ
数日巻き込まれる場合の話なんだから、除雪完了前に先に普通の電線で繋いで普通充電での充電しながら待ってて、除雪終わったらすぐに出発できるだろ
自衛隊が来ればすぐに車出せる道路に一瞬でできる訳じゃない

698 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 12:43:43.08 ID:BtRQJksq.net
>>697
立ち往生してんのに発電車とかどんだけアホなんだよこいつ。しかも「普通の電線で繋いで普通充電での充電」ってなに?

昭和生まれのEVじじいの頭の悪さは異常

699 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 12:50:16.81 ID:Gijs1jV5.net
>>698
救援に来てるんだから電源車が来れないようじゃ、立ち往生してる周りだけ除雪しても、その先に行けず意味ないだろ
リール状の電線で繋いで普通充電できる、なら分かるかな

700 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 12:52:16.07 ID:gdRix4iP.net
>>698
平成生まれのくせに新しいモノを創造する意欲もないんだな。

701 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 12:54:09.30 ID:BfwdX0Bf.net
>>700
そりゃあ若い世代は金がないんだから何も買えない
新しいものを創造しなきゃいけないのは金を独占してる老害たちの方

702 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 13:02:07.71 ID:bGq1NaU8.net
>>699
数キロに及ぶEV用リールコネクタってなに?w
燃料の補給は除雪までの暖房機能維持だからな

703 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 13:04:30.04 ID:osDokYX1.net
年寄りも欧米の首脳もアホだから内燃車禁止にしてEVだけにするとか絶対無理
向こう100年エンジン車にガソリン入れて動く構図は変わらん

704 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 13:21:43.52 ID:Gijs1jV5.net
>>702
EV用なんて使わない
普通充電は単にコンセントに繋ぐ充電だ

705 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 13:37:46.04 ID:vhp2JPZk.net
>>696
> ガソリンなら持ってきて数分で補給出来る上に容器さえあればいくでも配れる
昔はそんなものは無かったよw
発展途上である電気だって同じようなもんで、いずれはそうなると言ってるのに文字も読めない馬鹿なの?
そして自衛隊だろうが来れないときは来れないと言ってるわけだが?

> 充電設備なんてどうやって持ってくるの?ガソリン使って発電する電源持ってくるの?w
なんでガソリンなのよw別に電気使っても可能でしょw

>しかも充電にどんだけ時間かかるの?
おいおい、その状態で100V家庭電源を使うと思ってるのw別に5分や10分で出来るしw
そもそもガソリンだって満タンに入れてることなど殆どありえないよw

>アホかよこいつ
文字も読めないお前がなw人の話に全く反論できず、すでに否定された間違った持論を展開とか
馬鹿なの?その上CO中毒死の話も逃げてるとかw

706 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 14:00:12.33 ID:BwV6Li9x.net
>>705
ありもしない妄言垂れてるだけかよこのチョン。死ねよ

707 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 14:12:28.19 ID:vhp2JPZk.net
>>706
> ありもしない妄言垂れてるだけかよ
はあ?CO中毒は毎年のように起きてるんですがw
そして、雪の中で自衛隊が来るとか極めて限定的な話を持ってくる馬鹿

>このチョン。死ねよ
議論に負けると誹謗中傷とか、まさにお前がそれの特徴そのものなのではw
てか、差別主義者がやってるとか、こんなクズがやってるとかガソリン車が不利にしてるだけなのに
真面目な人が迷惑だろうよ、ほんと優秀な敵より無能な味方とはよく言ったw

708 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 14:30:44.27 ID:vhp2JPZk.net
【経済】日本電産社長「EV化の波は止まらない。日本でも地方から一気に普及していくだろう」 ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610858052/

709 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 15:16:10.68 ID:fXCr1MPL.net
>>707
こいつの頭の悪さがヤバすぎて戦慄を覚えるレベル

710 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 15:24:35.17 ID:vhp2JPZk.net
>>709
> こいつの頭の悪さがヤバすぎて戦慄を覚えるレベル
反論できず、誹謗中傷しか言えないのは相手が正論である証拠ですよw

711 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 16:31:31.24 ID:vhp2JPZk.net
欧州でEV販売急増 新車販売の5割占める国も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610750630/

712 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 16:57:56.56 ID:e8XJUNmi.net
用途によって使い分けレバ良い

713 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 17:19:28.54 ID:45ny0mp6.net
>>710
いや、お前アホすぎて指摘する気も失せるけど

ガソリン入れる容器が、昔はそんなものなかったって意味が分からん。ガソリン入れる容器なんて紀元前からあるわボケが

はよ死ねよ

714 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 17:20:17.31 ID:9GZu+ut1.net
ID:vhp2JPZk
こういう昭和生まれ爺さんがEV乗ってないのはなんで?

715 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 18:45:55.23 ID:vhp2JPZk.net
>>713
> いや、お前アホすぎて指摘する気も失せるけど
いや、正論なので反論できないだけでしょw
指摘できない、なんてことは絶対に有りえませんよw
指摘できないからそうやって逃げてるだけw

> ガソリン入れる容器が、昔はそんなものなかったって意味が分からん。ガソリン入れる容器なんて紀元前からあるわボケが
昔、と言うのは戦前とかそういうレベルなw
今みたいないたれりつくせりの自動車救助のサービスは、昭和も大分立ってからに過ぎん
自動車がまだ少なかった50年代にはそんなものはないか、あっても大都市圏だけとかそんなレベルでしかない

716 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 18:50:29.20 ID:vhp2JPZk.net
>710
>はよ死ねよ
お前が死ね、昭和どころか大正に生まれてそうな化石爺が

>>714
30代でも昭和だがなw
いい加減単発IDで別人のふりして書くなよ、基地外ジジイが
お前みたいな新しいものを認めない化石頭の方が明らかにクソジジイのくせして笑わせるなw

717 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 19:24:17.56 ID:K/yRvEWT.net
>>715
いや、ガソリンなんて容器があれば誰でも運べるんだが

こいつ知的障害者だろ

718 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 19:46:06.74 ID:vhp2JPZk.net
>>717
> いや、ガソリンなんて容器があれば誰でも運べるんだが
はあ?ガソリンが容器で運べないとは言ってないんだが文字も読めない基地外なの?

> こいつ知的障害者だろ
一言も言ってないことをいい、満足に文字も読めないお前がなw
容器で運べ無いなら自動車自体存在できませんよ、ガソリンをどこに入れて走るんだよ、基地外w

719 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 19:47:45.81 ID:gdRix4iP.net
>>701
老害といいつつ、老害に頼るとか。もう死んだほうがいいんじゃね?

720 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 20:16:54.33 ID:HFpBmTco.net
>>718
自分のレスすら覚えてないってマジモンの池沼やんこいつ

>>705

721 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 20:38:00.43 ID:vhp2JPZk.net
>>720
> 自分のレスすら覚えてないってマジモンの池沼やんこいつ
覚えてるが?昔はそんな今みたいないたれりつくせりの救助システムなど無い、違うか、基地外くん?w
どうしてそれから逃げるんですかねw

722 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 21:54:43.93 ID:5SamR8XL.net
>>721
システムってなに?
容器なんて石器時代からあるぞ

723 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 22:06:25.33 ID:vhp2JPZk.net
>>722
> システムってなに?
は?お前自身が自衛隊とか言ったわけだが?
別に俺が言ったJAFや、それに類似した組織でも構わんぞ?
それを運ぶシステムや人がいなければ容器など何の意味もないんだが?馬鹿なの?

724 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 22:08:10.50 ID:YwbKvVbT.net
>>723
自衛隊やJAFが昔はなかった?w

え?おじいちゃんw
はよ成仏してくれ

725 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 22:13:55.98 ID:vhp2JPZk.net
>>724
> 自衛隊やJAFが昔はなかった?w
自衛隊は1954年なwそれに、それ以前の保安隊も含め、初期はそこまで今みたいな
ことは殆どやってない。JAFにしても昔はないし初期は大都市圏だけね

>え?おじいちゃんw
EV否定の化石頭のお前が言うなよw
大体、俺ですら昔は自衛隊は無かったと知ってるのに無知にも程があるんだがw

>はよ成仏してくれ
お前がやれよ、基地外ジイw

726 :名刺は切らしておりまして:2021/01/17(日) 23:35:59.14 ID:pLUlz7ZW.net
EVね、安くて便利ならみんな買うだろ。高くて不便だからだれも買わない。だから補助金をジャブジャブ出す。補助金で性能が上がるわけでもなく、相変わらず不便だからリピートはない。
結局普及せず無駄金に終わる。

727 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 07:42:15.78 ID:2Iku9WVT.net
>>726
日本電産はこう言ってますが
EVは便利だよ、ガソリンスタンド行かんでいいしな、燃費もただみたいに安い
問題は価格だけ、その価格も数年以内に解消されるだろう

【実業家】日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604997145/

728 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 08:15:58.16 ID:/iMloYGQ.net
補助金でエコカーは普及したよね。それまでより燃費への意識も高まった。メーカーも凌ぎを削ったから今の燃費基準があると思うけど。
つまり、EVが流行り出せばおのずと性能も上がるし価格も下がる。

729 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 08:45:24.67 ID:TNxPNmWo.net
>>727
それは今日は動くぞラッキーてな感じでセカンドカーサードカーとして使う場合ね
1台だけEVなんてありえないから
テスラもたくさんの中の1台だから

730 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 08:53:05.96 ID:2Iku9WVT.net
>>729
> >>727
> それは今日は動くぞラッキーてな感じで
ラッキーとか意味不明。頭がお花畑に包まれてる人ですかな?

>セカンドカーサードカーとして使う場合ね
いや、メインでも全然使えるが。1000キロだってすでに可能な状況になりつつあるが
そもそも長距離とか別に走れる必要はない、という人は大量にいるんですよ?
そもそもごくまれにしか起きない事例を、さもこの世の一大事、みたいに言う人はごくまれね
それにさあ、百歩譲ってセカンドで使えるとして、それに何の問題が?
つまりはその範囲内では十分な需要がある、セカンドとして大量に売れる素地がある、というのを
認めてるわけだろう?何を必死になってるわけw

731 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 09:18:05.37 ID:TNxPNmWo.net
>>730
必死過ぎ

732 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 09:25:08.36 ID:rvzp56ht.net
>>730
そんなに優れた製品なら補助金なしでうらないとね。高くて不便だから政府が後押しが必要なんでしょ。
同価格帯のガソリン車より重い、高い、充電面倒、航続距離短い、駐車場に追加投資が必要、寒冷渋滞不安、電池劣化不安による残価率低、整備不安、デメリットだらけですが何一つ解決してない。

733 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 09:39:35.63 ID:2Iku9WVT.net
>>731
必死過ぎw

>732
上で価格だけと言ってるのにどうしてお前はそんなに馬鹿なの?同じことを何度も言わせるな池沼

【実業家】日本電産・永守会長「車の価格5分の1に」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1604997145/

734 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 18:06:26.28 ID:rvzp56ht.net
>>733
そりゃ日本電産は自分の製品使って欲しいんだから悪く言うわけないだろwバカはお前。
俺のあげた問題点解決してみろよwできないだろw

735 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 19:53:53.67 ID:Dlfeky4h.net
>>734
> そりゃ日本電産は自分の製品使って欲しいんだから悪く言うわけないだろwバカはお前。
悪くも何も当然の予想を言ってるだけ。そもそもEVを否定するしか能がない名無しのお前の方を信じろ、とでも?
馬鹿も休み休みにいえ
現実を見ろ、池沼

EV用バッテリーの覇権争いが始まった【From LA】(Wedge) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc9396b44ced818d1f151b58c9f50111ca0ea486

736 :名刺は切らしておりまして:2021/01/18(月) 20:19:37.00 ID:0M227bY7.net
日本電産なら会社の敷地内に関係者専用の無料の急速充電器ぐらいはありそうだしな

737 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 10:11:33.87 ID:6GT1bQ0O.net
>>735
池沼はお前。
推進派の希望的観測に騙されてる。そこに書いてあることなんて何年も前から言われてるし挫折してる。
開発できてから言ってくれ。

738 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 10:19:54.73 ID:ZNQkVD57.net
>>737
> 池沼はお前。
いや名無しで基地外否定論者が言ってもw
実際、出るたびに安くなってるしねえw

> 推進派の希望的観測に騙されてる。そこに書いてあることなんて何年も前から言われてるし挫折してる。
現実に起きてる当然の予想を言ってるだけ。そもそもEVを否定するしか能がない
名無しのお前の方を信じろ、とでも?馬鹿も休み休みにいえ

> 開発できてから言ってくれ。
できてるじゃん。現実を見ろ、池沼

739 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 10:39:58.84 ID:hCL7Znw6.net
>>658
> トヨタがハイブリッドで先行しすぎて主導権握った結果が全世界が敵に回ってる現状なんだが
> 技術や生産力ではなく、政治力の話なんだから

トヨタはPHV向けの小さな電池すら確保出来ずに受注中止がいまも続いてるんだけど、これでどうやって大きな電池を積んだEVを作るんですかね?

740 :名刺は切らしておりまして:2021/01/21(木) 10:45:16.14 ID:igba/qLn.net
40万貰って300万のEV買うくらいなら素直に260万のガソリン車かHV買うわ

741 :名刺は切らしておりまして:2021/01/27(水) 17:28:28.98 ID:iqOxwkDS.net
「動力源、EVの方が安く」 永守会長の予測に専門家は: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJB26ACI0W1A120C2000000?unlock=1

>みずほ銀行の湯氏によると、中国では航続距離400キロメートル程度のEVに搭載されているバッテリー価格は
>7千ドル(約73万円)程度とし、これが「3〜4年程度で4割程度価格が下がる」と予測する

742 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 05:25:18.36 ID:oHLSw6qs.net
ここも同胞の日本電産マンセーが出没か
二枚舌の大ボラ企業

743 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 08:16:02.96 ID:elPygeZ2.net
爺さん現実を見ないと

【経済】日本電産・永守会長「EVは30万円になる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611764271/

744 :名刺は切らしておりまして:2021/01/28(木) 11:23:05.48 ID:s0mjVP8U.net
補助金出すなら自動車購入よりも国産高性能電池の開発PJに出した方が良いと思うんだけどな。

745 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 06:53:46.61 ID:xiFOl7s+.net
>>741
本来なら、ガソリン車の電装品あたりもその勢いで安くなるって言われてたんだよなあ

746 :名刺は切らしておりまして:2021/02/06(土) 23:12:04.34 ID:md9wK9p9.net
テスラみたいな超高級車に補助金必要か?

747 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 00:24:35.76 ID:zwcRbOv6.net
早くジャパンバッシングをして、日本の自動車産業を潰せ。 Japan bashing!
早くドイツバッシングをして、ドイツの自動車産業を潰せ。 Germany Bashing!
早く韓国バッシングをして、韓国の自動車産業を潰せ。 South Korea Bashing!
早く中国バッシングをして、中国の自動車産業を潰せ。 China Bashing!

748 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 07:31:19.72 ID:p78VYdUE.net
本体に補助よりまずインフラだろマンションや賃貸の割合が60%なのに自宅で充電出来る奴がどれだけいるというのか

749 :名刺は切らしておりまして:2021/02/07(日) 16:01:45.39 ID:GMrl83oh.net
>>748
家で充電できんだからインフラ自体急ぐ必要もない

わーくには急いで充電器を普及させたが

いまや50kWhなんて低速充電のお荷物になってしまっている
最新の900kWhがモノになってからでいいさ

マンションは充電器付きのマンション買わないヤツがアホ
一昔のエレベーターのない集合住宅を買うようなもの

750 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 10:37:10.99 ID:awTpXgPT.net
何時までたっても4つのタイヤで走ってるんだな。
タイヤカスや廃タイヤの処理も環境負荷が高いからなんとかしろよ。
タイヤ無しで移動出来る車を開発出来ないのかね。

751 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 10:50:07.97 ID:oMmmQy9r.net
>>750
反物質エンジンのUFOの完成まで待て

752 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 10:53:26.63 ID:Fx6pS9n2.net
あのよ、EVの時代は絶対に来ないよ。
ターミネーターの電池ができない限り。

これからもクルマは内燃機関が主流だ。
HVでイッパイイッパイだ。

753 :名刺は切らしておりまして:2021/02/16(火) 11:44:14.79 ID:ZsPp/mzo.net
この分ガソリン車のぜいきんを上げていくんだろうな
それはそれでいいことだけど

総レス数 753
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★