2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境】経済の脱炭素 25年停滞 日本、技術革新が急務 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/11/22(日) 22:17:39.67 ID:CAP_USER.net
温暖化ガスの排出削減を巡り、日本の産業界の足踏みが続いている。同じ国内総生産(GDP)を生み出すためにどれだけ二酸化炭素(CO2)を排出したかを国ごとに比較すると、日本は1990年代から横ばい。再生可能エネルギーが普及した欧州各国はこの間、2分の1から3分の1に圧縮した。日本政府は2050年に排出量を実質ゼロにする目標を打ち出すが、環境を軸に成長を探る世界は先を走っている。

「日本では再生エネ調…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66528400R21C20A1MM8000

2 :大島栄城 :2020/11/22(日) 22:19:04.48 ID:UGf2aX08.net
俺が大塩佳織とつきあってただけでガスガスって
ガースーもうっせえな

3 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:20:39.85 ID:QPZY+JOC.net
ん?そういうんじゃなく絶対値で比較してくれよ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:20:58.55 ID:Cq4tv6Eq.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.bbive.homingbeacon.net/1601980586.html

5 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:21:16.21 ID:msbNI6jM.net
クリーンディーゼル最高!

6 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:25:23.18 ID:iWdvPiJM.net
技術の問題じゃなく政治の問題だろ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:26:01.73 ID:X3pDPotm.net
経済産業界と政府の都合愚策

8 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:31:06.81 ID:6dAn4cq3.net
はい、総量規制の大蔵省財務省のせい

9 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:33:37.29 ID:yBjwP94N.net
税金に頼らず好きなだけ企業活動すればいいよ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:37:29.29 ID:qrq+FocP.net
まぁ、震災があって原発がアレしちゃって火力に頼ったからね。
あと電気自動車の普及もまだまだだし。
いくら技術が先んじてても浸透するか否かはまた別の問題。
つーか、電気自動車は基幹部品の点数が少なくなって車が安くなるとか言ってたけど、
現実そうなっていないのは、その理由も含めてハードルを上げてる要因だろうな。
巡航距離が短くても、充電に時間がかかっても、
軽自動より安ければもっと買う人はいる。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:37:57.16 ID:sCR1oaZK.net
植物さんのお食事を制限する鬼畜な人類

12 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:39:31.30 ID:Ft6lqa6O.net
世界に遅れて炭素税くる

13 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:40:07.96 ID:YxzzO2eA.net
本命は水素

14 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:44:32.79 ID:mCCJpNdj.net
根本がまやかしだからね 相関関係というまやかし
原因じゃないものを原因だと思い込むことです
原因じゃないって「やっても意味ない」ってことですw

15 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:44:42.48 ID:BriTQjjW.net
ジャップに技術なんてあると思うか??

16 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:45:55.83 ID:rFjXu7Mq.net
原発再稼働させりゃ済む話じゃん。バカなの?

17 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:49:07.93 ID:FMzpearv.net
そんなことの前にやる事が山積みですよ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:49:33.08 ID:kmgFkeWG.net
途上国か発展するのには必ず炭素を排出する。先進国の脱炭素は結論から言えば無意味。温暖化防止には人口を減らすしかない。地球上に10億人程度まで減らせ。

19 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 22:56:36.46 ID:wpjAwaoW.net
随分減らしたね

20 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:00:38.96 ID:YxzzO2eA.net
環境問題って貿易問題や経済問題でもあるる
技術革新の促進を進め、先んじれば国際基準を作れる、環境ということで予算も通りやすい
 

21 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:02:12.09 ID:vUHouUsO.net
ゼロ炭素社会にするには現在の物理法則を覆す必要があるな
ノーベル賞を日本人が未来永劫毎年受賞できるくらいの成果が果たして出るのだろうか(笑)

22 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:04:15.39 ID:YxzzO2eA.net
世界が進めているのに、日本が乗らなければ 
基準を満たせない 日本の商品は海外に売れない

世界の農薬の基準が厳しくなり、日本の農産物が輸出できないという事態もあるようだ

23 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:06:55.81 ID:YxzzO2eA.net
ゼロ炭素社会 
自体がわかっていない奴が
ほとんどって感じ

小学生の方が知っていそう 
老害は口を出さないほうが良いぞ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:16:24.67 ID:IKFGXM1X.net
クリーンディーゼルあれは苦し紛れのウソでしたって謝るのが先だよね

25 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:17:22.84 ID:N+Xl3Wmp.net
火力はCO2が出るからダメ、原発は事故が起きるとやっかいだからダメ、
太陽光は森林伐採をして、土地を確保しなくちゃいけないからダメ、
風力はうるさいからダメ、地熱はすでに温泉街になっているからダメ、
はい、日本、詰んだ、詰んでしまったな。
あとは、人口を減らして、江戸時代の生活に戻るか?

26 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:24:10.56 ID:X9w5WASq.net
>>25
早まるなよ

日本の場合、大多数の製造業は30年前に炭素排出規制なんかとっくに達成していたわ
この記事は単に、欧米が25年かけてようやく日本並みに到達したって話だから、
こう言うのは今後どんどん鈍化するわな

偏差値30が50に変わる努力と、50が60に変わる努力は決して同じでは済まないだろう

27 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:27:16.95 ID:O/JPhSfN.net
ドミニオン使えば実質ゼロ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:29:26.55 ID:LGoiuvZf.net
>>20
無理。それ出来るのは政治力と暴力がある国だけ。

日本が先頭いくと、他国に劣化類似品作られてそれで国際基準つくられる。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:30:04.49 ID:fd49BOCI.net
太陽光発電などの蓄電池は、リチウムイオン電池以外が勝ちそうだな。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:31:36.37 ID:LGoiuvZf.net
>>24
あんなずるには、致命的なペナルティが必要だよな。

31 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:34:20.11 ID:x85LYdI0.net
辛坊治郎氏 太陽光発電導入で窮地≠ノ立たされていた!「タダ同然みたいな値段に…」
11/12(木) 17:57

 「今後は原発止めて自然エネルギーが大切だからって、ムチャとんでもない値段での高値買い取りになって。
しかも、買い取ったお金を、太陽光発電等を使ってない人の電気代に上乗せするっていうムチャクチャな政策を始めたわけですよ。
頼んでもないのに売電価格がものすごく高くなって」(辛坊氏)

 だが、高値買い取りの期間は10年と決められているそうで、今年になってそれが終わってしまったという。

 「どうなったかというと、その制度ができる前の5分の1ぐらいのとんでもない安値に戻った。余計な制度を導入してなければ、1キロワット=20円で安定して買い取ってくれてたのが、10年たったらタダ同然みたいな値段に落ちて…」(同)

 同氏によると、同じ状況の人たちが全国で続出しているといい、その被害者≠標的に、蓄電池を売るビジネスが横行しているという。

 辛坊氏は「蓄電池もいい物はいいんですけど、高いんですよ。私の計算ではなかなかペイできない」とこぼし「日本の政策ってなんなんだ! 本気で環境問題をやろうとしてると思えない!」と憤った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aeb3a72ae0b7d6cabe81df18e21f84a28d0f93d

32 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:37:18.14 ID:k5zxcbyX.net
薪ストーブ(笑)

33 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:38:19.82 ID:YTFeTved.net
木を育ててもCo2の削減にはならんよ。
枯れて自然に帰る時にCo2にもどるから。
サンゴとかならCO2固定化してくれるからいいけど。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:51:09.10 ID:n4IOC37+.net
日本には木が多すぎる 『森林飽和』

35 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 23:55:04.11 ID:Zjn5U7+z.net
>>15 泥棒乞食がなんだって(笑)

36 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:00:01.85 ID:EQWFOqaB.net
でもメタンハイドレートとか水素とかを研究・開発しようとすると、
妨害されちゃうんでしょ?

37 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:02:56.47 ID:VN0FQjmm.net
有料記事にする日経のやる気のなさ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:07:24.55 ID:i0ri0WJ7.net
無料で読めるが10本/月。
使い切ってしまって読めない。絶対読みたい記事でもないが。

39 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:10:45.59 ID:Ky/MDdAJ.net
ネトウヨ

日本の技術は世界一だー

笑えるwwww

40 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:13:04.82 ID:G9Uf1aX/.net
省エネの技術はすごいだろそれ売っていかないと

41 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:18:49.69 ID:bptECwpB.net
いつも太陽光熱温水器を使っている自分としては、太陽光集光熱発電に期待しているが、これで合成ガス作る研究をしているとか話もあるので期待している。

石油は海底に生物の死骸が体積して、それに土砂が積もり、地熱の高熱と岩盤の高圧で生成されるとか?

それを太陽光集光熱を使い、地上で短期間で残飯や産業の有機廃棄物を材料に出来ないものかと思っている。

まず太陽光集が当たる部分に回転出来る高温・高圧に耐えるの熱伝導率が高いタンクを設置する。

そこにタンク一杯に有機廃棄物を送り込み高圧状態で回転させる。そこに太陽光が集中して当たる。回転するのでタンクの溶解を防げる。

これで高熱と高圧状態が石油が出来るまで経過して石油が出来たら次のタンクに進んで行く。

また有機廃棄物が送り込まれ高圧状態に維持してタンクを回転される。こんな塩梅で太陽光集光熱で短期間で石油が出来るのを期待している。

妄想に近いと言われるかもしれない。太陽光集光熱を使い、他の如何なる方法でも良いから人工石油の精製を期待している。

実現すればゴミが金の卵に生まれ変わる。マイクロプラスチックになる海のゴミも無くせる。

日本でも晴れた日は人工石油製造の操業が出来る。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:23:46.76 ID:bptECwpB.net
二酸化炭素から太陽光集光熱を使い液体炭化水素燃料できないかと思う。

太陽光パネル発電で水を分解で水素と酸素が発生で酸素を集めて売る。
出て来た水素とよそで回収した二酸化炭素を原料に太陽光集光熱をエネルギー源に使い、高圧・高熱に耐える熱伝導率が高いタンクに二酸化炭素と触媒を詰めて高圧状態にして太陽光集光を当てて回転させる。
この高温・高圧状態の二酸化炭素のタンク内に水素を少々吹かして入れて行くとひょっとして化学反応が起きて液体炭化水素燃料が発生するかもしれない。

触媒をいろいろ試せば可能性がある。

43 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:28:45.42 ID:bptECwpB.net
液体炭化水素燃料はエネルギー密度が高く、酸素はその辺からいつも調達できるからエネルギーを注入する程、割と軽く、体積もとらす、エネルギー注入時間も短いと利点が大きい。

安全性も金属のタンクの障壁で酸素から隔てられているから蓄電池の安全性がどんなに増しても勝てない。

資源もリチウムが限りがあるがカーボンニュートラルが実現すれば人類が使う分には限りなくある。内燃機関や金属のタンクのリサイクルは容易でカーボンニュートラルが低コストで実現すれば液体炭化水素燃料は夢の燃料となる。

また液体炭化水素燃料の利点は既存のインフラを使えるとカーボンニュートラルの化け次第で大きい。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 00:33:06.89 ID:mPE6446Q.net
韃靼蕎麦美味いよな

45 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 01:32:17.14 ID:umhCi/57.net
脱炭素って正しいことかもしれんが、
世界で今言われてることは明らかに欧州の脱炭素商法。

金融市場の代わりに欧州が世界から利益を掠め取ろうとした
CO2取引と同じだろ。
欧州がルールを決めてそのルールから外れた国や企業から
手数料を支払わせるんだろ。アジア狙い撃ちじゃん。
そのマネーどこに行くんだよ。
だいたい欧州各国のCO2排出量が減ったのって製造業がアジアとか南米に
移っただけなんじゃないの。
どうせ結局、中国は支払わないしルールにも従わないよ。
むしり取られるのは日本とその他成長中の発展途上国。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 01:33:35.53 ID:HrOkOpJO.net
もう日本は置いてけぼりだな。
中国な追い越されたし。
役目が終わった感じ。
イギリスやドイツのようになるな。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 01:40:47.84 ID:fI6BpoU4.net
原発事故が致命傷だった
再生エネなんて日本でやっても割高だけど
割高に頼るしかないならば、必死で省エネね

48 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 01:55:04.27 ID:W6uKoyyK.net
>>1
中国と空と海が繋がっている時点で環境問題なんて詐欺やろ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:01:18.67 ID:MvbirXqZ.net
鋼材だるんだるんやん

50 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:09:23.00 ID:umhCi/57.net
>>46
日本で電動の乗り物が普及しない理由は
道路利権。
国土交通省と土建屋の道路利権ってガソリン税と深くつながってるから
ガソリンを使用しない乗り物が普及すると
役人と道路族政治家と建築屋が職を失う。
日本国内からガソリン車を本当に無くすならけっこう人が死ぬかもしれんな。
中国人はなぜ電動のバイクが普及したり
EVに熱心かというとガソリンエンジンほど技術開発が必要でないから
新規参入が楽。
そして楽な方にすぐにシフト出来る合理的思考力が中国人にはある。
良くも悪くも日本人は拘るからな。こういう時裏目に出る。
あと、EVと同時進行の自動運転も道路取り締まりで警察の点数稼ぎの仕事が
減るっていうので警察庁が反対してるって噂もある。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:14:59.59 ID:kNrepTpZ.net
>>3>>26
グラフを見ると日本に比べて
フランスとイギリス2/3
ドイツ85%ほど
アメリカはまだ1.3倍ほどだが長年ほとんど一直線に右肩下がり

52 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:19:10.82 ID:mqZejbxM.net
>>33
1%くらいは腐葉土として固定化される
地層とはそうやって形成される

53 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:19:31.18 ID:GnMX4hcY.net
25年前と比べると
照明のほとんどはLEDになったし
クルマも半数近くがハイブリッドになってる
それで大して変わってないってのはどういうことなんだろ
原発止めてるせい?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:19:31.33 ID:kNrepTpZ.net
>>10
お勉強

>VWの新EV『ID.3』、同クラスの内燃エンジン車(ゴルフ)よりも安価に 
 航続330km〜 補助金差引後292万円〜
 電気代は非常に安いので、補助金なしでも平均的走行車は同格車との価格差を4年で相殺
 
 これはもっと走るテスラ、日本のリーフでもほとんど同じ 運用・維持費を考える


>2020/9月 欧州自動車販売 
ピュアEV比率
ドイツ8.0% 英国6.7% フランス5.9%

 北欧諸国はさらに先を行く。ノルウェーはEV62%。スウェーデンもEV+PHVで全体の3分の1。

まだ各社EVの主要車が一車種くらいしかなく、低価格の普及車はほぼ全くない状態で、に注意

55 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:30:15.69 ID:kSFEjrOE.net
既得権にバラまき政権ジャップ土人国家にイノベーションは無理
イノベーションしないことで政治家が票を得てるのに

56 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:35:51.27 ID:kNrepTpZ.net
>フランスや英国に抜かれ、差も広がっている。原因は電力だ。欧州では風力発電などの再エネが火力のコストを下回るようになり、

んで一方で、
「外国は知らんがEVなんか結局火力の電力を使うんだからね意味がねえー」
とか嘯いていれば世話はない


「というわけでEVとか不要だし、と電気を新たに使うもの今後特に増えないだろうから、面倒くさいしわざわざ再エネ増やすこともねー」
堂々たる負のスパイラル

57 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:40:15.87 ID:MvbirXqZ.net
>>50
ガソリン税は一般財源として一般会計処理されてるんじゃねえの
予算請求で枠が決まるんだろうからそんな昔の構造はないんじゃ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:42:45.25 ID:ypRX7aAV.net
世界最高水準のPCR検査が製造できる日本が海外から知らされるような国だから世界最高水準の地熱発電機器の製造をしている国が日本である事も知らないだろうな

59 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:43:20.95 ID:GnMX4hcY.net
ガソリン車はリッターあたり何キロみたいな燃費指標があるけど
電気自動車はキロWあたり何キロみたいな指標あるの?
発電ソースによっていろいろ変わるんだろうけど
排出量を基準にした電気自動車の燃費ってどんくらいなんだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 02:51:31.41 ID:MuvnL/Vj.net
>>51
人口比で見るとイギリス、フランスがやっとこ日本並みになっただけでは?こっから下げるのが難しいのに何言ってんだって感じ

61 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:02:54.26 ID:i9BZ9pbz.net
>>58
地熱発電は国内で使われていないのは本当だろうか

62 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:08:51.33 ID:2021D7Iy.net
EV=脱炭素じゃないべさ
電気作るのに火力に頼る日本じゃね

63 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:18:45.29 ID:dG3i34z4.net
クリーンディーゼル嘘で失敗したから、
脱炭素で誤魔化してる

64 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:19:04.92 ID:9pgz1DeF.net
はよ原発再開しろや。それで済む話。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 03:19:42.41 ID:p6vFwTN1.net
経済が停滞しているのは定期的な消費税の増税が原因だろ

購買意欲への冷や水になっている

66 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 05:02:45.08 ID:5Gzv/q3X.net
>>6
鳩山が正しかった

67 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 05:45:59.21 ID:d4LuZZPH.net
25年とか短くしてんじゃねーよ

30年超えてんだろーが
余裕で

68 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 06:53:02.19 ID:ChwyHmh9.net
とりまガソリン車使用禁止せなあかんわ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 08:15:16.90 ID:V569RsG/.net
CO2削減とか、無駄なことに金と労力を割くのは馬鹿馬鹿しくないか

70 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 08:16:43.09 ID:BGe+3rZ7.net
二酸化炭素悪玉説はカルト

71 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 09:19:45.45 ID:qszbWFY8.net
>>60
だよな
どこの国もせいぜい同じレベルなのに何故かいつも欧米が先行してるって言いたい奴らがマスコミにいる

72 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 09:42:22.51 ID:J/gty2xq.net
元記事、名目GDP比の排出量が出てるけど、日本だけGDPが伸びてないのも効いてるな。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 09:48:58.66 ID:2WNvqlMJ.net
炭化水素に重税貸せば良くね

74 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 10:27:15.41 ID:exLkTROU.net
シェールオイル革命も尻すぼみ。今年ピークを迎えるらしいね。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 11:52:47.55 ID:xG62acc4.net
ただこのままだと間違いなく置いてかれるのは確定だけどな
ヨーロッパとかディーゼル車のインチチとかあって人のこと言えるかはあるにしても方向性決めてルール作り始めてるからまた世界で戦えない孤立した状態になるぞ
本当はアジアで固まって環境関係のルール作って実際の生活や環境の向上と経済を両立して欧米と戦えるまとまった形を作った方が良いんだろうけど
途上国多いし先進国同士は仲悪いしで無理だわな

76 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 12:32:12.37 ID:bptECwpB.net
二酸化炭素が悪者扱いされているが、これがないと農作物が育たなくなり大変なことになると思うが、その辺の記事が皆無なのに驚く。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 12:53:00.27 ID:bptECwpB.net
二酸化炭素が悪者扱いされて地中に埋めて地震の原因を作ろうとしているのにも驚かされる。
原発も使用済み核燃料が10万年も管理が必要なのを隠して操業していたのにも驚いた。常識的に考えるとこれなら間違いなく黒字にならない。それを隠す為に危険なプルサーマルを推進して悲劇が起ったりと悲惨な状況。

EUもディーゼル車の失敗を覆うために排出権取引とかルールを作り出して二酸化炭素が悪者扱いとか狂い出しているとも思える。
ルールは欧米が作ると言っても経済活動までおかしなルールをつくるとか正常でない。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 12:59:15.53 ID:ne2C9IkC.net
>>53
飛行機で移動する奴が増えたとかかな

79 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 13:00:29.31 ID:XbNbfuoT.net
日本は脱原発だから石炭火力を推進すると世界に向かって宣言しろ。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 13:08:38.62 ID:OLVY8c1w.net
>>79
あるんだから使えなくなるまで使ったらいいだろ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:14:26.13 ID:sC+4U8Tu.net
原発なんて微々たるもん
2010年でさえ電力の3割未満

廃炉が続けている以上、もう原発には頼れない。

選択肢は再エネしかないだろう。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:31:36.26 ID:ZsNXCFut.net
火山列島を活かして地熱発電すれば一石二鳥だよ

83 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:53:03.58 ID:1sNxUUen.net
九州は太陽光で賄えるんじゃなかったのか 電力会社が買取拒否してるからな

84 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:54:38.36 ID:1sNxUUen.net
アメリカやシナのように石炭発電あんまりしてない分エコだと思うが

85 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 14:57:07.49 ID:1sNxUUen.net
あんまり厳密にやりすぎると
牛のゲップにたどり着くからのw

86 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:00:19.87 ID:1sNxUUen.net
蓄電池の蓄電能力次第なんだよな
蓄電能力が発達すれば必要な量だけ発電すればいいからさ

それよりテスラの無線で電気飛ばす技術を開放しろよ 

87 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:03:04.82 ID:1sNxUUen.net
エコ発電や省エネより
森林伐採辞めることが一番の貢献よ

そもそも温暖化詐欺は排出権取引が目的で設けられたようなものでw

88 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:10:51.82 ID:gYns7hEi.net
>>1
ヨーロッパの非産油先進国はガソリン税等が日本の2倍なんじゃね?
そりゃあ、先進国としてはアメリカの次にガソリンが激安だからこうなったんじゃね?

89 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:15:42.25 ID:iYaHveUn.net
日本が90年代から停滞してるんじゃなくて、欧米が日本の90年代に追いつき始めただけ

90 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:28:05.59 ID:cbem9sS1.net
>>1
>同じ国内総生産(GDP)を生み出すために
>どれだけ二酸化炭素(CO2)を排出したかを国ごとに比較すると、
>日本は1990年代から横ばい。
>再生可能エネルギーが普及した欧州各国はこの間、
>2分の1から3分の1に圧縮した。

各国といわれも…
総人口1億2600万人の日本と
ユーロ圏加盟国総人口3億4190万の地域を
国別で比較しても…
首位の工業国ドイツですら8300万人であり
その他の地、たとえば8、9位のオランダ ベルギーでは1000万人台だ
さらに少ない国では産業用途のエネルギー需要は少ないだろうから
簡単に移行できるだろうね

そもそも減らした国の元々の排出量はどのくらいだったのか?という話で
例えば平均点数40点の劣等性が猛勉強で80点まで上げたのなら2倍の伸び率になる
しかし平均点数90点の優等生が95点にあげたのならわずか1.05倍に過ぎない
だからと言って後者の努力が劣るわけでもない

91 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:30:25.36 ID:j5FfHw3I.net
炭素税とか導入しないと、また炭素をばらまいてる業界に
補助金だけ取られて結局温室効果ガス増加で終わる
炭素税で集めた金を、本当に効果のあることする企業にだけ援助すればいい。

92 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:33:15.47 ID:cbem9sS1.net
>>76
>ルールは欧米が作ると言っても経済活動までおかしなルールをつくるとか正常でない。

知能指数でみると国民の平均値が
100にも届かないような連中の論理(とすら言えないけどね)だから
得意げに俺様理論で強弁して教師を折伏しようとする小学生と変わらんのよ
ほぼ詐術に近いという意味では
そこそこ頭が良いのかも知れないけど
それが通じると考えているのなら日本人が舐められているだけの話です

93 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:36:33.73 ID:cbem9sS1.net
まあ、化石燃料の使用制限よりは
森林伐採や大規模農法による砂漠化の進行
あるいは海洋汚染の方が深刻だろうな
こちらの方に取り組むべきなのだが
ペテン師は目先の利益にしか興味が無いから

94 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:37:25.62 ID:sC+4U8Tu.net
>>84
アメリカは石炭火力減っていて2割くらい。主力はガス。だからトランプがギャンギャン言ってるわけだけど。

https://www.renewable-ei.org/statistics/international/

95 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:41:04.75 ID:S+rj3IQV.net
まずスパイ防止法の成立
コストがかからずに開発した技術によるリターンを大きくできるのだから必ずやるべきだろう


次に労働条件の向上
今みたいに法を破ってでも酷使できるのは駄目
優秀な経営者というのは新しく市場を開拓できる人間であるべきであって、不法な労働による搾取ができる人間であってはならない
結局、日本は構造上、後者を増やしてしまった

96 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:42:18.80 ID:52tBvF96.net
>>95
いや、悪いけど>>89が正しいと思うよ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:55:16.26 ID:kB7ypeej.net
なにをシレッと二酸化炭素詐欺を再開してんだよ。馬鹿じゃね。バイデンごっこはやめろ。ぼけ。

98 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 15:59:57.82 ID:ri81L62Z.net
>>1
日本は25年前の時点で脱炭素すすんでたろ
ここ10年で太陽光発電も普及したし何を持って停滞してると判断したのか?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:02:26.84 ID:k1dQlqHw.net
>>21
"実質"ゼロ炭素だから物理法則内で可能だけどな

100 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:11:53.28 ID:GxW16fa6.net
東京湾を風車だらけにしちまえ!

101 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:21:05.71 ID:2GC49o/N.net
>>96
まあ脱炭酸についてはね

だけど、日本が実は遅れているのは愛国がらみの事柄なんだよ
少子化対策もそのカテゴリーだし

102 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:38:10.86 ID:2GC49o/N.net
当たり前の話ではある
この国は戦争に負けてかなり造り直された

それにはいいこともあったが、悪いこともあった
その悪いところはいいところと同じく国家の基本設計であり、長年に渡り影響を及ぼし続けてついに国が傾きだした

ない国は他に存在しているのかというぐらい重要なスパイ防止法案はそのわかりやすい格好の例でもある

103 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:41:26.06 ID:0U24Z1X3.net
>>71
ポルトガルの再生可能エネルギー発電率は101%!日本は10%しかない!遅れてる!
・・・実はポルトガルの電力利用量は日本の1/20でした

って話を思い出した

104 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 17:35:11.72 ID:PMyS3NaZ.net
脱炭素なんて優先順位は低くてよい
サボタージュせよ
ついでにやれるならやる
このくらいのスタンスでいい

105 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 18:01:05.77 ID:Pgo+PdGs.net
経団連は日本の経済成長の気概を持て

106 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 18:17:57.75 ID:wC3be2Lz.net
はいはい、全部日本が悪い

107 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 18:33:29.01 ID:FBmmZVFV.net
>>1
既に高いレベルで達成済み
他の土人の国が追いつくの待ちなんだが?

108 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 18:58:42.53 ID:Gr+oDo1K.net
脱炭そば

109 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 19:21:36.88 ID:5sFJnH7b.net
脱炭素なんぞ
中国やインドが頑張らないと

日本はそもそも排出量も少ないし効率もいいので

110 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 06:53:31.69 ID:vtHD9Unq.net
>>86
ハワイでは蓄電池併設型ソーラーが8円/kwhちょい

ハワイではメガソーラー+蓄電池で再エネ100%へ。夜間に電力を供給!
https://solarjournal.jp/solarpower/35836/

2016年3月に承認を得たカパラ・テスラ・ソーラーの20年間にわたるPPAのkW時の電力単価は13.9米セント、2017年に承認されたラワイ・プロジェクトは11.08米セントであった。
2019年に承認されたプロジェクトの中でもっと契約価格が低かったのは、マウイ島に建設中の「クイヘァニ・ソーラー」で、価格はなんと7.9米セント。つまり、3年で42%も契約価格が下がったことになる。
このプロジェクトは、現在計画中のもので最も大きく、連系出力60MWのメガソーラーに容量240MWhの蓄電池が併設され、2021年には稼働を開始する予定だ。

111 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 01:07:09.72 ID:veN6/XwW.net
水素ガスコンバインド発電

112 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 07:53:01.93 ID:un1n37Zf.net
石炭あんまりつかわん日本は元々排出多くはないからさ これ以上削減するのは難しい 

113 :名刺は切らしておりまして:2020/11/26(木) 08:16:34.29 ID:X6C2zu6P.net
>>112
自分は京都議定者の時から言ってんだが、理解出来ない馬鹿が多すぎたわな。
ヨーロッパの罠に嵌って失われた20年になったね

114 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 19:52:48.05 ID:EkZ0i04E.net
>>112
えーと頭頭雀頭

115 :名刺は切らしておりまして:2020/11/29(日) 19:55:20.02 ID:EkZ0i04E.net
https://sustainablejapan.jp/2015/02/24/electricity-proportion/13961
石炭32.3%あるんだが?

116 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 15:52:42.44 ID:O6dbfbmP.net
シャングリラと言うアニメが久しぶりに見たい

117 :名刺は切らしておりまして:2020/12/06(日) 18:12:13.44 ID:si6Ybro1.net
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
東京に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと南アジア系移民のかた・中央アジア系移民のかた・西アジア系移民のかた・東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!
今すぐ日本にもっと南アジア系外国人労働者さん・中央アジア系外国人労働者さん・西アジア系外国人労働者さん・東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

総レス数 117
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★