2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】住宅に残価設定ローン、返済負担を軽減 官民で開発 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/10/12(月) 18:33:12.11 ID:CAP_USER.net
毎月の返済負担を軽くする新たな住宅ローンの開発に官民が乗り出す。国土交通省は住宅購入時の借入額と将来的な住宅価値の差額のみを返済する「残価設定型」のローンの普及に向け、2021年度にも民間の金融機関が参加するモデル事業を始める。

残価設定ローンは借入額と将来の住宅価値の差額のみを返す仕組みだ。将来の残価をあらかじめ設定し、住宅価格から差し引いた額を分割して返済する。ローンが満期を迎えた際は(1)…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64820120Z01C20A0EE8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:34:21.28 ID:wSA9OkEN.net
サブプライムやめれ

3 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:35:08.27 ID:c/r8ASFW.net
ん? これアメリカで破綻したヤツ?

4 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:36:35.62 ID:bWId31zh.net
残価設定…死んだら取り上げる奴か?

5 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:37:51.76 ID:c1nHtmbO.net
買う人が少なくなれば、自然に安くなるし放っておけよ
建築、不動産会社を優遇するのはやめろ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:38:19.83 ID:8+zviXvo.net
国土交通省「新築が半額で住めるんだぜ(所有権はお前のじゃないけどな)」

7 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:38:22.60 ID:KR4SkG3O.net
賃貸より安くなるならアリだと思う

8 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:44:54.11 ID:c1jRROIG.net
こどもが出て行くこと考えたらこういうのもありなのかもな
知らんけど

9 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:45:26.46 ID:s/GzoHqd.net
五輪中止だと関連物件を持つ大手不動産は大損だからね
結局金持ち救済処置

10 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:46:34.00 ID:U0tGPhvg.net
これって満期迎えて再ローン組む時審査はどうなるんだ?
あまり安定した商品じゃないよね

11 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:49:00.51 ID:cGLGDjag.net
廃墟対策の商品も多いね!管理されない資産=家

12 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:49:05.54 ID:9Em9x5Mt.net
新築じゃなくなった途端に資産価値下がるのにどうやって設定するんだ?

13 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:49:40.71 ID:TgLPpWYs.net
皆で万歳すれば怖くない

14 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:52:54.87 ID:f+4Z460i.net
選択肢が増えるのはいいんじゃないの

15 :憂国の記者:2020/10/12(月) 18:55:34.24 ID:ZRRs5Hs4.net
国民はもはや「食い物」なの??
いいかげんにしろや本当。

いえほしいやつはな
適当な田舎にジョイフル本田で売ってるログハウス立てろ お前ら!

16 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:56:15.69 ID:2zORlCUl.net
満期で家、立ち退き迫られるパターンだろ、これ・・・・・・・・・・・・・・・・家の借金原本分、まったく支払ってない詩

17 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:58:08.45 ID:2zORlCUl.net
なんか
リボルビング方式みたいな・・・・・・・・・・・・・・・・家本体部分の借り入れ金には、充当されていないみたいだし。返済が

満期で立ち退きだよ。
たんなる延命だし

18 :憂国の記者:2020/10/12(月) 18:58:18.08 ID:ZRRs5Hs4.net
賃貸より最悪だから 絶対この方法で買うなよ つうか買ってないから
使用権でしか無い

呆れてしまう 犯罪的ですよこんなもん

19 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 18:59:52.18 ID:UrJC18i2.net
車とかスマホでやってるみたいな感じ?
上手くいくの?賃貸にした方が良いんじゃない

20 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:00:30.56 ID:5tk/8KyT.net
こういう事しねーと維持できないんやろ。上手く立ち回るだけよ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:01:55.43 ID:u2VvqUtW.net
定期借地権の土地じゃ無理だよね

22 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:03:22.58 ID:N4VQ/HVu.net
>>19
貧乏人が家買えないから貸してあげるよってことでしょ
その貧乏人から更に搾り取る計画だろうけどなw
国民をローンづけにしたいんです

23 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:08:03.24 ID:Wyqr4+1+.net
徳政令になぜか日本人は怒る???w

24 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:08:28.18 ID:T32nXXlW.net
ベルファイアのほとんどが、この残クレ

25 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:09:09.99 ID:6nQigcj8.net
なぜ本質から逃げるんだろ
買ったその日から値下がりして債務超過になって
返済終ったら負動産化するのが問題

26 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:09:29.59 ID:6BOZnW7i.net
>>3
何年か前にNスペで見たな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:10:46.97 ID:WFPnFZqB.net
ローン返済中は固定資産税を免除しろ。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:11:18.40 ID:GhNk5nBb.net
東京の一部以外は地価が下がり続ける
なぜなら需要がないからだ
それを防ぐためのローンがこれ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:11:18.95 ID:E58MJpPU.net
払えなくなった時のバッファー分までローンにしちまうとはな・・・

30 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:15:29.88 ID:17cJ63zd.net
>>24
ソースは?

31 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:15:44.99 ID:hLP3lgA0.net
終わりの始まりやろw

32 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:15:50.82 ID:HjM5v18l.net
そこまでして金を貸す必要あるの?
そんなことより中古市場を整備しろよ

33 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:15:51.29 ID:ZKdSzw5z.net
有る意味出口しっかりしててええな
問題は新築加速させるだけの結果になること

34 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:21:06.70 ID:kGzp+/fu.net
なんだ、残クレね

35 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:21:53.08 ID:0fI5lhow.net
再調達時に定年迎えてて、審査通らずにボッシュートかw

36 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:23:19.41 ID:0fI5lhow.net
>>27
所有権はローン会社だから普通はそっちが負担する。
けど、官民で開発ってところが怪しい。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:23:22.81 ID:E58MJpPU.net
実際にこれを使う奴は、本来ならローン組めない層が背伸びするんだろ?
地価下がったらどうすんのよ

ローンの無い状態で老後資金として自宅を売る保険みたいな仕組みなら分かるんだが。

38 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:27:49.24 ID:lPt0G0qW.net
>>1
えー!!!
これって規定年数過ぎると返却するの?
売り主のところが引き取るの?
規定年数過ぎたら大量の中古物件が出回って大変なことにならん???

39 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:29:11.18 ID:lPt0G0qW.net
>>8
リバースモーゲージでいいじゃん

40 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:29:16.21 ID:kGzp+/fu.net
ソースが切れてて読めないけど、いわゆる「残クレ」で、月々安い支払いで抑えて
支払い満期を迎えたら残額を一括返済して所有権を得るか、手放すかを選ぶ方式だと思う。
将来までなら残額をためられるだろうって思う層をどこまでつかめるかだよね。

車の斬クレだったらせいぜい満期が5年とかだから、次々新車に乗り換えられるけど
住宅じゃ20〜30年のスパンだからその後、新しい住宅に住めるわけじゃあるまいし。
行くはてもなくなるだろう

41 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:29:18.73 ID:CAy48IYg.net
>>5
資源のないお国柄なのか、衣食住の中で一番カモれるのは住居とするのが日本社会だからな

住むことが容易くない世の中に敢えてしている

42 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:29:43.76 ID:KU+bJHo+.net
よいアイデアじゃん
貸す側もシッカリ査定する力つくだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:30:47.58 ID:uIWdyYuR.net
自分でリフォームとかして価値上げるとか

44 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:30:54.74 ID:JfM0ksze.net
自動車と同じく
新築を乗り換え続けられる財力のある人と
中古専門の貧民に分かれるんだろうな

45 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:32:46.44 ID:Ne02IyCa.net
>将来的な住宅価値の差額のみを返済する「残価設定型」のローン

バブルがはじけて暴落したら、逆に大変だよな。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:33:07.43 ID:vreoHWCL.net
人は記憶型と思考型に大別できる

上物は無価値になるんだから土地だけの残高となるんだろうな
景気悪化でローンで新築を買えない人が増えたと・・・・

47 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:33:31.73 ID:U8Oaxun4.net
もう人口減って空き家だらけになるの確実なんだからもっと安くなるだろ

48 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:34:07.07 ID:6nQigcj8.net
そもそも2、3割も頭金用意できない人間に売るべきじゃない

49 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:34:51.39 ID:Zc1IvnsO.net
何やってんだよ
人から奪った金で汚嫁餓鬼マン損もったくせに全て自己責任だろうが

50 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:35:46.56 ID:lPt0G0qW.net
>>27
持ち主(所有権)でなければたしかにそうだわな。
賃家みたいなもんだもんな
定借でもないんだし税負担の理由なくね?
まー、そんなこといったら自治体の税収に影響するからそのためにこじつけ法律できるんだろうな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:37:47.41 ID:vreoHWCL.net
>>46 の続き

そもそも建売新築は戦後の人口増の産業
それが尻すぼみで更に延命ってか

52 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:39:43.49 ID:kEDXN/ip.net
残価設定でローン軽減してその分高い物件売りつけようってことなのかね。
人口減少に加えて中間層没落して新しく住宅購入できる人間激減してるんだろうな

53 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:39:45.29 ID:BU/fZ2HO.net
住宅が値上がりしすぎてて、ローンで買えない庶民が、ローンを組めるようになる
但し、これは見せかけの話で、結局は購入時の価格分を支払わなければならない

これで得するのは誰かと言えば、高値で家を売り続けられる現在の不動産屋保有の金持ち

本来なら、価格上昇に伴う需要減→価格の下落という市場原理を働かせるべきなのに
株価と同じように、金持ちに損させない仕組みにしようとしている

54 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:39:53.01 ID:ncA8QQTD.net
公明党はろくなこと考えないな
国交省が公明党の縄張りになってからとんでもないことばかりやってるぞコイツラは。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:40:36.52 ID:Cv76fCcr.net
5000万を30年で返すところ、
3000万だけを借りれば良くて、
30年後一残り2000万を括払いでいい?

そうなら単純に得しかしないけど、
利子が高い?
買い取りが出来ない?
買い取りは2000万の30年分利子が必要?

56 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:40:44.21 ID:wXBO5m+6.net
>将来の残価をあらかじめ設定

そんなモンが正確に判れば苦労ないよ。

リース資産 リース物件の考えを取り入れてるつもりだろうが
住宅のうちで 大きなウエイトを占める土地は減価償却しないし
今の動産のリースは節税効果がデカいから、財務省が大反対するか高所得者優遇になるし。
リースは事務負担軽減などもメリットだが、個人は殆ど関係ない。

残価まで下がった不動産をどうするか? 人気物件でなければ中古市場で誰が買うか? 問題山積だし
そういう物件斬り捨て 車みたいに乗換えが可能な自由度になれば、リースの例でいうと金利が凄く高くなるよ。
携帯電話機価格が安くても、通信料がバカ高 みたいになりかねない。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:42:57.96 ID:lPt0G0qW.net
>>51
高度経済成長のころにある程度の土地の住宅がいまの人たちには売れないから何棟に分けてパワービルダーが売るわけですよ。

なので昔のある程度の高級分譲地が塀も建てられないミニ戸に変わってくよ

それすら売れないから今回の残価なんだろうね

郊外の戸建売却して都心に移ってきてほんとよかった汗

58 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:43:29.61 ID:UJJCSTB8.net
部屋汚したり穴あけ摩耗させたら査定減で追いゼニがいるわけか

59 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:43:53.66 ID:0uN6qF8v.net
>>16
死ぬまでは住まわしてくれる、それがリバースモーゲージ。

てか、子供はそれぞれの場所で全員家を建てる。
こどおじはともかく、自立した子供達に親が死んだ後の実家など金銭的意味しか無い。
ましてや実家が新興住宅地の建て売り物件とか、味が無いよね。

さっさと金融機関の手に渡れば、空き家問題も解決するし。

って事でオススメだよリバースモーゲージ。

60 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:45:35.78 ID:ouLkciJU.net
なにこの罠

61 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:46:55.53 ID:lPt0G0qW.net
>>55
車の残価設定ってたしか三年売却だけど五年分、つまり二回目の車検分の金利分も乗せて差額でもローン会社が儲かる仕組みだったんでは?
うろ覚えだけど

62 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:47:30.04 ID:8+zviXvo.net
>>10
後で焦げ付くという意味で
サブプライムと同じだからな

63 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:48:07.92 ID:5giboUW0.net
賃貸の方がマシ?

64 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:48:48.70 ID:QUmUlmer.net
外国とか不動産投資の先物感覚でやってそう
日本だと中古物件の価格低いのでしょ?日本だと損しかないよね

65 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:51:17.66 ID:Oc+tmFcC.net
>>59
まさにこれ。
昔は将来(80歳までに亡くなる前提)買い取る前提で信託銀行がこれを売りまくって普段からも買い取り金額が預金みたいにatmから前払いで引き出せてたな。80超えたり買い取り金額超えたら自殺するしかないの?って
いうとおり金融商品


こんなへんなローンよりもリバースモーゲージ拡充しろよと。

トースター前にやってたけどまだやってんのかな

66 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:54:12.48 ID:wXBO5m+6.net
国が狙ってるのは 三井のリハウスじゃないが
「米国型のリハウス」がしやすくなることかも。
中西部に住んでた一家が、景気が良い西海岸へ 今の家を売って家財道具 全部持って移住。
で、西海岸で新たに仕事を見つけて また家をローン組んで買う とか。

地方移住 や 不動産流通市場も活発になるし。

でもマイホームに対する絶対的な所有権が制限されそう。
そうすると賃貸との差が 本当になくなってくる。
また少子高齢化 国民の所得減少 などの問題が予想外に悪化してるのに、そこだけやってもなぁ。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:54:53.94 ID:wJR4Djmk.net
こんな誤魔化しでどこまで延命できるかね。

68 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:56:36.50 ID:E58MJpPU.net
GDP下げないためならiDecoでもNISAでも日銀買い入れでも残価設定ローンでも何でもやってやるって気配は感じる

69 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 19:59:25.29 ID:JfM0ksze.net
将来の見通しが明るければバンバン借金する
例)韓国ベトナム

70 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:02:34.75 ID:E00/PuD9.net
債務がくっついた賃貸みたいなもんでしょ。

71 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:02:35.28 ID:huriUVN5.net
悪質な賃貸じゃねーか

72 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:03:41.55 ID:E58MJpPU.net
後は学資ローンかなぁ、就職先指定の。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:03:56.00 ID:0uN6qF8v.net
>>62
不動産の中の動産的な部分のみ市場で売買されれば、住宅資産が流動的になり価格上昇して含み損はないよ〜ってのが学者の意見。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:07:21.45 ID:KYD8iAaR.net
住処のサブスクはもう一般的だよな

75 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:07:28.17 ID:3yEDgGzu.net
毒がほどよく全身にまわるのを待つ・・

ワルよのお

76 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:07:40.70 ID:dCSCdllM.net
賃貸に対する持ち家のメリットが全く無いじゃん。バカでないの。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:07:58.94 ID:81WirHjR.net
車ではとっくにあるけどな
絶たり手を出してはいけないやつだな
特に家は最後に失うものが大きすぎる

78 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:08:40.43 ID:81WirHjR.net
持ち家と賃貸の悪いとこ取り

79 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:09:22.76 ID:LcQ4PB7i.net
これって返済が滞ったら有無を言わさず
身体一つで叩き出されるヤツ?

80 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:11:11.72 ID:81WirHjR.net
>>79
金が残ってれば購入という道もあるけどな
ふっかけてくるのは間違いない

81 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:11:32.84 ID:qUKEcu6Y.net
リバースモーゲージみたいなもんか

82 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:16:45.39 ID:hU70E1g6.net
何が何でも新築で子育てライフしたいと考える若い女が大勢いるんだよ。
賃貸みたいな大家、管理人に気使う制約のないなんちゃって我が家を
手軽に得たいニーズを取り込める。
目先の幸せ追い求めキリギリス生活してるものが後で後悔しても自業自得

83 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:17:44.38 ID:mu9NrvBy.net
定年後もローン払い続けるんじゃ賃貸でいいじゃんか

84 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:19:01.30 ID:7JmlE2XW.net
>>1
サブプラww
こえーw

85 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:21:31.87 ID:hU70E1g6.net
>>76
満期が来たら(新築価格より)安く買えますし、
買い手探さなくても簡単に手放すこともできますよ。

86 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:23:28.04 ID:hU70E1g6.net
>>79
支払い止めたら賃貸住宅でも住宅ローンでもみな追い出されるのでは

87 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:27:52.69 ID:hU70E1g6.net
妻「みんな大丈夫よ。旦那をムチでシバいてでも最後までキツチリ支払わせるわ。
一生私を守ると約束してくれたんだよ」

88 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:28:22.62 ID:1ekR8BPq.net
>>1
猫も飼えない新築住宅か

89 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:29:19.23 ID:1ekR8BPq.net
>>40
一括返済とかまず無理やろな

90 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:38:14.34 ID:2q24zG/X.net
>>74
定額契約で引っ越し放題みたいな?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:43:40.97 ID:NsCtqxiC.net
サブプライム?リバースモーゲージ??

92 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:44:09.07 ID:yVNFQpvz.net
終の住処となり得ない
マンションとかには良いかもね。

93 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:45:45.08 ID:hgZJU7Qd.net
>返済負担を軽減    ものは言い様だね

94 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:49:40.92 ID:jdSV9pNC.net
買っても自分のモノじゃないあれ?

95 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:50:59.11 ID:vswxGVEF.net
これサブプライムローン?

96 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:51:51.85 ID:Gcqv/Zo3.net
正社員も減って35歳以下、35年ローンで家買える奴が減ったと言う事なんかな。

97 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:53:50.73 ID:sqLFaFky.net
>>1
ローンが満期を迎えた際は
(1)残価で住宅を買い取る
(2)再度ローンを組む
(3)家を売却する

なんだこれ。バカにしてるのか?

98 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:55:46.25 ID:GzYXLRLU.net
まさにアホの所業

99 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 20:56:08.22 ID:8siEYE+w.net
やった!
時代がようやくリーマン前のアメリカに追い付いた!

100 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:01:24.25 ID:m0uIUMd4.net
この制度いいぞ。
定年したら、実家に戻るし。

いらなくなるからな。

101 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:02:40.28 ID:sh/hMfFq.net
満期まで保有しても土地代くらいしかローン返済に回せないとして、残債がプラマイゼロのトントンだとしたらさ、途中の固定資産税や損保代金や保全代金分無駄じゃね?賃貸の方が、、、

102 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:06:16.86 ID:cPWVs/g+.net
団信はどうなるか?

103 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:09:25.99 ID:35A9T3ng.net
東京スターの老後のローンは人気だよな

104 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:13:40.38 ID:CYAYStNg.net
クルマみたいな仕組み?

105 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:16:52.29 ID:YUvJWttX.net
不動産バブル崩壊を防ごうと必死やなwwwwwwwwwww
ずーっと維持してきた爆弾だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あらゆる手を使って、不動産バブルを維持してきた。

この爆弾が弾けたらでかいぞwwwwwwwwww



待ってたよぉ  この時をwwwww
9割引きで買ってやるよwwww

106 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:17:39.71 ID:iK3VnsV1.net
>>1
広島県西部は、現状のシステムでは戸建団地の開発が頭打ち状態だから、テストマーケット地域として有効だと思う。

107 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:18:33.72 ID:x97kVss3.net
都会は路線価を2倍に、田舎は半分にすれば解決しねぇか?

108 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:21:41.69 ID:1BhVAOpu.net
まだ定借地権付きでやった方が良いのでは?

109 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:22:13.00 ID:kccN3Nh6.net
>>1
リバースモーゲージのほうがマシ

110 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:29:00.61 ID:3mHpxFV8.net
借家住まいと一緒やん

111 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:35:22.07 ID:OTWJyYdd.net
 建物はざっくり30年で価値ゼロになるだろ
築15年ぐらいで、どっかに越せということか

112 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:39:04.32 ID:CAy48IYg.net
>>105
俺も格安で買いたい!
自らが住まうための家で其処らの建て売りで良いから安価で手に入れさせろや

家を高く設定して奴隷としてコキ使ってやろうって気まんまんじゃねーか!

113 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:40:45.29 ID:qmwobtqK.net
不動産会社の利益を没収すれば格安で買えるんだがな。あんな奴らいらんし

114 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:42:59.49 ID:MmWgwQkV.net
払う額を安く見せているだけ
こんなのに騙される人が悪い

115 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:46:38.40 ID:MmWgwQkV.net
>>105

その通りやね
人口減って空き家出来まくりなのに、新築建ている
どこかで弾けるやろ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:58:46.61 ID:XwQRwJwp.net
官民で〜
⬆良いイメージ無い

117 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 21:59:27.70 ID:xb4nDNkj.net
ローン契約者が返済途中で死亡したときは保険金で支払い免除になるんだろうな?

118 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:04:20.10 ID:minyDHnI.net
んなことより余裕土地持ってる奴らの固定資産税を高くして手放すように仕向ければ?
賃貸もせず遊ばせてるような空き家

119 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:06:24.54 ID:96+4DBKy.net
住宅版残クレキターwww

120 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:06:39.52 ID:hgZJU7Qd.net
>>100 >定年したら実家に戻る      実家建物の維持は超大変だぞ

121 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:23:16.00 ID:aQsznfVJ.net
バカなことはやめろ

122 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:39:59.76 ID:eMxIa973.net
地震とかでダメージ食らって残価より価値が下がったら、減少分を一括で支払うか買い取って残価に二重利息で支払い続けるのかの地獄の二択だな。

123 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:42:11.91 ID:FDDn8wc9.net
>>122
団信で返せってことじゃない

124 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:43:54.89 ID:PnMRVQQl.net
>>100
じゃあ賃貸でいいじゃん

125 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:48:31.47 ID:8oD6jZ8S.net
払い終わったら買い取れるんでしょ?
30年もしたらハイパーインフレを起こしてそうだからこれは良いかも

126 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:52:23.06 ID:hco8sHGM.net
賃貸だろ。

127 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:52:52.35 ID:vifLttfB.net
返済期間を延ばすとかにしろよ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:54:05.29 ID:vifLttfB.net
>>59
>>65
土地すら残らないなら賃貸と変わらねーし

129 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:55:20.21 ID:vifLttfB.net
買い替え前提の車と一緒に考えるバカ共

130 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 22:58:12.31 ID:RNYtbgYb.net
定期借地権のマンションが広がらんこと考えたら察しw

131 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:00:04.60 ID:RNYtbgYb.net
みんな負債を資産だと錯覚して、ローン払い終わったら自分の物になるという幻想があるからローンで買うんやでw

132 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:00:24.48 ID:ENhhJigZ.net
賃貸と持家の悪い所どりになりそうな気がして怖い

133 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:02:05.79 ID:ENhhJigZ.net
>>97
賃貸の方が良いよな

134 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:03:42.08 ID:kEDXN/ip.net
>>63
貸主の利益よりは住宅ローンの利率のほうが安いだろうから賃貸よりはマシじゃないかなぁ
もっと詳しい情報出ないとはっきり言えないけど

135 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:04:12.02 ID:ENhhJigZ.net
賃貸と持家の悪い所どりになりそうな気がして怖い

136 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:07:16.41 ID:RNYtbgYb.net
>>118
法人所有の土地も、相続税相当額を40年ごとに取るべきだよな
余りにも不公平

137 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:07:28.86 ID:jdSV9pNC.net
>>105
獲物が死ぬのを待ってるハゲワシみたい

138 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:07:46.44 ID:Y1GGFmF1.net
賃貸よりマシってなったらそれはそれで問題やろ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:14:18.49 ID:J5HdAhBo.net
持ち家じゃないじゃん。
実質的に賃貸と同じ。

140 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:17:42.19 ID:4ME/Gwft.net
定期借地権とちがうの

141 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:20:35.38 ID:kEDXN/ip.net
>>138
大体持ち家と賃貸の真ん中ぐらいのイメージじゃないのかね。

普通のローンで買う自宅と同じものをより安い値段で済み続けることができる
大家の利益分(-金利分)が除かれるから、賃貸と同じ物件より安い値段で住める、と。
期間満了後に気に入ったら購入もできるし、引っ越しも選べると。

まぁ、実際にもっと詳しい話が出てこないとわからないことが多いが

142 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:25:36.88 ID:RNYtbgYb.net
こんな捏ね繰り回してけったいな制度にするなら、もう班田収授法に戻せよw

143 :名刺は切らしておりまして:2020/10/12(月) 23:31:22.52 ID:Qf9VBvsv.net
賃貸と何が違うのかわからん

144 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 00:12:23.76 ID:0yxCEPre.net
地上げ屋バーコード

145 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 00:27:47.67 ID:4g/cgpwo.net
>>1
日本版サブプライム

146 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 00:55:52.74 ID:5NGijIFh.net
>>66
でもなー
こんな異質なものが混じると不動産取引でさらにめんどくそくなって取引自体15年20年後に影響deそう

147 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 01:01:13.84 ID:5NGijIFh.net
>>81
そっちのほうがよっぽど生やさしい

この手法なら残価ローン使わなくても将来的な相場環境が悪化する可能性考えて持ち家買わないかな

賃貸ならどこにでもいけるんだから。

金融界とハウスメーカー、ビルダーやっちまったな

148 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 01:32:26.19 ID:4g/cgpwo.net
>>1
これ、日本学術会議発案なんじゃね?

149 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:00:59.34 ID:3wDMjTpH.net
将来の金融危機の種が蒔かれた予感

150 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:07:46.57 ID:7Uesj9P9.net
東京スター銀行を潰す気か
リバースモーゲージのさ
新築不動産市場が壊滅的だから、今まで買えなかった奴をカモにする算段だろうが、リーマンショックがまた起こるよ

151 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:18:45.03 ID:w7Svd9XP.net
>>3
これリバースモーゲージだからちょと違う

152 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:19:16.60 ID:z66CCk/U.net
カボチャの馬車?

153 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:48:40.57 ID:ClvWeg2t.net
シェアだのクラウドだの、金貸し関係でまた詐欺っぽい話増えてきたなぁ

154 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:49:53.30 ID:qXpgbIBi.net
「お前家買ったから転勤ねw」をやられる可能性の大きい奴等向け?

155 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:55:02.48 ID:ARc4QMc6.net
これ なんていう賃貸住宅?

156 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:55:22.53 ID:fO2t3oeN.net
面積が一定以下で生活に必要な不動産の場合は、消費税を免除
とかにすればいいものを、消費税高すぎ、固定資産税とかいろいろ払うことになるし

157 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 02:59:07.74 ID:lAyXLivb.net
住宅の価値は25年過ぎると0になるだろう、ばかばかしい

158 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:02:32.39 ID:Wqu34+3g.net
米フェイスブックなど、郊外で在宅勤務なら給料カット
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/newyork/101201257/


いやおかしいだろ
これ超やばい利権だぞ

159 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:10:44.13 ID:92OruNY7.net
こんなこと言い出したってことは
今までの土地神話がもう通用しなくなって、誰も住宅ローン借りてくれない、
銀行持たない、政府系金融機関も持たない、不動産屋も持たない(笑)
ってところに来てるって証拠よ。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:11:37.12 ID:92OruNY7.net
もうサラ金も、クレジットもクルマも家も、
誰も高い金利では買ってくれない。
だってマイナス金利なのに、払う必要ないだろ?(笑)

161 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:12:55.00 ID:92OruNY7.net
家を買うと金利差し上げます!ってやらないと(笑)
そして元本(物件価格)の漸減だけをリスク負担する

162 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:14:42.40 ID:92OruNY7.net
これから終身雇用じゃなくなるから、今の住宅ローンでは
借りれなくなるんだよ(笑)
借りれるのは公務員だけ

163 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:27:46.54 ID:Mt9hyl9a.net
>>1
残価とか言っても戸建てだと10年過ぎた建物に価値なんてほとんど無いんだよな

164 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:27:56.98 ID:sN6NglcH.net
官民プロジェクトは失敗例しかないのに、懲りない利権厨

車だって残価設定はどうかと思う

165 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:41:01.67 ID:Wqu34+3g.net
郊外で在宅勤務なら給料カット
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/newyork/101201257/

みんなコレに関係あるんじゃないか?

166 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 03:53:10.00 ID:OfEDieDq.net
>>163
土地が値上がりし過ぎて、普通のサラリーマンに手が届かない
だから土地の分のローンは免除で建物代だけローンで払えばいい

高値で土地が売れて、売り主嬉しい
安く家が買えて、買主嬉しい
高い固定資産税取れて、政府嬉しい

みんな嬉しい!

こんな美味い話があるかボケ

167 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 06:05:28.02 ID:LvOnPLsa.net
正直不動産で読んだ

168 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 06:15:11.32 ID:ZUiQKqKK.net
手放される物件を値切った方がいい気がしなくもない。リンク切れてて肝心な部分がわからんけど

169 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 07:09:56.91 ID:fuRBWGLD.net
残業代で住宅ローン返済できるとか
言ってたな

今どうしてるんだろ

170 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 07:31:07.93 ID:tKw1497l.net
世界中のコロナマネーが割安な東京の土地に集まってるから、23区はコロナ禍でも値下がりしないどころか値上がりした
まだまだ東京の土地は上がる

171 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 08:04:18.37 ID:GKQqnO06.net
絶対に地価を下げさせたくないという意思を感じる

172 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 08:11:49.09 ID:mweQqQgL.net
残価ローンでも固定資産税の課税額はフルフル架けるインチキ

173 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 09:46:55.85 ID:Xv7tv+Sv.net
>>30
ソースは出てこないだろうが俺の中では信憑性高いわ

174 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:00:22.27 ID:uze4wrls.net
今、家建てるメリット無いよな
所得税の控除延長の話も無いし、消費税高いし

175 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:02:51.03 ID:pIW0dF2D.net
日本も金玉で破壊させる気か。

176 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:04:31.79 ID:OUGvIBAp.net
競売物件を安く買う

177 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:12:55.09 ID:JsocBtLk.net
残価設定ローンでアルファード買ったら人生終わりだと思って拒否った

178 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:15:31.47 ID:28Izf8SY.net
要はサブプライムなんだけど、嫌ならやらなきゃいいだけ。
馬鹿が食いついて景気を上げてくれる。
それが国の狙いでは。

179 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:15:57.82 ID:b0MrcKMT.net
米国みたいにノンリコースにしろよいい加減。
衣食住で暴利を貪ろうという考えは、いい加減捨てるべき。
住宅、公共料金(NHK含む)...何もかもが高い。

180 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:21:21.44 ID:+80WOIHO.net
アメリカ型にしろや、クズ

181 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:26:49.44 ID:+HejyCs9.net
人生にローンは必要

182 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 10:42:57.82 ID:OmApdx24.net
不動産取得税、消費税、固定資産税納めて
修繕は自分持ちの借家だなこれは

183 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 11:15:02.07 ID:WajuNmwc.net
政府がしゃしゃり出て来ている時点で政府保証がつかなきゃ成立しない代物なのなわけで。

184 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 11:43:07.97 ID:fPu1cnBc.net
かなり画期的な商品だと思うがな

185 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:04:34.72 ID:b0MrcKMT.net
ヒトなんて、いつ、この世を去るかわからないのに。
長い間住めば、終の棲家として愛着も沸くのに追い出すつもりか...
とどのつまりバブル期の100年ローンと何ら変わらない。
また(実質)借金漬けで住宅価格高騰の愚をおかすというのか。
望まれるのは住宅価格の大幅な低下を促す政策。
また住宅価値以上に個人に負担を求めてはいけない。

186 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:12:28.16 ID:T4YMxVNg.net
>>5
土地本位制が諸悪の根源なんだよな。

187 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:42:20.76 ID:okYiTLA/.net
ここ数年の都心部は新築価格を上回って中古取り引きされていた
逆に台風一発で武蔵小杉のように価値が下がることもある
こういう景気動向や災害に左右されやすい不動産の残価設定なんてどうやるのってw

188 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:47:50.06 ID:VUDoVMY9.net
根抵当をつけるから、銀行は審査のノウハウはあるよ

189 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:50:27.74 ID:ClvWeg2t.net
ローン支払った後に残るのはわずかな余生と無価値な住宅。
ローンの心労分、損な気がする。

まあ土地に根付くって意味はあるんだろうけど。
子供や孫が継ぎたがらない土地はちょっとね。

190 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:50:32.59 ID:ijOPyNMl.net
最後は公的資金投入で銀行救済まで確定でしょ

191 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 12:51:02.85 ID:FEodfATD.net
どこに落とし穴があるのか素人には分からない

192 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:02:59.67 ID:4gM5rf8e.net
持ち家の金融商品化だよね
アメリカみたく住宅ローンの返済分をホームエクイティとして貯金箱にし
消費の欲望を煽って金融屋に追い貸しさせ、マイナスになったら一家を放り出すってことだろ

193 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:05:50.57 ID:BXFjUM6Z.net
現金一括で買うか、
一括繰り上げ返済すれば、解決よ!

194 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:07:29.67 ID:4gM5rf8e.net
>>153
今のアメリカの最新流行はSPAC(特別買収目的会社)だぉ
日本では有望な未上場企業が少ないので流行らないだろうけど

195 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:12:07.68 ID:6Q/GD4Ov.net
地獄のような仕組みだな

196 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:14:12.65 ID:7f1fTUY8.net
住宅ローンより残価設定ローン&アルファードの方が面白い話が聞けそうw

197 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:18:03.23 ID:GDT3inrm.net
正社員だけしか買えんしな。日本オワタなw

198 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:19:31.01 ID:6Q/GD4Ov.net
残価が設定されるってことは
修繕しないといけないわけだよな

199 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:21:07.27 ID:LWfLnmGy.net
中古住宅の流通をよくしろよ

それとなんで日本の住宅は、賃貸と販売は高いのかな?

200 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:28:07.89 ID:qRbFH2HA.net
>>1
賃貸と何が違うのwwwwwwwww
賃貸だったらゆかいなお隣さんガチャ何回もできるけど、買ったらアウトwwwwwwwww

201 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:43:41.62 ID:nUGxp4yB.net
リバースモーゲージはどうなったの?

202 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:50:15.79 ID:wkpBUZZE.net
賃貸?自分の資産にはならないってことだろ?

203 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 13:52:17.75 ID:pl3VyOHb.net
借地権よりひでーや

204 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 14:03:55.14 ID:o+KzYQWp.net
>>186
マイホームの借金が終わると得られる信用が凄いよな

205 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 14:21:42.84 ID:Yi8YVr1F.net
>>1
居住権の行使

206 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 14:49:54.10 ID:dAHG0aKx.net
金の奴隷になる人生はもうやめようぜ
あほらしい

207 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 18:01:15.75 ID:ALbPEVXs.net
残価設定ローンってことは、家が全焼したり、地震で倒れると
完全な修復をしないといけないよね。
土地だけ残れば良いのなら、追い出して借金が残るだけだし、高い保険加入が必須になるんだろうな

208 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 18:24:16.49 ID:VUDoVMY9.net
>>207
20年間の残価設定だとして、仮に15年目で地震で一部損壊だとして、
地震保険は少ないから、補修費用全額は出ないよ。
修復費用500万だとしたら、地震保険からは250万だ。

それでも20年目の査定の時のためにあと250万を出して修復しないといけない。
しかもローンの支払いも並行する。
更に20年目に思うように貯まらなければ、一括で買い取れないし、
地震後の不景気でローンの審査も下りないかもしれない、下りても金利が高くて無理かもしれない。

こういういろんな不安要素があるから難しいね。

209 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 18:44:59.87 ID:GKQqnO06.net
何をどうこねくり回そうが、費用の総額は大して変わらないんだから、
それを払えない層に無理やり買わせたところで後で問題が噴出するだけ

210 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 18:51:32.82 ID:VUDoVMY9.net
その払えない層もまた、躍起になって取得してしまうんだよね。
なぜ自ら望んで奴隷になうのか

211 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 18:59:43.80 ID:L+gr04pw.net
3年レクサス乗るのなら残クレでいいw
https://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2019/08/23123240/27263e12fadf4f89af0a6f6315285202.jpg

212 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:05:45.67 ID:dyYnhQ98.net
放り出される時にまだ住める実家があるなら、これで壮年期を綺麗な今風の住宅に住んで子供が独立した頃に追い出されて実家で隠居ならコスパいいのでは

213 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:07:13.87 ID:dyYnhQ98.net
>>32
基礎屋、大工、電工、外壁屋、断熱屋など食わせていくには新築が一番いい。リフォーム入るより新築の方が仕事も楽だから単価安くてもやりたがる

214 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:11:58.84 ID:T9w4f7uD.net
金払えなくなったら、売っ払って残金なしにすれよ。
へっぽこハウスだから上物は価値が低くて出来んのか?

215 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:13:53.15 ID:uwsurDB/.net
>>207
今まで売るときは20年経てば上物の価値はゼロって説明されるのに残価設定ローン組むときは価値が残る事になってるんだろうな都合の良い二枚舌

216 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:23:17.09 ID:a6KOEFQY.net
これのキモは築年経ってライフスタイルも変わって売りたいのに売れないけど、ビルダーが手放せる保証はしてやるよってことじゃないの?
今って売るのは都会でもない限りしんどいって聞く

217 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:34:06.55 ID:EGNpH384.net
安く建てられるのかもしれないが
持ち家を建てる人がいちばん大切に思っている将来設計に不安が残るな

218 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:36:44.75 ID:XY9jRq0x.net
>>149
2008年のCDSを参考に作成する予定です!()キリッ

219 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:37:49.92 ID:8xZk01NK.net
売主が責任を持って残価で引き取ってくれるのか?
車ならともかく賃貸でいいわ

220 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:37:57.47 ID:Wqu34+3g.net
郊外で在宅勤務なら給料カット
https://business.nikkei.com/atcl/global/19/newyork/101201257/

米ウォール・ストリート・ジャーナルは10月11日、従業員に高給を支払っていることで知られる米シリコンバレーの企業が次々と、郊外に移住して在宅勤務をする従業員に対して給料を削減する制度を導入していると報じた。削減率は最大15%とみられる。米フェイスブックや米マイクロソフトなどで、居住地域の物価などに応じて給料調整をするのは多くの企業がすでに導入している慣習だとする。


巨大不動産利権だ

221 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:43:28.57 ID:XY9jRq0x.net
>>159
いや、あなたのいうとおりだよ。
金融界がもたない(与信含めて)、パワービルダーも持たない(五社が将来を考えて合併して業界キングになったけどそれでも助からない)、人口減少をチャイナマネーで、ってことが今回の病気でビジネスモデルがリスクになった

なので、ルールチェンジだよ。
正直、持ち家の中古相場はババ抜きになるのでは?って思ってる。郊外の一括借り上げ20年とかもどうなんかな、崩壊するんかな

数年前に郊外持ち家うっぱらって都心回帰しておいてよかった。
珍しく東洋経済があたったw

222 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:44:36.68 ID:Dj9fefzD.net
賃貸として住んで払い続けたら持ち家になる会社があったような。
政府はリスク資産の価値を上げる事しか考えていなさそうだけど。

223 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 19:49:53.15 ID:XY9jRq0x.net
>>178
銀行が無知な資産家やら遺産で暮らしてる富裕層に糞みたいな蛸足食いの投信売ってたの、覚えてます?

224 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 20:07:03.22 ID:OmApdx24.net
政府、住宅ローン減税の延長検討 13年間控除の特例で、コロナ対応
https://news.yahoo.co.jp/articles/a32565e3d7a23e3ac089a2abce6a49b5b12a9522

算価設定といい減税延長といいアノ手コノ手で不動産を買わせようとしてる
不動産市場崩壊も笑えるぐらい近いかもしれん

225 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 20:18:44.19 ID:7JAX7MW3.net
>>181
バカじゃねーのお前

226 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 20:22:49.31 ID:7JAX7MW3.net
>>224
ほっときゃ自壊するよな

227 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 20:39:17.06 ID:ALbPEVXs.net
こんなご時世で住宅ローンって
給与所得者が選択するには危なすぎる橋だなぁ

228 :名刺は切らしておりまして:2020/10/13(火) 23:53:04.16 ID:UTSiyDWn.net
サブプライムかw

229 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 00:10:11.46 ID:lowx3oAy.net
固定資産税はちゃんと納めて維持修繕費も自腹で
残価保証するから金利高いローン組ませてってハメ込みじゃねーかw
賃貸でいいだろこんなん

230 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:02:47.22 ID:a+/BcIaA.net
>>3
ほぼ同じだな。

231 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:05:35.35 ID:a+/BcIaA.net
>>50
あー銀行の馬鹿がお利口ぶってバブルして社会問題になるまでが見えるわ。

232 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:28:46.38 ID:+33LIz1H.net
リースじゃんw

233 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:30:29.44 ID:xim6FMob.net
10年前に破綻したシステム

234 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:30:40.92 ID:8UBbqync.net
今までなら死ねば団信でチャラ&家はゲットだったけど、これからは死んだら家は銀行に取られるのか?w

235 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:36:45.54 ID:+33LIz1H.net
住宅ローンを借りやすくするんじゃなくて、買わなくても老後に困らない住宅政策をお願いしたいんだがな。

236 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 01:56:56.61 ID:h9DRnnu4.net
>>36
>>50
建て付けとしては通常の住宅ローンと同様に、所有権は債務者で
金融機関は抵当権という構成になるんじゃないの?

237 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 04:26:45.46 ID:AdfRy9KQ.net
>>44
中古自動車は海外需要がある
中古住宅にはない

238 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 06:40:30.50 ID:XQqXu7jA.net
最後みんな事故物件になるんじゃないの?

239 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 07:15:02.99 ID:NDlUND+t.net
不動産需給は都市部では完全といっていいほど金融主導になっていて、しかも政策当局が単なる低金利や金融緩和どころではなくて直接買い入れまでして不動産価格を高く支持している。

価格の高止まりと需要の維持は完全に矛盾する概念だけど、残価ローンの導入は、不動産価格そのものは下げないで流動性は高めたいという思惑が透けて見えるね…。

240 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 07:18:45.72 ID:wA1olyVZ.net
>>239
流動性が高まるのかね?
結局、買い換えなんてできない額じゃん?
この制度を使ってやっと家を購入できる層は、老いた頃に一括借り上げやローン継続できず、路頭に迷う人も多いんじゃ?

241 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 07:45:53.02 ID:Be6HWk9K.net
永遠に住宅ローンを払えるよ!やったね!

242 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 08:00:01.67 ID:JKinB2Zn.net
またリーマンショック起こすつもりなん?
コロナ禍で増えた貧困層を煽ったらろくな事にならんし、賃貸に誘導しろよ

243 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 08:27:10.26 ID:cPQmgOED.net
「残価設定ローン」って、借り手が勝手に自分に都合よく誤解しそうな
絶妙なネーミングだよなぁ。

244 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 08:31:20.41 ID:1uUVsVfk.net
残クレで家買うなら賃貸でいいわマジで

245 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:19:22.12 ID:wxszFdla.net
>残価設定ローンで不動産を買う  
  
今の平均的リーマンにとって自殺行為だと思う
ましてや低所得層や非正規雇用は絶対に手を出してはいけない

246 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:32:31.57 ID:piQ12B6F.net
残価設定型ローンと言ってるけど、契約満了時に買取等しないとローンを返済しても所有権は得られないし、詐欺みたいな名称だね。

定期借地は50年以上の設定になるから現実的じゃないし、そうすると定期建物賃貸借にしたがって運用するんかな?
単なる借家にオプション(買取、継続、返還)付けただけのような気もするけど、それだと住宅ローン減税が受けられないから税制をいじるのかな?

247 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:36:47.21 ID:w1zTlr2n.net
>>246
いや、所有権自体はローン実行時点で契約者にあるよ。
金融機関が抵当権を設定するから所有権者は自由に
処分することが事実上できないというだけ。

ローン満期に、設定した残価の支払いをしないと抵当権を
行使されて結果的に所有権を失うことになる。

ローン期間中は不動産の所有権が金融機関にあるという
誤解は結構多いんだな。

248 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:41:53.97 ID:YsgON08V.net
>>246
税制をいじる必要はない。住宅取得に対するローンであるのは
残価設定型ではないローンと同じだから。

融資契約の方で、(融資額−設定残価)の返済完了時に
残債について一括返済するか、残債分の再ローンを組むか、
対象物件をローン会社に売却するかの選択権が債務者にある。

ローン会社には物件を設定残価で買い取る義務はないだろうから、
その時点での物件の価格が残債の額に満たなければ、債務者は
その差額をローン会社に払うことになるだろうね。

249 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:54:21.88 ID:KCoqr2JG.net
日本は、チョンに侵されてる

まず、チョン正義 ソフトバンク 押し

250 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:54:55.95 ID:R/yXXoCM.net
サブプライム層向けは危険やで

251 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 09:57:18.00 ID:8GfIG2pM.net
>>5
今不動産価格が高いのってオリンピックとかコスト増とか関係なく実は不動産業界が勝手につり上げてるだけなんだよね
背景は超金利安政策
購入者が金利で払ってた分を じゃあ物件価格でいただこうって考え

仮に「月10万返済ならやっていける じゃあ買おう」と「払っていける額で」購入者は夢を見る
高金利時代 金利六万返済四万

低金利時代 金利5千円返済四万とはならずに

低金利 金利五千円返済九万五千円
となるように物件価格をつりあげただけ
マイホームの夢につけこんでるんだよね業界が

252 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:02:53.42 ID:DuW0U5Za.net
近未来に 残価設定住宅団地 が北関東や愛知に相次いで誕生し、ブラ公やピリコが大量移入→払えずに不法占拠&ナマポタウン化 するわけかw

253 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:07:23.13 ID:0+w+anhm.net
>>245
その通りだよな。ローン期間満了時に、設定した残価分の
残債務を一括返済できるとは思えないし、物件を売却
したところでおそらく残債務には足りないだろうから、
破綻者続出することは間違いない。

254 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:10:19.89 ID:9ua+IsP7.net
不動産価格を、高止まりさせようとして必死だなwwwwwwwwwwwww

そんな事やるから、崩壊するときが恐ろしいのでは?

255 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:21:32.14 ID:/Jyhqmxp.net
満期時は確実に買い取ってもらえるのだろうか

256 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:30:59.12 ID:P/B78Esj.net
>>235
本当にその通り。でもそれすると業界に旨みがないから意図的にしないんだよな。国民をローン漬けにする政府っていったい何なんだ?

257 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:40:16.71 ID:hriX3lnj.net
>>255
買い取りはするだろうけど、ローン契約時点で設定した「残価」で
買い取るという契約条項にはおそらくならないと思う。

258 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 10:50:37.19 ID:Ph6gDwCa.net
リバースモゲージでは駄目なのか?

259 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 11:02:54.61 ID:X19+VYdl.net
クルマでおなじみの残クレか

260 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 11:18:17.74 ID:VnKw9jk8.net
普通にこんなのしたら都心の築40年くらいのマンション実質タダで住めるじゃん
数年後には高騰して結局費用かかる感じになるんだろうけど

261 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 11:32:53.12 ID:Rx9YYq0o.net
ここまでして中古市場潰したいのか

262 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 11:34:25.79 ID:jFHzzgyZ.net
>>261
住宅の残価設定ローンって、中古市場が存在することを
前提としなきゃ成り立たないのでは?

263 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 11:42:22.88 ID:piQ12B6F.net
>>247-248
ありがとう。
こちらが誤解してたみたいだ。

ローン満期時に残価分(あるいは時価?)の支払いか、あるいは再ローンをしないと抵当権実行か。
強烈だね。

264 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 12:24:31.47 ID:5vL8IVmn.net
実質的に長期の賃貸住宅だと割り切れる人以外は残価設定ローンに
手を出してはいけないだろう。

265 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 12:31:33.13 ID:S2Dqz4qF.net
まあ都心のマンションならありなのかな。
戸建ては問題外だけど。

266 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 12:44:30.36 ID:LuLaZDoL.net
>>237
そこで移民政策ですよ
海外に持っていけないなら売りつける人間輸入すりゃいい

267 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 12:46:52.15 ID:YLC26V61.net
賃貸では…

268 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 12:58:39.06 ID:Ydsxb2nC.net
買取オプション付き長期分譲賃貸
途中解約不可の代わりに税を優遇

うーん・・・

269 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 13:03:03.68 ID:LsVBLil8.net
家なんて買った時点で負債なのにねぇ・・・

270 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 13:29:46.71 ID:KvdylWgy.net
35年ズーット同じところに住み続けられるのがレアだと思うがw

271 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 13:45:53.44 ID:4/sCUthx.net
>>266
ベトナム人が家建てるとは思えないな

272 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 13:59:16.21 ID:PI5SRJpF.net
>>6
じゃあ、賃貸物件もっと増やせよw

273 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 14:37:46.59 ID:KoFE5usr.net
当然のように金利も高くなるんやろな

274 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 15:07:42.58 ID:batrAs5J.net
世の中には物事の理解力が絶望的に低い層が一定数いるから、
残価設定ローンの債務額は「物件価格−残価」だと思い込む
人が出てきそうな予感がする。

275 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 15:28:25.75 ID:WLUkDMS/.net
単純な思考実験として、物件残価1600万円として4000万円の
25年ローンを組んだら、毎月8万円+利息の支払いが300回、
301回目の支払額は1600万円+利息という契約だね。

そのときに、1600万円を一括返済すれば抵当権を外せる。
審査を通ればその1600万円をさらにローン組んで分割返済
することもできるだろう。

ローン会社に物件買取請求したとしても、1600万円以上の
査定がつく保証はどこにもない。

276 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 17:33:11.07 ID:wA1olyVZ.net
>>275
25年後に別の場所に移ることにしたら、300回目で終了、退去で追加料金なしでいいのかな?

277 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 17:51:28.98 ID:tE/x1/Rs.net
要はデベの利益分と経年劣化の差損だけ払えって事だろ?

そして貧乏人が手を出して不良在庫の山。

278 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 18:28:05.44 ID:TwvtGVS2.net
>>276
301回目の1600万円の返済ができるならね。住宅の所有権は
債務者にあるので、退去ってのが何を言ってるのか知らんけど。

279 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 18:30:59.52 ID:jXGli0Kh.net
>>276
住宅の所有権者は債務者だよ。

もしかして、ローン会社が住宅の所有者で債務者はその住宅を
ローン会社から借りているとか勘違いしてる?

ローン会社は抵当権者であって所有権者ではない。

280 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 18:53:44.26 ID:wA1olyVZ.net
>>278-279
よく分からなくなってきた。
300回目のローンが終了し、2500万返した時点で、所有権と債務を放棄できて転居は自由ではないの?
ローン会社は残価分を買い取ってもらうという選択肢はないの?

>単純な思考実験として、物件残価1600万円として4000万円の
>25年ローンを組んだら、毎月8万円+利息の支払いが300回、
>301回目の支払額は1600万円+利息という契約だね。

>そのときに、1600万円を一括返済すれば抵当権を外せる。
>審査を通ればその1600万円をさらにローン組んで分割返済
>することもできるだろう。

281 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:12:38.79 ID:VVFOzC/p.net
>>275
この残価のミソは貸し出し金利だと思うな
通常の住宅ローン金利適用ではなく残価形は(残価を利用する属性等)
リスクを取る上乗せ金利になると思う金融機関収益あがってないからなぁ
住宅を介した高金利商品を生み出したいんじゃないか?金融機関は

282 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:20:07.13 ID:P48UQsUt.net
業界保護が熱心な国交省がやることだ。消費者を嵌めることしか考えてないだろ。
クルマの残価ローンは、ディーラーが買い取り価格を調整できるから成り立っているようなものなのに。

283 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:28:26.87 ID:/iKK/hao.net
>>280
> 300回目のローンが終了し、2500万返した時点で、
> 所有権と債務を放棄できて転居は自由ではないの?

所有権は誰かに譲渡せずに放棄はできない。
債務はまだ1600万円残っている。
転居はしたければすればいいけど債務は残る。

284 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:32:38.30 ID:lr3ZS8wS.net
>>283
それだと残クレの意味が全くないな

285 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:38:55.78 ID:wA1olyVZ.net
>>283
じゃ車の残クレとは異なるの?

転居自由というのは、家から出るという意味です。
ローン会社に物件を引き渡すことで、債務は解消できないの?

286 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 19:48:26.49 ID:P/B78Esj.net
そもそもローン、借金、キャッシング、リボなどするやつって根本的にバカでいい鴨。

借金していいのは商売するやつだけ。

287 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:22:30.37 ID:l5FfitBP.net
>>285
車なら3年後とかの車の価値を予測するだけでいいんだが、
住宅ローンだと30年後の不動産価値を予測しないといけない。

日本の金融機関はそんなリスクを取るような契約をしないと思うよ。

288 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:34:27.20 ID:wA1olyVZ.net
>>287
「リスク犯さない」そうだよね。
根抵当を付ける審査もしてるから、残価設定だと、どんな感じなのかな。
4000万のうち1600万なのか、もっと低くて500万なのかな。
どうもありがとう、よく分かりました。

289 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:42:01.44 ID:lGjYbE2i.net
>>288
ローンのときにローン会社が設定するのは根抵当権ではなく抵当権だよ。

290 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:44:27.53 ID:buG8BMLn.net
>>288
4000万円融資するんだから対象物件に設定するのは
4000万円の債権を権原とする抵当権。

融資契約上の「残価」は設定する抵当権には関係しない。

291 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:49:59.72 ID:+U5E8uUp.net
つか、今でも似たようなローンあるわな。
リバースモーゲージ。

292 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:53:41.52 ID:SqOY1oJy.net
そんなことより、今、住宅ローンの返済ヤバい奴を何とかしてやれよww
家賃補助があるならローン補助とかさぁ。

293 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 20:55:40.18 ID:wA1olyVZ.net
>>289
>>290
住宅ローンは抵当権だけど、商売の担保は根抵当で、根抵当の方が(一応は)銀行が損しない価格になってるかなと。
(名目上とはいえ、中期的な判断のすべを持っているというか)

リバースモーゲージは、地価の変動でも金利変えたりするし、担保の評価額も変えたりできるそうだから、銀行は流動性の余地を残してるね。
でも、住宅の残価設定ローンで、それもありにするのかな。

294 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 21:03:00.77 ID:Ydsxb2nC.net
家賃を補助すれば自民支持の多い地主の収入が途絶えない。
ローン?無理して家買う貧民中高年が年金消費せずに首つって、一家離散して娘は高校中退で子だくさん。
いいじゃないか。

てことなんだろ。経済効率を追求していくと格差は広がっていくのだなぁ。

295 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 21:12:56.19 ID:n3tli2Kr.net
>>1
買える選択肢は残るけど、定借でいいと思うんだけど。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 21:36:43.47 ID:VuO3vO2j.net
>>251
>>5
>今不動産価格が高いのってオリンピックとかコスト増とか関係なく実は不動産業界が勝手につり上げてるだけなんだよね
>背景は超金利安政策
>購入者が金利で払ってた分を じゃあ物件価格でいただこうって考え

>仮に「月10万返済ならやっていける じゃあ買おう」と「払っていける額で」購入者は夢を見る
>高金利時代 金利六万返済四万

>低金利時代 金利5千円返済四万とはならずに
>↓
>低金利 金利五千円返済九万五千円
>となるように物件価格をつりあげただけ
>マイホームの夢につけこんでるんだよね業界が


その通り
不動産業界はカルテル、談合同然
価格操縦してる

297 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 21:38:04.30 ID:VuO3vO2j.net
>>256
>>235
>本当にその通り。でもそれすると業界に旨みがないから意図的にしないんだよな。国民をローン漬けにする政府っていったい何なんだ?

マジでコレ

298 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 22:05:21.27 ID:CQibtj9E.net
不動産価格は毎月払える金額を基準に形成されとるやろ?
損するやねーか

299 :名刺は切らしておりまして:2020/10/14(水) 22:41:06.53 ID:pvzqcSP3.net
残価設定ローン、身の丈以上の商品を買わせる為のギミックだわ

300 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:11:13.13 ID:nCS+NyAT.net
国がこんな詐欺紛いのものを支援してんじゃねえぞ
税金返せ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:20:38.08 ID:bs5mIW21.net
居場所なんて所有せずにこの世の居場所を死ぬまで借り続けられれば良いんだよ。

302 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:22:13.02 ID:f8JMPnkX.net
>>245
それがわからないやつら(これからの結婚適齢期とか若い世代)を鴨にするわけよ

中古物件相場はリハウスやらリバブルとかチラシ投函命の各社がいるけどそこらともうまくやっていくんだろうな

パワービルダーは阿保ではないから建て売りするだけでそのごはメンテナンスしかやらないだろうけど

303 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:25:34.35 ID:ShV7BGF6.net
>>283
なんだ、残価を払うか、再ローン組むか、出ていくかだと思ってたけど、これなら別に使わん方が…
てっきりビルダーの中古・リフォーム部が買い上げて販売するんで、払わないのなら出ていってねかと思ってたわ。買主からしたら売る手間、リスクないし、そろそろライフステージ的に田舎の実家住まいを念頭にと思ってたらメリットあるのかな、と

304 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 00:49:35.09 ID:QuS6LORl.net
>>303
最初の3行は正しいだろうよ
残債支払うか、免除される代わりに手放す

305 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 01:05:26.32 ID:JHqXGCZd.net
>>65
わかりやすい。
ありがとう2人とも

306 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 01:13:03.59 ID:JHqXGCZd.net
>>53
ありがとう。
騙されるとこだったw

307 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 01:14:10.56 ID:JHqXGCZd.net
>>54
上司が公明党で、朝日が敵みたいでうぜーw

308 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 01:21:05.49 ID:frOPsGe3.net
>>306
どっちにしろ騙されるしかないから、そこは安心しろ。

家を買うのが正しければ、家の値段は上がる
家を借りるのが正しければ、家賃が上がる

もう戦後、高度経済背長期以降、何十年とかかって収斂しているんだよ
その結果としての、家賃であり、家の価格

価値の有無不動産を所有していない限り、レンタルするか買うかどちらかでだまされないと死ぬw

309 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 02:06:07.03 ID:zYz24mz5.net
中間層が脱落するにつれ簡単に借金ができるようになるってアメリカの後追いだな
そのうち大学卒業した時点で2000万の借金背負うような社会になるよ

310 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 03:47:54.14 ID:TG+U+sxA.net
残価設定ローンで35年
残価精算時にリバースモーゲージローン組ませて
本人死んだら担保回収して相続人に不足分請求か
ハメ込みだなこりゃ

311 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 04:40:12.82 ID:K8TjR/0x.net
クルマみたい

312 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 06:21:21.46 ID:Zm6tYh7T.net
2000万の家が1000万になって 家賃3〜4万になる それで一戸建に住めるなら良いのではないか

313 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 06:21:22.26 ID:Zm6tYh7T.net
2000万の家が1000万になって 家賃3〜4万になる それで一戸建に住めるなら良いのではないか

314 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 06:51:46.48 ID:T4b5VQob.net
>>304
転居はしても債務は残る、らしいよ?

315 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 07:17:04.66 ID:e2zz4uMx.net
世の中がどうなってるかわからん35年後の残存価格を今設定してローンを組むってことか?

316 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 07:30:55.99 ID:Cd0qcqan.net
賃貸で良いじゃん賃貸で
もっと多様な賃貸住宅が
供給されるように考えた方が良い

317 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 12:25:45.74 ID:dbI5VxDu.net
車の残価も酷いな

318 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 12:51:34.20 ID:8PXymRZA.net
>>52
それ以外に何がある
買えるようになると物件価格は上がる風になるからな

319 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 12:58:57.44 ID:IOvjsVyI.net
>>315
設定自体は15年とか20年とか、もっと短い期間かも。

320 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 13:50:13.73 ID:AB8be06s.net
頭金は総額の1/3以上、年間返済金額は年収の1/3以下、公的年金受給開始前に完済

321 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 14:28:43.72 ID:bC/lFAyC.net
これだけ在宅勤務が普及したなら、
通勤圏内、特に都心周辺は安くなっていいはずなんだけどね。

322 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 14:32:43.51 ID:HBsDOdPX.net
>>321
在宅勤務へのシフトはここ半年ぐらいでしかないし、
定着しそうなのは一部大企業の一部の職種限定。

賃貸住宅ならともかく、新築や中古の売買市場に
明らかな影響が出てくるようなフェーズではない。

323 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 14:38:33.07 ID:q9Ihmlsp.net
もはや40越えたらリストラの時代

324 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:18:41.16 ID:XH12ULVD.net
中古住宅が増えるだけじゃんw
ただでさえ中古住宅がだぶついているのに

325 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:23:33.81 ID:3uQR8MT3.net
ありとあらゆる手で釣り上げてるんだから値段下がるわけないじゃん
最近では買い手がいなくて延々と売れ残ってても値下げしないし
そもうちもう一度バブル崩壊するんだろうな

326 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:24:17.87 ID:yYZDdJ6h.net
>>15
菅政権て凄いだろw

327 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:43:06.75 ID:HY+3jh9X.net
>>324
中古一戸建てって、一年ほどで売れないと結局取り壊されるけど何で?

328 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:46:52.94 ID:lvMtDmYk.net
例えばこのローンで東京に不動産買った後、首都直下地震や富士山大噴火とかで地価が半分以下になった場合は、毎月の返済金額は上がるのかな?

329 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:50:11.83 ID:IOvjsVyI.net
>>328
リバースモーゲージだと返済金額は上がるよね
残価設定ローンだとどうするんだろう?
残価設定がぐらつくと借りたら最後、銀行のいいようにされてしまうね。

330 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 16:57:23.70 ID:HY+3jh9X.net
もはや詐欺レベル

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/15(木) 17:00:40.09 ID:ySTWSfbJ.net
こんなことより築古の中古住宅のローンを借りやすくしてほしい

332 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 17:08:45.99 ID:biKKBJpb.net
残価設定額が厳しい

通常の住宅ローンより金利が高い

賃貸と大して変わらなくなる

333 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 17:36:54.82 ID:/VfjdY4t.net
税引き前なら二割までにしとけ
マンションなら15%

334 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 17:44:00.57 ID:34LFP0jn.net
>>333
何の何に対する比率の話?

そんな書き方じゃ何も伝わらないよ。

335 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 20:08:41.07 ID:aNVn7cCO.net
サブプライムローンだ

336 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 21:18:37.08 ID:qRqCKAo5.net
>>292
てかさー、不況による割安な援交って全然でてこないけどなんなん?

岡村は嘘ついたん?

337 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 21:25:02.63 ID:qRqCKAo5.net
>>299
名前だけ車の残価ローンと一緒にしてるがまったくの別物

ケータイ会社の機種変の頭金と一緒だな

338 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 21:32:28.25 ID:2A/2w8bn.net
>>308
中古市場が下落するんやろ

339 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 21:44:25.86 ID:IOvjsVyI.net
>>337
規定の回数支払ったあとは、最終的にその住宅はどうなるの?誰の物に?

340 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 21:58:09.80 ID:iL+Nciz/.net
都心の築40年以上の物件はこれ以上下がらない一種単価以下の物件がほとんどだから
今でもPLベースでは実現してるけど、残価設定できればCF上も0円で住めるぞ
つまり都心は家賃0可能やん

341 :名刺は切らしておりまして:2020/10/15(木) 22:21:22.47 ID:lTAr4JU3.net
修繕費が隠れとるやん

342 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 00:15:09.92 ID:j1Xm8l4j.net
住宅ローン減税も必要ない
対象物件の値段を吊り上げてるだけのインチキ

343 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 00:49:40.53 ID:xJF/riLY.net
>>342
そうなんだよね
次々の支払いで換算して
不動産屋が価格操縦してるだけ

344 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 05:27:25.72 ID:F53bgie5.net
>>339
最初から物件の所有権は債務者のものだよ。
まさかローン会社が所有権持ってるとかおもってた?

345 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 05:58:11.28 ID:zGBYAV55.net
>>342
対象が新築寄りになるからデベロッパー支援の政策やな
あそこは財閥だらけやしな、いまだにそこは韓国レベル

346 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 08:34:03.68 ID:aiyyf3bR.net
>>344
所有権はあっても抵当権がつくじゃん?
「ケータイ会社の機種変の頭金と一緒」ならば、
残価分のところで、どうなるの?と聞いています。

車ならそこで残価分を買い取るか、買い取らなければ家から出て行き別の住居に住むことになる。

347 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 09:08:48.00 ID:F53bgie5.net
>>346
残価設定ローンは最終支払い額が残価設定額となるローン契約で、
最終回直前の支払いまでに、最終支払いをするか対象物件を
ローン会社に売却するかを債務者が選択できる。

ケータイ機種変更の頭金ってのがどういうものか知らんので、
それとの比較についてはコメントできない。

348 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 09:44:25.16 ID:/FHUHI1A.net
>>337 金融関係の工作員か?

349 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 09:54:29.11 ID:tkJVqpCk.net
>>292
住宅ローン組むようなやつは反社だからそのまま○んでどーぞ

350 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 10:35:04.75 ID:aiyyf3bR.net
>>347
おっしゃることは理解しています。
私は>>337について質問していますが、該当の発言者と異なるのですね。

351 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 10:51:11.71 ID:1WGHq+A0.net
>>22
賃貸ってことか

352 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 16:17:48.14 ID:A/ovHJtS.net
>>346
ケータイの頭金と一緒だよ、って書いたのはおれだよ。

自動車の残額設定ローンは最後に残りを払うか再度ローン組むかはたまた販売店に売却して終わり(距離、傷などで差額追加されるかも)。

しかし住宅の残額設定ローンは販売店に売却して終わりはないよね?

言葉だけ同じくだけど中身はまるで違うねということでケータイ販売店の頭金といったのよ

ケータイ販売店は機種変で機種代金が決まっててそれを一括で支払っても頭金もいう名前の手数料を請求してくるってのはご存知でない?頭金は支払い総額に充当されるのに金額決まってる機種変にも謎の頭金というのを請求すると。

353 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 16:33:47.63 ID:aiyyf3bR.net
>>352
>住宅の残額設定ローンは販売店に売却して終わりはないよね?
では、どうやって終わるのだろうと疑問なのです。

>頭金もいう名前の手数料を請求してくる
これは知らないです。携帯は長く使うのとスマホは格安simオンリーなので。
住宅の場合は、残価のみになった時点で、何かしらのお金が必要になるだろうということかな?

354 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 16:51:02.23 ID:nKVBJPQz.net
>>353
車の場合はディーラーは長いお付き合いを考えてる、売ったら終わりではない、等々ではじめから残価も提示して走行距離もそんなに突出してなきゃ返して終わりでもぼったくるほどの金はとらない。

翻って住宅は桁が違うし修繕費もすごいだろうし何よりもリスクは全部客におっかぶせだから残価と買取価格はそうとう開く、つまり追い金もそうとういくとおもうよ。15年20年経って新たな家買う客ではないんだし

355 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 16:56:33.93 ID:aiyyf3bR.net
>>354
あー、なるほど。追い金はありうるでしょうね。
大手住宅会社の場合は30年保証なんかがあったりするので、その指導に従ってメンテや修理するのかな。
それを忠実にこなすことで残価設定が担保されるみたいな。
おっしゃるとおり、住宅の場合はこのメンテの部分でもぼったくられそうだね。

356 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 21:10:13.43 ID:D9mhzI1C.net
>>354
追金払えなかったら追い出されて終わり、であればいいんだけど、上の方見るとそれだけでは終わらない、債務はついて回るとか怖いこと書いてる
そんなら普通に買ったほうがまだいいんじゃないかと思う

357 :354:2020/10/16(金) 21:54:36.49 ID:FyNWpLZ2.net
>>356
だからそうかいてるよ。
名称だけ車の残価ローンをイメージさせるがそれとはまったく違うのでは?とおもうよ

買ったほうがいい、当たり前だね。
3000万ローンしか戸建で組めないひとに残価ってことで6000万組めますよ! 都心に住めますよ!ってことでしょ?

住宅ローン払ってて10年後に親に金借りて残債一括払い、ローン止めて年180万円の支払い止めてゆっくり売れる人みつけるのに18ヶ月 売却額との差額は230万円 手数料は別に払ってね

中古物件の売却ってかなり買い叩かれるからかなりきついよ

358 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 22:32:31.10 ID:5iYgiJtl.net
不動産はこれから供給過剰でどんどん
価値下がるから
このローン制度自体10年で破綻するだろうな

で、業者救済のために増税して税金投入www

新築に拘って大量の中古負債を量産する最も愚かな政策のひとつだよ

359 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 22:41:42.85 ID:ZfS01Gh2.net
信用創造のための政策だろう
いつまでも住宅建設にこだわるのはどうかと思うが
基本的に金融部門のアイディアが無いから
失われた30年とはそういうことだ

360 :354:2020/10/16(金) 23:36:22.31 ID:y4htZUn2.net
>>356
そう言ってるのよ、わたしはね。

んで
民間というかアルファードの残額設定で慣れたひとにはトヨタとハウスメーカの対応はおそらく違うよね?、言葉だけ同じキーワード使ってるけど内容はまったく違うよね?っていってるだけ

361 :354:2020/10/16(金) 23:37:43.76 ID:y4htZUn2.net
てか、住宅フルローンでも賄えないなら買うなよ、と

おれには関係ないからいいけど

それよりももうすぐ破綻するシナのCDS崩壊のほうが怖いわー

362 :名刺は切らしておりまして:2020/10/16(金) 23:39:23.79 ID:y4htZUn2.net
>>359
金融界にアイデア与えてあげて

363 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 03:27:54.70 ID:6xALp3lS.net
だったらレオパレス2部屋借りて一家で住んだほう良くね?
お互いの生活音聞けるし。

364 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 04:28:05.43 ID:MRYMN9rU.net
>>360
自動車の残価設定ローンを提供するのはディーラーか
メーカー系金融屋だけど、住宅の残価設定ローンを
提供するのは純然たる金融会社で、ハウスメーカー
とはなんの関係もない法人だね。

365 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 04:32:14.45 ID:Z9wniJx0.net
>>360
なぜ残価設定ローンにハウスメーカーが関係あるの?

366 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 06:55:04.26 ID:N8V3TUhR.net
この話って新築商談時に、
我が社の中古販売関連会社がxx万円で買い取りますので、20年後に今後も引き継ぎお住まいになるには再度ローン審査、手放される時は、残債から買取額xx万円を差し引いたoo万円払ってくださいね
ということかな
だとしたら、やっぱり再度ローン組んでそのまま住みますって人ばかりになるんじゃないの?

367 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 08:59:48.32 ID:6mPkUxXa.net
>>366
なんで住宅販売会社がローン融資するんだよ?

368 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 09:00:10.23 ID:6xALp3lS.net
家立てたら旦那に酒たらふく飲ませて昇圧剤飲ませてジャイアントスイングしてればローンちゃらになんだろ。

369 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 09:06:31.16 ID:74cdFej4.net
「ローンが満期を迎えた際は」以下が有料記事じゃなあ
だいたい想像はつくけど一番読みたい部分が有料じゃ議論ができないわ

370 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 09:30:37.59 ID:/uROIbIi.net
まぁ、こんな感じで足枷増えるだけw

残価を維持するため10年ごとに壁塗り替え→足場代入れて150万
補修を頼むのも指定業者、指定仕様→相見積もりできず割高

371 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 10:33:23.23 ID:hq2BzTEN.net
>>367
こまけえことはいいんだよ。そこは本筋じゃない

>>369
セコい話だが日経の記事は月10本まで無料で読めるよ

>>370
こういう縛りありそうだな。うちは太陽光発電つけるときすら言ってきた。うちの指定業者じゃないと家の保証なくなりますよ、と
そんならxxのパネルでやって下さい→いえそれはできません、ooがvvか選んでください、とね

372 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 16:47:09.27 ID:anUu/Uqh.net
宣伝の仕方の問題もあるんだけど、残価設定ローンを
「残価を控除した額」だけを借り入れると勘違いする
人は意外と多いのかも。

373 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 17:11:46.54 ID:YvC1vudO.net
>>369
(1)残価で買い取る(2)再度ローンを組む(3)売却する
という3つの選択肢がある。住宅は残価で買い取ってもらえるため、売却すればローンは完済となる。

有料会員だが、大まかな内容はこうでした。

374 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 17:33:14.78 ID:OhetmEdG.net
>>373
なんのメリットがあるのかさっぱりわからない。。。自分の命をかけて土地と家をゲットする団信をなくしますよって事?

375 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 17:36:30.14 ID:l5Tf5i0/.net
>>373
「残価で買い取る」というのは正しい表現ではないね。

売り主の買い主との間の売買取引はローン実行時点で
完了しているので、ローン会社と買い主との間の融資
契約上は、残債務の一括返済ということになる。

376 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 19:04:05.21 ID:YvC1vudO.net
>>375
でも日経が、こういう表現だった。

377 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 19:39:20.52 ID:ydBNO/AU.net
>>376
日経の記事はディテールがいい加減なことはよくあるからね。
「買い取る」って、誰から買い取るんだよ、ってことだ。

378 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 19:57:03.50 ID:YvC1vudO.net
>>377
文脈上は「所有者(ローンの借り手)から買い取る」です。
が、おっしゃるとおり、意図的かもしれませんが、文章内に書かれていませんね。

379 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 20:05:39.63 ID:ceNW1PBR.net
>>378
文脈上はそういう解釈にはならないよ。

「(1)残価で買い取る(2)再度ローンを組む(3)売却する
という3つの選択肢がある。」の主語は債務者なんだから、
所有者(債務者)はだれかから買い取るということになる。

債務者からの買い取りは債務者から見たら売却なので、
選択肢(3)になるでしょ。

所有者が、自分が所有している物件を誰かから買い取る
なんて、有り得ない話だよね。

380 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 20:22:19.73 ID:UYLTTMnm.net
>>378
所有者(ローンの借り手)が所有者(ローンの借り手)から買い取るの?

381 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 20:26:40.32 ID:tjFi6WqS.net
不動産なら抵当権で処理出来る、自動車の場合は所有者と使用者??

382 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 20:29:02.64 ID:RDqCZZ6v.net
>>381
自動車でも自動車抵当法ってのがあって抵当権を設定は
できるけど、実務上は使われていないね。

ディーラーかメーカー系金融屋が所有者となり、債務者を
使用者として登録するというのが実務上のやり方。

383 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:04:10.52 ID:YvC1vudO.net
>>379 >>380
揚げ足ですか?債務者=所有者=ローンの借り手の意味で記載しました。

文脈だと、1)〜3)の主語は債務者となるでしょう。

「(1)債務者は残価で買い取る(2)債務者再度ローンを組む(3)債務者は(残価で)売却する
という3つの選択肢がある。
住宅は(銀行に)残価で買い取ってもらえるため、(債務者が)売却すればローンは完済となる。

3)の場合は、主語も明記されていませんが、「銀行が債務者から買い取る」と推測して読む人が多かったのでは?

384 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:05:27.71 ID:FYg9dqcR.net
>>383
債務者(所有者)はだれから買い取るの?

385 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:05:59.23 ID:YvC1vudO.net
>>384
「銀行が債務者から買い取る」です。

386 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:06:48.87 ID:FYg9dqcR.net
>>385
それは(3)だよね。

387 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:07:50.35 ID:YvC1vudO.net
>>386
そうですよ、だから>>383でそう説明しました。
1)は債務者が残価で買い取りますので。

388 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:08:20.68 ID:ZeDMH617.net
>>383
(1)のケースで、債務者(=所有者)は誰から何を買い取る?

389 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:08:48.18 ID:ZeDMH617.net
>>387
誰から何を買い取るの?

390 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:10:21.31 ID:YvC1vudO.net
>>388
だから、債務者は銀行から残価で住宅を買い取る と読む人が多かったのでは?

391 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:11:17.27 ID:rOh+1J+o.net
賃貸より悪いように見えるのだが。
予想より家がボロボロだと価値が落ちたと文句言われるだろうし。

392 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:12:13.32 ID:ZeDMH617.net
>>390
債務者は物件の所有権を持ってるからこそ、
(3)でその物件を売却するという選択肢がある。

所有権を持ってるのに「買い取る」というのは意味不明。

選択肢(1)は買い取るのてはなく残債務の完済。

393 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:15:15.61 ID:YvC1vudO.net
>>373に関して、>>378の「買い取る」は、
『住宅は残価で買い取ってもらえるため、売却すればローンは完済となる。』
の部分について回答したつもりでした。

>>392 それは日経の執筆者に言って下さい。

394 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:25:41.92 ID:FyVFALMz.net
金融機関が保有している残価分の債権を物件の所有者が買い取るていう意味じゃね

395 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:25:43.57 ID:XIUvIDpT.net
これやるくらいなら賃貸で良くね?
若い時に家買ったって老後の生活に差し掛かった時に負債になるだけじゃん
老後は平屋の小さな中古住宅でいいと思うけどなあ
平屋なら新築でも1000万以下だし余裕で買える

396 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:27:36.02 ID:KCYcNrdf.net
>>394
その債権の相手先(債務者)は物件の所有者だから、
債権買い取りではなく債務の弁済だよ。

397 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:30:42.39 ID:FyVFALMz.net
そうはっきり言ったら買い手を騙せないじゃないかw

398 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:48:48.33 ID:sFYUI+iD.net
>>1
モーゲージ債を積み上げてリーマンの再来か?
カツカツなの見え見えなんだが・・・

399 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 21:53:43.49 ID:YvC1vudO.net
>>395
普通のローンだって組む必要無くて、賃料の安い場所に賃貸でいいと思うけど、みんな、「子供と暮らす家だから」とかで買ってるよね。
駅から遠かったり、職場から20〜30分遠い場所なら、家賃だって8万3DKであると思うんだけどね。
でも、ローンは7万だしとかで、買うんだよ。

400 :名刺は切らしておりまして:2020/10/17(土) 23:57:32.02 ID:/uROIbIi.net
5000万持ってるけど、これで家を買おうなんて思わないな

401 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 00:10:28.21 ID:QI0iavOp.net
上の一連のやり取り見ると、こんなんのちのち揉めるの必至じゃん、え?そういうことだったの?聞いてないよ、いいや説明しましたの修羅場が絶対にあるわ

402 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 00:33:52.96 ID:JvcfXgt9.net
ほら、こちらにお客様のご確認のご署名もありますし、そう言われましても当時の担当も退職しておりませんし、こちらではお客瀬間には説明してご納得していただいたてるとしか言えません。

403 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 01:01:08.17 ID:7Vrk5z+C.net
スリムクラブ内間 
住宅ローン破綻危機で「メルカリ始めました」月々20万円返済も9月月収は8万円

スポニチから抜粋

404 :名刺は切らしておりまして:2020/10/18(日) 19:33:21.46 ID:2Ma9j4kG.net
衰退する国で
ローンとかアホ

405 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 01:40:33.75 ID:9EZza4V7.net
ハイパーインフレが起きれば固定金利ローンはチャラになるんだけどね

406 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:02:03.79 ID:iJOv227o.net
銀行から見ると、ハイパーインフレになっても残価へのローンは取れる、かな

407 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:16:10.10 ID:27jwbeQZ.net
体育会のつながりで後輩のワンルームになだれ込む

408 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:16:45.55 ID:Mv8p11z+.net
>>405 契約時の約束がチャラになるのは恐いよね

409 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:27:39.66 ID:iJOv227o.net
ああ、今でも反故にされるのか・・・

410 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:33:40.85 ID:rd/OpW/F.net
これ、あかんやつやろ
家なんか買わずに空き家を借りろ

411 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:38:48.34 ID:kg3dJzy4.net
不動産の値下がりがそんなに怖いか?
止められないぞ?
30年後に人口が30%減るんだぜ?
不動産価格、維持できるわけないwwwww

412 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 09:40:03.52 ID:GSH91TKy.net
CMでやってるやつかな?

413 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:05:41.67 ID:tS7Qd7si.net
自分の意志で売ることもできない資産
なぜなら自分のものではないから
お金を貸す側にとってはとても都合の良い代物だと思われ

414 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:12:24.06 ID:a7auC+Q0.net
リーマンがショック死する奴だろ?

415 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:17:16.88 ID:kFoHcva4.net
>>411
その為に移民入れるらしいよ

416 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:18:03.22 ID:TLB4m7/w.net
コロナは肺炎なのになぜか血栓を全身の血管に作って狭心症や心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすんだよ
肺が繊維化するだけじゃない
八割に心臓の後遺症が残るって論文も出てるわ
わずかなお得感に釣られてGOTOしてコロナ感染して職場に持ち込んでクラスター起こしたら
もう申し訳なくて出社できなくなるぞ

417 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:19:21.18 ID:WKIlDKsU.net
車も残価設定ローンで買ってる人が多いらしいけど

大丈夫なんか?

418 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 10:46:09.50 ID:hYxsyo1S.net
正直、過剰なまでの単身者叩きの犯人は不動産屋なのかと思っているわな。家を売りたくて売りたくて仕方がないのかな?w

419 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 14:42:25.80 ID:WEG3hieS.net
値上がりしまくりの大人気武蔵小杉タワマンならタダで住めるってことか
勝ち組すぎて糞ワロタ

420 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 15:16:53.74 ID:DSPkrRK8.net
>>417 自動車は趣味的自己満足の側面があるからね、経済的リスクを承知で買う連中は居ると思う

421 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 15:20:14.55 ID:dqqx5mZl.net
>>419
糞吹いた

422 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 15:24:01.94 ID:AszYhKrN.net
>>417
車の場合、どの車もやっていいよと言わないはず。中古に流れても高く売れそうなやつだけ対象にしてる
住宅と違ってモノは動くし中古価格のメドは読みやすい市場だから買う側にとってもそんなに悪くない制度

423 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 15:27:13.18 ID:SoGpnpjf.net
しかも土地は特に「質」ではなく、都市部では価格だけが一人歩きしてるしな
こんなものに長期の価格を設定できるのかな

424 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 21:47:39.84 ID:3JTuJNWR.net
どうせ評価額がクソだから。理想的な展開は期待しなほうがいい

425 :名刺は切らしておりまして:2020/10/19(月) 22:52:31.34 ID:Y/ysjP7r.net
>>411
移民が家を借りることはあっても買うとはわからんわな
銀行も住宅ローンでも安定した収益との認識ではないってことやんな

426 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 04:30:03.72 ID:JN/YcJfX.net
>>423
価格が一人歩きしてるのは
不動産業界と銀行と日本政府とアメリカがグルになってる
資産市場を吊り上げてるの

日本の不動産業界の過保護ぶりはすごい

427 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 05:02:18.19 ID:thFytz//.net
NEXCO東日本「陥没箇所の47m真下を掘削機が通過した。周辺の家もボロボロになってる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603115564/l50

428 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 14:07:16.05 ID:o7vkBgrT.net
カネを借りさせてナンボの金融業界と、そいつらにカネで雇われてる政治家役人が必死だなw

429 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 20:45:03.46 ID:oCsrQdZf.net
頭金は総額の1/3以上、毎年返済額は年収の1/3以下、公的年金受給開始前に完済
この条件は譲れないな

430 :名刺は切らしておりまして:2020/10/20(火) 22:24:18.72 ID:NkF50HHt.net
>>429
基本やんな
それをぶち破ってブロック塀も建てられない建て売り買って前はリーマンショック、今回の中国肺炎で任意売却

431 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 11:51:50.87 ID:V/mW5MQ1.net
新築時点でリバースモーゲージか

432 :名刺は切らしておりまして:2020/10/21(水) 12:30:16.55 ID:Dd5NdA+n.net
頭金入れた上で年収の1/3とか完全不動産業界の養分じゃん

頭金ゼロ、毎月返済額は手取りの1/5以下、50歳までに完済
で買えないなら買わない
これが前提の下で返済期間は35年に引き伸ばしたい

35年に引き伸ばすのが前提で賃貸と同じくらいの返済額!じゃ完全に養分

433 :名刺は切らしておりまして:2020/10/23(金) 20:28:50.54 ID:AWgdFD2A.net
衣食住でやっちゃいかんやろ。服や食いもんでそれができるんか?

434 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 02:03:31.10 ID:Jh6NjP/L.net
>>432
手取り年収500万円で30歳でローン組んだとして、
家に回すのは2000万円ぽっちかw
一都三県はまず無理で、郊外でも駅近物件はまず諦めないといけないな。

435 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 06:12:57.64 ID:r5+DQD+Y.net
なんで発想が東京周辺なのかわからん
まさに東京脳

436 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 07:29:55.15 ID:OcX3ndlJ.net
世帯年収手取り500万円ぽっちで家を買おうとするのがまず間違ってるし
一都三県なんて劣悪な土地環境で家を買おうとするのも理解できない

昔からの土地持ちでもない限り関東で家買ってる時点で不動産業界の養分と言える
一度でも他の土地に住んだことあれば分かると思うが関東の不動産ブランディングは異常だぞ

437 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 08:11:40.74 ID:Jh6NjP/L.net
関東の駅近以外の土地は基本的にドンドン値段は下がるし、買い手はまずいなくなる。
例えてしまえば、関東駅近は高級外車、それ以外は国産軽自動車。

438 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 08:46:29.94 ID:+yINNNcI.net
残価設定・・・、賃貸と変わらんなw
賃貸のほうが機動性高いから賃貸にしておけば良かったものを

439 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 10:03:40.59 ID:OcX3ndlJ.net
関東の駅近ならば買ったときの値段が維持できるというのが不動産業界の謳い文句だが
住宅ローン減税、残価設定ローンのように国を巻き込んで詐欺紛いの価格吊り上げをしているのが現実

日本で築35年の家にどんな資産価値があるんだ?
家はただの耐久消費財だという現実を見るべき

440 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 10:23:43.08 ID:Jh6NjP/L.net
家なんかに価値なんかねーよ
売れるのは築5年まで。以降は上物の価値はゼロ。

441 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 10:49:34.44 ID:JAnKLIOU.net
坪50万で買った不動産が今では半値だぞ、資産価値なんか雀の涙にも成らない

442 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 11:04:07.07 ID:bjvKNioC.net
ニューヨークの高級ブランド街の「家賃」が50%減の大暴落。今ならおまえらでも店借りてニューヨークに出店できるぞ [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603464206/

443 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 12:42:29.70 ID:cOePwWtO.net
>>439
ローン組むバカってその現実からホント目を背けるよな。あげく、持ち家は資産って本気で信じてていつでも家土地は希望価格で売れるって思ってるんだから

444 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 16:25:08.65 ID:dNJ0DRvF.net
>>443
売る前提じゃないからだろ
子供も孫たちもその土地で根を張って生きていくなら、高い買い物ではない

445 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 17:14:07.52 ID:OcX3ndlJ.net
今見たって実家の処分に困ってる人の方が多そうに見えるけどな
やっぱり脳内お花畑なのでは

446 :名刺は切らしておりまして:2020/10/24(土) 19:59:48.87 ID:cOePwWtO.net
>>444
今の世の中、根を張って生きてくなんて愚の骨頂。隣人ガチャを学んだほうがええぞ

447 :名刺は切らしておりまして:2020/10/26(月) 12:36:15.95 ID:68UPNmis.net
>>434
住居費なんて経費なんだから安い方が良かろうに
高くしたいのは無能不動産営業と不要地銀だけやぞ

448 :名刺は切らしておりまして:2020/10/26(月) 13:56:29.79 ID:yuHk+LJJ.net
まだ親に余裕がある世代だから、普通の家庭でも頭金は親が出すケースが割とあるようだけど、それだとまだ負担は少なく返済できるが、もうすぐその援助もできるとこ派少なくだろうな。親世代も生きてくの必死で

449 :名刺は切らしておりまして:2020/10/26(月) 14:26:13.16 ID:pbYY/uS5.net
>>444
自分はその地に骨を埋めるとしても、子やまして孫が
どうするかなんてわからんし、子が複数いれば、
自分が死んだ時の相続で売り飛ばされる可能性大。

450 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 21:10:18.60 ID:xzXoXGAu.net
官民でやるイベントは成功した試しがない

451 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 21:22:46.80 ID:Y6b8lGux.net
官の方は金使っても懐が傷まないから幾らでも金を出せるし
民の方は金をいくら毟り取るかしか考えてないからな

昔、官を相手に商売してたからよく分かる

452 :名刺は切らしておりまして:2020/10/27(火) 22:46:13.95 ID:HvQ8yG6t.net
官は予算取ったら成功であと知らね。だからなw

453 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 21:31:34.74 ID:EnPiqvlF.net
これすげー
住宅ローン減税でうまいことしたらキャッシュフローとんとんになるやろ

454 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 21:48:06.26 ID:ExpqgY1f.net
>>453
金貸しがそんなうまみ落とすと思うか?

455 :名刺は切らしておりまして:2020/10/30(金) 22:37:54.12 ID:RBbSanTF.net
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」

456 :名刺は切らしておりまして:2020/10/31(土) 09:21:38.33 ID:QvZcZ9GP.net
>>454
金貸しは関係ない
どちらかというと不動産屋だな

457 :名刺は切らしておりまして:2020/10/31(土) 15:36:48.69 ID:Tz6Y1j5l.net
ボッタクリローン

458 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 00:21:35.80 ID:fm50Goi0.net
>>446
賃貸は安いんだ災害時のリスク低いんだとそのまま思い込んで大家に搾取され続ければ良いさね

459 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 00:27:27.37 ID:3AYif9ET.net
これって結局35年利支を払うだけで何も残らんのだよな

460 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 00:59:15.51 ID:aRFP2xGL.net
>>458
なんかくやしそう

461 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 02:32:02.60 ID:v8xzxtN6.net
地価を維持する為だよ
サブプライム始めた

462 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 10:08:10.36 ID:qdGKIHjg.net
好景気の時に金を貯めて不況の時に家を買う
これ最強

463 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 12:39:33.80 ID:ns1jjFE+.net
>>458
大家に搾取され続けても最後死ぬときにその部屋で死んで事故物件にしてやれるからそれでいいわ

464 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 18:14:33.09 ID:4mWuqJUJ.net
>>463
wwwそれって自分には何の得にもならないじゃん

465 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 18:28:58.75 ID:a1GQ0mU/.net
死して屍拾うものなし

466 :オーナー社長:2020/11/02(月) 18:59:25.72 ID:crxY51Sj.net
>>251
それも含めての低金利政策だから国が主導してる。

467 :名刺は切らしておりまして:2020/11/02(月) 22:46:26.58 ID:X3mI4XP8.net
>>464
バカローン組むほうがよほど得にならんわ。35年社畜した結果がボロ屋に売れなくなった土地だからな。バカ大家に一撃食らわせたらそっちのほうがよほどいい

468 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 01:12:06.16 ID:1Ts3rNy3.net
>>467

>>467
大家がバカなら、借りてる奴は乞食か?

469 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 09:06:25.12 ID:v/7bMzY3.net
独り身なら、賃貸のせまーい家で十分かもね

470 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 09:20:01.31 ID:r2vEoqwe.net
大金持ちになっても
でかい家はいらんな
車庫と倉庫は欲しいけど

471 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 09:26:30.61 ID:v/7bMzY3.net
そりゃ独り身ならねw

472 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 09:36:55.57 ID:TQRG7Ber.net
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
42分


日本はどうも北の寒い方で感染者の急増が顕著。世界も同じ基調。一方、インドは鎮まりつつある。2回目の冬は変異したすごい奴かもね。

473 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 11:14:24.94 ID:3kl78KTa.net
今は会社員って言っても半分ぐらいは派遣社員、非正規社員
不動産業界では、定職定収入が有るとは見なされ難い
結婚紹介業界でもそうだけど

474 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 13:35:53.73 ID:Lz8QfR1S.net
土地部分の貸付なんて一生ロールオーバーさせてくれよ。
上物も土地の減価分をだけ払えば良いようにしてくれ。

475 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 14:19:06.24 ID:Zw4YFd5r.net
>>474
っ賃貸

取引する度に消費税なんて払ってられないね

476 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 15:02:19.19 ID:v/7bMzY3.net
物件も金利も安いこの時期に持ち家を検討しない時点で、一生賃貸で暮らす気なんだな。
まああんたがたが動かないおかげで私は安く家を買えたからその点では感謝しているよ

477 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 15:09:58.56 ID:PyaX4Uzv.net
物件が安いとかどこの田舎か築古か

478 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 15:52:09.39 ID:v/7bMzY3.net
とか言ってる時点で情報収集してないのバレバレw

479 :名刺は切らしておりまして:2020/11/03(火) 16:13:33.90 ID:PyaX4Uzv.net
どんな検索条件かな

480 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 07:48:54.05 ID:kX2JTOsV.net
>>468
借りてやってんだからありがたい存在だろが。ホントお前どうしようもないバカだな

481 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 08:20:59.74 ID:WUXApJb2.net
ローン減税で借りてやってる

482 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 08:31:16.25 ID:m1wsXpZC.net
>>314
車の残価設定ローンも同じだよな。
期間終わったら手放すことはできるが債務は残っているので、車を売って差額があったときは支払わないといけない。

483 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 14:06:52.78 ID:YN7yxFmQ.net
>>467
金持ちに嫌がらせしても自分が豊かになるわけじゃないのに・・・
格差が拡がるとこういう奴が増えるのかな

484 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 20:06:41.34 ID:aQmSy7jO.net
残価設定ローンって30年後の買取金額の目安がないと成り立たんだろう

485 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 22:23:03.82 ID:cr6/H2j3.net
正上位よ永遠なれ

486 :名刺は切らしておりまして:2020/11/04(水) 23:21:10.89 ID:bj21FXuS.net
配偶者居住権とかどうなるん?

487 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 06:41:58.51 ID:As7Cp3aZ.net
>>486
何の関係もないじゃん

488 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 07:33:37.27 ID:mvFizwP2.net
そこまでして購入するメリット有るのか。ローン終わっても物件手に入らないんだろ。

489 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 09:17:21.21 ID:O7gDXGtk.net
その30年の間にリフォームとか増築とかしない前提での残価設定なのかどうかで話が変わってくるだろうに

490 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 09:52:51.69 ID:TDL4O+w9.net
>>489
増改築はダメ、点検修理は規定に沿って行うこと
なので、大手住宅メーカーにとっては、インク商法よろしく保守で確実にお金がとれるから大歓迎のはず。

491 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 10:31:46.87 ID:F0/b9nVb.net
日本はもう先進国とはいえんな
そんな小手先のテクニック使わないと不動産が売れないなんて

492 :名刺は切らしておりまして:2020/11/05(木) 13:59:25.37 ID:ZjM4OxzS.net
今更気づいたの?

493 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 04:21:44.14 ID:6mwgpvfu.net
日本人に貰う給料からすると、
日本の不動産は高すぎると思うよ。
あと、固定資産税も高すぎる。

494 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 15:33:57.25 ID:jY7Hdv9z.net
東京とその他を分けて話さんとあかんわ

495 :名刺は切らしておりまして:2020/11/06(金) 16:05:53.12 ID:A+dRtZ40.net
鬼詰のォ凶

496 :名刺は切らしておりまして:2020/11/16(月) 18:38:55.41 ID:SPerMFbE.net
不動産価値がダダ下がりになり残価割り込んだからサブプライム問題って起きたんだろ?
住宅需要の変動も読めないのに無理だって

497 :名刺は切らしておりまして:2020/11/17(火) 18:58:58.39 ID:+/dQime6u
俺は、移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、移民のかたのほうがお前らジャップよりもまじめだと思っているけれど。

お前らいつも「女が夜一人で出歩けなくなる」とか言うけど、そのほうが俺にとってはよい町だな。
夜中に、さかった、アバズレのジャップ女がうるさくて迷惑している。六本木でも行けよと思うんだけど。

冗談抜きで、夏の夜とか、さかった猫なのかジャップなのか、声で区別がつかないぞ。

治安が悪化して、その結果、夜にあのアバズレどもが住宅街を出歩かなくなるのなら、平和が戻ってくる。
お前ら、口先だけの生意気なクソガキジャップが、家の中に引きこもってくれるのなら、願ったりかなったりだ。
私個人としては、ジャップの男も夜に外を歩けなくなると楽しい

498 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 02:49:08.21 ID:D/lZjCxp.net
山手線内側にしとけ
ここまで落ちるようなら日本はおわり
300ー500下げれば買いたい
順購買層の豊富さは売るときにも心強い

499 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 09:11:20.11 ID:6GrxMkY/.net
衰退する日本と一緒に心中するつもりはない

500 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 10:28:21.46 ID:2dChHTla.net
>>498
山手線内側のうち山手側(台地上)にしとけ
下町は洪水リスクがでかい

501 :名刺は切らしておりまして:2020/11/18(水) 14:36:09.39 ID:MA16cj5n.net
>>3
サブプライムだね

502 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 10:48:51.06 ID:NBpEs6qY.net
>>3
アメリカのは変動金利
最初は金利低い 数年後に金利が上昇
売りだし文句は毎年住宅価格が上昇するので上昇した儲けでさらに豪華な大きいお家に買い替え
でサブプライムバブルが弾けて住宅価格が下落したので住宅を売り払っても購買時の価格では売れないので金利が高い借金が残った人が破産しただけ
日本のバブル崩壊後が同じ状況かと

503 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 10:51:18.71 ID:NBpEs6qY.net
>>496
収入やクレヒスのチェックもなしに自己申告の収入で誰にでお金貸してたから

504 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 15:33:59.71 ID:feFAnnZ+.net
人口も平均可処分所得も右肩下がりなのに
年収の10倍以上で住宅ローン組ませたり残価設定ローンを組ませたりと
バブル崩壊を意図的に起こそうとでもしてるのか?

505 :名刺は切らしておりまして:2020/11/22(日) 16:01:19.51 ID:0z+1Z6Uy.net
つか、日本のマスゴミって面白いよなあw
一旦手垢がついた用語とか意地でも使おうとしない。
「リバースモーゲージ」とか皆知ってる普及した言葉で分かりやすいと思うんだかなあ?
いい加減で怪しげな造語とか作りまくる前に普及した言葉使うという気はないのかなあ??

506 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 08:24:04.07 ID:qBmiq2rz.net
>>493
でも何故か東京都に80万件以上の空き家が存在するんだよね。
しかも23区内がその7割が占める。
狭い日本の土地なのに無駄な土地が放置されている。まずはそれをなんとかすべきだな。

507 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:04:58.18 ID:fXNyWhw0.net
不当に高い価格が設定されてどれだけ売れ残ろうと値下げしないからな
うちの隣の築30年超の「一棟リノベーションマンション」(屋外を工事しているのを見た記憶がない)は
売り出されて2年は経つが未だ半分は空室、しかし新築戸建て並の値段から全く値下げされない

508 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 16:27:34.04 ID:f8IUJ12z.net
>>506
これは固定資産税ガッチリ正規でとれ

509 :名刺は切らしておりまして:2020/11/23(月) 18:05:14.64 ID:qBmiq2rz.net
>>507
こうやって無駄な空室がふえていくんだよな。

やはり居住実態の無い空き家には高額な税金を取るべきだと思うわ

510 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 00:51:03.22 ID:NvIPZFDe.net
>>501
サブプライムって信用度の話だと思うが
残価設定とは直接リンクしないよな?

511 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 00:59:57.52 ID:nE8RYNlv.net
>>507
内装リノベもやってないか10年以上前とかの悪寒
空室多いからキャッシュで買わない
償却年数とれないから融資が下りない
完全に売り時逃してるな
それで値下げしないなら売れなくてもいいんだろう
30年超えならローンは返してるだろうし
売れたらもうけくらいだよ

512 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:04:57.90 ID:h6OpcfZH.net
>>511
「一棟リノベーション」の文字が読めないのか?
ディベロッパーに買い上げられてるしほぼ毎日オープンハウスやってるぞ

513 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:17:03.29 ID:xiieUaK/.net
ええやん。
30年ローン払って何も残らないけど
賃貸とどっちが得かはっきりする(笑)

514 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:17:26.00 ID:nE8RYNlv.net
>>512
だから各住戸のリノベすらかなり昔じゃないか?って疑問を持ったわけ
外回りリノベを30年超えでやってないなんてまず売れない
区分所有とは思ってないよ

515 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:20:40.42 ID:h6OpcfZH.net
>>514
各住戸は工事してた
外回りは分からん

516 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:36:02.42 ID:nE8RYNlv.net
>>515
一旦全部空室にしてリノベして売り出しても内装だけだと魅力半減だなぁ
配管までやったかどうかだけど外回り防水とかもやってないと
立地がよけりゃ30年超えでも入居はあるし
半分空室ってリノベ代金回収のために家賃高い設定してそう
内装だけリノベしても築年数でその家賃?的なことで入居がつかないから売りに出したかな
いすれにせよ現状利回り悪すぎて買い手がいない悪寒

517 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:41:51.99 ID:h6OpcfZH.net
>>516
まあ俺の感覚としては高いな
値段は賃貸として出てたときの賃料の350倍近い

これでも少しは売れているのが不思議でならない
どれだけ節穴な人が買っているのかと思ってしまう

518 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:45:36.51 ID:5zDr6+8i.net
新型コロナで日本人の働き方改革が一層加速し首都圏を中心とした物の考え方が激変している
首都圏で年収1000万円の所得を得ても生活にゆとりを感じない人達がそのまま地方都市と言われる場所に住めば優雅な生活が保障される
実際新型コロナ以前から地方の新幹線沿線の地価は物色の対象となりつつあり地方都市での生活に満足を感じ住み続けれいる方々が目立つようになって来た

519 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:47:52.32 ID:RlQ8OR3n.net
ふむ

520 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 01:58:36.06 ID:Pqquw2I+.net
逃げられない賃貸?

521 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 02:10:06.47 ID:bKDq+XT3.net
 ちょっと利息上乗せしてノンリコースローンという選択しない
あざとさって何だろうな

522 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 02:21:50.35 ID:nE8RYNlv.net
>>517
表面利回り5%台の売り物を買っちゃう人がいるんだもんな
スゲー世の中だよ

523 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 02:26:20.23 ID:nE8RYNlv.net
>>521
銀行は自分たちで不動産価格を上げといて後は知らないってスタンス
表面利回り低下でノンリコースなんて無理でしょ

524 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 02:44:41.85 ID:bKDq+XT3.net
 本当に改善したいならリスクを底辺や個人に押し付けず
賢い大企業とかが負う社会にすればいいのに
 本当に賢いなら可能だけどさあ、本当に賢いのかな?

525 :名刺は切らしておりまして:2020/11/24(火) 06:26:40.12 ID:Mv0QdCKV.net
車のケースで成功してるんだし
何か良いんじゃないの?
知らんけど

526 :名刺は切らしておりまして:2020/11/25(水) 00:07:34.17 ID:yGgtuKO3.net
>>525
サブプライムローンだよ
住宅バブルでますます貧困化

総レス数 526
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★