2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】職人が組み上げる高精度の“リビルト”ロータリーエンジン発売、RX-7用は89.8万円 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/08/24(月) 13:24:02 ID:CAP_USER.net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1553565.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1553563.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1553564.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1553566.jpg
オートエクゼの『RX-7』/『RX-8』用ファインチューニングリビルトエンジン

オートエクゼは、マツダ『RX-7』/『RX-8』用「ファインチューニングリビルトエンジン」を新設定し、マツダディーラー、オートエクゼ製品取り扱い店を通じて発売する。

スムーズに高回転まで吹き上がるロータリーエンジン(RE)は、設計値通りのパワーを獲得するために圧縮圧力を漏れなく出力に変える高い気密性が求められる。

ファインチューニングリビルトエンジンは、ハンドメイド生産の強みを活かした1/100mm以下の寸法管理を徹底したフルオーバーホール仕様。量産品には一定の製造公差が許容されているが、同エンジンは熟練職人が各パーツの寸法管理を徹底し公差を抑制し、最新純正パーツを用いて組み上げる。

いわゆる高出力を狙ったハイチューン仕様と異なり、量産同等以上の耐久性を確保したうえで、出力向上はもとより、安定性、静粛性を備えたウルトラスムーズな回転フィールとレスポンスを実現。加えて、RX-7用では、性能差に直結する排気ポートの段付き修正を施し、REターボの瞬発力に磨きを掛けた。

価格(税別・工賃別)は、RX-8用が59万8000円、RX-7用が89万8000円。購入時に無改造の下取りエンジンが必要となる。

□高精度ハンドメイドリビルトRE新登場! | AutoExe
https://www.autoexe.co.jp/?p=33547

2020年8月24日(月)12時00分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2020/08/24/337732.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:26:24 ID:NNGchRGE.net
このロータリーエンジンの基礎設計した人って本当に天才だと思う。

3 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:27:39 ID:vv0vzO5w.net
RX−8用の2ピース廉価版のアペックスシール使ってるならゴミだね。
RX−7(FD3S)の頃の3ピースアペックスシールじゃないとダメ。

4 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:28:54 ID:c0QZeqND.net
ロータリーエンジンのチューニングって
ボアアップみたいなことできんのか。

5 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:32:11 ID:F+Z7WnYa.net
どんなプロが組んでもせいぜい数年だよロータリーの好調は

6 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:34:13 ID:jCyCuiRv.net
悪魔の爪あと

7 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:35:45 ID:jCyCuiRv.net
●チャターマークができる原因
「悪魔の爪痕」である「チャターマーク」は、そのピッチが
 アペックスシールの固有振動数と同じであることを発見しました。

●クロスホロー
このため固有振動数を変えるため、横方向の長穴と
 短い縦穴を数個あけることで、実現しました(1963年)。

●アルミ含浸
 ただ耐久性がなかったので、この穴部をアルミニウムで埋めて
 耐久性をあげるように改良しました(1964年)。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:36:53 ID:1G1FQXxh.net
前世紀技術にしがみ付いててもな
今世紀は燃料電池とモーターでもいいし、もっと先を見ろよ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:37:25 ID:vtS/GQ3b.net
軽自動車にロータリー1基載せは駄目なん?

10 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:38:18 ID:jCyCuiRv.net
ロータリー燃料電池でいいじゃないか

11 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:38:41 ID:KkAXG8OL.net
>>9
ロータリー係数

12 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:41:54.39 ID:6N5c6I2m.net
意外と安いな

13 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:43:08.81 ID:TnFexLUx.net
こんなエンジンを車に乗せようと思った技術者はド変態だと思う

14 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:43:49.01 ID:Y8kIq9rs.net
まだRX-3乗ってるジジイがいるんだけど、どうやったら維持できるんだ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:44:24.67 ID:mEIS+0Qs.net
簡単にアペックスシールが交換できれば
それと低回転時の燃費かな
それだとハイブリッドと相性が良さそうだが

16 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:44:31.77 ID:AMhjjG2O.net
セブン乗ってたら買うよね安い

17 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:46:09.55 ID:VX/CPPoo.net
ロータリーエンジンって欠陥品だろ 燃費悪いし すぐに壊れるし 諦めてレシプロだけ作れよ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:04.44 .net
ロータリーエンジンの基礎設計した人より
こんなのを製品化したマツダのほうが凄いだろう

19 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:08.48 ID:61MfLiKk.net
主力はモーター、
発電用にロータリーエンジンとか?

20 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:13.90 ID:pl99yYOe.net
職人ジャップワロタ
永遠に宇宙には行けないだろうなこの民族は

21 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:31.69 ID:7kys1MjK.net
>>4
そういやロータリーのボアアップって聞いた事無いな
まあ軽いしオニギリ一個追加する方が都合が良いんだろうが

22 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:42.42 ID:+lLwthOl.net
重力が一方向にある以上、3方向のロータリーはバランスが崩れやすいんだろうな

23 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:47:48.08 ID:ZNV+usDS.net
燃費悲惨だよね
リッター4kmくらい?

24 ::2020/08/24(月) 13:48:31.31 ID:Y18rqk+o.net
>>9

RE雨宮 シャンテ
http://www.re-amemiya.co.jp/retuden/swaping/d_chante.html

25 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:53:05.29 ID:h4P/rLd+.net
"神のおにぎり!
最高です

26 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:54:11.33 ID:+WBVk4A8.net
>>17
おっさん、初期のREはそうだったらしいな。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:57:54.62 ID:ByTL0iVR.net
そんなことよりFDのプラパーツがバキバキ折れてやばい。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:58:15.55 ID:IMrSmbEN.net
ロータリーエンジンの軽トラ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 13:59:10.31 ID:vv0vzO5w.net
>>12 >>16
RX−8を製造し始めてアペックスシールがコストカットで2ピースに変更されたせいで
アペックスシール固着によるシール不良でエンジン故障&乗せ換えが頻発したから
純正2ピースでオーバーホールしてるんだったらやらない方がマシかと思うが。
2ピースだとオイル溝にカーボン溜まってからオイル潤滑が無くなり
アペックスシールが固着しシール性が低下してエンジン故障するみたいよ。
3ピースだとオイル溝内をシールが自在に動いてカーボン掻き出して潤滑維持できるし。


RX−7(FD3S)までは、純正が3ピースだったから大した問題出てないけど。
その純正3ピースもとっくの昔に在庫切れしてRX−8の2ピースで共用してたはず。
藤田エンジニアリングなんかは、純正2ピースをわざわざ3ピースに加工してOH使用。
本来2ローターなら純正アペックス6セットで済むのを純正2ピース12セットを使って
加工し3ピースを6セット作り出してまでエンジンブロー対策してたはず。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:00:43.13 ID:dPOjIrE6.net
こうした職人魂は引き継いでいきたい

31 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:01:36.90 ID:KnfI7Zp1.net
>>1
>マツダディーラー、オートエクゼ製品取り扱い店を通じて

マツダはスポーツカーの商売でもアグレッシブだな
ディーラーでオーバーホール兼オーバーホールって見ないよね
低速トルクがネックだからHVで復権したら楽しそうなのに

32 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:02:43.50 ID:2+OCr1u4.net
コロナで本体手放したばっかり。(鬱

33 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:05:27.38 ID:eLjebTHm.net
最強の理論と最弱の耐久性

34 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:05:41.53 ID:gmUPJZAo.net
激安と思ったら、無改造エンジン下取りが必要なのか。
それにしても安いなあ。
安心のオートエグゼだし。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:06:59.79 ID:I+K4Ji1J.net
>>17
これってそのまんま水素でも動かせるんじゃなかったっけ?

36 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:11:07.96 ID:E1S/xAIb.net
ロータリー使って、低騒音の発動つくれよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:13:22.59 ID:y5nJoJ13.net
回転落ちが悪くて楽しくないよね

38 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:14:21.66 ID:d17yeNDt.net
こんなのより
高トルクで名神高速を変速なしで走り抜ける車作れよ

39 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:20:59.65 ID:vv0vzO5w.net
>>35
ロータリーエンジンは、小改造で水素エンジン化し易いけど、
RX−8エンジンベースで100馬力程度しか出ない。
要するにガソリンエンジンの約半分の出力。

炭化水素系燃料のガソリンみたいなカーボンが燃焼で出ないから
アペックスシールの固着が少なくなるのが唯一のメリットかも?

40 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:21:43.77 ID:UCuEcAjA.net
変態のエンジンでよろしいか?

41 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:22:10.68 ID:MkigR9Iz.net
>>1、今は生ガス回収する装置付いてるからかなりいいんだろうな・・。

42 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:22:32.07 ID:vv0vzO5w.net
>>38
テスラのEVでも買えば?

43 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:22:56.61 ID:iW30xNhI.net
燃費以外は最高だろ
3リッターの燃費2リッターのパワーでも 
低重心で山坂道カーブ走るのは

44 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:22:58.58 ID:++/ZsWtV.net
自動車用エンジンなんて100馬力で十分だろ。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:23:23.70 ID:MkigR9Iz.net
トルクはモータの方がwww

46 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:25:09.68 ID:vv0vzO5w.net
>>37
ロータリーエンジンは、回転落ちが悪くエンジンブレーキ効きにくいから
コーナリング速度が速い。コーナリングマシン。

レスポンスが悪いからこそコーナリング中にギクシャクしないで安定する。
バイクでも2ストロークがそんな感じだけど。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:27:52.40 ID:vv0vzO5w.net
>>41
RX−8も燃費は、糞悪いよ。
ターボがあろうが無かろうが燃費は、悪いし、

生ガス回収=ブローバイリターンしてるから
燃焼室でオイルミストの燃え残り=カーボンが大量発生するせいで
アペックスシールが固着し圧縮が無くなるのでエンジンブローし易いだけw

48 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:35:13.16 ID:MAm9QIU2.net
よくロリータと空見するやつだ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:36:53.22 ID:37OArx4B.net
FDオーナーだけどロータリーは欠陥だと思うよ
エンジンはまあ、普通に乗ってりゃそうそう壊れない
が!熱害はひどいから補機類やらエンジンルーム内の
プラ製品、ゴムホースの寿命が短い
純正シーケンシャルターボなんて制御がタコ足配線真っ青な
プラとゴムホースの集合体
どっか一箇所漏れてるとブーストトラブル

この時期なんて日中は街中ですらエンジンルーム内爆熱で正直乗りたくない

50 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:38:55.91 ID:ZB6rMEXo.net
RX7のボディカラーは蛇柄だよな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:40:52.55 ID:DPe1dIxf.net
エンジン実物持ち込みで工賃数十万とかどんだけ

52 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:48:30.88 ID:37OArx4B.net
提示金額だけではまず収まらないだろうなー
更には欠品部品なんかもあるから
今から買うのは正直オススメはまったくしないが

53 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:57:50.34 ID:cg1Lrqru.net
>>2
この人ね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/フェリクス・ヴァンケル

54 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:57:56.14 ID:CUEkH4ql.net
>>23
高速巡航してれば7km/L行けた

55 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:58:06.62 ID:I+K4Ji1J.net
>>39
そんなもんしか出ないのかぁ…

56 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 14:59:30.04 ID:cg1Lrqru.net
>>14
金だよ、カネ。カネの量が勝負だ。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:04:05.79 ID:O0oIIQwn.net
スズキがロータリーのバイク出してたな

58 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:11:23.04 ID:BIYHJUYV.net
4ローターをミッドシップに積めるなら嫁売っても買う

59 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:17:06.97 ID:xDmvb3mU.net
悪魔のおもらし

60 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:20:50.13 ID:94Cekmle.net
1分間に6000回転って一秒間にこんなのが100回もホントに回ってんの?
はやくね?

61 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:21:02.36 ID:htZqG2b1.net
今ディーラーでエンジンの載せ替えなんて重整備できるかね?

62 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:23:41.63 ID:sl2+eVmA.net
中心部を永久磁石にして、ロータリーハイブリッドにしてちょ

63 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:29:06.07 ID:WnvypnTh.net
バンビーンもロータリー

64 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:30:51.26 ID:oIiBvzb0.net
よろしくメカドックの那智さんカッコよかった

65 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:31:49.65 ID:B+5C21rj.net
>>60
それでもロータリーだから回るだけで済んでる
普通のレシプロエンジンはピストンが100回「往復」しとるでw

66 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:35:23.98 ID:IjK4BIRG.net
耐久性無さすぎ。
怖くて乗れん

67 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:43:40.56 ID:3Ut3Rcmn.net
>RX-8用が59万8000円、RX-7用が89万8000円。

なんで30万も違うん??

68 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:45:45.71 ID:5FgiXrel.net
N1用みたいなプログラムね
大人のチューニングって感じ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:54:23.74 ID:iZNIp15o.net
2stみたいなもんで実は簡単らしいけどな

70 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:55:53.50 ID:irWzfCqt.net
昔FC3S乗ってたけど、サーキットでドリフトしたらリッター1kmだったな。

71 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 15:57:30.13 ID:iZNIp15o.net
>>60
ターボのタービンとか一桁多くまわってる事を考えれば大したことはないかもしれない

72 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:02:06.34 ID:37OArx4B.net
作業依頼して実際トータルで幾ら請求されるのか
試した人書き込んでおくれ
FDの方たのむ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:08:51.06 ID:ebO0HdCB.net
マツダも早く潰れろ。

いますぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・日本郵政株式会社・旭化成・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・VW・BMW・ベンツ・アウディは、潰れろ。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:09:04.39 ID:qoeq3QB0.net
>>18
三年でOH必須のエンジンを製品といえるんすかねぇ…

75 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:14:13.11 ID:XB0aODhL.net
>>23
FDなら街乗り5.3〜5.8qくらい
高速や空いてる国道で6.4〜7.2qくらい
ノーマルでなw

76 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:19:40.93 ID:Hp7tqdSm.net
>>70
AW11(sc)でも2キロになりました。昔の話

77 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:20:13.66 ID:vHPjzCR5.net
ヒュィーンって音で急加速するのでアクセルべた踏みしたことが無かった。
通常リッター5Km程度。高速で良くて7Kmの燃費だった。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:21:49.25 ID:10b2pNNi.net
>>1
リカコお手製なら買っても良い

79 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:22:03.64 ID:Hp7tqdSm.net
>>74
その割によく見るなw
乗ろうっちゃ乗れるもんなんだろ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:28:02.06 ID:j4sPBxii.net
FC3S乗ってたやつはリッター8キロ走ったらはしゃいでいたぞ。

81 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:30:03.64 ID:gYd5bzBn.net
十万くらいの軽箱に積んでもらいたい
普通車になっちゃうけど

82 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:36:07.65 ID:kApN82Ya.net
ロータリーエンジンを1959年に開発したバンケル博士
30年後「あの(欠陥)エンジン、まだ作っているの⁉︎」

83 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:43:30.22 ID:Emj7K6XS.net
>>67
8

84 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:45:06.76 ID:3A1cGTDp.net
職人が手組みした所で耐久性は大して向上しないんじゃない?
メーカー純正でペリ出してくれるんならちょっと欲しいかも。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:45:44.36 ID:kH46czp7.net
>>4
理論上できんことはないだろうが
そんな加工できるやつおるんかな

86 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:46:32.09 ID:nNJnemnH.net
>>8
職人が趣味でやっていることに、「未来を見ろ」はないだろう。

87 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:46:55.86 ID:3qkQJShJ.net
意外と安いな。
調子悪くなりがちだし、劣化に悩んでる人にとっては現実的じゃない?

88 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:58:18.54 ID:ARSIpOOM.net
持ってたら飛びついただろうな
でも夏でリッター1キロは流石にキツイ

89 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 16:58:25.88 ID:+41iwsRT.net
ロータリーの発想だけは良かった
具現化したらウンチだった

90 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:00:24.23 ID:tUvH5yVg.net
ロータリーといえば
レーシングギャングオオタ

91 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:01:43.35 ID:DMR3Iit9.net
ロータリーと似たジャンルがリニア
いい加減損切りしろと

92 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:03:22.31 ID:NfNzBPDU.net
安すぎワロタw

93 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:03:48.09 ID:2j8xFe7B.net
>>4
チューニング=ブーストアップじゃないの?
でもブースト上げたらただでさえ悪い燃費が最恐になりそうw

94 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:04:44.43 ID:KiF85bym.net
ロータリー リニアモーター コンコルド

整備性ウンチ 維持費ウンチ 既存の性能より特段優れてるわけじゃない

95 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:12:27.01 ID:c4ROFcJA.net
そういやマツダだけスーパーカー出して無くない?

イギリスのウンコどもに貸して燃やされたやつはどのぐらいの出力だったんだろう

96 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:18:38 ID:7t4RZc3D.net
マッド・マイクが大人買いしそうw

97 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:19:03 ID:vrB4AqDq.net
小型高出力エンジンは軍用に需要がある
左翼の牙城「原爆広島」のメーカとはいえ
マツダが非協力的なのは残念だ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:19:07 ID:CCFZfqJZ.net
エンジニアはそれを「悪魔の爪痕」と呼んだ

プロジェクト エ〜〜〜ックス!

99 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:24:20 ID:yT5cb+Mf.net
>>4
排気量アップは可能。昔、アメリカのドラッグレース用の
チューンドロータリーにあった。
|ハウジング|ローターリー|ロータリー|ハウジング|
といった組み合わせにして、排気量アップ。
エキセントリックシャフトは特注。
エンジンルームのスペースさえ許せば、いくらでも
排気量をアップできる。
化け物エンジン

100 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:30:29 ID:c4ROFcJA.net
>>97
いやさすがに使い道なくね?
軍用ならロータリーみたいな使いづらいモノを無理して成立させるより
IHIが技術を保有してる超小型ジェットエンジンのが使いやすいかも
そのまま使っても良し、発電機にしてモーターを回しても良し

101 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:31:49.90 ID:RmtgUJ+a.net
工賃いくら?

102 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:33:10.54 ID:YJvyQDn6.net
20万円くらいだね

103 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:33:25.05 ID:uvSp7O2x.net
>>19
それは、ロータリー大好きマツダがやってた気がする。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:33:25.53 ID:uvSp7O2x.net
>>19
それは、ロータリー大好きマツダがやってた気がする。

105 ::2020/08/24(月) 17:38:38.99 ID:Y18rqk+o.net
>>101
エド・チャイナ「ご自宅でできる作業です、簡単ですよ」

106 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:44:16.62 ID:lNZuKUo3.net
>>49
そういや、室内というか、足元が暑かったなぁ

107 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:45:43.73 ID:Djk3XOXg.net
ロータリーって凄く無駄のないエンジンのように見えるけど
なんであんなに燃費が悪いのか?
それとも金を注いで研究を進めれば燃費も劇的に改善するのだろうか

108 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:48:09.80 ID:IE+cju7P.net
>>2
でも、作りやすさ等も含めると、やはりレシプロが一番だと思う。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:52:21.15 ID:XsBB4+cv.net
>>23
好き者がメカニズムのロマンに金払うんだろう。
昭和時代の250cc over 2stレーサーレプリカバイクの様なもの。
わかんねーだろうな。

110 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:54:58.50 ID:t97t28UF.net
>>34
外したエンジンなんて置き場に困るだけだから
逆にいいんじゃね

111 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 17:56:25.40 ID:NXz/aU3z.net
>>5
12年目でも絶好調に吹き上がる

112 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:03:18.20 ID:NXz/aU3z.net
>>47
高速流して走れば11km
街中渋滞で6km走るが

113 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:04:41.69 ID:GVozwcIX.net
ロータリーエンジン・レンジエクステンダー早よ。

114 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:05:18.35 ID:jlVFQqDN.net
国産バイクで市販したのは変態鈴木だけか

115 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:09:19.78 ID:/XvatBbd.net
プリンタ使わないと作れない変態形状のエンジンそろそろお目見えしてもいいころでは

116 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:13:58.52 ID:FgtAaxmr.net
>>1
安物買いの銭失い。
ロータリー()なんざ元々ガバガバやんけ。

117 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:15:17.17 ID:rKK26N2x.net
オブジェだな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:17:56.05 ID:Q3uvy8hA.net
3ローターのユーノスコスモを思い出してやれよ・・・w

なんとボンネット上で布団がそのまま広げて乾せるというスグレた車なんだぞ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:23:05.17 ID:6GruHYTY.net
ロータリーなんて欠陥エンジンだろ
おにぎりを挟み込む構造で摩擦係数が大きい

120 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:25:06.07 ID:8jqv2ZTJ.net
ロータリーの排気は臭い
キムチ鍋の様な匂いで走る

121 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:34:01.29 ID:Qazq5XjA.net
完全スルー

122 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:35:56.40 ID:sEtlkXeM.net
GDIエンジンの様に韓国でホソボソと生産されていくのが良いのでは?

123 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:36:38.52 ID:kM8GG1Co.net
ロータリーエンジンは机上の空論エンジン

124 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:37:41.80 ID:vHsScSL1.net
軽のF6Aエンジンがオーバーホールに75万掛かったから
それを考えると13Bで90万って高くはないな。

125 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:43:32.28 ID:eLQ8A2ZC.net
>>1
あほらしい事やって銭儲けですかw

126 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:48:30.72 ID:DvkmU7qN.net
まぁ他にコレと言った技術もないし
ロータリー無くしたら倒産加速が早まるだけ

127 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:48:56.77 ID:GOGZtMvQ.net
>>39
rx-8の排気量って1300ccぐらいだから100馬力ならガソリン車とかわらんのとちゃうんか?

128 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:49:47.95 ID:/Q7ioBQ6.net
うちに2、3個転がってるな

129 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:51:57 ID:Zi+ciUg5.net
>>85
気筒を増やす
つまり 一個660ccのロータリー二個くっつけてるのが7や8
三個つけたらコスモや

130 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 18:55:36 ID:HDHDxkXl.net
なんだかんだで100万円コースか

131 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:00:02.31 ID:ev+DRzAR.net
雨さんのところに頼んだほうがよくないか

132 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:02:09.36 ID:ZyWfwK2O.net
>>1
格好良いとしか言いようがない

133 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:09:45.88 ID:YJvyQDn6.net
燃焼をどうにかしないとな

134 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:14:20.24 ID:cO8ovHVK.net
SCかFDほしいなぁ
300万ぐらいでないかなぁ
それなりの覚悟がないとあかんかな

135 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:17:12.81 ID:uyjLl7Pt.net
エドみたいな職人か?

136 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:21:31.80 ID:kCrve+jK.net
ロータリーって排気量少ないから税金安いの?

137 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:31:35.84 ID:Ch/Y3Ozj.net
>>136
ロータリーは実際の排気量に1.5かけた数値が課税用の排気量になる

138 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:32:24.30 ID:T0EWiWy2.net
>>137
全くもっておかしな話だ

139 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:46:38.26 ID:8pE6O8d7.net
>>4
12Bから13Bになったのでボアアップは可能だけど
構造上ストロークアップやボアアップみたいに
単純に代替品がないので現実的じゃない。

140 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:50:24.13 ID:59YULS3s.net
>>124
(工賃別)

141 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:54:38.30 ID:EftYmkug.net
ヴァンケルエンジンには基本的な問題がある
燃焼室が矩形であること=スミの混合気が燃えにくい
給排気のタイミングがポート位置で固定されて変えられない
(ポートにスライド式の蓋でも付ければ理論上は可能)
ハウジング内部の潤滑が困難、オイルを吸気ポートから送る

それでもSA22Cを10年乗った
エンジンの故障は無し、オイルもわりと減らなかった
1つのデスビ内にポイントが2個あるのが面白い

>>60
ローター自体はその3分の1で回転する
エキセントリックシャフトで回転を3倍にしている
ロータが1回転すると3回爆発するが
シャフトで見れば1回転で1回爆発

142 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 19:56:36 ID:wrqy3b0W.net
芸術品作ってたらだめでしょ

143 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:06:32.78 ID:Itu0Ckqm.net
RX-8乗ってるが最高だ
街乗りなんてリッター4kmだぞ

144 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:12:41.72 ID:2lUouOYu.net
アメリカとかではこういうコアを引き取ってリビルド品売るサービス沢山あるよね。

145 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:14:30.09 ID:t06FPl8h.net
100じゃすまないと思うよ
誰か人柱になってくれw
圧縮低いだろ?

146 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:20:09.31 ID:q9zX7xAY.net
サバンナRX3に乗ってたけど、ガス欠寸前だと石油入れたりした

147 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:22:03.05 ID:CKJm08fm.net
でも、おむすびの角が丸くなっておしまいなんでしょ?

148 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:23:30.39 ID:gdaQbNT7.net
リビルドってもしかして中古?

149 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:25:47.55 ID:3p5/ieWZ.net
ロータリーエンジンって消耗費じゃなかったの?
リビルトなんて出来るのかよ?

150 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:31:51.00 ID:ab55s6jT.net
格安とは言わんが、お値打ちと言える。

現車あれば、載せ替えしたいレベル。

151 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:32:30.91 ID:fb4RJVgi.net
SA22Cが初めて自分で買った車(中古だけど)
それまで親の車にしか乗ってなかったから、エンジンの吹きあがりに感動したが、燃費にビビった
よくプラグがかぶって、道端でプラグ外してライターであぶって乾燥させたりしてたな
手間のかかる車だったが、それ込みで楽しかったな

152 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 20:59:52.51 ID:Q3uvy8hA.net
初代のRX7を出せばいいよ

まぁさすがに、アクセルの横のベニヤ板を樹脂に換えるとか、
リアハッチの水漏れ対策はしてくれないと困るがね あそこからスペアタイヤ入れるところに水が溜まるんだよなw
(初代のままの「(足元の)水抜き穴」で出されてもw)

153 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:02:23.90 ID:Q3uvy8hA.net
>>151
オレが最初に買った車もSA22C(SE-GTだが)

FC3SもFD3Sも乗ったが、やっぱ初代ですな(FCも良いがね)

154 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:03:51.00 ID:Q3uvy8hA.net
しかし、3ローターのユーノスコスモは買えなかった
さすがに「走るバブル経済」と言われたあの価格はw

155 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:06:19.62 ID:RwxcnW40.net
>>154
ハイオクリッター2.5km
タクシー乗るより安いと割り切ってたわ

156 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:06:19.69 ID:RwxcnW40.net
>>154
ハイオクリッター2.5km
タクシー乗るより安いと割り切ってたわ

157 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:06:46.91 ID:RwxcnW40.net
連投すまん

158 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:12:05 ID:Q3uvy8hA.net
3ローターで2.5キロ/ℓも走るっけか?1キロ台と聞いたが

つか同じ280馬力でも、R32GTRやらZより悪いんだよなぁ
どうかするとランボルギーニやフェラーリより悪い・・

159 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:17:13 ID:RPdryuhY.net
>>149
構造が単純なのでリビルトも簡単
基本バラして洗浄してシール類取っ替えるだけだし

160 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:21:25.98 ID:WCgVAgMk.net
まぁロマン車って事で

161 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:24:17.68 ID:HDHDxkXl.net
アクセル踏むと燃料計が動くやつ

162 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:25:34.25 ID:WCgVAgMk.net
フューエルメーターがビンビンだぜ!

163 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:28:07.59 ID:HLBgRFR5.net
普通のREオーバーホールで50万ぐらいでしょ?
倍近い値段出すならオーバーホール頻度を上げたほうが幸せになれるんじゃないかな

164 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:31:38.83 ID:WCgVAgMk.net
>>119
通常のシリンダーとピストン式のエンジンの方が
爆発力が>摩擦抵抗値で減衰しちゃう率は高いね(ピストンの側面が抵抗値になるから

オムスビエンジンは、三角形の頂点の部分しか抵抗にならない
且つ、クランクシャフトにそのまま動力が伝わるので、爆発のパワーロスも少ない
更にエンジンブロック自体も軽い

メリットだけ書き連ねると、すんげー良いエンジンに見えるから不思議だよね

165 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:32:14.99 ID:3SLmrFZI.net
カペラロータリーセダンは駄目?

166 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:34:30.39 ID:WCgVAgMk.net
あ、違う
クランクシャフトって言わないんだっけか

エキセントリック…なんだっけか
少年ボウイ?

167 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:35:35.16 ID:AMhjjG2O.net
観賞用にほしい
単体で買えるのか?

168 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:37:45.10 ID:WCgVAgMk.net
>>167
多分、リビルトエンジンは
大元のエンジンと交換になるとは思う…けど
(引っこ抜いたエンジンをリビルトして>また誰かに使って貰う

まぁでも値段次第で単体で売ってくれるかもね

169 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:40:11.93 ID:9p26zEKE.net
匠の技をロボットに学習させるってニュース()でやってたけども・・・

170 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:53:34.76 ID:rXjRjnTZ.net
EVの時代なので

171 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 21:57:57.19 ID:xn7zp2QL.net
コア交換のリビルトよりもビレットハウジングの26bペリ売ってくれ
売ってくれるならT田さんの頭の秘密は墓場まで持っていく

172 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:01:02.66 ID:Krlvi0ni.net
RX3に乗っていたが面白かった 気持ちよかった しかし危険と隣り合わせだった

173 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:21:10.34 ID:H0f7hwML.net
>>23
RX-8の6ATなら高速メインで
12km/lいくよ

174 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:22:48.02 ID:t06FPl8h.net
おいおい、俺の燃料系とまってるんじゃねーか!?(高橋風)

175 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:22:48.31 ID:H0f7hwML.net
エンジンNo.変わるって事は車検証の書き直しになるよねこれ

176 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:25:30.26 ID:sRzMcX3R.net
>>175
日本では車台番号しか記載欄無いんだけど、あんたチョン?

177 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:35:48.13 ID:SqkNlRxv.net
>>33
うまい!

178 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:36:38.98 ID:OYMOlp9z.net
>>113
それしか活路ねぇ気がする

振動無視すりゃオフセットクランクのアトキンソン単気筒もあるけど

179 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 22:50:58 ID:joO5bdRC.net
大儲けすることはないだろうけど、こんな技術が継承されていくことを望むわ
そう言う意味でも頑張ってほしいね

180 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:07:00 ID:qUIylV8r.net
>>4
ボアアップは基本的にできない。
つまりエンジン中をほとんどいじることできない。
もしボアアップみたいなことするんだったら
10 A を12 A に、 12Aを 13 B に、
13Bを更にボアアップするならば 2ローターを3ローターにした20 B こんな感じでエンジン自体すべてを交換するしかない。
ルマンで唯一優勝したマツダ787 B はローターを四つ直列にした 特注エンジン。

181 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:15:22.88 ID:qUIylV8r.net
>>143
RX 3サバンナの初期型10 A エンジンで街中では6〜7 km 高速では8〜9 Km 。
どうしてもこれ以上の燃費は出なかった。
ロータリーエンジンは 点火系電気系の 発達していない時代に生まれてしまったエンジンだから今風にイグナイターとか MDI とかを使って爆発喧嘩を強化すればもっと燃費は伸びると思いますね ロータリーは早く出過ぎただから10日が今の時代に比べてとってもお粗末だったから燃費が悪かったんじゃないかなと思う。

エンジンが不思議だと思ったのはアイドリング中にガソリンのメーターがどんどん減っていくつまり100 km 走ってもアイドリングも大体同じ燃費の消費量だからもしアイドリングとか街中で走る低速走行を 電気的なハイブリッドであればロータリーの燃費っていうのは大体15キロぐらい行くと思う。
ほとんどアイドリングでガソリンがなくなってまう。
ロータリーは それを特に感じた。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:19:51.70 ID:TUWnFLwP.net
>>8
技術力の無いパクリ集団には、未来の技術であるロータリーを用いた水素エンジンとか、理解できんだろうな。

183 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:21:43.58 ID:qUIylV8r.net
>>164
それはちょっと違います。
三角形のおむすびの頂点だけが抵抗じゃなくてこのローターおむすびを両方のサイドハウジングで挟んでるからその接触抵抗もあるわけです 。だから このおむすびローターを エンジンの中で始動させるために ものすごい抵抗力がかかるので 始動するスターターモーターはとても電気を 消費して バッテリー上がりの原因をよく起こす。

184 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:25:59.45 ID:qUIylV8r.net
>>159
でも大抵の場合はサイドハウジングに段付き摩耗が生じてるから再度ハウジングも交換ですね 中の おむすび ローターぐらいは再利用できますけどね

185 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:28:33.94 ID:d19hqqej.net
べべべべべ…

186 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:29:10.16 ID:SmUKm1oX.net
ロータリーエンジン場合シリンダーが摩耗して逝くと圧縮が下がってくからねー

187 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:38:59.62 ID:qUIylV8r.net
>>14
自分でエンジンとミッションを降ろす。
素人でもちょっと難しい これさえ やれば
エンジンをバラして、 カーボンの掃除してシールを 取り替えて ヤスリで擦って 長さをきっちり合わせれば オーバーホールは素人でもできる。 プロよりも丁寧な素人が組んだ方が圧縮が上がる場合が多々ある。
ロータリーエンジンはとても先進的なエンジンのように思えて実はシールの長さをきっちり合わせるのはヤスリを作って削るのでむしろ職人的なエンジン。

個人がいい加減な性格でシールの長さを
いい加減に削ってしまえばスカスカの
圧縮の抜けたエンジンになるし
几帳面な人がシールを削って取り付ければ
すごく高い圧縮の高いエンジンが出来る。
組む人の の神経の細やかさ次第で圧縮が
2も3も変わる。

188 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:45:45.95 ID:z4L+xxEu.net
エンジンが自分で組めるくらいシンプルで
ターボとの相性がよく
昔は好きだったが、今更何感じ
時代はEV

189 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:52:38.67 ID:lPnotctQ.net
コルク屋が作ったエンジンもどきのゴミか

190 :名刺は切らしておりまして:2020/08/24(月) 23:55:37.20 ID:x2DZuzFh.net
ピストンの4倍の早さで磨り減るってエドが言ってた

191 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:02:07.01 ID:6MzoRrjZ.net
>>18
いや、設計したのはドイツのヴァンケル博士で実用製品化したのはドイツのNSU車な?
マツダはライセンス生産してただけ

勝手に起源主張すんなよ、糞食いマツニダ

192 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:10:25.94 ID:3U4kF4yH.net
すでにガソリンエンジンは
最大の目的である出力で
電気モーターに負けてしまった。
なんせポルシェターボがフル加速してる横を
EVが無音でシューと追い抜いてしまうのだから。
圧倒的じゃないか。
時代は21世紀。

193 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:10:39.07 ID:W6fR03le.net
>>191
ヴァンケル博士が発明したのは原理だけ 動くものは使っ作ってないそして NSU が世界で初めてのロータリーエンジンを作ったけども耐久性は全くなかったから実用的ではなかった欠陥エンジンだったの 実用的なものを初めて作ったのはマツダそれも2ローターエンジンが世界初つまりマツダ以外には実際に使えるロータリーエンジンというのは 作れなかった

194 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:14:14.16 ID:htG6nnSN.net
あのRENOWNのルマンで優勝したマシンの音ヤバイな

195 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:14:31.43 ID:fOFGTA9l.net
実用製品化できてないだろ?
チャターマーク付けまくる失敗作の不良製品だったんで、発売後に会社ごと潰れたじゃん

現実にまともな製品として成功したのはマツダだ

196 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:14:57.43 ID:Ed2JfMsB.net
FD3S乗ってたけどほぼメリットないエンジン。
回転上がり回転下がり遅=レスポンス悪い。
排熱がすごい=燃費悪い。
トランスミッションのマウントも甘く、というかエンジン回転と同軸上なのでローリング方向の揺れがひどくて乗った中でほとんど最低の車だった。

197 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:18:50.87 ID:Eh/VgZYv.net
なんでさ、稼働物がクッソ重い欠陥エンジン作ってんの?
全てが非効率なんだけど

198 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:19:46.49 ID:F2F+S8Ub.net
>>185
にゃ〜ん

199 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:22:15 ID:W6fR03le.net
>>189
スカイラインハコスカ GT R が日本のレースで 無敵を誇って 50勝をした。
なんと49連勝しかし50連勝を阻止したのはサバンナ RX 3のロータリーエンジンだった。
今でもハコスカ GTR は2000万ぐらいの値段がついている宝物みたいな車その ハコスカGT R をレース界から葬り去った。

あの当時日本の霊使いではロータリーエンジンでないと勝てなくなってる 向かうところ敵なしで ロータリーエンジンは サバンナで 100勝した。 あの超有名なハコスカ GTR でもサバンナの RX 3には全く歯が立たなかった。

ちなみに RX 3は暴走族の車としてほとんどが潰され中古価格も今はほとんどに300万円ぐらい。 ハコスカ GT R に比べたらゴミ扱いです。

200 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:25:31.04 ID:lNSURoRE.net
欠点を解消しようと天才秀才エンジニアが
努力したハズだったが、スパコンによる最適解設計と
3dプリンタとか新素材で
改良の余地はもう無いのかな。

201 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:26:45.31 ID:XNetTdgF.net
最近のアペックスシールって
2ピースだったのか。
良く持つんだな・・・

202 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:28:16.75 ID:2pcXlcL1.net
ここまでパークウェイの話なし

203 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:29:07.06 ID:lNSURoRE.net
ガソリンメーターが砂時計並みの速さで減るとか
どっか穴が空いててもれてるのと違うか?というのは都市伝説です

204 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:29:10.95 ID:W2NjS/yf.net
カペラロータリーのライバルは2400Z

205 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:30:03.34 ID:6MzoRrjZ.net
>>195
しつこいんだよ、クソチョン

206 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:31:40.75 ID:XNetTdgF.net
チェックランプキットでアイドル調整とかやった記憶が・・・

207 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:34:39.29 ID:fOFGTA9l.net
>>205
このスレッドで俺はその一つしかレスしてないが、しつこいとか意味不明だ

それは自己紹介か?

208 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:34:42.20 ID:6MzoRrjZ.net
>>193
https://www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ
いや、世界初のロータリーエンジン車NSUスパイダーにはこれだけ走れる個体が現存してますから
息を吐くように嘘を吐く糞食いマツニダはさっさと死のうな

209 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:38:17.28 ID:6MzoRrjZ.net
>>207
ほう、まったく同じ内容の起源主張してる糞食いマツニダが2匹も同時にいるとは思わなかったわ
ゴキブリかお前ら?

210 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:42:14.70 ID:fOFGTA9l.net
>>209
おまえさ、ID違いが分からず間違ったんだろ?
謝れよ
逆ギレするとか頭キチガイか?

211 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:45:35.30 ID:6MzoRrjZ.net
>>210
いやいや話そらすなよ、糞食いマツニダの詐欺野郎
実用製品化できてるし、実走行可能な個体が今でもゴロゴロ現存してるぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ

まず嘘吐いて起源主張したことを謝罪しような、三流ゴミメーカーのクズ信者

212 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:46:47.93 ID:fOFGTA9l.net
>>211
ごまかし入りましたw

ID:W6fR03le
ID:fOFGTA9l

こいつ頭がおかしいからこんな簡単なIDの違いも分からないらしいわ
で、自分がキチガイなのが分かって逆ギレしてるとか
まじキチガイだな、久しぶり見たわここまで精神疾患の症状が酷いやつw

213 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:47:08.29 ID:W6fR03le.net
>>208

残念だったね。世界初に作った NSU の1ローターなんかは全く使い物になってない。
1ローターは振動が消えないから
使い物にならないというのがマツダの結論。
仕方なく2ローターにした。 これで初めて実用的なロータリーエンジンになった。振動の無い。 マツダが2ローターを作った後に出したスパイダーが世界で二番目に作った2ロータリー。これもやはり欠陥エンジン耐久性は全くない 。
だから嘘とか言われてもこれはもう世界中が認めてることでマツダ以外にはロータリーエンジンは実用化するようなものは 作ってはいない 。スパイダーもすぐエンジンは壊れます。

214 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:49:56.25 ID:6MzoRrjZ.net
>>212>>213
使い物になってるやん
ロータリーエンジンの起源、NSUスパイダー現存個体
https://www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ

※マツダはライセンス生産してただけ、起源主張する資格は一切ありませんw

215 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:53:15.98 ID:fOFGTA9l.net
>>214
謝罪まだかよ

ID:W6fR03le
ID:fOFGTA9l

いやさ、話する前におまえの頭のおかしい単純ミスと罵詈雑言を謝罪するべきじゃないのかなぁ?
IDを見間違うとか視神経のおかし過ぎて草生える
で、逆ギレして謝罪もしないとか、何だこのキチガイwww

216 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:55:32.39 ID:pJwazpcx.net
 
要するにロータリーエンジンは変形して狂いが出やすいんだろ?

217 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:55:44.73 ID:W6fR03le.net
>>214
ヨーロッパっていうのは古い車をレストアして直しているわけですから使い物にならなかったロータリーエンジンでもマツダが特許取って色々作ったアペックスシールとかコーナーシールとかそれからサイドシールなんかを組み込んで 復活するんでしょ。
あとサイドハウジングには マツダが開発した 窒化加工なんかして強化すれば欠陥エンジンでもはい走れるようになるんですよ。
古い車を蘇らせるというのはそういう事
して 蘇らせます。

ロータリーエンジンを作れるのは マツダだけですこれはも世界的な常識になってるからどうしようもないです。 大手自動車会社 でさえマツダが作ったアペックスシールを盗みに自動車ショーの時に スパイ送り込んでやったんですからそれでも作れなかった。

218 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:56:22.80 ID:lNSURoRE.net
死点がないぶん運動エネルギー的なロスは少ないかもだが
吸気圧縮爆発排気でタメがないまま早漏爆発させちゃうイメージ
んでガソリンダダ漏れ

219 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:57:39.58 ID:6MzoRrjZ.net
>>215
www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ

で、ロータリーの起源はドイツのNSUっての理解できたか?
勝手に嘘ついて起源主張したことをさっさと謝罪しろよ、糞食いマツニダ

220 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 00:59:01.02 ID:lNSURoRE.net
高濃度ガソリンの排気から運動エネルギーを取り出せれば
と凡人は思うができねーんだろうなー

221 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:00:08.26 ID:6MzoRrjZ.net
>>217
それ全部お前の妄想だよな、統合失調症マツダ猿
「ロータリーの起源はドイツ」だからわざわざマツニダのコピー品を取り寄せる必要はないな
必要なものは全部現地にある

222 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:00:14.28 ID:fmDQFUAx.net
これってシールは新品に交換するとしてアウターはどうするの?
2ストみたいに再メッキ? 円筒シリンダーみたいにボーリングしてオーバーサイズのピストン入れるとか出来ないよね?

223 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:00:45.09 ID:W6fR03le.net
>>219
君がそう思ってるんだったらそれでいいんじゃないですかそれでいいんじゃないかな

224 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:02:24.69 ID:fOFGTA9l.net
>>219
ID:W6fR03le
ID:fOFGTA9l

ID違いも分からない、文字認識大丈夫?w
自分の単純ミスで逆ギレ、他人に罵詈雑言浴びせて謝罪もしないキチガイと話すだけ無駄だなぁ

225 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:02:40.35 ID:W6fR03le.net
>>222
サイドハウジングも交換ですね 。段付き摩耗して 平面が保たれてない場合が多いし 焼き付けしている特殊 表面 加工が剥がれてる場合が多いのでね。

226 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:04:09.58 ID:fOFGTA9l.net
>>223
そいつ頭も精神もおかしいキチガイだから話すだけ時間の無駄だよw

ドイツ車マンセーのキチガイぶりは凄いわ

227 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:06:33.48 ID:6MzoRrjZ.net
>>223
www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ
実際には壊れないってことでしょ、NSUのヴァンケルエンジンは
昔のエンジンは構造が単純だからそうそう壊れるもんじゃないよね
実際、現存個体が走れてるじゃん

そもそもNSUのヴァンケルエンジンが壊れるって自体、 デマツダ詐欺師のお前 が
起源主張するために勝手に根拠もなく言い始めたデマだしなw

228 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:06:41.05 ID:N/0kbh69.net
>>127
2回転で3回爆発するから、レシプロ換算2000cc。税金も2000cc分取られた。

229 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:09:03.19 ID:W6fR03le.net
>>221
ロータリーの原理を発明したのはドイツですよだけどもドイツの NSU が作ったロータリーエンジンは 耐久性の全くない欠陥エンジンだったってのは歴史的な事実です。
世界初の NSU が作ったロータリーも 1ローターの 電気あんまみたいな欠陥 エンジンだったのです。 だからロータリーでレースなんかにとてもじゃないけども 出場したことはないです。

むしろ日本のマツダが世界的なレースに一人勝ちしたというのが現実。
日本でもスカイライン GTR をボコボコに打ち負かしました。
アメリカでもIMSAで歴史的な連勝記録を作ってます全てロータリーで。

ドイツの 車メーカーがロータリーエンジンでレースに参入したのは聞きません。
つまり実用的じゃなかったんですよ。
耐久性のない、 ヒストリックカーの展示に現れるような年一回だけ走らせるような車ならそれは実用性といえなくもないですけどねそれを実用性と言われても困りますね。

230 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:10:09.28 ID:6MzoRrjZ.net
>>226
うわ、糞食いマツニダマンセーの朝鮮人気持ち悪いな

嘘ついて起源主張する盗っ人行為を看破されて

謝るどころか逆ギレして負け惜しみほざいてやがる

231 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:12:22.29 ID:W6fR03le.net
>>226
アドバイスありがとうございます。
僕はあの人は 頭がおかしいと思いませんけどね。何か変なこと吹き込まれたんじゃないかな。 それか現実を見たくないか。
マツダがものすごく嫌いで恨みがあるとかね 。そういう人いますよロータリーをもう心の底から憎ん出てロータリーを楽しんでる人に 間に入ってきてロータリーをこき下ろす人っているから。
僕もずっとロータリー乗ってましたけど
ロータリーはやっぱり魅力もあるけど
欠陥も多いネタだと思います。

232 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:12:51.83 ID:fmDQFUAx.net
>>225
サイドシールとアペックスシール両方当たる側交換も交換てほぼ丸々交換なんですね

233 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:13:08.21 ID:6MzoRrjZ.net
>>229
www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ

いや、デマツダ詐欺師によるフカシ、誇張表現ほどには耐久性が弱くないので走れる個体がまだ現存してますから
嘘を嘘で塗り固めて糞食いマツニダってバカで哀れですね
赤字垂れ流して潰れかけてるのも頷けます

234 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:15:27.23 ID:IY8q+P5/.net
メンテナンス出来るって事だから

いいことじゃん

235 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:15:53.24 ID:6MzoRrjZ.net
>>231
ヴァンケル博士が設計してNSU社が実用製品化したヴァンケルエンジンは興味深い試みだったと思いますよ
それを横から盗んで勝手に起源主張してる糞食いマツニダに関しては理解できませんが
どんな土人メンタルなんでしょうか?

236 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:16:42.03 ID:W6fR03le.net
>>233
君がそう思ってればそれでいいんじゃないですかね世界中の人はそう思ってないと思うけどなあやっぱり GTR がマツダにボコボコにされたのがよっぽど頭にきてるのかね ?
でも今 GTR はロータリーなんか完膚なきまでに叩きのめしたけどね。

237 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:18:52.05 ID:xtdvyiAo.net
マニアックやな

238 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:21:20.68 ID:6MzoRrjZ.net
>>236
www.youtube.com/watch?v=Xkeer2b2BFQ

いえ、これは私の個人的見解ではなく歴史的事実です
お前はさっさと統合失調症を治療してデマ垂れ流す悪癖を矯正した方がいいと思いますよ、糞食いマツニダさん

パクって起源主張は「技術者に対する侮辱」です

239 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:23:48.37 ID:m0nPSvcz.net
職人が組もうが何しようが
ロータリーエンジンは燃費が悪い上に
10万キロ走ったぐらいで壊れるのが致命的
もう100万キロでも問題ないモーターで十分

240 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:25:39.94 ID:W6fR03le.net
>>238
分かりましたあなたの意見に賛同しました。
これでいいですか?

241 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:34:03 ID:3H066lrf.net
分解してきれいにしてガスケット交換しましたぐらいならできるけど
燃焼室内とかカムシャフトとかローターとか摩耗してるものを結局全取っ替えとかしないと元の状態にはならないんんじゃないの

242 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:39:19 ID:mM0cYKRW.net
普及しなかったということはつまりそう言うこと

243 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:45:34 ID:GUKzXsCq.net
コスモ用とかは流石に無いか

244 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:46:59 ID:JRSLUBj0.net
>>239
オレのOH無しで20万km走ってるけど全然問題無いよ

245 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:50:12 ID:BrWTnqvY.net
>>23
大抵は灯油入れてたろ

246 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:52:14 ID:3r3ilGkO.net
定常運転だと悪くないし、例の電動ターボやらモーターメインのシリーズハイブリッド化やらでスポーツハイブリッドとしてはなんとかなりそうな気がするけどさ。

マツダというブランドで高止りするする価格をユーザーが納得してくれれば、だけどね。

247 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:54:41 ID:6MzoRrjZ.net
>>240
いえ、私の意見ではなくこれは歴史的事実ですから
賛同ではなく捏造を捨てて事実を事実として受け入れればいいだけの話ですね
糞食いマツニダによるロータリー起源主張は事実と異なる「デマ」であり「捏造」ですから

248 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 01:56:07 ID:i3gj7KnF.net
>>20
400年かけても水車を作れなかった劣等民族朝鮮人

249 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:02:29.75 ID:6MzoRrjZ.net
マツダがロータリーに手を出した理由がそもそもお粗末だからな

こいつらはコルク屋で自動車エンジンの事など何もわからなかったから

NSUが開発した新方式のエンジン発表を見て

「これからの時代はこれが主流になる!」と勝手に勘違いして採用に踏み切っただけの話

元々自動車を作ってた古参メーカーはすぐにロータリーが欠陥方式だと見抜き

コツコツとレシプロを改良し続けた

250 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:05:58.77 ID:/4O4gMoo.net
>>217
うーん、事実認識に少し誤りがあるな
実は、ソ連が実用化してたのは割りと有名なんだがな

251 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:07:02.10 ID:58+RNIsF.net
スティーブPOVにロータリージョーと呼ばれる町工場のドワーフみたいなおっさんが出てきたけど、アメリカはそういう所が一々かっこいいんだよなw
日本もロータリー次郎とか見習えよw

252 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:19:05 ID:QxgQCXmj.net
>>13
>>53の続き

NSU Automobil AG で1964年に世界初のロータリーエンジン搭載車ヴァンケルスパイダー(1ローター)を発売。1967年セダン初のロータリー車「Ro80」を世に送り出した。ロータリーエンジンの技術はのち日本のマツダ(当時は東洋工業)に供与された。

253 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:21:10 ID:QxgQCXmj.net
英語ではWankel engineな

254 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:23:05 ID:WDY4/QSy.net
>>4
ボアアップより
トリプルロータートリプルターボだよ!
主人公には負けたけどさ。

255 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:23:44 ID:QxgQCXmj.net
ただロータリーエンジンというと飛行機の
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Rotary_engine
このタイプがある

256 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:26:11 ID:QxgQCXmj.net
スズキのロータリー車
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スズキ・RE-5

257 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:40:20 ID:/F7jkPvD.net
いつも思うけどロータリーエンジンのハウジング側ってどうやって寸法測定するの?
直列エンジンみたいにシリンダーゲージ使えないやん

258 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:41:58 ID:02zYeRkB.net
ロータリーの外周にレシプロ気筒を付けたら圧縮率がババほど上がるんとちゃうん。
点火時にレシプロ気筒が停まるような機構にしてローターの回転力を激増させる。

259 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:46:25 ID:saf8kuHw.net
NSUから送られてきた試作エンジンは、数々の問題が残されていた。アイドリング時の激しい振動、エンジンオイルの過大な消費、それによるおびただしい白煙、さらにチャターマークの発生(ローターハウジング内壁に波状磨耗が起こる致命的なトラブル)によって40時間程でエンジンが停止。ロータリーエンジンは試験開発には成功したものの、とても実用化できるレベルのものではなかったのである。
こうして東洋工業は次世代エンジンとされたロータリーエンジンの開発・実用化という社運を賭けた挑戦を行うこととなった

260 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:54:54 ID:saf8kuHw.net
ヴァンケルスパイダーやRo80は、チャターマーク(ローターハウジング内壁に波状磨耗を起こす致命的なトラブル)をはじめとするエンジンの問題を克服できず、特にRo80では多くのクレームがNSUに寄せられた。これが経営に影響し、Ro80のレシプロエンジン版である「K70」発表直前の1969年にNSUはフォルクスワーゲン(VW)傘下に入り、ほぼ同時期にVW系列に入ったアウトウニオンに吸収合併され、AUDI NSU AUTOUNION AG(現在のアウディ)となった。K70は「ビートル」のイメージからの脱却を図るVWの経営判断からVWブランドで発売され、Ro80は1977年に製造を中止し、NSUブランドの自動車は消滅した。

261 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 02:57:43 ID:saf8kuHw.net
NSU実用化!w

262 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 03:22:48 ID:/+VTbxsg.net
>>2
少ないパーツでハイパーワー!

263 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 03:27:26 ID:DZqFtQ9r.net
RX78は?ガンダムだけど

264 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 03:31:13 ID:owOgsvbl.net
なんでスズキはロータリーで車を作らなかったんだろう?

265 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 05:42:04.86 ID:YfWRdnb0.net
ロータリーでハイブリッドな水素自動車
で空飛べる時代がくるぞ

266 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 06:01:19 ID:PN37Jzdz.net
https://i.imgur.com/RIi8LMv.jpg

267 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 06:09:30 ID:OZH52un6.net
ウサメリクマーボベス

268 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 06:44:52 ID:MBEVEzYn.net
俺のSVXは7にそうそうまからんぞう!

269 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 08:35:40.92 ID:Bv5XIvpP.net
五輪連覇の羽生結弦は美貌と頭脳もトップクラス


@モーションキャプチャは国内では東京大学大学院情報理工学系研究科のマーカレスで筋活動に特化したものが先端となっていますが前腕と手の部分が未解析となっており、
羽生さんの論文ではUPPER BODYのマーカーが指まで及んでいることは、実は日本にとって画期的なものです。特にフィギュアでは重要です。

270 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 10:25:00 ID:MQ8EjO6k.net
>>261
その後、生産を継続した糞食いマツニダもロータリーの弱点を克服できぬままバブル崩壊と共にフォードに吸収された(笑)

271 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 11:07:39.79 ID:j3+GNQJS.net
>>11
それほんと謎規定

272 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 11:22:53.77 ID:mIUzQHVn.net
ここでNSUが実用化したんだ!と、
息巻いて必死にマツダ落とししてるのが滑稽ww
挙句に別次元の話をすり替えてまで貶めたいとは相当に恨みでもあるのかねぇ

273 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 11:41:50.53 ID:H3qZfwj7.net
>>272
マツダ憎しの人はもう10年は続けてるからねぇ
これだけ長期間怒りを維持できるのは凄いと思う

274 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:27:48 ID:LdxOU8VG.net
スティーブPOVの親子でFCレストア企画おもろいよな
あれ大好きでわくわくが止まらん
ペリNAエンジンに火が入った時は感動したわw
アメリカはあんな爆音でも公道走れるんだな
文化の違いとしても羨ましい限りだよ

275 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:30:02 ID:mXNCSFT4.net
スティーブの息子がFCを廃車からリストアしてるな

276 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:30:49 ID:mXNCSFT4.net
>>274
あっちゃんなんとなくナヨナヨ見えるけどいい親子関係だよな

277 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:33:38 ID:5gfnxNxs.net
マツダ〜
水素ロータリーエンジンは
どうなった〜

278 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:36:15 ID:LdxOU8VG.net
>>276
あの喋り方も見てて微笑ましいポイントに
なってる気がする

279 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 12:50:16 ID:WA0VU2iy.net
>>272
ドイツでヴァンケル博士が発明してNSU社が実用製品化したのは歴史的事実
どさくさに紛れて起源主張するなよ、糞食いマツニダ

280 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 13:12:28.33 ID:J+UA8lc0.net
雨さんが監修した超高性能版でなくても
雨さん呼んで来て「多くの人にRX-の心地良さを楽しんでもらえるよう、職人達が精を込めました」
みたいなPRがあったら、、海外から注文が殺到して国内では手に入りにくくなりそう

そういう意味ではこのくらいのPRで昔を思い出したい人向けに売るのがいいのか

281 ::2020/08/25(火) 13:22:52.34 ID:bI/1ZlY9.net
スレ立てるほどじゃないのでソースだけ置いときます。

いま再びマツダの水素ロータリーエンジンへの期待「REは水素燃料と相性が良いのか?」|MotorFan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10016010

282 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 13:37:47.46 ID:7+X2ZaXo.net
>>281
このスレも別にスレ立てるほどのネタじゃないね
はっきり言って板違いだわ

283 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 13:45:17.37 .net
>>1
アムロの父ちゃんみたいだぞ
時代遅れの製品自慢してさ…

ホント日本てのは落ちぶれたな
前に進めよ

284 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 14:00:13.40 ID:Exkqovr8.net
>>280
オートエクゼってルマン参戦したて頃のマツダスピードの面子が立ち上げた会社なんで
RE雨宮よりも遥かに海外での評価はあるんだが

285 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 14:11:45.96 .net
所詮パーツ屋

286 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 14:25:50.42 ID:Ypt5ftQO.net
排気量は小さいのに燃費は最悪

287 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 15:00:06 ID:UHI7u2uI.net
これだけの精度でビカビカになるまでメンテしてくれればこの値段でもオーナーにとっては安いのかもな

288 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 15:55:45.24 ID:GJVEniJU.net
軽量コンパクトなロータリーエンジンの最大の魅力は、パワーなんかじゃない。
理想的な前後重量配分によって実現する、運動性能だ。
オレは、ロータリーエンジンの血統に脈々と流れ続けている、孤高のスピリッツが好きなんだ。

289 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 16:00:41.61 ID:8ZGLv492.net
スピードファミリアって車を親戚がくれるって言うんだけど貰っといた方がいいの?

290 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:17:22 ID:XE4Z9sVz.net
土屋圭市が歴代ロータリーをイッキ乗り!! チューンドロータリー筑波バトル
【Best MOTORing】2016
160万 回視聴

https://m.youtube.com/watch?v=LTIdd1sR8jM

291 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:24:56 ID:XE4Z9sVz.net
イギリス BBC 放送の「カー SOS 」
番組の中で RX 7を復活させるのがあったその中での出演者の会話

https://mobile.twitter.com/jackie_mrx69/status/1025297498607247360
(deleted an unsolicited ad)

292 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:32:45.50 ID:s+2/JGTd.net
>>2
長らく実現不可能とされてきた

293 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:34:26.87 ID:s+2/JGTd.net
>>4
ローターを追加

294 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:37:57.06 ID:s+2/JGTd.net
>>29
RX8のアペックスシール製造装置に2億円投入した下請けもいるのに
元取れたのかな

295 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 19:40:44.40 ID:XE4Z9sVz.net
特集! MAZDA. ロータリースポーツの歴史
【Best MOTORing】1992

https://m.youtube.com/watch?v=Gg3mcvdA-O0

296 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 20:53:04 ID:qpL6ginx.net
売るモンない潰れかけステマツダが産廃ロータリーでまた客層の痴呆老人にアピールしてんのか
惨めだなあ

297 :名刺は切らしておりまして:2020/08/25(火) 23:03:36.91 ID:wC+TBjw7.net
RX7は憧れ

298 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 01:40:46.14 ID:jMGxUml7.net
>>2
ありがとう

299 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 04:12:27 ID:223oEMcT.net
>>254
よろしくメカドック?

300 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 04:53:51 ID:vF5tk9nt.net
ペリにして売ってくれ

301 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 04:57:53 ID:OjS/KVOO.net
惨めなのは張り付いてネガッテル
マツダネットストーカーね

302 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 05:12:17.64 ID:3O6e2c0l.net
FDは20年前学生の頃のってたな
オートマでリッター3とかでガス代の為にバイトしてた覚えがある
ミッションが欲しかった

303 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 07:07:19.54 ID:moK0yiuy.net
>>301
ささやかな生きがいもそうやって否定したらかわいそうじゃん。
そっとしてあげなよ。

304 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 07:48:23.26 ID:EbQ1uSSl.net
いくらなんでも燃費悪すぎの欠陥エンジンだろ。
6400ccで2.5tのキャデラックでもリッター7キロ出るぞ

305 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 08:06:54 ID:2jXHLzma.net
ネトウヨ「ロータリーは日本の発明だよ!水素ロータリーも来るよ!EV?何それ?w」

↑合ってるよね?(´・ω・`)

306 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 09:35:03.05 ID:NjrfghB0.net
>>305
やめたれww

307 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 10:56:30.74 ID:VTzgolLi.net
>>2
えー?
商業実現出来たマツダがすごいと思ってる。
ほかメーカーも開発してたけど、販売に踏み切れたのはそんなにないと聞いてる。

308 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 10:56:42.66 ID:VTzgolLi.net
>>18
だよね。

309 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 10:58:25.72 ID:VTzgolLi.net
FDとRB26の加速音は大好きだった。
渓谷に響く音がカッコよかった。

310 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 11:43:12.53 ID:wM82Lbor.net
>>309
高橋啓介と中里のバトルをギャラリーにし行ったの?

311 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 11:56:27 ID:na6d+0DE.net
>>307
オイルショックで燃費性能悪いから商業化しなかったり、すぐに生産終了しただけなんですけどね。

312 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:12:27 ID:D4qe/RI8.net
>>309
チー牛きもw

313 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:14:01 ID:ecXQBIxn.net
>>302
7のオートマ買う人間いるんだ・・」

314 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:18:19.30 ID:xL1GXTgg.net
>>313
>7のオートマ
逆に、売ってるの?

315 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:32:37 ID:VTzgolLi.net
>>310
だいたいそれらを乗れる人は金回りもいいみたいで、かなり手の入った音を出してくれてた。
2L以下の様々な音の中、特異ないイイ音に聞こえたよ。
ちなみに、俺は峠ブームが去ってからイニD知った口。
ハチロクが高いのは俺らみたいなのが買い求めてたからだと思ってた。

316 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:33:14 ID:5PaKGdqW.net
くるくる回ってるやつだっけか
ロータリーエンジンってw

317 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 12:39:55 ID:en9+YAyC.net
RVブームの真っ只中に発売されたFD3Sは世間の嘲笑を買ってたなあ
今もSUVブーム全盛だが発達障害のチー牛を引きつける何かがあるようだ(笑)

318 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 13:05:50.40 ID:Ce9HuMfy.net
RX-78に乗った事がある人は少ない

319 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 15:35:26 ID:NdEwKXeh.net
>>309
3ローターコスモの全開音は当時のテスタロッサよりも官能的と耳にしたが結局最後まで耳にするチャンスは訪れんかった…

320 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 15:37:35 ID:NdEwKXeh.net
プレッシャーウェーブスーパーチャージャーとミラーサイクルエンジンの解説を誰か分かりやすく

321 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 16:38:47.41 ID:OGi0zPur.net
>>319
787Bのデモ走行を生で見たことあるけどNA4ローターぺりの音は凄いぞ

322 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 19:10:42.14 ID:VTzgolLi.net
>>321
ウラヤマ

323 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 19:42:41.86 ID:pm1HR57l.net
>>321
毎年デモ走行してるよな
他にネタがなくてバカの一つ覚えって感じ

324 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 20:18:24.83 ID:AIJcN1wS.net
マツダの営業赤字400億円 過去最大、21年3月期 年間配当無配 8年ぶり

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62135790R30C20A7I00000?s=4

325 :名刺は切らしておりまして:2020/08/26(水) 23:01:30 ID:T1CT8ZBi.net
>>323
動体保存っつーんだっけか
ホンダもトヨタも似たような事やってるな

326 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 00:21:55 ID:aQchQ1PB.net
それを言うなら動態保存な

327 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 01:53:03 ID:vM2xnerP.net
マツダ、今期は最終赤字900億円・無配に 4-6月期も過去最大の赤字

https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18661740/

328 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 05:51:47.84 ID:SwCMs5Hd.net
往復運動を回転運動に、ではなく理想的な直接回転運動に成功した機関なのに実際には燃費が悪いという

329 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 06:41:01 ID:wEZc/9Ef.net
>>328
ピストンで圧力を受けるのに比べて、スライス状に圧力受けるのが効率下げるんだろね。
動作は滑らかではあるが。

330 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 10:13:22.40 ID:fGNwMYJi.net
>>312
一部の民族にしかわかんない
言葉は理解できない。

331 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 10:25:50.29 ID:fGNwMYJi.net
>>304
そんなにキャデラックて燃費いい?
日産のフーガを持ってる人が言ってた。
実燃費とカタログの燃費がほとんど同じ優秀な車なのに普通の乗り方だったら街中で10 kg のはず。
実際に運転して6〜7キロぐらいしか走らないって言ってました。10 km 出るのは高速道路だって言ってた。
フーガがそれなのに2.5tもあるようなキャデラックがそんな燃費なわけないじゃん。
嘘はダメですよ。

日産のフーガが6〜7 km/L の燃費だったらば
RX 8とさして変わらないのにロータリーだけは燃費が悪い?
トヨタや日産の連中が燃費が悪い燃費が悪いというのを広めたんだな。
フェラーリなんか3キロとか4キロなのに燃費が悪いとか言われないじゃん。
ロータリーではレースでターボを取り外せとか ものすごい不利な条件を押し付けられたりした。なぜかならレシプロに比べてゲームチェンジャーで圧倒的な強さで絶対にレシプロエンジンでは勝てないのが分かってるからいろんな規制がされた。

高級なスポーツカー大排気量のスポーツカーに比べたら決してロータリーっていうのは燃費は悪くない。 最新式の GTR でも でも7キロぐらいの燃費ですよ それでも燃費が悪い何か言われることなんかないからね。
クラウンでも街中だったそれぐらいの燃費何でも燃費が悪いなんて言われることないもんねなぜかロータリーは燃費が悪いという。
RX8が燃費が 最速で飛ばして5km/Lで悪いとしょっちゅう言われる。

332 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 10:35:41.67 ID:1O4baVXl.net
初めてロータリーエンジンを運転した時にバイクの2サイクルの様な加速だったから驚いたな
ちょっとこれは踏み過ぎると危ないなと思ったっけな

333 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 10:45:32 ID:5FoVbTqL.net
行ったっきり戻ってこない感じのエンジン
RBの方が好きだわ

334 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 11:05:01.12 ID:+Nk9yv3y.net
>>8
レンジエクステンダーでロータリーは今も研究されてる。
むしろ日本が遅れてるぐらい。

あとUAV用のエンジンとして軍用でも活躍してるよ。
燃料を選ばない特性と低振動でセンサー類にやさしいので選ばれてる。

自動車がいちばんロータリーの特性にマッチしていないんだよな〜

335 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 11:12:05.78 ID:oGNfEnvV.net
ロータリーエンジンを発電機に使うって話をチラチラ聞くけど、
あの大きさぐらいだとタービンエンジンの方が単純で量産化に向きそうだ
何かメリット有るのかな

336 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 11:17:58.08 ID:Mi46Ubg3.net
古い車は税金上がるのがなあ

337 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 11:35:47.44 ID:+Nk9yv3y.net
>>335
使う材料のお値段が全然違う。
あと各部品のクリアランスやシール設計が大変。

NC工作機械のおかげでロータリーは製造も含めハードルが低い。

338 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 15:12:31.16 ID:C83b80q6.net
水素を燃料として燃焼させるエンジンとしてはロータリーはレシプロより有利って言ってたけど。あれから音沙汰ないなぁ

339 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 16:48:44.76 ID:yNQ9LA6+.net
課題はOIL消費量
こればかりは解決の糸口が未だ見えぬ

340 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 17:31:33.43 ID:qTYHy2UQ.net
マツダ、今期は最終赤字900億円・無配に 4—6月期も過去最大の赤字[ロイター]

https://jp.reuters.com/article/mazda-result-idJPKCN24W0SV

341 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 17:33:29.53 ID:qTYHy2UQ.net
マツダ、今期は最終赤字900億円・無配に 4━6月期も過去最大の赤字[ロイター]

https://jp.reuters.com/article/mazda-result-idJPKCN24W0SV

342 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 17:56:03 ID:64NHPeDa.net
潰れかけステマツダ(笑)

343 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 17:56:08 ID:WgUhjOBW.net
こういう商売ってこれから伸びると思うんだよな
機械じゃできないこともあるから

344 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 20:48:47 ID:rKuxiwQw.net
アメリカではロータリーエンジンの再生屋さんが日本以上にいると聞いたが
軽飛行機のエンジンに改造するショップもあるw 点火プラグを二丁掛にしたりしてさ。
飛行機のロータリーエンジンといったって、ラジアルエンジン本体がグルグル廻る
クラシックなアレじゃなくて、このWankel式のヤツね。
プロペラ機への相性がいいらしい。

345 :名刺は切らしておりまして:2020/08/27(木) 21:43:02.97 ID:20F31pe4.net
はあ、それがマツダと何か関係あんの?

346 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 09:41:23.77 ID:FZLPAHcZ.net
新型ロータリーエンジンは出ないから今あるエンジン大事にしような

347 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 11:20:28 ID:UOxpFt2+.net
(´・ω・`)500Km走行毎にオーバーホールするって条件なら10000rpm回るロータリーエンジン作れるて本当?

348 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 11:25:16 ID:Pxs/j1fs.net
>>347
ル・マン24時間も走り切れないようなエンジン作ったって無駄じゃん。

349 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 11:50:08.89 ID:LRl++KK2.net
トライボロジーより発展した今、アペックスシール部の改善とかまだできんのか?

350 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 13:02:44 ID:Z4leKHJn.net
<東証>マツダが下落 今期最終赤字900億円、市場予想も下回る
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL03HTK_T00C20A8000000

351 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 13:08:13 ID:025TDs9/.net
>>289
マツダスピードファミリア、限定100台で売り出して最終的に208台作ったはず。もらっておけ。ていうか俺にくれwww

352 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 14:24:15.36 ID:1XcMXhTU.net
ブルー車体にゴールドホイールでなんちゃってインプだったやつか

353 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 15:03:24 ID:tS/slLo6.net
まあ腕時計もクルマもインフラもメンテで食ってく時代だからry

354 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 17:36:35 ID:hi+WFNoO.net
ロータリーエンジンも一部の好事家が珍重する骨董品になったな

355 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 17:46:21 ID:RwlIRJ4v.net
最近の工場はロボットが何でもやって人間殆どいないって言うけどなw

356 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:16:44.48 ID:WpqDqBlP.net
>>2
本当に、おにぎりくるくるの幾何学模様は奇跡の軌道

357 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:19:23.20 ID:WpqDqBlP.net
とりあえず税金のロータリー係数はいじめだからやめてほしい

358 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:22:12 ID:DRQSTY5C.net
エンジンすらリサイクルできるってすごくない?

359 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:25:31 ID:Pxs/j1fs.net
ロータリー係数が無かったとして13B=1300ccで燃費5km/Lと考えたら酷いエンジンって事になる。

360 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:27:12 ID:WpqDqBlP.net
なんで馬力みないの

361 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:43:09.64 ID:jP3a2mUY.net
>>321
https://youtu.be/JsbcXsxylhg

362 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:53:22.48 ID:FBwfVsjM.net
>>15
後者について言うと、相性が良いというよりも
次世代ロータリースポーツは、様々な規制を考えれば論理的にハイブリッドしか有り得ない。
もっと言えば法制度上において燃費を良くしやすいPHVに近いもの。高額な車になるのは間違いない。

363 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 18:55:07.42 ID:lZwgXa3b.net
セブン持ってたら確実に換装するわ

364 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 19:15:05 ID:RwlIRJ4v.net
ロータリーエンジンで相当儲けたんだろうなw
念仏みたいにロータリーエンジンて()

365 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 19:44:57.03 ID:8uzy8rxG.net
>>361
pbs.twimg.com/media/EgWDUnXU8AAzwC-.jpg
pbs.twimg.com/media/EgWDeUCVAAEVscO.jpg
pbs.twimg.com/media/EgWCxERU0AUiUhA.jpg

366 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 20:00:10.46 ID:sT/pXjl9.net
>>357


・Mazda RX-8 654cc×2Roter
CO2 282.2 g/km

・TOYOTA Land Cruiser 4.5L D-4D V8
CO2 270 g/km

ロータリー係数って相当ゲロ甘な設定だけど?
CO2排出量に重きを置く今の環境基準からいいけば4500cc以上と同じ区分が妥当

367 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 20:12:37.20 ID:M5Cnb8zs.net
ロータリーは1回転で3回吸排気して燃焼させるのだから容量×3×ローター数が適正だと思うの
650×3×2=3900ccが正解

368 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:01:56.50 ID:WpqDqBlP.net
>>366
新しくなんか法律作るならともかく、勝手に二酸化炭素量に指標変更ははおかしいわ。

369 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:06:51.97 ID:RwlIRJ4v.net
だいたい他所は一台一億円とかの産業用ロボットが作ってるんだろう
いまどき匠やら職人って怪しいよな()

370 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:13:22.81 ID:Fu1TWqx5.net
これリビルトエンジンですよ?ベースが中古エンジンで今使ってるエンジン下取りに出さなくちゃならないのです。
そもそも新品は生産終了で手に入らないはず

371 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:32:57.33 ID:zqNuYTl+.net
ロリータエンジン

372 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:52:18.35 ID:p/i5rEyL.net
ロータリーって3辺のうち一つしか動作工程に使ってないと思ったら、
3つ同時なのは衝撃的だった

373 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 22:52:48.23 ID:p/i5rEyL.net
ロータリーというと、どうしても
リニア、プラズマTV、もんじゅをイメージしてしまう

374 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 23:10:47.09 ID:1XcMXhTU.net
実はオイル代よりもプラグ代がやばいのは乗った人しか知らない

375 :名刺は切らしておりまして:2020/08/28(金) 23:23:33.16 ID:BezZoADW.net
>>364
いや、儲けにならないから何度も消えかけた

376 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 03:13:40 ID:BDy21QeG.net
マツダロータリーの孤高のスピリットが好きなんだ。

377 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:29:54 ID:/jTlUV56.net
>>368

最もCO2排出規制が進んでる欧州ではすでに現行130g/km規制を
来年から95g/kmに大幅強化することが決まってるんだけど?
ちなみに罰則もあるのでクリアできないマツダは巨額の罰金を課される予定だよ

考えが時代遅れすぎるよ、昭和おじいちゃん

378 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 09:34:30 ID:H51lkcE2.net
ロタコンきもいしね

379 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:32:34 ID:hMG7i3uA.net
糞食いロータリー老害マツダ猿

380 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 10:41:51 ID:BPQkTBCh.net
マツダだけじゃなくてソ連でもロータリーエンジン車をけっこう製造していたらしい

381 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:25:40.23 ID:pQyLuuKE.net
エンジンオタクだけどロータリーと直噴はゴミだと思ってる
これからはEVの時代だよ

382 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 12:32:44.84 ID:pQyLuuKE.net
>>20

これほど職人や理系を軽視した民族ってそうはいない
だからロケットはおろか車ですら未だに微妙なのしか作れないんだよ

383 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 15:56:26.89 ID:fLxMA5P+.net
>>107
ロータリーエンジンの構造では、圧縮比を上げられない、燃焼室形状を最適に出来ない、排気経路がスムーズでない
という欠点があるな

384 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 16:04:07.85 ID:O2xqtLiX.net
これって10万Km以上持つんか?燃費どの位?

385 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 16:07:27.43 ID:O2xqtLiX.net
これって10万Km以上持つんか?燃費どの位?

386 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 19:19:44.42 ID:WafaxFw9.net
ニュージーランドやオーストラリアはロータリー大好きだよな

387 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 20:43:14.78 ID:d+uKz3jj.net
このエンジンは他のマツダ車にも乗るのかな
プレマシーとかデミオとかさ
そしたらズームズームズーム

388 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 22:34:16 ID:l7rQAlu6.net
マツダ、世界販売13%減 7月10.7万台
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO63191020Y0A820C2LC0000

389 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 22:35:45 ID:l7rQAlu6.net
マツダ、国内生産22・3%減 7月、10カ月連続で前年割れ
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=676166&comment_sub_id=0&category_id=113

390 :名刺は切らしておりまして:2020/08/29(土) 22:57:50.54 ID:+5KQoMOm.net
EVとか無人運転とかいうてるのに
お宝鑑定団じゃな・・・w

391 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 01:48:48.08 ID:CdARHOBb.net
エコカーに慣れ親しんでいるからリッター20キロ以上は出してくれなきゃ乗ってて腹立つけどな

392 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 06:38:56.09 ID:HXJVPX5v.net
>>380
ソ連は飛行機もみんなアメリカの技術盗んでた。今中国はアメリカの技術を盗んだり日本の技術や欧州の技術盗んで 発展したのに同じ。
ソ連は世界樹の技術盗んでたんだから日本のロータリーも盗まれたろうね。
あの当時ロータリーでまともな技術なんてマツダしか持ってなかったし。

393 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 06:42:41.84 ID:HXJVPX5v.net
>>385
10万 km でエンジンを終わってシールを取り替えないと 圧縮が抜けてくるからエンジンがかからなくなる 13 B のエンジンで 5〜7km 高速で8〜9km、 峠を攻めるとこれが2〜3kmになる。 3ローターの20 B はリッター3km

394 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 06:46:39.39 ID:HXJVPX5v.net
>>381

スクープ!コスモスポーツEVが広島にいた!
https://www.google.com/amp/s/delorean.tumblr.com/post/52542422335/%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2597%25E3%2582%25B3%25E3%2582%25B9%25E3%2583%25A2%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259D%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2584ev%25E3%2581%258C%25E5%25BA%2583%25E5%25B3%25B6%25E3%2581%25AB%25E3%2581%2584%25E3%2581%259F/amp


世界初!コスモスポーツEV
https://m.youtube.com/watch?v=FTLOzTF__AA

395 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 06:54:31.01 ID:HXJVPX5v.net
>>377
どうせ欧州はそういう規制して
欧州以外のメーカーを締め出すつもりだろ 。
で、フォルクスワーゲンや EU 内の メーカーがずるしてインチキするんだろ。
あいつらのやり口は信じられない。
フォルクスワーゲンが ディーゼル で嘘ついて
欧州の都市みんな大気汚染でひどいもんな。

396 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 08:27:43.05 ID:oVgZqq5D.net
>>374
そうだねwレシプロは2回転で1回着火だけどロータリーは1回転で3回それも2本
4サイクルレシプロと比べると6倍の劣化が早いよね

397 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 10:15:42.10 ID:w+k+/D2I.net
燃費が改善されない限りクソエンジンに変わりはない
二度とロータリー搭載車は買わない

398 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 10:28:40 ID:+FZhfNjc.net
>>393
3ローター乗ってたけど都内リッター2kmだったわ
エンジンブレーキがぜんぜん効かなくてちょっとした減速でもブレーキ踏まないとならない感じ

399 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 11:23:46 ID:623UUWBo.net
ロータリーエンジン
スカイアクティブXエンジン

情弱ホイホイのマツダ

400 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 11:57:36 ID:rjgdMZFL.net
>>397
クラウンでも都内で乗ったらリッター7km。
NAのrx8や コスモスポーツ と変わらん。
そういうのを洗脳されて皆信じ込まされてる。 クラウン が燃費が悪いっていう人は まずいない。 警視庁はじめ全国の警察ではクラウンがほとんどじゃんあんな燃費の悪いクルマ何で乗ってるのかな?
全部ホンダのフィットに変えればいいじゃん。ただでさえ燃費の悪いクラウン というか大型車は全部あのレベルの燃費ハイブリッド以外はな。



3ローターの 20 b さすがに燃費悪いけどもでもあれは12気筒のフェラーリと同じぐらいの性能があるからフェラーリもそれぐらいの燃費。
フェラーリは燃費が悪いんですって言ってる人聞いたことないなあ 実際悪いのにな。
ロータリーは燃費が悪いというの昔から大手自動車メーカーが宣伝してる。
スポーツカーとしての性能の割には燃費は悪くないよ。

401 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 12:01:23 ID:rjgdMZFL.net
>>400
399の続き、 コスモスポーツの燃費記録をみんカラにあげてる人の資料を見てみればそんなにロータリーは燃費が悪くないっちゅうのは分かるよ 50年前の車でも それぐらいの燃費は出してます。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1427441/car/1043375/fuel.aspx

402 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 12:07:04 ID:rjgdMZFL.net
>>401
401 の続き、 その人が燃費がすごく悪い時の コスモスポーツで 峠で運転してる時の 動画
https://m.youtube.com/watch?v=JH_r6T2DtV0

403 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 12:12:07 ID:A1OrslTm.net
当時の280馬力スポーツカー勢では普通の燃費よね

404 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 12:28:52.13 ID:36sioOij.net
もう一度 FC買いたいなぁ
まともなボディのがないか

7,8万Kmでエンジンはスカスカになるし
夏はエアコン全開でもダメな熱さになるけど
軽くて楽しい車

405 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 12:39:15.06 ID:1Mi1mFj5.net
 
>購入時に無改造の下取りエンジンが必要となる。

実質はオーバーホールされた他車エンジンへの積み替えじゃね?

406 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 15:44:26.58 ID:I/ii9DmJ.net
>>394
新型でもなんでもない唯の改造車じゃんw
よく空気読めない奴って言われるだろおまえ

407 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 15:46:26.98 ID:I/ii9DmJ.net
既に量産してたV8と比べて優位性が無かったのでメルセデスがポイ捨てしたのがロータリー
70年代中頃のお話でした

408 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 15:58:48.04 ID:4QY3q9HA.net
>>399
出来損ないのディーゼルも

409 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 16:06:30 ID:VR2aoEQw.net
昔の京急や営団東西線のロータリーコンプレッサーはいい音する

410 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 16:54:02 ID:0Y/NepBI.net
>>405
リビルトエンジンてのはそうだよ
下取りに出したエンジンてのは再整備して他の顧客に売るのが普通

411 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 17:06:06 ID:jcI7Urao.net
ほんとは5年に一回OH必要だからねぇ

412 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 21:30:10.48 ID:quLzi2oY.net
29年間オーバーホール無しだけど普通にエンジン掛かるよ

413 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 21:54:04.46 ID:fDkQdALG.net
ペーパードライバー自慢

414 :名刺は切らしておりまして:2020/08/30(日) 21:57:23.95 ID:quLzi2oY.net
20万km走ってるよ

415 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 12:16:01.83 ID:AvMMoADK.net
ロータリーの燃費が悪いとか言ってる物理オンチは1300ccで250馬力出せるエンジン持って来て比較しろや

416 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 14:53:20.17 ID:1GGzym5j.net
>>406
すいませんでした。

417 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 15:18:40.93 ID:1GGzym5j.net
>>412
それでオーバーホールしてシール類を全部変えたらもっと素晴らしい圧縮が高い馬力のエンジンに生まれ変わります

418 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 15:22:30.55 ID:4upNV21A.net
FDのエンジンオーバーホール、18年前50万くらいだった記憶

419 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 19:30:47 ID:qqPpcJQY.net
>>418
ロータリー車の エンジンのオーバーホールは 素人でも簡単にできる。
バルブが一切ないから。 2ストエンジン並みに超簡単な構造。 単に積み木の中に三角形のおむすびが入ってるだけ。
それ以外一切ない。前面にちょっとオイルポンプ関係のギアがあるだけでそれは燃焼室はほぼ関係ない。
ロータリー車のオーバーホールで一番難関なのはあのごちゃごちゃしたエンジンルームの中からエンジンを取り出すそれがめんどくさい。
沢山のセンサーの配線配管を外さないとなかなかエンジン吊り上げにたどり着けない。

つまりエンジンさえ出すことができたら
そっから先は素人でも誰でもできるそれぐらい簡単な作業。

50年40年前の初期のロータリーならばエンジンルームがスカスカだから素人でもエンジンを取り出すのは簡単だったけど 最近の FD 3 S とか RX 8のエンジンを摘出するのは素人ではほぼ無理。
ちゃんとした工具がないと。
それと吊り上げ設備を 組んでチェーンブロック やジャッキがないと ほとんどの人は諦める。 オーバーホールの費用はほとんどがエンジンの脱着費用であって エンジン自体のシール交換部品交換なんてのははした金。
本当に安いお金でできる 。
でもロータリー専門店はぼったくってるけどね 自分で何度もオーバーホールした 人なんかはぼったくりにしか思えない。

420 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 19:37:31 ID:qqPpcJQY.net
>>404
ロータリー車は熱量がすごく多いので冬に乗る車です。とってもあったかい。
足元がすごく熱い。
だから石綿付きの遮熱板が排気パイプの上にちゃんと設置してありました。

421 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 19:40:10 ID:qqPpcJQY.net
>>407
技術がなかったということですね。
それの言い訳ですね。
F 1で一人勝ちしているメルセデスにしては 案外ロータリーに希望が見いだせなかったのかも分かりません。
それでもマツダによって世界中のレース荒らされましたからね。

422 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 19:44:04 ID:qqPpcJQY.net
>>398
むしろ圧縮抜けをした弱いエンジンで ブレーキの倍力装置を作動させる負圧がなくなってブレーキが効かなくなったのかもしれません。
圧縮の落ちたスカスカのロータリーエンジンは危険です。

坂道なんかで 今の車でもエンジンを切ってしまうと ミッション車ならば
ブレーキの力が3分の1ぐらいになります。
エンジンをかけてないと負圧がなくなって倍力装置が効かなくなりますので。

423 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 19:57:02 ID:kSudiB/4.net
>>419
オーバーホールした事あるの?

424 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 21:35:23 ID:ANq561UT.net
ローター乗りはプラグ交換とスロポジ調整位は出来ないとな

425 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 23:05:57.97 ID:pbcArftZY
”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?鳥取や岩手はかまわない?国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?www

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

426 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 23:15:31.30 ID:7od48LsK.net
>>423
はい。

427 :名刺は切らしておりまして:2020/08/31(月) 23:51:10 ID:kSudiB/4.net
>>426
スクウェアリングが痩せるトコってどこなの?

428 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 04:24:57 ID:2dbdSn77.net
>>311
ソースは?

429 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 06:25:38.50 ID:oWOJjB7o.net
>>428
ロータリーのシルビアとか、ロシアのロータリーとか知らんのか?
バイクなら市販化もある。
ggればいくらでも出てくるのに、ちょっとは調べろ。

430 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 10:57:16 ID:X4v9ZyRZ.net
投げ出した

431 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 15:37:57 ID:xXlSPzDu.net
今ならプレチャンバーと組み合わせれば熱効率が上がって燃費が改善しそうだね

432 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 16:43:30 ID:4nI08rdk.net
今メーカーから出るローターハウジングは出来が良くないのが多いとか聞いたけど大丈夫なのかな

433 :名刺は切らしておりまして:2020/09/01(火) 17:47:58 ID:R4b2C9FF.net
>>431
回転してるからプレチャンバーは無理だぞw

434 :419です:2020/09/01(火) 18:27:14.03 ID:KriCQ6cK.net
>>427
スクエアリングとはなんぞや????
初めて聞く言葉でネットで調べたら ヴァセリンつけて ハウジングの間に仕込む 長いゴムのことやね。 リングスクエアって逆読みするみたい。

このサイトで詳しく書いてるやん。 冷却水漏れの原因になる リングスクウェアの 劣化
インナーとアウターなってインナーが劣化して冷却水が流れ込むてちゃんと解説してある
http://penney-lane.com/13b-rotaly-oh/

自分がオーバーホールしたロータリーエンジンはそういうような症状が出たものは一切なかったね 。
中央部にあるオイルシールの 鉄製のリングが折れたりとか アペックスシールが割れたりとかあと ロータリーは始動が悪いので レシプロ用の 白金プラグを 使うと劇的に良くなったのでそれをずっと使ってたら200キロ出した時にガリガリと言って碍子部分が割れて
レンジの中に入って の中のあっちこっち割ってしまった。そういうのあった。

自分でやったオーバーホールがいい加減で
サイドシールの削り方が雑すぎて
圧縮抜けてスカスカで何度もやり直したことある。 主にやってたらコスモスポーツ、 RX3、ファミリアロータリーとか。 あくまでも自分の車。
FD 3 S とかやってくれとか言われたけどやっぱりエンジンはとてもじゃないけど自分のでもないエンジンは外すのはやる気がなくって途中で諦めた。

435 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 09:20:31 ID:+B4IszHr.net
小さい、フリクション少ない、部品少ないと
素質はあったけど開発がマツダ一社の一部署だけでは限界がありすぎる。

436 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 09:23:24 ID:4z3NNFpi.net
>>229
ル・マン一人勝ちっていうけど
ライバルがトラブルで自滅していったとも言える

437 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 09:31:56 ID:KiLWqknn.net
>>188
EVの電源にロータリーをどうぞ。

438 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 13:21:49.82 ID:ugbt2KiJ.net
>>436
787B 362周 4922.81km 参加38台(戦後最少)
TS050('18) 388周 5286.888km 参加60台
TS050('19) 385周 5246.01km 参加62台(史上最多)


おまけにデータで見ると尚更ショボい記録

439 :名刺は切らしておりまして:2020/09/02(水) 16:52:46 ID:FMKJz7db.net
>>331
乗ってる俺が言うんだから間違いない。
そら都内をチンタラ走ってたら5を割るが、高速とか広い道流してりゃ7キロくらいだよ?

440 :名刺は切らしておりまして:2020/09/04(金) 22:48:02 ID:wtHUBEIR.net
>>433
スパークプラグ部を変えればよくね?

441 :名刺は切らしておりまして:2020/09/05(土) 10:21:17 ID:ZcXPSl+6.net
サバンナのバンはもう残ってないかなぁ

442 :名刺は切らしておりまして:2020/09/10(木) 09:59:38 ID:Z5hx9hQi.net
なんだかんだで100万円コースか

443 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 01:46:11.08 ID:dQ27dayz.net
ブラジルの人聞こえますかー?

444 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 02:14:17.51 ID:Wn8rURuT.net
変態のエンジンでよろしいか?

445 :こ こ ま で 読 み ま し た:2020/09/12(土) 02:14:35.20 ID:Wn8rURuT.net
こ こ ま で 読 み ま し た

446 :名刺は切らしておりまして:2020/09/12(土) 15:57:53.41 ID:FNL1+V62.net
ロータリーエンジン職人なんて存在しないだろ

447 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 08:20:46.00 ID:bO4PNugB.net
暇人に見えた

448 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 08:39:33.82 ID:5FfnIiBD.net
ロータリーエンジンとボクサーエンジンには明日がないな

449 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 08:56:40.01 ID:AFoPPgCg.net
燃費やら性能ではレシプロやらハイブリッドには勝てない
がしかし

世界で1社だけというロマン

最高だぜローターリー

RX-7の正式な後継をだしてくだしあ!(´・ω・`)
あのグラマラスでタイトなボディの奴を!
RX-8・・・まあこれはこれでいいけど・・・(´・ω・`)

450 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 09:23:31.25 ID:3Gyts/8H.net
これ、高齢化した職人の再雇用創出だろ。
だから、値段も安い。

451 :名刺は切らしておりまして:2020/09/20(日) 17:37:16.12 ID:qKaD/ell.net
https://i.imgur.com/RjDs4St.jpg

452 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 07:31:49.02 ID:NF8Hpd0R.net
>>451
グロ

453 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:15:32.35 ID:wZqcYCj/.net
現代のエコカーにおける点火時期制御は、エンジンの劣化に対応すべく、リアルタイムでノックセンサーの信号を基に点火時期と燃料制御(進角制御と空燃比の増減)などを行っています。(+−制御)一方でFC3SやFD3Sの開発時にはこのような制御ではなく、新品エンジン基準でノックセンサーでのノッキングを拾っての遅角制御(ーマイナス制御)のみです。

そこでEcoCpuにおいてはノックセンサーの遅角値幅をさらに大きくし、その分、基準点火時期を進角させることによって、結果として従来の点火時期の値と比べて+−制御になる方式を取り、現代風の動的制御をCPUのハードウェアに負担を与えず進角と遅角を行い、(従って安全性は純正と同じ)エンジンが新しくても、かなり古くなってからでもエンジン摩耗に合わせた点火時期の適正な決定を長期間行い続けます。
これらの点火時期制御の変更によって燃焼状態の自動制御ゾーンを拡大、エンジンの稼働状況の多くをフィードバック走行に導き、クリーンな燃焼と排気ガスを実現、その結果として実用燃費の向上、低速領域のトルクアップとともに、シール類の動きが良くなってローターのフリクションロスも軽減され圧縮比も向上します。

FC3Sはもともとレギュラーガソリン仕様ですが、よりレスポンスの良いエンジンフィールを長期間維持するためにハイオクマップに変更、これによりハイオクの使用が必要になりますが、実用燃費の向上によりコストディメリットは明確にキャンセルされます。

FD3Sツインターボ制御について
量産車のシーケンシャルツインターボ切り替えポイントは3800〜5000rpmの間でアクセル開度、ブースト、ギヤのポジション等により自動的に切り替わり、純正だと4500rpmで発生する谷間と、6000rpmから起こる急激な立ち上がりを、EcoCpuでは穏便な加速感覚へとブースト制御と点火時期制御で兼ね合わせて変更し、15年以上経ったエンジンに適した、なだらかな加速フィールへと変更しています。また純正CPUの場合サーキット走行でツインターボに変わったまま2速から3速へシフトアップ後シングルに復帰していないことが報告されていますが、EcoCPUでは復帰回転数のパラメーターとヒス値等の適正化を行っておりそのようなことは起こりません。

454 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:16:41.04 ID:wZqcYCj/.net
FD3Sツインターボ制御について
量産車のシーケンシャルツインターボ切り替えポイントは3800〜5000rpmの間でアクセル開度、ブースト、ギヤのポジション等により自動的に切り替わり、純正だと4500rpmで発生する谷間と、6000rpmから起こる急激な立ち上がりを、EcoCpuでは穏便な加速感覚へとブースト制御と点火時期制御で兼ね合わせて変更し、15年以上経ったエンジンに適した、なだらかな加速フィールへと変更しています。また純正CPUの場合サーキット走行でツインターボに変わったまま2速から3速へシフトアップ後シングルに復帰していないことが報告されていますが、EcoCPUでは復帰回転数のパラメーターとヒス値等の適正化を行っておりそのようなことは起こりません。

455 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:17:51.78 ID:wZqcYCj/.net
ブースト制御、カットについて
一般的に乗用車の寿命といわれる10年、10万キロを超えたタービンではブーストが上がりにくくなりますが、その古くなったタービンでも十分なブーストが確保できるよう補正値の幅を大きくしています。25年を超えたFC3Sではどのような仕様やアクチュエーター経年劣化具合でもEcoCPUの場合確実にセンサーの固定値を0.8s/㎠ までで抑えています。FD3Sでは純正の指定ブースト(1.05s/㎠)を超えることはありません。

またG-FD3SRS(280PS)用EcoCPUでは、今後の劣化を考えレスポンス重視の設定値から寿命を重視した値に書き換え最高加給圧を純正値よりも下げています(ヒス値変更)。また社外品の車検対応マフラー等の装着で上がりすぎてしまう加給圧を規定値または安全値に引き下さげます。

456 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:18:30.17 ID:wZqcYCj/.net
電動ファン制御
電動ファンの始動はノーマルCPUの場合は水温100度近辺ですがEcoCPUでは水温90度近辺で回り始めます。しかしこれだけでは不十分なので、ハードな走行を行う場合は、ファンが回っても水温が下がり始めるのに時間が掛かるため、水温だけではなくファンの始動をアクセル開度とも連動して早めています。

457 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:19:01.99 ID:wZqcYCj/.net
エアコン使用時の改善点
FC3S、FD3S共に古くなったエアコンの場合、エアコンコンプレッサーのクラッチを早めに切り、エンジンの負荷を下げています。EcoCPUの場合、コンプレッサーは最大で15秒間クラッチ遅延が働き入りませんので、エアコンを入れてもトルクや燃費が落ちる事を感じないのはこの制御があるためで、AC使用時の水温も下がります。当然すこし冷えが悪くなることが懸念されますが、アクセルOFF時(エンジンブレーキ時)には逆に積極的にエアコンクラッチがONになるようにしているため、トータルで若干冷えが悪く感じるかもしれませんが、走行状態によりコンプレッサーをこまめにON、OFFすることは燃費と走行フィールには有効です。エアコンの自動クラッチ接続、切断回数は増えますが純正CPU値で最も負担になるポイントである高い回転でのエアコンクラッチONポイントを純正値より引き下げている(EcoCPUの場合は4000rpm以上ではクラッチを入れません)為に、純正と同じか、またはそれ以上のコンプレッサークラッチの耐久性を確保しています。またエアコン使用時でもフィードバック領域に入るためエンジンと触媒の寿命も向上します。

458 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:19:55.68 ID:wZqcYCj/.net
燃料の補正
旧式制御から現代風制御に変更したことにより、寿命、トルク、燃費をバランさせることに成功し、それはユーザーレビューに反映されているとおりです。

インジェクター噴射テーブルの書き換え
FD3Sの場合はローターサイドの洗浄のため2500rpmからセカンダリーインジェクターを使用していますが、FC3Sの場合は3500rpm以上となっており、FC3S用EcoCPUの場合、セカンダリーインジェクターの噴射開始ポイントを低域側へと変えています。3500rpm以上まで回さないとローターの片面しか燃料洗浄しなかった制御に比べ、2500rpmからセカンダリーの噴射を開始することでローターのサイドシールの動きを洗浄、動きを改善し、圧縮回復やエンジン寿命に大きく貢献します。尚FD3Sにおいてはメーカーで既に実施されている改善です。

ここまでの文章はRX-7(FD3S)開発元主査、小早川隆治さんの手をお借りしてEcoCpu制御の変更点を読みやすく文章化していただきました。小早川さんのご協力に感謝しております。

459 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:21:29.49 ID:wZqcYCj/.net
FD3S,ツインターボ制御について

シーケンシャルツインターボ切り替えポイントは3800〜5000rpmの間で仕様に応じて広げてあり
アクセル開度とブースト,ギヤのポジション等ににより各ギヤごとに制御され自動的に切り替わり
4500回転で起こっている谷間は感じさせません、また
峠道等で2速だとパワーをもてあそぶので3速に入れるとブーストがもたつきませんか?
これはツインターボに変わったままシングルに復帰していないことが原因でマツダの指定ミスです。
ECOCPUでは復帰回転数のパラメーターとヒス値等のの適正化を行っており、瞬時に立ち上がります

460 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:22:04.94 ID:wZqcYCj/.net
ブースト制御、カットについて

ブーストはFCでは確実に0.8までで抑えておりますFDでは純正と同じく純正を大きく超えることはありません
車検対応マフラー等で上がりすぎてるブーストを規定値、または仕様の安全値に下げます

社外品ブーストカットを装着してる車両は正確な圧力が回転ごとに測れなくなるのではずしてください

サーキット走行でブーストが急に上がらなくなることがあるはずです、
これは各パラメーターが指定値を超えたからです詳しくはいずれお話しましょう。
ecoCPUでは後付け水温計の読みで90度を超えハード走行するとブーストプログラムのフェルセイフが働き
ブーストが上がらなくなる問題を修正しております

461 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:22:56.04 ID:wZqcYCj/.net
ブーストコントローラー

FC&FDブーストコントローラーを付けていた車で純正のホースにあるオリフィスを捨ててしまいがちです、
これがないと指定ブーストまでの立ち上がりが悪い場合が多いです。
純正と同じにに戻せば自己学習で必ず指定ブーストまででとまります。(純正オリフィスを装着すれば)
.

レブカット

レブは純正です、それ以上はロータリーエンジン側では問題がなくともタービンの回転数がオーバー
もしくはコンプレッサーブレードの設計速度や風量がオーバーするため空気が剥離しサージングを招き
耐久性を下げてしまいます
たとえ、回転をあげやすいFDのNA仕様でさえ、9000が油温的にも限界ですし、
なんといってもCPUのハードウェア保障回転数が9000回転と決まっています(ちなみにFCは8000回転です)
.

462 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:23:57.14 ID:wZqcYCj/.net
電動ファン制御

電動ファンはノーマルは100近辺ですがECOCPUでは水温90度近辺で回り始めます。
が、これだけでは不十分ですのでハードな走行を行う場合によってはファンが回っても水温が下がり始めるのに
時間がかかる場合も想定して水温だけではなくアクセル開度でも回転開始ポイント下げる場合もあります

社外品ファンコントローラーははずしてください
水温センサーからの値が狂い正確な補正ができなくなります
水温での燃料補正モード移行はパラメーター上、70度まで下げており早めに暖機運転モードを終わらせ
暖気時でのカーボン堆積を抑えておりチョイ乗りによるプラグかぶりに対しても非常に有効です
特に雪国や寒冷地において、メーカー基準値の80度を70度に下げることは有効です。

またアルミの大容量ラジエター等で冷却性能を大幅にあげている場合、冬場の燃費が極端に落ちてしまいます
これは、サーモスタットオープンが82度であるがために、大容量ラジエター装備車両の場合、
機関温度が80度に達し、82度で開いたとたん、機関温度が下がりすぎてしまいまたも
冷間モードに以降してしまうことが原因です。
EcoCpuでは70度で温間モードへの切り替えを終わらせるために燃焼効率が悪く、
カーボン発生のの原因となるオートチョーク状態を早めに終わらせることが出来ます
.

463 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:24:32.43 ID:wZqcYCj/.net
スピードカット

スピードリミットはカットではなく、”最大値”に変更してますので社外品ははずしてください、
カットは以下の理由によりプログラム上FDでは不具合が出ます
車両に車速が入力されない、または矛盾があるとギヤ判定ができず走行モードが固定化され
軽いフェルセーフ状態になります、スピードが入力ミスを起こすと回転数と車速の間で演算できず、
車両側は現在の走行してるギヤ判定できません

ギヤ判定できないと、O2センサーフィードバック領域を全部使い切ることが困難になります
ブーストプログラムもギヤごとに5つ用意されています
ツインターボ切り替え領域も5速分用意されていますが、入力ミスを認めるとエンジンを切るまで
3速ホールドモードで走る様にセーフモード運用されせっかく用意された5速それぞれの切り替えタイミングが
切り替わらずに谷間が出たり走行しやにくくなる場合が多くせっかくのプログラム領域が無駄になります
燃料マップにセーフは入りませんが3速ホールドモードですのですべての02センサーフィードバック等の
燃料補正マップを使わなくなります

464 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:25:04.13 ID:wZqcYCj/.net
吸入空気量の測定

FCでは同じ吸入系仕様のまま、車検マフラーの種類やメーカー交換することに問題はありません、
マフラーを変えてもFCの場合吸入空気量の変化はエアフロメーターで測られますので大丈夫です
FDに関しては太すぎる内径を持ったマフラーや砲弾型マフラーですとDジェトロの予想吸入量を
はずしてしまいがちになります。

実例として。。。
ノーマルCPUに砲弾型マフラーを装着すると、車庫入れや減速時にパンパンアフターファイヤーが起こり、
バンパーが焼けて色が変わることで確認できるはずです。こういった車両でも改善もしくは止める事が出来ます。

465 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:25:43.52 ID:wZqcYCj/.net
車両の状態、パーツによる効率の変化

ガソリンの燃焼効率が上がり、低い回転からトルクがクラッチをつないだ瞬間に体感できます
今まで40km/hで走行、4速でしか走れなかった場所が5速でもぐいぐい走ります
1200回転から5速で加速も可能ですが、これも自動学習によるものです
交差点発進や渋滞、街中の加速フィーリングを下げないために、3速よりも4速、4速よりも5速をより多く
フィードバック制御させています
純正ではエアコン使用時、スイッチ判定ではフィードバック指定されませんので燃費が劣悪です

ほぼ、全域で制御が変わります、たとえばエアコン使用時のコンプレッサーが、
アクセル開度等のパラメーターで自動ON、OFFをしていますが更に細かく制御されるために
エアコン使用時でも燃費が今までのようにあまり下がらず、
エンジンの馬力が必要なときには勝手にコンプレッサーが切られ加速状態に入りきると復帰をします
.

466 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:28:27.58 ID:wZqcYCj/.net
馬力について

Fパイプは目標馬力が350ps以上であれば有効ですがソノぶん、寿命は短くなります
反対に320ps近辺の車につけるとフィーリングが落ちNA時のトルクもやせます
寿命として一般的な走行や年に3回ほどのサーキット走行で320PS近辺だと160000キロで
アペックスシールは磨耗限界に達します、サーキットを走らないなら20万km以上使えます

反対に400PSだと上記の半分に落ち込みます

もともと280PSが目標馬力のエンジンに負担を与えると純正部品は燃料調整を行ってもそもそもの対応馬力が
不足していますので短期間では使えても10万kmというスタンスでは対応できません
車検対応マフラーも同じことで装着した瞬間に310PS以上の馬力を実現できますがメーカーの指定している
空燃費がの安全マージンを削った馬力です、その分純正寿命を16万kmと仮定すれば数万km短くなります
すでに9万km等走られてる車ならなおさらです

467 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:29:06.61 ID:wZqcYCj/.net
馬力を出すということは・・・
アペックスシールやローターハウジング、ローター等が”馬力に応じた磨耗をする”ということです

仮に340PS出さねばならないときには耐久性をあげるために空気量の確保はもちろんですが空気の質、
排気側のバランスを考え、タービンの回転数を落とし正確に書き換えてやることができれば
320PSを発生するマフラーポン付けのノーマルCPU仕様車両より
320PSの調教されたCPUで制御されたエンジンの方が耐久性がある事も付け加えておきます
.

ecoCPUは電子制御のパーツで理論的に効率を上げます

馬力は今までと同じ最大ブーストでも10〜15%結果的にあがります、
燃焼効率を上げて稼いだ分ですので馬力が上がっても燃料消費量は悪くなりません
またそれは、アイドリングや走行時のマフラー音量が小さくなったことでも変化が感じられます

排気音が小さくなる・・・ということは排気ポートが開いたときには既に燃焼が終了
(燃焼効率が上がって)していることを意味しています

つまり、本来100入れたガソリンが30しか燃えず、マフラーの中で再燃焼し、熱や音振動に変わる部分が、
”40燃えてしまったので燃え残りが少なく音が小さくなる”ということです。

当然、無駄な発熱がラジエター水を直撃することも少なくなり、同じ馬力の場合、
無駄な放熱が出来なくなる?ために水温が低下します

ロータリーエンジンらしい走りを実現させた上で燃費と耐久性を重視したロムですが
燃費=薄いと、捉えがちですが薄くすると走らなくなります、トルクフルに走らないとフィードバックゾーン
(自動補正)に入りませんのでよっぽど気をつけて走らないと燃費は変わらない場合が多いといえます。
反対に言い換えれば、効率を上げてトルクを出すとフィードバックのゾーンエリア拡大書き換えをしてなくとも
フィードバックゾーンに入りやすくなります
.

フルタービンやスポーツタービンでも現物あわせで運用でき、燃費も向上します
馬力があっても街中で使わない馬力なら燃費は純正タービンと変わりません
年式が古く、個体差が大きい車だと思われる場合
乗ってきて、装着して微調整書き換えして帰ってもらうことをお勧めします
遠くは関東からCPUを先に送ってい頂きこちらの準備ができたとき、休日等にドライブがてらに来ていただき、
1時間ほどで終了後、帰りの燃費で驚かれる方も多いです

468 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:40:21.96 ID:wZqcYCj/.net
兵庫県加古川市稲美町の糞田舎で ロータリーの FD 3 S と FC 3 S の 保存活動をすべく ブログでロータリー車の 技術について発信し続けている 中村屋さんのブログ 今は社名が変わってリチャージ
https://recharge.jp/blog/

469 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 21:44:06.19 ID:wZqcYCj/.net
https://www.google.com/amp/s/recharge.jp/blog/a-%25EF%25BD%2585%25EF%25BD%2583%25EF%25BD%258F%25EF%25BD%2583%25EF%25BD%2590%25EF%25BD%2595%25E3%2580%2580%25E8%25B3%25BC%25E5%2585%25A5%25E3%2581%25AB%25E9%2596%25A2%25E3%2581%2597%25E3%2581%25A6/%25E6%2596%25B0%25E5%259E%258Becocpu%25E3%2580%2580v%25EF%25BC%2586f/%25E4%25B8%25AD%25E6%259D%2591%25E5%25B1%258B%25E3%2581%25A8%25E3%2581%25AF%25EF%25BC%259F%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25BB%25EF%25BD%2585%25EF%25BD%2583%25EF%25BD%258F%25EF%25BD%2583%25EF%25BD%2590%25EF%25BD%2595%25E3%2581%25A3%25E3%2581%25A6%25E4%25BD%2595/

中村屋とは

りんくう7DAYで、お会いしたみなさん、マイクもってジュース配った僕が中村でした
7DAY会費を取ったらとか、言われますが来年も無料でやります。
 中村屋はFC3S、FC3Sの燃費と寿命を重視したコンピューターを専門に作ってる会社,集団です
 そのノウハウを、皆さんへ理解できるように実例を基に対処、処置方法、見落としがちなポイント
 RX−7のトラブルに関する情報を公示しており、また時代に合わせたCPUの開発をしております
 中にはCPUの制御を勉強したい人も居るでしょう、
  興味で勉強するというより、RX−7を維持する上では今後、必然になります
  テレビや、ラジオでさえ10年も使うと壊れます、今のFD3Sは電子制御の要塞です
   また、、
   中古車で買った7の調子が悪いとか、これで7なの?という疑問や
   REに関する世の中のうわさの検証、また立証も行っています
   REは、すぐに壊れるのか?本当に燃費が悪く、トルクが無いのか?
   買った中古車が、これでいいのか?という疑問をお持ちの方には無料点検をしております
   心配後無用、何も売りつけることはありません
   売るものもありません、単に30年のキャリアで論理的に7の診断を行うだけです
 
基本、一人でやってる通販の会社ですので来店にはメールの予約が必要です
 馬力を求める方や、ショップにお任せの方というよりプライベーター向けに発信しております

470 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 22:57:06.37 ID:ETc0V5pg.net
リビルド品ってことは一応は中古ってことか

471 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 22:59:22.49 ID:ETc0V5pg.net
中古で買って、エンジンは新品同然になってもエアコンがなあ
今のスポーツカーって高いからありかもって思ったけど

472 :名刺は切らしておりまして:2020/09/22(火) 23:38:14.14 ID:TibejChY.net
下取りに出すから実質バランス取りで90万か…

473 :名刺は切らしておりまして:2020/09/24(木) 08:22:07.32 ID:bloZCjyy.net
>>471
エアコン壊れたまま乗ってるアホよく居るけど何で直さないの?貧乏なの?

総レス数 473
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★