2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】Zoom売上高2.7倍 2〜4月、ビデオ会議利用増 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/06/03(水) 10:36:45 ID:CAP_USER.net
【シリコンバレー=佐藤浩実】ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは2日、2020年2〜4月期の売上高が前年同期比2.7倍の3億2816万ドル(約360億円)だったと発表した。新型コロナウイルス対策で外出制限が広がり、3月以降にユーザー数が急増した。純利益は137倍の2703万ドルだった。

ズームは基本機能を無料で使える「フリーミアム」の事業モデルを採用しており、4月のピーク時には1日あたりの会議参加者が3億人を超えた。使う頻度が増えて有料プランに移行する例も多く、2〜4月期は従業員11人以上の企業・団体の利用数が26万5400件と、前年同期の4.5倍に増えた。

21年1月期の通期売上高は前期と比べて約2.9倍の17億7500万〜18億ドルを見込む。世界で経済活動が再開し始めるなか、ズームは20年後半に解約が増えるとみている。一方で多くの人がビデオ会議の利用に慣れたため、エリック・ユアン最高経営責任者(CEO)は「市場規模は僕らの想像よりも大きくなりつつある」と話した。
2020/6/3 10:02
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59909460T00C20A6AM1000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:38:00 ID:K9BrfWNX.net
チャイナ企業なんだろ?

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:39:35 ID:LvUF1Sa4.net
>>2
うちはzoom禁止。teamデフォ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:44:21 ID:JnZjl6ml.net
5.0でマシになったのか

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:44:47 ID:TLGneo2I.net
https://wisdom.nec.com/ja/series/tanaka/2020042401/index.html

>Zoomを創業したのは中国山東省で生まれ、大学卒業後、米国にわたり、その後、米国籍を取得した
エリック・ユエン (Eric Yuan、袁征、以下敬称略)という人物である。
ユエン自身、現在は米国人ではあるが、中国で大学教育を受け、渡米の時点では英語がまともに話せなかった。
製品の開発拠点は中国にあり、エンジニアの大半は中国人という企業である。

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:54:27.00 ID:9x5NBffM.net
>>1
ズーム(一本調子)
望遠レンズの場合は
ズゥーム
とイントネーションが変わるのはなぜ?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:55:36.71 ID:Y8qSp3oq.net
>>3
ウチもそうだし、大学以外の取引先でZOOM使いは一社も無い。

ZOOMはこれからテレワークが始まる3月にセキュリティ事故を起こしたのが大ダメージだったなぁ。
これが原因で企業の大半はZOOM拒否が普通になった気がする。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:58:01.85 ID:v383kPRL.net
中国人のアメリカンドリーム成功例

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:08:13.88 ID:KGNwRU4t.net
大学zoomだらけで個人レベルや
ライバーもzoomだらけ
スカイプ廃れるの速すぎ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:24:11 ID:UCjyn+7A.net
Zoomは中国サーバー
使ってはいけないよ。
他にもいろいろあるから、わざわざZoom使う必要はない。まったく。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:25:36 ID:UCjyn+7A.net
>>6
ラインみたいなもんだろ。
怪しいものは一本調子でごまかす。

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:33:57 ID:zylFrSGX.net
北京に情報送ってたんだってね

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:39:52 ID:JnZjl6ml.net
おまいらは自宅警備員だから、使う必要性もないだろうに

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:40:47 ID:PHqlqkbI.net
仕事でグローバルの取引先とリモートアクセスするけど
ほとんどの企業はZOOM使用を断ってくる
そもそもIT部門がZOOMのトラフィックをFirewallで禁止にして動かないしい
大手企業は海外でもZOOMは禁止になってるよ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:48:24 ID:ZchGVSXo.net
>>9
マイクロソフトがやる気が無い
利便性向上とかプロモーション営業力とか
(´・_・`)
日本人はアプリすら知らない方が多い

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:49:00 ID:oFlVdAwC.net
>>3
そう言ってんのに使いたがるんだよね
あれしか出来ないものに一人2700円も馬鹿らしくて払いたくねえわ
無課金なんて論外

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:51:58 ID:dZXvMvaH.net
ドラッキーの草やきう

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:54:18 ID:+MrU3uqA.net
>>7
ドコモグループなんだけど普通に使ってるよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:57:18 ID:+MrU3uqA.net
Zoom使いが一社も無いって逆にそれ中小や零細とかの狭い世界での話じゃねえの?
超大手の広いビジネスドメインやらグローバルではZoom使いはワンサカいるよ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:58:34 ID:a7EIY3wn.net
>>10
データセンターは選択できるんだが

Selecting data center regions for hosted meetings and webinars
https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/360042411451-Selecting-data-center-regions-for-hosted-meetings-and-webinars

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:09:06.21 ID:or6+EU9o.net
大学はZOOM一色だよな。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:20:33 ID:ViuGQI4t.net
マイクロソフトのオフィスを導入してりゃ、Teamがおまけにくるやん。
わざわざ中国に情報漏洩するソフトを自ら買わなくても。。。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:30:21 ID:O6OZneh8.net
>>1
ドイツも台湾も禁止だろ?
総務省は取り敢えず危険か安全か調査して公表しろよ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:34:22 ID:WhxhJi6Y.net
企業はteams
それ以外はzoomで棲み分けできた

25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:35:41 ID:y9y/+spz.net
>>18
Nグループだけど
持株から使わないようにお達しがあったけど
ドコモグループだけ違うってあるのかな

26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:35:50 ID:FPnpg8xM.net
ここまでmeetの話題なし

27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:43:21 ID:Qi75tDtX.net
>>22
情報漏洩疑惑で叩かれて対策したから使うんだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:43:46 ID:46Zqy6L0.net
http://mobamemo.com

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:43:50 ID:mBWNfYVV.net
>>1
潰れなくてよかった!

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:47:01 ID:WrhCdSjH.net
ズームはダメだって

スパイウェア

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:49:29.87 ID:mwf7FBL5.net
>>1
つまりそれだけ情報が中華に行ったということか 何年か後 機密情報か新製品のそっくりさんが発売されそう 研究成果も盗まれそう

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:50:53.72 ID:YbCciw+a.net
>>10,12
( `ハ´)お得に便利に使わせてるんだから、
     その分ちょっと情報を貰ってもバチは当たらないアル

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:51:00.02 ID:N3FSM4XN.net
なんで大学はZOOMなんだ?
俺の母校もzoomでわろた

34 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:51:28.62 ID:/C6gbUW1.net
WebRTC系のツールやシステムなら、ほかにも選択肢たくさんあるよ
無料で自前で構築できるものもある
いい加減、こういう怪しいのお金出して使うのやめたほうがいいよ

35 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:00:49.73 ID:nM5x2EJJ.net
遊びならまだしも、ビジネスでこんな
セキュリティがずさんなベンチャーのツール使ってるだけでw

穴だらけのままで、走りながら考えてるのがZoom
グーグルも無料に参入してきたから、バカでもちょっとは考えるだろ

36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:00:59.63 ID:htKDlHLr.net
Zoomは軽いからいいよね
Teamsは重いし、若干広角で、自宅の余計なところまで映り込むのが嫌だw

37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:02:01.95 ID:htKDlHLr.net
うちグローバル大企業だけど、普通にZoomに金払ってるよ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:09:59 ID:SCjwJlm+.net
セキュリティ的にはだいぶ脆弱で
企業で使うのは危険ときいたが

39 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:13:52 ID:EOYNvDJE.net
>>11
ラ↑イン↓だろ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:18:27 ID:tEOj1THH.net
セキュリティ中国に全部流れてる事も知らずよくこんなの使えるなwww

41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:32:22.74 ID:htKDlHLr.net
簡単に会議に乱入される穴は塞がったよ
うちのITトップが使っていいっていうから大丈夫なんじゃないかなーと思って使ってるよ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:44:58 ID:28wbCUF2.net
テレワーク元年みたいな物だし
これから色々と競争買収とかあるだろう
まだ、勝者は決まってない

43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:51:58 ID:X+1e/9Ie.net
は…ハングアウト

44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 13:54:07 ID:/I/Xr99X.net
ドラッキーとかいう変なゲーム作ってたよな

45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 14:05:57.36 ID:38t8LAvH.net
スカイプはなんで負けたん?

46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 14:11:00 ID:oFlVdAwC.net
>>45
Teamsはまだ負け確定してないよ?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 14:14:07 ID:HrZisKoX.net
漏洩しても、金がとれるはずだったのにとれなくなっちゃった以上の実害はない案件が大半。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:25:19.27 ID:fvQMLhma.net
日本を代表する企業だけど普通にZoom使ってるわ
取引先も当然そうなるし別に不便さは全く感じないなあ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:43:10 ID:5EJ1NWho.net
Zoomのセキュリティのヤバさを意識しない大手企業って、情報システム部門は
何をやってるの?

Zoomは暗号化キーを「うっかり」中国へ送っちゃった(テヘッ とかいう会社だよ。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:46:35 ID:EzXAgoTY.net
もう対策されてるしなあ
対策後は全然騒がれてねえし何か問題あるのかな?
どんな企業でも、あのGAFAMですら何度もセキュリティでお漏らししてるのに未だ世界中の人が企業が政府が使ってるよね
何故だと思う?それは便利だからさ

51 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:53:19.72 ID:zfBlM9Cf.net
来週月曜日に日経主催の無料WebライブでZoomのCEOが講演するよ
事前に質問受付中だからセキュリティについて質問してみたら?答えは予想できるけど

52 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:03:12 ID:a+ZD68KN.net
macで怪しい挙動するんだよな。
https://applech2.com/archives/20200401-zoom-meeting-for-mac-installer-issue.html

53 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:04:25 ID:RCrCYHMo.net
Zoomと言えばマルチエフェクター

54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:11:17 ID:wFhC8CSL.net
ZOOMとLINEをビジネスで使うとは

55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:16:09 ID:UH2OUP5u.net
脆弱性が見つかった時点から一歩も進めずにジタバタ足踏みしてるのか
実に日本企業らしくて微笑ましい。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:18:45 ID:GabudBRS.net
Officeと連携できるTeamsがビジネス最強
他社がどう頑張っても真似できない

57 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:23:42 ID:ftUSHPtt.net
日本人ならV-CUBE使ってやれよw

58 :ふぇ:2020/06/03(水) 16:28:43.35 ID:MsU9wwiw.net
中国共産党企業なので大事な話しは出来ないし
オタクの会社の情報を抜かれているんだけど解っているの?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:35:47.63 ID:k77Rczip.net
http://succubusprincess.web.fc2.com/hako/treasure/zoom/neko.jpg

60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:45:34.31 ID:HJlXssu3.net
ゆうに10倍は売り上げていると思ってた
学校等では当たり前だし
以外に普及してないのか

61 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:48:45.41 ID:5EJ1NWho.net
>>50>>55
Zoomの問題は一般的なセキュリティの脆弱性じゃなくって、中国共産党へ
暗号化キーを送り込んでいたこと。

62 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:50:19.87 ID:ez336a98.net
COMMでいいじゃん

63 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:51:00.83 ID:KsGNLlvX.net
どんなに批判されててもLINEが実質日本のトップSNSなのと同じく大学や企業のビデオ会議は今のところトップはzoomじゃね?
teamなんて使ってるところ周りにはないな

64 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:55:40.41 ID:m02jDy/5.net
teamsは重いし動画のくおりでぃも低い
とりあえずzoomでいいわ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:56:37.20 ID:ZivKQiJw.net
>>61
当初、万全のセキュリティを備えつつ手軽で高機能かつ高速
ってのがウリだったのに、宣伝してたセキュリティ機能が
実装されてなかった=ウソついて商売してた

あれで信用を失くした。

66 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:56:52.70 ID:8vBMFm9J.net
情報を制するものが世界を制せす。
中韓に首根っこ掴まれてどうするよ。LINEやzoomで混乱起こされたらそれで終わり。平和ボケしてるよなー

67 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:58:42.42 ID:oFlVdAwC.net
>>64
TeamsはWEB会議別アプリに分離したほうがいいかもしれん
Zoomと違って重いのもそこに理由がありそうだ

68 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:00:08.33 ID:QABs2Hj4.net
>>1
今から使うならteamsかWebEXだよな

69 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:01:37.87 ID:6O55tDoD.net
まぁLINEと同じで、お前らが叩いてるツールがデファクトになるんだよ

70 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:02:34.15 ID:oFlVdAwC.net
>>69
シュッとしてんだよなぁ
コロコロ騙される

71 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:04:53.49 ID:RnAtC/Oe.net
64の親父が部下からTeamsにしてくれって言われたけど使い方が分からんくて、
zoomかskypeでお願いって今は返してる
使った事ないんでよく知らないが、複雑なのは良くねえな

72 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:06:06.60 ID:8vBMFm9J.net
HUAWEIがGoogleに制裁くらったように、LINEやZoomを武器に中韓から制裁される日が来るんだろうな。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:09:28.22 ID:ZivKQiJw.net
>>71
今ならG Suiteもあり
(お手軽利用ならmeetだけでもなんとかなるぞ)

74 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:11:27.13 ID:oFlVdAwC.net
>>73
多分その他機能が邪魔なんだと思う
アプリ群のひとつだからな
アカウント管理が外にあるし
だからといって単機能のZoomに2700円も払う気がしれない

75 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:16:41.69 ID:XJR9SwuS.net
韓の企業はレッドチームなのに民主主義国の仲間みたいな立ち位置だから排除しにくい。
ハードが世界中に浸食しているからリスク大なのに

ソフト(LINEやマスコミ)を自ら好んで選択しているのは日本だけだけど

76 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:18:19.48 ID:zCkm+plG.net
個人で使う分にはmeet nowが圧倒的に簡便だな
ブラウザのみで登録もいらないし、情報取られるとしてマイクロソフトなら許容できる

77 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:22:31.51 ID:8vBMFm9J.net
今のままだとZoomがディファクトになる。そうなったらコロナ禍の中では企業の会議なんか中共に筒抜けという前提になる。
しーらね。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:25:35.96 ID:D02rOlRq.net
これそのうちデフォルトでwindowsに入るようになるのかな

79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:28:08 ID:oFlVdAwC.net
>>78
そういえばLINE入ってたなw
PowerShellで一括アンインストールリストに入れたわ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:36:48 ID:YP92A0pn.net
>>2
オンライン会議場所がチャイナのdcに飛ばされる会社

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 17:52:03.45 ID:/XTDQ2ze.net
日本のブイキューブですら決算延びまくりだったからね
そらそれより使われてるのいいはずだ

82 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 18:02:33 ID:bEtfmedq.net
チャイナだろうが韓国だろうが、みんなが使ってりゃ使うしかない。
オナニー満載のジャパンのアプリなど世界の誰も使わない。

83 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 18:03:04 ID:4eQ0PG1J.net
>>25
禁止されてるはず

84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 19:05:29 ID:LZyuL9Wx.net
元の数字が少ないから何倍とか言っても大したことないじゃんw

85 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 19:14:32.63 ID:LITlH0Oj.net
現実問題として、zoomしか使い物にならんからな
teamsとか話にならんし、その他のも実にイライラさせられて生産性を考えるまでもないレベル

86 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 19:47:37 ID:eEUD3vQU.net
テレビでzoomが取り上げられるたびにネトウヨイライラで笑う

87 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 19:50:08 ID:8vBMFm9J.net
しかし中韓に通信アプリ押さえられまくってるのは現実的にやばいだろ。首根っこ押さえられてるようなもんだ。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:00:29.73 ID:1ZDWKP+V.net
この分野でも、もはや日本は中国には全く太刀打ちできないのな・・・

89 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:04:11.33 ID:1ZDWKP+V.net
中国アプリを叩く前に、全く使えるアプリを提供できない
日本を嘆く方が先じゃないの?w

90 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:06:55.12 ID:D2skbzI9.net
日本だけでなく、アメリカも他国も同じことなんだよ
つまり、この天才がたまたま中国人だったってだけ

91 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:08:25.00 ID:ftUSHPtt.net
ラジコの糞UIのアプリの出来みてたら日本人には無理だわw

92 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:12:08.31 ID:D2skbzI9.net
>>91
それは、激しく同意(あえて略さない)

93 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:18:20.66 ID:ftUSHPtt.net
>>92
やっぱりそう思うよな?w
金取っててあれは酷すぎる。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:31:36.39 ID:YcqFG/y1.net
現状、手軽さからZoom1強多弱。
Skypeやteamsは多人数になると途端に重くなる。WebExはそもそもZoom以前のアプリで色々煩雑だからねえ。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:34:36.63 ID:N3lSML+9.net
2月にぶっ込んだ株が・・・・
仕事辞めちゃうかも(笑)

96 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:35:51.00 ID:N3lSML+9.net
2月にぶっ込んだ株が・・・・
仕事辞めちゃうかも(笑)

97 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:38:28.89 ID:n90Kcko+.net
中国中国言ってる奴はなんなんだろうね。
普通に米軍も採用活動とかで使ってるっぽいぞ。
https://www.recruiting.af.mil/News/Article-Display/Article/2157694/air-force-recruiting-expedites-virtual-teleconferencing-tool-amid-covid-19-pand/#.XsdwD5T1T9g.twitter
どこそこが禁止した、というのは延べ3億人も使ってりゃ出てくるだろ。

98 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:00:39.31 ID:xHftidpl.net
外資だがteamだわ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:24:46.93 ID:3UxMh0Hy.net
サイバーエージェント、ソニー、テレ朝あたりが必死にzoom上げしてる

100 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:36:11.30 ID:OGC4/ecI.net
>>3
うちもZoom禁止

101 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:44:56.31 ID:1R+Q9a/u.net
>>63 大きいところ、もともとOffice365とか使っていて、
セキュリティすごくいうところはTeamsかな。
日本でばっとはやるときにセキュリティ問題起こしたのが大きかった。

あとは学校・教育機関はZoomとgoogleクラスルームと併用が多いが、
一応Teamsだといろいろ入っているから一体化していて使えるのもある

102 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:46:25.69 ID:1R+Q9a/u.net
>>94 Teamsはわからないけど、その話よくSkypeではきくよね

103 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:47:46.70 ID:1R+Q9a/u.net
>>89 一応国産でもCallingとかはあるんだよ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 23:50:03.94 ID:At83jnCH.net
仕事先はTeamsで自分ところはWebExだな

105 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 00:00:07.81 ID:a2Ii680m.net
>>89
日本はもうそういう市場の要求に合わせてナイスな製品を吶喊で作って世に出すような即応性も基礎技術もやる気も、なにもかもないでしょ

多分世界中でzoomの後継を狙って急ピッチでネット会議ソフト作ってると思うんだけど、いつごろ出てくるのかねえ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 00:03:56.07 ID:a2Ii680m.net
>>77
本当に大事な話はやっぱ直接会って、とか、
もしくはインターネット黎明期みたいなBBSを本社のパソコンで鯖立てて、
そこにチャット形式で書き込んで筆談会議にするとか

外部業者の提供するコミュニケーションツールは必ず100%中身抜かれてるからね

107 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 00:45:36 ID:oJOY3NsL.net
大学関係だが、Teams利用が多い。Google Classroomも一部で利用。
末端Fラン校では金がない上にスタッフが対応できなくてZoomに走ったところもある。
セキュリティで抜かれる情報がないと言っても、情報詐取の経路に使われるからな。

それ以上に武漢ウィルスを広めた中国産のものはできるだけ使いたくないよな。

108 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 00:49:10 ID:68inC3da.net
>>106
役所じゃ麻雀しながらだよw

109 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 01:19:33.59 ID:C8tvtia4.net
2.7倍って、意外と伸びてねぇなって印象しかないな

110 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 01:31:46 ID:KkSc/GQE.net
>>6

(‘人’)

普通の英単語には必ずアクセントが有るからだよ(笑)

111 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 07:34:30.59 ID:SslX8eU4.net
>>20
こんなの鵜呑みにしてる企業は機密全部抜かれるな

112 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 09:54:03 ID:hwh36Xow.net
>>107
金がないくせに5倍以上払うのか
え?ただの方?クソじゃん

113 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 10:05:06 ID:95Yl4J+j.net
ソフトウェアに関していえば
日本製で使いたいもの、必ず必要なものは1つもない。
日本人が劣っているから他国のものを使うしかないのだ。
あきらめろ。

114 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 10:35:31 ID:h0Ngqfsi.net
FランはzoomにteamsとかYouTubeのとことかもあったな

東大とか早稲田はzoomだし
逆に有名大学でteamsのところは無いのでは
teamsは機能的にも少人数向けで大教室あるようなとこで使えない

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 10:41:44 ID:hwh36Xow.net
>>114
ウェビナーじゃ駄目なの?
WEB会議なんかするから使い物になんないんだろ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 10:59:17.79 ID:68inC3da.net
ZOOM以外を薦めるのは、ウィンドウズの代わりにLinux使えばいいじゃない?と言ってるようなものw

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 11:11:09 ID:vL4SSTFM.net
日本はセンスが無い

https://livedoor.blogimg.jp/design2ch/imgs/7/8/7884341b-s.jpg

118 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 11:30:40 ID:5ml3LCMz.net
>>117
センスが無いんじゃなくて、物理キーボードを増やすしかできないんだよ。
ソフトウェアが作れないから。

119 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 11:55:09 ID:hwh36Xow.net
>>117
世界中これ使ってたな
https://i.imgur.com/CpQ8hMs.jpg

120 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 12:04:53 ID:KmugnJ+x.net
6694ズームの株価が上がる日本市場

121 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 12:07:39 ID:OabPd6hc.net
アメリカでもZoom Technologiesみたいな会社が連れ高したはず

122 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 22:48:33.51 ID:Az7pJHVW.net
【国際】米グーグルを集団提訴 「秘密モード」で情報収集 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591223052/

まあグーグル大先生でさえこれだから、Zoomを批判したところでもはやLINEと一緒でみんなが使ってるこの勢いは止められない

123 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 23:01:11.20 ID:FCZHl+E4.net
>>26
不思議なくらい話題に上がらないよね

124 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 23:01:53.00 ID:8sK0bKVo.net
>>116
49人までの同時接続はzoomだし

125 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 23:05:50.64 ID:FCZHl+E4.net
>>116
シェアはWebEXがトップでしょ

126 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 23:06:23.59 ID:HSZKhEyQ.net
便利だから使われる。ただそれだけなんだよなあ

127 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 23:08:33.88 ID:FCZHl+E4.net
>>21
コロナ騒動でいち早く教育機関無料のライセンスをバラまいたのは大きかったな
学会とかがzoom一色になった

128 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 00:05:41 ID:rWvRclSC.net
いろいろ上手いよね
セキュリティの90日終わって落ち着いたら完全にコミュニケーションプラットフォームだな

バグバウンティもやってるんだっけ

129 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 06:41:06.02 ID:uQjfIsac.net
>>125
そうみたいね
相手先の都合でWebex使うこと有るけど画質悪いし音も途切れ易い

130 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 07:42:27 ID:WMa2JJKI.net
>>10
情弱って情報の更新ができないんだよね。

131 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 07:49:05 ID:gk12G4l4.net
>>125
会社が導入してるシェアだとWebexがトップだけど、利用率のアンケート取ると5%くらいしかなくてzoomにもteamsにもmeetにも負けてる。

物理的な会議室には導入されてたりごく一部のユーザーにはアカウント配布されてるけど、ほとんどの社員は他のツールを勝手に使ってるという。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 07:51:04 ID:gk12G4l4.net
会議室でwebexを使ってると自覚してない人もいるだろけどね。

133 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 16:02:37.85 ID:RwIM0H4n.net
勝手にカメラとマイク動かして情報を中華鯖に送信するやべーソフトじゃんw

134 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 10:44:49 ID:5tNL6Z0N.net
日経のライブ配信でCEOの講演を観ているけど、コイツは良い方の中国人だよ
こすっからい悪い方の中国人とは顔付きが全く違う

135 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 15:43:51.26 ID:M/rOZUpx.net
ズーム中国言論弾圧に加担か
天安門事件会議で米人権代替アカウント一時停止

良い中国人なんていない

136 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 20:01:14.41 ID:5xQG5ORP.net
zoomでよく芸能事務所のタレントさんたちがコラポしたりしてるのが
あるが、いちばん最後に全員の顔がマルチ画面で映った時、一定の数以上の
細かすぎる分割画面を見るとまるで細胞がうごめいてるようで、嘔吐感を催す。

137 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:23:02.27 ID:xGUmvEe8.net
age

138 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 12:07:33.31 ID:6skpu674.net
よくこんな中国アプリを使う気になるな
頭文字Zを見た瞬間にぁゃιぃと思わないと

総レス数 138
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200