2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【決済】キャッシュレス決済、手数料の開示義務化 競争促す [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/06/02(火) 18:15:58.15 ID:CAP_USER.net
政府はキャッシュレス決済の事業者が加盟店から受け取る手数料について開示するよう義務付ける。消費税増税にあわせて導入したポイント還元制度は手数料に上限を設けたが、同制度は月内に終わる。7月以降は再び手数料が上がる可能性が高い。決済業者間の差を開示させることで競争を促し、小売店が比較や選別をしやすくする狙いだ。

経済産業省は月内に検討会を立ち上げる。主要な決済事業者が参加し、共同でガイドラインを作る…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59879400S0A600C2EE9000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:18:22.64 ID:MWpvzv54.net
中抜き

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:21:27.55 ID:vz6poAoM.net
いいね!
JCBのぼったくりがバレる!

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:30:36.97 ID:ueXGDYxe.net
政府も経費の内訳出せよw
やましい金の流れが腐るほどあるだろ?w

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:38:29 ID:Jt/VkDW/.net
これってクレジット会社などが取る手数料のことですか??

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:55:00.80 ID:tyKF+9xC.net
>>5
でしょ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 18:56:26.75 ID:JUnQ8QjS.net
>>1
>経済産業省は月内に検討会を立ち上げる
いや、上限設けたときにこうなる事(終了後に手数料上げる)はわかってたんだから
制度開始と同時か今年入ってすぐくらいにはもう検討会立ち上げて遅くても今月中に手数料の開示義務化を発表できるくらいで動いとけよ
それに決済業者参加させて大丈夫か?骨抜き発表にならんようにしろよ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:08:21 ID:J12hxucX.net
>>1
そして、各社横並びへw

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:11:09 ID:J12hxucX.net
>>1
手数料を小売店に支払わせるのではなく、購入者が負担するようにすれば良い。
そうすればお客さんが安い手数料の決済会社を選ぶようになる。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:11:33.60 ID:i/e14BS+.net
民間企業への情報開示ばかりじゃなくて政府自身もしっかりやれよ資料がないとか開示しても黒塗りとか

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:17:32.61 ID:/aCeor2P.net
JCB終わるやないか
この前使えなくて腹立ったわ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:18:04.99 ID:zVWoSYz9.net
銀行の手数料にもメスを入れたら?

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:19:08.82 ID:iUchj0I2.net
>>9
そんなことしたらまた現金決済の世の中に戻ってしまう
現金よりもお得だからキャッシュレス払いにしている人が多いのに

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:24:13.05 ID:Q38e3bm/.net
>>9

昔はクレジットカードの手数料分を店が客に転嫁してたところもあった
カード使うと5%上がりますよとかカード使うとポイントつきませんよとか

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:29:55.64 ID:dTzU3EMH.net
>>9
海外だとあるよね
手数料を客に負担させるケース
現金払いの人もいるわけだから、その方が公平だと思うわ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:35:13.56 ID:14CuOcK+.net
一律じゃないし、其々の料率あかすんかね

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:36:06 ID:UCLwsE/B.net
>>9

税金を返せや。 あほか、何の為にキャッシュレスしとんねん。 金かかるんやったら、キャッシュレスなんかするかボケ 

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:36:20 ID:lbloAm7L.net
お店のことを思えば手数料の安い方法を選びたいよね。

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:37:25 ID:JUnQ8QjS.net
客がクレカ等の手数料を負担するのは規約違反になってるんだよな
現金決済と差別をしてはいけないって

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:38:50 ID:lwQeoeSk.net
>>18
じゃあ現金一択やないか。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:39:24 ID:Zl8MPILe.net
JCBは零細には8%取る鬼とバレる

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:39:34 ID:Qfwb3WNq.net
> ポイント還元制度は手数料に上限を設けたが

すでにポイント還元制度では、上限ギリギリの横並びみたいなことになってるんですけどねw

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:40:37 ID:sIWNZNKl.net
>>3
何%?

24 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:41:55 ID:1vKPLIB+.net
CAFISの利用料が高い
NTTデータの寡占状態をなんとかしないとね

25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:42:11 ID:miprCDbs.net
>>1
なぜ人材派遣業者に対して、コレをやらないのかw

26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:43:29 ID:oST56jA6.net
最近JCB使えないところが増えてきたな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:46:45 ID:6iYKk3Fl.net
消費者から見えにくいのはよくないから、レシートに手数料記載義務化すればいいじゃん。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:46:54 ID:NAsFbn3U.net
>>9
風俗がそうしてるねしかも二桁%のボッタクリでw
つまり消費者側に負担させる事を可能にするとこういう横行がまかり通る可能性が少なからずあるから事業者は手数料を消費者に転換させる事を禁止にしてるんだよ
因みにたまにランチ時間帯はカード決済できませんみたいな飲食店あるけど本当はこれもしてはいけない行為なんだよね
ただあくまで決済事業者側が倫理的に禁止してるのであって法的には何もないからやっぱり消費者に転換してはダメなんだよ消費者保護の観点からも

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:48:13 ID:NAsFbn3U.net
>>20
社会全体の効率化と生産性が低くなる

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:49:40 ID:aDI/hSxZ.net
店員の態度が気に入らないとJCBで支払っている(制裁)

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 19:50:10 ID:7OBpW+AZ.net
手数料金は届け出制にしてほしい

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:02:37 ID:uxLKxfdx.net
店ごとに利率違うだろ。
店は、ブランド毎の手数料率を掲示することになるのかな。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:04:35 ID:uxLKxfdx.net
>>25
政策アドバイザに、竹中が居座り続けてるのはなぜか判るかな。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:06:51 ID:UiazgHDe.net
>>12
銀行は手数料より金利だな

35 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:13:02.47 ID:JUnQ8QjS.net
>>32
店側じゃなくて事業者側が発表する方式だから

36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:16:28.67 ID:nA/Glh3Q.net
手数料ゼロを義務化すれば良い
年間取扱い高に応じて日銀が信販各社に1%相当の
エコポイントを発行する
エコポイントは環境に優しい店などで使うことが出来るようにする

37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 20:22:01.22 ID:e2t53KvQ.net
カード会社は今、延滞料金収入で儲かってるんじゃ無かった?

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 21:03:28.48 ID:FUcDmdxE.net
>>36
手数料は事業者の収益の柱の一つなのに大丈夫か君は?

39 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 21:04:44.05 ID:FUcDmdxE.net
QR事業者が期間限定で手数料ゼロにしてるのは導入店舗数とユーザーを一気に集めて将来的に規模の経済を効かすためだよ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 21:38:50 ID:iZlGr5lM.net
PUBやってるがクレカ特にJCB決済手数料は7%抜かれてるな
まあどこのクレカも(5〜7%)似たり寄ったりだウチのような業種だと
常連さんは店が手数料で中抜きされてるのが気の毒だって全て現金決済のみだ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 21:42:27 ID:XeYeNCUT.net
売り上げの3%ってすごい負担感だよな
営業利益の3%じゃないんだもんな

42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 21:58:41.97 ID:Mizvcrh2.net
バーコード読み取りってみんな使ってるん?
めんどくさすぎだろあれ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:15:46.43 ID:PvFk4teJ.net
チャイナのQR決済の手数料は1%以下、だから普及してる。何で日本は異常に高いんだ?
1%でも1兆取り扱いあれば100億の手数料、1%以下じゃないくては普及するわけない。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:16:43.36 ID:MaxSZ8AL.net
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://mlopu.lucem.org/n61?52yjy3bsc/b4jodnw1e0s.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://mlopu.lucem.org/x61?6zi1o3/melxl2picxr.html

45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:28:26.00 ID:CaH+/MVc.net
カード支払いだと、どのカード使っても価格に一律5%上乗せして取りやがる悪質店舗の取締り法案も早くしろよ

46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:40:32.54 ID:8uIn04Ns.net
>>40
いいお客さんだね
ということはいいお店なのか

47 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:40:49.89 ID:FX6s7rd5.net
JCBは負け組親父がありがたがって使う加齢臭カードのイメージがある。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:45:02 ID:idBccoEt.net
>>13
形を変えて
現金だと割引になるだけ

小売店がわざわざ負担するメリットもないだろう

49 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:48:23 ID:BWnpeor5.net
>>2

■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「乱入」 大勢の人がなだれこむこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論を出す段階に入ったこと
・「潮時」 好機
・「なし崩し」 徐々に片付けていく
・「うがつ」 掘り下げる
・「割愛」 惜しいものを捨てる
・「雨模様」 今にも雨が降りそうな雲の状態(雨は降っていない)
・「破天荒」 今まで誰もやってなかった事を初めて行った
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
●「中抜き」 中間業者を排除すること←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

http://i.imgur.com/nKzinTq.jpg

50 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:57:05 ID:bpYrUz8c.net
これプラス客には200円で1ポイントのドケチ還元
冗談抜きで賤しい業界

51 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:06:56 ID:fH0CqhuA.net
>>49
言葉は変化していくからなぁ
正しいとはいったい…だったりね
中抜きだけだと現金推進の意味合いになるかこの場合

52 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:27:53 ID:ePikzW/n.net
>>14
カードだとポイントつかないのは多いよな。
あれも規約違反なのかな。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:42:29 ID:7xaSRjnP.net
3.00-3.09%付近なら文句言われんだろうな。
詳しい人にあたれば別だが。
https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/shoryu/credit_carddata/pdf/009_03_00.pdf#page=14

>>3
岳南電車吉原駅の自動券売機と、伊豆急行の一部の駅窓口、クレジットカードの取り扱いを始めたのですが、Visa/MasterのみでJCBは非対応だったな。

54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:44:00 ID:7xaSRjnP.net
>>1
>政府
タクシー運転手に各種手数料を負担させるのを止めさせろよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:45:43 ID:7xaSRjnP.net
>>11
>JCB
「d払い」や「auPay」の方が魅力的ではないか。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:47:21 ID:7xaSRjnP.net
>>24
他に出来る会社が無いからな。
そりゃあ、強いよ。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:52:19 ID:7xaSRjnP.net
>>40
飲食店は、業界自体の?ズラ率の高さが加盟店手数料に反映されているからな。
相対契約なんだから実績作って値下げ交渉するか、それとも決済サービスプロバイダ(PSP)をWeb上で探して見積もり出してもらうのか。
・・・・・・後者がおすすめ。

58 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 23:55:28 ID:1GF2+TOs.net
デジタル円にできれば、キャッシュレス決済手数料なんか要らんだろ。
それで管理料がいくら節約できれば、メリットありになるんかな。

59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 00:18:26 ID:zsvLGV64.net
能書きはいい 金のない俺には全く関係のない話
よそでやってくれ って俺がよそだって! 覚えてろよクソどもが

60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 00:22:21.90 ID:eSNLQBUh.net
弁護士事務所がCMやってるやつか
手数料取れれすぎか調べてやるって

61 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 02:58:19 ID:maQSY/W4.net
派遣は中抜き

62 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 03:06:03 ID:QYKElvMB.net
その前に政府の税金の使い道も開示義務化しろよ

63 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 04:01:47.75 ID:VZfRRQbN.net
社会全体からみたら、現金の方がはるかにコストがかかってんじゃないの?
もちろんコストがかかるという事はそれで食えてるところもあるわけだけど

64 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 04:43:17 ID:qQpFx9qI.net
>>63
現金はコストと言うよりも時間や労力の浪費が多いんだよ
現金で儲かってるのは現金を輸送する警備会社とかな、でも明らかにムダでありリスクだろ

65 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 05:06:54.98 ID:PC1pxjB8.net
日本の場合、クレジットカードの手数料が高過ぎ。
店独自のポイントつかないから現金にしてる、なんてザラだもんな。

66 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 05:21:01.52 ID:awuYYYSs.net
>> 14 だったよね。せこい所は、そう書いて有ったわ。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 05:52:58.52 ID:8D6bW/2Q.net
日本はデフレなのに、なぜ日本の手数料は高いんだろう?

68 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 06:03:22 ID:2/J0bv4U.net
>>43
WeChatペイもアリペイも、アプリから簡単に金借りれる
財源はその金利だよ
決済事業自体ではほとんど利益出てない
つまり、日本では無理なモデルなんだわ
YahooやドコモやLINEやZOZOから金借りまくる事が出来ても、そんな事する若者なんてごく少数なの想像つくでしょ
中国では少数じゃないんだわ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 06:55:32.09 ID:NtbPSj1D.net
>>67
利用率が低いからに決まってんじゃん

70 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 07:02:10.67 ID:xSfjejW/.net
日本だけ業者がボッタクリすぎで店側にメリットないからキャッシュレス普及しないんだよ
利益率で半分近く手数料だぞ

キャッシュレス普及してる国だと0.3〜0.5%くらいで日本の1/10程度

71 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 07:03:04.32 ID:Wjzl/fdO.net
キャッシュレスの手数料に並ぶ前まで、銀行は手数料上げられるね

72 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 07:29:54 ID:7xymeAbc.net
それより、ATMでの入出金時の手数料表示を具体的にする法律作って。
パソコンがなかった時代の風習を未だにやってる。
AIの時代に一覧表から手数料を確認させるのっておかしくない?
曜日と時間がわからないと手数料が不明で確認しようがない。
あれ、よく見ない人相手に確実に手数料収入を狙ってやってるはず。
手数料の確認画面に「その日時の手数料金額」を強制的に表示させるべき。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 07:51:54.30 ID:iZ4PGE4o.net
べきべき

ベッキー

74 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 08:48:42 ID:+Qu8EFlE.net
>>48
現金だって両替に金が掛かるもんだ
客に選択肢を与えることは店にとってメリットになる
その費用を負担するのは現金と何ら変わりはないだろ

75 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 08:55:52 ID:+Qu8EFlE.net
>>52
ポイントは現金じゃないからセーフのはず
個人的にどうかなと思うのは飲食店とかで時間指定されてたりこのコースは現金のみとかかな
理由は察するけどな

76 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:39:47 ID:vtBZlsQ/.net
>>9
現金一択。
だから キャッシュレスなど不要なシステム。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:43:09 ID:W1uxSAN+.net
>>43
取りっぱぐれがあるからそんなのではやれない。他で稼ぐ手段があるなら別。キャッシングとか

78 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:44:25 ID:fR5Ux7Nm.net
電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/

若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 10:44:30 ID:fR5Ux7Nm.net
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/

【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/

80 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:06:59.09 ID:OCCKXq67.net
>>1
なんで財務省が日銀と作らないのか?JAPANpayなんて作ったらそれだけでブランドだぞ?

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 12:17:25 ID:CAvXEpJR.net
>>43
日本はキャッシングやリボ払いをしてくれる人が少ないから、カード会員じゃなくて加盟店舗から金とるしかない

82 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:11:47 ID:nPf/6Lbi.net
>>43
たしかに、キャッシング等の手数料収入が少ないことが、加盟店側の手数料が高い理由
ただ、現金のハンドリングコストが意識されるようになってきているから、キャッシュレスのコストとの競争にはなる
昔は公共料金の支払いが、銀行にとってかなりおいしいと言われていたけど、金利の低い今はどうなのだろう?

83 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:34:35.91 ID:RQ3xpj2F.net
QRはたった5パーセントか
電子マネーよりはるかに下とかやっぱゴミだな

84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:37:11 ID:GOq9vyWn.net
>>10
だよなあ。民間の手数料より政府の無駄遣いのほうが深刻。

85 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:46:45 ID:Qi75tDtX.net
>>25
ほんこれ

86 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 15:51:32.48 ID:wVfCphWR.net
>>1
あれ、カイジスレだと思って開いてみたんだが、
だれもザワついてなかった

87 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:19:01 ID:jGbKz4K/.net
>>24
JCB  せやな

88 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:20:05 ID:oFlVdAwC.net
QRマネー
電子マネー
電磁マネー
って使い分けてんのか?
俺の中では全部電子マネーだが

89 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 16:31:16 ID:ejRXElP1.net
事業に関した支払だと額がデカくなるので、大抵最初にクレカでと言って
後に現金だと幾らになるかなと交渉する
まあ普通にポイント越える値引きが得られるな
プライベートはキャッシュレス一択だけど

90 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 22:19:48.04 ID:23zrPE/S.net
うちの会社の自販機もiD対応になったからiDしか使ってない
手数料高いらしいが俺には関係ないし

91 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 06:08:26.74 ID:z5C+z80q.net
夜と昼オーナー会社がが違います。
審査通ったのは夜の方だけですでランチは使わせなくできる

92 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 06:09:33.76 ID:z5C+z80q.net
>>90
その自販機、決済不良の商品の行方がどうなってるかわからないクソだろ

93 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 10:56:44 ID:6EGNd7/H.net
韓国勢に日本市場は抑えられるよ
残念だけど負け
その負けの先にあるのは……

94 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(木) 12:43:33.00 ID:5z100PJC.net
確かに韓国のキャッシュレス率は凄いけど同時にカード破産大国でもあるんだよなぁ

95 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 13:39:43 ID:XJZ5Ocrp.net
払いやすいように、管理しやすいようにキャッシュレスと付き合えばよいのよ
払い方でマウント取るやつは無視無視

96 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 15:00:30 ID:5uJ/PTqZ.net
2020/01/24
【決済】スマホ決済「還元祭り」の先は多難 銀行との対立も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1577664144/134-136,138-140,142-148

02/18
【決済】キャッシュレス決済は62% 日本クレジットカード協会
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582031324/16,27,93
2/25
【決済】Kyash Card申込開始。タッチ決済やICチップ搭載の次世代カード
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1582637727/
3/25
【決,済】新型コロナウイルスでの東京五輪延期で日本のキャ,ッシュレス戦略は大きく変わる?!【五輪延期とキャ,ッシュレス事業】
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585118023/
4/1
【決,済】「d払い」「au PAY」「PayPay」「楽天ペイ」4月の還元キャンペーンまとめ
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585727936/

4/28
【コード決,済】 1つで13事業者のコード決,済に対応できる統一QRコード「JPQR」全国でスタート 請求書払いも統一 [朝一から閉店までφ★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588037487/
5/12
デンソー「QRコード」が世界に普及した奇跡 [HAIKI★]
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1589293553/

97 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 15:00:57 ID:5uJ/PTqZ.net
6/3
【デジタル円】メガバンクやJR東がデジタル通貨の協議会 [富豪立て子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591162922/

デジタル通貨と「スイカ」連携、3メガ銀・JR東など検討
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO59898130S0A600C2MM8000/
キャ,ッシュレス決,済の相互利用に向けサービス標準化検討へ
https:
//www3.nhk.or.jp/news/html/20200603/k10012456451000.html
6/4
ガラパゴス化している日本のキャ,ッシュレス決済 SuicaやなんとかPayがついに標準化、相互利用可能に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591222111/

6/4
「楽天ペイ×Suica」ついに発進 チェックイン機能も実装間近
https:
/xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00313/00008/

98 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 18:45:30 ID:rI/ha1iM.net
手数料消費者負担になったら現金一択になるわ

99 :名刺は切らしておりまして:2020/06/04(Thu) 19:09:20 ID:8BqQt3ZO.net
オーストラリアとEUの多くは利用者負担だけど進んでる
逆に現金を拒否している店があるってことだけど
中でもスウェーデンは顕著

100 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 01:08:38 ID:365/Gz+7.net
>>43
nttデータがいつまでも古いシステムで決済情報をやりとりしてるから。

101 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 12:09:15.40 ID:oIQQYhjI.net
5/20
KDDI「ポンタ」にポイント統合 スマホ決済で還元2倍
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO59373290R20C20A5X30000/
5/27
スマホ決済と共通ポイントを連係 KDDIのPayPay逆転シナリオ
https:
//business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052701213/

5/30
マイナポイントや「JPQR」、キャッシュレスの切り札か
https:
//www.nikkei.com/article/DGXMZO59574750W0A520C2000000/

6/4
スマホ決済低調、巣ごもりで「かざせず」 クレカ最多
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59975780U0A600C2EE9000/

102 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 01:45:23.97 ID:sNmqUAtK.net
エアペイの広告に手数料入ってたよな。

あれ見て思ったんだが、QR決済の後にカード会社が入った場合、カード会社手数料ってかなり低くなるよな?
じゃないと店舗→QRの手数料を相当高くしないとやっていけないはずだから。

そこんとこ詳しい人いる?

103 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 02:12:52 ID:AHEEf+h9.net
小売飲食なんてそもそも売上高の数%しか利益がないのに
売上の3%以上をもっていくキャッシュレスがいかに過酷か
クレカ使われたら一皿売って儲けの半分を信販会社がもっていくって誰もわかってない
安倍もわかってない

104 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 02:13:01 ID:AHEEf+h9.net
アメリカはリボ払いが主流で代金後払いの受益者である消費者が利息を払ってるから1%程度の手数料で成り立ってる
対して日本では徹底的な一回払い主義で、なぜか業者が即金払わないやつの立て替えをしてやって入金は先の上高い手数料まで負担

先進国ぶっちぎりの激安外食という情けない状態でもなお
真っ当に価格転嫁できずに消耗戦やってるから廃業率が異常に高い

105 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 02:18:57.11 ID:8Sh6ycZ0.net
最初から通貨自体をデジタルにしちまえよ
手数料はアプリの開発費だけだ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 03:39:30.91 ID:IuVJf8fO.net
>>103
ほんとこれ
売上2000万円で儲けが500万の焼き鳥屋
それをキャッシュレス化したら60万円手数料取られる
1か月半はカード会社のためにタダ働き

けど客に転嫁するのは禁止

こんなん普及に協力するわけないやろ、と

107 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 04:56:16 ID:z2EprYJo.net
>>106
手数料が高すぎるよなあ。今は無料だからどこの店も使うけど
有料化したら止める店も多いだろうな

108 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 06:36:13 ID:mU26wlC2.net
有料化で止めるかどうかは当たり前のことだが料率による
また、売掛の振込のスピードにも依存する
そこまで単純ではない

109 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 06:56:31 ID:orRiTc77.net
現金も無料じゃないから
手間も手数料も掛かる

110 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 07:13:19 ID:LaySi/dZ.net
クレカは料率が高く売掛の振込のスピードもむちゃくちゃ遅いから零細企業が使いたくないのは理解できる

111 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 11:39:15 ID:AHEEf+h9.net
>>109
君は仕事で現金扱ったことないだろ
聞きかじっただけで知ったかぶりしないで

たった2億のウチの売り上げで300万も手数料とられてる
現金のみコストなんて月1万もかからない

112 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 11:42:00 ID:nUbxWM/A.net
零細企業ならALSOKも使わないだろうしどうでもいいわな

113 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 12:59:25 ID:3KItF0Mq.net
>>111
造幣局と印刷局の運営費はタダなんか?

114 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 13:38:36.47 ID:uVgOCPpY.net
それじゃないところからの反論()

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 14:37:48.76 ID:cPDmy8vj.net
>>111
そこで銀行もあくどい商売はじめてるんだよな
一万円札をのぞく紙幣と硬貨の大量の入金では手数料を取る。

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 15:08:22.49 ID:mU26wlC2.net
両替、輸送、送金、検算で大変なコストがかかるのに無知は楽でいいねえ

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 15:21:14 ID:5d/asf10.net
それじゃないところからの反論()その2

118 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 15:46:45 ID:hESvDaAt.net
>>116
カード手数料に比べると両替なんて微々たるもの
造幣とかの運営費は直接かかるわけじゃないから知ったこっちゃない

119 :名刺は切らしておりまして:2020/06/07(日) 15:51:49 ID:XVZpoHtK.net
金を数える時間的コストを理解できないサルは黙ってて

120 :名刺は切らしておりまして:2020/06/08(月) 06:19:43.43 ID:mdpG8SMq.net
各銀行のpayが、J-Debitと同じ手数料になる予感

121 :名刺は切らしておりまして:2020/06/09(火) 05:05:35 ID:9gj7tjT9.net
>96-97,101
5/31
【決済】現金避けキャッシュレス決済増える 飲食店利用客 コロナ対策 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590893142/
6/9
【決済】「キャッシュレス後進国」日本と中国の決定的差 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1591634305/

122 :名刺は切らしておりまして:2020/06/09(火) 13:30:14 ID:0jUP42JW.net
paypay大人気なはずだわ…
道端の無人販売所にもあるし

123 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:03:59.17 ID:dir9zI+J.net
>>118
現金輸送車のコストはけっこうな物だと思うぞ、日本ではドライバーは銃なしで命張るんだから
車だけ奪っても現金を取り出すのが極めて困難とかドライバーでは開けられないから脅迫は無意味とか
いろいろと工夫はしているけどさ、電子化されればネットを介してほとんどゼロコストで一瞬で届く

124 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:07:11.54 ID:dir9zI+J.net
>>105
電子通貨はサーバーの設置と維持管理費用がかかってくる、
災害やテロやハッキング等への対策も必要でこれが最大のネックだよ

125 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:27:48.83 ID:1QRQo+6A.net
>>1
手数料以外の「管理費」とかわけわかんない名目に振り分けられそうだな
そしてそれをやるのはだいたい大手とかハゲ

126 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:35:32.38 ID:JSs+H0Nh.net
政府が癒着してるデンツーぱそなミズホ関係事業の中抜き費も開示義務付けしろよ

127 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:36:00.94 ID:JSs+H0Nh.net
あと天下り人数役員もな

128 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 05:48:38.28 ID:yHDoDy7X.net
>>122
もうすぐ削除だけどな

129 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 07:48:37.69 ID:AVfM9hNo.net
>>118
微々たるものじゃないから、上げる余地が凄くあるんだよ
銀行は他に稼げないからな

130 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 20:17:30.87 ID:eRJ0dtby.net
>>111
あなたこそ仕事で本当に現金扱ってるのか?現金のコストっうのはそれだけじゃない。内部統制にかけるコスト。従業員が現金扱うことにかかるコスト。
それを月一万もかからんと言ってるのは従業員の手間もカウントに入れないブラック企業やねえ

131 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 20:21:50.80 ID:eRJ0dtby.net
>>106
キャッシュレス還元終われば上乗せしても問題ない。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 20:30:49 ID:eRJ0dtby.net
>>118
警備会社使わないで従業員に持たせて銀行行かせる、日々カウントさせる、そういうことを顧みもしない経営者が目に見える手数料さっぴかれることだけに気を取られてしまってる。キャッシュレスで上乗せされる売上も見なきゃならんし。

133 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 20:48:01.98 ID:PyGbHHbh.net
アクロバティックでんでん

134 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 21:11:15 ID:4m7eM9JI.net
フェリカならよいが、QRは少し面倒。
還元率はどうかというと0.5%になってうまみは全くない。
9月からのマイナポイント事業で還元率は上がるだろうが。
マイナンバーカードとっておくか。

135 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 21:28:32.68 ID:r3cDbXPC.net
FeliCa対応のSIMフリースマホもっと発売して欲しい。選択肢が少なすぎる。

136 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 21:46:08.47 ID:zERg1fUj.net
近所のスーパーが楽天エディなので、使おうかと思ったがアップペイに対応してねぇー。

137 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 22:04:13.81 ID:tLWmwKXh.net
>>136
Edyのみ対応ってたまにあるけど、何のメリットがあるんだろうね
他社対応しないことを条件に手数料割り引いてもらえるんだろうか?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 22:24:54.86 ID:q3NVSX8y.net
だから、一瞬で決済しようとすると、ものすごい金がかかる。
一瞬で反応しないといけないから。
3分くらいかかっていいから決済なら、安くなるはず。

139 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 22:27:20.79 ID:q3NVSX8y.net
スマホも重くなってきて、散歩するときはカード1枚だけ
しかもたなくなった。
特にでかいキャンペーンもないし、カードが気楽だ。

140 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 23:10:01.46 ID:arlkHzSa.net
VISAタッチ早く普及しないかなあ?

141 :名刺は切らしておりまして:2020/06/10(水) 23:13:32.37 ID:zjBkF+Wh.net
Edy機能付き楽天カードならアップルペイのフェリカ使えるのかな?

142 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(木) 05:44:34.61 ID:SNWNuCwE.net
>>141
当然ながら、EdyはiPhone上では使えない
だが楽天カード自体はQUICPayに変換された上でApple Payのカード一覧に追加される

143 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 13:40:24 ID:msIo4Agc.net
他国の手数料は日本より3割安いから普及するのは当たり前と言える
中抜き大国日本じゃ無理

144 :名刺は切らしておりまして:2020/06/11(Thu) 15:08:33 ID:kQyeSszR.net
アメリカとかはクレカはリボで収益上げられるからなあ 手数料も抑えられる
日本は拒否反応しめす人も多い

145 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 08:35:49.36 ID:8amidKzO.net
6/18
みずほ・ソフトバンク、スマホ融資で提携 Paypay活用
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60505100Y0A610C2MM8000/
6/19
統一QR、足並み乱れ PayPayが手数料で独自路線
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60525390Y0A610C2EE9000/

146 :名刺は切らしておりまして:2020/06/24(水) 02:14:57.51 ID:3IpWO+nG.net
2020/06/14
【決,済】クレ,ジット・QRコード… 「かざす決,済」世界で主流に [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1592064854/507

147 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:15:16.23 ID:uQGtAnA+.net
>>138
磁気だけのクレカだった頃はよく訓練された店員さんだったらいつでも一瞬だったよ
ICカード式が半ば強制になって外付けリーダーを使うようになったら時間がかかるようになった

暗号化等の影響で通信量が増えてるのと通信自体もネットの混雑やサーバー負荷等の影響を
受けているらしく所要時間がまちまちだ、速い時は一瞬だが長い時は決済完了の応答が
返ってくるまでに30秒ほどかかる、解せないのは同じ店でもセルフレジなら一定の時間ということだ
ハードウェアのスペックにも影響されているということだな

148 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 11:25:17.09 ID:uQGtAnA+.net
>>144
リボは地獄で半ば永久に搾取され続けるからそれを知ってる人は誰も使わんよ
だがアメリカ人等の考え方が違って毎月一定の額を払い続けるだけで
欲しいものがすぐ手に入るならそれでいいという考え方
そしてこうなる https://youtu.be/PYX7BGo58-0

今はアメリカでも銀行口座から粗座に引き落とされるデビットカードが主流になったのさ

149 :名刺は切らしておりまして:2020/07/03(金) 22:10:06 ID:gmQkNbk0.net
7/2
【決済】マイナポイントに登録したいキャッシュレス決済1位は「PayPay」 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593660987/
7/3
【国際】ビザ、マスターカードなどに対抗 、欧州共通の決済システムを構築 独、仏などの銀行 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593762118/

150 :名刺は切らしておりまして:2020/07/04(土) 15:35:31 ID:7Tg11+DG.net
7/3
三菱UFJ系、カ,ードシステム刷新 先送りのツケ1000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61080020S0A700C2EE9000/

総レス数 150
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★