2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済指標】コロナ、雇用・生産直撃 鉱工業過去最大の9.1%低下 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/05/29(金) 14:19:55 ID:CAP_USER.net
新型コロナウイルスの感染拡大による影響が雇用や生産を直撃している。総務省が29日発表した4月の休業者数は597万人と過去最多だった。非正規の職員・従業員数(実数ベース)は前年同月比で97万人減少した。経済産業省が29日発表した4月の鉱工業生産指数速報(2015年=100、季節調整済み)は前月比9.1%低下し87.1と大幅に低下した。

4月の休業者数は597万人で、前年同月比で420万人増えた。リーマン・ショック直後の休業者数は100万人程度で異例の伸び幅だった。休業者は失業には至っていないが、仕事を休んでいる人を指す。

4月の完全失業率(季節調整値)は2.6%で前月から0.1ポイント悪化した。完全失業者数は178万人で6万人増えた。就業者数は非正規労働者を中心に前月に比べ107万人減少した。1963年1月以来の下げ幅となった。

景気の悪化が長引けば、企業は休業者を雇い続けるのは難しくなる。失業していても新型コロナウイルスの感染拡大の影響で求職活動をしていない人も多い。2.6%にとどまっている失業率は今後、跳ね上がる可能性がある。

厚生労働省が29日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は1.32倍で前月から0.07ポイント低下した。16年3月以来、4年1カ月ぶりの低水準となった。景気の先行指標となる新規求人は前年同月比で31.9%減と09年5月以来、10年11カ月ぶりの下げ幅となった。

生産指標も大幅に悪化した。4月の鉱工業生産は現行基準で最大の下げ幅だった。基準年が異なるため単純比較はできないものの、下げ幅はリーマン・ショック後の8.8%低下(09年1月)より大きかった。東日本大震災発生時の16.5%低下(11年3月)よりは小さかった。経産省は基調判断を「生産は急速に低下」に下方修正した。

15業種中14業種が低下した。自動車は前月比33.3%低下した。国内外で需要が低迷し、部品調達の停滞や工場の稼働停止も影響した。自動車メーカーの減産などが波及し、鉄鋼・非鉄金属工業も14.3%低下した。航空機部品を含む輸送機械工業は25%低下した。

メーカーの先行き予測をまとめた製造工業生産予測調査によると、5月は前月比4.1%の低下、6月は同3.9%の上昇を見込む。輸送機械工業などを中心に増産が予想されている。経産省は「先行きを見通すのは難しく、少なくとも6月までは低い生産水準で推移する」と分析している。

【関連記事】
鉱工業生産9%減 市場はどう読む
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HAA_Z20C20A5000000/
4月の休業者597万人で過去最大 求人倍率1.32倍に低下
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59726510Z20C20A5MM0000/

2020/5/29 11:00 (2020/5/29 12:21更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59730760Z20C20A5MM0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 14:27:00 ID:DtlOrzgd.net
やっぱイレーサーだな

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 14:30:10 ID:UiKreDoO.net
持続、できんとこ多そうやろw
今年もう一回おかわりあるかもな

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 14:46:37.85 ID:kPK+/o2C.net
過去最悪を好感して株価は上がる模様

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 15:32:53 ID:IUi/6urN.net
使えないバカな負け犬が言うこと    人と人とのつながりがぁ〜〜   きずながぁ〜〜     ppp

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 00:26:26.28 ID:TV9IMkV8.net
立場の弱い非正規を増やすほど経営陣とウォール街の取り分が増える
新自由主義は一部の金持ちばかり得する
自民党は鬼畜だわな

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 20:35:58 ID:rI5Psknv.net
ワイの勤務先(中小化学)も6月から生産調整に入る。
夏賞与0.2ヶ月カットだし、冬賞与は更に減るだろうな。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 20:44:51 ID:m/SpDia/.net
>>1
>新型コロナウイルスの感染拡大による影響が雇用や生産を直撃している。

正しくは「感染拡大抑制策による影響」ね
生産人口の致死率は極めて低いのに医療機関の要請や高齢者への配慮で
すでに恐慌期に突入しているのに経済的自殺行為に近い事をするから
煽動した婆はどう責任を取る気なのか

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200