2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融】SBI、金融庁と急接近? OB登用相次ぐ [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/29(金) 06:04:33.89 ID:CAP_USER.net
将来的に全国10行以上と資本・業務提携すると公言するSBIホールディングス(HD)。「地銀連合構想」が大言壮語ではないと信ぴょう性を持ち始めたのは、金融庁と急接近しているからだ。同庁OBを次々にスカウトし、同構想を推進する事務局長に、地銀を監督する銀行第2課元課長の長谷川靖氏を招く人事を固めた。金融庁も頭痛の種である「限界地銀」に手を伸ばすSBIの存在を認知せざるを得なくなってきた。

SBIHD…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59712830Y0A520C2EE9000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:05:52.90 ID:emT8fPzX.net
【速報】韓国+79 新型コロナ新規感染者 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590628445/

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:06:32.24 ID:A+yUNpJ4.net
利権でズブズブじゃないか!ソフトバンクは中枢に入りまくり

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:07:30.48 ID:0GWzMazh.net
↓また孫のソフトバンクと区別のついてないアホが大量に湧きます

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:08:49.70 ID:0GWzMazh.net
間に合わなかった すでに湧いてました

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:11:43.13 ID:l2qkewA5.net
天下りは使い物になるのかね

7 :名無し:2020/05/29(金) 06:17:53.27 ID:q6RBNgxw.net
課長かよ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:25:33.19 ID:jsNozEM0.net
ジャパンネット銀行「呼んだ?」

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:43:59 ID:vl7Po0Rn.net
不正をお目溢ししてもらうためですか?

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 06:44:07 ID:4arVAP7W.net
 


>>3

おまえ頭悪いな。
SBIは名前だけにはソフトバンクが入っているが、ソフトバンク資本は0だ。

やってるのは北尾。


 

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:15:58.62 ID:WTnk/mb4.net
ライブドアにMSCB薦めたのは北尾

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:31:45 ID:fsbvL2JW.net
>>4
残念、矢印が逆だった

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:41:26 ID:gNA5hB6u.net
これってハゲバンクじゃないSBIネット銀行のことだよねー
講座あるけど最近使って無いねー

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:43:51 ID:gNA5hB6u.net
>>8
そちらは、楽天に吸収されて規約改悪でサッパリ聞かなくなったネット銀行のことかな?

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:47:13 ID:lw1Y9fYq.net
略称SBIではSoftBank InvestmentなのかStrategic Business Innovatorか
区別がつきませんもの、あらぬ誤解はあたりまえです。ん、誤解かな?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:49:03 ID:cilabAWJ.net
> 金融庁も頭痛の種である「限界地銀」に手を伸ばすSBIの存在を認知せざるを得なくなってきた。

わかりやすい

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 07:52:23 ID:En55n0Of.net
地銀なんか取り込んで何がしたいのかさっぱりですわ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:02:41.99 ID:5atb4kEo.net
>>17
イオンモールの金融版
そしてすべてを奪って去っていく

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:03:12.02 ID:E+e1H+iD.net
>>3
知らんなら黙っとれ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:04:27.60 ID:Jxe8JUWF.net
三井住友銀行とも提携したよね。

三井住友銀行の店舗削減人員の地方銀行への押しつけたりするのでしょうか?

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:07:33.92 ID:e/XTQbkJ.net
日本人シネ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:43:23.73 ID:E5txvzdM.net
>>10
資本は入ってないけど、滅茶苦茶仲良いぞ

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 08:47:18 ID:PzzrsG9G.net
SBI証券のインチキも見逃してもらうつもりだな(笑)

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 09:15:44 ID:Nrt74Igf.net
何故SBIは未だにSBつけてるんだ実は反目してるようで
繋がってるんだろ人的資源で...ETRADE証券に戻せや

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 09:45:44 ID:qd3aimcf.net
地銀のシステムで収益を上げている富士通とかNTTデータとかどうするのかな?

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:01:53 ID:MFQmUaQo.net
先回りして酷いことしてた会社か

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:23:01 ID:3BGV2H40.net
住宅ローンの審査、光速で蹴られましたわ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:44:43 ID:fOJvMdCr.net
天下り公然と受け容れかよ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:45:55 ID:fOJvMdCr.net
>>7
官僚の課長は一般大企業でいったら役員位の位置

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:50:14 ID:3iov2vNq.net
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事

きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 ji

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:50:25 ID:PVvhsMSt.net
SBI証券がソフトバンクと繋がってる陰謀論
始めて聞いてワロタ

SBI証券は頑張ってると思うよ
ネット証券口座数確か1位だろ、
手数料安いし。
コロナ巣ごもりで開設数爆上げは想定外だったかもしれんが

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 11:24:15.08 ID:vGu4FEim.net
来た押し値

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 13:44:29.93 ID:JLDd9r3g.net
支店名がダサイwメロン支店

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 18:46:35 ID:Yi4hfYJ5.net
ホンっと役人の役人による役人のための、役人に非ざれば人に非ずの役人天国国家やね…

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 18:58:11 ID:RydyY+qs.net
孫のやってることって全部が税金利食いしてるだけなんだよね

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 18:59:18 ID:RydyY+qs.net
仮想通貨も癒着でアヘアヘしそうだな

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 19:17:25 ID:SCvKJHPD.net
元はSB傘下だったが北尾が独立させた。今はSBIホールディングス

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 19:19:13 ID:4arVAP7W.net
 


>>22

仲は良くたってソフトバンクが政府の中枢と接近した訳じゃない。

ソフトバンク自体は監督官庁の天下りは受け入れていない。


 

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 01:46:40 ID:vfG4ptuq.net
悪が牛耳る日本国

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 07:09:02 ID:0THbliEv.net
SBIは大東銀行に投資したり、なんか地銀案件にノメリ込んでるな。

大株主の不動産会社から大東銀行の株式を買い付けたり、以前、脱税太陽光ファンドを国税庁から摘発されたファンド会社と提携したり…。
SBIはどこに向かうのでしょうか?

http://www.sbigroup.co.jp/news/2020/0529_11978.html

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 07:33:57 ID:EfVmISby.net
>>4
さすビジニューwww

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 07:46:47 ID:b39qD6l6.net
>>24
北尾は今でもハゲと定期的に飯は食ってるって言ってたぞ
事業のことで袂を別けただけで人間同士の付き合いは続いてるんだろ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 08:12:46 ID:x4twWQ39.net
しかし役人の天下りを受け入れたら規制が緩和されるとか
日本の金融の最大の問題点だといつも思うね

>>14
ジャパンネット銀行はソフトバンク(Yahoo)系じゃなかったか?

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 08:14:55 ID:7AQNDVX6.net
社名を変えればいいのにね

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 13:26:20 ID:dsOBPL2+.net
>>10
やばい部分を分離させた片割れだけどw

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 13:58:45 ID:JH6BGWRe.net
欧米に排除されつつあるからな。

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 13:59:37 ID:cejjPU8L.net
SBIは地銀集めての巨大化を目指しているのかな
地銀なくなりそう

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 13:59:59 ID:JH6BGWRe.net
>>40
損失を一般消費者に押し付けて逃げ切る。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 16:35:28.00 ID:fTv4fV3f.net
>>31
昔はつながってたわけで。
だからいまだにつながりがあると勘違いしてる奴が結構いる

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 20:14:26.70 ID:ZTBii4hB.net
ぶっちゃけ地銀よりはるかに利便性高いのは事実
窓口なんか年に一度くらいしか行かない

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 22:26:13.74 ID:GWcvoaJ4o
 あまあまあまくだり

52 :きぬさや:2020/05/31(日) 00:31:25.82 ID:wvReFZhBS
経団連の食事会なんか興味無い。

話つまんなそう。

吉野ノーベル賞のがまだマシレベル。

53 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 14:40:09 ID:0gTyyGtv.net
>>7
官公庁の課長って大企業の部長ぐらいの権限だよ
課長なれるのはかなりのエリート

54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 23:07:31 ID:VgseuF83.net
>>19
おまえは何を知ってるの?

55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 23:53:39 ID:CC9H+J4I.net
地銀か・・・流石に浜銀は飲み込めまい。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 17:21:19.76 ID:88QFrA4DI
お前ら日本にいるジャップはそうやって、朝から晩まで、ネットですら匿名で、
「デマを流し、相手を洗脳しようとしている。きちんと教育したらお前らが負けるとわかっているからだ。だから教育の機会を奪っている」
お前ら日本にいるジャップがやっているそれ、を差別という。

実際、お前ら日本にいるジャップは、アフリカ系のかたから教育を受ける機会を奪い、栄養を取る機会すら奪う。同じ条件下では勝てないとわかっているからだ。
お前らジャップは、義務教育の機会を奪っているし、そもそも義務教育が何のためにあるかを理解していない。

他方で、
お前ら日本にいるジャップは、俺が何度も懇切丁寧に人権および自然権について説明しているのに、とぼけ知らないふりをし、理解できない。
お前ら日本にいるジャップは、人類の普遍的真理である人権思想・自然権思想を理解しないばかりか、言い訳をしてとぼけようとする。

「お前らジャップこそがレイシストでナチなゴミクズカスダニだ」という証明を、お前らジャップ自身が行動で示している。
お前ら日本にいるジャップは、人類とは共存できない、人間ではない、得体のしれないエイリアン、だ。
お前ら日本にいるジャップは、ナチでエイリアンだ。

ナチは人間じゃない。ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ。
ユダヤのかた600万人を殺したナチ。そのナチと同盟を結びアジアのかた2000万人を殺したのが日本。

日本および東京に、もっと東南アジアおよびアフリカから、移民のかたおよび外国人労働者さんを受け入れよう!

57 :きぬさや:2020/06/08(月) 08:50:43.13 ID:UfFmlaXrG
何だって!🐽あの、シエアハウス破綻のスルガ銀行を買収したとかの北尾か!?👾

58 :きぬさや:2020/06/08(月) 09:00:17.14 ID:UfFmlaXrG
東海地方に乱立するシェアハウスやらレオパレス21賃貸やら
積水ハウスやらに
スパイウエア搭載の湯沸し器なんかが設置されてたりしないか!(°Д°)!?

家の湯沸し器も最初から不具合連発で近所の奴等からも
湯沸し器システムでの苦情が上がってるとか小耳に挟んだわ!

湯沸し器はRinnaiのソフトウェアはMAXだよ!!

これは明らかに韓国企業のだな。737MAX、IHI、LIXIL…

ANA、NHN

は中国系のスパイ企業臭い。🦑ろくし天安門を彷彿させる門構え企業じゃないか!?👾

59 :きぬさや:2020/06/08(月) 09:01:45.33 ID:UfFmlaXrG
やっぱ、動作機構の故意的に仕組まれた不具合かも?!🐽

60 :きぬさや:2020/06/08(月) 15:30:49.83 ID:8CHifUxrV
今しがたの、わんわんNHKゲスニックスアパルトヘイトヤクザ犬放送局が

北尾吉孝が政府系と組み、ベンチャーにも支援し、地方銀行(山口県など)
へ支援を展開するとか聞いた🦑。

結局は税金じゃないかよ?

しかも、政府系は中国シルクロードへも支援してるから

つまりは日本の地方の資金が猫削ぎシルクロードへ政府系を通じて
ペーパーカンパニー送金されるって案件だろ?
しかも全て詐欺物件で外国人を住まわせて、だよ🦇!!

61 :きぬさや:2020/06/12(金) 15:18:22.77 ID:eAcRa+0ou
30番は正に自分(私)がやられている事そのものだわ。

旭化成サンガの土建ヤクザにドリルで嫌がらせを受けたし
盗聴やらメール盗用やらの内容を常にNHKで嫌がらせされてる。

家が子供が居ない事を知ると赤ん坊が産まれたとかの手紙を突然ポストに
投函して嫌がらせをしてきたり

2ちゃんねるでも子供の散歩が出来るなどと言う
子供が居ない家庭、もう産めない年代への嫌がらせをしてくる。

本当に電通のストーカーは悪質なヤクザだ。

富士山麓精神科医中国清華大学に関与していて認知症医療情報を
電通が売り捌いている可能性もある。

国家権力絡みならば重大な問題。

政権(天皇制度)維持の為にカルトやヤクザ日本会議が総動員されてる
となると
やはり国際警察の力が必要になってくる。

台湾の中国拉致問題と合わせて
台湾系の蓮舫議員になんとかしてもらうしか無いかもな?

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200