2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ASUS、特注Ryzen採用のGeForceゲーミングノート「Zephyrus G14」を国内発売 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/27(水) 20:20:38.93 ID:CAP_USER.net
 ASUSは、TDPが35WのRyzen 9 4900HS/Ryzen 7 4800HS、およびGeForceを搭載した軽量な14型ゲーミングノート「Zephyrus G14」シリーズを29日に発売する。CPUおよびGPU、本体色、液晶、ストレージ、Office有無などの違いで9モデルが用意され、価格は153,800円〜263,800円。

 2020年のCESで発表/展示され、1月の台湾でのメディア向けツアーで詳細が公開された製品。ASUSに対して6カ月間の排他的供給が行なわれるRyzen 9 4900HS/4800HSプロセッサを搭載するのが特徴。このプロセッサはスペック上ではRyzen 9 4900HSおよびRyzen 7 4800HSとあまり変わらないが、TDPが45Wから35Wに削減した。

 これにより、最薄/最軽量モデルで約17.9mm(最薄部)/約1.65kgの薄型軽量性を実現しており、ゲーミングノートとしてははじめて日本マイクロソフトの「モダンPC」認定をはじめて取得した。

一部モデルの天板には、6,536個のホールと1,215個のホワイトLEDからなる「AniMe Matrix」を搭載。この6,536個のホールはこれまでROGブランドの製品が世界各国のメディアからもらった賞の数を表しているという。AniMe Matrixでは好きな文字やアニメーションパターンを表示でき、ユーザーのステータス/意思表示やプロモーションに活用できるとしている。設定は統合ユーティリティ「Armoury Crate」から行なう。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1251/558/1_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1251558.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:33:59.47 ID:CMkR4yb1.net
https://hothardware.com/reviews/amd-ryzen-4000-asus-rog-zephyrus-g14-notebook-review?page=2
ベンチマークを見るとぶっちぎりの高性能だが、そのぶんアツアツらしい
同クラスのIntel CPU採用ゲーミングノートにくらべればTDPが低くて安くはあるけど

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:43:20.78 ID:fNPZQfw5.net
14インチというサイズが嫌だわ
24インチで頼む

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:08:21.78 ID:yOOPPFec.net
ゲーミングノートにしては落ち着いた感じだな
ゲーミングマシンって、なんであんな中二病みたいなデザインおおいんだろう

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:09:45.53 ID:ABmu9llE.net
これってFF14できる?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:46:54 ID:EOngS8pR.net
みかんのロゴがはいってるなら買うがな。

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 01:50:24.04 ID:ly5jMA1Z.net
>>5
ゲフならryzen3700u 単体で出来るだろう

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 02:33:57 ID:VhNymKjE.net
>>5
PCウオッチだったかの記事では、最高設定でFHD12000越えのスコアだったから
ヌルヌルで遊べる

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 02:35:22 ID:VhNymKjE.net
>>5
あ、上のはRyzen 9 4900HS、RTX2060 MAX-Qのやつね

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 03:20:21.65 ID:iPr26rbt.net
社名も製品名もセンス無いわ
両方なんて発音するかも知らんしすんなり頭に入ってこない

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 04:08:19 ID:If6Yhfx6.net
ゼフィルスは西風のこと、または蝶の一種だな
手塚治虫の漫画にたまに出てる

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 04:51:04.65 ID:StgNSZnx.net
ZenPadの新機種は未だかのう

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 11:29:40 ID:vNUvEnLP.net
排熱どこだよ
ディスプレイ最下部に直撃する作りか?

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 11:52:22.75 ID:/IW/9WkX.net
タブレット復活してくれ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 11:59:44 ID:IIUtm5co.net
株価25倍のAMD

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 12:18:52 ID:WvotJU2H.net
ゲーミングPCってRyzenだとかintel i9だとかよりグラボに何を採用してるかの方が影響大きいんじゃないの?
この点でGeForceの性能ってどうなの?十分なの?

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 14:12:23 ID:QKSF1d+m.net
特注CPUって低電圧版かよ
どうせフルに負荷かけたらサーマルスロットリング起こしてクロック落ちるんだろ
dGPUだから多少はマシなんだろうけど

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 17:28:55 ID:KscAEqsG.net
>>3
重さ4kgの大きめの画板を持って歩く
まあスーツケースには何とか入るくらいの大きさか
それを出先でおもむろに取り出してテーブルにどんと置いて作業
男ならそうでなくちゃな

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 18:03:48 ID:JcBBb+WQ.net
>>17
排熱に合わせた低電圧版を特注って事じゃないのか
まあ温度もなんとかなるんでしょ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 18:22:05.42 ID:mK/qQU6Y.net
RyzenなのにRADEONじゃねえのか
さすがにもうGeForceは揺らがないのかね
でもCPUだって一時インテル最強一択だったか

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 20:49:35.34 ID:BpJOc0AE.net
>>1
AniMe Matrix だけほしい。
PCケースにとりつけてアニメーションさせたい。

asrockあたりが製品化させないかなぁ。
簡易水冷ヘッダとか、マザボとかLED表示させているし。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 22:53:02 ID:Tz9jR+I9.net
たけーな

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 09:55:39 ID:whoR0zI2.net
>>22
でも、1.65キロでこの性能なら悪くないとおもうが?

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 00:23:29 ID:qhCwRTF1.net
G15があんま話題に出ないのは、ハイエンドが無くて4800HSがそんなに珍しくないからかね。
今までと比べたらカニバサミみたいなロゴが主張してないので、候補に入れてるんだけど

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 01:43:22.70 ID:ztkl+OrP.net
G15は240Hz液晶なんだしG14より少し大きいんだからRTX2070とか積んだら魅力的になりそうなんだけどな

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/30(土) 20:40:10.76 ID:qhCwRTF1.net
もう少しで買うところだったけど、日本語キーボードが無いと知ってやめた。USキーは一生慣れんわ

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/31(日) 01:11:21 ID:Eu1H7x4w.net
排熱の点でG15よりG14かな

28 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 08:16:05 ID:QBtLsQ2M.net
ベンチマークを何度も回すとスコアがどうなるか比較
https://i.imgur.com/ZiKdM2U.png

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 16:56:40 ID:LQV5nNUr.net
>>13
液晶下部と左側電源ケーブル直撃で御座います

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/05(金) 18:05:11 ID:8nCaoTI8.net
RAMがM/Bにはんだ付けされてるハメ殺しってのが気に入らないな
それ以外はかなり良い

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/09(火) 05:38:18.44 ID:FXCNeWJn.net
GeforceNowがあればPCは要らない

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/09(火) 06:28:19 ID:wEyEbpg2.net
Ryzenて最近NECのPCにも積まれてるね。

33 :名刺は切らしておりまして:2020/06/09(火) 08:42:10.54 ID:csN2u6pn.net
zen2コアの評判よくて前世代のzen+コアのapuが売れる

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200