2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信】YouTube、中国共産党批判のコメントを自動削除 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/27(水) 19:38:38.25 ID:CAP_USER.net
YouTubeが、中国共産党に対して批判的なコメントについて、自動削除を行っていることが判明しました。YouTubeの広報担当者によると、これは不具合であり、調査中だとしています。


この問題を最初に報じたThe Vergeによると、「共匪」あるいは「五毛」という単語を含むコメントが自動削除されているとのこと。共匪は共産主義の匪賊(野盗、ゲリラ)のことで、中国共産党軍の蔑称としても使われています。五毛は、やはり共産党配下で世論誘導などを目的に宣伝工作や、いわゆるやらせレビューなどを書き込む人たちのこと。書き込み1つあたり5毛が支払われていたとされることから、この名が付いたようです。

いずれも共産党を批判あるいは侮辱する意味の単語ですが、コメント中で肯定的な意味で使われている場合にも、自動的に削除されるとのことです。

直近では、Oculusの創業者であるパルマー・ラッキー(Palmer Luckey)氏や、人権活動家のジェニファー・ゼン(Jennifer Zeng)氏がこの問題をTweetしていますが、少なくとも2019年10月の時点では、YouTubeの公式ヘルプで指摘されていました。

YouTubeは不具合であり、意図した結果ではないとしていますが、通常のスパムや攻撃的な内容を含むコメントを削除するためのコンテンツフィルタに、2つの単語が追加されたように見えます。この追加が意図しないもので、混入原因を調査中ということも考えられますが、それにしても6か月近くそのままというのは、説明として苦しいものを感じます。

Googleは中国向けに検閲済み検索エンジンを計画(その後計画を終了)していたこともあり、今回の件も中国共産党からの圧力、あるいは忖度があったと考えるのが自然ではあります。ただ、こういったことはGoogleに限った話ではなく、Appleも2019年の香港民主化デモ時、香港警察の行動を追跡できるアプリをストアから削除し、中国政府に屈したのではと指摘されていました。

いずれにしろ、今後、テック業界と中国との関係についての議論が再燃するきっかけとなるかもしれません。Googleからの正式な対応や発表を待ちたいところです。
https://japanese.engadget.com/youtube-bug-060040090.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:38:58.84 ID:xqgchCC8.net
ホンマでっか

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:39:38.64 ID:RCQz3kOJ.net
>YouTubeの広報担当者によると、これは不具合であり、調査中だとしています。

そんな不具合あるわけねーだろwwwwwww

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:41:15.62 ID:g8EaJRMG.net
うわぁアルファベットくっさwww

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:41:32.68 ID:h1ZCxRe0.net
evilでないGoogleは死んだんだ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:43:36.66 ID:g7HiOY06.net
まあ、やってただろうなw

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:44:39.60 ID:4QfQEoWU.net
安部総理「これだよ、これ!」

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:53:50.53 ID:GWKMycQH.net
不具合ねぇ…
んな訳あるか

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:53:58.30 ID:bR8kBJBr.net
ようつべに表現の自由はなかった

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:55:52.02 ID:3IrwyX62.net
知り合いの中国人が中国国内からgmailでメールしてきたので
中国ってgmail使えないんじゃないのって聞いたら個人には
禁止されているけど企業は申請すれば使うことが出来るって
言ってたから、中国政府の管理下であればgoogleにアクセス出来る
みたいだからやはりyoutubeは中国で消していると思う。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:58:04.18 ID:f3GKhRbA.net
ファシズム怖い

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 19:58:43.96 ID:f3GKhRbA.net
ユーチューブのファシズム化

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:01:45.03 ID:Ptjrwbwv.net
社長が支那系だものw

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:04:39.15 ID:/Gwrqudo.net
ハッキングされた、とかではないのか。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:05:32.98 ID:ijVSBv4r.net
>>2
マジだぞ、ガンガン削除されてる
武漢コロナって単語は完全にタブー扱い
中国が気に入らない動画だけじゃなくて、チャンネルごとなくなるとかも普通にある

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:07:10.64 ID:U5Hi1+XE.net
ツイッター、トランプ氏の投稿に事実確認促す注記
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1590545268/

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:07:19.75 ID:8KFkQfzA.net
中共(一応共産主義)の仲間の金氏朝鮮の動向
「平成29年版防衛白書」
「(北朝鮮は)炭疽(たんそ)菌、天然痘、ペストなど様々(さまざま)な種類の生物兵器を独自に
培養し、生産しうる能力を保有していると推定される」

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:12:18.37 ID:HK1Loc6x.net
実装者の頭が不具合起こしてたってことだろ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:13:49.58 ID:SY4HI9aa.net
いつぞやの中指女みたいに乗っ取られたのか?

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:14:01.90 ID:Z3B0d3vG.net
媚中のGoogleに失望
支那の犬なら潰れろ

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:21:14.51 ID:bhzHA9/P.net
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」

「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」

どうだ 文句あっか

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:23:39.10 ID:bhzHA9/P.net
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」

「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」

「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」
「共匪」 「五毛」


ガンガン云ったる  wwwww

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:24:14.17 ID:i0kXerTB.net
Zoomなんかよりアルファベットの方がよほど中共寄りなのよね。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:30:15.24 ID:u7pwlCA1.net
不具合なら仕方ないアルね!

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:33:36.65 ID:ijVSBv4r.net
>>21
youtubeに「共匪」って入力したら15秒で消されるらしい
どれだけ監視してるんだよって、
ほんと共産党の言論弾圧はレベルが違うわ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:36:58.98 ID:nirbRXDT.net
GAFAが中国政府に屈する必要なんかないだろうに
何してんだ

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:37:11.90 ID:P9myL5HV.net
>>25
Youtubeが消してるなら自動削除だろう
5ちゃんのNGワードみたいな

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:43:32.83 ID:jR2vvnYZ.net
GAFA崩壊

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:46:45.81 ID:8ftRV01C.net
すぐバレるようにしていたのが不具合

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:51:59.97 ID:aH6yl/rk.net
Coocle

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:55:21.41 ID:8H5CTR+B.net
中国の一般的環境からyoutubeって見れるの?
削除するにしても力を入れる場所間違ってね?

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:57:14.98 ID:vapTURgo.net
こちらは 削除なし らしい
https://www.bitchute.com/

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 20:59:37.04 ID:B1dIj/Yt.net
共匪
五毛
ウイグル
チベット
天安門
香港
文革
プーさん←これだけ異様w

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:00:26.31 ID:F2nDNI1a.net
ワンコかな?毛が五本!
あっという間に共産党!
Q、Q阿Qの、共産党〜♪

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:06:40.02 ID:aHF6Alkk.net
言論の自由を否定するとか、ヨウツベは中国の傀儡になっちゃったの??

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:13:13 ID:rR9CyyTu.net
これを 独 裁 っていうんだよバカ左翼ども
よく覚えておけ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:23:43.56 ID:6hGWSicl.net
ワロ

一字空けとか
わざと変換ミスとか
いろいろAI除けしてんのかな

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:25:17.23 ID:8Ltj1hAz.net
Don't be evilは遠くなりにけり

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:30:16.77 ID:9TRVs02T.net
武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎
天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎 天安門 武漢肺炎

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:32:53 ID:/IXzV2Jw.net
Chromeからの書き込み

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:33:09 ID:02MKsB+k.net
のりかえさきどこがいい?

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:36:02 ID:MSG6SvJf.net
やはりな

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:52:53.01 ID:t70uQhPT.net
Googleの口コミしゅもないじゃん
ネガティブ口コミであんたの店舗応援しますんという営業電話もあるじゃん
他社の落としあいあおって根も葉もない、ありえない口コミは日本じゃないということで
Googleは消さないよな
本当に欲しい情報がある人を、ある意味裏切っているよな
それでこれかよ
GoogleとかSNSの企業は利益優先で真面目に変だよ

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:56:09.80 ID:dyG703gN.net
>>1
Youtubeスタッフの中に中国人がいるんだろう。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 22:03:06.92 ID:9s8xGtVx.net
そもそも規制されてるのに中国に忖度する理由って何なんだろ?

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 22:17:41.72 ID:27ibiqkI.net
>>44
もしくは本国からのクラッキングとか

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 23:08:33 ID:laLjjOyO.net
邪悪なGoogleだからな(笑)

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 00:28:17.56 ID:w2Q12RDh.net
つまり直るんだな

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 00:58:16.15 ID:rFRn/Mc1.net
チャンコロのせいで世界がどんどん息苦しくなる
さっさと駆除しようや!

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 01:17:24 ID:9tlOWKms.net
中国人は永遠に中国共産党に支配管理されて生きていくのか
可哀想に

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 01:51:18.91 ID:FNodxoYb.net
中国を潰さないと、アメリカの覇権は終わり、そうなれば
民主主義、自由と言った価値感が崩れ、世界は中国共産党支配となるだろう。
なるか?

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 02:01:30.43 ID:1tWikg8Q.net
人類の敵の共産党のスパイが
googleにいるんだろ!

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 02:03:27 ID:kUMPC31w.net
日本人としては恐ろしいけど
我らが宗主アメリカ様相手にここまでやれる超大国ぶりは凄いな

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 03:42:41 ID:cnwPilBv.net
バグと言う名の仕様ですねw

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 08:44:25 ID:ZdKwvIsQ.net
許せないね
Googleは売国奴

徹底的に内部調査してスパイを洗い流すべき
出来るだけ使いたくないね
こんなクソ組織

56 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 08:46:07 ID:ZdKwvIsQ.net
>>41
乗り換えたいね
日本で作って欲しい
中国抜きで

57 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 09:10:31 ID:eP0qcaZG.net
内部の中国人の仕業だろ

58 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 12:00:36 ID:7/EZHGLY.net
韓国批判すると広告剥がされるのも不具合ですか?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:08:58 ID:Mo6OSLXh.net
>>57
現実逃避だな
Google全体の方針だぞw

60 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:12:10 ID:Mo6OSLXh.net
ヒトラーがテレビ使ってやりたかったことを実現してくれたなグーグル様は

61 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:25:24 ID:ugdpe18c.net
どんな不具合なら、その国だけの投稿が削除されるのか

知りたいものだな、、、

62 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:26:43 ID:ugdpe18c.net
どんな不具合なら、その国への投稿が削除されるのか

知りたいものだな、、、実に不思議な不具合だな

63 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:38:53 ID:oweatdKR.net
中国大勝利

64 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:39:03 ID:2VQqbTpR.net
俺の童貞も不具合だったんだな

65 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:41:18 ID:xL8xK/zG.net
中国に情報抜かれるならgoogleの方がマシとか言ってたやついるが
その後ろには中国がいるとかもう終わりじゃんwww

66 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:43:07 ID:rF/HEQm4.net
>>1
中国5毛
武漢ウィルス
中共ウィルス

67 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 15:45:20 ID:3xeRxmGC.net
ツイッターもYouTubeも中国のスパイや社員だらけなんだろうな
本国から指示されたら無条件に従う
家族が人質になってる人もいるだろうが多くは洗脳されている

日本も本気で中国人を排除しないとね、長野オリンピックを忘れるな

68 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 15:48:23.45 ID:UCbsdJ1H.net
>>1
不具合って言うより
確信犯

69 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 15:49:12.69 ID:UCbsdJ1H.net
>>67
日本のマスコミも政治にも

70 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 15:54:44.43 ID:rtJGweHN.net
中国まねて 日本もやろう! 

71 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 16:07:09.79 ID:+zQfpLKn.net
中国人社員が勝手にプログラムしてるんだろ
内部にスパイ抱えてるのと同じだから対処できない

72 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 16:08:45.95 ID:HAXFx8Ww.net
>>1 「中国政府に屈したのではと指摘されていました」

世界を牛耳るGAFAなんていわれてても、

結局はただのカネ亡者だったってコトね。

73 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 16:13:11.40 ID:lMBT0ssl.net
>>1
単純に
ブラックリストに五毛いれて
ホワイトリストにトランプ死ね、安倍死ねを追加

74 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 21:00:03.00 ID:Bq/EuPbb.net
そこは仕様だろ。

75 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 01:19:22.88 ID:6poieZl6.net
>>59
方針?w
どこに方針と書いてあるよw
バーカ

76 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 09:24:42 ID:Mi1nPbHC.net
つまり

もう中国の影響力は
俺たちの想像を遥かに超えている


ここも危ない

77 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:14:14 ID:3vW7Fyk1.net
Googleはevilだな。

78 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 13:13:25.96 ID:NP4YETMx.net
何もうこのスレ書き込み出来んの??

79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 08:27:33.56 ID:772ZdIl2.net
>>71
少なくともこの件については、
Googleが意図的にやってもすぐバレて叩かれるだけだし、
そっちの線を疑う方が理屈にあってるわな。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 00:45:25.39 ID:8tL4eHJKn
くそTube

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 00:46:48.68 ID:8tL4eHJKn
中国の世紀の横暴をゆるすな!
なぜこうなったか?考えろ!
許してはいけない!

82 :きぬさや:2020/06/02(火) 04:00:46.99 ID:/tHv1IpsP
NTTドコモのdメニューニュースを見ると馬鹿になるから決して観るなよ
おみゃーら。

83 :きぬさや:2020/06/02(火) 04:13:35.06 ID:/tHv1IpsP
ビニール傘製造販売のものづくりフォーユー
だってさ。

ビニール傘がものづくり職人の範疇ならば
レジ袋、いや、サランラップのが物作り職人と言えるよな。
アルミホイルもかな。
あんなん、ビニールをアルミ金属にくっ付けてるだけだろ?
糸でかな?糊?
じゃあ、糊職人のが凄いって事だろ?
ビニール傘なんて無駄以外に無い。
あと中国製の折り畳み傘だよ。
あの安さのせいで人間の記憶装置は劣化したとも家んな。。。

84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/06(土) 01:20:55.17 ID:P9Buydpxl
今すぐ東京にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200