2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流行】韓国発「オルチャンマスク」がコロナ世界にもたらしたもの [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/05/24(日) 21:29:25 ID:CAP_USER.net
中略
オルチャンマスクの「黒」
白以外のマスクが普及するひとつのきっかけは、韓国発オルチャンファッションの流行だったのではないでしょうか。2018年頃から、韓国芸能人たちが黒のマスクをつけるようになり、オルチャンファッション、オルチャンメイクなどと一緒に、日本でも若い世代を中心に黒いマスクが受け入れられるようになりました。オルチャンマスクをひとつのきかっけに、マスクのファッション性が広がっていきます。

たとえば、ポリウレタン素材を採用した花粉用マスク「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」は、洋服を選ぶときのように、もっとマスクを楽しんでほしいというコンセプトを掲げ、グレー、ネイビー、カーキ、パステルカラーなど、これまでのマスクになかったカラーバリエーションを展開しています。

さらに、女性用カラーマスクの「SMALL PASTEL(スモールパステル:サーモンピンク、ラベンダー、ベイビーピンク)」「SMALL CHIC(スモールシック:ライトグレー、ホワイト、ソフトベージュ)」や、キッズサイズの「KIDS COOL(キッズクール:ブルー、グレー、イエローグリーン)」「KIDS SWEET(キッズスイート:ピンク、イエロー、サックスブルー)」というように、配色イメージを活用した3色アソートパックもラインナップしています。

使い捨ての不織布マスクに比べると高価格ですが、3回洗ってもフィルター性能は花粉99%カットを保てるとうたっており、経済性や環境への配慮も感じられます。生活者が求める品質と色の新しさが響き合い、ヒット商品となったのではないでしょうか。

以下ソース
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72689?page=3

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:31:40 ID:hUqpvef6.net
マイケル・ジャクソン「せやな」

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:32:48 ID:pFVUePNl.net
 
 
安倍サポ巣窟「リアルタイム内閣支持率」ですら安倍内閣支持率30%割れ間近!!!!!
 
(笑)
 
安倍サポの口封じが一気に動き出すな
 
(笑)
 

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:35:02 ID:X12L8+mH.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://yahoo.justdied.com?2069.html

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:38:40 ID:RYPZW32g.net
黒いとカビてても黄ばんでてもわかんねーもんな。
衛生的には無しだな。

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:39:07 ID:1Feuz6Pg.net
暴走族かな

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:39:23 ID:jzCifPAO.net
カラーマスクなんざ着けかねぇ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:40:03 ID:2pyfM1Sq.net
70年代のロンドンのパンクが黒マスクとかしてたな、あと日本の忍者ものからだろ、黒マスクの流行は

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:40:49 ID:TeSORAtb.net
白衣、エプロン、柔道着、マスク
白い色には理由がある。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:45:29.94 ID:qhNz2517.net
>>9
その理由とは?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:49:22.73 ID:6Zbt84wI.net
言っとくが日帝がもたらした物

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 21:50:28.37 ID:sJ/3pYDU.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200424001609_comm.jpg

100年前の日本のマネのくせに

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:05:08.22 ID:exH6QrOh.net
昭和から平成までカラスマスクは族のニイチャン達だけのものだったんだがな。

何でも起源を主張するのは韓国人の典型的思考パターン。

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:06:02.27 ID:Qkeit/YR.net
日程残飯

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:08:06.92 ID:czBBb/Tl.net
昔からあったが。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:09:25.62 ID:/Cbj/qV5.net
前から日本にあったぞ。原宿とか一部の変な格好のやつらは付けてたけど一般にはダサくて流行らなかったんだよ

17 :本家 子烏紋次郎:2020/05/24(日) 22:13:39.38 ID:8o9YCn7k.net
オルチャンは可愛いだろ? 朝鮮人のナオンに

可愛いは居ないぞ 能面みたいのばかりだろ(笑)

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:14:34.61 ID:d96En0iS.net
愛国者なら国策マスクをつけるはず

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:16:12.08 ID:d96En0iS.net
昔からあったって話と、昨今の黒マスクの流行りとは関係ないよ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:17:19.45 ID:d96En0iS.net
アヒル口も昔からあったんだろうよ
でも日本での一時の流行は韓国の後追いだった
二年か一年ぐらい後に日本で流行った

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:18:55.64 ID:7KsVAS87.net
中年ネトウヨが予想通り発狂してて草

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:23:39.30 ID:Sedz7Rtx.net
>>21
劣等感こじらせた朝鮮人がまーた起源はじめて嘲笑われてるのも気付けないとは可愛そうに

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:25:02.52 ID:+amIjZ0v.net
必死すぎ

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:25:50.89 ID:VINA+VT7.net
>>1
馬鹿なの?黒マスクは白が手に入らなくなって嫌々付けてるんだけどw
まともな感覚してたら黒マスクなんか付けない昭和の不良かよ

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:26:43.76 ID:WJpVQuCu.net
日本じゃ、マスクが足りないと言われる中、
最後まで売れ残るのが黒色のマスクだったんだけどな
めっちゃ笑う、朝鮮人はホルホルしないと死ぬ病気なのか?

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:28:02.81 ID:2+uiPGD7.net
別に何色でもいい
ただ100年前から使われているものの起源的なのを主張するのは韓国らしい

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:29:14.07 ID:udCLQtKm.net
黒いマスクなら、昔、珍走やってた連中が本革の高そうなヤツ付けてたぞ。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:29:52.04 ID:VINA+VT7.net
>>19
韓流ファッションそのものが日本の80年代まるパクリじゃんその頃の映像なり漫画なり見てみなよまるまる同じ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:31:18.26 ID:iW79NLSw.net
台湾には10年前から当たり前にあったぞ
単車多いから白じゃダメらしい
モロチョンだか知らんが変な名前付けるな

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:32:23.01 ID:ZIBKXCJI.net
立憲民主党の議員とかみんなしてるよな

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:32:40.32 ID:Sedz7Rtx.net
拗らせ過ぎた劣等感が何か形ある自慢できると思えるものを欲してしまうんだろうな
哀れな生き物だよ

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:33:15.62 ID:d96En0iS.net
学校にマスク着用の義務←わかる

マスクはアベノマスクとする←は!?

アベノマスク着用でない者は個別指導←おいおいおいおい怒りマーク

https://pbs.twimg.com/media/EYszAKGUYAE4chJ?format=jpg&name=small

https://twitter.com/mamazakimama/status/1264160213201903619

アベノマスクを着用、もしくは携帯で無いと個別指導される事態に
(deleted an unsolicited ad)

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:35:00.65 ID:d96En0iS.net
「何年前にあった」とか若い人には関係ないから
韓国経由で流行ってるのが事実

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:36:12.62 ID:d96En0iS.net
音楽でもファッションでもある要素が時にリバイバルする

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:39:05.53 ID:d96En0iS.net
台湾に在ろうがそれが関係ないねん
韓国芸能人経由で今の日本の若い人にもたらされた
流行りすたりなんてそんな物

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:43:05.50 ID:KHN1Bkgx.net
黒は汚れが目立たないだけだろ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:48:26.17 ID:IWxmqYR4.net
オレチョンマスク??
だよね、わかっているよ

黒朝鮮マスクしている低脳は知恵遅れだってwwwww

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:48:29.58 ID:uFyZDAIR.net
白だとキムチ汁付くと取れないからなぁ
切実な問題だよ

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:49:24.15 ID:WJpVQuCu.net
>>1
また馬韓国礼賛かよ、講談社ってのは在日の巣窟じゃないのか?

まともな出版社じゃないわ

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:54:35.85 ID:Z7aMDQoX.net
黒いマスクなんか信じられない
あんなのはチョンしかしないよ
とか昔5chでは言ってたな

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 22:56:10.69 ID:y67qwp4j.net
日本の次期1位『反安倍』石破茂、「韓国の本が読みたい」[05/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1590328089/-100

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:01:07.89 ID:bznLMbP9.net
数年前ピッタマスクのグレー付けてたら、相方から恥ずかしいからマスク外すか帰ってくれって言われたなぁ。
洗えるし、白は黄ばんでくるからグレー買ったのにって言ったら言い訳するなって怒られた。

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:08:31 ID:5oJ1RnvA.net
>>1
日本も昔は黒があったが、いつしか清潔感のある白に変わっていき、黒は暴走族用になった歴史がある
例外的に吐血する人には血が目立たない黒がいーらしい

だからやはり日本人なら清潔感のある白がいーね

衛生観念のすこぶる低い韓国は黒でいーんじゃない?あそこトイレットペーパー流さずに横のゴミ箱に捨てるんでしょ?
とても「らしい」と思うよw

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:11:03 ID:IWxmqYR4.net
>>43

捨てるどころかテイスティングの材料にするらしいよ
嘗糞文化はキチガイの所業wwwwwwwwwwww

もうチョウセンジン=糞ではなく
チョウセンジン≧糞だと理解しているwwwwwww

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:26:06 ID:C9x8oPlQ.net
黒マスクって在日だったのか。
普通の店にあんなマスク売ってないし
気味が悪い連中だと思ってたら納得。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:28:38 ID:To8qnuED.net
半島では顔面の不具合を隠すために流行ったんでしょ?

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:42:15.67 ID:RWZjLvdT.net
花粉用マスク「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」ってチョン製なんだ。
先月薬局で見つけたけど、買わないでよかった。
しかもコロナだっつーのに、花粉用マスク「PITTA MASK(ピッタ・マスク)」って言っちゃってるし。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:49:18.58 ID:zt7g2SJD.net
これから世界中でマスク需要が高まると思う。

日本がPCR検査を充分に行わずに非常事態宣言を終了したので。市中の感染者はまだ8万人はいるらしい。

室内では窓を開ける。マスクをする。三蜜を避けるだけで達成した。

スーパーとか窓口とかビニールのフェンスを設けたのも大きいと思う。

日本人の清潔性とスーパーの買い物とか皆がマスクを着用と決まりを守る国民性も抑え込みの要因と思う。

潜在の感染者は多いので院内感染防止のために今後もPCR検査と感染者の隔離は必須と思う。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:50:29.49 ID:zt7g2SJD.net
https://panasonic.jp/ziaino/
オーダーの多さで生産中止中とかですが、以下の製品が経済活動とコロナウィルス蔓延の防止の両立になる製品として注目されます。今までの対策とこれを置くだけで鬼に金棒。飲食業者・ホテル旅館・バス・鉄道・航空機・イベント関係者にも朗報です。


窓を開けて換気だけでなく空間除菌機を設置した方が明らかにウィルス感染防止が出来、これをアピールして客寄せも出来る。


https://item.rakuten.co.jp/murauchi-dvd/4549077476609/
Panasonic/パナソニック 【納期未定】【代引不可】次亜塩素酸空間清浄機 woジアイーノ コンパクトタイプ F-JML30-W (FJML30W)

【特長】
次亜塩素酸含浸のフィルターで除菌・脱臭します。
水と塩のみで次亜塩素酸の水溶液を自動生成し、空気中の浮遊ウイルスを約8分で99%抑制します。
除菌だけでなく、気になるニオイの脱臭能力にも優れています。

【用途】
衛生管理・ニオイ対策が求められるさまざまな空間に。

【仕様】
電源(V):単相100
消費電力(W)(50/60Hz):12〜35
タイプ:コンパクト
タンク容量(L):4
本体寸法(mm)間口×奥行×高さ:400×250×600
風量([[M3]]/min)(50/60Hz):1.0〜3.5
適用床面積:40 平米(24畳)

【セット内容/付属品】塩タブレット300粒

【ご注意】
本製品は、医療機器では有りません。
パチンコホールなど喫煙環境では使用しないでください。機能低下を招きます。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:52:36.95 ID:zt7g2SJD.net
農機メーカーのクボタも空間除菌機を出しています。
https://www.kubota.co.jp/product/purewasher/?utm_source=Yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=purewasher

こちらのメーカーもあります。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03912/
「新型コロナ狙いではなかった」、亜塩素酸水を使った空間除菌とは
吉田 勝 日経クロステック/日経ものづくり

空間除菌(東京・千代田)が、2020年3月中旬に予約販売を開始した除菌装置「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」。
亜塩素酸水を空間に噴霧して、空気中に浮遊する細菌の除菌やウイルスの不活性化をうたう。主に商業施設や食品工場など業務用途としての利用を想定して開発した。
最大1.2L/hの噴霧能力を持ち、価格はDevirus AC本体が14万8000円(税別)、噴霧する亜塩素酸水の原液「Klorus」(1L)が5800円(同)。

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 23:53:29.99 ID:q7Sg585r.net
白は汚れが目立つし清潔そうだからだろ。
黒いマスクなんかめったに見ないし流行ってない。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 00:01:53.39 ID:HTfCfo6t.net
全然マスクとして役に立たないアレな

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 00:09:33.73 ID:+SkOjkgI.net
オロチョンラーメン

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 00:14:57.37 ID:Q03Okn62.net
黒マスクは日本のビジュアル系バンドがやってたよ。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 00:24:39.74 ID:/nSiow87.net
韓無用

56 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 00:32:39 ID:aS5sGSd1.net
医療品で個性出して格好付けようとしてるのが厨二臭くてダサイんだよな
ああいうのはオリジナルで完成されてるんだよ

57 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:00:41 ID:fYhIJPvF.net
>>35
取りあえずお前はなんでそこまで必死なの?

58 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:04:16 ID:kITBTD1c.net
ホルホルちゃんマスクだろ(笑)

59 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:09:41 ID:RDJfBens.net
ゴキブリの黒を意識してるらしいw

60 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:11:33 ID:C7A282ee.net
>>12
>>13
期限主張は日本人の特技

61 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:12:22 ID:C7A282ee.net
>>28
はいまたまた起源主張

62 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 01:12:48 ID:C7A282ee.net
>>54
なぜ日本人は起源主張が大好きなのか

63 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 03:00:39 ID:5akk6pg8.net
>>62
そんなに毎回馬鹿にされてきたのが悔しかったのか

64 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 03:01:52 ID:6i5+eBSd.net
馬鹿

キ○ガイ

専用

黒いマスク

65 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 03:10:12.90 ID:qv/TP/C4.net
>>47
ピッタマスクは日本製だし、ウイルスには意味ないから花粉症用で合ってるけど。何が言いたいのかしら?

66 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 03:15:12.35 ID:f3HDuQ5D.net
え、「オルチャンマスク」が世界にコロナをばらまいたの?

67 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 03:32:28 ID:8JmwMlxx.net
>>1
日本で黒マスクはイメージ悪すぎる

68 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 04:43:49 ID:GFaUpdcr.net
>>60
締め切り主張ワロタ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 05:12:07.26 ID:i7nDV9Rj.net
ポリウレタンマスクって布マスクよりも圧倒的に低性能と聞いたけど?

70 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 05:41:31 ID:xmK9tQeo.net
ゴキブリブラックw

71 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:08:58.21 ID:/ghZd3Gl.net
衛生用品に黒はないわ〜

72 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:09:28.00 ID:8S8VlFW4.net
スペイン風邪が流行ってた頃はみんな黒マスクしてたろ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:13:07 ID:L7qsYf1U.net
黒マスクにまで起源を主張し始めたか
確固とした独自文化無き故の必死さなのかな

74 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:19:17 ID:yWlZ5H/V.net
>>1

ああ、あれ格好悪いよねぇw

75 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:22:36 ID:F0wFCqjy.net
>>1
本国の韓国人は言って無いけど
在日のホルホル記事かw
韓国人が起源主張出来ない様に
明治時代から日本で使われていた事を
韓国人に知らせてからさw

76 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:24:36 ID:WlS+EBka.net
   
   チョン必死www
   

77 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:24:41 ID:F0wFCqjy.net
>>75
訂正 韓国人に知らせて「た」からさ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:24:49 ID:WlS+EBka.net
韓無用

79 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:29:12 ID:gJ2Qp43P.net
この国は自意識過剰過ぎるだろ。

80 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:31:52 ID:nSn7EP8Q.net
こういう形の黒マスクなんてフィリピンでよく見かけるし、ここ2〜3年どころの話じゃねーよ

81 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:34:59 ID:G7H0TkUF.net
マジ卍やな

82 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:36:49 ID:/ghZd3Gl.net
細菌の知識がない大昔は白衣が血で汚れてるほど名医の証とされていたからな〜

83 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:47:48 ID:yF2tLd27.net
チョンは何でも起源主張するのな

84 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:57:26.74 ID:T2IrY/hR.net
黒マスクはマイケル・ジャクソンがしてた

https://pbs.twimg.com/media/Dw3CRUQUwAAHM5s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw3CRUMVYAAUeob.jpg

 

85 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 06:59:41.09 ID:T2IrY/hR.net
例の起源説病ですので

森羅万象が韓国起源

86 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:02:42.84 ID:T2IrY/hR.net
鞍馬天狗もマイケルより先だぜぃ
http://prosv2.tok2.com/~raifclub/link4/movie7/tengu2poster.jpghttp://prosv2.tok2.com/~raifclub/link4/movie7/tengu2poster.jpg

 

87 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:02:55.11 ID:JpvjVLuD.net
>>1
オルチョンマスク?

一瞬、屋台とかで売ってるゲテモノの仮面のことやと思ったわ。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:03:30.80 ID:T2IrY/hR.net
>>86
鞍馬天狗もマイケルより先だぜぃ
http://prosv2.tok2.com/~raifclub/link4/movie7/tengu2poster.jpg

89 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:04:12.67 ID:Bse+2uf6.net
黒の使い捨てマスクは少なくとも4年前にはあった。白と間違えてホームセンターで買ったから

90 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:04:26.25 ID:RIhRtCig.net
>>19
 衛生観念が欠如したにわかマスクだから無闇に医療用マスクをつけたり汚れていてもわからないマスクを使う。
白い汚れのないマスクは相手を安心させられるんでね。
 まあ薄汚い人間から避けることができて便利だけどな。

91 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:14:22 ID:Ss6CETS6.net
まあ朝鮮らしくはあるけど、とりあえずこの板じゃなかろ

92 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:18:53 ID:rMcEsup9.net
朝鮮マスクw

93 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:38:18 ID:yibqrJLg.net
勘弁してくれ。
1月末に唯一ダイソーに残ってたのが黒マスクだ。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:38:33 ID:SXoTCX9W.net
黒マスク自体は日本でも白と大差ない価格で何年も前から売ってたけど
パチンコ通いのオッサンとか派手柄のオバハンとかしかしてなかった。
つまり80~90年代の暴走族時代の元若者が抵抗なくつけてた程度

しかし日本の芸能人は顔を隠し人混みに紛れたいから白マスクをするわけで
マスクする人自体が希少な韓国で若い韓流スターが黒をし始めたのはよく覚えてる。
つまり「目立たないように」という目的ではなく完全にファッションとして
でも日本の真似とは思われたくないという感じだったのかなと推察する。

まぁ日本じゃ(30年前に流行した)ダサい黒マスクという既成概念があったから
それを取っ払ったのは韓国の芸能人という指摘はあながち嘘じゃないと思う。

95 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:46:37 ID:hY3wH8bb.net
マスクの起源はチョン国だからな
ウイルスの起源もチョン国で
コロナの起源もチョン国
腐れ馬鹿チョンすげえわwwwww

96 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 07:59:01 ID:c6SmE27n.net
勝手に韓国発にしてんじゃねえよ

97 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 08:11:45 ID:h6mnSwGa.net
こういう事言うから嫌われるって・・・
チョンが気づくわけ無いかw

98 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 08:28:03 ID:l0NpFrme.net
気持ち悪い

99 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 08:43:32 ID:J/E5U8Zj.net
せっかくコロナで黒マスク見慣れたのに自らチョン判定していくスタイルなんだな
黒マスク=チョンでまたしばらく考えよう

100 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 09:09:13 ID:mDTfPdf3.net
烏天狗「せやな」

101 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 09:30:00 ID:FT82t3YQ.net
>>1
>白以外のマスクが普及するひとつのきっかけは、韓国発オルチャンファッションの流行だったのではないでしょうか。

カラフルなマスクや柄付きマスクは台湾のほうがずっと早いだろ…
排ガスや大気汚染由来の用途とはいえそこらじゅうでみんな可愛いマスクしてて萌えやわ

102 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 09:37:19 ID:Ow4D8u9D.net
工事現場で使ってそうなカップみたいなのが欲しい

103 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 09:52:23.95 ID:mOIGsTQr.net
イスラム圏とか紀元前からやってそうじゃね?

104 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 10:15:31.18 ID:C25jIi4l.net
ほう、今回はまともなネーミングのKポッポ来たな

105 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 10:21:52.69 ID:AD0l3OZ7.net
衛生的にNG
汚れていても気づきにくい
何日も使うやついそうでむしろリスク

106 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 13:41:43 ID:WamzYRmz.net
こいつらファッションセンスが1990年の日本じゃね?

107 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 13:44:39.92 ID:fZuRyFZV.net
ツーブロックのマッシュも日本の90年代からあった

108 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 15:06:48 ID:X65fcARK.net
>>1
きもい

109 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 15:09:27.11 ID:X65fcARK.net
>>9
汚れという目に見えるものから衛生観念とか穢れとか心理的なものを含めてケナンチャヨなミンジョクに未来はない

110 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 18:28:22 ID:Lsp1sGN4.net
職場に黒マスクしてくる奴はあたまおかしいし常識なさすぎ

111 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 07:39:34 ID:X4zUKrvZ.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
57
(deleted an unsolicited ad)

112 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 08:01:30.89 ID:8mwo40SW.net
>>1
黒マスクは湘爆の桜井が初だから1982年だぞ
その頃韓国なんて国なかっただろw

113 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 21:13:57 ID:Syi5YRJW.net
黒マスクのやつは、バカか
ガキだとすぐ分かるから
バカ避けが出来てありがたい

114 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 21:11:16.75 ID:fPsDXdNoe
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、お前等日本人はレイシストだぞ。
お前等日本人は排他的なレイシストだ。

日本および日本のマスコミは、日本に移民を受け入れないとまずいですよねえwww日本および日本のマスコミは、日本に外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw  私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノーを拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし。
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
日本はもっと、日本の規制緩和をし、日本にタワーマンションを建てまくろう!東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっとたてよう!

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 19:56:32 ID:hmQ2F4Xa.net
コロナの起源は主張しないのか?
世界中で大流行してるのに

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 19:59:44 ID:Z8bUCqsC.net
韓国政府が対日世論操作費用として日本のマスゴミに金をばらまいてる事実。

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/01(月) 20:04:12 ID:c9q1e3m5.net
マスク不足でも黒は余ってたから買いました。ごめんなさい

総レス数 117
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200