2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小売】スターバックス 新型コロナで休業の850店 きょう営業再開 [ムヒタ★]

1 :ムヒタ ★:2020/05/19(火) 06:09:16 ID:CAP_USER.net
コーヒーチェーン大手のスターバックスは、新型コロナウイルスの感染拡大で休業していた13都道府県のおよそ850店舗で、感染防止対策を徹底したうえで19日から営業を再開します。

このうち緊急事態宣言が続く、北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫の8都道府県では当面、持ち帰りのみで営業します。

茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5つの県は店内での営業も再開するということです。

このほかの34の県にあり、これまで持ち帰りのみで営業していたおよそ350の店舗も店内の営業を再開します。

一方、休業中の商業施設の中にあるおよそ350店舗は休業を継続するということです。

会社は、店内の座席を減らしたり座席の配置を変更したりして客どうしの間隔を保つようにするほか、混雑した時には入店を制限するなど感染防止対策を徹底するとしています。

コーヒーチェーンではドトールコーヒーやタリーズでも休業していた店舗を再開する動きが出ています。
2020年5月19日 6時01
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200519/k10012435451000.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:24:03.64 ID:fW+YMc7p.net
スタバはカスタマーサーポートの人を見下した態度が異常
だい嫌い

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:29:31.10 ID:43ULhbDk.net
Macを前にして謎ドリンクを片手に寛ぐ、なんでもないような輝く日常が、もうすぐ戻ってくるんだな!

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:36:53.27 ID:oYdO91OR.net
日常に戻りつつあるな

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:54:33.49 ID:A4XWEbxe.net
マックノートでまたドヤれる?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:00:03.60 ID:rmaWw3qE.net
テイクオフのみにしろ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:06:18.87 ID:Zs6smRTC.net
まだそんなにありがたみ無いな

1年くらい休業じゃないと

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:10:51.01 ID:jr0gmY8P.net
しぬのか

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:23:41.57 ID:Z2oWTR3f.net
NECのノーパソでドヤる

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:36:52 ID:eV4G4RSF.net
もうコロナ祭りも終わりだね
解散

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 07:49:33.87 ID:lkUEDTcl.net
そういえば昨日都内の百貨店が営業再開しただろ。
あれ、いいのか?

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 08:39:07 ID:yY81xXYk.net
オーダーは相当拘ってると言わんばかりに細かい注文を付ける
そして徐にラップトップを開いて最低2時間は居座る

上京したらこれをやりたかった

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 08:43:10 ID:NfmQJCuy.net
>>12
従兄弟の嫁さんが学生時代にスタバでバイトをしていたらしいが「あそこは面倒な客が本当に多かった」って言ってた

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 08:55:21 ID:VvPtEMnd.net
>>11
国の緊急事態宣言(あくまで宣言だけ)と、
都道府県の休業要請は別立てになっている。

東京都は百貨店(食料品・衣料品・雑貨)に対しては、休業要請していないからOK。
百貨店内でも、宝石売場や呉服のテナントはまだ休業している。

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 10:07:52 ID:ezuLRCeF.net
>>12
エスプレッソ・ドドドドドドドドドドッピオ
byゆっこ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 10:17:01.47 ID:0Qu+0fRw.net
スタバのロゴはあれアマビエだそうだ

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 10:45:42 ID:z8ZAx/Lv.net
やっと新型iPhoneSEをみせびらかすときが来た

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 10:57:18 ID:xBkaH5fn.net
>>6
ランディングさせてよ

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:13:21 ID:rKNw5Eqs.net
普段からして持ち帰りだけだからうれしいわ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:20:28 ID:V+0E56q1.net
>>5
むしろ空いてるからドヤり放題だけど、会社にバレたら懲罰もの。リモートワーク =在宅勤務だからな。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:24:12 ID:p9qKM1iq.net
さすが泣き言ばかりの三流飲食店舗とは違うな〜

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:28:42 ID:cg3khTtl.net
ずっとやらなくていいのに。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:52:34.89 ID:7RgFwO3c.net
>>16
スタバロゴに似せたアマビエさんで期間限定で便乗すればよかったのに

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 12:18:36.37 ID:A4XWEbxe.net
御覧ください!開店待ちの長い行列です!大盛況ですね!

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 16:08:57 ID:YKDlDTFY.net
当面とはいつまでなんだ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 19:35:29 ID:J2P5SbyH.net
>>25
当面だろ。
辞書引けよ。

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 22:30:43 ID:fBjy3fHP.net
コロナの名目でやっと長居する俺みたいな客追い払えるんじゃね

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 23:59:25.35 ID:edHuSbyj.net
>>26
揮発油税の暫定税率は「当面の間」という名目で1973年からやってるぉ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 02:33:51 ID:pvbajHB/.net
抹茶クリームフラペチーノをカスタマイズで飲みたい

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 10:18:34 ID:xXU0413O.net
>>12
店の中でみんな同じことをしてると思うと
逆に恥ずかしいよ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 13:55:18.13 ID:XALA+sW5.net
コンパナ飲みたい

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 13:56:21.09 ID:W1IflVCr.net
>>20
うちの会社は自宅外でもオッケーやけど

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 14:43:03 ID:p5ZIAboP.net
最高です
https://i.imgur.com/KauFBsM.jpg

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 15:26:24 ID:vmTUaC7+.net
>>33
ベンテイ・抹茶クリームフレペチーノ
で増減無しかな?
素晴らしいです。
ついでに裏山C。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 15:26:42 ID:vmTUaC7+.net
>>34
間違った

フラペチーノ

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 15:40:11 ID:p5ZIAboP.net
>>34
ありがとうございます
正解です
フラペチーノ美味しかった

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 19:09:22 ID:Ooq8L/on.net
>>36
ありがとうございます。
私も先程、アイスコーヒーを買ってきました。

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 19:44:05.71 ID:OVLnzyNe.net
 


あんなコーヒー、持ち帰りで買いたくなるほどうまいと思えんのだが。


 

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 21:07:32 ID:XALA+sW5.net
はいはい、お爺ちゃん
退院したら駅前の純喫茶に行きましょうね

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/21(Thu) 16:04:48 ID:jTaM8uEY.net
抹茶クリームフラペチーノをカスタマイズで飲みたいぞ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 01:06:55 ID:6qE4afuM.net
大して美味くもないのに何であんなに高いんだよ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 08:52:23.67 ID:kIwkWfhT.net
>>1
怖くていけない
スタバに行ってコロナになったら泣くに泣けないよ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 08:53:05.60 ID:kIwkWfhT.net
>>41
喫茶店としては、高くないでしょ
むしろ安い

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 09:18:17.42 ID:iuRsLRVZ.net
最近はバルニバービのお店に行ってるわ。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:18:41 ID:t17dYUmt.net
>>41
スターバックスは、呪文唱え料。

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 05:30:06 ID:jeOWoevG.net
まだテイクアウト

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 15:45:13.99 ID:qJjwmBG3.net
テイクアウトオンリーじゃわざわざ行く価値ないな。
特に中目黒のあそことか、シャレおつな店内で林檎広げてドヤるための空間なのに。
何が受けててスタバがここまで拡大できたかわかってないと見える。これから完全復活は無いかもな。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 13:42:07 ID:tMFfTpsi.net
緊急事態宣言解除で店内飲食ができるようになるんじゃないの

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 14:01:33.96 ID:PrO701J/.net
ドライブスルーに並んでる客の中に友人の車があった
「馬鹿な奴だな」と思ってスルーしたその夜
Facebook見たら購入したスタバ商品をアップしてた
「少し距離をおこう」って思った。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 14:19:23 ID:yATln6zo.net
>>49
かまってやれよw

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 15:38:59 ID:CQFVeMxI.net
スタバとかオサレ感だけでしょ
無くなっても問題ない店は大変だね

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 16:10:18.04 ID:8SCpzl1G.net
>>51
俺も経験あるけど、行きつけの喫茶店に行けないって悲しいことだぜ
行きつけの飲み屋に行けないのと似てるかも

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 16:23:53 ID:G6FvY/8c.net
>>51
「スタバとか」の「とか」は、「スタバ」以外の何?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 06:40:08 ID:ekmWBrUP.net
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
↓↓治験も始まってます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202005090000/

医療目的で裁判も増えてます
裁判員裁判制度でみんなで合法化して行きませんか?

PR CBD成分の入った医療大麻コーヒー
https://a.r10.t
o/hy5tck

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200