2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お詫び】 ジャンプ、“シート”の掲載位置不備発表 『鬼滅の刃』応募者全員サービスの受付条件変更 2020/05/18 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/05/18(月) 22:06:31.59 ID:CAP_USER.net
2020-05-18 09:35

 人気漫画『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)が、18日発売の『週刊少年ジャンプ』(集英社)24号で最終回を迎え、約4年3ヶ月の歴史に幕を下ろした。それを記念し、応募者全員サービスとして「最終話の複製原稿セット」が発表されたが、少年ジャンプ編集部は公式ツイッターで「応募シートの掲載位置に不備がありました」とし、受付条件の変更を発表した。

 応募者全員サービスは、最終話を飾ったカラー複製原稿2枚と複製原稿21枚を「最終話まるごと複製原画セット」としてプレゼントされるというもので、本誌と同じB5サイズで、最終話が入った原稿袋も再現(読者負担額:3850円、締切6月1日)。

 その応募シートは誌面だと、最終話ラストの次ページにあるのだが、切り取り線通りに切ると、最終話のラストコマを切り取ることになってしまい、一部ファンからはネット上で「応募者全員サービスの応募用紙の裏がラストシーンなんて切り取れないじゃないか」「応募用紙切ってしまうと後ろの本編切ることになるのつらい…複製原画ものすごく欲しいけど切れない…」などと嘆く声が出ていた。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.oricon.co.jp/news/2162337/full/

(最終更新:2020-05-18 12:34)

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:07:37.10 ID:WdcPcLKq.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://contact.prettyweak.com/newsplus/1588671964

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:13:08.93 ID:kEp9zn7+.net
単行本かえ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:17:36.07 ID:/6eHz/fh.net
>>3
それは違う

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:18:23.40 ID:Zp39HSvd.net
それほど熱心なファンならもう一冊買えばいいのに。
ジャンプなんてそんな高いもんじゃないだろ?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:23:00.76 ID:4q5EIwyU.net
日本編
世界編
宇宙編
天上界編
までやるだろ?

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:24:16.69 ID:e+BcQZ9H.net
数冊買えという陰謀

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:27:38.64 ID:W0/qLNHI.net
コピーせんの?

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:28:58.29 ID:f9F4Yww+.net
まあ普通に迂闊だわな。
豪華だなあと思ったら有料3850円なのか。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:30:10.69 ID:0L4sNIur.net
これビジネスニュースか?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:30:42.02 ID:8KPFgPLI.net
自分なら保存版にしたい時は
応募券も切り取りたくないわ
もう1冊買う

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:32:09.84 ID:EMW4FoR5.net
もう1冊買え

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:34:41.85 ID:UaDQJ096.net
コピーOKになったんね

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 22:55:36 ID:z8AfezbB.net
いまどき紙媒体を使っての申し込みなんてありえんだろ
ネットでポチポチさせればいいのに

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 23:14:26.13 ID:omFpJ+3M.net
>>10
応募者全員サービスなら板違いだけど、それが3850円だからな。
単行本の特装版も1000円から2000円、最後は5000円と儲ける気マンマンで笑える。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 23:17:13.83 ID:SSSZUP5q.net
応募(購入)するし原本保存もしたいならもう1冊買えばいいのに・・・

って思ったらみんな同じ事書いてて草

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/18(月) 23:20:03.19 ID:z8AfezbB.net
「応募者全員サービス」という名の通信販売
ただの漫画のコピーが3850円、こないだはマグカップが2200円だっけ?
元手はほぼ無しでぼったくり価格でも飛ぶように売れる
これはかなりオイシイ商売だなw

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:00:46.59 ID:r+SNmVt8.net
今日ジャンプどこも売ってなかったのはこれのせいか
余計な事しやがる

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:01:56.23 ID:RAKDDito.net
アプリで買えば、ハガキ書かなくていいで
直接入力できる

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:08:22.40 ID:KqDoLBhm.net
これは迂闊だったな

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:11:25.11 ID:M9cg46tn.net
普通にもう一冊買わせる手段
昔からこのやり方が多い

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:13:18.29 ID:zedEroW+.net
どこも売ってないかと思ったらこれのせいか
料金取るのなら別に雑誌切り抜きにする必要ないだろうに
おまけで儲けたいのなら雑誌付録とかにすんなよ。どこも売ってなくてびっくりしたわ

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:19:09.34 ID:Eb2FwnMF.net
マスクの転売とどこが違うのか

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:20:44 ID:oLE8yQIk.net
転売というより抱き合わせ商法じゃない?
鬼滅のおまけには興味ないけど毎週購読してる身としてはこういうのは迷惑極まりない

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:24:22 ID:Ya2Pw0EY.net
膣無事無産様が発狂したわけか(笑)

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:36:15 ID:Fdw6y+dH.net
ただの営業ですがな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:36:27 ID:RlOnVouj.net
作者が勝手に終わらせるからこんな事になるんだ
だから女作者は嫌なんだよ

何が福岡に戻って家庭に入るだバカ
ファンの事を考えろよ

20億稼いだからって勝手に隠居してんじゃねえよ

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 00:45:42 ID:FnBZsL6Y.net
ボッタクリ

子供が読む本に

約4000円 バカ親が出すのか?

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 01:14:25.09 ID:u+31J2Hi.net
とうとうジャンプ編集部は台割すらまともにできなくなったか

30 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 01:32:56 ID:ghLm5tdn.net
ジャンプのくせになんで連載引き延ばししないんだよ?

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 01:49:46.76 ID:Wh91yiDV.net
プレゼント?

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 03:57:02 ID:ucjXGzEO.net
転売目的

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 05:54:26 ID:QfANQyz6.net
疑問なんだが、複製原稿にしては小さくないか?
原稿サイズはB4くらいはあるはず

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:10:55 ID:q8IuVnQA.net
ジャンプ2冊買えばいいんじゃね?
本編読む用と、応募券切り取る用。

…いや、そういう「バブルっぽい」売り方の人気作品ってイメージがあってさ。

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 06:21:29.37 ID:b6DotiGz.net
私 あれー申し込むと最後のページなくなっちゃうよ
娘 だから4000円払ってよ ページ戻ってくるから
私 そんなもんは いらん

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 08:22:58 ID:+1z41NwV.net
>>34
小学生のこと考えろハゲ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 11:52:06.72 ID:vQdNyKp4.net
発送の9月中旬には醒め切って受け取り拒否や居留守トラブル多発したらどうすんだ

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 13:04:19.69 ID:TWWDbYli.net
透けタピオカとかの小細工は思いつくのにこれしきの事も気づかないとか
読者はどうでもいいんだな

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 13:10:59.43 ID:WVBZkzIk.net
別にジャンプに限らず、全プレなんてそんなもんだろ。
プレゼントだから無料って訳じゃねーよ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 13:24:13.56 ID:EMCoji7B.net
プレゼントなのに有料?

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 13:41:44.22 ID:ugLgqXdt.net
1〜19巻ブックオフに持って行ったけど結構いい値で取ってもらえた

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 14:52:29 ID:Ffs9wSJM.net
>>本誌と同じB5サイズ

B5サイズ…、複製「縮小」原画だな

これに4000円払うほどの奴が、ジャンプもう一冊買うのをためらうものなのかねえ

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 14:57:45 ID:b6DotiGz.net
>>38
タピオカ!そんなものもあったな
担当編集者のあたまの差なのかな?
連載終了で担当責める声が多いけれどこんな仕事じゃ無理もないか

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/19(火) 18:54:48.83 ID:xF6D0Uaj.net
>>36
知るかよ馬鹿

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/24(日) 03:34:53 ID:U3GeOVvz.net
>>42
売り切れてたらしいよ
躊躇うとかじゃなくて

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:11:35.67 ID:kY9PpP8y.net
>>17
金目の刃に堕してしまった

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:12:39.79 ID:kY9PpP8y.net
しまいにゃ日輪刀とかいって
包丁セットを三万とかで売り出しそう

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:13:50.07 ID:kY9PpP8y.net
なお恋柱の日輪刀はさいげんできないので柄だけつくってそこに桂むき大根でも取り付けるしかない

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:15:16.29 ID:kY9PpP8y.net
>>38
透けタピオカってなに

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:15:51.42 ID:kY9PpP8y.net
>>40
騙してる
ただの通信販売です

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:32:49.20 ID:keTljRhI.net
俺、連載雑誌なんて捨てるか買取に出してた

保管して置く人居るのか

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 11:40:03.12 ID:On6jnrDt.net
こういうのは普通に2冊買うものだと思ってたw
カネが無い小学生が多いってこと?^^;

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/25(月) 21:26:44 ID:OPfQEkcF.net
ジャンプ自体売り切れてて
実家の親に頼んで買って送ってもらってる人もいたらしいな

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 05:12:52 ID:Ff31+dxG.net
でもこれでたとえばワンピやハイキュー、ネバラン ハンターまで弾にできますやんw

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 17:51:25 ID:dEghO/pM.net
>>37
最終回がな、焼きたてジャぱんよりはましだが、ガンツ未満
終わりがダメなら全てダメ
>>27
あの最終回、今後は作品に関わりたくないという引退表明みたいなもんか
作者の公式の結末がアレと決まって、誰にスピンオフ作らせても茶番になっちまう

もうやる気が無いから呼ぶな、てことなんだろう

56 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 17:54:09 ID:MJVjWeJ4.net
これレア感はないよな全員に配るんだろw

57 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(Thu) 18:43:34 ID:GNu1nOmU.net
>>42
こういうの欲しがる人は
実物の原稿用紙サイズで欲しいんじゃないかと思うけどねえ

あ、もしかしてデジタル入稿とかか?

58 :名刺は切らしておりまして:2020/05/28(木) 23:19:07.75 ID:QZBrzf/1.net
今時シリアル番号振っといて、一冊につき1セットウェブで申し込んで購入なんてのできるだろ

59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 11:39:53 ID:1kaKC8Kb.net
アニメ制作が脱税とか

60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/03(水) 19:55:10 ID:KTC19LhS.net
>>37
全員サービスって基本前払いじゃないの?
定額小為替とか未使用切手金額分とか
これはどっちか知らんけど

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200