2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医薬】富士フイルム、ゲイツ財団などからコロナ治療薬の製造受託【コロナ対策】 [エリオット★]

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/05/01(金) 14:58:56.33 ID:CAP_USER.net
富士フイルムホールディングスは1日、米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏の財団などが立ち上げた新型コロナ治療薬の開発プロジェクトから薬の製造を受託したと発表した。バイオ医薬品の一種である抗体医薬品をつくり、2021年以降に量産を目指す。

ゲイツ氏のビル&メリンダ・ゲイツ財団は、英ウェルカム財団や米クレジットカード大手のマスターカードと新型コロナ治療薬の開発を後押しするプロジェクトを立ち上げ、製薬会社の開発を支援している。富士フイルムは薬の量産技術を開発する生産プロセスや薬の製造を受託する。

富士フイルムによると「薬の詳細や、製造を開始する時期は未定」という。同プロジェクトは富士フイルム子会社のデンマーク拠点の生産設備の2〜3割を21年から数年にわたって確保し、すぐ量産に入れる体制をとる。

富士フイルムはバイオ医薬品の製造受託で世界シェアの2位グループに入る。デンマークの拠点は19年に米バイオ医薬品大手バイオジェンから約940億円で買収した。

2020/5/1 13:06
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58695890R00C20A5XB0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:02:39.83 ID:9uGp9DzH.net
がっぽり儲からせて貰いまんがなーだろ

3 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:02:44.92 ID:5TQ1flJk.net
>>1
アビガン作れではなく、工場貸してくれか。

4 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:04:24.77 ID:MeOYNDNg.net
ビルゲイツなんかに関わるとロクなことにならんぞ
こいつワクチンで人口減らすとか言う危険人物だからな
とんでも賠償金請求されるぞ

5 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:04:54.39 ID:wqG5xmHV.net
安部がアビガン特許したがってたけど蹴られたので、海外ばらまいて実績作り
富士フィルムとzbzbなのは見え見えなんだよなあ

実際はアビガンって効果あるかどうかも怪しいって現場では声挙がってるのに

6 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:10:35 ID:CZy9E4+P.net
ビガンって効果あるかどうかも怪しいって現場では声挙がってないよ
嘘をいうな
ごきぶりチョン

7 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:15:12 ID:jFXd13XV.net
アドレノクロムを検索するなよ

8 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:19:50.59 ID:mndXVhje.net
富士フィルムいろいろやってんだな

9 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:19:56.36 ID:0/ZkurB/.net
ビル・ゲイツは文と何かやるはずだったんじゃねえのか

10 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:19:57.58 ID:kGVRSwbZ.net
製造プロセスなんやな。

11 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:21:43.23 ID:MeOYNDNg.net
アビガンに異物混入されそうで怖い

12 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:23:45.81 ID:k3m2H0Tv.net
ビル・ゲイツは最後は富士フィルムの乗っ取りを画策してくるだろう。
いい思いをさせて、最後はビル・ゲイツにケツの毛まで抜かれるハメに陥る。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:25:41.32 ID:FhiSfXGI.net
アビガンできたからって何でも開発できるわけでもなかろう?

14 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:26:36.15 ID:FhiSfXGI.net
>>12
昔よく見た光景だなw

15 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:30:52.69 ID:pNDOrgSL.net
アメリカはペンタゴンがアビガンの備蓄持ってるし、

アビガンの開発に140億円だっけかを出資している。

アビガンの製造許可なんだか知らんが、製造できる

会社に。だから、アメリカは製造能力、備蓄は有している。

ペンタゴンとファウチ、トランプの関係がどうなっているか

が分からない。

16 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:45:40.47 ID:NdIJJJRk.net
イベルメクチンに期待

17 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:50:10.30 ID:uk2SIhLc.net
>>15
そんな話があったんだ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:51:44.89 ID:2tYjNffR.net
これは薬を新開発しろって話じゃなくて、
金やるから薬の製造工場を整備して動かしてくれって話?

19 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 15:58:58 ID:x5Yb+FmZ.net
富士フイルムは戦略的で恐ろしいほどの企業になった
水面下で世界中と折衝しているはずだ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:06:07 ID:5Pv/N0Gl.net
ええ売国やん

21 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:10:59.01 ID:HqNQwDAA.net
調子に乗ってアメ公にやられるパターンだと思うなあ。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:12:38.90 ID:dLEfoI8E.net
アビガンは最終兵器だからイベルメクチンほすい

23 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:19:36.39 ID:qMy8saXr.net
>>22

どっかで毛虱貰って
皮膚科に行け

24 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:20:32.42 ID:E5PAVFR4.net
米ゼロックスを買いそびれた仇を打ったよね

25 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:26:09.86 ID:sM90G7ME.net
藤原直哉

@naoyafujiwara
·
31分


コロナ対策の“顔”に疑惑 補正予算に「尾身枠」65億円の謎

「政府の専門家会議の尾身茂副座長に関連する「特別枠」らしき予算まで含まれている」

26 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:26:59.35 ID:CFvZ0u4n.net
https://quasimoto3.exblog.jp/240252909/
【諸悪の根源ビル・ゲイツ】
第三次世界大戦とはホワイト・アライアンスvsカバールの大戦だった!?
トランプ対ビル・ゲイツの戦い!?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:31:15.36 ID:XGp+Nvct.net
アビガン厨がおおいが、アビガンはバイオ医薬品じゃないからな

28 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:31:20.33 ID:NWP54isK.net
さくらカラーのアビガンは24錠入り。
どっちが得か、よーく考えてみよう!

29 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:31:36.72 ID:HuWUtE6O.net
ゲイツはどんだけ金持ってんの、もう引退してから結構経ったのに

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/05/01(金) 16:33:07.38 ID:vj/ED1Hg.net
アビガンをつくっているのかしら
富士フイルムは 化粧品もつくっている
フイルムで有名でしたが 
そのほかのことで有名になった

31 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:36:51 ID:PgtMK79M.net
疫病
人口削減
マイクロチップ入りのワクチン(自分の娘には打たせません)
WHOから製薬メーカーから研究機関からあらゆるところに金で影響力確保

怖すぎ エブスタイン島にも行ってた

32 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:38:33 ID:rsmZN9W+.net
ムン「話がおかしいじゃないかゲイツ」

33 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:41:39 ID:za+xSPcU.net
都市伝説が現実になっていく

34 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 16:56:08.12 ID:U/5im2En.net
陰謀だ何だとほざいてる奴らもゲイツ様のワクチンをお買い上げすることになるんだよ
そもそもお前らが種無し卵無しになっても問題ないだろ
この世の問題のほとんどは増えすぎた人口によるものなのは事実なんだから

35 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 17:13:21.85 ID:kp+YNeZS.net
>>5
アビガンなんてその場しのぎとしか思ってないわ馬鹿
今世界中がワクチン開発戦争してんだぞアメリカに特許取られたら治療費千万単位かかるんだぞだから日本がいち早く特許取ろうとしてんだよ

36 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 17:22:16.10 ID:bWlY1uUB.net
コダックとは明暗ついたもんだなぁ・・

37 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:12:37.92 ID:TfUj0dSA.net
>>1
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4901.T&ct=b
4901 化学 15:00リアルタイム株価
富士フイルムホールディングス(株)

5,095 前日比-44(-0.86%)

38 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:13:49.97 ID:g9sElgNm.net
アビガンくれや的な

39 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:15:32.45 ID:Kq9Wgtxy.net
>>5
安倍が言ったら全て陰謀なんだな


40 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:17:27 ID:UEMhtDRj.net
首根っこ捕まえとこうとしてんだろうな
まさかカメラ屋がコロナ用のクスリを作ってるなんて想定外だったから
自分とこの影響下において監視してんだろ

41 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:39:04 ID:uk2SIhLc.net
富士フイルム、PCR検査の試薬増産へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58725570R00C20A5XB0000/

42 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 19:55:30 ID:MzdDSDWY.net
Folding@homeのCPUパワーでワクチンが作れた場合って特許とかフリーになるの

それともアメリカの大学とかがウマウマすんの?

43 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 20:00:40 ID:AS2hxyc1.net
コロナの治療薬に関しは抗体薬が一番有望みたいだからな。武田も開発してるやつ。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 22:19:49.12 ID:k5d9ETrs.net
新型コロナはゲイツのマッチポンプということね。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 07:15:49 ID:S3ykpc7L.net
コロナ後もウィルス脅威は続くからメディカルは有望だもんな。リスクもあるだろうが

46 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 20:40:42.95 ID:iWfcB0/Y.net
ウィルスやがん細胞を殺す薬なら簡単に作れますね。&#160;
&#160;
重要なのは、正常な細胞まで殺さないようにすること。&#160;
&#160;
&#160;
【アビガン】&#160;
〔動物実験において初期胚の致死及び催奇形性が認められている。&#160;
&#160;
https://kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852&#160;
&#160;
&#160;
・胎児に副作用があるため、妊婦には使用できない。&#160;
&#160;
&#160;
・富士フィルム先進研究所(富士フィルム)&#160; 
&#160;
「融和・創新・創価」をコンセプトに、&#160;
&#160;
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1245265379481382912&#160;
(deleted an unsolicited ad)

47 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 17:57:34.31 ID:WFUYfAd7.net
>実際はアビガンって効果あるかどうかも怪しいって現場では声挙がってるのに

って書く人アビガンスレでいつも見かけるwww

48 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 19:52:42 ID:PUKGYclq.net
>>47
正確には「アビガンを投与しなければ最終的に治癒しなかった証拠が少ない」ね。

それは確かみたいだけど、本人と医療機関の負担を著しく下げ、結果的に致死率を下げられれば御の字よね。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 23:33:11 ID:9RoQQRNi.net
それ言い出したら世の中の薬が殆どNGにならね?

50 :名刺は切らしておりまして:2020/05/11(月) 04:39:27 ID:sRk6nS+a.net
株価いつ爆上げするんだよ?

51 :名刺は切らしておりまして:2020/05/13(水) 01:53:17 ID:GqVIbi0y.net
そろそろ来ても

52 :名刺は切らしておりまして:2020/05/26(火) 23:12:54 ID:dcQ2nj8K.net
株下がってない?

53 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 09:41:10.51 ID:nND66oLx.net
なーんで上がんないんのか?

54 :名刺は切らしておりまして:2020/05/27(水) 09:43:14.86 ID:CV1WS2nS.net
アメリカはもう自力で薬も作れないんだなw
物作りやめた国の姿だな

55 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 10:35:07 ID:3iov2vNq.net
下記のような組織的なストーカー行為、並びに、集団によるストーカー行為は、専用の取締法を制定し、厳罰に処すべきです
※組織的ストーカー行為=嫌がらせ行為を伴った組織的なストーカー犯罪の事

きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」 2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/
●あまりに常軌を逸した嫌がらせ
しばらくして嫌がらせはかなりひどくなった。
脅迫文を送りつけられる。
家の前で出会うと、睨みつけられる。
角谷さんの家の前で車やバイクのエンジンをわざとふかせた。
卑猥な言葉を投げかける。インターフォンに向かって威嚇する。
住人が玄関前に立っていて、外出できなかったこともある。
宅配便がやってくると、「何を買ったの? 夫が汗水たらして稼いだお金で、しょうもないもの買ったの?」と、大声で叫ばれる。
家の中にいる角谷さんの姿をカメラで撮影する。 あまりに常軌を逸していた。
(中略)
これらは、6世帯が中心になって行っており、断続的に続いていた。
角谷さんが記録していた相手側の行為は、A4用紙、10枚にもわたってびっしりと書かれ、2、3日に1回の割合で何らかの嫌がらせを続けていた。
これに抗して、玄関とガレージに防犯カメラをつけたが、カメラに映らないところで睨み、大声での嫌がらせも続けた。
(中略)
警察に相談するものの、迷惑行為は一向にやむことはなかった。
●裁判に…それでも止まない嫌がらせ
(中略)
さて、17年3月、角谷さん夫婦は、嫌がらせを実行した住民の1人を京都府警に告訴。
男性のつきまとい、威嚇行為等は、府迷惑行為防止条例違反容疑で、京都地検に書類送検され、
略式起訴で罰金30万円を課せられた。この男性は、やったことは認めたものの、警察側に「最高裁まで争ってやる」と毒づいたという。
それでもまだ嫌がらせは止まらない。記録からは男性3人が直接的な嫌がらせをし、4名が主導して角谷さんを監視していたことが分かった。 e
彼らはいずれも社会的にも信用ある職業についている人ばかり。
節度や常識が、彼らにはなぜ通じないのか。 ik

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 12:46:41 ID:Asc9oqVV.net
>>47
実際そうだから仕方ない

57 :仕事はSNSに晒しまくれ:2020/06/02(火) 21:49:24.51 ID:VROKJnFc.net
今やっている仕事を晒してみよう
社会でこんなことが起きているなら自分たちの身近なところでもすべてさらし、SNSユーザー同士で制圧したほうが良い
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso-twistnews/archives/8828830.html

58 :名刺は切らしておりまして:2020/06/02(火) 22:08:18.37 ID://tkUApv.net
治験の結果もでてない時に
効くとか効かないとかいう奴は詐欺師

総レス数 58
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200