2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】どんな時でも、世界のリーダーたちが3カ月に1度歯医者へ通う理由 [田杉山脈★]

1 :田杉山脈 ★:2020/04/30(木) 20:18:11 ID:CAP_USER.net
3カ月に1度が理想とは言われるが、ついサボりがちな歯科検診。だが定期的に歯科に行く人は、感染症にも罹りにくいという。
日本人よ、歯科検診をナメるな
「人は見た目が9割」という言葉があります。グローバルビジネスにおいて、歯の手入れは仕事の結果に直結します。欧米では、お金持ちやビジネスエリートほど歯並びがいい。富裕層たちは、子どもが高校生になるまでにはキレイな歯並びにさせるのが当たり前です。それは金銭に余裕があり、教養もあるという印。インテリの証しです。日本のように、大人になってから歯並びを直すという概念はありません。日本の歯科矯正は、3年ほどの長い年月と、100万円以上の高額な費用がかかることもあり、大人になって金銭的に余裕ができてから始める人が多いです。

しかし理想の治療時期は、顎顔面と全身の発育を矯正できる幼少期です。顎や口元を整えることは、知力にも影響してきます。実は、口呼吸する子どもは知能が低い傾向があります。口呼吸ばかりしていると、鼻が狭く、顔面が細くて長くなり、鼻の上のほうも伸びるため、脳の容量が少なくなるのです。頭の形が出来上がってから歯並びを直しても、骨格はもう直りません。だから矯正は、子どものうちに済ませておくべき。「矯正をしていない人は教養がない」とみなされてしまいます。

日本のビジネスエリートでも、それを理解している人は必ず歯をキレイにします。事実、歯をキレイにしたことで、ドメスティック企業からグローバル企業へと成長させた経営者も存在します。想像してみてください。もし歯科医である私が、歯並びが悪くて口も臭い、不潔なオジサンだったら……。私に直してもらいたいとは思いませんよね。そういうことです。見た目に気を使えない経営者は、どんなに語学堪能でも世界では格下に見られます。日本の孫正義や柳井正など、優秀な経営者・起業家は、みんな自信に満ちた表情で、歯や歯並びもキレイです。

ビル・ゲイツやイーロン・マスクも、自分の体が健康でキレイで見た目もいいことにすごくこだわります。その点にストイックだからこそ、部下もついてくるのです。ドナルド・トランプだって、スタイリストがついてスーツもネクタイもすべてシーンに合わせて戦略的に選んでいますし、それが当たり前。グローバルでビジネスエリートになろうと思うのなら、まずは「国際標準の美」を知ること。これが重要であり、基本中の基本です。

ビジネスエリートやVIPたちは、歯のトラブルがあってもなくても、3カ月に1度は歯科検診に行き、違和感があればすぐに相談します。歯の痛みが酷くなってからとか、歯が抜け落ちそうになってから、急いで歯医者に駆け込むようなことはありません。彼らは病気にならないようにケアをします。海外は医療費が高いこともあり、日本のように「病気になったら病院へ行く」という考え方はありません。
以下ソース
https://president.jp/articles/-/34810

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:20:10 ID:BdDAL6UV.net
【愕然】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwww
http://noboy.harrisnj.net/lz?8315as64/d2g5y3iy4kw.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://noboy.harrisnj.net/hb?b2h3mh82/uj3j3apcje6.html

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:21:08 ID:XbXoeYlV.net
そういえば豊田章男の歯並びは汚いよなぁ

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:21:42 ID:O/jwWNbR.net
  

  _ノ乙(、ン、)_スレタイでプレジデントだとわかるわw

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:23:40 ID:1wVXAQVn.net
>>1
グローバル、グローバルって、
この記者、馬鹿か?

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:23:48 ID:ZG1jHuaH.net
リーダーたちは歯が命

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:25:44 ID:QpMaiZD9.net
今歯医者に行くやつはバカ
デカい口開けて飛沫飛びまくり
死にたいのか

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:27:14 ID:NpP7jjWh.net
3月に歯の定期検診と掃除の予約してたけど、さすがに怖くてキャンセルしたよ。
いつ行けるようになるのかなぁ

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:28:51 ID:sAEpDaEs.net
マスク顔は、かわいいのに

マスク取ったら残念って多いよね

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:30:36 ID:gxnWcxc4.net
髪は? 抜けてても良いの?

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:30:46 ID:L2+2vdz4.net
こんな時期に具合が悪くて久々に行ったら、
コロナ対策で一人ずつ診察してたけど開いててホント助かったよ

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:30:51 ID:DqJ4M3wh.net
半年に一度くらいは行きたいね
特別な仕事してなくてもね

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:31:39 ID:fCKjv/Q6.net
欧米ガー
コロナで欧米の無能ぶり明らかになった
欧米に見習うなんてもう古い

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:32:42 ID:TYUhkpxx.net
今行くのはイカれてるけど歯は大事
と手遅れで治療痕だらけの俺…
育ちが分かるよね

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:34:22 ID:Ap20+CCM.net
ほんとにビル・ゲイツとイーロン・マスクが容姿気にかけてるんだろうな?
本人に聞いてきたのか?
あーん!?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:38:04 ID:p/6BMy+9.net
お笑い芸人も売れてない昔の映像を見るとたいていガチャガチャの乱杭歯だなw

売れたらTVCMとか意識して歯並び治すのか。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:38:57 ID:gNr7hk9O.net
>>1
ビジネスエリートとかVIPとか関係ないだろ

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:39:35 ID:PPoqVlnu.net
理想のリーダー像なんぞに興味無いわw

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:40:48 ID:jFRFKuOf.net
仕事とか容姿とか気にせずに歯医者ぐらいしょっちゅう行けよ
行かないよりはいいんだからさ

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:43:27 ID:QpMaiZD9.net
うちの娘は140万円かけて歯列矯正やったわ
ぶちゃいくだったのが、ちょいぶちゃになった
今では感謝されている

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:43:53 ID:CXXXnXx4.net
>>1
これだな
http://www.topnews.ru/upload/img/86454420bf.jpg

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:46:54 ID:3Py+rPJi.net
オレも年2回定期チェックに行ってるが今年はやめとこうと思う

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:47:22 ID:axA1mZsX.net
>>20
www
可愛いじゃないですかw

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:49:41 ID:4WMzG/6J.net
>>20
透明な装置とか 裏側から矯正とかパターンだいぶ増えたしね。メンテナンス継続を、w

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:50:12 ID:1oiU5iEz.net
>>8
何わけわかんない事言ってんだ。
歯医者の側がもっとあなたを恐れてるよ。

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:50:26 ID:I5kitn8p.net
1ヶ月に1回歯医者さんに行っている歯の衛生士さんが凄く怖がっていた誰がコロナを 
持っているが分からないから本当にこわいと言ってた

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:51:25 ID:19qHPxpQ.net
こういうタイトルは駄目。
このタイトルがうそなら読む価値が無くなってしまう。
またこのタイトルの真偽が示されてていない。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:53:30 ID:VLVWgenn.net
コロナに一番感染しやすい職業一覧をこないだ見たんだよ

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:58:30 ID:WmU4VmEj.net
歯医者通院してるけど毎回体温測られるし、スタッフが重装備になっていく
何人もの飛沫を浴びるんだものな

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 20:59:35 ID:QpMaiZD9.net
>>23
うちの家訓は「女は愛嬌」だから口をあけて笑えるのはいい
>>24
いま小学校だとクラスで4・5人は歯科矯正やってるから本人の希望でがっつり表からやった
なんでも金持ちの証明らしい
うちカネないのに・

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:03:42.24 ID:5Azrq+q2.net
口呼吸してた
だから馬面なのか私は

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:08:22.10 ID:4ZBmBjWA.net
>>1
脳の容量と知能の高低は関係ないのだが

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:09:27.91 ID:lAHYUTfb.net
22年前までは 痛い、取れたなど不具合が起きると歯科に行って80歳 6本残存。
現在60歳以上の40%、20代の20%が 予防に 歯科に行き 80歳17本残存。
80歳で20本ある人は 50%を超えてきました。
10年前、杉並区小学校では47校中 2校をモデル校として給食後に口腔ケアに取り組んだ所
学級閉鎖が残りの45校と比べ 44%減少した。驚いて翌年5校にして取り組んだら やはり
学級閉鎖は取り組んでない学校と比べ半分になった。
介護施設では口腔ケアをすると誤嚥性肺炎が激減する。14年前、介護施設に歯科衛生士
が6ヶ月間 週1回程度口腔ケアを続けるとインフルエンザの罹患率が、歯科未介入の
施設に比べ1/10 に激減した。これはホンマでっか?再検証したほうがいいと思いますが。
気管内挿管して全身麻酔を伴う手術をする際、口腔ケアを事前に2〜3ヶ月、最低でも2週間
行うと 入院日数が 何度やっても 15〜20%短くなる。どうやら手術後に口腔内のばい菌を肺に
押し込み軽い肺炎を起こして発熱しているようです。肺を触る手術では致死率も変わる。
現在、歯石とりをすると 2日間 献血 禁止です。歯石とり、抜歯などを行うと 2日くらい
一過性の菌血症を起こすためです。普通の健康な人なら問題ありませんが、免疫抑制剤や
心臓、腎臓に持病がある方は 抗生剤の予防投与や、除石前のうがい消毒が有効です。
他、もっとたくさんありますが くどくなるので この辺へんで やめときます。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:11:55.89 ID:0B2zix7h.net
コロナでお客さんが来ませんか。
素直に安全確保をPRした方が

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:14:34.27 ID:lAHYUTfb.net
治療を目的に 歯科にかかっているようでは 歯は持ちません。
治療終了後の定期健診、予防クリーニングが 重要です。
コロナ騒動が治ったら、ボチボチ 歯科に行ってください。
なにせ 全国平均で80歳17本残存ですから特別にこだわらなくても
2件に1件 くらいの歯科に行けば大丈夫ですよ。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:15:34.17 ID:oNVrXdh+.net
まぁ、親がまともってことだよね
歯並びに限らず

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:15:55.73 ID:oNVrXdh+.net
逆に言えば、歯並びだけよくてもだめだが

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:16:18.68 ID:FJ3ECP79.net
毒蝮三太夫は歯医者によく行くらしい

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:17:45.37 ID:axA1mZsX.net
>>36
そうですね

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:20:09.90 ID:lAHYUTfb.net
今は厚生労働省の指示通り、緊急性のない歯科治療は 延期を考慮して下さいの通り、
クリーニング、定期検診は延期を考慮してください。
今のところ 歯科で 患者さんから 歯科医が感染した例も、歯科医が患者さんに移した例も
1例もないです。どうしても痛みとか出れば、2件に1件くらいの滅菌、消毒の
しっかりした、換気の良い歯科に電話して下さい。

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:23:01.49 ID:uKmrbWRm.net
歯医者にかかるときには、「ハンドピース類は本体ごと毎回オートクレーブしてますか」って聞く
診察時には目の前で滅菌パック開けてもらう
返事があやふやな歯医者には行くな、目の前で滅菌パック開けれない歯医者なら帰れ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:24:10.34 ID:Y2qgRx01.net
ウッソでーす!!

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:24:49.75 ID:RUCP26sE.net
>>36
俺は親が放任だったから歯が40代でボロボロ
親も50代でインプラントになってたwザマァw

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:28:21.19 ID:HLilOGNy.net
コロナ騒動の今この記事を書いた記者はエリートを語る資格はない気がする

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:29:11.19 ID:WwWtsfyv.net
大人の矯正は難しい
メンタルやられる人も少なくない
この手の提灯記事にほいほい乗せられず慎重に検討すること

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:32:35.69 ID:GwXIGFG+.net
>>1
3か月に一度は長い
毎月クリーニングに通っている

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:33:31.00 ID:Y2qgRx01.net
以上、歯科医師協会がお伝えしました。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:33:57.29 ID:rzyMoaXL.net
歯科を馬鹿にしてる人は、40超えた時にも同じことが言えていればいいね。

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:35:32.59 ID:lAHYUTfb.net
33の通り、コロナも インフルエンザと よく似た 呼吸器感染症のウィルスですから
口腔ケアが 大切な気がします。今後疫学調査など検証が必要でしょうが
厚生省が歯科に行っていいよの指示が出るまで、今は 自宅で しっかり 口腔ケア して下さい。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:36:04.88 ID:VkX8E2Av.net
>>4
プレジデントの記事読みすぎw

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:37:44.83 ID:VkX8E2Av.net
グローバルリーダーは歯の健康に気を遣っているが
歯の健康に気を遣ってもグローバルリーダーになれるわけではない。

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:38:25 ID:RXAoW1nH.net
歯茎が長くて歯の小さい女性が好き

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:38:56 ID:axA1mZsX.net
俺の主治医は女医さんなんだけど
理由はない
だけどオッパイ触れるような気がする
いけるだろ

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:41:45 ID:qjWkNVls.net
>>1

ま、通院できるなら、「いい歯医者であれば」通院と予防に努めるべきだと思うよ。

ただ、わたし、学生時代というか、小学生まで、アレルギー性鼻炎と花粉症併発してたため、

口呼吸ばかりだったけど、、、顎が細くなったりしてないし。。。。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:42:00 ID:zgQO1+oz.net
歯科医はコロナに感染させられやすいから、
今後は歯科医が患者を選ぶようになる。

歯の具合が悪くても診てもらえない人が続出する。

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:43:24 ID:qjWkNVls.net
>>1
>>41

コロナ流行ってるし、、、滅菌大事だね。。。
けど、変な歯科医もそれなりにいるので注意。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:43:32 ID:XsOIPFT5.net
 



>>46

クリーニングしたら、削られるぞ

少しずつ削っていって、やがては無くなってしまうぞ



 

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:43:47 ID:RXAoW1nH.net
>>55
歯科医は元々血液曝露の機会が多すぎる
普通の人間なら歯科医に何てならん
ありゃ本当に怖い職業

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:46:04 ID:/9JVqm2R.net
芸能人は歯が命

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:46:30 ID:XsOIPFT5.net
 



>>40

歯科で定期検診なんて やっていたら、
また大きく穴を開けられてしまうぞ

こういうのって、犯罪にしないのか
ほんとうに必要ととうてい思えない



 

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:47:50 ID:XsOIPFT5.net
 



>>59
芸能人は 入れ歯だから、歯茎が重力に耐えかねて
伸び切ってしまうまでが 命



 

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:50:01.61 ID:8wbDFlus.net
全員米国人
どこがグローバルだよ
米国は歯並びを矯正していない=貧乏人って話でまっとうな職に就く事はできない
しかも有色人種ならもっと無理
さすがグローバルで人種差別のない平等の国だわ

最低

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:51:40.28 ID:lAHYUTfb.net
46番さん、 超音波で歯石をはじいたり、汚れを落したり、手で丁寧に歯石とりする
ことでは歯は削れません。家でも歯科でも研磨剤入りの 歯磨剤 が 削るのです。
家でも丁寧に磨く時は 研磨剤なし。
タバコのヤニとりに 荒い目の 研磨剤を使ったり、電動歯ブラシに研磨剤を使うと
こわいことになります。電動歯ブラシは研磨剤無しで。
最近、短鎖ポリリン酸が良さげですが、まだ一般普及価格ではないですね。

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:52:47.34 ID:9Ogq+G3e.net
私は3ヶ月毎に検診、メンテナンスに行ってる
虫歯の治療歴はあるが、メンテナンスにより今では治療無し

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:53:50.83 ID:XsOIPFT5.net
 



>>1
それは、ヘン

日本で、ふつうに行く歯医者だったら もしも歯医者に
かかって、歯が偶然にコーヒーとかで黒っぽくなっている
そこを発見されて あ、虫歯だ と関係無いのに大きな穴を
わざと開けられてしまうから、



 

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:54:54.32 ID:lAHYUTfb.net
40番さんへ 答えは35番の通りです。治すところはサッサとなおして、
工事 じゃなくて 予防 に行って下さい。

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:55:36.94 ID:PagEHArN.net
嫁が歯科衛生士で良かった

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:56:32.12 ID:XsOIPFT5.net
 



>>64オマエ、

クリーニングで歯の外壁を削られているだろ
それではそのうちに、歯が過敏に歯痛するぞ
そこが、歯医者の狙い目 歯痛ならば大きく
穴を開けられるから治療費が稼げる



 

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:57:24.03 ID:lAHYUTfb.net
65番さんへ しっかり確認して納得できなければ、治療を断り、サッサと
歯医者変えてください。セカンドオピニオンは失礼でもなんでもありませんよ!

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:57:38.05 ID:p2d8a2CG.net
グローバルビジネスリーダーくらいになれればそりゃ社交界とかもあるし他人と関わること多いから当然
しがない製造業の社畜はイオンのスーツで歯並びガタガタですわ

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 21:58:45.06 ID:XsOIPFT5.net
 



>>66オマエ、ウザい

そういうこと 言う歯医者にかぎって
歯科衛生士が乳や尻を患者に押し付けて
来るのは、どうして



 

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:01:52.52 ID:axA1mZsX.net
>>67
あ、あの奥さんのオッパイ触れるような気がw
理由はないんだよ
でも何かそんな気がする

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:02:14.31 ID:K9brQHK+.net
>>1
歯並びがステータスなのはアメリカだけですが。ヨーロッパは階級が生まれつき決まってて変わることがないから歯並びにこだわらない。アメリカはアメリカンドリームでセレブにのし上がれるから歯並びにこだわる。セレブのステータスなんだよ。

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:03:47.01 ID:XsOIPFT5.net
 



>>70

製造業系メーカーの地域の歯医者なんて
削りまくり抜きまくりだから、気をつけて

製造のために、歯痛が工員にあってはいけない
地域なんだ



 

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:04:13.74 ID:lAHYUTfb.net
68番さんへ
おっしゃることは昔はあったかもしれませんが、今はアメリカの歯科界でも削れが
問題になりPMTCの仕上げ研磨剤使用は半年から1年に1回 が 推奨されています。
良医は研磨剤で削りすぎないように気をつけているので、問題ないですよ。
その歯科が信用できなければ、転医すれば良いでしょう。

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:06:04.36 ID:lAHYUTfb.net
71番さんへ
もう寝ます。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:08:53.37 ID:XsOIPFT5.net
 



とにかくだな、虫歯 いうのは、消毒をきちんと念入り
にやっていたら 治らないのか いうことだ

わざわざ削らないと いけないようなことがあるのか、
いうことだ

こんなことは、常識レベルだ

消毒剤と消毒方法の研究のやり治しヤレ



 

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:09:34.91 ID:MA9Iemqz.net
歯医者にいってないやつは年に1度でもいいからいって
検診と歯石取りしてもらったほうがいいぞ
放置すると、、後で高く高く付く

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:10:10.93 ID:XsOIPFT5.net
 



歯医者と看板を出していたら、削らざるを得ないだろ

消毒ぐらい だったら、自分でやれるからな



 

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:13:26.26 ID:mGWRY0y5.net
>>76
おやすみなさい

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:22:49 ID:khFBn41F.net
すでにグローバル時代は終わった
これからは鎖国の時代だわ
武漢肺炎のおかげで

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:23:08 ID:Ae8sgOOV.net
>>1
通っても無駄
100%の歯医者が患者から痛みの訴えがないと二次齲蝕見つけられないから

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:28:07 ID:Qs/wKCOX.net
歯並びが良いと歯磨きしなくても虫歯にならないし、銀歯、詰め物一切なしで50過ぎまで行けるらしい

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:35:01 ID:Qqc3LdlJ.net
>>1
リンク先見たら書いてるの歯医者か
世界のリーダー云々言う前に歯医者って時点で・・

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:37:18 ID:Dfe9R8rF.net
歯並びのためだと言われ,永久歯の生えるスペースを作るために乳歯は10本ぐらい抜いた。
永久歯も,生える場所が無いからという理由で2本か4本抜いた。

オレは歯磨きをしなくても虫歯にはならないが,オレより多く歯を抜いた人はそうそうおるまい。
それともオレみたいなのが案外普通?

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:37:27 ID:WD8ySzeb.net
と、コロナでピンチの歯科医たちからお金をもらって書いた記事となります

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:49:22 ID:ik+wR5hg.net
コロナ禍で歯の定期健診に行く人がいなくなってしまったので、歯医者が必死になってキャンペーン展開中。

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:52:23.45 ID:7Ge9Rs2l.net
もう理由ネタにウンザリ

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:52:54.06 ID:gUWMTsTD.net
テレワークで完結できる仕事なら歯並び悪くても無問題

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:58:45.90 ID:zerlV7Ta.net
日本人は美意識が欠如しているからな

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:59:39.71 ID:J8xECgRj.net
歯医者って初期投資にカネかかってるから定期的に提灯記事載せるよなあ
アホくさ

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 22:59:45.79 ID:VP9mpXjF.net
スレタイの横にある【★名前】うざいんだけど、いつからこんなんなった?

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:07:30.61 ID:ik+wR5hg.net
>>84
院内感染が怖いので、今までの定期健診を見合わせている。
で、見合わせても、定期健診やっていた頃と何も変わらなければ
定期健診を受ける奴はいなくなる。

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:13:32.69 ID:X+J0Jes0.net
 



歯医者いうのは、短時間で処置をしないといけないから、
削っているというだけだ

オマエら、ほんとうに歯が痛いのか
虫歯など なるとはとうてい思えない
歯医者になんらかの検査でかかることがあってしまったら、
削られてしまういうだけだ

べつに 歯医者行かなくても、きちんと消毒しておけば
虫歯とか になるはずがないよ。その証拠に、
いまの時代は、昔と異なるから 歯医者の仕事が
永続的に減少していっている、実際に。
そもそも虫歯いう病名が、馬鹿臭くてウソっぽいじゃないか。
虫で歯で、虫歯が病名なのか。ウソだ
ウイルス性歯軟化症とか、そういう病名は無いのか。

ただ、歯医者に歯が痛いと言ってしまったら終わりだからな、
歯医者にとったら、好都合に削る理由が出来たことになる。



 

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:26:29.82 ID:F/Gn630v.net
俺の知り合いは、歯医者でB型肝炎うつされたぞ

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:27:59.48 ID:Hrat3iiA.net
>>15
少なくともビルゲイツはたいして気にしてないだろうな
カネありゃ身だしなみはどうにでもなるよね

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:36:20 ID:iGrKGozG.net
流石にコロナのときは行かないだろ

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/30(木) 23:37:07 ID:iGrKGozG.net
>>21
ロシア式拷問ですね?

99 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:01:22.04 ID:eE9Nb287.net
虫歯痛い熱出てきた、歯医者は熱ある人は来ないでっていうし(´・ω・`)虫歯で死ぬことあるのかな?

100 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:08:08.69 ID:gQ2IDEXi.net
イギリスのコロナにかかったアイツはいつも髪の毛クチャクチャやぞ
どないなっとんねん

101 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:13:56.68 ID:vHU6ai1g.net
虫歯は重曹水で中和すれば止まるよ
これを続けると、ほぼ虫歯にはならない
水500mLに重曹3gくらいの濃さで虫歯予防できる

102 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:52:47.11 ID:qpzzlt4Q.net
毎日フロス使ってみん
歯医者行く必要なくなる

103 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:52:59.16 ID:jerNtJml.net
もし金があってもインプラントなんて嫌だな
貧乏臭くても入れ歯で早死にした方がいいわ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:54:56.04 ID:ZDxISsTZ.net
歯科業界が必死なのはわかった。

105 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:55:10.37 ID:okDfrtOd.net
>>85
乳歯から永久歯に生え変わるときには、歯を抜く子もいるし、
親知らずは多くて四本抜く。
ふつうのことだろ?

106 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:55:57.02 ID:JS76p3Tm.net
歯医者でコロナ検査すんだべ

107 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 00:59:45.36 ID:AVc6FkID.net
衛生士のお姉ちゃんの柔らかい胸を
顔に当ててもらいに行くもんだろ

108 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 01:13:43.50 ID:i7CyncBY.net
歯医者の宣伝か?日本ではインプラントの宣伝が多いが、あちらは矯正?
日本だと半年に一度検査や歯石除去しようって宣伝されてるみたいだが、
歯だけ頻繁に定期検診を受けても意味がないだろう。

109 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 01:31:41 ID:nMiFqjSU.net
つまり金を持っているから歯医者に通うと

110 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 01:50:24.68 ID:DOlJ7bmk.net
日本は昔は何でも欧米のまねをして成長したが、
今はもう欧米は欧米で、日本は独自の考え方で進んでよいレベルにある
なんでも必ずしも欧米と同じでなくてもOK

111 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:25:15 ID:4Eaz5G3N.net
年1検診&歯石取りだな。

112 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:34:07 ID:glU+GtcK.net
>>口呼吸ばかりしていると、鼻が狭く、顔面が細くて長くなり、鼻の上のほうも伸びるため、脳の容量が少なくなるのです。
脳の容量関係あるのか
頭の小さい人は産まれた時から不利じゃん

113 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:42:28 ID:Yoi4AxiP.net
いやほんま歯は大事。
20代までの勝負だぞ。
30過ぎたらもう遅い。

114 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:48:41 ID:Dsr4jI2h.net
そりゃあ、定年過ぎた老人やからな

115 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 02:48:42 ID:KinQit6s.net
ブラックライト当てて見たら奥歯が紫なの発見
歯石除去一回で取れるかなぁ

116 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 04:21:17.61 ID:2yCBoJgR.net
治療3回に1回ぐらいの割合で歯石取りをちょくちょく挟んでくるから流石にキレそうになった
歯石取りの日はそれだけやって終了・・・10回ワンセットで3回ぐらい歯石取り

アレってすげー血が出るし、回数を増やして儲けようとしてるのが垣間見えてだな・・・

117 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 05:10:58.57 ID:4BSFMeek.net
>>21
アウトレイジの石橋蓮司おもいだした

118 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 05:57:32.78 ID:uyrzDUxW.net
提供は歯科医師会か

119 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:02:33.96 ID:nJVTtt4/.net
>>116
歯石取りで血が出るのは歯周病

120 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:04:25.08 ID:nJVTtt4/.net
>>113
その通り!いま後悔している

121 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:18:37.70 ID:yuLN7v5t.net
>>13
日本は春節とオリンピックに目が眩んでかなり対応遅れたぞ

評価が高いのは台湾とニュージーランドの首相だろ

122 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:36:56.41 ID:n1mmS6Vc.net
>>1何の根拠も取材もしてないただの作文

123 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:40:39.05 ID:sM90G7ME.net
junko

@junko_in_sappro


トランプも激怒!全人類が呆れた
WHOテドロス事務局長の逆ギレ発言https://news.biglobe.ne.jp/trend/0430/abz_200430_4368585348.html

テドロス氏は1月10日に『人から人への感染はない』と発言しており
同22日には『国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態』に該当するか結論が出ず
緊急事態宣言を見送っている

124 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:43:43.46 ID:mndXVhje.net
>日本のように「病気になったら病院へ行く」という考え方はありません。
そんな国信奉しろと言われても説得力ねーんだよ、馬鹿かプレジデント

125 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 06:59:29 ID:wRR/ck0B.net
今ちょっと治療が大詰めで、間を空けると歯が取れるので、仕方なく毎週通ってるわ
しかもホットスポットの都心で

最近は入り口での検温が必須で、治療中は患者以外全員がマスク+フェイスガードだな
器具も途中で新品に交換したりしていたわ

126 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:00:14 ID:cYa6fE2E.net
どんな時も〜♪って歌ってる人は歯が汚いな

127 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:02:19 ID:BIUS68uY.net
最近、PRESIDENTって変わったね。
雑誌買ったりHPを見ていたけど、政治批判が強すぎ

128 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:08:45 ID:heqCvX+M.net
>>45
子供の方が精神的な害が大きい
高校生くらいまで待った方がいい

129 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:15:39 ID:5/Z2Mp+f.net
折れはピューラックスの次亜塩素酸ナトリウムを水で数倍くらいに薄めて歯磨き、うがいして10年くらいになるけど、10年間歯医者にかかったことはない

130 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:16:20 ID:YYNkN9nj.net
歯医者の宣伝おつ

歯がきれいな DQN 山ほどいるし
歯が整ってない かしこ 山ほどいる

131 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:27:20.90 ID:OuHq+c9p.net
>>1
1年先も予約でいっぱいなら、割とある。
超高学歴の人のスケジュール帳とか、1ヶ月埋まってるし、3か月後の予定も、ちらほらあったぐらいなら
見たことあります。
でもそれは・・・中国人と韓国人の方です。日本ではまだ見たことありません。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 07:53:16.05 ID:YLvzLUsF.net
3か月に1度で来院されると初診料が取れないからだと思うが、「4か月後に来て下さい」と歯医者に言われるけど。

133 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 08:48:18.26 ID:6jcIOdzo.net
緊急事態宣言中でも歯だけは治しといた方がいいぞ
虫歯と歯周病は癌と同じで放置したら悪化するだけ
自然に治る事はない

134 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 08:55:31.49 ID:wXTCcf0T.net
歯の矯正はしたけど
親知らずを抜かなかったせいで
親知らずに押されて歯並びが悪くなった

135 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:10:37.31 ID:ttTUq4Jq.net
そろそろ行きたいんだけど時期がわるい

136 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:15:46.74 ID:UAsWl/hx.net
会員には、思考盗聴発信機のメンテナンスが義務付けられてるんだよね。^^

137 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:23:42 ID:Df65L4/J.net
>>136
やっぱり歯科医師も加担しているの?

138 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:24:31 ID:Df65L4/J.net
>>132
初診料をふんだくる為にわざと月跨ぎにする所あるよね

139 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:25:17 ID:CdCpKNGm.net
今時、けっこう普通だよな
俺も2か月毎に掃除と半年に1回ホワイトニングしてる
先月から行ってないけどね

140 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:26:38 ID:Df65L4/J.net
ヤブ歯医者に当たって噛み合わせがズレたり杜撰な治療受けると地獄
証拠集めれば訴えれるレベルだと思うけど能力が無いので泣き寝入り
世の中良い歯医者さんも居るけどさ

141 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:30:38 ID:qyk5pOmp.net
この時期に迷惑な話だ
唾液飛沫のアメリカの最新論文
この記者読んでないのか

142 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:37:14.67 ID:ZyiVapYq.net
この手の世界のエリートはどうたらこうたら的なやつが凄く気持ち悪い
本なんかにこんなタイトル付けられてると恥ずかしくて買えない

143 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:46:24.28 ID:qwxwAzWJ.net
>>1
>ビル・ゲイツやイーロン・マスクも、自分の体が健康でキレイで見た目もいいことにすごくこだわります。

なんで嘘つくの?

ビル・ゲイツは「一番好きなサンドイッチは何ですか?」と聞かれて「チーズバーガー! チーズバーガー! チーズバーガー!」と答えています
ビル・ゲイツはダイエットコークが大好きで、1日に3〜4杯飲んでいると語った。ゲイツ氏が宿泊するホテルの部屋にはダイエットコークが山積みなのだとか。
イーロン・マスクは「ランチはたいていミーティング中に5分で済ます」と答えています。自分でも悪い習慣だと思うけどね、と苦笑いしていました。

144 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 09:49:14.04 ID:sngXDumS.net
そういえば彼女看護師で
結構老人世話してるけど
中途半端に歯が無い方が良いって
臭いから。

145 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 10:00:05.25 ID:2yCBoJgR.net
そういやアタリ〜アップル創業期のジョブズは風呂に入らなかったレベルだし
歯なんかズタボロだろうなw

というか、当時有り金叩いてインドに修行旅行に行ったぐらいだし・・・

146 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 10:20:26 ID:ES7hZiUa.net
世界一の悪質なギャンブルであり、在日韓国人が独占し、暴利をむさぼるパチンコ産業が、
新型コロナの最大の感染源なのである。即座に営業を停止させよ。。。
パチンコで日本人から搾り取った金が、極左野党や極左マスコミの資金源なのである。。。。
彼らは、政権を倒すために、嘘やねつ造をくりかえして、日本を混乱させ、日本人を対立させるよう、日本人を洗脳しているのである。
執拗で、醜い政権批判や首相の個人攻撃は、在日プロ市民のヘイトプロパガンダである。。。
母国の韓国を称賛して、日本人をひざまずかせたい在日韓国人なのである。。。
韓国や北朝鮮籍の在日は、自分たちの利権のためには、日本人の命などどうでもいいのである。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、オリンピックの完全中止を狙っているのである。醜い誹謗中傷で日本人を混乱させ、日本人同士がお互いに対立させるのが在日野党と極左メディアの狙いなのだ。。。
極左野党や朝日、毎日(TBS)、東京(中日)などの極左マスコミは、犯罪でもない森加計、桜を見る会、配布マスクなどで、必死に自民と安倍首相のイメージダウンを狙ってヘイトを繰り広げている。
韓国、在日韓国人、北朝鮮の利益ために、日本人を親韓反日、反安倍自民に洗脳しているである。。。。。。。。
韓国は、北朝鮮とともに、国ぐるみ、社会ぐるみで、自国の歴史を改ざんして、ありもしない慰安婦や徴用工などをねつ造して、世界中で日本や日本人をおとしめ、攻撃しているのである。。。。
自国の政権運営の失敗を隣国である日本への敵意をあおってごまかすのが、いつもの韓国であるが、特に北朝鮮の影響を受けた文政権の反日政策は、常軌を逸した敵国政策なのである。。。
徹底的に日本から技術も金も、文化も盗み、そのうえ、嘘やねつ造で、日本と日本人へのヘイトを世界中に広めている韓国と韓国人、それを知りながらほくそ笑む在日韓国人を決して許してはならない。
日本には、何をやっても許されると、日本と日本人を完全になめているのが韓国人なのである。
反日マスコミやネットでの反日書き込みに、洗脳されてはならない。。。
すべての諸悪の根源は、韓国、北朝鮮、中国、在日などのヘイトをまき散らす外国人勢力なのだ。

パチンコは日本人の金をむしり取る在日韓国・朝鮮人の100%独占産業である。。。。
しかもカジノが認められている彼らの母国の韓国では最悪のギャンブルとして、パチンコは禁止されているのだ。

三密の感染源であるパチンコ屋の営業を禁止せよ。。。。。。。。
新型コロナ政策を醜い揚げ足取りで邪魔するのはやめよ。。。
日本人の生き血を吸う反日の寄生虫がパチンコ屋なのである。日本中にコロナを蔓延させるパチンコ屋を廃業させよ。

TV朝日やTBSなど朝日と毎日の系列と蓮舫などの立憲民主が、中韓や在日の犬なのだ

TV朝日やTBSなど朝日と毎日の系列と、立憲民主などの極左野党が、日本を混乱させ、対立をあおり、日本を弱体化させるよう、日本人に自虐するよう洗脳しているのである

不安をあおりつつ、政権の揚げ足を取り、日本を混乱させるのが仕事なのだ。。

147 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 12:18:59.03 ID:sxCkE6Ro.net
日本の歯医者は下手くそ

148 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 18:59:19 ID:ZYk3ovOt.net
>>13
別に1か0じゃなくて是々非々で参考にすればいいじゃん

149 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 19:16:12.52 ID:0Wkl88jr.net
>「人は見た目が9割」という言葉があります。

ねーよwwwwww
そういう言葉を捏造した出版社ならあるけどな

150 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 19:20:59.04 ID:HKDKWXHu.net
俺は半年に一度行ってるわ

151 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 21:53:51.90 ID:ZPPfDdmi.net
>>1 >>7
このコロナ禍ではまずいよな・・・

152 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 23:05:14.39 ID:ah+owejp.net
>>8
忘れてた。おれも去年、今月に予約してたんだ。
キャンセルしとかないと

153 :名刺は切らしておりまして:2020/05/01(金) 23:51:28 ID:CjnvJJDq.net
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

154 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 06:27:56.54 ID:1KvZjl93.net
>>3
なんで金持ちなのに矯正しなかったんだろうね。うちの親はいつもお金がなくて矯正できなくてごめんねと言っていた。

155 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 10:59:41 ID:4vDGN2pv.net
俺はメンテ無期延期にしたわ
その歯医者がどうこうというより
全体として衛生用品とか無駄に消費したらいかんような気がして

156 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 12:07:13 ID:/Foh46WJ.net
治療中で穴が開きっぱなしだから、しょうがないけど通院してる
ほっといたら、穴から脳に菌が回って別な病気になりそうだし

157 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 12:45:04 ID:jHmnCoEi.net
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。

158 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 12:54:01 ID:jHmnCoEi.net
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。

高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 13:03:50 ID:jHmnCoEi.net
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。

160 :名刺は切らしておりまして:2020/05/02(土) 13:19:49 ID:TJI88lIi.net
歯並び悪くて見た目ダッサで
字も汚いけど
頭がキレキレで仕事もできるやつとかもいるけどな

161 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 11:26:58 ID:Zu4QviJl.net
歯並びを異常に気にするのはアメリカでは?
ヨーロッパは案外ふつうな気がする

162 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 16:25:30 ID:WFUYfAd7.net
>>160
みんなそんな人のことなんてどうでもいいわけだから、
どっか知らない所で頑張ってー程度だよねw

>>161
ヨーロッパだと歯が欠けてもこれがオレなんだって
直さない人もいるし、
個人個人の思うまま好きなようにしてるって聞いたことがあるけど、
結構昔の話だからなあ。

163 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 16:50:20 ID:WIOSSDTv.net
歯が欠けたとか、詰め物取れたとかじゃなきゃ、今はパスしてもいいかな
きちんと朝晩歯磨きしてるなら、歯石も半年に1回くらいで、全然おk

164 :名刺は切らしておりまして:2020/05/03(日) 22:20:51 ID:anssI9l6.net
自分は1〜2か月に一度、通院してる。
世界のリーダーたちに勝ったぜ。

165 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 08:47:27 ID:vMq85mpM.net
ビルゲイツが外見に気を付けてるだと??
大ニュースじゃないか。

166 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 09:21:06 ID:PZkSqxYB.net
>>15
ゲイツはコロナで久しぶり見たら
別人みたいになってた

今は死神博士

167 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 09:41:39.00 ID:PAZo6rJ0.net
ヤブなら思ったより虫歯深かったんでーとか言って大きく削ったりすぐ神経とったり抜歯する。ヤブならいかないほうが長持ちする

168 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 18:32:54 ID:vw5HEvBA.net
例えば飯〇幸三みたいなのがいるかもしれないんだから、警察やお回りは、高級レストランには立ち入り検査できないだろwww
高級ホテルは宿泊客には食事出さないといけないわけだし。コンビニで食うのかよwww
すると結局、「一見さんお断り」になるだけだよなあwww
お前らジャップが寄生虫でゴミで権力者に媚びる腰抜けクズなせいで、またもや嫌な世の中に近づいたな。ジャップが死滅したほうが地球は今よりましになる。
お前ら、どうせ、赤坂や銀座や六本木で飯食っていても、上司が来たら席をすぐに立ち上がって直立不動で最敬礼する癖にwww
飯〇幸〇が来たら立ち上がって最敬礼するんだろ?www
タカ〇ヅカやジャ〇ーズが、「彼ら彼女ら自身がそういう社会であること」を自慢していただろwww
で、それが体育会系なんだろ?wwwそれが自慢なんだろ?www
権力者に都合の良い犬www

ということは、つまり、俺にとっては、赤坂や銀座や六本木のほうが安全に生活できるということか。なるほど。
開業医とかが羨まれた理由の一つか。なるほど。

早く日本が滅び日本人が死滅したほうが世界は今より”まし”になると思う。

169 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 19:16:07 ID:donorROB.net
先進国で歯の定期検診行かないの日本ぐらいだからな

おかげでこの国は虫歯と歯周病で歯なくしすぎ

170 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 19:32:59.70 ID:fiB1x7uA.net
重曹水を毎日使えば、虫歯にならないよ

171 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 19:51:50 ID:RZh4ciPJ.net
○○が○○である理由、この手のタイトルは
○○が○○であることの真偽は定かではないか、そもそも偽である事が多い
しかしあたかもそれが真であるような文章を展開する事で読者に擦り込みを行う、これが目的
これで読者が消費活動を行うことで、筆者および筆者の属するの組織が直接および間接的に利益を得る
歯医者が儲かれば筆者も利益を得る、そういう立場
なのでこの手のタイトルの記事は、積極的に避けることを勧める

172 :名刺は切らしておりまして:2020/05/07(木) 02:10:41 ID:k6tT+v6k.net
>>1
ダイエーが球団を手放した十数年前、
福岡の市民球団 になろうとしていたホークスを奪い取った 憎き在日朝鮮人。
七社会による 共同出資の協議が進んでいたところに横槍を入れてきたのがコイツだ。

173 :名刺は切らしておりまして:2020/05/11(月) 22:12:48.79 ID:oDCprvAm.net
欧米と比べて、外見のことを言い出し、それを親の意志、育て方や豊かさの
せいにするだけですべてが終わるのなら・・・・・・・・・話は簡単だ。

日本人の場合は、顔から体型やスタイルまで、それらに影響を与えた伝統文化をも
含めて、気がつくのが100年も200年も遅かった。

みんなが悩み深刻に考えたら・・・・子供を産みたくなくなる者も大勢出てくるレベル。

174 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 18:32:19 ID:iqt4FOto.net
さんま師匠の白すぎる歯は不自然で見苦しい。
タモさん所さんの年齢相応の歯のほうがいい。

175 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 20:09:12 ID:hwgc0OHP.net
日本は利権なんだろうけど歯列矯正がバカ高すぎるわ。しかも腕も悪いとこが多い。
あんなに医療費が高いアメリカですら矯正は40万くらいで出来るのに、なんなん日本のこのバカさ加減は。
ジジババの延命治療に健康保険のかなりの部分が使われてるけど、そんなアホなことするくらいなら歯列矯正を保険適用にして欲しいわ。

176 :名刺は切らしておりまして:2020/05/12(火) 22:51:11.70 ID:AXKWjO8/.net
歯医者の定期検診行ってきたが
コロナにかかってない書類
書かされた

177 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 01:43:14.39 ID:Lwc95Q5s.net
>>175
健康保険対象外だからじゃないの?
普通の治療だって健康保険が一切なかったら、かなり高くなるよ。
矯正もかみ合わせには問題なくて美容面だけだったり、
噛みあってないことで体に不具合もあったりで健康に関係あるかどうかは難しいし。
腕が悪い所が多いって、矯正はそんなに何かも色んな所でしないし
何で知ってるのw?

>>176
コロナ関係なく行ってるけど書いてないなあ。

178 :名刺は切らしておりまして:2020/05/29(金) 00:39:36 ID:pVKUDpZj.net
SBGが借金を減らすには、
決して高値じゃない価格で株やら 企業やらを手放すしかないし、
それをやるには価値のあるとこからやるしかないからゴミばかりが手元に残って、
それらはさらに借金を生む存在になるのも事実。

総レス数 178
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200