2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大手100円ショップの今後の営業は? ダイソー、キャンドゥ、セリア、ワッツ... 2020/04/08

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/04/09(木) 17:25:21.32 ID:CAP_USER.net
ライフ 2020/4/ 8

新型コロナウイルス感染症の拡大にともない、生活用品を豊富にそろえる100円ショップの営業にも支障をきたしています。

2020年4月8日、国内に3000店舗以上(代理店含む)を展開する大手100円ショップ「ダイソー」が一部店舗の臨時休業と営業時間の変更を発表しました。





予告なく営業短縮、臨時休業する場合も

ダイソーは公式サイト上で、関東を中心に一部店舗の臨時休業、ならびに一部店舗の営業時間の変更を発表しました。大型商業施設内にある店舗の多くが対象となっています。

また、全国に1000店舗以上を展開するキャンドゥも、公式サイト上で一部店舗において営業時間の変更がある旨を記載しています。政府の発表などにより、予告なく休業する店舗もあるそうです。

全国に1500店舗以上を展開するセリアでも、店舗の営業時間を急遽変更する場合がある旨が公式サイト上に記載されています。「ホームページ上の営業日や営業時間と異なる」場合もあるそうです。

ワッツ、ミーツ、シルクなど1000店舗以上の100円ショップを展開するワッツも、一部の店舗の営業時間の変更を発表しています。今後も、臨時休業や追加の営業時間短縮を行う可能性があります。

今後生活の維持に必要な買い出しとして、100円ショップを訪れる際は、あらかじめ公式サイトや公式SNSなどで営業状況を確認するようにしましょう。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
https://bg-mania.jp/2020/04/08336581.html

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:27:12.75 ID:xaR3nnuD.net
時代は終わった、すでに100円ショップの時勢ではない
10円ショップまだあ?

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:29:41.11 ID:iOEG2Vrk.net
まだ営業してるから消耗品を買い足そうかな

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:31:51.17 ID:KSol3WPh.net
なんじゃ村は?

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:35:23.26 ID:ffkq4x1L.net
品切れ増えてきたし。でも頑張ってくれ。
楽しみがなくなるわ。

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:36:30.95 ID:VO8v3yXM.net
>>1
モールの時短で、開いてる店が凄い混雑したりしてるんだよね
政府は細かい事まで介入せずに
「人が殺到するような特売はやめてくれ」程度に留めた方が
危険性は減ると思う

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:38:18.21 ID:hBuIM6SS.net
昨日、ゴミ袋買いにスーパーの中のセリア行ったらすっごい混んでた。
みんな自粛なんてしてないよ。
オモチャ探す子供とか親子も一杯いた。

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:39:33.76 ID:Ed7yC2BP.net
時はまさに世紀末
これからはボーガン片手に100円ファックの時代だよ
ほれ、約束の水、くれてやる

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:40:33.96 ID:GGDbQ7eL.net
とりあえず固形燃料は買い込んだ

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:47:37.56 ID:e1vqYxmS.net
なかなか難しいとは思うけど国内回帰のチャンス
日本製のもの見つけるとうれしくなる得した気分

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:48:55.66 ID:QXDoEX0g.net
>>7

政府からして緊張感がない自粛要請だからいいんだよ 感染しても自己責任

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 17:56:02.82 ID:wcE3iDaO.net
ビルごと臨時休業だとテナント内の百均も休業パターン

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:00:14.67 ID:Y1Sxpqvk.net
普段行かないから

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:04:18.72 ID:AOgUbyKj.net
レモンがないやり直し

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:07:33.32 ID:7IGvC68q.net
荻窪駅タウンセブンのキャンドゥ逝ったら緊急事態宣言の7日から当面休業だった。
シャッター隔てた西友はやってる

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:11:35.34 ID:am4flRG+.net
>>12
これだろうね。
貧乏人のホームセンターみたいなもんだから営業し続けて欲しい。

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:12:37.01 ID:gxKJmD8f.net
国産回帰したらもう100円じゃ売れないからな
みんな300円以上になる

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:13:05.90 ID:i+I9U8WK.net
>>7
地域差があるのに、どこの店なのか書かないのは無能

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:16:51.95 ID:BrzbhtKq.net
いまじゃ、下手な海外性よりも安くできるんだよな。

人件費の価格破壊を起こしたからな。

その性で内需は壊滅したが・・・。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:17:28.48 ID:f5R5i9FZ.net
ダイソーとセリアはあるけどキャンドゥが無いんだよな
うちの県にも進出してください

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:18:14.65 ID:f5R5i9FZ.net
>>17
消費税が200%になったら300円になるね

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:20:46.55 ID:BrzbhtKq.net
日本政府自体がデフォルト状態だしな。

国民資産を強奪する事しか考えてない。

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:21:46.00 ID:6fcLGel4.net
 



「新型肺炎感染症クラスターが指摘されている接客を伴うナイトクラブ
やキャバクラなどのほか、パチンコ店やマージャン店は休業を要請します。
休業要請には補償の問題も生じることから、都は政府と詰めの協議を行った
上で、10日、詳細を発表します。 」

これら業種は、アンダーグラウンドの犯罪組織である暴力団対策法の
指定暴力団が、バックに存在することが間違いのない社会悪である。
公益性を担保する根拠が皆無であるにもかかわらず、これら業種に対して
補償を行い主権者である国民の税金を渡すことは不法行為。あきらかな公費
の不正支出になる。

そもそも、事業や法人は人間ではないので人権は無い。
事業や法人に、憲法に基づく権利は無い。



 

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:35:52.92 ID:cirzXEE/.net
ダイソーのマスク激安だったよナ

20枚入りで100円・・・1枚当たり5円・・・・もう当分出回らないだろうな
  来年あたり10枚入りで100円で出回るかも

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:38:54.26 ID:SPitpTrW.net
中国から商品が入ってこないんだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:46:36.92 ID:tfqmKFJr.net
小物はセリアの方が好き
フランスの2ユーロショップよかったお
300円ショップはまだある?

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 18:52:48.78 ID:uYyxsI3J.net
100円ショップはスーパーと同じ扱いにして営業してほしい

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 19:08:37 ID:4d9DVrFq.net
100均は生活用品揃ってるし、年齢問わず必要としてるから営業してていいと思うけど、レジばっか担当の人かわいそう。できる人に丸投げするの日本人の悪い癖だよね。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 19:10:41 ID:wmj0iigF.net
>>5
支那からの輸入物に頼ってるから
まだ在庫不足は続くよ

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 19:19:55 ID:zv8+cGhC.net
GMS店舗の上のフロアに100均が入っていても食品フロア以外は閉鎖してるから困るニョロよ

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 19:34:19 ID:zacZ+xSz.net
アルコール成分含むウェットティーが品切れだった
ノンアルコールウェットティッシュは有った

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 19:42:16 ID:LDZy3Oj3.net
シルク…

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:02:30.10 ID:50rrhhcP.net
3ヶ月前まではマスクやアルコールウエットティッシュは100円ショップで好きなだけ買えたのにな…

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:03:43.93 ID:/Avp0Lrz.net
>>32
シルクはワッツ傘下なんだからなにも問題ないだろ

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:11:16.13 ID:pmKCer4y.net
この三つのなかではセリアが一番センスある。

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:22:08.42 ID:wT6xgXoC.net
>>32
ミヤコも忘れんといてね

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:31:01 ID:tfqmKFJr.net
セリアはベトナム製やインドネシア製でいいのが結構ある
フランスの2ユーロショップはアムステルダム製が主流で
なんでオランダ製じゃないのかわからん

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:35:10 ID:Wj+ky4NL.net
>>28
傾向をみると小型店は営業
スーパーやショピングセンターのは休業
全店休業する気はないみたい

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:35:43 ID:mVSFyyWO.net
>>20
四天王のうち最弱だから必要ないよキャンドゥ
セリアがあればそれでいい

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:43:45 ID:ArQsRR0b.net
>>24
いや30枚入りひと箱で110円だった。
我が家ではずっと買ってたけど、もう売ってない。
仕事で使うから必要なんだけど…

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 20:45:11 ID:ArQsRR0b.net
>>39
ダイソー セリア キャンドゥ
あとひとつはどこ?

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:00:00 ID:j8m1v+4Y.net
>>40
昔は50枚100円+税ってのがあった
数年前、30枚入りしかなくなって、高いな〜って思ってた
今30枚っていくらするの?

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:02:00 ID:6/AyEzbp.net
>>24
あれ日本製て書いてあったが
日本で組み立て
又は箱詰めしてるだけでマスクは中国製なんか?

44 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:04:41 ID:mVSFyyWO.net
>>41
シルク

45 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:05:47 ID:k9BL7vd/.net
>>41
ワッツ(シルク)じゃね?
キャンドゥ最弱にするなら毛色の違う100円ローソンでもいいけど

46 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:06:30 ID:oPKNz22t.net
ダイソーのコーヒーフィルター今まで90枚入ってたのにこの前行ったら70枚しか入ってなかった
国産って謳ってるのに

47 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:14:15 ID:SRBJ/jC/.net
ベトナム製
インドネシア製
台湾製

なぜか韓国製お菓子おいてる店に
ドン引きしたw

48 : 【東電 77.2 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2020/04/09(木) 21:14:24 ID:6VabrXAq.net
>>20
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ダイソー、セリア、キャンドゥーでは、

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)ダイソーは全般的にコスパがいいが衣類品が全然ダメ

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)キャンドゥーは衣類品がいい

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)セリアはダメだな

49 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:24:46 ID:wTFxyxb1.net
>>46
材料調達だろうな。

50 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:26:58 ID://hIB6hl.net
品揃え
ダイソー>キャン★ドゥ>seria>>ワッツ

クオリティ
seria>>>>キャン★ドゥ>ワッツ>>>>>>>>ダイソー

かな

51 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:28:53 ID:tTuZfiih.net
うちのご近所序列はダイソーキャンドゥーレモン

52 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:29:45.27 ID:R8lL+UBb.net
>>2
馬鹿じゃね

53 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:35:43.12 ID:l3nEMUBP.net
うちの近所のイトーヨーカドーは1.2階のみで開いて休業なのに
イオンは全店舗開いてる。この差は

54 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:36:56.50 ID:lgnwSgWo.net
お前らスコップ買っとけよ。

これから自粛が進むと、そのうち水が止まる。
トイレが流せない。

こういう時スコップがあるとどこで地面に穴掘って野グソできる。

55 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:41:13.66 ID:Qjt6rOQq.net
近所のseria潰れちゃったんだよなー
ダイソーより好みのモノ多かったのに残念だ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:49:36.94 ID:Zv3hqyvW.net
>>31
地元のハナマサに、ウェットタイプ お手拭きの詰め替え用200枚が
360円だったか結構余ってた。実質ウェットティッシュなんだけど
みんな見落としてるのか?(不織布+エタノール。界面活性剤が少し。)

詰め替え用だから、密閉袋か空いたウェットティッシュの容器に入れない
とすぐアルコール分が揮発する。

57 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:53:21.66 ID:ef6CF6gi.net
儲かってるやんw

58 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:53:40.52 ID:7DeZuNn9.net
近所のセリアせっかく店舗拡張したのに棚ガラガラ
中国製品の入荷が少なくなってるんだろな

59 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:54:12.33 ID:QCfuTr3S.net
レモンって静岡県以外にも店舗あったのか

60 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 22:09:52.62 ID:Nqj8xlh3.net
自活出来ない人らは買い溜めとかしなきゃならないから大変だよな

61 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 22:17:29.11 ID:lkrQSEC5.net
>>2
乞食w
シナチョンかよwww

62 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 22:21:35.11 ID:+iMPlC5I.net
スーパーはどこも大混雑してるぜ。スーパーは勝ち組だよな。

63 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 22:26:38.77 ID:dsOQnfs0.net
中国の人件費が安かった15〜20年位前の100均は凄かった
あのコスパを味わってしまった日本はデフレを脱却できなくなった
今の100均は惰性でしかない

64 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 22:37:04.59 ID:9wug74Vq.net
やっぱりセリーよ!!!
娘がセリーで買ったゴブランを奪いにくるんですよ、

65 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:18:27.09 ID:H4J66KlW.net
ウェットティッシュが全く無い
朝一行けば購入できるんだろうけど
潔癖症でコロナ前から常に使ってた必需品なんだけど、最近はどうでもよくなってきた

66 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:21:44.47 ID:WspV00Ix.net
>>1
それと100均は中国製が多いから商品入荷の検疫対策を発表してほしい

67 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:23:56.49 ID:H4J66KlW.net
>>46
あらゆる物が品質劣化して個数も減らされていってる

68 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:25:55.37 ID:gCz4TAA8.net
>>17
正直言って安すぎるんで
国産で全品300均で良いわ

69 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:28:04.67 ID:gCz4TAA8.net
>>63
つか日本人の賃金上げていくにはちゃんと値上げしないと駄目だ
300均でいこう。
しかも国産でな、中国産は色々リスクがあるから。

70 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:48:36.66 ID:fURSGXQX.net
品質を上げてくれる+日本国内に仕事を増やす、なら500均でも買える範囲で買うよ
やっぱり国産が安心できる

71 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 23:52:03.50 ID:clzXyzma.net
>>54
シャベルならあるぞ( ・ω・)

72 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 00:29:14.05 ID:I+ynqjwJ.net
テナントで入ってる店舗が大半だから
連れションで閉店してる所ばっかりだわ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 02:01:53.77 ID:F9uAtdz9.net
>>17
300円で買えるわけねーだろw
1000円ショップになって品数1000分の1すわ

74 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 02:33:25.34 ID:OuqfaAct.net
ワッツって言いたいだけ

75 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 06:27:22.37 ID:kRR4MQ9a.net
ワッツって食品スーパーの売り場の一部の100円コーナーとして
出店してるイメージ。独立店舗ってあるの?

76 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 06:29:57.47 ID:7cPA/bKr.net
>>17
今の中国の人件費でも100円で売れるんだから、今の日本なら国産でも120円均一くらいでいけるやろ

77 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 08:25:51.34 ID:nQddNAQx.net
ワッツは近所にねえんだよな
チランジア全盛期にかなり調べたが今は全体にやや淘汰され始めてる

78 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 08:30:50.16 ID:nQddNAQx.net
>>39
チャリの空気入れが優秀だったような覚えがある

79 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 08:32:10.56 ID:nQddNAQx.net
>>66
粘液でも擦り付けてない限り3日も放置しとけば死ぬやろ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 08:32:35.49 ID:nQddNAQx.net
〓主な100均

ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
セリア http://www.seria-group.com/

81 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 08:38:28.41 ID:4sRIZi9b.net
>>39
以前売ってた自転車のスマホホルダーは良かった

82 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 11:13:36 ID:NW6+HYLA.net
>>63
とっくに破綻した新興国デフレ論とか
まだ信じてた奴いるんだな

83 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 11:28:12.04 ID:cJ5laiVr.net
むしろ影響の少ない業界という気がするのだがな

84 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 14:23:21.83 ID:nQddNAQx.net
Vita http://www.vita-world.jp/recommend/green.html
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/

85 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 15:13:44.18 ID:nQddNAQx.net
meets・シルク http://www.watts-jp.com/
FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html

86 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 15:20:57.80 ID:nQddNAQx.net
>>85
こうかhttps://flets100.jp/shops

87 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 20:51:38.43 ID:/wuuGtFN.net
>>17
国産で品質が良ければ、それに見合う値段で納得できるわ
安物中国産に殺された日本の物作り応援したい

今の子は可哀想だわ
安かろう悪かろうしか知らない子多いもの
ユニクロのカシミアで喜んでるんだもん

88 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 21:54:25.91 ID:w25fVW0F.net
ストッキングみたいなゴミ袋は、まだ売ってますかね?しばらく行ってなくて在庫がなくなってきた。

89 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 17:15:53.82 ID:rGqJW38l.net
工場や原料は無事だし、コロナで何人死のうが免疫の出来た中華がセックスしまくるからすぐ100円に戻るだろ。

90 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 18:43:38.58 ID:ydc/3CCE.net
中国から品物が届かず縮小も
中国政府が値上げ通告?
200円ショップに名称変更命令?

91 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 18:49:13.50 ID:HcV1GX1P.net
今後も中国から商品が入って来なかったら100均消滅か

92 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 18:52:58 ID:eVmGZvPv.net
>>17
3COINS「がんばりや」

93 :名刺は切らしておりまして:2020/04/14(火) 19:09:42 ID:PunmYojX.net
まあ100円ショップなんて不要不急のお店だもんな

94 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 05:49:26.63 ID:t1ApfHJe.net
近所のキャンドゥは今日から当面の間は営業自粛になった

95 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 06:07:08.13 ID:AUKSXDEr.net
今の状況は日本が悲しい国になった証左だわな
賃金や品質を提供出来ずに、搾取と差別だけは一人前
諸々外国に依存するから
自前で生産すら出来ず、こうやって閉店だの、品切れが続く
今回はコロナだが
戦争だってこうやって"制裁"されて始まる

96 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 06:30:01 ID:WV7x6bVK.net
>>95
今回のコロナ禍が「人類とウイルスの全面戦争」だとすれば、
実際には全く同じ流れとなっていそうな気がする

最終的には、日本は取り返しがつかないレベルでの
「最悪の状況」になるんだろうね

97 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 06:59:36 ID:AUKSXDEr.net
>>96
コロナは支那のバイオテロ戦争
が現実なら最悪だな
実際撒き散らした支那がヒーロー面して、世界に粗悪マスクやインチキ医療品売り付けてたりな

アベノマスクが、虫マスクや黄ばみマスクだのも
そこらへんの反日利権だろうし

98 :名刺は切らしておりまして:2020/04/22(水) 08:59:20 ID:PF/1VSOU.net
不況で100円ショップは伸びるな。石油価格が下落したから、その分プラ製品の仕入れ値が下がって利益になる

99 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 00:24:44 ID:LjfOgeEv.net
石油安いうちにでかいプラ製品全力で作りだめしてくれや
特に箕とバケツと洗い桶

100 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 00:47:17.78 ID:M3aqBREU.net
ロックダウンでの大恐慌を避けるためには、三蜜防止と窓を開けるとかだけでは無策過ぎる。

設備で対処出来ないのかと思う。電車・バス・イベント会場に陰圧室の設備を至急設置するかもしくは以下の機器を次善策として置けないでしょうか。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03912/
「新型コロナ狙いではなかった」、亜塩素酸水を使った空間除菌とは
吉田 勝 日経クロステック/日経ものづくり

空間除菌(東京・千代田)が、2020年3月中旬に予約販売を開始した除菌装置「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」。
亜塩素酸水を空間に噴霧して、空気中に浮遊する細菌の除菌やウイルスの不活性化をうたう。主に商業施設や食品工場など業務用途としての利用を想定して開発した。
最大1.2L/hの噴霧能力を持ち、価格はDevirus AC本体が14万8000円(税別)、噴霧する亜塩素酸水の原液「Klorus」(1L)が5800円(同)。

パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノ 次亜塩素酸(電解水)の力で高い除菌効果とパワフルな脱臭効果を実現
https://ecopo.com/item/3423utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=ecopo&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=6186&_adp_p_cp=107412&_adp_p_agr=8717687&_adp_p_ad=14262655
この空気清浄機は、ヤマダ電機にウィルスの除去率93%と掲げてあったんで優秀でないかと思います。
これを至急危険な場所に設置できれば

設備でウィルスの除去と次に誰が感染者かウィルス保菌者か解らないので装備でお互いに防護をする


スーパーとかは雨の日は、店内で傘を入れる為の細い透明な薄いポリエチレンの袋が入り口に置いてある。

ダイソーの透明なレインコートは110円だが、まだ薄いポリエチレン製品で造る透明なガウンなら10円程度のコストでイベント会場や電車やバスの入り口に置いて、これを使い捨てで使って中へ入って下さいと出来る。
ダイソーには50組110円のポリエチレンの手袋がある。これも使い捨てで入るなら使ってもらう。

ゴーグルやマスクをしていないなら110円で売って中に入って下さいと規則を設ければ、経済活動を行いながらウィルス蔓延阻止を出来るような気もする。

101 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 00:55:50.94 ID:M3aqBREU.net
ウィルス除去設備と人への防護装備があれば経済活動をしながらでもウィルス蔓延阻止が出来る可能性がある。

医療従事者はこの感染症対策で現場に立つ人が多い。今は、防護品が不足しているが。

一般の経済活動も防護服の重装備にしなくてもウィルス除去設備があれば、軽装備で経済活動が可能かもしれない。

経済活動があれば原油暴落による大恐慌を防ぐことも可能。

102 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 00:56:58.35 ID:9A9mVNXH.net
【寅丿門二ュ―ス】4/22(水)上念×ケント
・NY原油先物 初の価格マイナス 5月物 投げ売り
・米 中小企業へ追加支援32兆円 議会との合意近い
・手挙げる方式ではない 給付手続きで西村再生相
・休業協力金への活用認める 交付金 政府方針転換
・野党 補正予算の審議短縮拒否 安住氏「徹底抗戦」
・【独自】WHO上級顧問・渋谷健司氏に物申す!
・G20宣言 米の反発で見送り WHO機能強化巡り
・米各地で外出制限への抗議相次ぐ 大統領容認姿勢
・BTO 地上波に虎ノ門がお灸をすえる!
・金正恩氏 重体との報道 米CNN 韓国は異変否定
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時

103 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 01:18:42 ID:J2Z1glgb.net
この機会に国産品でいいわ。
国産品→その企業だけじゃなく部品を仕入れたり、昼の弁当買ったり、電気代使ったり、色んな面で地元に貢献できる。社員も増えて地域活性化、いい事づくめ。

ただし、中国輸入品を日本でくっつけて、ハイ日本製ってやって騙してる100均は論外な。

104 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 02:39:48 ID:Vz6RjxUt.net
夕方に市中の塾ざっくり7割が対面営業中って、塾は主にバカのクラスターなの?
見えないリスク伝播を伴う典型的な不要不急の外出やん。
可能性の問題として意地でも家に引き留められる策を尽くすのが自由なる社会的責任ちゃうんかと。
子どものworkは思考。学習はtask。なら家チャレtask force一択だバカ

予備校合格カフェ feat. しみじゅく@gokakucafe
返信 リツイート いいね 6分前

105 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 04:12:03 ID:Vm2dBDao.net
質はともかく100均なんて生活必需品の塊なのに
それすら営業できなくなるってかなりやべーな

当初余裕ぶっこいて感染拡大させた政府のなんと無能なことか

106 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 04:52:52 ID:vrmtJgTR.net
>>93
いや、細かい消耗品で結構中小現業職だと役立つぞ
コンビニより超安いし

107 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 05:54:28 ID:Stfq+tf0.net
滅多に行かないから影響無し

108 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 06:04:38 ID:om6jZCmF.net
ローソンストア100も仲間に入れてください

109 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 08:38:18.03 ID:TJ14gLm6.net
>>103
購入する弁当なんて中国野菜や中国の肉だろ。
業務用加工食品なんかも。
国産品だと外国人実習生が山ほど増えるのがなー。

110 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 12:06:29.81 ID:VgPGzNh+.net
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。
TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。数値目標を日本に課そう。

111 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 12:20:14.71 ID:VgPGzNh+.net
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする
自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ

112 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 12:34:59.74 ID:VgPGzNh+.net
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ

113 :名刺は切らしておりまして:2020/04/23(木) 20:16:31 ID:SolBUxcS.net
キチガイが沸いてるな

114 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 05:20:42 ID:WHyTgnqo.net
>>105
政府与野党は反日在日売国奴
無能はそいつら敵をバカアホ無能と茶化して終わらせる日本人

115 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 06:09:20 ID:XZ29JZLt.net
100円ショップってホームセンター扱いでいいよな雑貨屋なんだし
それでも時短営業か臨時休業とは

116 :名刺は切らしておりまして:2020/04/24(金) 19:53:15 ID:StjpPr3r.net
店員さんこんにちは
関東ナンバーワンと名高いダイソー○○店へ行ってきましたが、客が凄すぎて爆笑でした
大変ですね
速やかに帰りました

117 :名刺は切らしておりまして:2020/05/04(月) 17:50:12.36 ID:JaEuXehq.net
ダイソーなぜ休店・・・

キャンドゥが激混みだった

118 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 07:34:33 ID:9fiDvVF4.net
100均、自粛しろ

119 :名刺は切らしておりまして:2020/05/06(水) 18:25:57 ID:UYFQf82G.net
>>117
ストライキだろ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/05/13(水) 23:51:12 ID:tCZa5upB.net
ダイソーもキャンドゥもミーツも開いてるけどセリアが開いてない
やっぱセリアはオサレショップだから不要と言わずとも不急なのかな
他の100均で最低ラインは足りるもんね。セリアにしかないものが今日手に入らなくても生きていける

121 :名刺は切らしておりまして:2020/05/14(木) 20:27:20.52 ID:boChbd6n.net
>>120
全ての100均が無くなっても生きて行ける

122 :名刺は切らしておりまして:2020/05/20(水) 23:25:43.98 ID:o3/Ej5gx.net
ダイソーのマスクw

https://youtu.be/uCRPr-goFmw

123 :名刺は切らしておりまして:2020/05/21(木) 13:23:36 ID:JQi5H4Bs.net
昨日久しぶりにダイソー寄った
店内放送で最少人数・短時間での利用のお願いと、スタッフへの声かけ・電話問合せを控えるよう繰り返していた
それでもやはり家族総出らしき客が何組かおり、中には親戚勢揃いみたいなのまでいた
そういう人たちは必ずといっていいほど部屋着っぽい格好で口々にでかい声でしゃべりながら店内を徘徊している
スタッフにも「○○ないの?」「○○ってどこ?」と気安く声をかけている
店内放送関係ねー
ちょっと前に100均やドラッグストアにいた外国人観光客みたいだ
なんでこの期に及んで5〜6人で来んの?

124 :名刺は切らしておりまして:2020/05/21(木) 21:38:16 ID:aET6OOxW.net
フルセルフレジ沢山設置しろ。
店員の手やレジ台が汚いので
マイバッグを店員に渡したくない。
爺婆が現金払いすると酷く時間かかるので
電子マネー使えるようにして
老人に電子マネーの使用を勧めろ。

125 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 00:16:51.15 ID:5LVPweTv.net
>>123
解雇された外国人労働者

126 :名刺は切らしておりまして:2020/05/23(土) 12:23:50.36 ID:GBmPurOP.net
>>124
万引きされるから無理

総レス数 126
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200