2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】ボーイング、ジェット機製造を全面停止−787工場も休止に

1 :田杉山脈 ★:2020/04/08(水) 23:08:31.93 ID:CAP_USER.net
米ボーイングは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、サウスカロライナ州の「787ドリームライナー」工場の操業を停止する。これで商用ジェット機の工場が全て一時閉鎖されることになる。

6日の発表資料によると、工場の操業停止は8日夜に実施される。前日にはワシントン州シアトル地域の製造ハブの閉鎖を無期限延長すると発表していた。

6日の米株式市場時間外取引で、ボーイング株は一時2%下落。通常取引は19%高で終えた。

同社の広報担当によると、全世界の従業員で確認された新型コロナ感染者は約140人。シアトルの北にあるエバレット工場の従業員1人が新型コロナ感染症で先月死亡したことを受け、従業員の安全への懸念が高まっていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-06/Q8DZDYDWX2PS01

2 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:13:58.45 ID:WCJ7+Ny3.net
セックスの時に、フェラチオをしてくれるメンバー・しないメンバー
http://nmoky.hillbrick.net/4dc4jkzva446/dljhb515r264.html

フェラチオをつけてもエロくならない言葉

http://nmoky.hillbrick.net/2r7ecvisc0/pkne62q1yzzy.html

3 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:19:27.86 ID:E0OXkpmL.net
在日韓国朝鮮人の運命や如何にw

4 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:24:57.77 ID:E6ZbYq6B.net
>>1
これで倒産??
世界がパニックかも??

5 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:31:44.67 ID:OvXzNs0c.net
GEやPWのエンジン供給メーカーもやばいのかな
そうなれば日本では三菱重工、川崎重工、IHIもしかり
そこにぶらさがっているサプライヤーも・・・・

6 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:34:26.00 ID:RsDgTekb.net
>>1
問題はそこじゃない
737MAXの墜落事故がどうなるか

7 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:41:19.14 ID:HUzBCoQB.net
>>5
派遣切りや契約社員の雇い止めが捗るな

8 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:46:34.97 ID:4FloRo0n.net
三菱のMRJも破綻しちゃうのかな?

9 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:47:03.60 ID:8vTjXlIz.net
何が作れる会社なのか困惑。。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/04/08(水) 23:54:57.36 ID:FTfua289.net
海軍機作ってるやん

今年はF/A18E・F全機の改修があるやろ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 00:01:54.73 ID:4Auakx+v.net
>>1
それでも株価が上がる不思議

12 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 00:04:30.14 ID:03qM628L.net
自動車関係も厳しいし、航空機もとなると、愛知県大丈夫か?
近隣県にも下請けが多いし、工作機械メーカーも多い。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 00:18:59.82 ID:e2Ils2Gd.net
アメリカを代表する企業がこれなんだからもうショックでしょ

14 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 00:53:15 ID:lQu13P1a.net
株価はどんどん上がってるから大丈夫でしょ
ダウなら倒産しても上げてくれるわ

15 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 03:13:54 ID:I4q6gryl.net
飛行機の窓は開かないから息苦しくて嫌だ
ウイルス充満で怖いわ

16 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 07:00:35.22 ID:82Fn9Gx8.net
日本のサプライヤーが多いのでは?

17 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 07:39:47.19 ID:m+s6t9ZY.net
多いよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 08:38:34 ID:GP4kfx4f.net
日本だと川崎重工あたりが一番影響を受けるね

19 :名刺は切らしておりまして:2020/04/09(木) 21:51:24.41 ID:16WEIdcx.net
ロールスロイスなんか2度めの倒産もありえるぐらいヤバイ。ジャムコもヤバいんじゃないか。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 12:24:26.62 ID:AMUpjPyn.net
三菱重工はコロナ問題の発生を事前に認識してわざとFAAの認証取得を遅らせていたのかもしんないね。

21 :名刺は切らしておりまして:2020/04/10(金) 12:30:12.60 ID:5smLc3Yj.net
>>4
するわけない
アメリカ政府がどうにかするよ

22 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:25:14.70 ID:P+JEVmrF.net
b777

23 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:30:13.73 ID:g8BLDmbV.net
いま売れてないボーイングはどうでもいい。
7〜8年先までバックオーダー埋まってるエアバスA320neoでさえ
いま工場止まってるんだぜ。

24 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:37:34.89 ID:hdMN+T4m.net
>>7
日本の場合3か月契約が多いので、
6月末に大量の派遣切り・契約社員切りがあるで

25 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:48:40.97 ID:AMzLzI6c.net
えっ
こんなことしてたら潰れんじゃない

26 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:50:23.80 ID:E3Whln+U.net
引き渡せてない737MAXは会計上はどういう扱いなのだろうか

27 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 08:51:51.85 ID:a0y2MeiD.net
「エアバスの一人勝ち」になるかなと思えば、そう簡単な話でも無さそう。

エアバス、航空機生産を3分の1削減−新型コロナの打撃鮮明 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-09/Q8HY2JDWLU6801
同社の8日発表によると、現在はA320、A330、A350プログラム全体で
月約48機の生産を計画している。従来は今年に約880機、1カ月平均で73機の
生産を目標としていた。

28 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 09:03:27.20 ID:pHOwUkMj.net
飛行機事故=ボーイング製ってイメージだわ。

29 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 09:08:04.26 ID:jpyun8wq.net
それはないな。エアバスの名古屋の事故は悲惨だったし。
設計思想がおかしいと人間がついていけない。
ANAの背面飛行もそうでコロコロ変えると駄目なんだよ。

30 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 09:20:14.65 ID:H/yTrnbe.net
>>15
そもそも窓自体いらん。
重いし高いし強度下がるし。

31 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 09:41:53.86 ID:1xmh3Yk5.net
コロナ騒動で航空会社も大打撃だし、この産業は強烈なダメージを受けるな

32 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 10:27:52.79 ID:7wYlsH9+.net
リストラ"キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━??

33 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 11:03:11.61 ID:PJtkOWaU.net
作った部品受け取ってくれないから日本の生産が止まるのは確実でしょ。
第一四半期の決算はどうなることやら。

34 :名刺は切らしておりまして:2020/04/11(土) 21:38:58.80 ID:0dgEorAY.net
29名刺は切らしておりまして2020/04/11(土) 09:08:04.26ID:jpyun8wq
それはないな。エアバスの名古屋の事故は悲惨だったし。
設計思想がおかしいと人間がついていけない。
ANAの背面飛行もそうでコロコロ変えると駄目なんだよ。


自動操縦が切れないとか笑えるよなwww

35 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 01:31:12.83 ID:v5pDsxA1.net
経済性や効率を突き詰めれば突き詰めるほどCCVに近付くから結局のところ正しいのはエアバス
現に787なんかは仮に操縦翼と操縦桿が物理的に接続されていたとしても人間には絶対に
操縦できないくらい安定性が悪い機体になってる

36 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 02:58:41 ID:7j7Bb4aZ.net
>>19
ロールスはA 350に全数エンジン供給してるのに
ヤバイのか、そんな状態なんだ

37 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 03:00:36 ID:7j7Bb4aZ.net
ボーイングはもう駄目かもわからんね

38 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 10:03:37.68 ID:GpE5AXXD.net
ANAがB787の追加発注分をロールスからGEエンジンに切り替えたくらいだからな

39 :名刺は切らしておりまして:2020/04/12(日) 10:14:53.40 ID:mmI275ZU.net
>>36
英ロールスロイス、配当中止 新型コロナで流動性強化

英航空機エンジンメーカーのロールスロイス<RR.L>は6日、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的に航空会社の運航が停止されている状況を受け、
2020年の業績目標を撤回し、最終配当を取りやめて財務基盤を強化する方針を示した。

同社のエンジンは、エアバス<AIR.PA>やボーイング<BA.N>のジャンボ機などのワイドボディ機に搭載されているが、業界データ会社シリウムによると、
そのタイプの航空機は60%以上が運航を停止している。
同社のエンジンは、エアバス<AIR.PA>やボーイング<BA.N>のジャンボ機などのワイドボディ機に搭載されているが、業界データ会社シリウムによると、
そのタイプの航空機は60%以上が運航を停止している。
ロールスロイスは、航空会社から飛行時間に応じて支払いを受けているが、飛行時間は3月は50%減少、4月はさらに減少すると予想される。
また、15億ポンド(18億ドル)の回転信用枠を追加で確保して総流動性は67億ポンドとし、厳しい環境が長期化した場合も持ちこたえられる態勢をとったと説明した。
ロールスロイスは、エンジンの納入数やメンテナンスが減少し、中長期的に売り上げに影響が出ると予想。工業顧客に供給するパワーシステム部門の業績が今年悪化するとの見通しを示した。
ジェフリーズのアナリスト、サンディ・モリス氏は、一連の発表は、同社が苦境に対応できるという確信を投資家に持たせるとし、「潤沢な流動性がある。心配するような事態でない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000091-reut-bus_all

787のエンジン不具合対策で莫大に金使ってさらにこれはキツイ。

40 :名刺は切らしておりまして:2020/04/13(月) 07:06:42.63 ID:lyyp/N8T.net
米ボーイング、人員の10%削減を検討
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-boeing-idJPKCN21S0B7
ウォールストリート・ジャーナル紙によると、米ボーイングは人員を約10%削減することを検討している。
希望退職、早期退職、解雇が選択肢となる可能性があり、主に商用機部門が対象になるという。
ボーイングのコメントはとれていない。
新型コロナウイルスの世界的流行を受けてボーイングは複数の工場で生産を停止しており、
米サウスカロライナ州にある787型機の生産工場も対象となっている。

41 :名刺は切らしておりまして:2020/04/17(金) 21:21:40 ID:Ksp7q57J.net
ボーイング、20日から製造再開 737MAXも準備進める

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fcf7b4c851f4875a6f3a03b32cf8fd2e54e52cf

再開〜〜〜〜〜

42 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 17:15:14 ID:JSpA9FiU.net
ボーイングも早く潰れろ。米シェール企業も全部早く潰れろ。

モノの値段は需要と供給で決まる。通貨でさえそうだ。
ドル紙幣が沢山あるとドル紙幣の価値は下がる。ドル紙幣が沢山になると、相対的に、モノの価値・金の価値・円の価値が上がる。
だから米国は内需が拡大してしまう。

公共事業にしろ金融緩和にしろ、カネの流通量が増えるから、カネの価値が下がる。
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを移民と競争させればよいのだ
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを失業の恐怖であおり、ジャップをもっとこき使えばよい
国際公約だ。守れ。ジャップは国際公約を守れ。ジャップはクズでカスでゴミだ。

[BBC]22 January 2015
Japan to be year late in hitting inflation target
Nearly two years ago in April 2013, Mr Kuroda vowed to do whatever it took to achieve the 2% inflation target.

43 :名刺は切らしておりまして:2020/04/27(月) 23:21:35.48 ID:TXcZFSgy.net
737MAXは再設計しなおさないと駄目なんじゃないの?
怖くてキャリアは買わないと思うんだけど。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/05/05(火) 03:37:01 ID:4FqhtOdS.net
737マックスの代わりに737マスクを売り出せば売れるんじゃね?
家電屋のシャープにだってマスクぐらい作れるんだからボーイングにもできるだろ。

45 :名刺は切らしておりまして:2020/05/22(金) 21:12:20.17 ID:aRdSWhriS
ボーイングも早く潰れろ。


日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
能力主義じゃないとやる気起きません、とか言い出したのは君達日本人 。 優秀な人が逃げます、と言い出したのも君達日本人 。ああそうですかwww

総レス数 45
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200