2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働法】労働基準法改正案が衆院通過 未払い賃金の請求期間3年に延長

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2020/03/17(火) 16:40:20.59 ID:CAP_USER.net
衆院は17日の本会議で、残業代などの未払い賃金を請求できる期間を現行の2年から当面3年に延長する労働基準法改正案を可決した。2020年4月の改正民法施行で賃金に関する債権の消滅時効が原則5年となるのに対応し、会社員やパート労働者が企業に未払い賃金を請求できる期間を延ばす。

2020/3/17 16:09
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56892770X10C20A3PP8000/

15 :名刺は切らしておりまして:2020/03/22(日) 23:23:21 ID:CCGn7t86.net
同一労働同一賃金イマイチイメージ湧かないんだけど
例えば大企業の正社員が業務出向で子会社に出向したら給料は子会社基準に下げれるってこと?
仕事の内容決定できるのは上司なんだから、上司が部下気に入らなかったら給料下げることができてしまうようになるってことでいい?

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200