2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ホンダ、自動運転「レベル3」20年発売へ 日本勢で初

1 :田杉山脈 ★:2019/12/13(金) 21:41:46 ID:CAP_USER.net
ホンダは2020年夏をメドに、条件付きで運転を自動化する「レベル3」の自動運転車を発売する。一定の条件下であれば緊急時を除きシステムが運転し、乗車している人は前方を向かずスマートフォンの操作やテレビの視聴などが可能になる。「レベル3」を市販するのは日本の自動車メーカーでは初めてだ。自動運転車は当初の価格が割高になり、量産で下がるかが普及のカギとなる。

政府は20年にレベル3の自動運転を実用目標を…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53328750T11C19A2MM8000/

301 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 11:30:58 ID:kwa5SjpV.net
セニアカーの自動運転作って欲しいわ、
病院行くならボタン押す、買い物も

302 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 11:38:40 ID:DJvVM/FH.net
>>298
それだと免許が必要なままだろ・・w

BIZで完全自動運転を待望してる連中ってのは、無免の若年ヒッキーだぞw
(免許持ちなら当然知ってることを知らないことが多いからな)

日本は若年の無免率が異様に高い国なんだよ(無論女性が引下げに大きく貢献してるが)
今は60代の免許保有率にも負けてるが、アメリカとは同若年代で2割くらいの差が出てる

アメリカでは免許保有率が高い上で、自動運転への期待度が低いのに
日本の若年は無免で自動運転待望奴が異常に多い

・・・あとはわかるな?w

303 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 11:46:02 ID:s6972R18.net
>>302
> BIZで完全自動運転を待望してる連中ってのは、無免の若年ヒッキーだぞw
多分違うw大半は面倒くさがりの免許持ちだよw後は安全性に拘る人かな
大体、5chの年齢層の高さといい、免許率の高さから言って無免はないw

304 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 12:06:08 ID:QQjLwHxy.net
自動運転はあれだよ
町中を40キロ以下で走るタウンタクシー
スマホで呼び出し低廉な価格で安全なルートで目的地近辺まで運んでくれる
高速や長距離は駅まで運び電車に乗り換え促せばいいから必要ナシ
空き時間にステーションに自走し自動充電するから大きなバッテリー積まない簡易なEVでOK
乗り捨てればいいわけで客にも提供者にもレンタサイクルやカーシェアよりはるかに便利

305 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 12:22:09 ID:4bevq6UT.net
そんなもん出来るとしてもあと20年以上は掛かる
どっかの町で試験的に運用するのですら10年は掛かるわ

306 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 13:12:36 ID:7gcOElOi.net
>>302
確かに、現役ドライバーなら当然知ってることも知らず
経験則から語らず机上論だけでドヤァするからな>自動運転信者

307 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 13:34:50 ID:QgzdsAYb.net
リコールだしてからが始まりのホンダスタイル。

308 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 14:24:56 ID:t08hcZ+r.net
>>305
世界中が配車アプリで覇権競争しているのは自動運転を見据えた上でのことだと思う

309 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:11:55.03 ID:LXZXIp/v.net
>>298
ドライバーは無人運転で失業だからな。逆に経営側は休み無しで運用可能な運転手切れるなら逆に万々歳

310 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:28:20.77 ID:UZlnkpmK.net
大規模事故の原因究明における刑事免責の必要性は前から言われていたし、
悪質交通事故厳罰化のときに過失犯のあり方をきちんと議論すべきだった

311 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:28:54.39 ID:GdGxikAe.net
>>309
人間ドライバーではできない長距離

24時間以上かかるような長距離トラックは、いちばんはやく無人化できる見こみ

312 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:37:01.21 ID:GdGxikAe.net
>>302

ビンラディンが、車の運転ができないから
止まってるピックアップにのりこんでで、
ハンドルやクラクション鳴らし喜んでる話を思い出した

313 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:45:12.85 ID:CMsd3TCh.net
>>97
法律が改正されないと日本では無理

お前ら気をつけろよ

314 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:52:05.05 ID:6CImrXxO.net
>>313
来年改正されるよ

レベル3でスマホ、飲食おっk。アルコールはアウト
https://i.imgur.com/ZymDbXg.jpg

315 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 15:59:23.94 ID:7Ua7Vk3r.net
通勤の行き帰りで寝れる車はよ
とりあえず、うちのエクストリーム車庫入れだけでも自動で出来るようになったら、少々高くても買うぞ。

316 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 16:03:27.57 ID:7pK5M3z5.net
ホンダはレベル4は使い物にならないという判断でレベル5の開発を進めてる可能性があるのに、
他社はレベル4で出してくるのな

ホンダは事故で会社のイメージが地に堕ちるのを恐れているんだと思うが、大丈夫なのか他社

まで読んだ。

317 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 16:23:59.75 ID:LmrMhUze.net
渋滞でイライラしているやつがいたとする。
前の車が自動運転。後ろに書いてある。

渋滞を抜けて、シートベルトが震えて、切り替わる。
自動運転から切り替わった車が、ほかの車より遅れて加速する。

後ろのイライラにしてみれば、これはただの青信号に遅れるマヌケとはわけが違う。
自動運転で楽をした怠け者が俺に迷惑を掛けた。

318 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 16:30:13.42 ID:bUrFFihf.net
お前も自動運転にしろ

319 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 16:46:12.01 ID:+WycYxGY.net
自動運転車です!ドヤァ!
☆ただし高速道路のみ

こんなんばっか
はよ混雑した一般道をスイスイ走る奴出せよ

320 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 16:57:45.19 ID:LmrMhUze.net
渋滞時の自動運転で完全に停止するときの前の車との間隔は、人の運転よりも小さいか大きいか。

小さい可能性と予測。
縦列駐車用のカメラやサポートを考えると、人の感覚で余裕を確保して運転するよりもギリギリを、安全に攻めることができる。
この場合、前の車にとっては、近すぎるのでは?煽り運転か?となる。
せめてライトをスモールにするとか、人ならするようなことを抜かりなく設定するかどうか。
自動でスモールにしたことを、別の事故について問われる可能性はないか。

大きい可能性。
やれるけど煽り運転ブームに乗って、遠めで止まる。
その場合、渋滞時に車線変更しまくるやつに割り込まれる隙になるのではないか。
それは譲ってくれてありがとうではないし、後ろにしたら迷惑もいいとこ。

ゆえに、自動運転の渋滞停止時の停止位置は、人の運転と同じところを目指すことになる。
それは、推奨される間隔、模範的な車間距離であって、きっとやや長めになる。

321 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:02:59.75 ID:LmrMhUze.net
速度が低くて、道路が確実にあるから、渋滞している高速道路なんだろう。
一般道を含めると、国道はオッケーで県道はダメ、国道はオッケーで酷道もオッケー、わかりやすい境目が浸透しない。

322 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:06:02.47 ID:LmrMhUze.net
ハード面では簡単かもしれないけど、ソフト面ではかなりめんどくさい。
渋滞で止まってたら割り込んできて、アホだから内輪差無視してて、こっちが右に避けなかったら当たってたような経験もある。
自動運転でどう対処するのか。下がるのか。右に避けるのか。止まったままなのか。

323 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:08:02.02 ID:LmrMhUze.net
適切にクラクションを鳴らせるのか。
止まってて向こうからぶつかってきて、そら見たことか!自動運転のせいだ!となるのではないか。

324 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:10:54.87 ID:q87H4gLs.net
結局乗るのに免許は要るの?

325 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 17:12:13.64 ID:MJvu93jq.net
AI詐欺ソフチョンと組んでるトヨタや東大は無理だと思う

326 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:03:23.37 ID:6CImrXxO.net
>>323
全部記録通報されるのにそれで通るわけ無いだろ

327 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:21:51.26 ID:ySXNO31h.net
>>320
そんなのは全部設定でどうとでもなるが?

328 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:50:05.31 ID:NFhIBScW.net
>>320
ACCで前のクルマに続いて停止しているけど別にそれはないな
スバルなど見事、欧州系は我々の感覚からは詰めがち

329 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:51:57.86 ID:LmrMhUze.net
>>328
そうなんだ。
ちなみに、基本設定とは別に、個別に、近めに、遠めに、みたいに調節できる?

330 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:56:31.47 ID:MTnFoD1E.net
まあ1000万円の車が何台売れるかねw
自動運転バカはコストって知らないんだよね

331 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 18:59:44.93 ID:LmrMhUze.net
カプチーノみたいな車の後ろだとスモールにするし、
あくまでもこれは個人的な基準だけど、前の車のリアウインドウに強くライトが当たるかどうか、は気にしてる。

別にいいでしょ
https://i.imgur.com/FbSmnuz.jpg
俺の優しさ
https://i.imgur.com/sHzVEu4.jpg

まあ優しさなら、オートライトを手動でスモールにすればいいけど、それは自動運転ではないけど、自動運転が手動を拒まないし、この辺りについては別に良いんだけど。

332 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:00:53.07 ID:1tjNHvKJ.net
現行のaccとlkasだけでも高速の渋滞楽になるけどね

333 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:05:18.62 ID:zP28pcLw.net
>>315
家や会社に着くと思ったら
知らないうちに大事故であの世行き

取り残された嫁と娘考えると切ないね

334 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:07:17.25 ID:WrAAiHZt.net
>>304
>自動運転は
>町中を40キロ以下で走るタウンタクシー
>高速や長距離は駅まで運び電車に乗り換え促せばいいから必要ナシ
何言ってんだよ
マイカー最大のメリットって多人数だと1番安い移動手段だからだろ
新幹線や飛行機は1人毎に1万以上ボッタクられるのにメリットねえだろそれじゃ

335 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:12:23.00 ID:1DcAE7pw.net
【EV】テスラ車がまた事故、オートパイロット作動中−自律走行に新たな警告
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1575994921/

336 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:12:49.41 ID:LmrMhUze.net
強烈な渋滞での、クリープよりちょっと遅い流れとか、停まってちょっと動いてまた停まってとか、組み合わせとか、
クリープより遅いよりもう少し遅ければ停まらずに走れたり、
いろいろある。

クセが強い車がいる。
機械的に前の車だけに合わせる人とか。
極端なのは大型の、前が動いて停まったのに停まったまま、みたいなのも。

経験や、二台三台先を見ることで、各自が腕を磨くというか、渋滞の円滑な運転法を身につける。
大型には大型の都合もあるだろうし。
どういう運転に設定するのか。

前の車のガラス越しにその前の車のテールランプを見るとして、
前の車の人のスマホの画面を誤認する可能性はないか。
人が当たり前にすることが出来ないなら、設定出来ない。
機械的な運転、事故を避けるだけの運転、周りには違和感がある運転になる。
であれば、若葉マーク的なものも必要ではないか。

337 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:20:13.72 ID:0YIt6IyR.net
どうせリコール祭りw

338 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:24:53.44 ID:7pK5M3z5.net
50m先の信号が赤なら、アクセル離してあとは惰性で減速するのが人間
自動運転だと先の信号が赤なのに減速しないで速度維持、そして直前でブレーキという感じか
下手な運転の典型だな

339 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:26:33.80 ID:hcuPaKfF.net
常に自動運転用メインシステムと緊急用サブシステムが稼働し、それぞれ独立してサブシステムは異常や突発的な事態に対応する様な二重安全システムなんかが有ればいいのに

340 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:36:16.36 ID:R6wRxqq5.net
いまどきACCも付いてない安物カーに乗ってんのか
可哀想なやつばっかりだなw

341 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:38:29.75 ID:LXZXIp/v.net
>>338
そこまで馬鹿なAIは今どきどこも使わん

342 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:41:30.60 ID:X45W2/Pe.net
>>334
移動費用をガソリン代と高速料金だけで考えてる人?

343 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:43:33.22 ID:OhjU1yrJ.net
和光の設計は信用できないなぁ。

344 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:46:44 ID:DJvVM/FH.net
こういったらミモフタも無いだろうが、安全性を言うなら
ベスト回答は自動運転じゃなくて、パラマウント・マローダー一択

自動運転で死ぬ可能性はあるが、マローダで死ぬ可能性は極小だ
10式戦車の砲弾まともに食らったとかでもない限り死なないからな

コンクリの塊が屋根に降ってきても潰れんわ、全速でコンクリ壁にぶつかっても
突きぬけて走る、ボンネットの上で手榴弾が爆発したくらいではガラスにヒビも入らん
ふつうにエンジンがかかって走ることが可能

そんな車に乗ってどうやって死ぬんだ

345 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:46:49.91 ID:R6wRxqq5.net
>>329
車間距離は長中短の3段階、ACC時の加速は2段階に調節可能
調整シロは大きくはない
ロングでも100キロで50m弱だからちょっと近い感じ
ステアリングは全車速レーンキープ&前走車追従
町中ではよくレーンを外れるから、まあオモチャかな
高速では普通は運転中にできない伸びをしたりお尻の位置を変えたりできるんですごく楽
ちなベンツ

346 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:54:33.79 ID:fE05DByH.net
>>338
スバルは赤信号もテールランプも見てるよ
5年も前からこのくらいの性能はある
https://youtu.be/hesmUQiKDyo

347 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:58:07.86 ID:DJvVM/FH.net
ただし、マローダーを国内で乗るには大型特殊免許が必要という事項がネックω

348 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 19:58:32.93 ID:fE05DByH.net
>>334
毎週家族総出で新幹線に乗る人?
年に数回なら自家用車持つより公共交通の方が安いと思う
NHKでやってたけど大衆車でもクルマを持つと償却と維持費で70万とかね

349 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:05:14 ID:L9t5IEtj.net
EURO NCAP 安全支援装置スコア

94% テスラ
78% スバル アイサイト
77% トヨタ セーフティセンス、モービルアイ
76% ホンダ ホンダセンシング

350 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:12:26 ID:eoa6zzul.net
>>280
無理だよね
厳密には道路ではない他人サマの私有地に
はみ出さなければ交差できないとことかあるからな
完全に法律守る自動運転カーは立ち往生だなw

351 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:15:48 ID:eoa6zzul.net
>>304
田舎のバイパス道路なんか
普通に100km/hとかで流れてるのに
そんな速度でしか走れない乗り物じゃあ
命がいくつあっても足らんなw

352 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:34:01.97 ID:i9+CBt7P.net
>>252
>>253
レベル5になったら基本的に刑事事件は成立しない
人間より安全で、交通法規も遵守するシステムだから

そのクルマはハンドルもブレーキも無いんだぞ?
人に任せるという状況があり得ない

クルマは急に止まれないんだよ
センサーが効かない影から飛び出して殺されても歩行者責任だな
周囲全て記録するドラレコにはクルマ側の制御ログも記録され、警察に提出されるのだ

システムが正常に動作していることが確認できたら、刑事責任は無し
こうなるんだよ
どうしても戦いたいなら、システムを認可するのは行政なんだから行政訴訟になる

353 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:41:30.04 ID:s6972R18.net
多分ブレーキがない自動車ってのは例えレベル5でもないと思うけどね
誰の責任になるとしても、最終的な緊急停止システムができ無いシステムはあり得ないよ
あと最近の研究では、物陰から飛び出るものもコウモリのようなソナーで対処するようになるのも作られてる。
完全自動運転と言うからには当然、人間以上の感覚があって当然

354 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:42:04.57 ID:DJvVM/FH.net
それでも完全自動運転には事故の可能性は残される
そして事故になれば双方に被害者が出て、被害者の中には緊急医療行為が
必要なケースも出てくる(だから免許制度には運転手に救護義務を課してるわけだ)

もし、そういう知識が不要で運転(つか搭乗)ができるとすれば
医療行為もロボットカーができないと話にならないのだが、レベル5レベル5叫ぶのは結構だが
一向にそういう話が出ないのは何故なのか

レベル5擁護者ってほんとに免許持ってるのか?w (だから無免奴というのだがw)

355 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:46:26.79 ID:DJvVM/FH.net
救急車は救護義務者じゃないからねぇ
二次救命者であって義務者じゃない
そこんところ弁えような

あと緊急で医療行為が必要な場合というのは多岐にわたるが
現状でも法律が要請するのは心肺停止時の処置

救急車なんか待ってられんよ? 1分処置が遅れる度に蘇生率が10%下がる
10分過ぎればもうアウト。で、日本の場合は救急車平均到着時間は10分以上w 

そして交通事故における心肺停止で死ぬ人の数というのは1割強はあるわけ
問題外なわけじゃないからね

356 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:46:57.20 ID:i9+CBt7P.net
レベル3のクルマを買うってのは覚悟がいるぞ
限定された道路環境に限った自動運転だからな?

レベル4相当の性能を実装したうえで、道路環境を認識してレベル3の制限をかけているか?
そうじゃないだろ。性能に限界があるのに自動で走らせようとしているなんて恐ろしい

段階的な進化は逆効果。自動運転の信用を落とし規制を生むだろう
一気にレベル4を目指すため実験を推進する政策であってほしい

クルマの進化を止めることは許されん
自動運転の実用化に乗り遅れれば日本の自動車産業は壊滅する…
ちょうど良い試験場があるじゃないか?

福島の制限区域だよ

そこで工事車両を自動で走らせろ

357 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 20:54:52.71 ID:i9+CBt7P.net
>>353
車内に非常停止&緊急通報ボタンがあるだけ。レベル5は、人間が運転操作に関われないクルマも含む
構造的に人が乗れないようなクルマも登場する

>>354
事故リスクが激減するのだから、事故にあったら即座に人が降りてきて救護されるってのはあきらめてくれ
人がいないクルマだって登場する

当たらなければどうと言うことはない。当たったら救護が来るまでがんばってくれ
人間より高速で反応するためケガの程度も軽くなるさ

358 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:00:09.50 ID:s6972R18.net
>>354
> レベル5擁護者ってほんとに免許持ってるのか?w (だから無免奴というのだがw)
少なくとも研究者にしても、テレビで期待してる識者にしても、政治家にしても、官僚にしても、
免許持ってない、というやつは聞いたことがありませんなwペーパーはいるかもしれないが、
研究者にしても政治家にしても官僚にしても、テレビのアナにしても、雑誌の記者にしても全員持ってる人しかいないんだがw
一人でもいると言うならお教えいただきたいw一人ぐらいはいるからそこまで自身があるのだろ?
一人もおらず、擁護してる人が免許を持ってるやつしか知らなくても、そういう事を言うわけもないよね?

359 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:00:47.65 ID:s6972R18.net
>>357
> 車内に非常停止&緊急通報ボタンがあるだけ
非常停止はブレーキですw

360 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:05:03.38 ID:UZlnkpmK.net
>>354-355
バスやトラックの完全自動運転がほぼ不可能なのは、
事故が起きたときに対応する人員が必要だからね
乗客を別のバスに乗り換えてもらう必要があるし

361 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:05:59.01 ID:UVdvGEd/.net
>>354
現状でも同乗車も救護義務っ負ってるんだから同じことだろ

362 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:11:00.58 ID:i9+CBt7P.net
>>359
今だって、電車の中にボタンがあるでしょ?それがレベル5のクルマの車内に設置される
危ないからブレーキを踏むという操作は、レベル5では存在しない
馬型ロボットが人間の指示で馬車を引くのもレベル5だ

人間が運転できる装備が義務付けられるのはレベル4まで。レベル5になると、その装備はメーカー判断だよ

363 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:13:32.55 ID:UVdvGEd/.net
>>360
ウエイモは完全無人で始めちゃってるから
関係なくね?
日本だけは未来永劫無理って話か

自動運転タクシー、「念のため係員も」から「完全無人」へ
2019年11月18日 07:13

米Google(グーグル)系の自動運転開発会社Waymo(ウェイモ)が2019年11月までに、
米アリゾナ州フェニックスでセーフティドライバーを同乗させない無人自動運転タクシーのサービス提供を開始した。

364 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:14:49.62 ID:i9+CBt7P.net
>>360
運転手&車掌方式だな

運転システムが運転手の代わり
車掌は乗っている

365 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:17:36.64 ID:i9+CBt7P.net
>>363
ここまでくると恐ろしいものを感じるよ
二種免許が必要なサービスを完全無人化なんて行き過ぎだ

個人用途で市販してからの話だろ…
早急すぎる実用化は、悲惨な事故を招き規制強化となって技術を停滞させる

366 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:23:52.97 ID:UVdvGEd/.net
>>365
テスラと違ってウェイモは石橋叩いて進んでる感じだけどな。フェニックスは明確に事故が減るだろうよ。
パトカーが何十台もペースメーカーとして巡回してるようなもんだろう

367 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:24:11.55 ID:5NPzlRkM.net
あくまで先駆者としてのホンダを応援したい。出る杭は打たれるのは日本の悪しき風習だがそれをブレイクスルーして欲しい。

368 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:49:02 ID:s6972R18.net
>>362
電車のボタンはブレーキじゃない。
車内の人間は個人かそれに近い状況であり、また状況もちゃんと見ているという条件でも
止められないはあり得ない。坂道でエンジン停止して、勝手に降りていくような状況で止められないとか基地外の発想なw

369 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 21:58:02 ID:3cYbz2Ro.net
アイサイトツーリングアシストですら
既にいっぺん味わったら、もうなしでは
高速道路よう乗らんのに
自動運転機能の進歩をくさしてるやつ
アホと違うやろか

同一車線自動運転
車線変更も自動化
インターからインターまで完全自動
とどんどん進歩してるのええことや

一般道でも信号や交通標識認識、飛び出し認識やら
ガンガン、アシスト増やしていけばええねん

370 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 22:02:01 ID:3cYbz2Ro.net
人間の運転なんか危ないこと
はよ卒業するようにならなあかん

最近のタクシーは60代以上のジジイ運転手ばっかりやから
おっちゃん、いま前、見てへんかったやろ?
とビビることがほんまに多なった

機械のオートの方がよっぽど安心やろ

371 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 22:31:55 ID:7pK5M3z5.net
歩行者が自動運転中のクルマがぶつかってきそうだと判断したら、破壊するのは正当防衛だよな
手榴弾持参で歩く時代が来る

372 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 22:45:34 ID:LyhGnRC1.net
水素自動車って出来たけど売れてないでしょ?
倒れない実験バイクとか。自己満多い
客がなに欲しいか考えてない気がする

373 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 22:56:10.70 ID:DJvVM/FH.net
>>358
いいえw オレが言ってる無免奴はBIZの擁護レス奴ですからw

さてさて、ウェイモのフェニックスでの無人サービスを手放しで評価する向きもいるようだが
あれは無人っても守秘義務誓約書取り交わしたほんの一部の人限定で、運行してるのも数台だけ 10台と無いそうだよ
(まぁ完全情報隠蔽されてるんでそれ以上は不明だけどな)
何が起きてるのか、どういう状況かも全くわからない 昨年のサービス時よりも開示は後退してる

昨年は契約した万一の際の400人ほどのドライバーは全員心肺蘇生資格を受けさせた(つっても、日本と違って有資格者が多い国だが)らしいが
今回はわからない どのようにその問題をクリアするのかがね
延べ人数から言うと昨年は約20人/日を運んだようだが、何が起きたかまでは伝わって無い
隣の州では高速乗り入れで9件の事故もあったようだがね フェニックスでは州間高速は走れない決まりだし
時速約40キロ制限のほんの一部の区間でしかなかった。今回は拡大されたのかも不明

評価はなまぬるくw様子見するしかないやね もし君がウェイモの限定された契約者だというなら大いに語って欲しいところだが
100%部外者だろw それでよくもまぁ高評価できるもんだとw

慎重に事を運んでるのは判る。そこはさすがだろう
しかしその慎重さが、技術的にまだ未完成の部分があるという裏返しであろう・・・ということも推測できるのだが
それを度外視していつでも無人化ができるようなことを吹聴する姿勢はいかがなものか。

悪いけど、やっぱ免許持ってるいい歳した大人には見えないなw 
やっぱ正体は無免奴なんだろうw 違うなら免許証晒してくれてもいいのだぜ?

374 :名刺は切らしておりまして:2019/12/15(日) 23:09:26.61 ID:s6972R18.net
>>373
> いいえw オレが言ってる無免奴はBIZの擁護レス奴ですからw
言ってることがよく分からんが、要は根拠なしの話で見たことはないってことですかね
正直、自動運転憎しの否定と、マウント取りたがりの願望論にしか見えないんだが、
免許って身分証明書として、普通にいきなり要求されるし、教習所行けば誰でも取れるしね、原付きで良ければ
ペーパーテストで一発簡単に取れるわけでさ。実際に殆どの人が持ってるしそんな簡単な物が無いって根拠が意味不明ね
それにさあ、そんな簡単に取れるのに、それでも免許持ってないやつが自動運転に興味を持つってのがかなり矛盾してる事が
分からないのかね?
簡単に取れるのに、免許持ってない奴はそもそも車に乗ろうという環境にない、意志もないってことだ。そんな連中が
自動であろうと、そこまで熱心に興味持つわけもないんだが、ましてやそれしかいないとか妄想がすぎるんじゃないですかねw

375 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 07:02:18 ID:nnHEdobP.net
ウェイモも目指すのは配車アプリ配下で動くタクシーだろ
一家に一台自家用車という二十世紀型の所有形態は取らない
自動車はシェアカーとなり公共交通のラスト数マイルの一端を担うことになる

376 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 07:38:25.67 ID:ek2xV3xt.net
自動運転を本当に欲してるのはアマゾンのような企業だからな。まあいくら否定したくても自動化は止まらんよ

アマゾンの野望、自動車分野でも顕著に 〜 物流やデータ管理、AVサービス、車載仮想執事で存在感
2019年8月27

https://usfl.com/news/124844

377 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 08:25:12.12 ID:FMRUvbh0.net
札幌のツルツルアイスバーンに両サイド雪の壁で、地吹雪ホワイトアウトなら、直ぐに自動運転ギブアップするんだろ?

378 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 08:34:51.82 ID:6jcJuIXg.net
ガタガタのそろばんはどうなるのか知りたいな

379 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 08:51:15.32 ID:+D3tbK1+.net
>>377
ホワイトアウトで運転してるようなキチガイは札幌にはいないよ

380 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 08:55:15.06 ID:A6A9/AcT.net
痴ほう老人が逆走してきたり、事故車がひっくり返っていたりすると、途端に通常通りの
運転操作が必要になるんだから、決して気を抜くことはできない。楽できると思う人は事故起こすよ。

381 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 09:35:11.17 ID:bIpljI35.net
レベル3ってのは中途半端過ぎて、個人的にはむしろ普通の手動運転より面倒さを感じるんだが、
何もする必要はないのに、精神だけは常に注意を払ってないといけないとか、却ってきついんだが。
何もする必要はないが、とっさの時に回避行動が取れなかったらお前の責任だ、とかちょっとね、
しかもその時に漫画やスマホ操作やってたら、裁判で過度に責任追及されるんじゃないですかね
マンガを読んでたから、回避行動が遅れた、とかされて目撃者も同調したら懲役刑とか危険運転とかにされそうなんだが

382 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 09:44:42.21 ID:V9SJYCW+.net
>>379
ホワイトアウトっても常時なってる訳じゃねぇぞ
切れ目や弱まるタイミングはあるし、よほど酷くても20〜30キロくらいでは進む事は出来る
下手くそだと路外にタイヤ落としてるのもいるけどなw

383 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 09:46:49.27 ID:wFMcsevs.net
自動運転というより強化された運転アシストと捉えたほうがいい気がする

384 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 09:54:38.70 ID:/btKLGPy.net
>>383
日産「自動運転」
スバル「運転支援」

385 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 09:57:42.84 ID:wFMcsevs.net
>>384
日産とかテスラとかどうしてこうなのかね

386 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:05:29.51 ID:swOjtEnT.net
>>382
ホワイトアウト時にお前運転してたことないだろ?
ほんとに5m先も見えない。前車のテールランプすらな。ホワイトアウトと吹雪(前車のライトはしっかり見える)は全く別物。

そんな状態で運行続けてるようなアホは免許取り上げるべき

387 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:13:40.43 ID:wFMcsevs.net
>>386
運転しないで死ぬよりは後で免許取り上げられても運転したいわ
3m先のテールランプ目指す再徐行運転でもな

388 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:20:43.73 ID:0yMgtzXu.net
自動運転機能より安全機能。自動運転機能が欲しければ電車乗るわな。
自動運転機能は田植え機とか建設重機や一部のトラック運搬配送などでよい。

389 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:26:02.60 ID:IfwDwTqn.net
>>1
クレーマーの多い日本での販売は止めたほうが良い気がするが

390 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:30:59.14 ID:wFMcsevs.net
>>389
アメリカにも多いと思うけど

391 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:36:21 ID:KL8S9KIh.net
ホンダの車2019年に新車かいました。
余り期待していなかったですが、対向車の路線はみだし検知機能の誤作動が多い。
普通に走っている対向車が、中央線はみ出した! ということで、
ハンドルがぶるぶる来る。

まあ、緊張感を呼び起こされて、眠気も吹っ飛ぶからいいんだけど。
システムとしてはマダマダだと思う。

392 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:41:36 ID:9uMO+U6o.net
>>389
日本人は世界一大人しい方だぞ
訴訟大国のアメリカや韓国なんかと比べ物にならん

393 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:46:05 ID:wpz1GMQ3.net
エヌボもフィットもリコール祭りなのに、自動運転でリコールとか死ぬぞ

394 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 10:55:57 ID:q2vTed5L.net
高速道路限定なら現時点で特に技術的に問題ないからな

ACCとパイロットアシストついた車乗ってるけど一度高速に乗ると降りるまで
何もやることないわ、ハンドルに手を添えてるだけ

ハンドルに手が乗ってないとすぐに警告出るけど

395 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:17:26 ID:d61eZNP2.net
>>279,368,374
ありえないから寝言は寝てから言えよあほらし

396 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:18:56 ID:swOjtEnT.net
>>387
免停の前にホワイトアウトで立ち往生してる歩行者はねてあんたの人生ジ・エンド

397 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:22:55 ID:bIpljI35.net
>>395
> ありえないから寝言は寝てから言えよあほらし
で、一人でも例がいるんですかwいないんでしょw
ありえないのは免許持ってない人間など稀にしかいないのに、かつ、政治にしても研究者にしても
自動運転を肯定している人間に一人もそういった例を挙げられないのに言っている、あんたの脳みそなんですがw

398 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:23:28 ID:wFMcsevs.net
>>396
出た先で遭遇するならまだしも車で出るやつも相当アホだし
そんなとこ徒歩で出るやつも相当アホ
自殺レベル
見かけたら乗せるわそんなもん

399 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:25:44 ID:swOjtEnT.net
>>398
見かける前にお前みたいなアホが轢いてる

400 :名刺は切らしておりまして:2019/12/16(月) 11:31:17 ID:swOjtEnT.net
>>398
吹雪のなか高速の対向車線へ 大学生はねられ死亡
2019/12/15 17:0

これは車側に同乗の余地あり


吹雪で前方がまったく見えない状態、乗用車にはねられた大学生が重体
自動車 社会 社会 2018.2.22 Thu 13:30
運転者の男は「ホワイトアウトのような状態で前がよく見えなかった」などと供述

これは車側に重過失

総レス数 785
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200