2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中摩擦】中国、政府機関から外国産コンピューター締め出しへ

1 :へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/12/09(月) 13:02:52 ID:CAP_USER.net
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は9日、中国政府が公的機関や政府機関に対して外国製のコンピューターやソフトウエアを3年以内に国産に置き換えるように指示したと報じた。米中の対立が深まるなか、中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)を排除する米国を意識したとみられる。

米国のマイクロソフトやデルなど外国製のコンピューター機器やソフトウエアの排除を命じた。

FTは専門家の指摘として、国産への置き換えが必要だとみられる機器は2000万〜3000万台と伝えた。

中国による自国の技術への依存度を高める政策の一環で、米国と中国のデカップリング(分断)が進む可能性がある。

中国では米国など多くの外国産のコンピューター機器が使われているため、国内の代替品に置き換えることは難しいとの声も上がっている。また、パソコン大手の中国レノボ・グループは部品の一部に外国製品を採用しているため「国産」を定義することが困難であるとの指摘もある。

2019/12/9 9:49
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53101180Z01C19A2EAF000/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:04:21 ID:6dsA5xm6.net
>>外国製のコンピューターやソフトウエアを3年以内に国産に置き換えるように

PCなんて、中身は中韓製造だから、何も変わらない

3 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:07:16 ID:UFvSOGR+.net
シナさぁ

4 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:08:40 ID:tS/XYXtI.net
チャンコロスパコン世界一

ベンチマークだけは世界一

5 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:10:23 ID:NN3r0f3H.net
特許を買って製造し国産だと言ってる実情を知らないんじゃないか?
習近平の周辺はどうも実情を知らされてないよう見えるw

6 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:10:31 ID:Zt6VFYmv.net
チャイナのレベルが下がってるな
プーは毛沢東や?小平と比べると小物過ぎ

7 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:16:05 ID:q81Gm790.net
普通は米中摩擦だと思うだろ?
ところがどっこい、共産党が自国内の動きに怯えてるんだなあ
全ての役人を監視したいわけ

8 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:17:22 ID:7+o/Qxhe.net
韓国そっくりだな

9 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:17:42 ID:mUw3U8T2.net
シナで国産以外のPC使ってるの? 今やPCなんてほとんどシナ産だろ?

10 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:20:16.41 ID:9KCxotMM.net
>>1
ココム復活かな

11 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:21:54.77 ID:8JqmLHdG.net
>>1
CPUとOSは何?

12 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:22:56.92 ID:tZd+m6Lc.net
>>6
引きこもってりゃ大物に見えるのさ
支那ってずっとそう
清は眠れる獅子と呼ばれてた
中身は空っぽ

13 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:24:02.55 ID:brr8SLgw.net
PCくらいなら、インテルなくても作れそーだが、
ソフトウェアは、米国製排除して利用価値あるんかい?

14 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:24:45.78 ID:SpUOkc8Y.net
でもLinuxディストリビューションの麒麟は
WindowsXPそっくりというw

15 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:24:48.36 ID:tZd+m6Lc.net
コンピュータもスマホも捨てたらどうかね
いっそ電気も

16 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:26:07.69 ID:+C4z0wzu.net
これでよく外国にファーウェイは安全!とか文句言えるなw

17 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:26:50.94 ID:u5lRHD27.net
自分から締め出しの見本やっちまったら自分の首惜しめるだけだろ

18 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:27:23.36 ID:dVnFlQwu.net
純粋な中国メーカーのPCってあるの?
Lenovoくらい?

19 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:34:06.66 ID:+C4z0wzu.net
ちょっと違うのがアメリカは「中国製を排除」なのに中国は「中国製のみ使用強制」の違いよね
明らかに度を超えてるのが中国

20 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:34:59.89 ID:xCggBUrZ.net
如何に中共の奴等がアホ揃いかよくわかるな

21 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:39:27 ID:46QnRrYi.net
OSとかどうすんだ?
国産OSっていってもリナックスちょっといじったくらいのもんしか作れないだろ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:40:36 ID:udpvDTN3.net
電子立国日本は日米半導体協定で、外国産購入を義務付けられてから、衰退の一途をたどったからな。

中国は日本の産業の盛衰をよく研究している。

23 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:40:43 ID:6zTKbeVF.net
自分の国でやっていることを他国にされたらかなわん。

24 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:46:52.19 ID:xCggBUrZ.net
IT関連で中国人が開発した物なんか何一つないからな
まず開発用の言語とかツールを用意するところから始めないとな

25 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:47:20.73 ID:J4jyC+OI.net
いろいろ言われるだろうけど
中国は純国産を成し遂げるでしょう。
内需改善でかえって良い状態になるでしょう。
国内技術の向上にもつながるでしょう。
一旦鎖国をして自国のレベルアップを図ることは悪くないと思う。
材料さえ入手可能な国ならば。

26 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:48:17.26 ID:fT0wbf+I.net
mipsのCPUとLinuxでPC作るのかな?

27 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:52:25.47 ID:bQWvu5iL.net
CPUはRISC-Vかな

28 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:52:41.01 ID:AsFHjEUJ.net
中国産PCと言っても肝心のCPUやOSは米国製だろ。
中国は部品をあちこちから集めて組み立てるだけ。
主な内製品はディスプレーとRAMぐらいか。

29 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:53:02.37 ID:xPuzqG+c.net
>>21

別段それで困らんだろ...MSに依存し過ぎりゃ国富は米国に流れる。
もっとも台湾香港経由での輸入分は可とかなら、正直影響低そうね...現状米国もこの二国には禁輸やら出来んし。

でもプロセッサはインテル敬遠したって結局AMD,ARMからQualcom辺りも必須やろ?
何処迄徹底できるかは興味深い話よな。

30 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:54:36.59 ID:ONBaVbFw.net
>>26

AMDと政府系半導体会社Hygonが技術提携していてAMD Epyc(threadripper)の製造ライセンスを持っている
ので、x86系でも全て自国で製造設計が可能

マメな

31 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:54:55.86 ID:KJAI204s.net
>>1
これで国民の情報を監視・コントロールができるアル !

32 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:55:50.93 ID:AsFHjEUJ.net
CPUの独自開発(ライセンスなしで)には十年以上かかると言われてる。

33 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:59:29.29 ID:AsFHjEUJ.net
中華製CPUなんか情報がダダ漏れで個人情報は全て共産党支配下になるだろな。
中華製CPU搭載PCでは、脱税やら海外送金も全て共産党に筒抜けになるので中国人は地獄を見るぞw

34 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 13:59:47.65 ID:HFhQkH8s.net
グローバル企業が多い分野なのにそんな杓子定規に線引きできるのか

35 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:01:09.22 ID:ApeZgjeN.net
>>1
つ 紅旗Linux
つ 黄金戦士

36 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:03:36.66 ID:tL1dDeqP.net
>>29
VIA「俺に任せろ」

37 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:04:25.58 ID:kkKsL1zJ.net
Linuxならソースコードを見られるから
書いた人がどこの人でも安心って部分はあるかな。

中共政府の機関が改変したソースからビルドしたOSを配って
「国内での活動ではこれを使うように」と指示するなら
それはそれで都合が良さそうだ。

38 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:04:54.33 ID:L6C3f/hT.net
Windowsは海賊版使うのかな?

39 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:09:37.77 ID:NN3r0f3H.net
習の阿呆は独自のcpuを自国で作ってると思ってるんだろうな
米の特許の上に白粉塗って独自のcpuって言ってるだけだぞw

40 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:17:42.92 ID:aDHZLBO4.net
>>1
いつもの上に策あり下に対策ありで今と変わらない運用が続くよ。

41 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:21:59.62 ID:25ZrWHrH.net
Windows使ってるなんて、情弱くらいじゃないか?

42 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:24:40.33 ID:PYtfXMYC.net
まあでも中国のやり方は悪くないな
日本だって自国で生産できるなら日本製に置き換えりゃ随分と内需高まっただろうしな

43 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:27:29.65 ID:Gm5LSH6T.net
CPUを自前で作るの?
まあ8086の設計図を見てNECが作れたんだから
中国にもできるだろうな

44 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:27:53.54 ID:PYtfXMYC.net
まあだけど外国性は排除するが外国内の自国製品の排除は許さんなどという自己中的な理屈は通らんわなw

45 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:29:25.45 ID:Gm5LSH6T.net
>>44
そのまんまアメリカがやっていることじゃんか

46 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:29:59.44 ID:uMNWD5Kx.net
イアン・ブレマーは、ネットは中国と西側に分断されるだろうと言ってたな

47 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:37:17.44 ID:DcS6bM8k.net
まさか国内で魔改造したWinXPを使ってないだろうなw

48 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:38:49.24 ID:ptiRQ5Tf.net
>>44
30年くらい前どっかの高成長国をそれで潰せた成功体験がアメリカにあるからなあ

49 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:41:04.93 ID:Jek/1AVC.net
リナックスベースでオフィスソフトも独自のものを用意して、激安プライスで世界に輸出すれば
PCの覇権を握れる可能性はあるな
MSのぼったくり商法に風穴があくかもしれない

50 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:42:02.55 ID:0B8dcfcq.net
windowsも禁輸しろ

51 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:42:27.66 ID:0B8dcfcq.net
中国は人類の敵だ
徹底的に潰せ

52 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:42:38.31 ID:rTRGx+I+.net
第二次文化大革命!

53 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:43:00.08 ID:gW5fdTJy.net
Linuxベースもダメだろ、それともOSは入りませんってか

54 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:45:29.43 ID:wS4h8UKc.net
部品の輸出を止めるは!
チョンとソックリ

55 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:46:52.34 ID:3oB/jIGZ.net
>>1
中国の巨大市場から世界が閉め出された。
利益を得るのは中国のみか。

56 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:48:14.33 ID:H7G5GnEI.net
中国は民主化してしまえば本当に世界の覇権国家になれるのにな
もったいない
このままじゃ人口減少に入った途端に一気にぶっ潰れる

57 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:49:39.76 ID:xCggBUrZ.net
つかIT関連なんか英語だらけじゃねーか
敵性語使ってんじゃねーよ
英語を全て漢字に置き換える所から始めろ

58 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:52:17.24 ID:NjNpnNSz.net
え、ソフトウェアもかよ
へんな中華OSでがんばるのか
笑えるな

59 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:54:22.59 ID:NkjKGzbU.net
>>56
台湾や香港の民度を見てると中国人自体のスペックは高いよな

60 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 14:59:25.24 ID:Dq7xAyFB.net
中国も朝鮮もそっくりだな。
「そういう風に考えるのは勝手だが、本当にやったら実際はどうなるんだろう?」
を地で行ってるよな。

てもやっぱり中国は所詮身内に強いヤクザレベルだな。
朝鮮はイキリ中学生レベル。
アメリカ様西洋様白人様みたいに企業レベル国家レベルルールを作る側レベルじゃないから
なんだかんだ言って中国のやり方は比べるとショボい。

61 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:07:53.59 ID:UZckLaQn.net
>>13
中国語の新しいプログラミング言語作ればいい。

今はプログラミングを使いこなすには英語が必須だが、
中国からしたら、その問題を解消するチャンスとも言える。

62 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:17:22.66 ID:ZqzHqL0M.net
>>1
もはや支那には経済も技術も必要ないからな!

63 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:18:48.66 ID:ZqzHqL0M.net
>>62
相互主義が一切成立しない支那には、もはや経済も技術も必要ないからな!

64 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:22:49 ID:4Ie1ptag.net
>>21
Linuxも海外OSに定義されるのでは?

65 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:23:26 ID:QQ/uftxp.net
>>30
リナックスなら別にx86にこだわる必要なくね?
ARMのkirinでも問題ないだろう。

66 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:28:11 ID:gka2SaYb.net
> 中国政府が公的機関や政府機関に対して外国製のコンピューターやソフトウエアを3年以内に国産に置き換えるように指示したと報じた。

半導体などの部品は良いとして...
OSは?...Windows、Linux..などなど
それに、半導体や電子機器の製造設備や原料・材料は??

半島のゴキブリ民族と一緒で、中途半端な不買運動か?
やっぱり、朝鮮も支那も同じ脳みそが足りない民族だな。

67 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 15:41:57.57 ID:NN3r0f3H.net
習近平とその取り巻きがコンピューターの知識が全くないことが分かった
cpuから作らないといけないので10年から15年はかかる
しかもソフトも作らないとな
ジョークか
それともkirinとかいう奴が独自のcpuだと信じてるのかwwww

68 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:08:30.70 ID:bKlvQdVF.net
>>1
すごいな研究開発分野を30年以上後戻りする気なんだな
りっぱな覚悟だ
チョウセン人も日本のもの全部不買すればいいのに、あいつら気持ち悪いキチガイ
物を売れと文句垂れて不買運動やってる

69 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:15:02.71 ID:v6TEPILZ.net
日本もレノボも追放で

70 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:31:16.95 ID:ciRCod6n.net
無理だーと主張してる奴いるけど
実際は楽勝である

コピー品も国産と定義すればいいだけだからだ。

71 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:32:19.20 ID:ciRCod6n.net
OSなんてリナックスを改造すればいいだけだしな

72 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:32:33.81 ID:Dq7xAyFB.net
ちょちょちょっと待って!パナソニックがThinkPAD買い取ってからにして!!

Win10のせいでもうノートPCやパソコンそのものに興味なくなったけど、
当時あれほどボロカス言われたIBMの言う通りになって、
ボロクソ言われて無視され続けていたパナソニックのパソコンが残るとはなぁ。

73 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:35:24.02 ID:zAg+sGZC.net
ApacheもPerl も破棄か Javaもな
ついでに、アフファベットも破棄して
漢字ばっかのコンピュターにしたら面白い

74 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:37:05.98 ID:V8R0iurO.net
>>1
うん、いいぞ
もっとやれwww
迷惑なスマホやPCをこれ以上世界にばら撒かんでくれ

75 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:39:38.00 ID:pG8CJdY8.net
あげ

76 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 16:52:07.60 ID:L2yYiJvC.net
日本はOS作ろうとしたけど潰されたよな

77 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:01:41 ID:MpYlMu4I.net
PCだけ?

78 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:02:35 ID:CqEZrJKw.net
富士通・NEC「もう、うちのコンピューターは買ってもらえないの?」

79 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:06:47 ID:25ZrWHrH.net
日本は漢字を破棄して公用語は英語オンリーにすべき

80 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:28:07.88 ID:hDClMOFj.net
どうせ中身はLinux派生だろ。

81 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:30:59.88 ID:g8uwfgQ7.net
>>57
中国は日本よりもずっと漢訳してるだろ

82 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:31:09.78 ID:Jhh2lTm9.net
>>27
ワイもそれを採用すると思う。
OSはまぁLinux系だろうな。
ツールチェインもGnu系から初めて徐々に
置き換えていくと思う。

まぁ面白そうではあるな。
仮に成功したら日本も真似したらいいかも。

83 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:32:12.62 ID:nmLIqmNu.net
シナ製CPUだけに感染するウィルスを作れば、いきなりすべてのシナ政府機関のPCをシャットダウンできるな。
 

84 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:32:42.99 ID:Npal5PEH.net
いきなりマイクロソフト排除とか言われたら仕事出来なくなりそう

85 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:33:56.14 ID:25ZrWHrH.net
>>83
ほぼ全てのスマホも被害を受ける

86 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:38:21.10 ID:d3j2UDxP.net
結局、パクリソフトを中華製として使用するの?マイクロソフトと互換性はあるの?

87 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:51:59.65 ID:Jhh2lTm9.net
>>86
今後、西側と文章や資料を交換するときは
OpenDocument形式に限定するんじゃね?

CADデータとかも、仕様が公開されてる形式で
取引するんだろうけど、データ変換の際にいろいろと
問題が生じるかもね。

最初は産業全体に悪影響ありそうだけど、そこを乗り越えて
しまえば内需系は多少非効率になる程度で何とかなると思う。

88 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:56:13.59 ID:oN1iXQgZ.net
第二次大戦前、日本などはまともな飛行機作れないと言って零戦に痛い目にあった国があったが、油断は禁物だろ

89 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:57:16.70 ID:oN1iXQgZ.net
危ないのはARM系の裏切りか

90 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 17:59:38.99 ID:pYrSMdAj.net
そういえば今年x86プロセッサ発表してたな

91 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:01:29.58 ID:nmLIqmNu.net
>>85
スマホのCPUがほぼ全てシナ製ってこと??

92 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:03:44.03 ID:Jhh2lTm9.net
>>89
ARMは日本企業やん。
外国製排除なら駄目なんじゃね?

案外難しいのはFPGA関連の置き換えじゃないかな。
GPUもハードだけじゃなくミドルウェアが重要だから難しいと思う。

コピー機とか、その辺はどうするんだろうな。
機械系も置き換えるのが難しそう。

93 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:05:12.56 ID:OvlOpTgN.net
IBMのパソコン部門まるごと買って国産ってw

94 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:06:27.29 ID:OvlOpTgN.net
そもそも中国で作っているCPUは、日本製CPU製造装置に、日本製の材料を入れて作っているだけの製品

95 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:10:50.39 ID:Vr/vWTxL.net
完全に自前で用意されたら、有事にクラッキングはやりにくくなるかな。
でも純粋に中華製ってのは、たぶんムリだろうな。
いまの時代、ゼロから現在に追いつくのはムリ、公開されている技術を使わざるを得ないはず。

96 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:22:50.13 ID:uLma0lp+.net
84年前の少女たちが「今の女-子-高-生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://hji.jp/

97 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:24:38.89 ID:f77T4Fhk.net
コンピュータが無くなったアルww

98 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:29:15.05 ID:VOd/LZOO.net
>>43
あれ設計図なんか見てないぞ

電子顕微鏡下でチップの配線を剥いで行って回路を読んだんだよ

99 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 18:55:49.92 ID:3sgg1AgR.net
情報機器は国産に切り替えるのは当然だよな 昔と違って今はかなりやばいからな
日本も見習うべきだが無理だろうな

100 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 19:19:04.09 ID:rb/6leau.net
昔、紅蓮ってのがあったけど
結局Win使った方がコスパええってんで止めた
まあただアメリカが暴走しだしてるんで2020年は無理だろうが、将来的にはやめてくんだろうな

101 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 19:20:52.83 ID:rb/6leau.net
あと中国の場合、半導体は設計・開発は既に世界トップなんだが
製造の方がネックなんだよな

102 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 19:30:06.62 ID:OvlOpTgN.net
>>43
ライセンスフリーで誰でも利用可能なCPUチップの設計図がある。
64ビットのSPARC CPU
それ用のLinux OSもライセンスフリーで出回っている

日本製CPU製造装置を買うと、おまけでその設計図が付いてくる。
その設計図を元に、オリジナルの設計を加えて作ったのが、中国製の最初の頃のCPU
もちろん材料も日本製。

今は、だいぶオリジナルを変更しているけど、結局はそのライセンスフリーのCPUが基本

103 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 19:55:31 ID:ahvvve5P.net
>>65
armも外国やろ

104 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 20:00:46 ID:25ZrWHrH.net
>さらにHuaweiは、今年1月に次世代通信規格「5G」向けの半導体チップ「Baron 5000」を発表し、
>近く発売予定の5Gスマホに搭載するという。現行規格の4Gに比べ10倍の通信速度を実現し、
>米Qualcommの競合製品よりも通信速度が2倍速いという。Huawei/HiSiliconのIC設計能力は、
>米国政府やシリコンバレーのファブレス企業が危機感を抱くほど高度化している。

>これらのハイエンドチップを設計した HiSiliconを頂点に、中国本土には、2018年末時点で1700社
>を超えるファブレス集積回路設計企業が存在しているという(中国半導体行業協会集成電路設計
>分会調べ)。中国では、中央政府の半導体自給自足方針に基づき、半導体の国産化ブームに
>乗って、ファブレス・IC設計会社が雨後のタケノコのように増加し続けてきている。北京、上海、
>深?は以前からファブレス業界の3大中心地帯であるが、無錫、成都、蘇州、合肥、西安、南京、
>アモイ各都市にもそれぞれ100を超えるファブレス企業が存在し、天津、杭州、武漢、長沙などでも
>増えてきている。リバースエンジニアリング各社の中国ブランドスマートフォン分解調査によると、
>外国製半導体チップ(半導体メモリを除く)が次々と中国ファブレスのロゴマークの入ったチップに
>置き替わってきているという。

https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/hattori/190404-chinafabless.html?print

105 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 20:07:48 ID:X9sjuwud.net
CPUどうすんの?

106 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 20:22:06.68 ID:DxtrEfv9.net
>>1、超限戦(ほぼあらゆる手段を尽くすテロ)とかやってるんだな中国って・・。

シャオミとかもろやん。

107 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 20:50:46.28 ID:fLTvNRyz.net
東廠、西廠、錦衣衛だっけ。
遺伝子に染み付いた東洋個別の悪習はなかなか消えないもんだな。
日本もまだまだ中韓朝のことを笑ってはいられないけどな。

108 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 20:53:49.93 ID:GAIIUVV5.net
コンピューターの技術的進化のスピードが遅くなってるから
純国産化は十分可能だよ。
10億人以上の国内市場があるんだから問題なく成立する。
必要なのは中国単独でもやっていく強い覚悟だけ。

109 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 21:09:19.91 ID:xCggBUrZ.net
>>108
可能じゃねーよ馬鹿
先人達の膨大な仕事の成果があって今が成り立ってる
一からまた作り直しますなんて言って誰がそんな仕事するんだよ
馬鹿な政治家は命令するだけで
それを実現するのにかかる膨大な時間や仕事量を見ない
日本でも昔OSを国産化するんだと言ってる政治家がいたが
政治家という連中が如何に頭悪いかって事だろう

110 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 21:15:29.01 ID:xCggBUrZ.net
民主主義国なら馬鹿な政治家は選挙で駄目だしされるだけだが
独裁国で為政者が馬鹿なら革命が起こる
中国共産党ももうそんなに長くないだろう

111 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 21:30:42.36 ID:fLTvNRyz.net
>>110
甘いな。飯が食えているうちは革命なんておきない。
やっかいなことに中国人底辺はかなりの貧困でも我慢強い
アメリカもかなりの長期戦を覚悟しているだろ

112 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 21:44:48.39 ID:j43z4EiK.net
文化大革命きた、きた?

113 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 22:15:22.22 ID:fLTvNRyz.net
>>112
文化大革命ってお上(共産党主席)からの革命だからな。
あんなの大革命でなく大破壊だわ。

114 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 22:45:22 ID:wDLbMo3r.net
できない部分はできないとわかってても対抗しますよとという意味で言わなきゃならんということでしょ

115 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 22:49:24 ID:25ZrWHrH.net
>>109
>先人達の膨大な仕事の成果があって今が成り立ってる

昨今の成果の相当部分が中国人だろ

116 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:02:35 ID:V9b1ah82.net
OSどうするって割るんでしょ
つまり今までと同じ

117 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:04:33 ID:opCfHlmr.net
対抗措置として、先端CPUの対中輸出を禁止しよう

118 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:07:02 ID:25ZrWHrH.net
Intelの脆弱性てんこ盛りの最先端CPUは
しばらく直せないから日本で使ってあげて

119 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:07:04 ID:c3XYv70l.net
>中国レノボ・グループは部品の一部に外国製品を採用しているため「国産」を定義することが困難

これってCPUのこと?

120 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:17:25 ID:rb/6leau.net
>>117
それは4年前に中国のスパコン運用業者に対してやった
結果はCPUからOS、API、ネットワークトポロジまで完全国産の神威の出来上がり

4億総商人の中華民国時代の中国GDPの相対的地位低下
1960年代のフルシチョフの失敗を繰り返すとは
アメリカはほんとに歴史に学ばんなあと

121 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:18:33 ID:xCggBUrZ.net
>>115
その相当部分って具体的に何よ?

122 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:22:23 ID:ZPxs0O49.net
DNSとかどーすんのよ
あれ、全部アメリカに置いてるやろ

123 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:25:21 ID:PknnSZA2.net
WindowsやMacOSも排除しろ
AndroidもiOSも使うな

124 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:31:06 ID:xCzO0y8M.net
>>1
インテル入ってる?

125 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:34:12 ID:6DDoE/hI.net
正しいと思う 大変だろうけどやるしかないだろ

126 :名刺は切らしておりまして:2019/12/09(月) 23:57:27.36 ID:61HeH+t0.net
WindowsもMacOSもAndroidも使うな、中国人は。

127 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 00:02:50.08 ID:W3okRf+f.net
中国製の定義が問題だな

128 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 00:13:32.33 ID:ua7FksK8.net
>インテルを悩ませるチップの脆弱性は、“パッチワーク対応”が続く限り終わらない

>ここ数年、インテルは次々と見つかるチップの脆弱性と、それによる機密データ漏洩の
>危険に頭を悩ませてきた。ところが、こうした脆弱性の一部は、同社の不完全な対応が
>原因で見逃されてきたものだと研究者たちは言う。インテルのパッチワーク式の対応が
>続く限り、今後も危険は続くだろう。

穴を塞いだつもりなのに、あらあらまた穴がある

https://wired.jp/2019/11/17/intel-mds-attack-taa/

129 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 02:09:45 ID:uOckYDWN.net
>>122
そんなことはなくて、日本に一台あるよ(´・ω・`)

130 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 02:09:47 ID:L4I3vTAB.net
Asciiコードから作り直す覚悟何あるかだな

131 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 02:20:17 ID:ru3uRfP3.net
インターネットは欧米人の発明品なんだからインターネットも止めなきゃね

132 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 02:40:26.98 ID:1a/XiP/I.net
国力があるから取れる政策だな。日本では兵器も計算機も自作はできない。

133 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 03:25:12 ID:cIklFm3w.net
そのうち戦争があると思ってる

134 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 05:30:59 ID:XAC7uTnY.net
アメリカに甘い奴が多いな 中国の報復は当然だろ アメリカは恣意的に中国製品を排除できるが
中国がやるとダメだというほうがおかしい

135 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 07:52:27 ID:AIYCvi/C.net
次から次にデルじゃね?

136 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 09:18:01.96 ID:J2Qeyhpz.net
チャインドウズ!?  こわ〜

137 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 09:21:42.59 ID:J2Qeyhpz.net
C OS で読まれ放題、丸裸。  (政府管理)

138 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 11:29:03.25 ID:jhA0Pml0.net
できるの?

139 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 11:39:25.36 ID:l1rY7vj+.net
OSを作ること自体は簡単
自作OSって趣味もあるくらい
問題はOSで動かすアプリケーションやデバイスの方

トロン信者とかOS自体をハイテクだと勘違いしてるけど
周辺が育たないってだけ

140 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 11:57:24.29 ID:ua7FksK8.net
アプリやデバイスなんて、OSほど難しくもない

141 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 11:59:00.98 ID:j9uCpJY0.net
【米中摩擦】中国、政府機関から外国産コンピューター締め出しへ
http://ruqibkp.xyz/

142 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:12:10.64 ID:qDiBmsd7.net
>>11
中国でコピーしたものは中国産だろ
あいつらいろんなコピー品を作っても
元が偉大なら、コピー品も偉大だということだから
オリジナルを作らずにコピーばっかりする

143 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:12:48.11 ID:UOq9sv9u.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1346.html

144 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:13:50.03 ID:UOq9sv9u.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1351.html

145 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:35:07.39 ID:ve8+XwE9.net
ついでに外国製部品とソフトウェアも締め出したら?
CPUとかOSとか

146 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:53:28.40 ID:I5tV7Jua.net
>>139
それな。

>>140
OSという単語にどこまで意味を持たせるかによる。
Windows(ミドルウェアを含む)と同等のものを作るのは大変だけど、
Linuxカーネルと同等のものはそれ程難しくない。

DBやらCADやらCAEやら、高度な知識を要するアプリなんていくらでもある。
そういうアプリが動作しないOSには大した価値はない。

147 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:53:59.50 ID:UOq9sv9u.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1546.html

148 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 12:59:36.01 ID:TcoUAY1D.net
>>109
国産OSならいくつもあるだろがww
政治的理由で普及してないだけで

149 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 13:14:32.83 ID:U7L0zP8S.net
>>145
最初から米国製は全部止める話だからCPUもOSも米国製は使わなくなる
これ戦争で言えば先制攻撃に対して反撃だから始めた限りは止めない
一旦始まればこの流れで政府から始まり政府関係企業 一般企業とどんどん拡散する
結局この流れを作れないと中国政府は対米通商貿易で対等にはなれないのだから
中共の威信に掛けてやるしかない

150 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 14:45:42.81 ID:ua7FksK8.net
OSできてもアプリがないだろうって主張らしいけど
OS開発で一体何人かかりきりになるか
逆にアプリにはそんなに人手かからない

後は数の問題だが、中国でPCやスマホの
アプリケーション開発に携わる人の数って
ハンパじゃないだろう
需要があればすぐ作ると思うけどな

151 ::2019/12/10(火) 15:00:29.98 ID:JU9XO0DI.net
実際問題として、「CPUはARMベースでなんとかなる」「その他半導体関連も自製可能」「エンジニアは一定数育っている」「OSはLinuxベースでなんとかなる」「アプリケーションもGithubでソースを拾ってきてビルドすればなんとかなる」と思われます。多分。
一番ネックになるのはWEBサービス。ブラウザーを始めとして各種WEBサービスで欧米のものが使えません。これはそのままHUAWEIが追いやられている境遇と同じです。
併せて世界全体に発売できるスケールメリットが得られないことがコストアップにつながります。中国仕様のPCなんぞどこも欲しがりませんから。
コスト度外視で自己満足したいだけなら意外とハードルは低いでしょう。

152 ::2019/12/10(火) 15:02:12.07 ID:JU9XO0DI.net
CPUはARMよりRISC-Vを選ぶでしょうね、失礼しました。

153 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:29:30.19 ID:h32hLRhg.net
>>2
組み上げてるだけで中身は他国だろ

154 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:35:09.55 ID:ua7FksK8.net
>組み上げてるだけで中身は他国だろ

それなら、バックドア仕込むのも、その「他国」ってことですね

155 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:46:12.22 ID:aRbAqvt9.net
>>38
Windomsとか普通に丸パクリでやりそう

156 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:47:17.39 ID:U7L0zP8S.net
中国がRISC-Vに投資しだしたたらIntelは無論ARMの時代も確実に終わる
だから中国がやらない訳が無い

157 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:48:11.96 ID:aRbAqvt9.net
>>48
結局アメリカには敵いませんという学習が繰り返されてるよなー

158 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:50:50.60 ID:U7L0zP8S.net
だから中国が30年前の日本の様に属国になる訳ないだろ

159 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 15:58:39.65 ID:lX6B28yp.net
CPUはVIA経由のライセンスだったりAMD経由で製造できるからな

160 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:08:07.02 ID:lX6B28yp.net
中国のx86CPUはIntel Core i5-7400と同等の性能あるみたいだな
VIAのおかげでPCに必要なハードウェア一式製造できる技術が国内にあるってすごいな
日本がやられたら一瞬で干上がるというのに

161 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:09:30.41 ID:iJUG+5Dg.net
>>2
コスタリカ、台湾、マレーシア、日本…他にもいくらでもあるよ。
なんで中韓だけなんだよお前の頭w

162 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:25:54.68 ID:q3FOYB1m.net
うちのパソコンスマホルーター全部シナ産

163 :名刺は切らしておりまして:2019/12/10(火) 16:43:29 ID:I5tV7Jua.net
>>151
Webサービスこそ何とでもなるだろw
ブラウザだってFirefoxみたいなオープンソースのものがあるだろ。

そもそもWeb関連なんてウェーイ系でも何とかなる分野だぞ?
高度な数学や工学知識もいらないからプログラミングさえできたら
大卒でなくても中高生でも作れると思うわ。

164 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 00:54:19.46 ID:zYsc//ml.net
>>7
革命成功の暁には家族もろとも処刑されるんだから必死だよな。最後のへの突っ張りが怖い。核発射で世界と心中しかねない。

165 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 09:57:49.77 ID:qTiDVso1.net
なら輸出もやめたら良い

166 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 10:19:15.77 ID:x7P2lCeL.net
世界的にAIはネトウヨ

167 :名刺は切らしておりまして:2019/12/11(水) 11:56:52.54 ID:mK0nqyee.net
レノボも強制的に分割するしかないのかもね。

168 :名刺は切らしておりまして:2019/12/13(金) 09:24:55 ID:4i0alMRQ.net
>>157
え、むしろ当時と違って
国際化が進んだ結果、アメリカが孤立しちゃったでしょ
NATO脳死状態とかすげえことなってんぞ

169 :名刺は切らしておりまして:2019/12/13(金) 10:05:38 ID:4i0alMRQ.net
・最大2兆2000億ドルもの過去最大規模の減税実施
・中銀も1年で75bpの利下げ
・QE3を超える規模のQE4を開始

こんだけやっても成長率が2.5%以下になったのがアメリカ

170 :名刺は切らしておりまして:2019/12/13(金) 10:13:46.34 ID:IVDAXkER.net
日本も強制分割なのか

171 :名刺は切らしておりまして:2019/12/14(土) 09:15:05 ID:5n+rwmqx.net
ブロードリンク

172 :名刺は切らしておりまして:2019/12/14(土) 10:24:06.28 ID:uQohm4Ko.net
バックドアを仕込んで組み立てているのが中国製品。
それ以外のパーツは外国製品でも良し。

173 :名刺は切らしておりまして:2019/12/14(土) 12:18:53.11 ID:Y9SSLfgO.net
バックドア仕込めという米国の要求を蹴ったからトランプが怒りまくってるんだよ

気がつけよ

総レス数 173
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200