2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】「2019年はPC用HDDの販売数が半減する」とHDD部品で世界シェア1位の日本電産が予測

1 :ムヒタ ★:2019/05/08(水) 10:53:00.94 ID:CAP_USER.net
日本の電気機器メーカーである日本電産(Nidec)は、HDDなどに搭載されるスピンドルモーターにおいて世界1位のシェアを維持しています。そんな日本電産は、「2019年にPC用HDDの出荷量が前年比で50%近く減少する可能性がある」という見通しを発表しています。

HDD用のスピンドルモーターにおいて全世界で85%ものシェアを誇っている日本電産は、2019年3月期の決算説明プレゼンテーション資料中で、「HDD市場の中長期トレンド」と題したグラフを提示しました。

日本電産が発表したデータによると、2010年に6億5000万台だったHDDユニット販売台数は、2018年には3億7600万台にまで減少しており、下げ幅は実に43%。この減少傾向は今後も持続するとみられており、当初は2019年のHDD出荷台数を3億5600万台と見込んでいたところを、2019年3月期の決算説明時には3億900万台に下方修正しています。2020年にはさらに販売台数は減少し、2億9000万台にまで減少する予測だとのこと。

中でも大きく販売台数が減少しているのがPC用HDDであり、半導体メモリを使うSSDへの移行および市場の弱まりが大きな要因となっているそうです。PC用HDDの販売台数は2013年の2億8900万台から2018年には1億2400万台まで減少しているだけでなく、2019年の予測販売台数は6500万台と、2018年から2019年の下げ幅は実に48%にもなるとみられています。ほかの分野においてもHDDの販売台数は減少傾向にありますが、外付けHDDについてはほぼ横ばいとなっており、データセンター用途のHDDは上昇すると予測されています。

なお、日本電産はHDD用スピンドルモーターのシェアについては好調を維持し続けるとみており、2019年を通じて85%ほどのシェアを確保する見通しです。

2018年はSSDの容量単価が下落し続けてユーザーにとってありがたい1年となったほか、主要メーカー間での技術競争もさかんであり、記憶装置におけるSSDのシェア拡大を後押しする形となりました。HDD部品などを製造するメーカーは、2019年も引き続きSSDの台頭に押される形となると予測されています。
2019年05月08日 06時00分
https://gigazine.net/news/20190508-pc-hdd-shipments-predicted-drop/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:54:29.74 ID:nnL2CJ2p.net
必ず壊れるHDDは欠陥商品
売るのを禁止すべき

3 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:54:49.93 ID:ENbTAYgc.net
まぁ、今フロッピー使ってる人は居ないもんな。
俺が買ったPCはテープでフロッピーが羨ましかったんだぜ。

4 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:55:08.15 ID:zLXnrDFu.net
2寺も手が届く値段になったから、新規に買ってるのはSSDばかりになったな

5 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:55:45.20 ID:2be/H8VQ.net
確かにうちにあるノートPC3台もSSDにしてやった

6 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:56:43.98 ID:YK6MaONj.net
>>2
壊れないストレージって例えばなに?

7 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:57:21.37 ID:YK6MaONj.net
>>3
マイコンじゃん

8 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 10:58:50.90 ID:J5V5mMHJ.net
重要なデータのバックアップ用は、HDDが良いのだろうか?

9 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:01:14.46 ID:XNDBxY4j.net
15インチのノートは
SSDとHDDを標準にしてほしい
データの置き場所として大容量のHDDは必要だよ

光学ドライブは外付けで良いから

10 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:02:22.97 ID:uDfJy1Gj.net
ハードディスク一台あたりの容量が増えてるからな
でも8Tとか10Tとかだと、壊れたときが怖くて1台だけでは不安で使えないんだよなあ

11 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:02:33.77 ID:hbQ08VoY.net
シーゲート用のモーターを生産しているのか

12 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:04:11.97 ID:4/6paESs.net
>>8
HDD云々というより複数バックアップ取るのが肝かと
個人的にはついでにrarでリカバリレコード付加もするかな

13 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:04:23.18 ID:pRc9bot5.net
SSDも安くなってきたからな
1TB以上になると明らかにHDDと価格差があるが、
それ未満では許容範囲だろう

14 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:09:37.64 ID:DVhl8J3p.net
SSD 128GB しかない/(^o^)\

15 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:10:52.25 ID:wvNiOHJf.net
下請け力すらもなくなる日本企業
アベノミクスが掲げた国内製造業復活はどこへやら

16 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:10:55.75 ID:hbQ08VoY.net
480GB以上のSSDって、USBメモリしか使えねーじゃん

17 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:12:10.78 ID:5x9mVBwP.net
部品産業もどんどんつぶれるんだろうな

18 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:14:49.88 ID:5x9mVBwP.net
日本が強い分野は中韓が参入してこないいらない分野ばかりになりつつある

19 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:16:20.25 ID:SLFLeeK/.net
家庭用ならもうHDDは外付け大型倉庫需要しかないわな
内蔵で使うならSSDが圧倒的に使い勝手良いし
あとはTV買うときに一緒に買う録画用とかか?

20 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:16:21.40 ID:0iAYJ2Ra.net
pcがクラウド化したらSSDもいらなくなるだろwwwwwww

21 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:16:27.83 ID:Js6QIN8b.net
1TBのメモリーカード
どこで売ってるの?

22 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:17:06.73 ID:zD2z+ZEu.net
電磁波アシスト記録かな、ヘリウムでも瓦でもない大容量HDDが出たら俺、結婚するんだ

23 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:17:13.12 ID:J5V5mMHJ.net
以前勤めていた会社では、

定期的に2枚の5インチフロッピーを交互に使って、バックアップしたな。

これだと、最悪でも最新とまでは逝かないが、まじかのデータは復元できる。

まぁ、幸い必要となる事は無かったが・・・。w

24 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:18:35.53 ID:g6MsNIW6.net
MAMRが大量生産に来ない限りどうしようもないな
SMRなんかでお茶を濁していたのでは
ヘリウムにしたってそう

25 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:18:37.20 ID:BPYKWPmE.net
ノートパソコン買ったけど
M.2 SSD 512GB で
増設でハードディスクもSSDもつけなかった。

26 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:18:38.24 ID:b0+9/sFS.net
>>3 ASCIIの付録なんかプログラム録音したソノシートだったよね。
どうしろっちゅうねんw

27 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:18:55.77 ID:g6MsNIW6.net
>>21
秋葉原

28 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:19:52.68 ID:QP8ubTtW.net
固定設置で冷却をきちんとしとけば10年以上持つから結構すきだぞHDD
ミラーリングは必須だけど

29 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:22:22.79 ID:ym22jR2V.net
【キモ!】 血圧200のサンドイッチマンの睾丸が肥大
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1557282080/l50

30 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:23:58.80 ID:vM10cGil.net
メカが物理的に動く装置だから
電気信号だけのSSDにスピードで対抗出来ない
記憶容量あたりのコストが接近してくれば当然SSDの勝ち

それはそうとして日本電産は困るよねモ−ター屋だからw

31 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:26:43.17 ID:6PmfzHdS.net
SSDが死ぬ時は一瞬


Chromeとかいうゴミブラウザはストレージに書き込み続ける糞仕様なのでブラウザ開きっぱなしなら2年でお陀仏

32 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:26:44.90 ID:pdKPBl6B.net
クラッシュは困る
SSDに換装したいと考えてる

33 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:28:09.67 ID:Rm8Pyk0o.net
5G需要でサーバー用は増えるんじゃね?

34 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:28:35.86 ID:toKXbv2I.net
そりゃフラッシュメモリの方が絶対価格が安いからね
200GBのmicroSDカードが3500円
128GBも2000円弱
しかもHDDに比べて小型軽量、省電力、衝撃に強く、流通量も十分で確保しやすい

HDDのメリットが容量当たりの価格であったがそれも脅かされる状況
そりゃ売れんわな

35 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:28:36.97 ID:zD2z+ZEu.net
>>32
もしそれだけが理由なら、SSDは解決にならないかも…

36 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:29:00.02 ID:LeO1OmEJ.net
Win10の更新考えるとねえ

37 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:29:38.63 ID:0+E0lLcm.net
個人でも会社でもHDDからSSDにするには良いタイミングだからね
HDDは物理的な技術的問題あるししゃーない

38 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:30:23.73 ID:Ln86fRsR.net
でも値段が6倍くらい違うじゃん。
バックアップ用ストレージとしての需要な当分無くならないんじゃないかな。

SSD1TB 13000円程度
HDD6TB 12000円程度

39 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:31:34.04 ID:mxtOTFHO.net
振動に弱いってのとうるさいってのはノートとかにゃ向かんしなあ
まあ媒体としての寿命が確定してるってSSDもどうかと思うけどねえ
企業としては安定的な交換需要見込めていいのだろうけど

40 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:31:39.96 ID:pdKPBl6B.net
データが失われるのが嫌ならクラウドしかないのか
クラウドは窃視が心配

41 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:33:11.93 ID:94iLl/aA.net
ここの会社は緑色のネクタイしてる社長の印象が強い
それぐらいかなあ
日本電産製のモーターが動いてるんだあああ
って普段使いで意識しないもんw

42 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:34:29.18 ID:gzWYE12s.net
HDDとかまだあんなふざけたストレージ使ってんの?

43 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:37:47.50 ID:SG+zK0BE.net
そりゃそうだろ
おとといあきばお〜で2テラが5480円だった

44 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:41:32.15 ID:QP8ubTtW.net
ストレージ用途ではSSDより確実に上だからな。

45 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:43:49.91 ID:XSpL8xWh.net
ノートパソコンでもSSDとHDDの2本挿しにして欲しい
SSDは狭いし突然壊れるのが怖い

46 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:46:20.19 ID:TVd+hqO7.net
>>2
SSDが壊れるときは一気に瞬間的に、って聞いた。
つまり、SSDも欠陥品だね。しかもやばい壊れ方。
幸いなことに、未だ遭遇した事は無いが・・・

SSDをHDDにバックアップしながら使ってるよw

47 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:48:15.92 ID:GKCudmAh.net
ストレージサーバー以外はSSDで十分だからな

48 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:51:46.97 ID:Mx6e2uHB.net
夜中に起動するとウィーン、ゴリゴリゴリとうるさいんだよね

49 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:52:10.02 ID:7TLGTBDf.net
今はサーバーもSSDにどんどん切り替えてるんだけどね

50 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:53:42.55 ID:GKCudmAh.net
>>46
最近のは壊れにくいけど、初期のはよく壊れたよ
経験上、CFDとシリコンパワーは買わない

あと突然死じゃ無くて、だいたい読めるけど書きこみ不能と言うのもある

51 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:54:07.91 ID:Hp2rbmx/.net
SSDは突然死する。

52 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:55:37.20 ID:YPvEnhTd.net
あれはシゲトと言うのか

53 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:58:43.75 ID:6PmfzHdS.net
SSDがヤバイ点は

寿命が近づくとファイルが断片的に壊れていく
ただ突然死というだけじゃなくデータの信頼性から言っても、警告出た時点ではもう手遅れということもある。

54 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 11:59:33.08 ID:I2LMluin.net
2006年のノーパソの内蔵HDD24時間使っぱでまだ大丈夫
20年いけるんじゃないの

55 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:01:02.31 ID:HJ1dVL7J.net
鯖用途だとやっぱHDDだろ?

56 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:01:31.94 ID:g7VsQp5z.net
ノートPC3代運用してるが、2台は5年使用後500G→1Tに交換
交換した500Gは外づけHDD(バックアップ用)で使用。
最近のHDDは壊れないw
価格優先でこれからもHDDを使うw

57 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:03:02.55 ID:fLilgX0O.net
>>49
耐久時間の問題で、そのSSDも度々新しいのと切り替えねばならんがな

58 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:04:36.44 ID:YK6MaONj.net
>>49
まあレイド組んでれば一個死んでもなんとでもなるしな

59 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:05:32.10 ID:BHkVJe7v.net
SSDなんて高い上に容量もなく、すぐ劣化してデータ読めなくなるようなもの
誰が使うんだよ 情弱の騙されバカばっか 自分は絶対ゴメンだね HDD以下の値段と千年持つようになってから出直してこいwwww

と、つい数年前まで息巻いていた人々の群れがこの上下で何やら別人としてコロっと違うことを言っています

60 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:07:00.26 ID:Y+06wEOs.net
やっぱり、どの製品も内部の部品は日本製なんだなw
中韓は組み立ててるだけ

61 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:09:27.19 ID:40SBKPNi.net
まだまだたけーよ
3.5inc HDD 4Tで7000円 シーゲート
2.5inc HDD 4Tで15000円 シーゲート
SSDはもっと高いわ

62 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:09:33.76 ID:ym22jR2V.net
園児の列に車突っ込む=2人死亡、複数が重軽傷か−大津

【キモ!】 血圧200のサンドイッチマンの睾丸が肥大
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1557282080/l50

63 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:10:55.31 ID:YK6MaONj.net
>>59
初期のAndroidもまあひどいもんだったが今じゃそんなこと言うとやたら叩かれるしな
俺は未だにあのイメージが払拭できない

64 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:11:39.02 ID:NJyvjHkg.net
SSDは書き込み回数に寿命があるんでしょう?
それに対してHDDは半永久的だとか。

65 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:12:03.67 ID:40SBKPNi.net
Samsung MZ-76E4T0B/IT SSD 4TB (2.5" SATA) \83,800

66 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:13:05.62 ID:5V6qFLbP.net
SSD安くなってるからな
も少し円高になったら、SSD搭載のPCに買い替えよう、そうしよう

67 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:13:30.63 ID:e73/HbKA.net
SSDは半島系は信用できない
intel WD 東芝は高い
あとテラになるとハードディスクしか
選択肢がほとんどない

68 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:14:03.75 ID:40SBKPNi.net
>3.5inc HDD 4Tで7000円 シーゲート
現実的にこの辺じゃね?
3.5incって結構でかいけど、4Tは今時欲しいよな

69 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:14:32.20 ID:4I7/m44E.net
確かに、SSDは速くて、感動した。

HDDのパソコンは、corei7でメモリ12Gなのに、立ち上げてから5分ぐらいは、HDD使用率が100%でその間まともに使えない。

70 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:16:49.72 ID:wihJwCPY.net
今os側をSSDにしてないのって
実家のパソコンくらいだろ

71 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:18:35.61 ID:8gvhkLkK.net
もうm.2 SSDの時代だけどね。
HDDにOS入れてるPCはもう触りたくない

72 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:20:27.62 ID:zisEBtId.net
>>38
1TB HDD が5000円くらいだから3倍じゃね?
500GBならほとんど同じだよ。

73 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:22:07.39 ID:YK6MaONj.net
>>70
お店で売ってるノートPCはほとんどHDDだよ

74 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:25:49.44 ID:EsPymKRh.net
SSDの寿命ってクリスタルなんとかってソフトで読めるよな?
可愛い子がこのディスクは正常ですって言ってくれるやつ

75 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:26:37.68 ID:MPllT52Q.net
これ一台あたりの容量が増えたから台数が減っただけじゃないの

76 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:26:42.83 ID:FtRUr/fQ.net
データ量は増大の一途だからSSDに置き換わるのは、まだまだ先だろ

10TB超のSSDなんて高くて買えないしデータ倉庫にSSD使うなんて無駄だからな
むしろHDDの需要はどんどん伸びる

77 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:27:02.09 ID:RK2oe1pq.net
>>73
廉価ノートはSSDだよ、それも直付け、SSDの寿命2年がPCの寿命だ

78 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:27:28.99 ID:Mb14jLPW.net
SSDはデータが壊れるとかいう奴がいるけど、経験してないだろ?
実際に聞いた事ないぞ
USBの付け根の接続不良で使えなくなる事が圧倒的に多いと思うの

79 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:27:53.32 ID:HZZkn6P4.net
隠しフォルダにデータどんどん書き込むようなソフトある限り
ストレージの容量どれだけあっても足りん
あとCドライブにしか書き込めんとか

80 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:28:06.77 ID:0kzDuAJC.net
SSDは壊れた時がやばいから
壊れる前に乗り換えないといけないけど
そのタイミングが難しい

81 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:28:26.84 ID:QqC9VydG.net
SSDの寿命寿命言ってるけど、実際SSDの寿命が来る頃には、新しい容量のSSDに買い替えしてることが多いけどね

82 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:29:20.37 ID:I2LMluin.net
電源落とさないから立ち上げはほとんど気にならない

83 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:29:30.71 ID:vC7tIq7d.net
>>78
パーソナルユースでは滅多に壊れないだろうけどさ
現場で働けば分かるよ

84 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:31:36.38 ID:vC7tIq7d.net
>>81
毎年買い換えれば大丈夫だな

85 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:32:04.15 ID:+idnieTE.net
SSDの容量単価あまり落ちないよね
ググると逆転は当分なさそうだし…

86 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:32:16.24 ID:4/6paESs.net
>>76
その10TBを使い切る人間がどれだけいるのかって話でないかな
そこまで量は要らないから同じ値段のSSDが良いって人もいるでしょうて

もっとも自分は空のSSD持ってても移行しない人間ですが
(一応1台は導入してるので使い勝手はそれなりに知ってるつもり)

87 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:36:18.47 ID:+aZjIJiK.net
>>9
ノートPCのデータ保管庫なら外部にするね
なんで持ち運ぶデバイスの保管庫を振動に弱い部品に頼るの?

88 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:37:33.20 ID:VkNdGMVS.net
>>26
つ カセットレコーダー

89 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:40:48.79 ID:VkNdGMVS.net
>>20
NetworkComputersとか思い出すなぁ。
5Gがコモディティ状態になってからだね。

90 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:41:05.06 ID:Mb14jLPW.net
>>83
現場w
お前のいう現場ってなんだよ?
建築系だけど仕事で普通にSSD使ってるぞ

91 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:41:13.26 ID:40SBKPNi.net
せっかく、mini-STXやNUCで組んでも、HDD外付けにすると不格好で意味ないんだよね
だけど、2.5incと3.5incじゃ価格が二倍違うから、3.5inc入れたい。
そうすると、マイクロATXケースで組まないとならない。
NASは糞高いし

92 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:41:54.85 ID:ZIowGZuU.net
>>50
シリコンパワー知らんがCFDはサポートが良くないね

93 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:45:46.32 ID:VkNdGMVS.net
暫く泥端末で済ませていたが、
microSD256GByteが未だに万円超えなので、
ストレージとして4TByteHDDにubuntu18.04LTS入れた。
何気に退化してないか?あれ?

94 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:46:25.96 ID:9d2qObS0.net
すでにノートPCであろうが、デスクトップPCであろうが、
HDDは使う気にならないわ。

95 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:49:29.99 ID:IhjboBPY.net
>>78
うちのMacBookAirに搭載されていたサムソン製SSDは5年でパーティション情報の記録が壊れた
iOSのアップデートができなくなってしまった
もうサムソンはHDDでもSSDでも嫌な思いばかり

96 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:51:32.67 ID:p+T3eD2R.net
減少すると値段上がるから今が限界なのかなあ

97 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 12:59:46.94 ID:/2b5ADxw.net
もしHDをSDカードでまかなうようになったら、
容量の拡張がすごくラクそうw

98 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:01:48.20 ID:djirnXhx.net
>>9
今時、SSDで足りないほどの容量需要はノートPCにないだろ。

99 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:02:38.82 ID:ZIowGZuU.net
>>95
うちサムソンのSSD10個以上使ってるがいまだに壊れんな
750Pro 256GB
950Pro 512GB
850Pro 512GB
850Evo 500GBなどを10台使ってるがいまだに問題ないわ

サムソンはHDDも一台使ってて2万5000時間動かしたが壊れず引退したわ

100 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:03:45.88 ID:YK6MaONj.net
>>95
とりあえず外付けにOS入れて起動だな

101 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:04:22.76 ID:k+TReouS.net
HDDの需要減はSSD化というよりクラウド化の影響のような気がするんだが

102 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:04:45.83 ID:R9S8llFE.net
>>46
使ってる台湾製のSSDだが8年保ってるぞ
最近処理おそなったけど

103 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:06:07.93 ID:40SBKPNi.net
クラウドにリッピングしたブルーレイ入れると、ストリーミングで画質下がる気がする

104 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:07:53.94 ID:R9S8llFE.net
>>101
転送速度が1GB1秒になったらHDDもSSDも完全死亡するだるね、いまは1GB転送するのに数十秒も数分も掛かってるから普及は遅い

105 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:14:27.69 ID:ZIowGZuU.net
>>104
俺の950Pro
1GBのデータを転送するのに0.21秒だわ。。。
1秒で1GBなんてとうの昔に達成してるよ

106 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:14:43.55 ID:b3UOMcUd.net
なんか、32GBのSSDを初めて買っていかに書き込み回数を減らすか気にしていたころと
似たようなことをいまだに言ってる人がいるね

107 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:15:26.12 ID:kR7Uv6YE.net
>>104
自分の子供の海での水着姿写真をアップロードしただけで
アカバン食らうという噂のクラウドとか
バックアップ用途としては怖くて使えねぇよ

108 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:15:27.60 ID:mtNC2CAO.net
PCで新規出荷はSSDになってるだろう、HDDなんぞもう要らん。
サーバーもSSDで絶賛置き換わり中だろう。

109 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:15:55.12 ID:3NSLvvzr.net
通信速度が今の1000倍くらいになったら容量もあんまり必要じゃないのかもね

110 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:17:19.05 ID:QqC9VydG.net
>>106
下は500Gで6000円前後だしね
もうあまり神経質にならんでも良いとは思う

111 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:17:57.92 ID:40SBKPNi.net
5Gってのがあれば、光はいらなくなるの?

112 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:18:58.63 ID:QqC9VydG.net
>>111
有線の安定性にまさるものはなかなか出てこないと思う

113 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:19:58.47 ID:toKXbv2I.net
>>38
6TB必要としてる人はそんなにいないのよ

114 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:21:32.57 ID:S/hp3yBZ.net
テレビ向けに増やせばいい

115 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:23:41.47 ID:/ROG9Fxu.net
HDDはレコーダー向けになってきたな

116 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:24:05.10 ID:mtNC2CAO.net
SSDを一度でも使ったら、もうHDDの時代は終わったとおもうわ(使用して4年目ですが)

117 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:28:17.64 ID:yM9j3iVO.net
普通に両方使うだろ
片方しか信じずに宗教論争してる人は貧乏人だなと

118 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:29:56.23 ID:4EezXliD.net
2.5インチはもうHDDいらない
3.5インチは大容量だしもうしばらくは使うし買う

119 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:30:17.28 ID:K9QstkUV.net
SSDはまだ高値だからこれはないな

120 :大島栄城 :2019/05/08(水) 13:34:37.85 ID:DIY9f5kI.net
これは韓国臭い考えかただな

121 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:36:13.07 ID:6wlJmOVf.net
HDDはもういらないキャンペーンに乗せられて市場が縮みすぎるのは困る
緩やかにお願いします

122 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:38:52.12 ID:zAE3NW4/.net
>>118
完全に俺の思考と同じだわ

123 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:42:15.70 ID:cEjS6Qdj.net
正直言って、win10はHDDにとっては荷が重すぎるもんな

124 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:07:13.80 ID:dkpJjMhGg
.
自宅利用ならSSDで十分だけど、

データベースや画層処理系には、HDDだね。

SSDの欠点は、連続したデータ処理が超苦手。
一般的な5400回転のHDDよりも遅い。

それから、1日、1GB程度のファイルの読み書きを毎日すれば、
半年持たないと思う。

安全なのは、SAS系のHDDだな。

125 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 13:56:01.28 ID:+UL/cetC.net
>>105
>>104はクラウドの転送速度の事を言ってるんだと思う

126 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:01:03.03 ID:EvYTyK2D.net
>>71
固定するネジがなくて往生した(笑)
SATAなSSDは倉庫用になるわな

127 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:01:03.14 ID:6O1bUVgO.net
SSD必須だよ今は
HDDオンリーのノートPCなんか使い物にならん

128 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:10:53.48 ID:r4K/+T34.net
深夜アニメ撮りまくりの俺はシステムドライブはSSD、データドライブはHDD。
GW中にも10TBのHDDを買い足した。
HDDの容量がどんどん増えて行くから20TB欲しいと思ったら以前は2TB×10本とか4TB×5本
買わなければならなかったが今なら10TB×2本で済む、その意味では販売数は半減するだろう。

129 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:12:01.42 ID:VHgoO91J.net
>>2
SSDも壊れるが

130 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:13:00.84 ID:VHgoO91J.net
>>12
正解

131 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:14:12.22 ID:YK6MaONj.net
>>128
数年後にはそのHDDに触らずどっかの動画サービス契約してそこで見てそう

132 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:15:26.91 ID:38/cCxpB.net
SSDが普及してきてるからね。
大容量も必要ないケースがほとんどだし。

133 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:22:21.92 ID:I2LMluin.net
>>131
最高画質でいつでも自由に永久無料で見られる保証がないなら
大枚叩いてでも自己所有を目指すのがオタクというものだ

134 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:22:47.19 ID:NGTnOvsA.net
>>59
人間は時を経て変わるものだよ。良い方向に変化する為に日々精進が必要。

>>60
サムスンのSSDはほぼサムスン内製の部品で構成されている。ちなみに現時点で最もお奨めできるSSDはサムスン。

135 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:24:36.69 ID:NGTnOvsA.net
>>111
オンラインゲームのプレイヤーであれば固定回線は必須。それに全く興味が無ければどうぞご自由に。

136 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:29:25.60 ID:OqR6yuM8.net
HDD遅くて使ってられない
常時アクセスはSSD
保管庫がHDD
だからディスクとは呼べなくなったストレージ
スマホ中心ならSDカードとかクラウドだから当たり前だな

137 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:30:23.92 ID:hUWs5UHI.net
カセットテープ、ビデオ、DVDは過去の遺物となった
いまブルーレイが遺物となろうとしている
そして数年後、HDDも…?

138 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:32:51.37 ID:OqR6yuM8.net
>>137
今現時点でアーカイブメディアは何にしたらいい?

139 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:36:00.87 ID:TVd+hqO7.net
>>50
そんな風に、グズグズと壊れるのもあるの?せっかく取ったバックアップが、役に立たない可能性があるかも。

HDDは、「とにかく回し続ける。止めない。電源を切らない。」という奥義を見つけてからは、ホントに壊れなくなった。
SSD、早いのは良いんだけどエラーを早期に知る事が出来ない上に、起きたときの被害が甚大なのが・・・
しかも「バックアップも”何だかなぁ”かも知れないよ」となると・・・

まぁ、でも、速いから使うんですけどねw

140 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:37:46.45 ID:YK6MaONj.net
>>133
まあそうなんだろうとは思うけどね

141 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:39:22.06 ID:VHgoO91J.net
>>136
HDDはRAIDで使うが?

142 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:40:29.60 ID:VHgoO91J.net
スマホだって速い方がいいのにSDやクラウドで充分だという謎の勢力

143 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:45:14.25 ID:O3BRB50j.net
1TBて過剰性能だよね。
ノートがSSD256MBで売ってる所を見ても1TB要らないて人も多いんだろ。

144 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:45:37.05 ID:FtRUr/fQ.net
HDDより需要がなくなるのは光学メディア

GB単価でHDDの方が安くなって久しいし、小分けにする必要も保管場所も気にする必要も
無くなってきたからもう先は短い。

コールドバックアップという面での役割は大きいから一定量は残るだろうけど・・・
BDに2PBぐらいあるのをHDDに戻したい気分だわ

145 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:49:19.38 ID:7TLGTBDf.net
SSDは光学メディアの代わりに外付けで付け外して手軽に使えるのもいい
光学メディアは個人だとほぼ死んでる
まだ企業が使うけどそれもいつか

146 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:53:33.12 ID:XJR4h/X1.net
何だかんだSSD壊れないよな

147 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:53:40.84 ID:I2LMluin.net
>>143
OS、アプリはいいがデータはちょっとというのが今のところの世相ではないか
20年もつロングライフフラッシュを開発する必要がある

148 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:56:08.69 ID:E58ad6+g.net
>>134
サムスンのSSDは、どっかのデータセンターで大規模なトラブルがあって、
アフターケアも悪かったから信用されてないという話を聞いたけど?

149 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 14:59:34.30 ID:cEjS6Qdj.net
>>143
まぁ、ひとに依るだろうが、自分も昨年、500GのHDD(しかも5400w)から、
256GのNVMeSSDにして感動している。フルサイズのSDが直刺しできるので、プラス128GのSDで。

150 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:00:25.16 ID:YK6MaONj.net
>>148
そうは言ってもレッツノートみたいに最初からサムスン入ってたりとかあるからなぁ

151 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:07:26.51 ID:G/A9HGVp.net
用途によりけりだな
データの倉庫としてならHDD
作業用デスクならSSD

152 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:07:50.57 ID:X+Oa5sW0.net
>>133
俺も深夜アニメ保管してたけど今はアマゾンプライムで高画質で見れるから
保管してる底画質のアニメは見る気なくなってホコリかぶってるわ

153 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:07:52.30 ID:VHgoO91J.net
SDを常用ストレージに使う馬鹿って

154 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:15:07.54 ID:b3UOMcUd.net
>>137
パソコンも、ね

155 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:16:25.48 ID:I2LMluin.net
まあHDDは壊れるのはたいがい円盤以外
そして壊れても円盤が無事ならデータは助けられる
という安心感はある

156 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:16:33.38 ID:YK6MaONj.net
>>154
そのうちスマホもな

157 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:17:50.97 ID:b3UOMcUd.net
>>156
スマホの次って、どうなりますか?

158 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:20:17.15 ID:shXzA7PY.net
ようつべの動画なんかもSSDに置き換わってるのかな

159 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:22:29.40 ID:J1eZmJWO.net
>>157
どうなるんやろなぁ
体に埋め込んで神経に直接送り込まれるかもよ

160 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:24:58.62 ID:b3UOMcUd.net
>>159
わからんもんが、そう簡単に遺物にはなりませんね
見えてきてから考えましょう

161 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:27:11.49 ID:jygnmA2g.net
SSDは突然死があるからなぁ
HDDなら基盤が死んでもデータセンターで復旧出来るけど

162 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:29:44.29 ID:QA9QTCA0.net
ノートパソコンに500GBのSSDを入れてるが、仕事で写真をRAWで保存してるからすぐに一杯になる。
ということで2TBをさっきポチったわ。ついでに8TBのHDDも。

2・2・4・4TBの4台のHDDのデータをどう入れ替えして保存するか考え中。なんか楽しい。
SSDは大容量の方が速度が高いんだろ?それも楽しみだわ。

163 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:29:58.42 ID:RpRbPbUa.net
>>77
それ、eMMCとおもうが

164 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:30:22.76 ID:J1eZmJWO.net
>>160
そらパソコンが無くなるってこともそうやぞ
一般ユースでは必要性薄れてるけど仕事ではまだまだ必要だ
形としてタブレット化は進むかもしれんし
スマホが異常進化してドック接続型PC化するかもしれんけど

165 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:31:21.52 ID:b3UOMcUd.net
>>161
32GBが出始めのころから何回か買い替えて今は1TBをつかっているけど
運よく壊れたことは一度もない

今の製品は突然死なんてするのかな
代替領域がなくなったら、書き込みができずに読み込みだけになるって聞いたけど

166 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:32:09.35 ID:HdoC43CL.net
蓄積されるコンテンツの容量の増加の速度よりも、ハードウェアの値段の低下の方が早かった訳か
ブルーレイ画質以上に耐えられる上に保存したいと思わせるアニメや映像作品やゲームの生産って相当大変なんだろう
2時間100ギガのAVを割れで流しまくるしかないな・・・w

167 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:32:22.54 ID:J1eZmJWO.net
>>165
最初は頑丈でも量産化するとダメになるってこともあるからなぁ
運でしょ

168 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:34:01.34 ID:cEjS6Qdj.net
そういえば、ちょっと前に話題になってたけど、eMMCの32Gとかって、win10のアプデもままならないんだろ?
アレどうすんだ?捨てろってことか?

169 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:34:29.55 ID:dQzgSoVJ.net
>>6
磁気テープかな。

170 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:36:21.59 ID:RpRbPbUa.net
>>168
Win 8が入ってた糞芝のタブがWin10Update しろって言い出したのでやったら壊れたよ
eMMC

171 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:37:31.46 ID:RpRbPbUa.net
ちなみにゲームの景品であり、糞芝の製品ファンではありません

172 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:39:38.48 ID:cEjS6Qdj.net
>>170
(ー人ー)ご愁傷〜、ひどい話だよな。

173 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:39:44.45 ID:NGTnOvsA.net
>>148
私はネット上における信憑性のない流言飛語、及び信用性の低いソースの情報は信用しない。特にこの2chなどは最悪のサイト。

174 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:45:01.91 ID:ZsrG+3kS.net
>>173
5chを2chって言ってるくらい情弱…

175 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:54:13.32 ID:NGTnOvsA.net
>>174
世間一般では2ちゃんねるだよ。ねら〜が客観視できないバカばかりだから理解していないだけで、この2chは世界最悪のサイトであり、ニコニコ動画と同様にオワコン。
嘘だと思うなら学校や職場でねら〜である事をカミングアウトしてみればいい。確実に白眼視されるから。

176 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 15:54:27.13 ID:HdoC43CL.net
メモリがデフォで2G→32Gになったことを考えると
HDDも本当は32TB8000円ぐらいで売れるんだろうなと想像してしまう
今でも実は相当コンテンツとのバランスを取ってると予想

177 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:10:50.70 ID:EhV+3/ak.net
 


2019で半減なら2024の頃にはHDDは、SSDの数%のシェアになってるだろうな。

電気自動車やプラグインハイブリッドが伸びて来ないと電産は苦しいかも。
他で稼ぐ種が芽を出せばいいけど。


 

178 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:14:27.44 ID:yC4gtqJF.net
いまのところ大容量はまだHDDの方がコスパいいでしょ
4TBとか以上でSSDのがコスパ良くなったら完全に終わりだけど

179 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:27:23.25 ID:HnqCr+mk.net
SSDよりも自分の突然死の方が可能性高そう

180 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:31:49.37 ID:HdoC43CL.net
先制攻撃で死因を殺すしかないな

181 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:33:05.50 ID:cQAXDb9f.net
2TB超のHDD必要な人って動画溜め込む人とかに限られるだろうな

182 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:38:40.22 ID:I2LMluin.net
2Tなんて大した量じゃないと思うぞ
500Gぐらい音楽あって、ジャケをJPGに落とすなど涙ぐましい努力で圧縮したが
ボリューム的にはとうていマニアといえるレベルじゃない

183 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 16:58:17.85 ID:QqC9VydG.net
>>178
コスパってより用途で使い分けかな、現状は

184 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:09:27.31 ID:Ifb40QEZ.net
1TBのSSDが1万円台前半だからHDDは段々苦しくなってるはず
ノートPCに至ってはSSDが当然みたいな感じになってるし

185 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:10:13.19 ID:PaQAAsO2.net
PCの出荷数が減るんだからそうなるんでないの
タブレットの類いだと基板直結eMMCも少なくないんだし
>>166
4K動画普及によって大容量HDD需要いくらか増えるんでね?

186 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:17:02.19 ID:VHgoO91J.net
HDDを批判するおじさん
SSDを批判するおじさん
共通点はバックアップを作らないおじさん

187 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:20:17.91 ID:07QBDJ8b.net
>>1
日本電産はいきなり総崩れになりそうだな。

188 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:35:47.81 ID:ZTva31lr.net
>>46
馬鹿なのかな
HDDを壊すのって簡単だよ
大量のデータ移動させてみ
そう言う糞な機構なの
SSDみたいに寿命なら何にでも有るだろ

189 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:43:32.21 ID:J3IibPnF.net
古いノート使ってるならSSDへの換装お勧め。

規格が古くてSSDの性能がフルには出ないけど
それでも劇的に早くなるから。

190 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 17:47:03.47 ID:SVsLPFpC.net
PC用は半減するけどサーバー用は、そうでも無さげ

191 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:00:07.07 ID:HdoC43CL.net
>>185
容量への需要が増えたらまた価格も落ちるか、というか落とすのか
この大衆向けの複雑な成長のフィードバックにまだ価値があるんだろうな

192 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:00:38.18 ID:MCccsuJG.net
HDDも光学ドライブもいらんし、M.2あればもうPCケースにドライブベイいらんよな

193 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:02:38.62 ID:oduWWT3R.net
SSDは軽くて音がでないw

それに電力不要のメモリーも出るみたいだし・・。

194 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:04:02.75 ID:+BZB8yLT.net
2015年からTLC方式のSSDが出て一気に安くなったけど
MLC方式に比べれば寿命も短い安物なんでしょ?なんか急に安くなったと思ったら劣化品(兼価盤?)とはね
実際にTLCってすぐ死ぬの?使ってる人は割高でもMLC方式を選んでる?

195 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:08:04.09 ID:zcwTTXWm.net
HDDの価格は、今後、
SDDへ対抗するため値下げを加速するか、
あるいは、
生産量が減少したことで値下げできなくなるか(場合によっては値上げ)、
どっちだろうね。

196 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:11:23.98 ID:J1eZmJWO.net
>>194
なんか2に比べると3てだけでモヤっとするよな
なんとなくだけど

197 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:11:59.91 ID:maspewhr.net
>>195
生産数の減少を
高容量化で補い単価アップで
しようとしているが、
現実的にはおぎなえきれておらず
売上縮小傾向とグラフ出てた

198 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:16:13.93 ID:bu0jcmba.net
クルーシャルのやつ6年くらい使ってるがまだ壊れないな

199 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:22:12.67 ID:oduWWT3R.net
だって、今のSSDなら凡庸ノートPCをタブレットまで押し固められるw

つまり、ノパソが売れなくなってるw

200 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:23:03.11 ID:RiDoY7ST.net
>>1
インテルのCPU出荷停止の影響だろ

201 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:25:17.12 ID:r4K/+T34.net
>>194
2台あるデスクトップPCは2台ともMLCを使ってる。先に組んだ方はMLCが当たり前だった頃のだから
おいといて、後に組んだ方はTLCが出回ってた頃のだけどMLCを選んだ。
最近TLCを1個買ったけどまだ使ってない。
更に安価で寿命の短いQLCってのも売ってるが手を出す勇気はない。

202 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:26:32.36 ID:0uHdtCrC.net
>>194
MLC買ってるわ、TLCはNANDでも不安だね

ここでSSDは安いとか言ってるやつらはTLCのこと言ってるんだろ?
MLCなら基本的に128GBで5000円弱、256GBで一万円程度(ちょっと不安なトランセンド除く)
まだHDDに比較すると高いわ

203 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:31:40.08 ID:oduWWT3R.net
3Dのがでてきたら安価で強化させらSSDが出てくる。
電力使わないメモリーとかも内蔵される。

スライド式キーボード付きのタブレットが平凡になってくる。
組み立てもコストも安くなるだろうから今の重いタイプは・・。

204 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:33:28.52 ID:0dkXIi63.net
>>3
わしはシャープ
MZ2000からだったなぁ
当時30万位だった

205 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:36:46.30 ID:+BZB8yLT.net
>>201>>202
やっぱりMLCとTLCの違いを知っちゃうとTLC(安物)には手を出せませんよね
いつ(SSDが)即死しても良い使い捨てというかその場しのぎというか
自分も手を出すことは無さそうです

206 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:40:02.03 ID:RT/oO3V2.net
まあSODの方が早くて快適だものな

207 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:41:07.72 ID:maspewhr.net
>>194
SAMSUNGの860evo 
全く壊れそうな雰囲気ないわ

あと2、3年で買い換えるして
その頃には4TB 6TB 8TB
くらいまでになってるか容量

208 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 18:56:26.18 ID:wDXeIkZs.net
クラウドのコールドストレージだが15EBもあるのでHDD買わなくなったな

209 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:04:05.05 ID:ZIowGZuU.net
>>125
なるほど、もしも、内部の直接接続と同じ転送速度と反応速度を実現できたら、そうなるかもしれないが、行きているうちにそれが実現できるとは思えんね。

1GB/secというのは、10GBpsの事だが、最高速度が10G bpsではな、最低でも10Gbps、つまりベストエフォートではなくギャランティつまり帯域保証で10Gbpsを手元に設置するコストより安く一般人が手に入れる時代は少なくとも数十年以内には来ないと思っている。

帯域保証型で10Gbpsは現状でも存在しているが月額200万円から4000万円程度だし、特定エリア限定で、事業所間限定や特定エリア限定という具合だ。
海には海底ケーブルという壁もあり、その間の帯域保証型のサービスの存在を私は知らない。
あって月額数億円規模だろうな。

210 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:04:20.97 ID:/F8Dol+h.net
やすくなりすぎだもんな
8TBが12000円だもの

211 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:05:49.45 ID:/F8Dol+h.net
>>161
デスクトップならシステムだけに使ってりゃ全く問題ない
そもそもシステム以外使う意味ないはSSDは

212 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:15:45.22 ID:r9BMzFcQ.net
磁気テープは絶滅するどころか
技術革新でむしろ復活してると聞いて驚いたなあ

213 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:16:54.77 ID:62br0NMq.net
今時、ノートPCでHDDとかメーカは何考えんだ?
240GB SSDなんて安いだろうに。

214 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:17:26.31 ID:XH3bMmwC.net
>>205
>>201
>>202
TBWで購入判定してるワイは珍しいのか

215 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:23:54.35 ID:ZIowGZuU.net
>>214
いいや
それも指標でいいと思うよ

216 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:46:09.84 ID:FtRUr/fQ.net
8K、4K動画を快適に編集するには大容量のSSDが必要だけど、8Kだと容量的に2TBで30分しか入らんから
HDDでRAID10かRAID0でストレージ構築してるのがほとんどだろ?

8K時代になったときに価格差が20%以内に縮まってなければSSDが市場を確保するのは難しい

217 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 19:52:55.43 ID:ZIowGZuU.net
毎秒1GBか2.5インチ SSDをSATA ExpressかRaidしないと無理だな
それかThunderbolt3か

218 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 20:06:53.44 ID:qBEUzYX/.net
個人での使用で容量を必要としてたP2PもDVDのリッピングとかももうやる人殆ど居ないからな
普段使うソフト入れとく位ならSSDで十分で早い
個人でバックアップしとくデータなんて無料のクラウドで十分という・・・

219 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 20:18:48.28 ID:VHgoO91J.net
>>188
そんなわけないだろ
それなら大容量HDDは売れない
ポンコツおまかんパソコンおつ

220 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 20:20:59.10 ID:/F8Dol+h.net
>>219
先週4TB 2つ買った

もう40TBぐらいHDDあるわ

221 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 20:53:17.63 ID:hcO/hVKf.net
1TBのSSDがあの価格だもんな
HDD選ばんわ

222 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 20:55:06.36 ID:ZIowGZuU.net
>>220
8TBのHDDをNAS用に買いたい
5個ぐらい

223 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 21:54:53.77 ID:9F2xXxl3.net
まあSSDを一度でも体験するとHDDには戻れんわな。

224 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 21:57:04.25 ID:9F2xXxl3.net
>>221

今見たけどHDDの約2倍程度まで価格下がったんだな。昔は5倍位して
たのに凄いな。

225 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 23:22:15.46 ID:RP6fcRCR.net
>>223
んだ。2010年製ノートPCでも快適になったわ。

226 :名刺は切らしておりまして:2019/05/08(水) 23:42:36.97 ID:yC4gtqJF.net
もうシステムドライブはSSD以外ありえんな
動画倉庫は依然HDDだけど早く大容量もSSDに置き換わってほしい

227 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 00:01:03.96 ID:QVjShmQI.net
磁気ヘッドを1列にして固定、読み書きを高速にするのと可動部品削減で信頼性上げるしか無いんじゃ無いの。

228 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 00:08:48.56 ID:pgUbY2rY.net
中古PC買ってSSD換装がおすすめ

229 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 00:39:29.52 ID:9ZMq94qb.net
在日の巣だな、このスレ

230 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 00:42:45.27 ID:B6luR/I0.net
しげーとのHDDかっくんかっくん音する

231 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 00:44:06.19 ID:pSTHuCA1.net
>>230
今の海門はマジで地雷だぞ

232 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:01:38.15 ID:gE6oMkAs.net
SSDはトンネル効果によるリークがあるから
そのまま置いておいてもいつかは読めなくなってしまう・・・

233 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:12:49.23 ID:eVydDVv3.net
>>231
今は海門は見直されつつある方。むしろ、WDの方が怪しい
HGST由来と区別できる分には問題ないが、そこがお御籤になったらWDは手を出しづらくなる

234 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:16:36.61 ID:pSTHuCA1.net
>>233
何をもって見直しつつあるんだ?

235 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:17:17.65 ID:pSTHuCA1.net
>>233
とてもじゃねえが、NASに海門のHDDを入れる気になれんわ

236 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:24:17.23 ID:Jv/mAP0+.net
SSD突然壊れるかどうか知らないがそう言われてるから常に自動バックアップはHDD
しかしHDDを直接アクセスするのはもう不可能
SSDしか使えない

237 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:28:06.69 ID:0mJwGRts.net
海門はサムスン買収して、より悪化した品質が元の低品質に戻ってきただけ

238 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:30:22.10 ID:B6luR/I0.net
地上では完全なものはつくれない

239 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:34:47.39 ID:WFPuiQfy.net
>>237
シーゲートはいくら安くても選ばないからな

240 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:42:50.43 ID:dMrjWUYt.net
SSDにしてもOSやアプリケーションの起動が速くなるだけなんだろ?
使用感がそんなに違うもんかね。

241 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:43:10.59 ID:/lqgsJCn.net
経験上コナー、クァンタム、シーゲートは大丈夫

242 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:49:32.05 ID:eVydDVv3.net
>>234
多分、5年前くらいまでのイメージで思考停止してるんだろ
HGSTが判別できる限りはHGST由来のWD一択でいいが、そこを分からなくするなら海門の方がマシ

243 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:50:34.18 ID:pSTHuCA1.net
安いに越したことはないが、ユーザーが求めているのは、品質と性能が優れているという前提がある。
中のデータは金では買えん。

今のところうちは東芝のモデルを中心に採用してるが、海門は選ぶ気にはなれんわ

244 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:54:10.12 ID:pSTHuCA1.net
>>242
ねえわ
海門だけはねえわw
WDもHGSTも踏み絵されたモデルは選ぶが海門だけはねえわwwww

245 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:55:07.71 ID:zwyIO8Aw.net
https://pasokon110.com/special/2019031810/

246 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:58:15.39 ID:eVydDVv3.net
>>243-244
ttps://gigazine.net/news/20181017-backblaze-hdd-stats-q3-2018/
うん、思考停止君にはそれがお似合い
東芝は採用数が少なすぎて参考にならない
そもそも採用されていないと言う時点でお察し
自分の東芝HDDの印象は、とにかく煩いだわ。耐久性云々の前に使い続ける気にならないw

247 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 01:58:31.64 ID:eOPp6nd4.net
SSDみたく旧には壊れないから、HDDのほうがいい。

248 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:00:24.50 ID:pSTHuCA1.net
海門の論拠を述べずに推すだけの奴はNG余裕

249 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:01:36.43 ID:eVydDVv3.net
>>248
わざわざソースまで出しましたけど?
もしかしてあのくらいでも長文過ぎて読めないおバカなのかい?思考停止君

250 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:09:28.87 ID:eVydDVv3.net
>>248
都合が悪くなったらダンマリとか捨て台詞とか、いくら何でもそんな小さい奴ではないと思いたいが
論拠を述べろと言うなら、お前のHDDの信頼性の論拠もどこにもないからな
今の所、お前はお前の思い込みだけでしかない。それを分かってるよな?

251 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:12:33.29 ID:ZTT7AGJV.net
瓦でなければいい

252 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:28:54.16 ID:mB7dm7DQ.net
>>240
個人的には
早いのもありがたいが
「静か」
というのが素晴らしい。

253 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:34:01.87 ID:Igl3OJ4J.net
HDDって瓦方式とやらで自滅に向かってるんでないの?

254 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:37:02.85 ID:Igl3OJ4J.net
>>246
その東芝のHDDは旧富士通系なのか旧HGST系なのかが気になる

255 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:47:33.02 ID:eVydDVv3.net
>>254
残念ながら、もう手元にないw ちょっと手を出してみた感じのもので
あくまでHGSTの身元が明確であれば、それが最優先というのは変わらんし
ただ、自分はそこまでWDという企業を信用してないんでな…
お御籤になった時にどうするかという備えを考えてるという段階であって

256 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 02:54:34.01 ID:iJZQ5hQi.net
SSDもQLCとかアホな方向に進んでるけどな
寿命が桁違いに短い上にHDDより遅くなることもあるという本末転倒w

257 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:03:08.15 ID:YfVFA2jH.net
半導体を失った日本には縁はない話だな

258 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:06:21.76 ID:sGfeFsVH.net
>>6
MO

259 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:22:04.67 ID:gE6oMkAs.net
>>257
半導体というくくりなら国内メーカがナンボでも作ってるよ

それを言うならフラッシュとDRAMだろ

260 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:27:58.16 ID:nBP4cfHN.net
>>256
QLCのTBW(書き込み限度)がTLCと比較して六割程に低下する事は事実だが、そもそも桁違いに寿命が縮むという程ではなく、なにより個人ユースの利用ではまずそのTBWには達しない。
そもそもHDDよりも遅くなるというのは、ベンチマークテストのような特殊な条件下でなければまず起こらない。ここはビジネス板なのだから、少しは勉強してから書き込みなさい。
自作PCユーザーにとってはQLCのSSDを一早くリリースしたサムスンのSSDは鉄板なので、そのような書き込みを自作PC板で行おうものなら、袋叩きにあうぞ。
ちなみに私のSSDもサムスン。ただし当時はまだQLCがリリースされていなかったのでTLCの製品。今SSDを新たに導入するとしたら、安ければという条件付きでQLCのSSDは購入検討対象に十分入る。

261 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:29:46.07 ID:8iFrq0Ox.net
>>260
バカチョン

262 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:30:18.70 ID:mSJYPwqg.net
8年目でCドライブの80GB SSDを500GB SSDに交換した
不調はなかったけど容量が足りなくなったので交換
秋葉原で8000円弱

外付けディスクのようにUSB接続してCドライブをクローンしてから交換したが
ほんとに簡単にできたので躊躇してる人は億劫がらずにやってみて

263 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 03:31:10.30 ID:nBP4cfHN.net
>>259
ルネサスは業績が悪化しているようだが、今の日本にルネサス以外で半導体産業って何かあったのかな?あれば詳しく教えてほしい。

>>261
私も含めて自作PC愛好家はネトウヨのようなバカではないので、いい物は素直にいいと認めている。ナショナリズムに固執して製品の真贋を見誤るなんて愚の骨頂だ。

264 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 04:03:28.37 ID:q5PpnB6Z.net
HDDは容量大で買うペースは落ちたからな3T1台買って止まってる
SSDばっかだな今は

265 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 04:18:09.52 ID:nc5HfcW/.net
HDDは当面なくならないだろ。
SSDとか電源入れっぱなしじゃないとデータ消えるストレージは困るし。
SSDは1GB単価2円ぐらいまで下がってきたけど、
HDDは1GB単価0.2円ぐらいだからな

266 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 09:15:48.67 ID:puxcbrpV.net
2TBのSSDが2万円切ったらHDD死亡だと思う

267 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 09:57:38.53 ID:18p1sE1s.net
>>20
クラウドがSSDでやってるのだが
クラウドがSSDになってHDDが売れなくなってるんじゃね

268 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 09:59:14.55 ID:18p1sE1s.net
>>33
サーバーはM.2になってるんじゃね

269 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 10:04:30.55 ID:QoPyqX5C.net
>>267
勿論以前よりはHDD使わなくなったけどクラウドだってアクセスが常にいっぱい来るデータばっかじゃないし
ビッグデータみたいな普段死蔵してるようなデータもあるしそういうデータも増えてるから普通にHDDは使うよ

270 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 10:26:47.48 ID:mx3musbj.net
>>233
半年くらい前に2個買って、1個初期不良だったぞ
しばらくイラネーワ

271 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 10:29:43.12 ID:IWLNCYgH.net
パソコン用はどんどんSSDに移行しているからなあ

272 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 11:28:16.49 ID:ZFy0CwqD.net
>>258
MOはドライブが壊れそう

273 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 11:38:00.43 ID:cjtlyCk8.net
外付けはHDDだな、まだ
つーか、仮想HDDで物理HDDが壊れてもホットスワップで交換できるようにしてくれ

274 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 12:36:38.66 ID:ahYIJUzy.net
Ssdの方が早いからなぁ

275 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 12:46:32.37 ID:yXxp0yRM.net
>>31
うちの東芝のMCLクローム出しっぱでもう7年もってるで

276 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 12:49:27.21 ID:yXxp0yRM.net
間違えたMLCだた
128gだよ

277 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 12:56:35.69 ID:8u9tgib6.net
てことはTDKの業績も黄信号なのか

278 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:09:51.63 ID:IWLNCYgH.net
>>273
NASにしてRAID組めよ

279 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:12:00.23 ID:ZFy0CwqD.net
>>273
古いブレードサーバ取りに来るならあげてもいいよ
動くかどうかは知らん

280 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:16:18.92 ID:stBZ0dE1.net
>>6
パンチングカードなら・・・

281 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:20:23.77 ID:stBZ0dE1.net
SSDなんて起動くらいにしか使ってねー。
HDD20台 構成とかみんなどうやってつないでいるんだよ・
裸族のタワマンじゃ足らねーんだよ。

282 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:21:37.72 ID:zwyIO8Aw.net
SSDは買って日が浅いのでコメントできないがHDDで起きた事実を話す

近年起きたシーゲート大容量HDDの短時間クラッシュ事件は記憶に新しい
ところだが、以前IOデータの外付けHDDを買ったがケースなど放熱性の良い
アルミ製でデザインも良い日本製だがHDDが中身を見れないので不明だった
その時自分に売りさばいた店員によれば日本製ですとの事で当時の日立あたりかな
と思い安心。

その後HDDは外付けデータ保存用なのでTVなどと同じく書き込み記録もそう多く無く
普段は電源オフ設定でシステム用みたいに毎日起動でも無いので実質動いている時間
も少ないのに、買って3年くらいで読み取り不能となったよ。別に衝撃も与えて無い。ケースのUSB接続部も少し壊れ
かけたので、市販の接続キットに替えようと箱を丁寧に分解したら中から出て来たのは
日本製でも最近多い米国製でも無い、 サ ム スン 。 。。ああやっぱりなとがっかり
うな垂れるが壊れたものは元にもおう戻らない。新たな接続機器につないで謎の
読み取り不能HDDを日本製クラッシュ復旧ソフトで診断すると壊れたHDDのデータ
が80%くらい下層領域だかから復旧出来たが20%は帰ってこない

これからは精神の中身まで必ず確認して買う事にしたよ、SSDもな
故障でサポートに聞いても知らんニダの対応。サムサンめ、覚えていろ。
サムソンはどうもSSDやメモリでお不具合が起きてるらしい。製品は安ければ良いと言うものでは
無い事を強く実感させられた。

283 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:23:27.81 ID:zwyIO8Aw.net
精神の中身→ 商品パーツの中身な

284 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:23:34.61 ID:4a8RQNqZ.net
>>280
パンチカードも繰り返し毎日使ってるダメになりますよ

昔は、パンチセンターから上がってきた初期ソースとか、
データの登録のような定番はJOBは、同じジョブカードを使い回してました
数か月でダメになるので、使えなくなる前に新品カードと交換
パンチ・マシーンにカードコピー機能があるので交換は楽 

285 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:25:44.24 ID:4a8RQNqZ.net
>>281
HDD20台 構成とか・・・
個人使用のPCではなく、完全にサーバーレベルだから
一般ユーザーは心配無用

286 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:45:08.45 ID:TSRwLLKJ.net
一般ユーザーはせいぜいシステムドライブ+HDD6台で40TBってところ。

287 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:46:28.09 ID:EAxf64AE.net
>>46
SSD(M.2)の2枚刺しでRAID1(ミラーリング)でOK

288 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 13:52:15.38 ID:1zdiBHFz.net
TV録画だのAV収集だのはもうお腹いっぱいチンコいっぱいだろ
半減程度で済むとは思えん

289 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 19:08:33.32 ID:nBP4cfHN.net
>>282
サムスンがHDDを生産していたのは10年は前の話で、今は生産していない。ここはビジネス板なので、妄想をつづりたければTwitterにでも書き込みなさい。
それから私のPCのSSDやメモリはサムスンの製品だが、全く問題なし。

290 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 20:01:03.57 ID:jhn0UxC+.net
4ベイNASに10TBx4入れたけど録画データ全部入らなかった
もう1台NAS買うか悩む

291 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 21:06:46.96 ID:T1Y5HUBC.net
2桁TBとか何保存するんだよ

292 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 21:10:25.27 ID:DlUnvv/K.net
>>291
ブルーレイなんて一本で20G使うからな
500Gで25本
1Tで50本
10Tで500本
足りん

293 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 22:44:45.75 ID:EqztVTNT.net
>>265

>SSDとか電源入れっぱなしじゃないとデータ消えるストレージは困るし。

SSDのことを知らいないおバカちゃん、SSDを語る。www

294 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 22:49:40.21 ID:vMU5ZQTK.net
SSDがなんだか知らない爺以外でHDD買ってる情弱いるの?

295 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 22:50:36.27 ID:EqztVTNT.net
>>265

SSD(フラッシュメモリ)をDRAMと勘違いしているぞ。

296 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 22:57:41.89 ID:vMU5ZQTK.net
>>31
SMARTも知らんニワカは黙ってろ

297 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 22:58:30.41 ID:vMU5ZQTK.net
>>53
ニワカ乙

298 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 23:24:59.23 ID:nc5HfcW/.net
SSDじゃ、動画記録にまだまだ向いてないからな。
HDD8TBぐらいでも、テレビ録画やネットからの動画ダウンロードしてたりしたら、
今時は一年と持たずに消費する。
いっぱいになったら入れ替え用ストレージから裸のHDDを出して新品のに交換。
SSDじゃ、こういう使い方は向いてない。
HDDの売行き=スマホやデジカメの写真や撮影動画や、テレビからの録画やネット動画のサイズ
との関係は密接だな

299 :名刺は切らしておりまして:2019/05/09(木) 23:52:46.98 ID:UVZZYEJD.net
>>298
消さないの?

300 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 00:14:21.91 ID:CCbF8a2t.net
>>298
あんたスマホも持ってなさそうだね

301 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 00:46:35.11 ID:eWyUyVy+.net
>>289

韓国朝鮮人が不都合な真実に
反応し嘘で応じてて 草  テコンドー衝突惨敗の言い訳と同じw

302 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 02:34:02.17 ID:UaNRTZfb.net
単にモバイル端末の普及による効果だろう。

303 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 03:23:09.45 ID:WHt/sViI.net
microSDXCが大容量で安くなってきてるな。
これだとデータが延々と残るので、その内にHDDの代わりにならんか?
↓こういうのも出てるし、100MB/sをRAID Quadの速度で扱ってくれるならHDDより早いな
10 ports Micro SD TF Memory Card to SATA SSD Adapter with RAID Quad 2.5" Inch SATA Converter
https://www.amazon.co.jp/ports-Micro-Memory-Adapter-Converter/dp/B01AHRB23E/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=microSD+SATA&qid=1557425793&s=gateway&sr=8-2

304 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 06:30:03.40 ID:zX51YFHg.net
>>298
HDDに貯めてどうするの?
なんでも溜め込むタイプ?
家がゴミ屋敷になってない?

305 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 06:31:41.18 ID:zX51YFHg.net
>>303
素直にSSDでいいじゃん

306 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 06:34:22.31 ID:zX51YFHg.net
(もしかしてそれで記憶したSDカードを単独でPCやスマホで読めるとか思ってるのかな…)

307 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 07:59:51.27 ID:3hShYU+m.net
以前、お宝映像(動画)をネット上から取り込んで溜めていた時期があった。
どん溜まってくると、HDDなどの保存先のやりくりに苦労するようになった。
が、ある時その溜め込んだ動画を全部見るのに何百時間もかかることに
気が付いて、急に溜め込むことが無駄に感じで止めたわ。www

308 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 08:33:45.51 ID:EYS3E5qt.net
>>307
無駄にため込むのは無意味だな。
しかし厳選していくとあれ捨てなきゃ良かったなんて後悔もあるんだよなあ。

309 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 08:56:21.26 ID:+dipWmeT.net
>>307
まあデータの必要年数にも限りあるわな
個人なら家族写真や子供の動画とかでもないと10年先でも要るかどうか

310 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:04:05.30 ID:kh3NKdYJ.net
>>292
なんで購入したブルーレイをHDDに保存するんだよ ?

311 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:05:44.91 ID:kh3NKdYJ.net
>>291
パソコン用途というよりTV番組の録画

礼和の特別番組とか

312 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:08:48.81 ID:a1M/f4i7.net
>>291
アニメが1作品1クール100〜200GBぐらいあってな…

313 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:18:02.90 ID:00ZLEB/p.net
マニアやオタクではない一般層がバカバカ写真や動画記録してるから記録媒体への要求はどんどん増えそうともおもうがそうでもないのかな

314 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:24:21.06 ID:V3a9aqCO.net
クラウドがあればいらないという人は
エロ動画もクラウドに上げているのだろうか?

315 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:38:53.89 ID:TyjqPN85.net
>>312
全部の深夜アニメを録画すると1クールで4TBぐらいは消費するからね

316 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:42:06.90 ID:ldiXi1Ax.net
恐慌が訪れる
サブプライムローンの様な怪しげな金融商品を
主要銀行が大量購入していたり
するのかもしれない

317 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 10:50:33.99 ID:kh3NKdYJ.net
>>312
圧縮しろよ

地デジをTSのままで録画って意味ないわw

318 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:05:29.29 ID:00ZLEB/p.net
>>317
そういった感覚で昔120分テープにアニメ5話入れるためにCMカットしたのを今後悔している。
オリジナル、オリジナルこそ大事なのよ。データ放送のデータも含めてね。

319 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:08:35.15 ID:y4wEA72A.net
>>282
つーか中身分からんサードの外付けなんて買うからそうなる
ロットによっても中身のメーカー違う事あるから完全に博打だし

320 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:09:40.34 ID:DbzMi3Og.net
>>303
コントローラとかキャッシュとかの問題でメモリカード類は
SSDの代わりにならない
ランダムwriteとかHDDレベルだし

321 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:32:50.86 ID:a1M/f4i7.net
>>317
昔はCMカットしてエンコまでしてたんだけど、画質と作業にかかる時間が気になっちゃって
今は持ち出しするときにTMPGEncの編集ソフトでCMカットするぐらい

322 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:38:21.62 ID:Ik2Vmb9J.net
せっせと編集して保存してもどうせ見ないんだよな
嗜好が変わって二度と見ることない動画とか削除してもいいけど
容量に余裕あるから棄てず仕舞い

323 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:50:34.02 ID:LHmc/FkS.net
SSDがさらに安くなったのかと思ったら値上がりしてるじゃん

324 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 11:51:27.32 ID:hem0sCH7.net
>>282
160GBとか250GBの時代だな
buffaloのハードディスクはシールで見分けがついた
確か白丸がサムスン、赤四角がWD、黄丸がseagateだった
白丸は避けて買ったな

325 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 14:05:58.78 ID:qwkkhD3P.net
>>266
もう切ってるし

326 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 14:16:49.89 ID:UaNRTZfb.net
SSDは使う頻度によるとしても平均的に5年間ほどで確実に寿命が来るんでしょう?

327 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 16:28:41.90 ID:kaNknaNq.net
PCはオワコンかもしれが、その代わりデータセンターではHDD大活躍でしょ。

328 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 17:33:30.28 ID:qwkkhD3P.net
パソコンをオワコン呼ばわりする謎の底辺勢力

329 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 17:54:05.01 ID:TmFYlWiw.net
>>326
一日に全容量の保存・削除を100回繰り返してるの?

330 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 19:13:10.16 ID:OsMajzpO.net
>>326
こねーよ猿
どこからそういう間違った知識を覚えてくるの?

331 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 19:13:50.74 ID:lH3eV+2K.net
>>327
高品質のは日本電産じゃなくてミネベアでしょ

332 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 19:21:51.90 ID:ALiLl8tu.net
俺のHDDは6万時間をゆうに越えている
さすが安心と信頼のSeagate

333 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 19:26:41.09 ID:C7BX1khh.net
さすがに次はSSDだわ。

10倍早くなるのはすごいよ。

334 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 20:04:21.31 ID:MHC7AIWf.net
>>53
いきなり飛んだよオイラの(T_T)

335 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 20:10:55.79 ID:9x4ZUt6+.net
>>334
そりゃ人だって寿命で死ぬ人はなかなかいないしな

336 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 22:33:48.44 ID:fwkpVQg0.net
>>310
レンタルだよ
購入でもクリック一発で再生できるからリッチな気持ちになるよ

337 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 22:35:18.42 ID:qHUFayqr.net
>>336
アウトー

338 :名刺は切らしておりまして:2019/05/10(金) 22:35:55.10 ID:fwkpVQg0.net
圧縮したら画質下がるじゃん

339 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 07:56:16.79 ID:kzxPjIJx.net
もはや起動ドライブにHDDを使う理由は無くなったな。

340 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 08:11:12.58 ID:fufPocMJ.net
会社のゴミPCはいまだにHDDだから糞重くて仕事にならん

341 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 12:10:36.49 ID:C7xK7EOu.net
個人持ちのPCはSSDだが、真面目にうpデートしてたらWin10では2年でお釈迦

342 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 12:22:35.70 ID:rwC5qN0V.net
>>341
参考までにメーカーと型番教えて

343 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 19:55:39.89 ID:Qi6G4ciz.net
いくらSSDがやすくなったとはいえHDDの容量は魅力だよな! HDDは東芝製がいいぞ!2019年第一四半期の故障率ゼロらしい [678473483]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1557566758/l50/

344 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 21:50:58.52 ID:mAJawtYS.net
TV用は増えるんじゃないの

345 :名刺は切らしておりまして:2019/05/11(土) 23:10:35.46 ID:O15q6Qop.net
うちはNASを使ってる。NASは大容量HDDでRAIDを組んでる。
データは全てそこに置くんで、PCのHDDにはOSとアプリしか入れてない。
今年は、そのシステムドライブを全部SSDにしようかと思ってる。

346 :名刺は切らしておりまして:2019/05/12(日) 17:11:58.23 ID:1vUBgK2y.net
>>6
石板

347 :名刺は切らしておりまして:2019/05/12(日) 23:49:47.19 ID:2qlCICTi.net
>>334
HDDでもSSDでも、突然死の覚悟をして運用するものだ

348 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 00:07:33.91 ID:GUXTrDWX.net
石版のデータ密度でエロ動画記録したら
どのくらいの大きさになるんだろなw

349 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 01:24:00.97 ID:d0UkTZpo.net
SSDってそもそも消える仕様じゃなかったか?

350 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 03:04:38.83 ID:DP5wxxAg.net
torrentのせいでエロデータが月に100GBペースで増えてるんだが、
みんなHDD使わずにどうやって保存してるの?

351 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 07:21:18.39 ID:PabJ6WPU.net
>>350

保存はしてない。

352 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 07:48:34.41 ID:Ib1TsqCM.net
>>349
10年くらい無通電なら電荷抜けるが、そういう使い方をするデバイスではない

353 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 07:51:07.83 ID:Ib1TsqCM.net
>>350
そんな池沼みたいなことしてるのはお前くらいだと思うが、
保存用には磁気テープだろ

354 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 08:05:51.33 ID:w+rKszXx.net
SSDなんて部品要らずだしなw

355 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 12:33:48.50 ID:Z57JerXZ.net
>>353
てか、頭出しできねーじゃんwww
つか、Optaneメモリっての使えば、HDDがSSD並みに早くなるらしいな

356 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 12:39:17.82 ID:PabJ6WPU.net
起動ドライブにHDD使う理由は、もはや何もない。

357 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 13:12:17.59 ID:6X1VllNb.net
起動時以外は目立ったメリット感じないから
まだHDDにしとくわ

358 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 14:59:22.39 ID:2brO2uCd.net
HDDレコーダー用に1PBのHDD出せよ
8K4Kを全録できる時代に早く成れ

359 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 18:31:42.73 ID:PabJ6WPU.net
SSDを使い始めて10年以上になるけど、寿命で使えなくなったって
経験はないわ。
使い始めて間もなく初期不良で使えなくなったケースはあったけど、
それはHDDだって同じだし。
SSDの寿命が来る前に、他のパーツが不調になったりして、結局本体ごと
買い替えるケースの方が多い。

360 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 18:39:54.11 ID:WXR+9fSS.net
今どきノートでHDDは無いわな

361 :名刺は切らしておりまして:2019/05/13(月) 19:28:16.69 ID:VWiSnGYS.net
半減とか見通しがぬるくない?

362 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 00:54:43.83 ID:+THEamKl.net
HDDは円盤引っ掻いたりとかしてなければワイみたいな低学歴でもデータ救えるからなー
引っ掻いててもそこ以外は救える

363 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 02:27:14.35 ID:PjIuovhB.net
そもそもSSDの故障の大半がコントローラが原因だから更に駆動部分があるHDDの方が故障率高いだろ

364 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 02:28:30.92 ID:PjIuovhB.net
10年後にはHDDは完全に消えてるよ

365 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 14:35:20.48 ID:1NmQ9P5n.net
HDDって何の略?

366 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 14:39:05.55 ID:fPy9vN+T.net
ハード・ディスク・ドライブの略。

367 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 15:28:01.67 ID:ItcL5zQE.net
>>364
データセンター用には残るよ

368 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 17:08:24.48 ID:D0cHFN61.net
HDDはカリカリうるさいからな

369 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 17:14:40.54 ID:7twBtLO5.net
いまえろ動画1.5TBくらいを2TBのHDDx2台で正副とってるんだけど
これSSDにしても大丈夫かな?
時間止める系とか絵画教室のとかマジックミラーで友人同士のとか
結構お気にいりのがあるんで飛んだら凹む
やっぱり1台はHDDのままかな

370 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 20:31:25.57 ID:FrNbk1uW.net
>>365
エッチなディスクドライブ

371 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 20:58:53.54 ID:K8RktgN5.net
SSDの寿命を気にしている奴らって
スマホのメモリー、USBメモリー、SDカードも
SSDと同じ半導体メモリーだってことを知らないんだろうな

372 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 21:19:48.94 ID:ItcL5zQE.net
>>369
動画保管の為に、SSDにする必要なくねえ ?

373 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 22:06:58.60 ID:B3V7rpCA.net
SSDがいくら安くなって高容量化しようとも、通電しなけりゃ
短期間でデータが消えるようなSSDはバックアップとしては使えない

374 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 22:33:32.97 ID:hp3nu9Ki.net
>>373
短期間?

375 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 22:55:59.28 ID:XoqEi4H3.net
Hyper Deadly Drive

376 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 22:59:45.02 ID:sPndJr+D.net
ガソリン車から電気自動車もこんな感じで、なくなりはしないのだけど
どこかブレイクスルーがあったらガソリン車の生産数がガクッと落ちていきそうだな。

SSDに関しては容量に関してもそのうち抜きそうだ。

377 :名刺は切らしておりまして:2019/05/14(火) 23:56:35.34 ID:hB//u7tr.net
>>2
寿命はSSDの方が短いわけだが。

378 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 00:38:35.56 ID:XT3d4yx4.net
読み出しがメインの使い方 (エロ動画を保存して、めったに削除はしない) SSDが有効
何度も書いたり消したりする使い方 HDDの方が良い

ドラレコの記録は、SSDと同じ仕組みのSDに記録データを保存しているけど
ドラレコは、古いデータからどんどん上書きしているので
よく使う人は1年ぐらいで書き込み上限に達して寿命になるケースが有る

379 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 03:26:21.34 ID:izrehxOZ.net
容量あたりのコストが逆転したらデータセンターもSSDに置き換わるでしょ
占有スペースや消費電力が少ないことも考慮したら、もっと早い段階でそうなるかも

380 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 07:31:18.83 ID:teNmH8y2.net
>何度も書いたり消したりする使い方 HDDの方が良い

平成の常識は令和の非常識
いい加減アホ晒すのはやめとけ

381 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 07:55:25.26 ID:n4glfRmA.net
爺は死ぬまでHDDガリガリ言わせてろ

382 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 18:40:35.86 ID:sVZakghe.net
>>378
逆じゃね?

383 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 19:27:07.84 ID:XT3d4yx4.net
>>380
文系かよw

384 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 19:31:32.41 ID:XT3d4yx4.net
文系のアホは一般常識を知らないからなあw

https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/5562/
じつは寿命があった?ドラレコのSDカードの交換頻度

https://www3.jvckenwood.com/dvmain/enjoy/lifehack/microsdcard.html
SDカードって消耗品って知ってました?

385 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 22:37:15.48 ID:HMikco8L.net
>>379
>容量あたりのコストが逆転したら
今のところ逆転する気配はまったくないけど可能性あるのかな

386 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 22:51:10.25 ID:UyRWcgCE.net
>>384
PC用SSDのTBW(書き込み限度)は、個人ユースでは到底限度に達しないよ。特に1TB以上のSSDでそれが顕著。

387 :名刺は切らしておりまして:2019/05/15(水) 23:35:07.90 ID:XT3d4yx4.net
>>386
個人
パソコン
1T
ならなw

ドラレコや防犯カメラ用途がけっこうやばい

388 :名刺は切らしておりまして:2019/05/16(木) 07:06:34.91 ID:15Hj7kWL.net
SDカードとSSDの区別がつかないアホはもうすっこんでていいよ

389 :名刺は切らしておりまして:2019/05/17(金) 09:22:25.34 ID:258JLgS8.net
SDカードもいい加減FATやめて管理情報の書き込み場所散らすようなファイルシステム導入できないもんかね(´・ω・`)

390 :名刺は切らしておりまして:2019/05/17(金) 09:25:26.72 ID:cFVPhrun.net
地震の多い日本にはHDDは向かない。

391 :名刺は切らしておりまして:2019/05/17(金) 09:27:56.51 ID:cFVPhrun.net
>>368
いつの時代のハードディスク?www
ジージー鳴いていたころのほうがよかった。
いまは動いているのか動いていないのか分かりにくい。

392 :名刺は切らしておりまして:2019/05/17(金) 12:55:34.90 ID:Yh7ZD4tb.net
>>391
2年前のWDの7200rpmモデル使ってるけどガリガリうるさいぞ

393 :名刺は切らしておりまして:2019/05/17(金) 15:39:13.39 ID:nU+H4kwH.net
HDDの敵は湿度

394 :名刺は切らしておりまして:2019/05/18(土) 14:18:15.01 ID:lOdm05vI.net
>>368
カリカリは良いんだけど、カコーン、カコーンって言い出したらやばいからな

395 :名刺は切らしておりまして:2019/05/18(土) 14:19:42.94 ID:lOdm05vI.net
>>392
メーカー、型番、販売年度によって、
HDDの騒音は結構違うな

音より気になるのは、温度が異常が上がるHDD

396 :名刺は切らしておりまして:2019/05/18(土) 14:36:11.87 ID:SlxyiL4d.net
40GBと80GBのHDDを処分しようか迷ってる
まだ価値があるなら勿体無い

397 :名刺は切らしておりまして:2019/05/18(土) 22:56:22.00 ID:J37LDK1M.net
>>396
PATAなら売れるうちに売ればと

398 :名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 16:50:01.92 ID:qIivNfct.net
>>373

SSDを知らないおバカちゃん、SSDを語る。www

399 :名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 16:54:03.36 ID:8Y3VbQ6Z.net
>>396
場所を取るものではないので持っておけばいいのに。

>>397
もう売れないだろ・・・数百円程度の価値しかない。

400 :名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 17:23:55.32 ID:efS/lmQ7.net
SSDへの過渡期という事?

401 :名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 18:23:26.24 ID:zgdr3bKr.net
>>396
オクにでも出せ。同型のライバルがいなけりゃ2000円即決でいつかは売れると思う。
HDD復旧業者が買ってくれる。

402 :名刺は切らしておりまして:2019/05/20(月) 19:14:59.01 ID:24+HQUmc.net
>>392
10年前のHDS722020ALA330はうるさすぎてどのハードディスクも静かに聞こえる。
比喩的に言えばゴリラが発展場で雄叫びあげてるような感じだったw

403 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 02:38:20.09 ID:APm7g2QD.net
>>400
既にSSDのみのノートPCが普通にあるね。

404 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 07:52:36.14 ID:E1/2sknM.net
つうか今は廉価モデル以外全部SSDだろ

405 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 08:01:36.40 ID:2XG/z84x.net
>>398
バカはお前だよ

406 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 09:42:53.05 ID:BxbuUMm7.net
>>404
廉価版もわざと安っぽくするためにHDDにしてるように見えるね
250GBSSDか500GBHDDになるけど部品代は大して変わらんからね

407 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 09:44:45.74 ID:BxbuUMm7.net
>>399
IDE HDDは民生用レコーダーの需要が根強く有るんだよ。
修理用に使う

408 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 11:19:27.61 ID:11zu/oRO.net
PATA - SATAブリッジ仕込んで
3.5=>2.5にすげ替えとかじゃダメなん?

409 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 13:00:32.28 ID:Tc1rTw6G.net
IDE時代の民生用レコーダーを直してまで使う意味がわからんのだが

410 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 13:21:41.40 ID:IjSM5vnz.net
Shuttleのキューブ系キット「SH370R8」が23日に発売、Core i9-9900Kにも対応
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1185282.html
3.5incシャドーベイ増やしてきてるからな
つまり、そういうことだ

411 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 19:16:58.02 ID:9WRUoTFM.net
>>404
劣化板だからこそSSDなんよ
絶対価格で安価を追及すればSSDになる
HDDで4000円未満はほとんど選択肢はなく3000円未満は皆無

HDDは容量単価を追及する場合のみ選択肢になる
高性能や省電力、耐衝撃性、小型軽量を追及しょうとすればSSDになる
HDDが有利な局面はほとんどなくなっている

412 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 19:33:29.66 ID:Tc1rTw6G.net
廉価版に積んでるのはeMMCやで

413 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 22:22:56.63 ID:/DUN/EAM.net
>>409
昔のモデルはデータ抜けるし、D端子がHDで出力できる

414 :名刺は切らしておりまして:2019/06/03(月) 21:27:49.98 ID:3IBIdsJx.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-MNFV4AApS6j.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 
   
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
  
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい   

415 :名刺は切らしておりまして:2019/06/03(月) 21:35:24.35 ID:fCwQpbGW.net
SSD始まって10年ぐらい経って下がりはしたがまだまだ高いのはなぜだ?
一斉にHDD生産中止でもしてくれないと遅過ぎるわ。

416 :名刺は切らしておりまして:2019/06/03(月) 21:39:23.80 ID:+FYxjNE+.net
QLCで1TB1万円時代到来だから、過半数の人はもうSSDのみでおkな時代だな

417 :名刺は切らしておりまして:2019/06/03(月) 22:17:30.06 ID:iRBYrWwp.net
>>414
TVCM見た後に入れた

418 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 01:06:22.74 ID:juTTKc3t.net
ここは昭和のにおいがする

419 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 10:43:54.63 ID:rj8adeGG.net
>>416
SLCは高くて手が出ないがMLCなら・・でSSDを使い始め、TLCでも安かろう悪かろうでは?
と思ってる者としはQLCまで行くと手を出しにくい。

420 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 10:54:45.73 ID:n5m5WtAJ.net
今どきSSDの寿命気にしてるやつはアホ

421 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 11:22:34.23 ID:NvuwmcDU.net
これを見ると、現在急速に進む大容量化・低価格化は、(3D化だけではなく)寿命を犠牲
にして成り立っているように感じるね。
 ↓
ttps://土日休み.com/archives/1939

NAND型フラッシュメモリの種類 平均書き込み回数 推定寿命年数
SLC 約10万回      100年以上!?
MLC 約1万回      5〜10年程度
TLC 約1000~5000回   3〜6年程度
QLC 約500~1000回   2〜5年程度

422 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 11:36:18.65 ID:m0Yys4cI.net
長年イラレで作業してるけどwin10でイラレcc2019の今より
xpでイラレ8.0の方が快適だった

423 :名刺は切らしておりまして:2019/06/04(火) 17:39:09.65 ID:CKM9yQV0.net
「QLCは書き込み回数が減ってるから寿命が」
って言うけど、例えば860QVOだと1TBでTBW360TBもあるし
こんなん寿命気にする値か?って思うわ

424 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 07:45:11.35 ID:kJlEQxcO.net
自分が最初に買ったのは128GBのSSDだけど
それ10年20年使い続けるのかと

SSD Lifeで寿命チェックしてると本当にそれくらい動き続けてしまいそうだが

425 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 07:58:32.66 ID:YJ43p3vF.net
SSDに否定的な人って
WindowsXPを使い続けるって言ってる人に似ている

426 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:09:30.67 ID:Fw8yVvyH.net
>>425
てか、もう次のM.2とか言うのになるしな

427 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:11:16.43 ID:Fw8yVvyH.net
フルサイズのビデオカードなんていらないから、3.5incのHDDが一台でも入るケースを作ってくれ
VESAでマウンとできる。マザーはMini-STX

428 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:12:11.83 ID:LLYppLIx.net
>>426
次じゃなくてすでにM.2一択なんだが

429 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:18:45.60 ID:LLYppLIx.net
HDD付きのPCをVESAマウントって正気かよ
熱でHDD即死するわ

430 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:42:28.37 ID:XT7e4Wpn.net
>>2
お前ら良くそれ言うけど、一体どういう使い方してんねん?
職場でも自宅でも壊れずに本体の廃棄に併せて、
あるいは容量不足のため交換されて廃棄されるHDDが殆どだぞ?

431 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:56:43.18 ID:YJ43p3vF.net
>>426
M.2 NVMeは去年から使い始めた

432 :名刺は切らしておりまして:2019/06/05(水) 08:59:32.78 ID:YJ43p3vF.net
>>431
今は、
システムドライブがM.2、
データドライブがSSD、
バックアップドライブがHDD

総レス数 432
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★