2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】細る中間層、AIに職奪われる不安も OECD報告書

1 :田杉山脈 ★:2019/04/20(土) 12:09:07.90 ID:CAP_USER.net
先進国で中間所得層が縮小し経済成長を妨げかねないとして「各国政府は中間層の支援を強める必要がある」とする報告書を経済協力開発機構(OECD)が公表した。所得の伸びを上回るペースで住宅価格や教育費などが高騰しており、今後ロボットや人工知能(AI)に職を奪われる恐れも強まっているという。

OECDは10日公表した報告書で、日本など17カ国で所得(中央値)が2016年までの約20年間で3割伸びる一方、住宅費は約2倍になり、教育費も4割増えたと指摘した。上位10%の高所得者層の所得は約30年間で6割増えたが、下位20〜40%の低所得層では3割増にとどまり、格差が拡大している実態が明らかになった。

中間層は職の不安定さにも直面している。ロボットやAIの活用で業務が自動化される可能性が高い職業に就いている人の割合は、中間層が約18%、高所得者層は11%だった。

2010年代半ばの主要国世帯に占める中間層の割合は61%で、30年前に比べて3ポイント減少した。国別の縮小幅はスウェーデンが7.4ポイントで最も大きく、イスラエル(6.7ポイント)やフィンランド(5.8ポイント)が続いた。ドイツは5ポイント、米国は4.3ポイント。日本は中間層の割合の集計には入っていない。

中間層は、所得が中央値に比べて75〜200%の世帯。OECDは中間層を支えるため、住宅購入を支援する減税や、課税対象を所得から資産・相続にシフトさせることが有効だとした。中間層の存在は「経済成長の基盤だ」として、社会への信頼向上や犯罪率の低下につながるとも指摘した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43993330Q9A420C1MM0000/

2 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:10:24.98 ID:7OEwrUsS.net
AI「ジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、逝ってよし!」

3 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:15:07.01 ID:BS2GUvg2.net
じゃあなんでまだ取って変わられてないの

4 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:19:47.04 ID:6FfCDYYX.net
まあどこも二極分化の格差社会か

5 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:25:37.14 ID:Xqh2KVTt.net
消費税を上げれば大金を使う金持ちから税金をとれて所得格差も縮まる。

6 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:33:47.45 ID:xByo8aMH.net
グローバリストを37564にするべき

7 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:35:57.57 ID:ZvFDk3CX.net
所得税も上げるべきだ

8 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:35:57.66 ID:sIuQTYWG.net
そもそも公務員が中間層ってのが間違ってる
定型事務作業員は底辺でいい
早く機械にしろ、人間機械もどきは不愉快なんだよ

9 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:37:10.49 ID:5pTtzrZq.net
どこもかしこもAI詐欺にかかってて笑える

役人って、日本以外もアポばかりか

10 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:39:24.77 ID:7erc6NBt.net
オートメーション化を止める事は出来んだろう

11 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:43:21.05 ID:bHeKp76Y.net
心配すんな
その頃にはAIが一番ムダで非効率な存在が人間だと気が付いて
抹殺されるから

12 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:46:04.16 ID:m/BvPe3Q.net
アメリカはオートメーション化によって10年で30%の仕事が無くなるって報告があったな

資本主義の究極は1人の勝者とそれ以外の全員が敗者となる世界なので
そこを目指してる以上今後もこの流れはかわらんだろ

13 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 12:46:32.79 ID:Hvvjyo1p.net
そりゃ底辺とちがって ソフトウェアでできるから置換は早いだろうよ

14 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:07:37.03 ID:s7BgoKtW.net
AIを少しかじって経歴ロンダした中韓理系を入れる流れが来てる
経団連的にはエンジニアの賃下げ誘導やリストラがはかどるからな

文系?
親コネか美人でないときついぞ

15 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:13:51.33 ID:HWv5S79y.net
まず安倍さんのブレーン役にAI採用して竹中さんと交代させてみるとかw

16 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:31:09.73 ID:kelT/dYy.net
外国人なら給料の半分くらいは日本で消費するけど、
AIは何も消費しないからな。

不況の大原因になりそう・・・

17 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:31:19.68 ID:+7ttP2QP.net
ダメなaiの介護業務ってあるよね

18 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:35:33.73 ID:Sn2NMzZA.net
,√/7 | ー_゛ー, | 

「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
   それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 

『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  

『オラオラ!もっと働かんかーっ!
 自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
 キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
 お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
 国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
 選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

19 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:36:15.07 ID:Sn2NMzZA.net
アメリカの製品やサービスを日本国民に買わせるには、
日本国内のインフラの整備が必要なんだよ。

具体的にいうと、
光回線とか、電波塔とか、電子決済の端末とかね。

それを国が補助しましょうってことなのよ。

みんなのお金でね、
アメリカに依存しないと暮らしていけない社会を
作ろうとしてるんだよ。

20 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 13:38:27.38 ID:IUlen8Iz.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7

労働分配率と一人あたりGDP(年単位の生産性)を比較するとこうだ

労働分配率(GDP比、日本以外で主流の計算方式)
フランス 1977年 80.0% → 2011年 68.6%
日本   1977年 76.1% → 2011年 60.6%
ドイツ  1977年 75.3% → 2011年 67.6%
イギリス 1977年 68.9% → 2011年 69.6%
アメリカ 1977年 68.2% → 2011年 63.7%

整理解雇無効の高裁判決が1979年、それ以降の労働分配率は下り坂だ

失業率(ドイツ):3.6%
失業率(フランス):9.8%

「欧州の病人」とされていたドイツが解雇規制緩和をした2004年から14年間で
ここまで回復したことは驚くべきことだ

日本は1979年の整理解雇無効判例以降は安定して労働分配率は低迷している
不況や需要低迷、競争力が低下しても人員調整ができない現在では、好景気でさえ
企業は報酬を上げたり、新規雇用に慎重となる

それと同時に1975年のオイルショックの時期には、国家総動員法(終身雇用の前身)ができる1937年以前に20-30歳代だった
戦前の雇用流動化世代が軒並み引退した(経営層も1980年代半にはおおむね退任、バブルは1986年以降)

一人当たり労働生産性(年間) x 労働分配率 → 労賃
アメリカ  59,495 x (63.7%) → 37,898
デンマーク 56,335
ドイツ   44,184 x (67.6%) → 29,844
フランス  39,673 x (68.6%) → 27,215
日本    38,550 x (60.6%) → 23,361

日本の低さだけが郡を抜いている 、組合が強いフランスは、日本を除くならば底報酬だ

日本の労組・労働貴族や共産主義者が崇拝するフランスはドイツに比べると一人あたりGDP(労働生産性)が4,000ドル低く
アメリカに比べると20,000ドル低い

21 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 14:08:16.76 ID:im2nkhSf.net
ロボットやAIを活用させてBIの給付でいいやろ

22 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 14:11:37.79 ID:52mMnhnK.net
翻訳家はマジで要らなくなった

23 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 14:25:15.44 ID:sw4Q+Sa5.net
AIが職を奪うという考え方がもう古い。これでは将来起こる問題を解決できない。
AI開発の先端を走っている会社はAIによる産業の支配を考えている。旧来の
産業そのものがなくなり新たな産業形体が生まれる。人間が働かずに食って
いける経済社会と社会制度をつくる必要がある。今のような民主主義制度
ではEU離脱を決めたような愚をやらかすだろう。変革に向けた先見性の
ある指導者と我慢強い国民性が必要。AIに向けたコンピュータソフトを教える
前に、この必要性を国民に分からせることが急務だわな。

24 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 14:33:12.32 ID:hzOuw2Vz.net
そろばん一級の商業高校卒のおばちゃんは?

25 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 14:36:39.90 ID:Gq6MaoyI.net
>>8
確かカナダは公的機関のデスクワーク的な仕事を全てコンピュータ化したんだっけ
日本の公務員もさっさと置き換えられて欲しいね
そんな程度の仕事で年収7〜800万とかふざけすぎてるよ

26 :オーバーテクナナシー:2019/04/20(土) 15:04:14.02 ID:/JuQKDGi.net
労働の完全自動化(人の楽園? or 失業地獄?) [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1470276409/

27 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 18:25:48.28 ID:7bmPCE3E.net
>>25
日本の公務員は内需の調整弁とかお花畑理論してそうだよな
飲み屋とかで、我々公務員が金を使ってこそ経済が回るんだ、とかほざいてそう

28 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 18:29:14.44 ID:BHfR8YRT.net
公務員は相談と現業で構わない。

29 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 19:30:28.87 ID:vDe8SG90.net
格差の拡大は殺人率を上げることが知られている。

30 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 19:38:32.70 ID:GEfLd0ur.net
米国やチャイナはITもAIも活用できるけど、日本や欧州は無理
10年後もハンコリレーが仕事

31 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 20:58:32.69 ID:z0fGwVJi.net
AI「下請けに出すから多分大丈夫 選挙権のない人は駄目だけど

32 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 21:25:21.63 ID:n4/0uGiT.net
郵政選挙で小泉支持した奴は自己責任

33 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 21:49:26.62 ID:uAx4mhT6.net
AIって単語だけが独り歩きしている感 そんな優秀なAIをどこが開発してるんだ?

34 :名刺は切らしておりまして:2019/04/20(土) 23:33:09.41 ID:P3yRiDTN.net
【少子化】次の経済システムを考えるスレ【AI】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1555167114/

将来はAIや自動化の波により多くの職業が失われることで現行の経済システム
では人間の生活が立ち行かなくなるとも言われています。
そこで、現在の経済システムに代わるより改良・洗練された次の時代の経済の
在り方を5chねらー住民の皆さんで考えてみませんか? 

35 :名刺は切らしておりまして:2019/04/21(日) 00:36:51.78 ID:ssUA3Kzp.net
ボッキデータに職を奪われたら、ベーシックインカムで頑張れ

36 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2019/04/21(日) 21:38:54.01 ID:VVEDu1o6.net
おのれ! 間接部門とプログラムしといたからあとはA.I.にまかせよう

37 :名刺は切らしておりまして:2019/04/21(日) 21:46:49.69 ID:f29+Zvm7.net
AIやロボットで業務を自動化して生産効率を上げ、収益性を高めたら、その収益はごく一部の資本家に流れ、反対に中間層は職を失って貧困化するんだろ?

所得再配分の制度をつくらないと、社会が立ち行かなくなる。

38 :名刺は切らしておりまして:2019/04/21(日) 22:04:42.84 ID:BXe4O9+/.net
パソコンが普及しても仕事自体はそれなりにあるしAIが普及しても仕事自体はやはりあるんだろう。

39 :名刺は切らしておりまして:2019/04/22(月) 04:33:21.99 ID:xklyTMN/.net
インドでは2016年にコンピューターサイエンスだけで約18万人の卒業生がいる

Number of students who graduated in computer science engineering stream across India in FY 2016, by gender (in 1,000s)
https://www.statista.com/statistics/765577/india-number-of-students-graduated-in-computer-science-engineering-stream-by-gender/

This statistic displays the results of a survey across India about the number of students who graduated in computer science engineering
stream in fiscal year 2016, based on gender. There were around 81.3 thousand male students who graduated from computer science
engineering discipline, while there were around 79.2 thousand female computer science engineering students who graduated during the measured time period.

40 :名刺は切らしておりまして:2019/04/22(月) 10:16:50.63 ID:pq2hlaDE.net
IT土方は近い将来全員居なくなるかもね

41 :名刺は切らしておりまして:2019/04/22(月) 10:48:29.19 ID:hHxOmDyI.net
>>37
人間の歴史ではごく一部の王侯貴族が優雅な生活をし大半の庶民は生きるか死ぬかの瀬戸際の生活してきた時代が大半ですよー
いっ時揺り戻しみたいなものがあっても結局戻っちゃうんでしょう
人間はそういった動物なんですよ女王蜂じゃないですけどねー

42 :名刺は切らしておりまして:2019/04/22(月) 20:31:17.01 ID:tA64J0BP.net
日本IT業界が世界の趨勢から取り残され、競争力を失っている理由
ウクライナオフショア開発という選択肢
https://blogs.itmedia.co.jp/technationukraine/2019/04/post.html

43 :名刺は切らしておりまして:2019/04/24(水) 22:51:49.90 ID:Ir52YYU4.net
オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろ

総レス数 43
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★