2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】スウェーデン、5年以内に完全キャッシュレス社会へ=中銀副総裁

1 :ムヒタ ★:2018/12/05(水) 10:03:36.02 ID:CAP_USER.net
 [ロンドン 4日 ロイター] - スウェーデン中央銀行のスキングスレー副総裁は4日、同国が3─5年以内に恐らく完全なキャッシュレス社会になるとの見通しを示した。ロンドンでの銀行関連の会議における発言。

 スウェーデンでは何年も前から、紙幣や硬貨の使用量が減ってきていたが、今ではスマートフォン決済などの新技術の台頭によって、使用量は既にほぼ無視できる水準に落ち込んでいる。

 現物通貨の流通が禁じられることないとしても、5年後までには積極的に使おうとする国民や企業は非常に少なくなり、実効性がなくなるという見立てだ。
2018年12月5日08時45分
http://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN1O32XB.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:05:41.58 ID:hKLp6rEB.net
ペイペイの現状見せてやれよ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:07:31.60 ID:I1O+3tWr.net
そんな経済規模の小さい国なんか参考にならん

4 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:08:31.53 ID:OHjilO7P.net
カードは無くしたり、パスワードを盗まれたり
なりすましで使われる

5 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:08:53.85 ID:o5JFr+UE.net
電子決済大好きだけど、現金は匿名性っていう有利な部分もあるからな

6 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:10:18.70 ID:q8m73/DH.net
大規模停電になると使えません

7 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:11:45.83 ID:U8vyEHRd.net
磁気嵐で全財産パー?

8 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:14:16.34 ID:o5JFr+UE.net
>>2
うまく行ってないけど、ああいう拙速で物事を仕上げるのは本当にすごいよ?

9 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:17:02.33 ID:hKLp6rEB.net
>>8
拙速でうまくいかない時点で無能じゃん?

10 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:19:23.71 ID:o5JFr+UE.net
>>9
やりながらあっというまに問題点は対策するしその速度も速い

他が全部シェア取った後に完璧な物用意しても誰も相手にしない、こっちのほうが無能

11 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:20:25.56 ID:N2AFKFyb.net
スウェーデン・クローナの札やコインがほとんど発行されなくなれば
かえってプレミアがついて価値が上がるかも

12 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:22:24.73 ID:hKLp6rEB.net
>>10
むしろ後発じゃん?

13 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:22:37.63 ID:jjdngZZb.net
プリペイドがいいな、日本では。
交通系カードを発展させればいいと思う。
これなら電子マネーに移行してもいいな。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:25:30.57 ID:c3uh6rQR.net
スウェーデンって、自国語であるスウェーデン語も英語に淘汰されつつあるし、
なんか色々と身軽な国だな。
寒すぎると物事投げやりになるのか?

15 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:28:25.38 ID:msVDY7hS.net
日本みたいな老人と災害が多い国には無理だよね

16 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:29:05.03 ID:o5JFr+UE.net
>>12
felicaの方が圧倒的に便利なんだけど、paypayはハードウェアに依存しない作りで低コストなんだよね
中小店舗も容易に導入できる

17 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:35:00.76 ID:bM1jor9v.net
何でも併用がいいんだよ、選択自由の余地があって。
完全電子化は資産は完全管理下に入る。女も買えなくなる。また物々交換が起こる。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:40:18.76 ID:6XedI1uV.net
>>7
そういうタイプの「新円切り替え」みたいなこと、やりたいのかもね
預金封鎖からの新円切り替え=国民の財産ボッシュート

19 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:41:38.26 ID:aaqym8dN.net
国が勝手に推し進めるなや

20 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:43:31.03 ID:6XedI1uV.net
>>17
ヨーロッパの人は「小切手を切る」という文化も盛んだったからなあ

21 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:46:42.52 ID:MmEIkGP5.net
>>1
停電で面白い事になりそうww

22 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:48:03.62 ID:H4Dw6th2.net
意識高い系の国

23 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:49:08.93 ID:GyeobXgn.net
その内、顔認証で支払いができちゃうんだろうね
支払いは借金で行う
無論、みんな使いすぎてしまうようになるわけだな

24 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 10:50:03.30 ID:SJ3uSnD3.net
外国人はどうするよ?
店の買い物はクレカ決済でいいとして
地下鉄やバスなど事前にプリペイドカードかなんか買うの

25 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:00:54.38 ID:KDHmRtHF.net
日本は技術立国だったのにITの周回遅れがすごいな
国策でなんとかした方が良いレベル

26 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:01:23.93 ID:Uw7z4JqW.net
>>24
北欧行くときはもうカード払いデフォ
カード無しで行こうとするのが間違いって感じになってる

27 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:02:44.80 ID:DjBqhkPR.net
まぁ小国はこうやって変化を早くして行かないといけないわな参考にはなる

28 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:03:49.85 ID:jjdngZZb.net
人口が500万人程度で小さな国家だから、IT化しやすいし、またIT化しないとやっていけないのだろう。
それでも戦闘機・自動車・通信機器などハイテク工業製品も作れるし。
日本も見習いたいものだ。

29 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:05:13.14 ID:Uw7z4JqW.net
>>25
バブル前にさっさと英語教育とプログラミング教育の拡充しときゃ今も先進国だったよ
要らない科目多すぎるのに改革出来なかったから今の悲惨な状況になった
要らね〜文系科目はまじで整理したほうが良い

30 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:06:56.44 ID:jjdngZZb.net
日本は古いシステムの時代(1970年代)に最盛期を迎えたからね。
老害どもは未だにその時代の頭しかない。
2周も3周も遅れるよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:08:41.31 ID:FkDSioqU.net
>>18
今でも公文書偽造ですからね。改憲で国民の権利を縮小したうえで財産没収とかやりかねん。

32 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:10:57.94 ID:o5JFr+UE.net
>>29
日本人は社会風土的に努力至上主義だからプログラムの適正は薄いしね
だから、そこは変わらなかった(変われなかった)と思うよ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:14:07.73 ID:q6SIv6qI.net
国に造幣局がないのかも

34 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:16:23.52 ID:zk4jT65U.net
マネーレスへ

35 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:19:12.90 ID:JC50bR49.net
民度が低い国ではキャッシュレスの方が便利

36 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:20:32.53 ID:1xmOKFHg.net
停電やサイバーテロ対策は完璧なのか?
自然災害や敵国の妨害などのリスクを
自ら大金をかけて上げているようなものでは?
統合すればコストダウンはできるがリスクは上がる。

37 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:23:23.75 ID:Py5nBGKz.net
それより硬貨を無くせ

38 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:30:22.46 ID:mS8ePdQx.net
レジなしコンビ二だっけ?
商品取って店出るだけってやつ
あれさっさと実現して欲しい

39 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:36:41.36 ID:m2Ci0HbB.net
スウェーデンに仕事で年数回ぐらい行くけど、5年前に両替した
スウェーデン・クローナ未だに一銭も使ってない

あそこまでカード社会だと感心するわ
どんなに小さな店の小さな買い物でもカード払い

現金を一切目にしないと言っても誇張じゃない

40 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:39:55.28 ID:m2Ci0HbB.net
>>24
それも全部カード払い

41 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:40:41.27 ID:3EEqrEbr.net
完全キャッシュレスって凄いね

42 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:44:41.47 ID:/vTTN0dK.net
文系ばかりにしたツケだな
数学世界一だった国とは思えん凋落ぶり

43 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:44:45.69 ID:PShsnJ9H.net
銀行に行ってもキャッシュ引き出せないし、店で支払いしてもレシートもない。完全な合理主義

44 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:48:59.30 ID:Uw7z4JqW.net
キャッシュレスとはまた違うけど
得意げに本棚にたくさん本陳列してる人見ても
もうアホとしか思わない
全部電子書籍にしろやって感じ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:51:37.86 ID:tBeSm7xV.net
カードはもう古い
スウェーデンは、手の甲にNFCマイクロチップを埋め込んで、カードレスでのキャッシュレス化も目論んでいるんだぜ
すでに5000人近くが、マイクロチップを埋め込んで、実証実験がおこなわれている

46 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:52:51.52 ID:GyeobXgn.net
究極的には生体認証にすればカードいらなくなるよな

47 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:54:14.65 ID:kurfwkDj.net
>>44
スキャナーの精度が印刷に追い付いていないので、漫画は画質が下がったりする

漫画家にCG原稿の納品を義務付けなければ

48 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:55:38.15 ID:GyeobXgn.net
本棚とか本ってインテリアとしてもアリだからな
何ツーか、やる気にさせるとか、気分を変えるとか
利便性以外の面もあるし

49 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:55:45.46 ID:jjdngZZb.net
日本はATMを普及させすぎたからな。
今はその維持費に銀行が苦しんでいる。
日本のキャシュレス化も時間の問題だよ。
東京オリンピックまでに実現して欲しい。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 11:57:47.79 ID:PGmTSUVO.net
停電も使えるの?

51 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:00:28.81 ID:io5VIIOA.net
【慰安婦、徴用工、不法労働】 日本人は誤解してる、奴隷じゃないって言うけど、あれ完全な奴隷ですよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543975412/l50

52 :高度”管理”社会へ:2018/12/05(水) 12:00:41.96 ID:lU4HYZXS.net
すべての所得と使いみちが把握される
それがデジタル決済の真骨頂
課税する側にとって非常に好都合だ

53 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:01:14.51 ID:luKKGRSe.net
>>44
今の電子書籍はあれやん
いろんなの分立してて権利とかで著作権者が抜けたら全部読めなくなるみたいなリスクがある

54 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:07:12.62 ID:Uw7z4JqW.net
>>52
マーケティングにも効果絶大だからな
選挙だって消費傾向見ればリベラルか保守か簡単に分かるから
地域ごとの選挙戦略にも必須の情報になる

55 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:07:35.78 ID:/3nNEzjW.net
災害時も使える物は無いもんかなぁ

56 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:11:47.50 ID:luKKGRSe.net
完全キャッシュレスとか事故や自然災害で長期間停電起きたら致命的やん
台風や地震ないとこだからできるんだろけど

57 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:12:14.26 ID:cjeDuzn5.net
国家管理の流れは日本でも止まらないよ
マイナンバーとキャッシュレスでほぼ捉えられる
そうなると価値や富の蓄積には何が良いと思います?

58 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:18:28.14 ID:hKLp6rEB.net
>>16
それにしたって後発
コイツのすごいところはキャッシュバックつけたことのみ

59 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:26:40.58 ID:QlkeY34T.net
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します

「東京砂漠」「トーキョー迷子」以来の
東京≠テーマにした、歌謡曲でもあります

60 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:32:53.02 ID:jjdngZZb.net
>>57
金のあるやつと権力のあるやつは抜け道を考えるから、格差は無くならないよ。
金の流れが完全に把握されるのは一般国民だけ。

61 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:33:58.12 ID:o5JFr+UE.net
>>58
キャッシュバックは割とどーでも、普及のために大きく先行投資したのは凄いけどね

一見従来の電子マネーと同じに見えるけど、これは個人間決済も可能で、
felicaが一定規模のお店の少額決済で使うものでしかないのに対して、
このタイプの決済方法はほぼ全てのお金の動きの代行が可能になる

もしこの会社の目論見通りに進んだら、10年後に何でこの会社はこんなに巨大になってるんだ、ってなると思うよ。
本当にそこまでうまく行くかは知らないけど

62 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:37:13.54 ID:J4NjnHF8.net
テレビが発達しても映画は残ってるみたいに
現金も残るだろうけど、仮想通貨や電子決済がメインにはなるだろうね。
結局利便性には勝てないから。

ネットも最初はゴミ溜め呼ばわりであんなの使うやついるか、
みたいな扱いだったけど、今じゃ既存ビジネスがITに駆逐されるかどうかみたいになってるし、
桜田大臣みたいな化石だと笑われるレベルに世の中変わった

63 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:40:37.61 ID:3KmyBJ/v.net
>>8
なぜクエスチョン

64 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 12:54:33.79 ID:VJ8dpN+2.net
他所は他所うちはうち

65 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 13:13:40.34 ID:cOGyJq0q.net
停電・システムトラブルでまったく使えなくなるのに大丈夫か?

66 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 13:52:45.01 ID:3e6V5Rn9.net
>>1   今年、サーバーダウンか不調でスウェーデン中がひっちゃかめっちゃかになっていなかったけww?

67 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 14:06:37.92 ID:SJ3uSnD3.net
未来の空飛ぶ車に税金かける時道路の補修という課税の大義名分通用しなくなるな

68 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 14:26:46.88 ID:hKLp6rEB.net
>>67
反重力推進でも開発されない限りないやろ
新技術には新技術使用税取ればいい

69 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 14:30:20.15 ID:LN/ZU6fA.net
スウェーデン人は、危機意識なさすぎじゃね?
かつてはフリーセックス、今は電子マネー、さらにはマイクロチップ埋め込み。
民族ごとモルモットにされてるとしか思えない。

70 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 14:33:04.94 ID:1jvNHYRy.net
ATMの維持費用が無くなるだけでもデカイな

71 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 14:54:45.39 ID:8e6jSQlL.net
小さな国だからな、参考にならない

72 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 15:51:27.38 ID:g6SQuF/e.net
政治家の賄賂とかやりにくいから日本では無理やろ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 15:57:25.63 ID:uvV4mZfn.net
ロシアあたりに電磁パルス攻撃されて一発で滅没

74 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 16:22:02.48 ID:XGU4z1+v.net
>>69
>スウェーデン人は、危機意識なさすぎじゃね?
>かつてはフリーセックス、今は電子マネー、さらにはマイクロチップ埋め込み。
>民族ごとモルモットにされてるとしか思えない。

自己レス
移民もそうだよね。

75 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 17:07:45.49 ID:LW9IVmuh.net
現金が信用されてないだけだろ
デメリット無視してメリット優先したんだろうけど、まぁそもそも国の規模的に出来ない訳でもないし、実験の一例としかならんな

76 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 17:24:09.48 ID:hKLp6rEB.net
>>75
片田舎で自動運転車がまともに使えましたって言ってるのと変わらんわな

77 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 17:35:27.29 ID:cg3DMs7F.net
>>43
どうやって確定申告するんだ?
確定申告って概念がないってことだろ?

78 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 18:18:33.47 ID:MbdMJEL8.net
>>4
大丈夫。マイクロチップを体内に埋め込んでるから盗まれることは無い。
https://bittimes.net/news/3395.html
https://gigazine.net/news/20180626-why-swedes-inserting-microtips-themselves/

https://i.gzn.jp/img/2018/06/26/why-swedes-inserting-microtips-themselves/02.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/d/1dc6cb75.jpg

79 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 18:25:35.85 ID:MbdMJEL8.net
>>77
すべてオンライン上で確認できるんだろうな。
あと確定申告って制度はザルで不公平だから廃止すべきだよ。

日本みたいな税制後進国じゃ無理だろうけど・・・

80 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 18:29:21.33 ID:MbdMJEL8.net
世界中の国がそれぞれ自前で貨幣作ってたなんて50年後の人が聞いたらびっくりするだろうな。
しかもそれを財布に入れて持ち歩いてたとか馬鹿じゃないの?って思うんだろう。
おつりとか本当に煩わしいからな。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 18:59:45.57 ID:KsmhPyt8.net
鯖がぶっ飛んでスウェーデン国民のマネー資産全部闇に消えたりして

82 : :2018/12/05(水) 20:45:54.17 ID:KJIhrqHk.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)スウェーデン()

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)凍える様な外に 客を追い出して殺そうとした国だよな

83 : :2018/12/05(水) 20:46:59.43 ID:KJIhrqHk.net
>>6
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍災害大国の日本では主力にならないよな、キャッシュレス

84 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 21:17:29.99 ID:d04Htk1J.net
キャッシュレス、防犯カメラ、マイナンバーで国家管理から逃げられないな

85 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 21:52:18.86 ID:vRIxrI99.net
>>25
電子決済に関しては他国の後追いで良いと思うなぁ
他国の様子を見ながら対策して徐々に浸透させればいい
一気に全振りするのは怖いから

86 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 21:59:33.64 ID:d04Htk1J.net
将来は確定申告や年末調整も自動でOKな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 22:11:27.55 ID:cxYRZi6s.net
>>1
サイバー攻撃で大損害が出るから危険では?
少なくともコインの併用は必要だと思うんだが

88 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 22:47:53.15 ID:VY6642/a.net
レストランでウェイターに渡すチップはどうするんだ???

89 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 22:55:26.67 ID:/AVclGzB.net
それより風俗はどうなん

90 :名刺は切らしておりまして:2018/12/05(水) 22:57:48.96 ID:LMZ/uGz0.net
地震、停電、火事、親父

91 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 01:42:17.70 ID:ZWF3KIvT.net
スウェーデンは移民で一番酷い状況になってると聞いたけど
いい話題のない国だな

92 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 01:57:03.87 ID:qnr0itnJ.net
全てが、デジタル・マネーになる日

93 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 06:52:02.09 ID:oPal9v7f.net
>>28
500万はノルウェー、フィンランド
スウェーデンは1000万いるだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 07:03:56.73 ID:ei3D/zzO.net
>>89
ドル札かユーロ札じゃね?

95 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 08:30:36.85 ID:OkrCNJV8.net
ほんとここオッサンばかりだな
毎度新しいことへの拒否反応が凄いw

96 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 08:43:48.20 ID:/52vupl6.net
スェーデンだかノルウェーは国民全員の所得が誰でも見れるらしい

97 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:11:37.10 ID:4oJCxxx3.net
>>95
そうだね
そういう老害が日本衰退の原因
若年層が打破してやるわ

98 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:24:36.26 ID:dcrd4vl3.net
>>88 >>89
そこで力を発揮するのが米ドルですよ。
キャッシュレス化すると東南アジア並みの後進国になる!

99 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:41:36.52 ID:ei3D/zzO.net
>>98
ドルキャッシュの半分以上は米国外で流通してるらしいな

100 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:53:10.15 ID:HF0NzATj.net
>>58
後発とか言ったって QR コードも FeliCa も全体から見たら全然普及してないじゃん
それに対して paypay は 今まで取り扱わなかった中小店舗でも取り扱うところが出てきたって言う
今までなかったようなことをやってるじゃん
すごいよ

101 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:54:49.90 ID:HF0NzATj.net
>>37
まず自動販売機と切符販売がなくなるじゃねえかよ

102 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:57:19.89 ID:HF0NzATj.net
>>50
銀行システムも 停電になったら止まるじゃん

103 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 09:58:17.36 ID:HF0NzATj.net
>>56
太陽光があるから充電とかは比較的できるけどな

104 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:00:23.90 ID:HF0NzATj.net
>>62
いやむしろネットを批判してた筑紫哲也は最初の頃はネットを歓迎してたよ

105 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:02:17.89 ID:HF0NzATj.net
>>75
国希望的に入って日本より小さい韓国でもキャッシュレスが住んでるし
世界で一番でかい中国語キャッシュレスが住んでるのに人口の大きさなんか関係ねえよ

106 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:05:08.55 ID:HF0NzATj.net
>>28
中国だけじゃなくてインドだってひとつのサービスで三億人とかの QR 決済を利用してるんだが

107 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:06:18.87 ID:Qjzm2YTt.net
ID凍結されたら何も買えなくなるのか
オソロシス

108 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:08:27.77 ID:cnXL2g+V.net
停電はオフライン・デジタルキャッシュを実現すればなんとかなるな

ただ欧米人はなんでもクラウドに集約しているから
みんなの予想通り停電で暴動起きて
現金主義に逆戻りしそうww

109 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:17:05.92 ID:Qjzm2YTt.net
移民を管理するにはとてもいいSystemだわ
不法送金とかも防げるし
日本も早くやれ!

110 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:31:49.14 ID:uAlZCCkN.net
カードがすべての店で使えるとして、逆に現金の使えない店ってどのくらいあるのかな?

111 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:39:53.42 ID:OZjX74nJ.net
どれくらい犯罪が減るか興味があります

112 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:39:55.85 ID:kBvYYVnw.net
移民だけじゃなく政治家や公務員を管理するのにもすぐれてるんだよ

不正が多いのは民間だけじゃないのは常識
ザル会計はむしろ行政にも多いだろ、公金の流れはすべて電子化して
国民が照会できるように透明化するべき

113 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:54:23.63 ID:5mWYP7dj.net
>>28
人口5000万人越えの韓国でもこれ

【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541395293/

114 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:57:30.66 ID:OZjX74nJ.net
>>23
>その内、顔認証で支払いができちゃうんだろうね

115 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 10:58:28.45 ID:OZjX74nJ.net
>>23
> その内、顔認証で支払いができちゃうんだろうね

そもそも、どこの誰が何を手に入れたか把握できたら
お金がいらなくなるのではないか

116 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 11:15:31.80 ID:ilp57xlM.net
>>115
万引きが存在しなくなる
店にとっても警備のコストや万引き被害ゼロでいいことづくめだな

117 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 11:19:32.22 ID:eT4vl+je.net
地震や台風など多い国、停電とかではカードなんてただのプラスチック板、オニギリ一つ買えないし他人からカードでなんてオニギリを分けてももらえない、やはり現金最強!

118 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 11:19:45.18 ID:HHawwk20.net
ハッキンされたら終わりだな

119 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 11:21:44.91 ID:eT4vl+je.net
台風地震で停電したら、カードはただのプラスチック板、日本では現金しか無理

120 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 11:30:09.44 ID:OGp5eDJd.net
脱税が出来なくなるねww

121 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 14:33:57.20 ID:oQUmpFmT.net
>>118
銀行預金もしない人?

122 :名刺は切らしておりまして:2018/12/06(木) 19:35:42.84 ID:P15Jg+SS.net
>>105
中国は一部の地域だけじゃん
実験みたいなもんでしょ
韓国とかそういう国は現金が信用されてないだけでしょ
っていうか、もっと日本語勉強しなきゃな

123 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 01:09:12.44 ID:WY5antrt.net
犯罪抑止効果

124 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 04:50:53.02 ID:1XSeZpaR.net
>>122
中国はアリペイとウィーチャットがそれぞれ9 億人 10国人 とかそれぐらいのレベルなんだけど

125 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 06:17:34.97 ID:u7tVBNNv.net
>>24
自販機でクレカが使える
電車も改札がなく、日本のバスみたいに電車内でICカードをタッチするか
スマホアプリで自己申告で決済
たまに見回りが来てキセルしてたら罰金食らう

126 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 06:35:07.12 ID:WX4A414j.net
冷戦時のスウェーデンは社会主義国家だからな。
北欧人に対してその事実を言ったら不愉快な顔するらしいけどw
なので、全体主義的な政策が受け入れられやすい土壌がある。

127 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 15:04:14.63 ID:x47OMVJn.net
>>124
言ってる事の意味が分かってないだろ

128 :名刺は切らしておりまして:2018/12/08(土) 18:34:50.57 ID:PLEGdkFX.net
キャッシュレスになるのが早いか、スウェーデン人レスになるのが早いか競争だな

129 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 06:18:57.75 ID:ruWGePiw.net
>>127
9億人10億人だよ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/12/09(日) 08:31:13.62 ID:u5xDDlDd.net
外国人旅行客は全部クレジットカード?
数日や1週間程度の滞在でわざわざスウェーデンでしか使えないカードやアプリ使えってこと?

131 :名刺は切らしておりまして:2018/12/29(土) 13:58:12.15 ID:uXg+2uwg.net
キャッシュレスで国民の生活が圧迫されてるらしいね。
キャッシュレス=民主主義の崩壊。
この路線はヤバい。

総レス数 131
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★