2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【製品】Intel、最大48コアの「Cascade Lake-AP」を2019年に投入

1 :田杉山脈 ★:2018/11/05(月) 21:24:21.45 ID:CAP_USER.net
米Intelは4日(米国時間)、データセンター向けの新CPUシリーズ「Cascade Lake-AP(Advanced Performance)」の発表および、「Xeon E-2100」の発売を開始した。

 Cascade Lake-APは、Xeonスケーラブルプロセッサの新製品で、HPCやAI、IaaSなどのワークロードを想定し設計。AMDのEPYCプロセッサのように、1パッケージに複数のチップを搭載したマルチチップパッケージのプロセッサとなっており、最大48コア、ソケットあたり12チャネルのDDR4メモリサポートを謳う。

 Linpack実行速度はXeon Platinum 8180(28コア/2.5GHz)比で1.21倍、EPYC 7601(32コア/2.2GHz)比で3.4倍高速とするほか、深層学習の画像推論処理は、Xeon Platinum比で17倍高速であるとしている。

 同社では、2019年上半期の市場投入を予定する。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1151683.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:25:48.29 ID:dUufajwn.net
AI用か

3 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:26:28.14 ID:H/Hm2gQu.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 クラウド、仮想化の時代よのう

4 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:28:46.57 ID:jhn9yUFx.net
これは脆弱性問題は無いのか?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:33:57.44 ID:+Lh0AalH.net
48コアとかとんでもないな
いつか俺も使えるのだろうか

6 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:37:26.77 ID:wIeaT5ex.net
ジーオン様すげーな・・assロンも64コアいっとけ

7 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:39:22.26 ID:i8bpD6LT.net
3Dとか動画のエンコード以外の何に役立つのだろう。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:40:07.53 ID:F9H04yah.net
>>7
データセンター向けって書いてあるじゃん

9 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:40:47.93 ID:wIeaT5ex.net
どういうラインなのか知らんが、2コアをアンロックしたら32コアに増えたとか希望。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:41:43.41 ID:Oz77FxNY.net
暖房機かな

11 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:42:16.63 ID:gFjqmhxL.net
個人用途としてはもうとっくにオーバースペック。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:43:32.59 ID:SmhtyLp1.net
48個のエロ動画を同時再生できるな

13 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:43:41.56 ID:H/Hm2gQu.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 一般家庭でもいずれはパソコンとか無くなって
      こんなサーバーの仮想マシンで画像を転送して使うようになるだろうな
      ゲーム機もいずれはそうなる

14 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:44:43.12 ID:geOlzrvk.net
これを買うと冬は快適に過ごせそうだな

15 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:44:47.27 ID:wIeaT5ex.net
>>12俺の四十八手の出番だな

16 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 21:59:54.76 ID:pCOY3tr+.net
お高いんでしょう?

17 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:00:54.49 ID:RaIOS87P.net
また新しい脆弱性見つかったんだってな

18 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:01:33.75 ID:M+yuk+PH.net
AWSに乗っかるのいつくらい?
C6とかになるのかな?

19 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:02:55.84 ID:R5Ehw4mJ.net
>>7
エンコードも20コア前後しか実質使えないんじゃなかったっけ?

20 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:03:51.08 ID:nYz+07gI.net
オラクルのCPUライセンス買わないと()

21 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:04:40.52 ID:MAQ/DmdL.net
>>1
Lakeシリーズこれで何世代目だよwww

22 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:05:59.25 ID:sEpVKJOj.net
>>13
ゲーム機いらないじゃん。テレビ単体で事足りるようになる。
ただまだ通信技術が足りてない。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:11:25.54 ID:y6Pw5Lpx.net
I/Oの性能が足りなくならないんだろうか?

24 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:12:49.41 ID:Vtuhj3EJ.net
>17
HT無効にするしか対処法がないってね。

25 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:13:35.46 ID:Z9iMObtX.net
はいはい、サーバー用、サーバー用

26 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:18:30.90 ID:H4Usia1H.net
Meltdownおかわりー!

27 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:26:55.69 ID:fwdQzEg1.net
>>17
あれRyzenにもつかえるって論文書いたやつがいうてるで

28 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:44:21.76 ID:mOG7Vrx0.net
AIが数倍賢くなるし利用シーンが増えるので他人事じゃないぞ

29 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:48:01.46 ID:ZWXZrC0U.net
ほとんど微細化の限界に到達してるからCPUとしてはほぼ最終形態?ついに終わりか・・・

半世紀に及ぶ技術の進歩をありがとうインテル。安らかに眠れ
(今後は地獄で苦しめ)

30 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:49:50.63 ID:ZWXZrC0U.net
ちなみにこのチップのプロセスは何nm?

31 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:54:15.64 ID:yBx4hzXz.net
>>30
14nm見たい、この後10nmってのも開発中見たい

32 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:54:33.45 ID:lE4f+KnL.net
>>29
今後は脆弱性問題で今まで以上に買い替えを促進するんだろ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 22:55:11.05 ID:xQIaKlo7.net
来年はAMDも7nmの64コアEPYCを出すことになってるから楽しいことになりそう

34 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:14:26.36 ID:P9x2OhiR.net
市場が求めてるのはシングルコア性能

35 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:17:10.65 ID:dNegQLzi.net
来年発売の新型Mac proはこれか!?

36 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:21:10.94 ID:yBx4hzXz.net
>>34
シングルはもうやり用が無くなってるのでは?

37 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:26:49.12 ID:4Og9t4wH.net
コアだけどこまで増やすねん

38 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:45:02.29 ID:wLWZVrby.net
>>1

7nmはEUVらしいが、値段が落ち着くまでに時間がかかりそうだから暫くは期待していない
それに7nmのパフォーマンスが2-3割の向上だったら、むしろコストパフォーマンスから
14nmが使われ続けそうな気がする

それよりもメインストリームラインのFPGA内蔵CPUとOptane DIMM対応版の方が遥かに欲しい

39 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:45:45.66 ID:Lx4I8x8b.net
つい先日もセキュリティ問題起きてたし
こんな酷いCPU誰が買うんだ

40 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:56:52.87 ID:Dvt9t+4o.net
Ryzenのコアいっぱいある方が
絶対に幸せだろ

41 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:57:33.71 ID:fwdQzEg1.net
>>39
未だに世の中はインテルばっか売れてるから君以外・・・
最近のインテル高騰で少しAMD伸びたかな

42 :名刺は切らしておりまして:2018/11/05(月) 23:59:10.33 ID:4CtsjAqd.net
>>27
他のCPU向けにカスタマイズしたら対応するとか

43 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 00:03:10.39 ID:m0ok+OzT.net
>>1
core i9が出て、ryzenなんてもうって感じだな

44 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 00:17:33.97 ID:/GqCg3W3.net
シングル性能は高速化限界かなあ。

命令系
・投機実行
・トレースキャッシュ

演算器拡張系
・ハイパーパイプライン
・SMT(HT)

並列系
・スーパースカラ
・SIMD

物理系
・微細化 


既存の延長線上は演算素子のクリティカルパスを地道につぶす以外に無さそう。

売り物になるかは別として、ダイヤモンドを材料に使うぐらいか。

他に何かあったっけ?

45 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 00:22:33.27 ID:wuQCxT+P.net
>>35
MacはもうARMに変わるかも。
少なくとも現時点でハードの流出情報あるから研究開発はされてる。
実際intel Macに移る前からAppleはintelで動くOS Xを並行して開発をしていたし
今後のintel次第だけど今回のiPad Proのスペックからみても
intelは切られる可能性は充分にある。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 00:27:50.80 ID:lCrxK1NP.net
>>44
微細化・・・限界点が見えてる、4nmか5nmぐらいで打ち止めと聞いた
材料(シリコン)・・・熱の問題あるけど、今の所どうにもならないから使うしかないらしい
周波数・・・10Ghzとか行ってもよさそうなんだけど、現時点では無理
熱でシリコンとか配線が溶けるってのがある見たい(微細化するほど熱が溜まる)

47 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 01:47:11.03 ID:gJHJHETd.net
微細化の次は3次元化でコア数も激増するんでしょうね

48 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 02:43:22.16 ID:z4IHHwJGW
マザボにメモリソケットいくつあるんだろう

49 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 02:45:41.90 ID:AB+ddQvr.net
>>47
3次元化は発熱の問題でそこまで積層出来ない

50 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 03:32:10.94 ID:5R+UhGu9.net
>>1
Hyper-Threading搭載のIntel CPUに新たな脆弱性 〜“PortSmash”が明らかに
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1151601.html

> 「OpenSSL」の秘密鍵を盗み出す実証コードが公開。他社製CPUにも影響か

発売開始時点で欠陥品であることが確定

51 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 06:00:02.17 ID:DmU0Mwf2.net
>>13
一部でもうやってるが現実はラグラグで厳しい、みんなでやれば更にラグラグ間違いなし
端末やサーバ、通信速度の性能向上とは裏腹に通信帯域はほとんど変わってないから
いずれと言ってもチューブの中を車が走るSF未来のような夢物語なんだなあ

52 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 06:30:19.39 ID:2RwLO7V+.net
次の材料はカーボンナノチューブなんじゃ

53 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 06:33:48.45 ID:lq/Vm3oe.net
この多コアって何の用途に使うの?

54 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 06:50:33.75 ID:8sVb+Uto.net
お、インテルもマルチダイSoCやってきたか

55 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 07:05:50.49 ID:C86sqVXm.net
>>50
クラウド事業者とか怒んねーのかな

56 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 07:07:55.27 ID:JVOlOPbp.net
田代まさし、AbemaTVに出演、「最初の覚醒剤はテレビ局員に貰った」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541407271/

【朗報】朝鮮学校の補助金が減少 6年前の半分以下に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1541417672/

57 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 07:40:05.47 ID:lhnZqHki.net
>>53
多数のスレッドを動かすシステムでは動作クロックxコア数が重要視される。
電力効率を上げるにはクロック上げるより、電圧下げてクロック下げてコア数増やしたほうが効率がいい。
そして、ソケット数あたりのライセンス契約のソフトの場合、ソケットあたりのコア数多い方が有利。
まぁ、そういうソフトも物理だか論理だかのコア数あたりのライセンスとかになりつつあるようだが。

>>54
Pen4DとかXEとかあったなぁ

58 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 08:10:47.43 ID:N4gGgZ1E.net
家のPCに欲しいけど、幾らするんだ?

59 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 08:15:47.87 ID:Z2tXW6hc.net
BiwaLake

60 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 08:50:30.93 ID:Rlmy1P9Y.net
winOSは泥やiosより多コアを使うの下手なんだよなぁ

61 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:02:21.11 ID:oYWK3fNC.net
>>60
それは無いな
あるとしたらOSじゃなくてソフト側が最適化されて無いだけ

62 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:02:33.31 ID:st9S/EEK.net
CLA48

63 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:02:46.77 ID:oYWK3fNC.net
>>51
いまどきラグラグとか時代遅れの爺さんかよw

64 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:17:39.73 ID:2wozJ2Vz.net
モザイク画像から元の被写体を復元することに躍起なグーグル先生御用達か
かなり膨大なデータをぶち込んでガンガン解析させて精度を高めるために必要だろうし

65 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:31:11.18 ID:oYWK3fNC.net
>>64
グーグルは自社開発してるだろ

66 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:42:20.41 ID:63jigmUL.net
>>29
階層増やして他コア化するんじゃないの?

67 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:50:34.55 ID:nAgeFBY1.net
>>12
目も48個ないと無理(笑)

68 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:58:03.15 ID:77r36TDX.net
>>1
熱大丈夫なの?

69 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 09:59:14.82 ID:dAbRq1OT.net
こういうのって普通の人もお店で買えたりするの?
完全にデータセンター向けでそっちにしか売ってくれないの?

70 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 10:16:58.85 ID:lXsIaQR3.net
PC10台くらい買ったほうが安い

71 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 10:25:24.75 ID:TLTLN8L+.net
9900kも供給して

72 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 10:28:54.73 ID:oYWK3fNC.net
>>70
電気代で赤字だ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 10:54:47.52 ID:VrBD4wXs.net
クロック数がガンガン上がってた時代はワクワク感があったし性能向上が明らかに体感できたけど、
クロック数が頭打ちになってコア数で性能をはかる今時のCPUってイマイチ燃えない
新しいCPUが発表されても今のままでいいかってなっちゃう

74 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:02:30.79 ID:8sVb+Uto.net
>>57
目玉焼きが捗るな

75 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:20:58.55 ID:8sVb+Uto.net
>>66
よし、メモリみたいに96層にしてTDPも96倍だ

76 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:36:24.52 ID:0+mvpEnC.net
ララビー復活?

77 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:49:17.17 ID:IiI8qZki.net
>>68 低クロック・マルチコア化で発熱を抑えているんじゃん

78 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:51:06.83 ID:IiI8qZki.net
オレのPCには「CORE2 DUO」のシールが輝いている

79 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 11:56:27.41 ID:5R+UhGu9.net
>>75
判って言ってるとは思うけど、トンデモ理論で物理法則を覆して封止パッケージと
空気の熱伝導率を96倍にする方法を発明するか、表面積が96倍のヒートシンクでも
付けない限り、96倍のTDPを放熱はできんよ。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:09:58.94 ID:+cb2yUo+.net
9900K 早くも脆弱性www
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/

81 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:13:17.06 ID:i+j3ZdaO.net
>>1 >>46 >>49 >>72 >>74

CPUをアップグレードするよりもメモリー(Intel Optane DC PM)を増やして改善するほうが良い

サーバー16台:6.7M IOPS(Optane DIMM無し)
サーバー12台:13.7M IOPS(Optane DIMM有り、786GB x 24)

The new HCI industry record: 13.7 million IOPS with Windows Server 2019 and Intel® Optane™ DC persistent memory
https://blogs.technet.microsoft.com/filecab/2018/10/30/windows-server-2019-and-intel-optane-dc-persistent-memory/

Conclusion
Together, Storage Spaces Direct in Windows Server 2019 and Intel® Optane™ DC persistent memory deliver breakthrough
performance. This industry-leading HCI benchmark of over 13.7M IOPS, with predictable and extremely low latency, is more
than double our previous industry-leading benchmark of 6.7M IOPS. What’s more, this time we needed just 12 server nodes,
25% fewer than two years ago.

Windows Server 2019 with Intel Optane DC persistent memory | Microsoft Ignite 2018
https://www.youtube.com/watch?time_continue=149&v=8WMXkMLJORc

ハードウェア台数を62.5%減らせるので電力料金削減もできる

82 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:14:25.89 ID:tX4A/4aP.net
ボラクル大歓喜

83 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:36:23.38 ID:DSD2f9N2.net
ステーキも焼けそう

84 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:38:02.98 ID:jd32bytg.net
>>44
俺もそこんとこ気になった

ダメじゃね、今の状況じゃ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:41:17.21 ID:5R+UhGu9.net
CPUコアに対して、1/10以下の外部メモリインターフェースの、バス幅を広げるか、メモリ自体のアクセス
速度を上げない限り、CPUコア性能を上げてもベンチ性能以上の意味がない。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 12:49:10.29 ID:oYWK3fNC.net
>>85
48コアで12チャネルなら8コア換算で2チャネルだからまずまずだろ
メモリ速度も重要ではあるがキャッシュでほぼ隠蔽されるしな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:07:56.56 ID:mMb3n5Z0.net
Xeon-Phiはどうなってるんだ?

88 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:23:40.92 ID:8sVb+Uto.net
SoC上にDRAMの4次キャッシュとか載せられないんかね?

DRAMでもインターフェース取っ払ったら早くなるらしいし

89 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:28:30.88 ID:5R+UhGu9.net
>>86
DDR3メモリとはいえ、Sandy Bridge/Ivy Bridge世代の8コアXeonですら、4チャンネルなのに、
ビッグデータ扱うとか、動画エンコード目的なら、メモリ帯域は広い方がいい。

システム起動直後のWindows 7でさえ、ディスクキャッシュを含めると、物理メモリを数GB単位で
占有しているのに、全コア共通で、たかだか20MBや30MB程度の二次/三次キャッシュで相殺
されるのは、その程度に収まるベンチマークプログラムだけ。 ベンチマーク性能だけ向上しても、
体感性能が違わないのは、実アプリケーションの実行性能が変わらないから。

ノーウェイトでアクセスできない二次/三次キャッシュを、それでも載せた方がいいのは、メインメモリの
アクセス速度が、オンダイのキャッシュとは比較できないほど遅いから。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:45:38.88 ID:yTAZFwHk.net
>>87
終了だろう
Skylake-SPにAVX512ついてる時点でお察し

91 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:52:05.11 ID:5R+UhGu9.net
>>88
定期的にリフレッシュ動作しないと記憶が飛ぶのを含めて、コンデンサに充放電するDRAMセル自体の
アクセス速度は20年前くらいからほとんど変わらない。 パッケージ内でバスを並列化して見かけ上の
アクセス速度を上げているだけ。

92 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 13:57:13.52 ID:mhQcxtGB.net
こんなの買うより、AWS経由で一時的に借りるのが
お得だわ。 っつても、クラウドだから、何をどう
組み合わせてサービスが提供されているか不明だがね。

でも、CPUを指定して丸ごと一時的に借りるサービスも
あっても良いと思う。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 14:26:44.88 ID:oYWK3fNC.net
>>89
クライアント用の石とは用途が違うだろw
専用ソフトで最適化されるしな

94 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 18:27:16.12 ID:yaiNKPh4.net
>>51
見識がシーラカンス

95 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 20:31:48.56 ID:peVwTVFU.net
48コア全部使った時の電気代はいくらだ?

96 :名刺は切らしておりまして:2018/11/06(火) 20:56:04.72 ID:oYWK3fNC.net
>>95
24コアの8160シリーズのTDPが150W-205Wだから倍として300W超だな
放熱大丈夫かなw

97 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 00:14:50.07 ID:/qjpHiri.net
>>46
Intelの10nmプロセスが作り直しになった原因は、主にメタル配線層にある

Intelが予定していた10nmプロセスでは、配線間隔(≒配線の太さ)が40nmを下回っていた
ここまで配線が細くなると、エレクトロマイグレーション(電子が金属原子にぶち当たって金属の構造が壊れること)による寿命短縮と、
配線抵抗の増加によるクロック頭打ちの両方に対処する必要が生じてくる

今回Intelが10nmプロセスの設計をやり直す羽目になったのは、エレクトロマイグレーションの解決のために、
従来の配線材料だった銅に替わってコバルト(銅よりも長寿命だが抵抗が大きい)を使用したところ、
思った以上に配線の抵抗が大きくなって、動作クロックが下がってしまったかららしい

他社の7nmプロセスはまだ配線間隔が40nmを切っていないので、従来の銅配線のままでも問題が生じず量産に入れたが、
おそらくIntelが再設計している配線も、最終的には他社と同様のものになると思われる

今後については、EUVリソグラフィを導入すれば、同じ配線間隔でも回路設計の自由度が上がるので、
アーキテクチャの改良によって性能向上は見込めるだろうが、
さらに微細化を進めていくと、結局はエレクトロマイグレーションと配線抵抗の問題に対処せざるを得なくなるだろう

そして銅もコバルトも駄目となると、カーボンナノチューブと多層グラフェンによるカーボン配線が実用化されるまでは
さらなる微細化は困難かもしれない…

98 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 05:16:06.58 ID:T1sBFmRO.net
AMDのNext Horizonで次期EPYCの情報出てた
ES品の64コア128スレッドでXeon Platinum 8180(28コア) x2より性能が高いんだとか

99 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 06:30:04.59 ID:j/04PlWI.net
どうせまたライセンス形態変えてくるんだろな。

100 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 07:41:59.07 ID:TsWTdDvj.net
オームの法則も終焉か

101 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:08:22.25 ID:ygRlrIjt.net
オームの法則を終焉させるなw
電磁気学が終わってしまうわw

102 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:24:09.16 ID:n9wTc1xu.net
さあ、どっちが熱でやられるかチキンレースだ

103 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:43:44.46 ID:xV3KaToF.net
でもお高いんでしょう?
150マンオーバーじゃ

104 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:49:11.02 ID:xV3KaToF.net
>>97
配線の厚み増やせば?

105 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:50:52.09 ID:JDWSox0s.net
>>5
キミはGPUのコア数を知っているか?

106 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 11:52:41.81 ID:Z5gEdJFA.net
【晋三】 放射能で人口が激減してるので、同数の移民を入れまーす、治安のことは、僕ちゃん知ーらない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541556805/l50

107 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 12:29:14.30 ID:1eXtTt65.net
>>105
CPUとGPUでコア数を比較しても仕方ない

108 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 12:53:43.04 ID:KJreKgSn.net
そんなことよりもCPUの脆弱性をとっとか修正して欲しい。

109 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 13:17:22.83 ID:BGq8ACOi.net
そのうち256コアとか65536コアとか出てくるのかな

110 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 13:45:40.53 ID:9RLIYAPu.net
>>109
いいけどソフト対応させてよね

111 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 13:51:27.92 ID:/YnFD07q.net
>>97
銀とかアルミの配線は出来ないの?

112 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 14:14:40.96 ID:TsWTdDvj.net
>>109
100Mコアとか1Gコアとかな

113 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 14:24:18.82 ID:aimDFRRy.net
>>111
Athlonの最初期はアルミ配線だったな

114 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 15:01:51.78 ID:XXFGxSCs.net
>>111,113
1997年にIBMが銅配線に成功するまで、全てアルミ配線だった。

115 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 16:21:13.20 ID:U0CHy+ef.net
AMD対抗のためだけに無理矢理爆熱シングルコアを並べて大爆熱のPentiumDとかやってたのも今は昔だなあ

116 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 16:25:41.12 ID:jns60MjC.net
>>115
歴史は繰り返す

117 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 17:16:54.03 ID:2O4koVrV.net
>>113
いまほど高集積化が進んでいなかった初期のCMOSで、多層メタル配線が採用される前には、
ポリシリコン(多結晶シリコン)の配線層ってのもあったよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 17:37:58.55 ID:vANN6WOc.net
【CPU】AMDが7nmプロセス・最大64コアのデータセンター向けCPU「Rome」と7nmプロセスGPU「MI60」を発表[11/07]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1541563351/

119 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 18:43:15.80 ID:/YnFD07q.net
>>113
>>114
アルミが先だったのか

120 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 21:42:02.02 ID:GDIB5t+/.net
Cascadeは512BitSIMDだから論理値だけならRyzen2の96コア相当なのでHPCだとIntelが強いはずあとは既存の仮想マシンのマイグレーションには使われるだろう
マルチスレッドの整数演算はRyzen2のほうが早いだろうから新規サーバー向けじわじわ売れるだろ

121 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 01:04:51.71 ID:Q0kEwxzI.net
>>5
10年も経てば降りてくるんじゃね。アンタは残念ながら・・・

122 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 09:33:07.20 ID:LhokdwNt.net
>>109-110
例のスパコン詐欺師、PEZY Computing・斎藤が開発したと言うPEZYのプロセッサは、1024コアとか
2048コアって言ってるね。 詐欺なら何とでも言うのは簡単だけど。

海洋研究開発機構(JAMSTEC)に設置していたスパコン「Gyoukou(暁光)」、撤去後に引き取り先が
決まったと言うニュースもないね。

最先端(wなのに、誰もタダでも要らんらしいね。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 09:46:15.30 ID:39sIEGL4.net
競争があると違うな
数年前の停滞が嘘みたいだ

124 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 14:15:52.10 ID:k/j70gDV.net
>>123
ここ5年前から今年までは明らかにIntelが手を抜いてたからな
4coreが最初に出たのは65nmじゃなかったか?

125 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 17:22:17.56 ID:a81DeT97.net
>>122

リアルタイムに動く80億ニューロンの小脳をスパコンでシミュレーション
https://news.mynavi.jp/article/20180319-601167/

126 :名刺は切らしておりまして:2018/11/08(木) 17:24:22.24 ID:a81DeT97.net
>>122

「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (2/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/02/news026_2.html

件のnoteに対するコメント
Posted by NUMERICALBRAIN on 2018年02月26日 in 一般
http://numericalbrain.org/ja/2018/02/comment-on-the-note/

127 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 05:53:37.50 ID:RlGy4teA.net
AMDは64コア搭載なのに。。。

128 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 06:07:14.79 ID:O/rImKY7.net
NVIDIAなら4532コア搭載なのに…

129 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 07:24:46.18 ID:Y0DTzJvz.net
>>128
バカかお前

130 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 07:34:48.88 ID:O/rImKY7.net
>>129
バカはお前だろ
単にコア数比較してどうするの?w

131 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 08:06:00.53 ID:Y0DTzJvz.net
>>130
頭大丈夫か

132 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 09:15:00.95 ID:UrOEaMnu.net
>>131
お前がなw

133 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 09:19:01.46 ID:RlGy4teA.net
>>128

> NVIDIAなら4532コア搭載なのに…

>>130

> >>129
> バカはお前だろ
> 単にコア数比較してどうするの?w


バカはお前だ阿呆

134 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 09:32:02.00 ID:UrOEaMnu.net
>>133

>AMDは64コア搭載なのに。。。

>単にコア数比較してどうするの?w

理解出来ないんだな

135 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 12:41:39.69 ID:Y0DTzJvz.net
>>134
小学校じゃまだ甘いな病院逝け

136 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 12:51:26.48 ID:RlGy4teA.net
>>134
> バカはお前だろ
> AMDは64コア搭載なのに。。。
> NVIDIAなら4532コア搭載なのに…
> 単にコア数比較してどうするの?w


よう池沼

137 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 13:43:30.82 ID:3SgMCmQF.net
1,2,4,8,16,32,64,
2
の倍数

138 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 14:28:29.86 ID:UrOEaMnu.net
>>136
日本語の勉強からやり直したらどうだ?
極端な例で、言っている事のバカバカしさに気がつくかと思ったのだが…

139 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 16:15:37.56 ID:UGEKbz1q.net
>>33 >>118 >>1

Intelの10nmはTSMCの7nmに肩を並べるらしい

SEMICON West Intel 10nm and GF 7nm Update
https://www.semiwiki.com/forum/content/7602-semicon-west-intel-10nm-gf-7nm-update.html

https://www.semiwiki.com/forum/attachments/content/attachments/21981d1529099818-7nm-intel-tsmc-samsung.jpg
The Intel 14nm process rivals TSMC 10nm and the Intel 10nm process rivals TSMC 7nm.

140 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 16:21:11.44 ID:UGEKbz1q.net
>>122 >>125 >>126

論文が出て以降はPezy批判も萎んだようだな
少なくとも技術レベルで詐欺というのは支離滅裂な誹謗中傷だ

141 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 17:17:33.75 ID:T9MQOcmR.net
>>139
もともとはintelの10nmの方が上だったけど劣化して同等品になったんでしょ。後は本当にちゃんと製品として遅れることなく出てくるか

142 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 17:37:30.65 ID:Cp8DDarH.net
>>130
なんでわざわざ自爆すんの?

143 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 19:28:38.86 ID:UGEKbz1q.net
>>141

各社の競争が成立しているなるなら、これほど喜ばしいことはない

144 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 19:32:11.38 ID:UGEKbz1q.net
>>143
○各社の競争が成立しているなら、これほど喜ばしいことはない

145 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 21:10:18.48 ID:RlGy4teA.net
>>138
これはガチやで
自爆も甚だしい

146 :名刺は切らしておりまして:2018/11/10(土) 22:38:21.54 ID:Cp8DDarH.net
>>139
物が出ないんじゃ話にならんぞ

147 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 08:20:50.84 ID:ODFtQT4R.net
>>139
ないないw
半導体産業で製造遅延した製品でまともだったものは過去に例がない
Intelの場合に確かに10nmプロセスは新技術てんこ盛りにするはずだったが失敗
いくつかの技術を諦めて開発し直しになった
その間他社は7nmに移行
Intelは完全に出遅れた

5年前はIntelが製造技術で先行し他社を出し抜いた
今度は逆の立場になった
それだけだ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 08:34:01.58 ID:GTwD4HnG.net
サムやTSMCは5nmとか言い出してるな

149 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 11:19:27.55 ID:vbSWRrwD.net
>>147

「The Intel 14nm process rivals TSMC 10nm and the Intel 10nm process rivals TSMC 7nm.」の意訳
否定したいのであれば、この文を否定すべき

150 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 14:17:43.71 ID:afWB/wJo.net
スマホの普及で半導体工場の設備更新が進む→ファブレスのAMDの方が有利

という解釈でよろしいのだろうか?

151 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 14:31:05.77 ID:dTNAk+n2.net
>>150
Intel:あ・・・アップルちゃん!今5Gモデムちゃんと作ってるから見放さないで・・・!

152 :名刺は切らしておりまして:2018/11/11(日) 19:02:02.83 ID:otvYa2Ty.net
      |
  \  __  /
  _ (m) _   ピコーン!
     |ミ|
  /  .`´  \
     ('A`)    IntelがTSMCに製造委託すればいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく

153 :名刺は切らしておりまして:2018/11/13(火) 12:50:12.27 ID:TZGP7nD0.net
>>149
既に否定してるだろw
ダメなもんはダメ

154 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 21:39:08.47 ID:JIpKLRUF.net
性能はもう上げなくていいから
値段を下げる開発しろよ

155 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 21:50:28.56 ID:+O/Fpl3F.net
タスクマネージャー見たら大変な事になってそうだな

156 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 21:56:52.00 ID:TmPTbQvd.net
>>109
それはGCUなら当たり前

157 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 21:58:45.85 ID:TmPTbQvd.net
>>117
ポリシリコンの配線はいまでもある
というか無いほうが難しい

158 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 22:10:36.00 ID:NlVhceaZ.net
イチゴの収穫がはかどるね

159 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 22:17:28.74 ID:zeBEibKw.net
 


宣伝はAKB48起用。

決まりだな。


 

160 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 22:33:10.85 ID:2WnarwdO.net
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/


「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png

・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png

・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^

 正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png

・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

参考にしたニュース記事などへのリンクは、こちらにまとめてあります。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html      
                     

161 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 22:35:50.86 ID:3t/iA7jl.net
来年の自作市場はZen2の登場で一気にAMDに傾くな
コア数だけでなくシングル性能まで負けてしまったら話しにならん

162 :名刺は切らしておりまして:2018/11/15(木) 23:09:43.33 ID:AGR/glOI.net
>>156
またなんか新しいチップ出たんか

163 :名刺は切らしておりまして:2018/11/16(金) 23:31:19.41 ID:irSesJVi.net
Ryzenてのが出ましてね

164 :名刺は切らしておりまして:2018/11/16(金) 23:56:50.67 ID:vLGNBKSc.net
intelはCPU、AMDはGCUって呼称するわけか

165 :名刺は切らしておりまして:2018/11/17(土) 00:39:03.95 ID:LSIloQm1.net
えっ

166 :名刺は切らしておりまして:2018/11/17(土) 00:44:51.19 ID:pEZnpNj1.net
はぁ。。。

167 :名刺は切らしておりまして:2018/11/18(日) 20:17:26.23 ID:xnMPmu7A.net
脆弱性の修正は何時頃完了する予定だったっけ?
(出来るとは言っていない)

168 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 00:20:21.50 ID:+Vp3bNiy.net
これも虚弱生乗ったままくさいなぁ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 00:20:42.03 ID:+Vp3bNiy.net
脆弱性だった

170 :名刺は切らしておりまして:2018/11/22(木) 20:24:24.45 ID:GYMb6eup.net
AMDのEPYCに見事に話題持っていかれて生まれる前から死んだCPUかぁ
インテル最近は見えてる地雷が多過ぎ

171 :名刺は切らしておりまして:2018/12/03(月) 20:54:30.85 ID:7ahudMai.net
>>117
ポリシリコンは遅くて使うのが嫌だったな
メタルが二層の時代

総レス数 171
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★