2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動運転】自動運転、複数のクルマを同時に NTTデータ公道実験

1 :ムヒタ ★:2018/09/14(金) 14:41:21.66 ID:CAP_USER.net
 NTTデータは13日、都内で複数の自動運転車を公道で同時に走らせる実証実験をすると発表した。乗降場所を限定した完全自動運転による配車サービスを2020年までに実用化したい考えだ。

 同社の本社がある江東区豊洲地区で14日と19、20日に実施する。自動運転の技術を開発する群馬大が車両を提供。大和自動車交通の運転手が運転席に座る。

 豊洲駅、商業施設(アーバンドックららぽーと豊洲)、マンションの3カ所を乗降場所にした1周約6キロのルートを3台のミニバンが走る。事前に予約した40〜50組のマンション住民が参加し、乗り降りする場所をウェブサイトで指定する。

 NTTデータは航空管制システムなどを手がけており、自動運転に必要なデータの解析やセキュリティー管理に強みを持つ。昨年、群馬大と協定を結び、天候などの条件を満たせばシステムがすべての操作を行う完全自動運転の確立をめざし、研究を進めている。

 同社広報は「人の多い都市部で自動運転車を走らせるのは課題も多いが、実現すれば採算も見込める。地域の声を聞き、課題を整理したい」としている。(箱谷真司)
2018年9月14日14時01分
https://www.asahi.com/articles/ASL9F4HLML9FULFA00Q.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:43:17.26 ID:WEYI1Zo4.net
※ ただし、運転席にドライバーが乗っています

3 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:49:01.09 ID:iS+XWKEA.net
連携もきちんと検証しろよ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:59:24.10 ID:Om/bSzJ2.net
自動でジェミニのCMが再現できるレベルになってからでOK

5 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:00:39.98 ID:/KTkJ8tx.net
間違えてもローラーゲームやキャノンボールやバトルロイヤルのデターは仕様しないこと!!
もし混入したいたらどうなる・・・・・・・・・心配だ??

6 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:03:00.82 ID:BtYjMWAf.net
トロリーバスの延長

7 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:04:42.59 ID:lBJX8wXb.net
初めて蒸気機関車が運転開始したレベルかな、後100年経てば電車に乗る感覚で自動運転が普通になってるだろ、だがそんなに待てない。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:37:59.13 ID:mj4Mx8Ov.net
自動運転ウェイモの企業価値が驚愕の「20兆円」である理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/22447

9 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:41:31.69 ID:1EyP3SDV.net
対向車が黄色でも突っ込む土地柄だと
永遠に右折できない

10 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:43:40.36 ID:iS+XWKEA.net
>>9
交差点内の車は赤になったら即座に交差点外へ出なければならない
停止線から前に3台でてるならその3台は曲がれる
まあそういう交差点は矢印出るけどな

11 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:52:34.82 ID:HNzCKiR1.net
第二の気象庁か

12 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:00:29.80 ID:Jx4ryvK+.net
まず踏み間違え事故なんとかしてみろよ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:33:19.29 ID:/bD0gUpi.net
シニアカーで成功してからにしてくれ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:40:35.00 ID:8n5cLVM+.net
ミカカは余計なことにクビ突っ込むな
管制とかあらぬ方向に導きかえって遠回り
結局はgoogleのスタンドアローン自動運転の方向になる

15 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:45:23.60 ID:Qysv8F2G.net
>>10
右折待ちが多くて、右折レーンまでちゃんと作られてるのに信号で右折だけの矢印付いてない交差点って
意外に多いよ。
また、そういう交差点に限って全赤時間も短くて信号無視の直進車も多い気がする。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:57:25.30 ID:iS+XWKEA.net
>>15
交差点内に入ってる2、3台が曲がれることは事実
しかもそういうとこは交差点外からも追加で1、2台赤でも突っ込むから
永遠に曲がれないことはないよ
曲がる方だって同じエリアの運転者なんだしね

17 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 17:14:13.11 ID:GFi7Fq0H.net
>大和自動車交通の運転手が運転席に座る。

運ちゃんどんな気分なんだろうな…
自分が失業する存在の為に働くとか地獄じゃねえの?

18 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 17:15:52.11 ID:Q6Rnk3SG.net
NTTデータいらない

19 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 17:19:46.83 ID:B/OBsI4c.net
車を運転するという行為自体が必要なくなってダイニングみたいな車内になりそ

20 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 18:04:43.76 ID:DelMyq/i.net
幅4mで電柱、鉢植え、生垣、自転車等の
はみ出しがある路地で譲り合いながらすれ違うのは
あと何年でできますか

21 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 18:20:21.35 ID:HNzCKiR1.net
観測しか出来ない気象庁

自動運転を記録する NTTデータ

双方 何も取り入れが無い

22 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 18:24:32.61 ID:CMmiwC8W.net
すちゅーぴっと    か(´・ω・`)
思い出したわ

23 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 18:28:59.04 ID:4zUecypE.net
>>17
そんな後先考える人間はタクシーの運ちゃんになってない。

ひょー楽ちんーてなもんで。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 18:43:15.08 ID:2K85gZfY.net
交差点の真ん中で右折を待ってるときに、
信号が赤になってしまったとき、
それでも自動運転車は右折できるのかいな?

25 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 20:03:16.39 ID:CKbthyS0.net
>>9
自動運転車が、違反してるカメラ映像をそのまま通報アップロード。
違反者は翌日に免許証停止のスピード判定。
くらいやれる未来になるかもよ?

26 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 21:30:48.68 ID:bywNqffj.net
>>17
することないのにじっと前を見て
事故になれば責任を押し付けられる
最悪である

27 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 21:53:45.18 ID:WEYI1Zo4.net
>>26
自動運転自動車 「ねえねえ、今の急ブレーキ冷ッとした ? 責任だけ負わされるって今どんな気分 ?」

28 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 11:19:26.48 ID:caQd23o6.net
安心しろ
日本の自動運転のレベルはそんなに暇じゃない
年中ブレーキ踏んでステアリング修正し路上駐車や自転車を避け右折でタイミング見計らう必要があるから

29 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 15:27:47.59 ID:+VqrU8RJ.net
責任も何も完全自動運転の場合はお迎えも含めたらほとんど無人だから運転手の責任とか関係ないレベルなんだよね。

30 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 15:37:07.56 ID:28FS6Mn9.net
頭の固いじーさんばーさんが無理、こわい、絶対無理と言っているうちにもうこの段階まで来てるのか。技術の進歩も時代の流れ早いな。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 15:45:04.56 ID:Pk8wX5yW.net
自動運転が実用化すると、地味に地方の飲食店にとっては大きな福音なんだよな
公共交通機関が使いにくい場所でも普通に酒が注文されるようになるから、客単価がかなり改善する可能性がある

32 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:40:27.28 ID:LtuNvj+f.net
>>1
【インドネシア配車猛追】
配車大手ごじぇっくが東南アジアで
サービス展開…(今日のアジアN経

ソフトバンクも参入するのかね…

33 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:43:32.56 ID:LtuNvj+f.net
>>24
悲しいとき〜
交差点で赤になってしまったとき〜〜

34 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:44:26.22 ID:LtuNvj+f.net
>>22
す?

35 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 16:47:15.41 ID:LtuNvj+f.net
>>31
だから、事故責任の法的問題から
車検からいろんな壁があるんだよ

無法地区中国なら桶川かも知らんが…

36 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 17:52:38.52 ID:NmQpRQR1.net
>>30
日本人って明確な競争相手がいる時は本気を出すからね
それとIT業界も絡んでるのがポイント。
自動車業界だけだったらここまで進んでない

37 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 21:25:08.93 ID:ieyi9oyy.net
日本人同士ならライバル会社がやるならうちもと本気出すんだけど
外国人だとなぜか本気度合いが低いような
西欧人なら卑屈になってアジア人なら卑下するような

38 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 22:27:22.46 ID:28FS6Mn9.net
日本ってもう落ち目の国になってしまったし25位くらいなんだろう。そんな国が世界のトップで自動運転実現は無理でしょ。もう先進国ですらないんだから。

39 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 23:56:59.02 ID:l5/ltB+Z.net
岡山中国道で幼い2児の兄弟が死亡する
テスラモデルSによる交通事故
https://www.036izu.net/entry/2018/09/15/122427

40 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 13:07:57.63 ID:9Ul/SQii.net
高速道路では高級車はもう既に自動運転だろ。1時間くらいなら余裕で手を添えてるだけ。ハンドルアシストと全車速追従はもはや高級車の常識

41 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 15:51:39.75 ID:evMxzvOX.net
>>40
NBOXにも付いてますよ

42 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 16:15:09.38 ID:M58TjGU6.net
>>41
それ、速度が落ちるとすぐに切れるぞ・・・

43 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 17:53:28.28 ID:kX77FsfT.net
ちょっとおしゃれな人体実験といったところか

44 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 18:22:26.30 ID:n1YQU0Kt.net
俺なんて貧乏だからこれからも手動運転の人体実験を受け続けんだよ。すでになかまが数千万死んだ。

45 :名刺は切らしておりまして:2018/09/16(日) 19:32:38.68 ID:AEW4pbQL.net
>>20
いまでしょ

46 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 08:39:11.11 ID:2LCE5icG.net
運転手として大型モールとかに連れてって貰ってるオヤジとか自動運転になると用済みだね。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 09:57:59.82 ID:ELtnvApt.net
オヤジは、休日は寝ていたいから、むしろ喜ばしいことだ

48 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 14:05:26.77 ID:nBiuMV/5.net
自動運転になると、酒の飲めないオヤジとか、今まで車なんでと断れたのに辛いな。あと趣味はドライブと言って誤魔化してた無趣味人間とか悲惨。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 14:54:29.25 ID:CHbh7+m0.net
>>4
お前何歳?

マジレスすると、あのCMを再現する『だけ』なら、必要なセンサーつけて金さえかければ今の自動運転技術の延長で可能
公道でいろいろなことに対応するほうが難しい。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 14:56:29.68 ID:ELtnvApt.net
>>48
思考停止か ?

趣味はドライブの人間だって、都心の渋滞とか高速道路は運転したくない。
景色のいい空いた道路まで自動運転で行って、観光地だけ自分で運転。
途中で酒を飲んで帰りは自動運転 と言う使い方だってできるだろ

51 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:07:55.83 ID:Hk7tLO/t.net
>>50
飲酒して乗れるレベルの自動運転車と
運転好きが納得できるレベルの手動運転装置が両立した車なんか
製品として出るわけがない

52 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:11:44.60 ID:nBiuMV/5.net
>>51
遅れってるー。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:16:35.77 ID:AUQzU6Mk.net
車の運転が楽しいなんて年なんぼだよ。
やだーい。自分でうんてんしたいんだーいみたいな。所謂おっさん子供w

54 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:18:19.64 ID:2vasqge6.net
運転好きっていうのがサーキット走行含む難易度の高い運転にプレジャー感じられる層を言うなら
そのとおりになるんじゃね

センサーだのなんだのを車の重心から離れた所につけて慣性モーメント何それな状態のまま
重量増加させた自動運転車に満足はできないと思われ

55 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:21:25.97 ID:AUQzU6Mk.net
うんてん寿司w おっさん子供だね〜

56 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:22:50.59 ID:AUQzU6Mk.net
やだーい慣性モーメントが大切なんだーい。自分で運転するんだーい

57 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:23:23.39 ID:ELtnvApt.net
>>51
むしろ運転好きが買う高級車ほど自動運転が早く装備されそう

58 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:36:37.22 ID:wDvWkUdr.net
ここではっきりさせておくと車好きというのは運転好きではない。車内の居心地の良さが好きなので自動運伝大歓迎です。事故と隣合わせの運転好きとか変態だろう。一緒にいしないでほしい。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:49:52.58 ID:QNr/Q51S.net
確かに公道はうだつの上がらないリーマンのストレス発散の場所でもないしスリル好きの変態オヤジの場所ではない。

60 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 15:54:08.72 ID:2vasqge6.net
>ID:AUQzU6Mk

お前は免許すらもってないだろw バレバレだぞw
免許証うpってみろw

61 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 16:02:00.03 ID:QNr/Q51S.net
問題は事故率な。1バーでも安全性がアップしたらそこで全面許可だな。

62 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 16:30:20.13 ID:KjujA4dY.net
おまえらタクシー乗るの好きなの?
完全自動運転なんか要するにタクシーじゃんw

俺はタクシー乗るより自分で運転したい派だから
せいぜいいま乗ってるクルマに付いてるレベル1
将来的にもレベル3程度の機能さえあれば充分だな

63 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 16:53:36.95 ID:kdCDksoP.net
タクシーで通勤したら月50万はかかるだろ。それに運ちゃんの口臭いし、狭いしすぐにこないし無理。要は寝たり食事したり仕事したりして時間が有効に使えるからみんな期待してるんだろ。暇人は、別としてな。

64 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 17:04:23.58 ID:ELtnvApt.net
まあ、このスレの住民が生きている間は、
自動運転の技術はできても日本では許可されそうもない。

日本で発売されたアウディの新型車は、日本向けだけ自動運転のボタンが削除されている

65 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 17:12:17.84 ID:kdCDksoP.net
許可云々は日本の偉いさんか決めるのではなくアメリカ様が決める。日本には所詮決定権のかけらもない。鶴の一声で1日で決まる。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 17:17:50.09 ID:mve3eEyI.net
27位の国力では完全自動自動運転車が出ても変える層が日本には少ない。だから後回しにされるのは当たり前。安くなるまで手動で我慢だね。

67 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 17:42:58.92 ID:ucAS4Cww.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

68 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 18:17:06.53 ID:Gb6j/D7U.net
今時の中国の観光客とかも既に日本の最新技術が目当てではなく、癒しだとかのんびりとか一昔前の古臭さとか行列体験とかもうそういう意識らしい。褒められてんのかバカにされてんのか。それにしても27位か。

69 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 18:29:44.90 ID:F2AlczpJ.net
これに乗らされる運転手はたまったもんじゃないな
事故る寸前まで手を出すなとか言われてんだろ
それで事故ったら全部運転手のせいにされる

70 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 18:33:00.79 ID:AsvJheex.net
多体問題のようだ。
鉱山トラックは一部自動運転だったと思う。

71 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 18:52:47.99 ID:Gb6j/D7U.net
>>69
人が乗ってない無人が前提なんだよ。運転手責任とかw 笑われるぞ。だいたい運転席もついてないのを量産予定なんだろ。

72 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 19:06:37.04 ID:D/w+CT7b.net
将来無人カーとぶつかった手動者や歩行者は悲惨だろうな。なんせ相手は自動運転車。交通規則は100バー守るし腐る程の動画で証拠出してくるから。しかも相手は巨大企業。勝ち目ない。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 19:08:47.93 ID:D/w+CT7b.net
違反車自動通報とか犯罪見つけたら自動通報とかなるんだろうな。そんでもって車内も自動撮影こわいこわい。

74 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 19:42:54.12 ID:EGHmMArP.net
だいたいさ。
交通事故死防止という建前で、
自動運転車がどんどん人を殺しても許容されてるんだけど、
酒飲んだからとか、疲れたからとか、そういうどうでもいい理由で人をどんどん殺すのって、倫理的にいかがなものかと思うわ。

75 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 19:44:07.45 ID:EGHmMArP.net
ああ、自動運転をしたい理由として、
運転したくないからという理由で
人殺しを続けていくのはいかがなものかという話です。

76 :名刺は切らしておりまして:2018/09/17(月) 19:58:32.08 ID:LoZIhP5M.net
世界中が自動運転に巨額の投資をしてるのは巨大な市場があるから。1から10まで経済。安全はうたい文句

77 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 07:42:17.48 ID:Un4LxbMw.net
毎日の運転に費やすムダ時間を他にまわせるだけでも個人ベースでも経済的なメリットは凄いことになるね。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 07:56:10.57 ID:2bS7krAA.net
安全面はロボットカーは速度を守り一時停止や徐行などきっちり守るから重大事故は激減する。事故のほとんどは人間のあぜり根性やあつかましさが原因。

79 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 08:09:41.02 ID:Un4LxbMw.net
どうでもいい運転と車にこだわりをもち仕事にはこだわりも信念もやる気もない転職18回目の親戚のバカ親父。ほんと使えない。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 11:40:37.03 ID:G3fNRRrH.net
ダメ平社員が会社で叱られて腹いせに煽り運転とか、よくいる雑魚の典型的パターンやな。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 12:39:31.52 ID:zAEIM/iZ.net
自己紹介乙

82 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 12:44:44.03 ID:X63ZxLyf.net
>>72
アホか
T字路でこっち直線で横から一時停止無視に突っ込まれても1割取られるんだぞ
歩行者や自転車何か出会い頭ならこっち止まって向こうが突っ込んで来ても負けるわ

83 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 13:44:57.07 ID:FZo/FpFO.net
無人のロボットカーが飛び出してきた相手が当たり屋だと判断したらそのままひき潰して何ごともなかったようにスルーしそうで笑える。

84 :名刺は切らしておりまして:2018/09/18(火) 21:34:57.72 ID:zAEIM/iZ.net
>>82-83
まあ当然カメラでバッチリ記録してるから保険屋さんもそこら辺の判断は変わると思うよ

85 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 09:34:28.99 ID:PStYWIll.net
勝手にぶつかってきた人間が車の修理費を出すことになる。なんせ自動運転は法令どうりにしかうがかないから。道交法なんてあっという間に改正されて自動運転在りきになる。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 09:38:59.33 ID:5B9E0IdZ.net
>>85
保険で修理費を出す出さないに道交法は関係なくない?

87 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 10:34:49.75 ID:eKwz6/85.net
あらゆる道に白線を引き徹底的に管理すればいまの技術でさえ相当いけるだろう。失業した運転労働者を道路管理に回せば失業対策になり一石二鳥。

88 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 13:28:13.47 ID:hfgZQbWS.net
高速道路は自動運転の上級国民。手動式運転貧乏人は下道通れやでいいんじゃね。これでとりあえず世界に面目が立つ。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 13:59:21.00 ID:zgAfdmzk.net
オリンピックまでに完全自動運転が完成してなければ日本は大恥でしょうな。一般市民と違って世界の経済界は自動運転ができてるかどうかを確認しにくる場所ですからなあ。さてどうなることやら。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 14:32:28.64 ID:CK8pqPo0.net
>>89
スピード控えめでオリンピック村周回する程度ならなんの問題もないやろ

91 :名刺は切らしておりまして:2018/09/19(水) 16:03:57.04 ID:INNJlXfC.net
そんな子供騙しでは世界から笑われて日本の面目丸潰れだな。

92 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 06:10:47.58 ID:l+Tzmff3.net
老人ドライバーだらけになる前に早く完全自動にしてくれ

93 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 07:46:25.79 ID:gPnon5p2.net
ルート配送なんかだと運転なくなってしまうともろに1番きつい荷物上げ下ろし専門人夫にされそうだよな。腰が持たん。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 09:52:14.04 ID:zhtvcEIC.net
>>92
安全面ではマシになるだろうけど後ろ走ってると老人運転以上にイライラする予感

95 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 10:17:58.32 ID:LMCXDWhc.net
>>94
運転の適性がない予感

96 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 10:24:31.48 ID:zhtvcEIC.net
>>95
俺はそんなにいらいらしないよ
今朝だって左によって右折待ちしてるやつ優しく後ろで待ってやったし

97 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 10:55:11.72 ID:fpYtwU1z.net
>>94
老人って、安全運転ではないぞ
若者以上に飛ばしてくるし、前の車を煽ってくるのも老人

反射神経の悪い暴走族って考えたら良い。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/09/20(木) 16:30:03.24 ID:nppz1wbe.net
自動運転で出遅れたら日本の自動車産業は終わる。

99 :名刺は切らしておりまして:2018/09/21(金) 10:25:04.54 ID:pCe8dCt6.net
デジタルカメラで出遅れたら日本の写真産業は終わる
それで懸命にデジタルカメラ投資してたら携帯電話でインスタする時代になりましたとさ、チンチン
薬屋さんにも投資していて良かったね、フジフイルムさん

100 :名刺は切らしておりまして:2018/09/21(金) 20:51:59.00 ID:bZNXxfdR.net
>>99
デジタルカメラに頑張って投資してたからこそ、携帯電話とは縁の無い中版やXシリーズといった
高級路線でフジフィルムはデジタルカメラ事業の黒字化に成功したんじゃないの?

101 :名刺は切らしておりまして:2018/09/21(金) 23:08:42.29 ID:8l6Nj7Ln.net
>>100
スケールが違うだろ
写真業界のリーダーとして万を誇る写真屋を束ねて現像機やフイルムペーパー売り上げてた時代に比べ
写真事業は今や数%の売上だからね
その中でデジカメ黒字とかチェキ写ルンです復活とかほとんど意味がない
ノスタルジーだけで維持している事業
再度拡大することはない

102 :名刺は切らしておりまして:2018/09/22(土) 16:56:35.74 ID:DTG0ziXr.net
結論として今の日本の経済力と技術力では世界で20ばんめがいいとこ。作れないし、買えないし、自動運転になると困るレベルの連中もいる。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/09/22(土) 19:18:54.59 ID:MSE6OZDx.net
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

104 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 15:49:29.12 ID:F4bulSKB.net
ルート配送しかできないわいみたいな中年はどうなんねん。福祉もらえんならぎゃくに大歓迎や。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 17:43:31.86 ID:blf5UNb7.net
自動運転になったら、定年してスーパーそのほかに車の運転していくのがメインの仕事のとっつぁんなんて、まじで用なし認定の役立たずとして家から追い出されちまうぞ。

106 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 17:54:01.84 ID:N99//fZm.net
タクシー業界もバス業界も遠い未来の話だと考えているみたいだけど
実際、どうなんの?

107 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 18:27:45.71 ID:81l15voF.net
オレは自動運転は無理だと思うな
この実験の場合、コースと相手の車が決まってるからできるというだけ

108 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 21:21:21.01 ID:kEI5Mnm7.net
高速道路ならまだしも、一般道では難しいよね。
それだけでも、一定の人にはメリットがあるとは思うけど。

109 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 21:25:33.98 ID:p2H8TRT7.net
日本の技術は残念ながら無理だろうね
なぜか高速道路のインフラ整備とか信号センサー埋め込みとかどうしてもあさっての方向に向く
スタンドアローン、カメラとレーザーでぶつからない自立走行低速タクシーという方向になぜかいかない
Googleが得意とする桁外れのデータ集めというのが出来ないから最初から勝負を諦めてるような気がしないでもない

110 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 21:25:50.40 ID:ycb6WxEm.net
自動運転は恐い

111 :名刺は切らしておりまして:2018/09/27(木) 21:50:01.83 ID:XR/YV5X4.net
>>106
困る奴なんて世界中にいるがな。お前が馬鹿って結論が出ただけだぞそれじゃ…

112 :名刺は切らしておりまして:2018/09/28(金) 10:24:39.59 ID:iakSWzkV.net
まあ自動運転になったところで普通のリーマンは時間を有効に使えるどころかスマホでゲームしかしない。

113 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:33:16.22 ID:5d6Oe39I.net
>>110
窓とかも小さくして頑丈にすればいい。自動運転車とぶつかったらトラックが壊れるくらいのやつ。スピードとかいらん。

114 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 10:55:23.28 ID:GEMOlzGi.net
ファームウェアの新しい車のほうがオラツキ自動運転するかも

115 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 13:57:17.06 ID:VSgAnWOP.net
仕事より通勤の方が疲れるから自動運転になれば仕事しててもいい。

116 :名刺は切らしておりまして:2018/09/29(土) 20:37:14.89 ID:LZjQZg/l.net
よくわかんないけど、複数台とか当たり前だろ。

一台しか走らないって、ミッキーマウスかよ!?

117 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 07:03:00.02 ID:fLAjobK6.net
営業職にとっては脅威だな。はっきり言って営業なんてほとんどの時間は物を運んでるだけで客との話なんて案外ない。ほぼ運ちゃんみたいなもんだから自動運転になったら仕事してないのがバレる。

118 :名刺は切らしておりまして:2018/09/30(日) 21:44:24.85 ID:8COtary5.net
日本は過去の国。ビンボーだし頭硬いし、怖がりだし自動運転は無理。100年後だなw

119 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 08:29:55.17 ID:WAYOMsV/.net
まあ車の運転が好きなんて言ってるおっさん子供がいるのは日本くらいのもんだしな。他の国はあと5年もしたら完全自動運転だろう。

120 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 08:44:47.38 ID:6HREWGCu.net
追いつけないなら禁止してしまえばいいじゃない

121 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 09:13:07.59 ID:4xYK6XFt.net
昨日も結局タクシーは夜通し走ってたよね
自動運転だったら完全に運行停止だよw

122 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 10:18:55.74 ID:OQDlIKpO.net
>>121
それよそれ。世界中の何万人ものでかい会社の科学者連中が朝から晩まで必死で研究しても高卒のおれたち運転手さまの頭脳にかなわないということよ。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 10:23:15.83 ID:OQDlIKpO.net
役に立たないことを開発してるやつには高い給料、確実に役に立っているプロドライバーは
バカにされて安月給とかおかしな世の中よ。逆だろ。

124 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 10:29:00.90 ID:ZdpvRjoh.net
複数台の自動運転車ってそんなすごい事?
ていうか1台だけじゃ困っちゃうよ

ひとりの人間で複数台の自動運転って鵜匠みたいなこと言われても困るし

自動運転車同士は向こうも自動運転だって認識して仲間意識でも芽生えて人間に対抗して自動運転車自我でも形成するの

125 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 10:49:05.43 ID:dNMoDzAo.net
>>124
まーいいじゃん。監視運転じだいになったらとりあえず座っとけばいいんだろ。基本なーんもせんで銭貰えんなら満足だな。月休15万もあれば余裕で生活できる、ドライバーの数も減るし会社は、ウハウハだろうけどな。

126 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:15:38.62 ID:+Qr1cY4i.net
ほんとインテリさんたちの目標が俺たちの運転技術とは笑えるねえ。鼻くそほじりながらできるレベルだぜ。100年くらい研究しとけ。

127 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 14:50:50.55 ID:04yEkrVM.net
>>126
100年どころか30年も経てば君の運転技術は不注意が多くなり反応も遅くなって
見る影も無いものになってるんだろうけどな。

128 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 15:00:46.00 ID:HL7G/Qyz.net
>>127
30年後ならもう引退でええな

129 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 16:48:08.37 ID:+Qr1cY4i.net
30年後w インテリ科学者はそこまでのばして銭を貪りとるのか。銭ゲバだな。俺たち運転手は、ほんと世の中のためになっとるわ。

130 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 18:26:23.79 ID:icewzILA.net
研究屋の連中は地頭が平凡だからブロドライバーさまが何を考えて運転してるかさっぱり予想できないんだろう。何年か運転手をして現場で鍛えてもらわないと永遠に完成しねえよ。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:04:13.59 ID:voZajAqc.net
>>130
確かに、職業ドライバーは開発チームに必要だが入れてるとは思えんなw
棒振りの指示を的確に理解できる日なんて来るんだろうかね
あと、路肩への幅寄せが不十分な上に停車してるんだから駐車してるんだかわかりづらい車両とかを追い抜いて良いのかどうかの対応とかね

132 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:10:11.22 ID:VRTSLI/z.net
>>1
なんで普段はメールに衛星使うんだよ?

133 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:12:42.16 ID:VRTSLI/z.net
>>32
ソフトバンク
サウジアラビア(だか?)で
太陽光パネル事業頓挫か…

(ソースはネットニュース)

134 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:13:36.82 ID:C5IrcrQS.net
安全性が・・・

135 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:15:47.98 ID:VRTSLI/z.net
信号機が停電して渋滞する位だから
まあ、自動運転などは
敵に命預けてるが如しだな

136 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:17:33.11 ID:VRTSLI/z.net
>>132
データを売って
インフラ利権を着服してるんだな…

137 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:19:43.20 ID:VRTSLI/z.net
>>133
電力の出力調整出来ないし
コストがかかるし…とか?

138 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:20:28.82 ID:VRTSLI/z.net
>>89
セグウェイはどうするかな

139 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 20:44:54.11 ID:4wKrJPc4.net
運転手がブレーキ我慢出来ないんじゃない?w

俺も半自動だけど、前にバイクが入って来た等、やっぱり堪え切れなくてブレーキ踏むわw

140 :名刺は切らしておりまして:2018/10/01(月) 21:11:45.24 ID:DnnYw2i/.net
自転車を追い抜けずに延々渋滞する未来が見えるな・・

誘導員の指示は一番簡単だろ、なんなら無線併用してもいいし

141 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 07:33:21.98 ID:Bkx6NAAF.net
自転車に後をついていくなんて人間様は我慢できなくともマシンには我慢できる
将来的にはタウンスピードは自転車と同じ30キロ以下になると思うよ
そしてその速度でも300mごとに乗り降りさせるバスよりは速いんだから

142 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 09:36:19.12 ID:SjrP96JH.net
自動運転の完成ほ経済界のお偉方は首を長くして待ってるだろうが研究開発みたいなサラリーマンにとってはできそでできないくらいが飯のタネが長く続いてありがたい。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 12:34:56.46 ID:TIu2HkGt.net
自分を勝手にマイノリティ(LGBT等)に仕立て上げて
社会を支えているまじめなマジョリティ(日本国民)に
トコトン凶悪な嫌がらせとタカリを続けるのが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)さまの生き甲斐ニダ!

144 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 13:27:27.12 ID:gi7Tuzd8.net
コピペ荒らしって当事者がやってるのかアンチがやってるのか

145 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 14:55:25.81 ID:JSBjRInH.net
>>142
サラリーマンの生きる知恵だな。結果を出さずにとことん焦らすのがリーマンの王道よ。

146 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 15:06:31.37 ID:smHAKoM/.net
>>145
自動運転業界はハードウェアが発展途上だから、わざわざ結果出しを渋らなくとも
完成した製品があっという間に陳腐化して次の仕事が出てくるよ。

センサーだけでも単眼カメラから始まり複数カメラを経てミリ波や赤外線のレーダーが追加され、
回転LiDARやメカレスLiDARを色々出て来て、都度制御方法や学習内容が変わってくる。
AIチップにしても限られたリソースで処理していたDrivePXからPX2に変わり、Pegasusを経て
Orinが見えてくる中で出来ることもガラリと変わってくるし、デンソーのDFPが出てくれば
優先処理の在り方も変わってくる。

147 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 16:59:07.03 ID:uWRZCJn0.net
サラリーマン
特許取っても金1封
10年後には
リストラ候補

148 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 17:13:51.33 ID:qrkhKBXe.net
女3男1
の4P
って気持ちいいの?

149 :名刺は切らしておりまして:2018/10/02(火) 18:19:46.43 ID:uWRZCJn0.net
日本の会社は10年目の高卒社員が博士課程修了した1年目の社員と給料が同じのはおかしいと本気で思ってような社会。本来同じどころ最初から役付きで倍くらい貰わないと博士修了した意味がない。

150 :名刺は切らしておりまして:2018/10/03(水) 14:44:48.85 ID:ggVO279n.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000004446.html
仏ヴァレオ社の高速道路用自動運転車「Cruise4U」 が高速道路で日本列島を一周
※A8のLidar製造メーカー

151 :名刺は切らしておりまして:2018/10/03(水) 15:45:37.88 ID:7QlPSET3.net
路上駐車の追い越しもできない
横断歩道手前で止まったら再始動できない
狭い道で行き違いもできない
まだまだ使い物にならんよ
仕事してますからリストラしないでねってアピールしてるだけ
アイコンタクトが理解できるAIを開発しないと

152 :名刺は切らしておりまして:2018/10/03(水) 17:28:21.63 ID:aruclL/o.net
>>149
理系は恵まれてる。文系は大学の正規教員になれなきゃ下手するとホームレス。金をいくら儲けてどの地位についてるかが全て。

153 :名刺は切らしておりまして:2018/10/03(水) 19:04:48.03 ID:P92P3TFs.net
>>151
単に前方車両後続や信号で停止しただけの車両と、駐停車車両の見極めはマジでどうするんだろうな
機械じゃ判別付かんだろうな
はっきり路肩に寄せれば良いけど、そうじゃなく寄せ方が足りない駐停車車両なんて山ほどいる

154 :名刺は切らしておりまして:2018/10/04(木) 08:22:23.42 ID:IxiYPSln.net
駐停車違反は一発免許取消にすれば良い。自動運転ができるように法律や町並みをどんどん変えることが必要。

155 :名刺は切らしておりまして:2018/10/04(木) 22:08:24.81 ID:7np+Ihv/.net
自動運転も事故をたくさん起こして成長すれば良い。少なくともいまの手脚手間運転する車よりよぼどいいな。

156 :名刺は切らしておりまして:2018/10/05(金) 12:17:55.93 ID:gIsiDWJt.net
>>154
「赤信号停止ではあるけど人の乗り降りのために寄せて停める」こともあるだろ
想像力が足りな過ぎるか、カッペ道以外運転経験無いか、どっちや?

157 :名刺は切らしておりまして:2018/10/05(金) 13:26:13.11 ID:kWHVP+j1.net
>>156
バス停でバスが乗り降り停車した場合でも後ろに付いたクルマは基本停止して待つことになる
それと同じだよ
自転車が車道を走ればおとなしくついていくし
横断歩道にひとがいればゆっくり停止
住宅地はゆっくり徐行
20年前に比べれば現代の運転は実に紳士的
時代が変われば常識的な運転もマナーも変わる
古い感覚で運転を語ると常識知らずと言われるよ

158 :名刺は切らしておりまして:2018/10/05(金) 13:36:45.17 ID:gIsiDWJt.net
>>157
で、一発免停だの取消しだのと息巻いてるけど、業務用車両はどうすんの?
国は今後、宅配時の駐車を違反の例外としていく方針だけど?
目の前で停まって、マンション一棟分の荷物5個をまとめて配る気満々のトラックがいたら、戻ってくるまで後ろでボケーっと待ってるの?
アホくさw

159 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 07:10:46.31 ID:YTKUfyUV.net
>>158
その運転手一発免停だな
離れた駐車場に止めてリアカーで運ぶべき

160 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 07:22:47.37 ID:Qeg1dFPw.net
>>159
マンション群のそばに適切な駐車場が無いケースなんて無限にあるよね
お前って、テレビのニュースで軽犯罪者見て「死刑にしろ!」とか息巻いてる糞爺くらいダサいなw

161 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 07:25:40.62 ID:Fs0zFfwe.net
安全性が心配

162 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 10:09:14.74 ID:Z1RloC8g.net
全てを自動運転中心で考えないとダメだね。まずは走らせる。そして自動運が走りやすいように即日決まりを変えていく。

163 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 10:11:24.01 ID:R4jOFOWF.net
>>160
うちのマンションに来る宅配業者、駐車場に止めてキャスターカーゴで運んでくるよ
普通でしょ?

164 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 12:50:58.90 ID:Qeg1dFPw.net
>>163
それができない場合も多々あるって話だよ
日本国の都市はお前が思うほど理路整然と出来てないんだよ

165 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 13:29:37.91 ID:kFAVDzWh.net
>>162
自動運転特区というのをつくればOK
まずは豊田市から

166 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 13:57:19.51 ID:Z1RloC8g.net
やはり首都高からだろう。現在は事故の温床。手動運転ではどうあがいても無理。

167 :名刺は切らしておりまして:2018/10/06(土) 14:07:51.43 ID:eE1yXLJI.net
>>49
二台が回転するシーンは車体を鉄板でくっつけてたんだよ

168 :名刺は切らしておりまして:2018/10/10(水) 12:01:51.99 ID:N1BSFtEN.net
>>165
豊田の山奥で愛知県が実証実験していたよ
過疎地の移動の足としてのタクシー
無人でとか息巻いていたけど運転手付き
自動運転レベルの低さを実証しただけではなかったかな

169 :名刺は切らしておりまして:2018/10/10(水) 13:23:09.84 ID:1Z3df5G/.net
自動運転の技術は日進月歩だからそいいんだよ。まあ今でも厚かましい運ちゃんなんかの運転よりはマシだろうよ。

170 :名刺は切らしておりまして:2018/10/10(水) 13:26:30.15 ID:3azMB40k.net
>>169
長い経路上に一人でも棒振りが居たら詰む、自称自動運転が何だって?w

171 :名刺は切らしておりまして:2018/10/10(水) 13:45:22.03 ID:1Z3df5G/.net
それは世界中の巨大メーカーに聞け。相手にされんとおもうが。ww

172 :名刺は切らしておりまして:2018/10/10(水) 15:33:00.77 ID:3azMB40k.net
>>171
要交通整理の箇所で警官や警備員が手旗や棒振って誘導するのなんて、交通渋滞起こしても完全放置のガチ土人国除いて世界共通だろ
何言ってんの

173 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 07:47:30.94 ID:LTidlSJ1.net
まず歩行者と判断して停車する
旗振りやカラーコーン各種看板で工事中を認識する
動き出したら前の車に追従する
横のバーなどを認識し走行レーンと認識するから抜けられる

174 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 08:33:47.66 ID:TvRuuUgY.net
自動運転の開発部門とか年収すごいよな。花形部門だからな。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 09:07:43.42 ID:ZUKQV+YM.net
>>173
横のバーを認識?
どんだけの分解能のセンサーだよw
軍用レーダーレベルかよ
まぁ無理だわな

176 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 10:46:50.66 ID:bl1snL3F.net
>>173
>まず歩行者と判断して停車する
>旗振りやカラーコーン各種看板で工事中を認識する

旗振りやカラーコーン各種看板で工事中だと認識できるだけの画像分解能とAI処理能力がありながら
まず歩行者と判断して停車するのが先とか、アルゴリズム的にも性能的にも矛盾しまくりだろ。

もっとも、実際問題として工事中の誘導って「行け」なのか「止まれ」なのか
よく分からないニンジンの振り方してる交通整理多いし、交互通行の連携が悪くて
対向車が来てるのに「行け」って指示出すヤツもいるから、あれをAIが処理するのは
結構大変な気がする。

177 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 10:58:19.38 ID:b1tZq8bW.net
人間クビにして旗振りロボットにさせればいい

178 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 12:41:13.58 ID:ZUKQV+YM.net
>>176
「あれ、『行け』なのかな・・・分かりづらいなぁ、少しだけ前進してリアクション見るか」→警備員がはっきり止まれの意思示す→なんだよ、やっぱりな

こんなのザラだもんな
AIにこんな試行ができるとは思えない

179 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 12:44:20.74 ID:bl1snL3F.net
>>177
人間の交通整理員とは別に信号機や電光掲示板を用意して交通整理してる工事も
確かにあるけどね。
けど、それで中央線の移動や全赤時間の見積ミスによる出口渋滞にまでAIは対応
出来ないし、やるならむしろ自動運転車用のマーカーやビーコンの共通規格化が
有効なんじゃないかと思う。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 12:46:52.92 ID:bl1snL3F.net
>>178
ニンジン横向きにして軽く上下に振ってる人多いけど、「行け」の意味で振ってる人が6割、
「止まれ」を強調するために振ってる人が4割ぐらいだもんな。

181 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 12:50:19.65 ID:ZUKQV+YM.net
>>179
それもあるね
ちょうど自分が一番前の時に止められたタイミングでがっつりコーン移動される時とかあるけど、自動運転車はどう理解するんだろうねw

182 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 15:34:43.70 ID:yEdAmHFQ.net
もうこんな些細なことを議論するレベルなのか。止まる進む曲がるの基本ができてればもう完成

183 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 16:31:35.81 ID:b1yW609U.net
>>179
自動運転車用のマーカーやビーコンの共通規格化??
情報や発想が古くね

道路工事問題は、すでに情報を何層にも重ねるダイナミックマップで解決済み。

完璧な車両の誘導には、5Gと車車間通信も必要で、より大がかりになるけどね。

184 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 19:21:59.60 ID:bl1snL3F.net
>>183
この場合のマーカーやビーコンって、道路に埋め込んだりするようなものじゃなくて
工事とか交通規制で現場レベルの交通ルール変更を行う時の装置の話だよ。
お掃除ロボット用のバーチャルウォールみたいなもの。

ダイナミックマップで対応出来る準静的情報はあくまで工事計画や交通規制計画に
基づいた机上の変更点であり、例えば伐採や点検が終わるのに合わせて順次
規制区間を動かすような交通規制には対応しきれないし、工事計画で囲いや誘導員の
位置を細かく決めたところで寸分の狂いも無く現場に配置するのはコスト的に厳しいし、
誘導員が人間である限りはダイナミックマップにその行動を反映させることは出来ない。

5Gによる車両誘導にしてもコネクテッドカーによるプローブデータが動的情報を更新して
初めて実現出来るのであり、プローブデータ無しに現場を通る最初の一台の誘導は
自律的に成功させなければならないので、何かしら社会インフラ側でのサポートは
必要になると思うよ。

185 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 19:32:26.75 ID:0mQV0/D1.net
自動運転は恐いイメージ

186 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 19:36:37.62 ID:sNSegHJp.net
あげ

187 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 19:48:50.57 ID:b1yW609U.net
>>184
お掃除ロボット用のバーチャルウォールみたいなものなら
センサーと通信機能のある工事用カラーコーンだけで十分じゃないの?

カメラを使った自律走行時は、赤色などの特別色も認知できそうだし。
カラーコーン自体が、ネットにつながりゃ無問題の気が汁。

188 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 19:57:04.81 ID:UEohW8Eg.net
やはり人が制御した方が好ましいよね
ファンネルみたいに脳波コントロールで複数台動かせるようにして欲しい

189 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 20:10:46.96 ID:okBp9Wrk.net
もちろん開発者側は視野に入っているだろうけど
なんで今の自動ブレーキって、それぞれの車がスタンドアロン前提の話しかないのだろうか
車同士が通信できるように、もっと言えば自転車や歩行者が通信タグみたいのを付けておけば
もっと高度な制御が楽にできそう。
出会い頭の事故とか結構防げそうなもんだけど、自社同士の車でもまだ無い機能だよね

190 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 20:15:41.76 ID:5r6DlQv8.net
>>189
その前に

信号や標識に参加させて、情報を発信させるのが先
後、何秒で信号変えるよ!って事前に解ってるのなら
制御も楽になるし

191 :名刺は切らしておりまして:2018/10/11(木) 20:23:54.70 ID:b1yW609U.net
>>190
信号は、とっくにやってるよ。
まあ、5GとIotの普及を待っててくれ。

192 :名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 07:30:14.49 ID:WtxjzEBf.net
>>189
今目指してるのはスタンドアローンだよ
だからGoogleがいまだ走行しまくりビッグデータ集めに奔走する
信号機に埋め込みとか車同士通信するとかでは限定運用になるし埋め込まれていない車が走っている世の中ではアウト
そういった意味でも実走行データ集まらない日本は出遅れると思う

193 :名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 07:58:24.20 ID:2kbeZA0h.net
Googleは何かアナログなことやってるけど、
それでもデータの活用において
日本企業が結集したダイナミックマップ基盤株式会社より成果が出るだろう

194 :名刺は切らしておりまして:2018/10/12(金) 10:53:36.67 ID:jljh7zE7.net
自動運転では、技術的課題と経済的な影響を分けて考えてくれ。

ググルは、車メーカーが何社潰れようが知ったこっちゃないの悪魔型な。

対して日本は、連合を組んでダイナミックマップ基盤株式会社を設立した。

つまり、車メーカー連合の意向で、レベル5までの移行を早めたり遅らせたり、自在にできるんだよ。

大人の知恵か、変革の嵐かってヤツだろ。

195 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 14:25:16.44 ID:Zsjdoj+Q.net
アメリカではもうハンドル付いてないのを来年生産するんだろ。先進国は凄いな。日本は所詮アジアの中でも2番手3番手。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 14:30:41.36 ID:QfXQe1qh.net
日本はIT技術者の給料が安すぎる。

IT技術者は、年功賃金は合わない。

事務系とは別システムにして、初任給を月最低100万円にしろ。

197 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 14:35:37.00 ID:qltfpcTm.net
人間が運転する車と一緒に公道を走るから難しい、自動運転車だけが公道を走れるようになって安全が確保できる。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 15:53:20.16 ID:R+GaBVYN.net
どこの国もそうだが楽な仕事で世の中の役に立たない仕事ほど尊敬されて金も貰える。文系の大学教授とかほぼ妄想だけど世間的には偉い教授さま。頭良すぎて何考えてるかわからないとまた評価が上がる。

199 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 17:15:00.41 ID:Y+Hom+KP.net
>>178
> AIにこんな試行ができるとは思えない
なんでそんな簡単なことができないと思うんだよ w

200 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 17:16:58.10 ID:Y+Hom+KP.net
>>189
そういうのは随分前からやってる
ただインフラが全国に普及するまではそれがないから走れないというわけにはいかない

201 :名刺は切らしておりまして:2018/10/13(土) 21:55:38.82 ID:fGUi5VT3.net
運転簡単だよな。ラジオ聴きながらあくびしながら楽勝だよ。AIってしょーもないなあ。開発屋仕事してんのかね。何年たったら俺に追いつくのかね。w

202 :名刺は切らしておりまして:2018/10/15(月) 11:24:23.92 ID:Aaf90NsO.net
確かに普段は運ちゃんの仕事なんて阿保でもできる単純労働とざんざん馬鹿にしておいていざとなると自動運転は20年は無理とか世間様は都合がいい。

203 :名刺は切らしておりまして:2018/10/15(月) 11:24:58.30 ID:DsLggVMo.net
どこも使ってくれないのにご苦労なこっと

204 :名刺は切らしておりまして:2018/10/15(月) 11:31:39.64 ID:MLD5vIm3.net
>>187
>カラーコーン自体が、ネットにつながりゃ無問題の気が汁。

それって要は>>179が言うところのマーカー化やビーコン化ってことだろ

205 :名刺は切らしておりまして:2018/10/15(月) 12:51:52.30 ID:JAh2vf5u.net
有能な技術者はすべて自動運転研究に投入されてるのになかなかできんね。

206 :名刺は切らしておりまして:2018/10/15(月) 17:50:27.50 ID:iAcJsztP.net
研究屋の 下手な考え 休むに似たり
半分寝てるおじいちゃんの運転にもかなわない

207 :名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 09:25:19.81 ID:Jcpg16Cq.net
>>206
別に永遠に完成しなくても研究職は運ちゃんの10倍の給料もらい続けるから大丈夫。

208 :名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 14:25:54.90 ID:+7Z1CIvY.net
>>205
安心しろ
日本で完成できなくてもアメリカや中国が完成させてくれるよ

209 :名刺は切らしておりまして:2018/10/16(火) 18:12:58.14 ID:l2RZ0ExF.net
日本は経済的にはもう先進国ではないけれど技術力は先進国に一応入ってるだろう。それとももう技術力も30位くらいになっちまったのか。昔は東京都でアメリカ全土を買える時代もあった。はかない夢だったな。

210 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 08:44:25.64 ID:GYHThuk7.net
歴史の教科書に載ってるような話しされてもね。生まれた時からすでに2流国だった。今はもう日本からアジアの高い賃金目当てに出稼ぎに行く時代

211 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 08:59:47.07 ID:8l8ppvtf.net
臨時で数年間、警察消防車両のように目立つ色や回転灯、サイレンやマイクスピーカーなどを何かしらの義務付けしたらどう?w
周りから自動運転車両だとわかることは他の車両や歩行者からは大切なことかと。。。

212 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 09:43:18.35 ID:GYHThuk7.net
その前に後進国特有のアタマのかたさ。自動運転怖いとか無理とかとにかく考えが古くさい。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 10:35:35.98 ID:7C1T1U39.net
自動運転なんてやだーい。自分で運転するんだーいみたいな感じでだだこねる子供おじさんも多いしね。なんでも自分でやりたいお年頃なのかね。w

214 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 10:48:05.84 ID:3jZ/cHoe.net
a. 完全自動運転車ばかりの交通。
b. 完全自動運転車と手動運転車とがまじった交通。
c. 手動運転車ばかりの交通。

このうちどれがもっとも交通事故率が低いのか、
その実験をしたら興味深いな。

215 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 12:18:51.71 ID:o7gRiEFg.net
今朝のワールドニュースでロシアの自動運転タクシーにメドベージェフが試乗したとかやってたやん
車は日本車だったけどプログラムはロシア製だとかなんとか
これで交通事故が減少するらしい
自動車大国ではなくても自動運転となれば一発逆転もありうる?

216 :名刺は切らしておりまして:2018/10/17(水) 12:46:03.31 ID:8kSxZB2v.net
実際の公道トレーニングもやるし、乱数を使った多様な道路状況における
計算機上のシミュレーショントレーニングもやるよね
計算機上トレーニングだと一瞬で何万キロも走行トレーニング出来るだろうから
数十億キロ分の走行トレーニングもできそう
はたしてそれだけトレーニングしたAIに対して
せいぜい十万キロくらいしか経験のない人間のドライバーのほうが優秀でいられるだろうか

217 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 07:46:54.60 ID:iFdjQ4EJ.net
http://www.meti.go.jp/press/2018/10/20181017004/20181017004.html
12月4日より、新東名において大型トラックのレベル2走行実験(レーンキープシステム)を実施

218 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 09:05:32.05 ID:m9JhWQZA.net
>>217
レベル2のACCとレーンキープだろ
今は国産車でも普通に付いてんじゃん
みんなミリ波やカメラのスタンドアローンだろ、なんで協調型がいるんだ?
通信設備のついてない乗用車には突っ込んでかまわないと?

219 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 11:14:45.27 ID:XSh1Isr3.net
>>218
リンク先にはどこにもレベル2とは書いてないし、そもそもがトラック隊列走行の実験なんだから
協調型車間距離維持支援システムが無いと車間が開き過ぎて割り込みされるし燃費も悪くなる。

220 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 11:56:39.57 ID:iFdjQ4EJ.net
>>218
> レベル2のACCとレーンキープだろ
> 今は国産車でも普通に付いてんじゃん
レーンキープは「大型トラック」はまだどこのメーカーも無いよ バスも、小型トラックに至っても。「逸脱警報」だけ

レーンキープは「疲労負担軽減」に繋がるし、大型車で車車間通信に成功すれば、あらゆる全ての車で使えるって事だしね

221 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 15:57:27.09 ID:0jJ2Pe9U.net
運転手必要ならそもそも隊列走行自体意味がない
乗用車の渋滞停止をしっかり見分け絶対に追突しない自動ブレーキとレーンキープ技術を磨くのが先だよなあ
日本って護送船団大好きなお上が主導して明後日な方向に引っ張ってばかりで必要な技術がちっとも育たない

222 :名刺は切らしておりまして:2018/10/18(木) 17:04:19.46 ID:vc7kfPqv.net
外国では来年にも運転席着いてない完全自動運転車を大量生産しようとしてんのになにやってんだ。この国は。鎖国でもしてんだろうか。

223 :名刺は切らしておりまして:2018/10/19(金) 17:29:18.07 ID:utO7Nh6f.net
なんでも周回遅れになる。改良はうまいが根本的な技術や考えは苦手なのが日本人。情けないというか小者というか。法律の整備がーとかどうでもいいんだよ。

224 :名刺は切らしておりまして:2018/10/19(金) 17:30:47.21 ID:9htcvPqy.net
自動運転は恐い

225 :名刺は切らしておりまして:2018/10/19(金) 18:40:11.76 ID:wnXTseNJ.net
>>223
アメリカはもうはじまる。面白い時代になってきた。ワクワクする。

226 :名刺は切らしておりまして:2018/10/19(金) 19:19:03.39 ID:G1f9hJkQ.net
>>222
なんで君が大量生産しようとしないの?確実に儲かるんでしょ?

227 :名刺は切らしておりまして:2018/10/19(金) 19:20:35.21 ID:G1f9hJkQ.net
>>223
道の広いアメリカの自動運転プログラムがそのまま日本でも実用的になると思う?

228 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 04:47:57.98 ID:NbscJU1l.net
>>222
どこの国ですか?

229 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 05:35:03.94 ID:2GZDeIYi.net
日本がGoogle招き入れて自動運転テストを積極的に支援すればいいんだけどなあ
自動車メーカーやディーラーが猛反対するだろうなあ
タクシー会社とか整備業界とか保険業界とか交通警察官も大幅削減されかねないからやはり反対

230 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 06:37:40.57 ID:4u9wJTsz.net
>>229
> 自動車メーカーやディーラーが猛反対するだろうなあ
> タクシー会社とか整備業界とか保険業界とか交通警察官も大幅削減されかねないからやはり反対

高速道路だけのレベル4(非無人)ならどこの業界も人員削減されない  インター降りたら今と全く同じだからね 

231 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 07:19:40.85 ID:1dTJ1DuQ.net
日本の関係公務員や会社如きが反対してもアメリカ様の鶴の一声で震え上がって御意でございますーだろw
しょせん属国みたいなもんだから。

232 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 08:00:43.21 ID:1YFF9lk2.net
なんか必死に自動運転に反対してるのが1人いるなあ。ご苦労さん。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 10:06:38.08 ID:wS5+3U5i.net
>>230
それが人件費大幅削減されるんだよね。それぞれの高速のサービスエリアにウンちゃんを待たせておくんだよ。高速は自動無人運転だから。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 10:33:01.07 ID:FUTuxygD.net
Googleが狙ってるのは高速道路よりも一般道でのタウンユースのスマートタクシーですよ

235 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 13:47:41.16 ID:DYVpBh7F.net
>>224
自動運転になっても転職先や給料ダウンに備えてれば怖く無い。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/10/20(土) 13:56:52.88 ID:4u9wJTsz.net
>>233
運ちゃんがクビになってないからいいね。 下道は今までどおりドライバー必須だから

237 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 07:19:39.20 ID:hNV0/4C/.net
本来自動運転はドライバー削減によるコストダウンと安全性を高めることにあるはずなのに
日本はいったい何を狙っているのかさっぱり見えない

238 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:26:13.66 ID:oHTCBXS/.net
外国勢があまりに開発速度が速すぎて焦ってるのが実情。車の価値が世界的に自動運転の完成度に変革している。日本一国でどうこうという問題では無い。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:31:01.45 ID:iU0MYUvy.net
>>104
自動運転を監視する役目がある
全体のパイが10倍になるから ぜんぜん問題なし

240 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:37:14.44 ID:iU0MYUvy.net
>>2
セキュリティの役目もあるから
ひとりは乗っていて欲しい

241 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:43:14.55 ID:iU0MYUvy.net
>>61
有人車も
自動運転なみのアシストになるから
かなり事故は減るよ

242 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:47:25.57 ID:iU0MYUvy.net
>>72
自動運転車に牽かれたら
保険金を2割増しにすれぱよい
みんなよろこんで牽かれにくるぞ

243 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:49:23.99 ID:iU0MYUvy.net
>>93
ロボット監視人でいいよ
パイが10倍になるから
この分野でも人手不足だよ

244 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 08:55:59.42 ID:iU0MYUvy.net
自動車の扱いでも上手い下手があるから
無人運転やロボットの扱いでも 上手い下手があるだよ
すぐに房総させてしまう人と まじめに稼いでくる人にわかれるから

245 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 09:41:45.10 ID:bXhCnf/Y.net
車分野でも遅れてダメか、将来的に安全性担保された廉価中華車に席巻されてそうだよ。
貧困日本では軽自動車価格帯じゃなきゃ売れない現実は重いよ
車のボッタくり産業も終焉となれば既得権益社会も崩落待ったなし。

246 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 16:56:03.62 ID:oHTCBXS/.net
わかってない人がいるが完全自動運転は無人運転でもあるんだよ。監視運転はその前の段階。

247 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 19:45:53.95 ID:IkinBb7v.net
>>45
今でも
人よりも処理能力は速そう

248 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 19:50:51.33 ID:gJsYGv5t.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://bpp2.shutterdaddy.com/10.jpg

249 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 20:03:45.82 ID:jsLkDrrS.net
>>17
自動運転の自動車が人を引き殺したときに、代わりに刑務所にいく役割だから、高給なんじゃないの?

250 :名刺は切らしておりまして:2018/10/21(日) 22:06:49.86 ID:j4VQ8vP8.net
反対だよ。法を厳守して進む無人運転車だから捕まるのは人の方だな。器物破損。カメラで証拠もばっちりだし。人が悪いのに車が捕まったら車かわいそう。

251 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 06:52:44.74 ID:MRQtB5sH.net
電車と歩行者自動車の関係だな
歩行者と車であれば何を置いても車が責任を取らされるが
電車と歩行者なら全面的に歩行者が悪く下手すりゃ歩行者家族に天文学的金額の損害賠償ふっかけられる
運転士の脇見とか速度超過とか調べられることもない
ルールを侵さない自動運転車であれば不具合を調べられそれがなければ被害にあった歩行者が悪いとされるはず

252 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 09:24:32.49 ID:oiUfYfo9.net
自動運転だと重大事故は激減する。おとなしいだけ取り柄のサラリーマンが運転すると途端にスピード出したり厚かましい運転したりして事故が起こることがなくなるだろう。

253 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 09:43:37.52 ID:mt13CocC.net
完全無人運転 でなくても
アシストしてくれだけでも
交通事故は減るだろうな
いまの車に乗っている人はほとんどが免許を持っているから
無人運転にそれほど需要はないだろう
それよりうっかりミスを防いでくれるほうがありがたい

254 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 10:16:12.92 ID:oiUfYfo9.net
みんな運転にかける毎日の無駄な時間を減らしたいんだよ。それに車で出かけても酒も飲めないし。平日は会社の周りは高くて止めれない。会社に連れてってくれて無人運転で自宅に戻ってくれるとありがたい。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 10:38:27.34 ID:PyO8Rmp/.net
>>254
大人しく駐車場やタクシー使えよ
どう考えても必要な装備(多数の高性能カメラ、超高性能GPU、レーダー)備えるコストの方が高いだろ

256 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 10:42:35.33 ID:oiUfYfo9.net
タクシーとかお大尽でないと無理。

257 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 10:43:42.94 ID:oiUfYfo9.net
ロボットカー1000万くらいなら長い目で見れば買い

258 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 10:43:57.73 ID:PyO8Rmp/.net
>>256
どんな僻地に住んでんだ
普通は繁華街から一万くらいで帰れるだろ

259 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 11:12:30.23 ID:mt13CocC.net
>>258
翌朝どうするんだよ
タクシーで出勤するのか

260 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 11:27:33.18 ID:mt13CocC.net
車社会の地方だと
いったん家に帰ってから
家族つれて近所の居酒屋に出直すのがおおい
住宅街の真ん中に居酒屋がある

261 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 12:11:30.76 ID:h3jLCOWL.net
>>256
白タク配車アプリ解禁するだけで半額になる
それが運転手いらない自動運転になればさらに半額になる
公共交通料金に並ぶ

262 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 13:16:32.93 ID:reBG3TcB.net
>>257
タクシーなら往復2万で60万 ロボットカーなら 1年で元取れるね。

263 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 13:18:55.61 ID:reBG3TcB.net
>>260
毎回近所の素人くさい居酒屋とかすぐ飽きる。東京は食い道楽の人にとっては天国。自動運転になってお迎えに来てくれれば極楽。

264 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 13:49:29.76 ID:ph8raAV1.net
うちは繁華街からタクシー使って1000円くらいで済むなあ
たいていは終夜バスか歩いて帰るけど

265 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 14:15:13.84 ID:reBG3TcB.net
繁華街が1つしかないとすぐ飽きるでしょう。

266 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 15:39:50.70 ID:mt13CocC.net
>>265
それは繁華街に行きすぎ
適度にしなさい

267 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 15:45:51.82 ID:6upVvCi5.net
>>254
会社のまわりは高くて停められないってw
車通勤出来ない会社なんだろw 高くなくたって労災とか考えたらやらない。
会社まで自動運転で連れて行ってといってもオフィスが集中している場所なんて
大渋滞で無理だろ。
電車と徒歩ですらギュウギュウだっていうのに。
車通勤が多い田舎ですら、広い通りに出たら渋滞してるっていうのに。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 17:55:56.76 ID:+s/c8DpI.net
>>261
本体価格も維持費が安くて誰もが車を持ってる車社会のアメリカで
白タクがタクシー運賃の半額で成り立つのは分かる気がするが、
日本で車持てる程度の収入があってタクシー運賃の半額程度で白タク
やってくれる人ってどれぐらいの割合で存在するんだろうか?
都内でそんなことやれる人って地方から出稼ぎに来たけどタクシー会社に
就職出来なかったような人達に限定されるんだろうか?

269 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:11:24.32 ID:/xWbW/p+.net
自動運転車は大きなのがいいな。せめてふた部屋欲しい。多分車の中でパソコン立ち上げて仕事時間にカウントれるようになるんじゃないの。早出の扱い。帰りは酒とつまみでも食べながら。

270 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:14:16.89 ID:/xWbW/p+.net
>>268
日本のタクシーは世界一高くて、年収は世界30位くらいなので日本の庶民が毎日使うには高すぎる。だから今のところは無駄な時間だが自分で運転するしかない。

271 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:16:06.05 ID:/xWbW/p+.net
>>266
東京では繁華街とは言わない。銀座とか赤坂とか場所で呼ぶ。

272 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:25:25.71 ID:ChutgXrz.net
自動運転車は 「要人暗殺」のために開発された技術だから絶対に載るな!と言われたよ
要人じゃなくても リハーサルのために一般人を対象にして試験暗殺やるだろうってね

273 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:35:08.29 ID:j8orgk2C.net
最初からハンドルさえつけないとはさすがアメリカ。やはり発想がダイナミック。

274 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 18:36:52.74 ID:j8orgk2C.net
絶対欲しい設備はトイレ。そのために完全分離した部屋がいいね。2階建ても良いかも。

275 :名刺は切らしておりまして:2018/10/23(火) 23:09:03.61 ID:WS1JbBTG.net
自動運転という以上は制御するAIとそのプログラミングをした企業側に全責任がある訳だよな?
当然乗る側は酔っ払っていようが居眠りしようが全く問題無い訳だ
運転手を雇った状態と一緒だという保証があるなら一気に世の中に浸透するだろ
都合の悪い事は乗ってる人間のせいにするようなら屑技術でしかないよな

276 :名刺は切らしておりまして:2018/10/24(水) 07:30:12.66 ID:VxaRO1i5.net
>>268
uberの運転手集めに年収9万ドルとかホラ吹いてお咎めがあったらしい
調査したら年収5-6万、日本円だったらそれでも600万円くらいになるわけで、同じような料金設定同じようなサービスなら日本でそれより大きく下がるとも思えない
規制に守られたタクシー会社のぼったくり体質と経営レベルの低さ、効率の悪い客集めなどがタクシー料金を高くしドライバーの収入水準を引き下げてんじゃないかなあ

277 :名刺は切らしておりまして:2018/10/24(水) 11:04:31.54 ID:VOiaVOLG.net
>>275
ヒント 自動運転タクシーということは
あとは自分で考える事。よく考えなさい。

278 :名刺は切らしておりまして:2018/10/25(木) 19:18:59.24 ID:cfEaTbzv.net
乗員が触ってトラブル出ないようにハンドルアクセルなんかは必要無いよな

279 :名刺は切らしておりまして:2018/11/07(水) 06:56:55.65 ID:T2x8WYg8.net
>>270
嘘乙
以下、タクシーで3km進むのにいくらかかるかランキング

20. $ 8.99〜$ 11.24 ブリュッセル(ベルギー)
19. $ 8.99〜$ 13.48 ミュンヘン(ドイツ)
18. $ 8.99〜$ 13.48 ウィーン(オーストリア)
17. $ 9.08〜$ 11.80 東京(日本)
16. $ 10.11〜$ 13.48 ベルリン(ドイツ)
15. $ 10.39〜$ 15.58 ロンドン(イギリス)
14. $ 10.39〜$ 10.39 アムステルダム(オランダ)
13. $ 11.00〜$ 15.00 ホノルル(アメリカ)
12. $ 11.00〜$ 15.00 サンフランシスコ(アメリカ)
11. $ 11.22〜$ 11.28 コペンハーゲン(デンマーク)
10. $ 11.24〜$ 16.85 パリ(フランス)
09 $ 11.24〜$ 16.85 ヘルシンキ(フィンランド)
08 $ 11.24〜$ 15.73 モナコ(モナコ)
07 $ 11.69〜$ 18.18 エディンバラ(イギリス)
06 $ 11.78〜$ 15.31 オスロ(ノルウェー)
05 $ 12.00〜$ 16.00 ロサンゼルス(アメリカ)
04 $ 12.16〜$ 19.26 レイキャビク(アイスランド)
03. $ 13.48〜$ 16.85 ニース(フランス)
02. $ 15.00〜$ 20.00 マイアミビーチ(アメリカ)
01. $ 18.56〜$ 24.74 チューリッヒ(スイス)
https://ikokutabi.com/taxi_world/

280 :名刺は切らしておりまして:2018/11/16(金) 15:43:59.97 ID:RESZae/P.net
世界一高い日本のタクシー誰が乗るんだよ

281 :名刺は切らしておりまして:2018/11/18(日) 15:55:34.92 ID:1mn0ynhx.net
日本年収低すぎw

282 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 06:21:49.49 ID:uLhekJ3C.net
>>280
一つ上のレスも見えないのかよ
なんつーか、ホリエモンといい浅田真央といい、タクシーアンチの奴らって香ばし過ぎる

283 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 08:23:41.39 ID:D+y3PEgm.net
>>280
世界一高いからいつでも乗れるけどな。余りまくり。

284 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 13:25:24.83 ID:VjH+yUab.net
>>233
運転手を待たせておくってw
やっぱり待機時間はタダって考えか。SAなんて大抵不便な場所にあるけど
通勤手段は何?とてもじゃないが、今高速を走っている大型トラックの
運転手たちがいる場所なんてなさそう。
GWなどSA満杯になるような時期はどうすんの?流通休みでいいのかね。

285 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 13:53:53.68 ID:D+y3PEgm.net
高速の下にでもプレハブの掘っ建て小屋でも立てて詰め込んだけばいいじゃないの。ただみたいなもんよ。

286 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 20:41:24.64 ID:WydA0iXJ.net
>>284
サービスエリアの従業員はたいてい車とかバイクで一般道を通って来ることも知らんのか?

287 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 21:45:36.15 ID:Y+sUrDSw.net
高速が自動運転になったらウンチャン余りまくるからトラック停める駐車場の横にでも立たせといたらええ。甘やかしはいかん。月15まんも払えばヨダレたらして集まってくるようになるよ。

288 :名刺は切らしておりまして:2018/11/19(月) 21:49:48.07 ID:7bIiXOCP.net
運転手はそのまま自動運転監視&手積み手下ろし要員になるだけだと思われ(ry

289 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 08:01:53.71 ID:yc5jaac5.net
監視なら時給100円だなw

290 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 08:53:20.32 ID:Fn9TNpUK.net
>>289
そんな事言ってると推進派が白い目で見られるだけだよ

291 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 11:20:58.80 ID:I6Lo7OPF.net
おもしろい時代に、なったもんだ。自動運転凄いねえ、

292 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 13:40:51.46 ID:t78U58tt.net
>>290
ただ座ってるだけなのに最終的には時給300円とか400円とか言い出すんだろ。甘いわ。

293 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 14:52:39.79 ID:Fn9TNpUK.net
>>292
外に出ろよ
ほぼ立ってるだけ、座ってるだけの仕事なんて世の中にはザラにあるぞ
日本は法治国家なので労働には対価を支払わなければならない
その難易度や疲労度合いに関係無くね
君の祖国は違うのかな?

294 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 15:42:17.77 ID:YWaSHVk2.net
>>293
衛兵とか何も来なけりゃ立ってるだけだわな

295 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 18:51:07.55 ID:HU/ttX7K.net
>>293
税金に頼らず自分の国へ帰りなよ。

296 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 18:52:39.91 ID:HU/ttX7K.net
衛兵とかどこの国の言葉だよ。そんな職種は日本にはないよ。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 18:55:04.32 ID:Fn9TNpUK.net
>>296
言葉面にこだわるなよ
皇居の周りとか駐屯地のゲートとかにナンボでも立ってるだけの警官や自衛官がおるだろ
工事現場の警備員だって交通状況的にイレギュラー要素の少ない現場ならほとんど立ってるだけだ

298 :名刺は切らしておりまして:2018/11/20(火) 19:25:51.50 ID:HU/ttX7K.net
たぶん会社が儲からないから高速道路は監視運転にはならんだろう。自動運転になるときは隊列走行か完全無人運転になるだろうな。50代は逃げ切れるかもだがそれより若いのは厳しいかな。

299 :名刺は切らしておりまして:2018/11/21(水) 03:11:39.15 ID:gtnPvGz2.net
>>286
知ってるよ。
その従業員分プラス今の高速を走っているトラック分あるのかと?
そんなことは想定して作ってないよ。
特に都会では。
ド田舎は余裕で拡張出来るだろうけど、そういう場所は対して宅配の荷物もないだろう。

300 :名刺は切らしておりまして:2018/11/21(水) 04:58:12.25 ID:FMKeRNyp.net
>>299
バカはこれだから… w

> SAなんて大抵不便な場所にあるけど

そもそもそこのSAに来るトラック分だけ待てばいいだけだし

301 :名刺は切らしておりまして:2018/11/26(月) 14:12:49.38 ID:Htw1BEIu.net
>>279
料金はともかく
昨日のテレビ番組で森尾由美がもうロスの路上ではタクシーは捕まらないとか言ってたな
普通のタクシーはUberに押されやっぱり減ってるんだってよ
長距離ならレンタカー、市内なら地下鉄、バス、そしてUber

302 :名刺は切らしておりまして:2018/11/27(火) 08:15:08.60 ID:kKGOkwxh.net
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01301/
[スクープ]BMWが3眼カメラ採用 11月発売の新型クーペ「8シリーズ」
近距離・中距離・遠距離用の単眼カメラを3基並べた構造 画像処理チップは最新のEyeQ4か

303 :名刺は切らしておりまして:2018/12/07(金) 23:57:28.41 ID:Z1UIuJxP.net
空気抵抗減らすコンボイ走行か

304 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 16:12:31.79 ID:EpGAW4Hn.net
>>2
意味ねーw
とっさの時だけ動けって無理、まず反応遅れるわ
運転経験者なら自分で運転するほうがずっとマシ

305 :名刺は切らしておりまして:2018/12/26(水) 18:00:45.93 ID:fFOpeUo6.net
トラブル起きたときの責任を全て人員に押しつける為だよ

306 :名刺は切らしておりまして:2019/01/01(火) 16:18:20.86 ID:m5PpkI6B.net
サービス名はレミングス

総レス数 306
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★