2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国債】長期金利、一時0.100%に上昇 1年ぶり高水準 日銀の政策修正観測続く

1 :ラテ ★:2018/07/26(木) 14:18:15.01 ID:CAP_USER.net
2018年7月26日 13:03 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33427960W8A720C1MM0000

26日の債券市場で長期金利が上昇(債券価格は下落)した。指標となる新発10年物国債の利回りは一時前日終値から0.035%高い0.100%と、2017年7月以来、約1年ぶりの高水準を付けた。今月末の金融政策決定会合で日銀が大規模緩和策を修正するとの観測が市場でくすぶり、金利に上昇圧力が掛かっている。

日銀は23日、金利の上昇に対応するため、0.110%の利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を発動していた。

2 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 14:23:02.03 ID:P2rlk7Ys.net
日本も早く利上げして景気回復した宣言しろよ

3 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 14:43:10.80 ID:dDer6URf.net
まじかー
変動で借りたばっかなんだが・・・

4 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 14:54:17.82 ID:DBZ5vz/K.net
だが、ちょっと待ってほしい。
足元では物価は伸び悩んでいる。
金融機関の救済のためだけに緩和を修正するのは
景気を悪化させ、金融機関のモラルハザードを
生むだけではないのか?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 14:57:18.54 ID:gc4Gh+mE.net
ハイパーインフレ
きたあああ!!!

6 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 14:59:16.39 ID:TvvoUk/0.net
>>2
日銀が買っても長期国債の利率が上がってしまうくらい多量の国債発行すればいいじゃん。

7 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:00:34.38 ID:ut6UyjqZ.net
日銀が供給するマネタリーベースの増加ペースが急低下しているからね

8 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:02:48.34 ID:Ztp8U8f6.net
アベノミクス終了のお知らせ

9 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:03:48.20 ID:DvotKHBq.net
>>3 買うべき国債が殆ど市場に残ってない現状で変動とか()

0金利政策は早ければ年末、遅くても年度末までに宣言成し国債の新規買い入れの停止って形で解除に向かうだろ。
このままだと地方金融機関発の危機が発生するだけだ。
既に農林中央金庫がCoCo債にドップリ浸かってるし、地銀は地銀でスルガ筆頭に遺産相続対策賃貸物件ローンに過剰融資して自ら必死に時限爆弾を巨大化させている。

このまま0金利放置しておくと近々未曽有の地方金融パニックが発生すぞ。
日銀てマジでハードランディングしか出来ない無能ばかりだから気を付けろ。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:04:35.83 ID:YYeAI0e/.net
市場は日本国債を欲しがってるって言うのは嘘か

11 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:05:19.32 ID:DBZ5vz/K.net
市場の長期国債が枯渇すれば緩和効果は高まる。
金利の上昇は投機的なものだろう。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:10:57.18 ID:DWWs/RJu.net
見込みによる金利上昇も今日で一服。明日からまた下がってしまうね。

13 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:11:45.61 ID:Ztp8U8f6.net
額面100円、10年の国債があったとして
1. 昨日 0.065% 99.4円
2. きょう 0.1% 99円
日銀の買い支え価格、0.11% 98.9円

日銀が高く買いすぎているんだよ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:12:10.48 ID:dDer6URf.net
>>9
3年前も同じようなセリフ聞いたんで、無能だのなんだの言う人の事は信用してないのです。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:13:36.81 ID:DvotKHBq.net
>>4 モラルハザードは『今』現在起こってるだろ。

銀行に9桁入れてりゃウザい位に銀行の担当と住宅メーカー/建設会社/不動産会社セットで「相続税対策に賃貸物件経営をしませんか?」と営業来るんだよ。
知合いの医者は騙されて賃貸マンションを建てたが、建てた直後に回りに再開発入って雨後の竹の子みたいに賃貸マンションが建設されて損益分岐ギリで慌ててたわ。
小金持ち狙って、資産規模に応じてマンション/アパート嵌め込みしまくっているけど、これな、2〜3年後絶対不良債権化して社会問題になるわ。
銀行は担保割れしないつもりだろうけど、これだけ無計画に建てまくったら採算なんて絶対に取れんわ。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:15:05.13 ID:DvotKHBq.net
>>15 2年でデフレ脱却()の人達の事ですね

わかります。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:19:33.22 ID:DBZ5vz/K.net
>>15
じゃあ国債利払いで地方金融機関の生活保護をすればいいって事?
まともな商売してるところは低金利でも借りないって言ってんだから
銀行という商売が半ばオワコンなんだよ。
統廃合と合理化を進めるしかない。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:24:01.43 ID:aeZoDnHj.net
消費税増税の凍結宣言すれば良いのにね。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:24:54.61 ID:GSqakJEw.net
これで日銀は国債買えてラッキーだなw

20 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:26:44.12 ID:DvotKHBq.net
>>17 金利が低すぎると通常の貸しだし業務が出来ないんだよ。
金利=リスクでもあるの。
金利が低すぎると貸しだしする度に経費だけで銀行が赤喰らうから回避する。
だから地方の小さい金融機関程金貸しに消極的なんだよ馬鹿。

ある程度金利が高く、国債で儲けながら正業である貸出業務が回るようにしてやらないと地方経済なんて回らん。

21 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:27:36.28 ID:pdFAuJa0.net
しかしなあ、0.1%で高金利とかw
どんだけ信用あるんだよw

22 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:34:52.37 ID:DBZ5vz/K.net
>>20
仕入れ値が上がったら需給で決まる販売価格にそのまま転嫁できるわけでもあるまい。
利上げしたってかえってバランスシートが縮小するのが落ちだ。
薄利多売でも生き残れるように合理化するしかないよ。
地方銀行は日本経済を人質にとって生活保護を要求しているだけ。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:36:54.59 ID:DvotKHBq.net
>>22 馬鹿乙。

そんな銀行の貸しだしっつーのはリスクを可能な限り最小にする方向なんだよ。
二ートが想像するふつうのしょうばいとは違うの。

24 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:38:22.98 ID:DBZ5vz/K.net
>>23
偉そうなこと言ってるけど、地銀はただナマポ要求してるだけだろ?

25 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:39:41.71 ID:DP1eYg20.net
0.1%ぐらいで騒ぐな
20%OFFでも買わない癖に

26 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:39:46.27 ID:DvotKHBq.net
>>24 マジもんの池沼ニートか。
人生大変そうだな。
親が死ぬ前に仕事見付けろよ。

27 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:40:31.44 ID:DBZ5vz/K.net
>>26
でも地銀はナマポ要求してるだけだよねえ?

28 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 15:47:43.21 ID:Ztp8U8f6.net
二束三文の日本国債を国民の資産で買うってアホ?? ww

29 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:03:42.86 ID:S3gLzylN.net
何週間持つかな

30 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:10:37.71 ID:56eJsSL6.net
GDPデフレーターマイナス0.2%で、
金融緩和縮小とか、
日銀のバカさを折り込み済みって話か?

31 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:11:01.32 ID:XavDltxM.net
悪のスルガ銀行を生み出した
超低金利政策
日銀の罪は大きい

32 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:12:19.98 ID:56eJsSL6.net
>>31
ボケが消費税増税して思いっきり足引っ張るからだろw

代わる代わるボケ続ける政府日銀のアホコンビ。

33 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:17:27.82 ID:R+x4lqtD.net
消費税から無茶苦茶医療サービスに吸いとられては仕方ねえわな

34 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:23:14.03 ID:SDd1j3lb.net
>>9
お前掛け算できるか?
貸出が増えなければいくら金利が上がろうが銀行は儲からんだろ
金利が低いから銀行経営が苦しくなるニダってアホかと

35 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:39:02.36 ID:BKD2aK/a.net
終わりの始まりか

36 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:39:55.70 ID:Ztp8U8f6.net
0.065% 99.4円 0.6円
0.10% 99.0円 1.0円
0.11% 98.9円 1.1円
1.00% 90.5円 9.5円
2.00% 82.0円 18.0円
3.00% 74.4円 25.6円

長期国債の金利なんて、経済成長率と同じ程度だろ。
金利を上げるためにムダ遣いした日銀、ウゼー

37 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:41:20.96 ID:LqgEBTsY.net
インフレなんて金利上げれば一発なのにw

38 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:42:26.68 ID:yQQ/KqM/.net
利払いが大変だ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 16:45:42.64 ID:N4jFtDtX.net
2013年の5.22ショックは1%で起きたけど
0.1%ごときで騒ぐとはどうしようもないね

40 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 17:07:52.31 ID:jTIPb069.net
金利上がったり上がる懸念があると住宅なんて誰も買わなくなる

41 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 17:08:37.50 ID:/sCDipSM.net
>>34
普通は国債を保有していれば儲かるんだよ
10年3%の国債を100億円持っていれば103億円になる
銀行はそれで預金に利子を付けられた
今はマイナス金利だから預金されると困る
貸出先もない
このままいくと経営基盤の弱い信金や地銀に国費を投入しないといけなくなる
マイナス金利の国債を日銀に買わせて、地銀や信金に国費投入ってバカでしょ
それくらいなら国債に金利付けて金融期 機関の経営を安定化させろよってこと

42 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 17:11:07.17 ID:JsV76U3+.net
しかし銀行の預金金利はしばらく上がらなさそう

43 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 17:27:15.78 ID:GSqakJEw.net
>>28
国民の資産??

44 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 17:59:18.82 ID:1UcHF1kL.net
取引が成立しない日も出るほど参加者のいなくなった市場で相場が乱高下したって大した意味はない。

45 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:02:54.71 ID:ZCTYpFUE.net
フラット35で0.95%固定、高見の見物。インフレこいや。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:03:41.01 ID:dDer6URf.net
>>44
なるほど

47 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:04:25.21 ID:mKHeurvv.net
>>37
金利上げないでインフレとか
詐欺師の言葉を信じる国民ですからねぇ
そんな都合の良いことなんて起きない
黒田だって一応大卒だからそんなことわかってるよ

48 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:06:47.72 ID:i+aJ93jy.net
株売り飛ばす時?

49 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:09:42.83 ID:Myl2onEq.net
やべーな
給料をドル建てで振り込んでくれないかな

50 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:22:23.35 ID:+XFGcRAO.net
結局、設備投資や人材投資の積極的な企業も、
日経225、TOPIX、JPX400などの時価総額の大きい浮動株になるし、
浮動株の少ない銘柄とかではなくて、機関投資家相当の米国でいうラッセル2000みたいな
時価総額加重平均型指数を生成して、東証1部のみに関わらず、
東証2部、新興株の小型株まで均霑させていく必要があると思うけどね。
場合により、全体規模は縮小でも良い気がする。要は偏りすぎ。

51 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:29:19.87 ID:+XFGcRAO.net
潜在成長率を超えるイールドカーブ金利では、短期間で成長の減速が必要な時で、
日本のような、人口減少の単一市場では、あまりないと思うけどな。
それこそ、住宅ローンの変動金利で1%程度が3%くらいまで上がれば、
家計も国も大打撃だから、和をなす日本では選択としてありえないと思うけど。

52 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:32:43.15 ID:+XFGcRAO.net
サブプライムローンみたいに、期間限定で低金利からの突然金利高騰で、
月収の配分を変えないといけないような、費用負担を伴う、
強烈な変動は、2%の物価上昇目標としても、政策目標としては正しくないと思う。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:33:03.71 ID:cTdwI/+f.net
トルコは17%の金利を据え置き決定ですら暴落食らってるのに
日本は0.1%で騒いでるのか・・

54 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:47:10.73 ID:8otzmD7m.net
>>1
この流れが定着するまでは、まだまだデフレ脱却には程遠い
日銀が金融緩和を絞る理由はまったくないね
マイナス金利の深堀りは金融政策の波及効果をそのものを減じたり円高を招いたりしたからもうやるべきじゃないし、
このままイールドカーブコントロール政策を続けるべき

55 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:53:17.88 ID:A/ySevjv.net
>>41
そこは金融統合するまで追い込んでからで
第2とか信金もあるし、農協漁協も法人化見据えて
市町村もこのままでは更に統合していかないと持たないだろうし
まず金融からって流れなら、更なるマイナス金利の深掘りかもね

ただし今の金融庁では、スルガ銀行みたいのが増えて混乱するから、この3年のロスは大きい

56 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:55:45.16 ID:JP+p1Iyk.net
俺が持ってるメガバンク株が火をふく時が来たな

57 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 18:57:43.17 ID:bLU9wJmm.net
>>53
0.1に意味はないが、上げるという政策転換は大きなインパクトになる。

58 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:02:48.86 ID:HeqmZq2l.net
国債インデックスファンドの買い増しするかな

59 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:04:27.06 ID:HeqmZq2l.net
>>41
大丈夫大丈夫
RPA導入で事務方の首切りするからまだまだ地銀も大丈夫

60 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:07:19.12 ID:4J9GzmZL.net
>>59
RPAでは人減らんよ

61 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:09:26.41 ID:9M+BMeNy.net
>>15
人が増えないのに現状でも家が過剰に余って問題化しててさらに今後はもっと深刻化して
人が住まない家だらけになるって言われてるのに銀行や住宅メーカーに騙されるとか養分としか言えない

62 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:11:07.28 ID:aHFbld1P.net
銀行が本当に儲かってないなら株の配当なんか出せる訳が無い。
お為ごかしで債権屋が煽ってるだけだよ。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:14:17.96 ID:L1RANbU6.net
ほんとそれ銀行なんか救済する必要ないよ
まだまだ絞れるでしょ

64 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:19:15.47 ID:zbw1Cdt1.net
日銀は長期金利0にしたいんだから0.0001%で買いの-0.0001%で売りの指値オペを永久にやってろよ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:21:20.53 ID:56eJsSL6.net
>>51
バカじゃねーの。
とっととクソデフレから脱却しろよw
利払いなんざ、他の誰かの懐に入るのであって消えるわけではない。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:25:54.73 ID:qC/IQRqE.net

口先だろ。みんなお見通しだろ。日経平均も 下げていくだろ。

67 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:27:29.69 ID:qC/IQRqE.net

0.11で無制限買い入れって 分かり易。
0.1まで 日銀が容認ってこと。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つぎは 0.21とかぁ?はやく増税しろ安倍 ってこと。

68 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:32:15.58 ID:aHFbld1P.net
日銀の政策委員は債券村のレントシーカーの利益を代表しているのか
日本国民全体の利益を代表しているのかはっきりしろ。
0.1%は0%ではない。

69 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:48:39.57 ID:x2cG38rp.net
日銀は国債をそんなに買う必要はない 市場に任せれば良い
それでも買う理由は買わなければ日銀が大損するからだろう

70 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:56:12.95 ID:AhIzxCY/.net
ダム決壊まであと6ヵ月

71 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:56:22.84 ID:+7GJCmYc.net
国債よりはJリートやETF、社債かな
あれこそ良くない

72 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 19:58:37.40 ID:803+bOZd.net
メガバンクが潰れそうだから、泣きついたんだろ。

73 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:20:14.06 ID:au/6yJnW.net
指標に右へ倣え

74 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:23:28.36 ID:SGMcD8W6.net
>>20
今のリスクプレミアムはマイナスだよ
名目金利=期待実質経済成長率+期待物価上昇率+リスクプレミアム
0=1%+0.5%+リスクプレミアム
リスクプレミアムは−1.5%

銀行がリスクを取ってる状態だから、不健全な融資やヘッジなしの博打外国投資を行ってる

75 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:28:45.60 ID:x2cG38rp.net
>>74
実際には金利は0%ではない おかしな国債だけの話
マトモな市場金利は1.5%

76 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:31:09.58 ID:SGMcD8W6.net
>>75
フム、リスクプレミアムゼロか

77 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:35:05.76 ID:PBXDT4dH.net
国債の利率が上がったら国家の収支バランスってどうなるの?
教えてエロい人

78 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:38:19.50 ID:SGMcD8W6.net
>>77
既発債の償還は影響しない
新規債は歴史的に低レベル
借換債を長期化してほしいレベル

79 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:39:20.05 ID:qC/IQRqE.net
馬鹿だから、マイナス金利の意味、分かってないだろ。名目がゼロで 物価上昇が 0.7くらいだから。
実質でマイナス。だから マイナス金利でマイナスにしてる。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:42:59.26 ID:SGMcD8W6.net
>>79
は?

81 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:45:39.95 ID:qC/IQRqE.net
リスクプレミアム
わらた。 馬鹿すぎて。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:45:42.59 ID:WEbOVJWB.net
ハイパーインフレまだですか

83 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:51:09.87 ID:aSrEfSLX.net
いよいよ長期金利が上がってきたか
ハイパーインフレは目の前だな

84 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:56:11.05 ID:GssWl+Mf.net
これは終わりの始まりか

85 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:58:34.95 ID:aSrEfSLX.net
しかしレベルの低いスレだな
馬鹿しかいねーじゃねーかよ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:58:47.43 ID:qC/IQRqE.net


そもそも、
日銀がイールドカーブを上方修正する際には、
-------------------------------------------
予想物価上昇率(期待インフレ率)が持ち直したタイミングを図って、
「予想物価上昇率が上昇しているので、

・・・・・・・・・・・・・・名目金利が多少上がったとしても、実質金利(名目金利−予想物価上昇率)は上がらず、金融引き締めではない」といった主張を行う

もう
物価上昇、待ってる時間的余裕がないということ。日銀には。
アベノミクス破たんで。プライマリーバランス目標と国債買い入れの限界もあるから。
超長期までの金利をゼロでフラットにして、カネをジャブジャブにしたって 一向に 消費者物価上がってこない。
デフレってこと。 けど 円安と原油高で もう 企業死にそう。
スダぐふ。国債の買い入れを減らす出口やっていかないと。。。。。。。。。。。

87 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 20:59:43.71 ID:56bM2rI0.net
1ドル200円くらいになればハイパーインフレくるやろ

88 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:01:49.91 ID:54I7S+ya.net
安倍が調子こいて増税したせいでアベノミクスは失敗した
金利上昇で完全に終了
レガシー(負の遺産)を残して去って行く

89 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:02:52.74 ID:yzW8CZiM.net
本来なら今の景気状況からして
1.1%でもおかしくないんだから誤差みたいなもんだ

90 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:03:50.23 ID:+XFGcRAO.net
消費者物価指数ばかりを見るのではない。国内企業物価指数を見よ。
安定的な2%の物価上昇というターゲットが達成している。
なぜか知らんが、消費者物価指数は膠着している。恐らく消費税の影響だろう。

91 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:05:48.71 ID:ZM3UXL1D.net
最近住宅ローンを組んだ同僚 、金利変動にしたっていってたな

92 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:06:06.11 ID:+XFGcRAO.net
日本銀行の金融政策に間違いがあるとれば、それは何かと質問されれば、
躊躇なく、ターゲットを国内企業物価指数にしなかったか。と答える。

93 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:10:08.47 ID:+XFGcRAO.net
安定的な2%の物価上昇は、国内企業物価指数という形で任務完了した。
さらに言えば、多くの家計は住宅ローンを変動型を選択している。
これが何を意味するかな。

94 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:11:26.48 ID:UwCTGTeB.net
>>23
能力低い地銀は、いらないな笑

そんな馬鹿な銀行つぶれろよ

95 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:12:24.08 ID:UwCTGTeB.net
>>31
地銀の人材が馬鹿なだけ

96 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:14:04.99 ID:tPjYS2g0.net
かぼちゃのシンデレラなんか表面利回り低くても家賃保証真に受けて
飛びつくアホが多かったし借り入れ金利低すぎるのも考えもんだな

97 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:14:42.07 ID:UwCTGTeB.net
>>23
最小にする発想しか出来ない銀行はつぶれていいって、メッセージなのにな。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:21:55.45 ID:+XFGcRAO.net
中央銀行→市中銀行→企業→家計の循環だとしたら、
間違いなく、物価上昇圧力は、中央銀行から企業までは波及している。
企業からの家計は効果が断絶されていて、低減されている。

99 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:24:44.25 ID:fHkxyayZ.net
>>41
リスキーなところには資金需要はあるんだが、それを見抜ける金融マンは滅多にいないからなあ
大学の先輩たちがベンチャー始めるとき、事業計画書を持って地元の金融機関に行って当然断られて
本人たちの貯金と親資金で会社を始めたんだが、かなり早い段階で配当が出資額を越えて、親たちにとってはけっこうな財テク成功になってるみたい

金融機関に見る目があって最初からこういう小さい案件を拾うことができれば
ひと桁億円程度の小さいビジネスがけっこうあちこちに転がってるんだと思うわ

100 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:26:06.00 ID:3PBrSiWn.net
>>99
地銀はそこを怠ってきたからね。
自業自得

101 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:27:02.90 ID:0bEq3mCu.net
安倍殿!黒田殿!
介錯人が控えておりまする

102 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:33:13.18 ID:3PBrSiWn.net
金貸して終わりじゃなくて、優秀な起業家には、他の経営者と会う機会をもうけたり、地域ぐるみで起業しやすいように制度面から関わったり、そういう発想すらない、金を数えるだけの人材しか地銀にはいない。


不動産とかいう。目先の投資ばっかりアホだよな

103 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:33:39.74 ID:xrRzxwKe.net
これから何が起こるんですの!?

104 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:35:18.61 ID:r6hz6WJB.net
企業物価指数が上昇しても出口の消費者物価指数が上昇しないんじゃ…
最終的に転嫁できないのはやはり消費税かねぇ…

105 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:41:50.57 ID:+XFGcRAO.net
消費者物価指数と国内企業物価指数の対比で説明してこそ、
オーバーシュート型の2%の物価上昇の釘付け効果が期待できます。
自ら発表のCGPIは不都合な真実でーす。

106 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:48:26.41 ID:PBXDT4dH.net
国債の金利があがったら、市場の金が日銀に行くから物価は下がるんじゃねぇの?
またまた教えてエロい人。

107 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:48:41.18 ID:fV1CAi5T.net
30年間賃金を順次底上げしてこなかったから利上げできずにいるだけ
見せかけの数字ばっかりで政策は庶民経済からどんどん乖離していく

108 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 21:51:15.15 ID:MPHBa5IV.net
これ個人的には全然分からないんだけど、この金利差で資金を動かして利益取れるの?

大口の機関投資家って売買手数料フリーなのかな

109 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 22:14:43.14 ID:SGMcD8W6.net
>>99
それは銀行がやる仕事じゃないのでは?
ベンチャーキャピタルを立ち上げて、そこに融資する形にしないと
サラ金と同じ

110 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 22:34:34.77 ID:8WFxKyE5.net
>>58
え?

111 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 23:20:08.29 ID:56eJsSL6.net
>>108
マイナス0.1%の金利よりましだな。

112 :名刺は切らしておりまして:2018/07/26(木) 23:44:03.28 ID:TI/Fvh6k.net
>>99
出資は銀行の専門外、商工ローンみたいな高利案件も専門外。

というか銀行の業態には縛りがあるから、扱えない

113 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 00:05:27.89 ID:pSAzuyo7.net
>>106
コストが下がる上にぐるぐる金増えるんじゃね?

114 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 00:24:53.27 ID:IJp6OXw+.net
あ長期金利あがったのか
ヤバイね

115 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 00:27:45.13 ID:koQ+sltj.net
高い手数料払ってローン借り換えした人震えてるやろな。

116 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 01:00:05.03 ID:CN8els9S.net
利上げ貸し倒れ続発したら不動産暴落
不用意に利上げなんて出来ません

117 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 01:19:51.80 ID:PQ9p9Z39.net
100万%の国あったよな
あれが目標だとすれば、

118 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 01:51:28.13 ID:dAcgiPcM.net
>>1
普通は2%だろう?

119 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 07:25:26.26 ID:xWSqKnG4.net
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/market/info/pagecontent?pid=4041&sym=JP10YT=XX
いよいよかな?

財政とハゲタカの決戦を選択したからには相応の出血を覚悟の上なんだろ
財政護持のため緩和が止められなくなると読んでるがな
まあお楽しみ

120 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 10:16:19.35 ID:Mq/eXz8T.net
銀行が今の1割くらいの数にならないと何やっても無意味

121 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 11:29:21.98 ID:8E+5ajkt.net
>>120
メガ   2  3
地銀   10  100
信金   7  270
信組   7  150
ゆうちょ 1  1

こんな感じ?

122 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 12:19:21.64 ID:vCDSRMjg.net
少なくとも店舗を構えて、周辺地域から預金を集めて周辺地域の企業に貸すビジネスモデルは20年後にはないだろう。
地銀以下は業態変更できなければ消滅。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 13:18:49.37 ID:8E+5ajkt.net
>>122
現金がなくなればね
現金取引が残っている場合、実店舗が必要では?
みんながみんな小口の消費者ではないよ

124 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 14:54:52.94 ID:oZKV3u53.net
>>123
現金取引に実店舗が必要だとして、その現金取引による両替手数料で店舗維持できるほどの収入はどうやっても得られないだろ。

125 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 14:59:28.70 ID:8E+5ajkt.net
>>124
だから、店舗集約してるんじゃない?
今後MUFGは法人向け店舗をメインに作るそうだよ
で、顧客を行員が巡回するんだって
リテール向けはオンラインメインじゃないかな?
住宅ローンなどの高額融資は法人向けで受け付けるとか
サービスマン的なノリ?

126 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 15:07:54.32 ID:oZKV3u53.net
>>125
法人向け店舗に集約してるならまさに>>122の通り従来のビジネスモデルが維持できなくて、
さらに、現金取引からの収入からも維持するコストが賄えていないってことだろ?

127 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 15:12:44.59 ID:oZKV3u53.net
>>125
>住宅ローンなどの高額融資は法人向けで受け付けるとか
>サービスマン的なノリ?
住宅ローンなんて完全に事務作業で建設会社がまともで勤務先と収入が証明できれば機械的にできるよ。
郵送で足りる。

128 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 15:31:51.48 ID:8E+5ajkt.net
>>126
預金を集めるのはATMと給与振り込
法人向けビジネスで収益性を上げるのでは?
リテール向けの窓口サービスは廃止の方向でしょ
個人が受けられる窓口サービスは融資相談や信託等の販売のみ
ある意味、個人を切り離しにかかっているのかもね
運用方法不足で預金過多になり銀行がヒーヒー言ってるし

129 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 17:05:45.91 ID:IfBEgXY4.net
>>23
リスクとりません
でも地銀の経営は存続させたいです
これを甘えと言わず何というのか

130 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 17:07:32.88 ID:EzzZWqCL.net
中国なんか投資詐欺あるけど高利率だから金呼べるんだよ
投資詐欺があるとすぐにこぞって叩くけどあれはベンチャーがたくさん出て来てる証拠
綺麗な川には魚がすまないんだよ

131 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 17:11:26.09 ID:8E+5ajkt.net
>>129
銀行はリスク制限されてる
だから、スルガは脱法行為を前提とした貸付に染まっていったんだろ
普通の銀行はコンプライアンス高いから、あんな真似はしない

132 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 18:02:34.66 ID:nkhCts8z.net
住宅ローンの金利が上がるのか?

133 :名刺は切らしておりまして:2018/07/27(金) 23:17:48.71 ID:xjD4lo5U.net
0.1%は金利高すぎ
大丈夫か?

134 :名刺は切らしておりまして:2018/07/29(日) 18:48:39.81 ID:XjESvxVW.net
金利上がったら日本破綻する

135 :名刺は切らしておりまして:2018/07/29(日) 20:15:48.43 ID:DA+FqMjq.net
不動産投資で変動金利にしてたやつはこの数年で死ぬかもな

136 :名刺は切らしておりまして:2018/07/29(日) 20:19:46.47 ID:N9UVIndY.net
貸し倒れ続発したら不動産暴落するから金利は上げられません

137 :名刺は切らしておりまして:2018/07/29(日) 20:35:01.77 ID:DA+FqMjq.net
金利1%あがるだけで物件価格が1割は軽く落ちるからな。
リーマン大家は6%で賃貸経営とかしてるから怖いもの知らずだわな。

頭金なし、サンタメマシマシ、オバローン、エビどう?カーテンいっきまーす。で地獄行きのやつが多い

138 :名刺は切らしておりまして:2018/07/29(日) 20:38:07.53 ID:19biQhNI.net
俺の知り合いもリーマンだけど8000万のマンション買ってるわ
低金利怖い

139 :名刺は切らしておりまして:2018/07/30(月) 13:33:16.50 ID:B7uDLcqP.net
>>129
経済はちょっとタンマがきかないからね
崩れる時は何やっても崩れる

140 :名刺は切らしておりまして:2018/07/31(火) 22:47:28.11 ID:P3xTLY0c.net
 


 


【 自動車工場は米国へ移転させろ! 】
【 輸出による貿易黒字が対米経済摩擦の原因だ! 】

【工場を米国に移転させると経常黒字になる収入が日本に入って来る】

【輸出すると国庫に米国債が、ぶた積みになるだけだからな】
【輸出は、国内で日本円の経済循環になる、というわけではない】
      ↓      ↓      ↓      ↓
1.輸出企業が輸出品の代金をドルで受け取る。
      ↓
2.市中銀行が輸出企業のドルを円に両替する。
      ↓
3.市中銀行の保有ドルを日銀が紙幣を刷って買い入れる。
      ↓
4.日銀は余ったドルで米国債を買って、それを国庫へ納入する。
      ↓
5.米国債からは、金利支払いや元金の償還が日本政府の国庫に納入される。
      ↓
6.国庫にドルが増えていく、余ったドルでまた米国債を買い入れる。


 


 

141 :名刺は切らしておりまして:2018/07/31(火) 22:54:10.46 ID:I+M2rBUR.net
必ず買い上げてもらえる保証がなくなれば、そりゃ当然だな

142 :名刺は切らしておりまして:2018/07/31(火) 23:00:20.17 ID:bs2VVda2.net
俺がこの手の論戦に首突っ込みだしたころ、長期金利1%台だったが、
それでも「世界一の低金利」とか言われてたんだよなあ・・・

0.1%であたふたしてるのがなんとも。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 02:58:05.99 ID:3WVduNv4.net
>>142
0.1%程度じゃ実経済にはほとんど影響ないだろうな

144 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 07:46:52.63 ID:ivZRrvz7.net
>>142
それだけ成長率が死んだって事だ

金利=インフレ率+成長率

145 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 08:56:48.38 ID:rgr2NkqW.net
>>144
なんなのそのガバガバな式は・・・

146 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:27:24.08 ID:ivZRrvz7.net
>>145
ガバガバ概算の理想値だよ

これより金利低くするとバブる
高くすると成長率抑えこんで不景気になる
経済の教科書レベルの話

147 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:38:57.61 ID:xd0Kln/3.net
企業にしろ個人にしろ1%程度の上昇には耐えれる体力がないと死ぬよ

148 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:46:57.33 ID:2JQeJbNN.net
政府や日銀の1%でも金利上昇に耐えられる体力がないよ。
年間の国債の発行は借り換え債を含めると140兆円くらいあるから
1%の上昇でも2年で3兆円くらい飛んでくから、さらに消費税を上げないと
国家予算が組めない。

日銀なんか400兆円以上保有してて、株も24兆円持ってるから
簡単に債務超過になる。
もちろん日銀自身は、国債は評価損を計上しないって言い張るけど、
世界はそれを許すわけがない

149 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:52:27.75 ID:CbcBAUkv.net
住宅ローン組んでる連中は涙目w

150 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:53:16.43 ID:7zDR78Y8.net
>>148
許さないと円安?
輸出が儲かるじゃない
2%のインフレを起こそうとしたら2%の金利は必要だ
因果が逆だが、きっとそうなる
高齢者の持ってる金が動く始めるから、金利を上げると

151 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:54:44.45 ID:ivZRrvz7.net
>>148
消費税上げなくても組めるだろ
法人税上げろやw

152 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:55:18.98 ID:DgYDOUR/.net
>>149
そこは年末調整で救ってあげればいいんじゃないの
マイナス金利だと銀行が潰れてしまうかもしれないから、まずそこを救うために利上げ

153 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 09:57:28.90 ID:8b9SIx27.net
>>148
民間は個人も法人も1%でもOKどころか
個人貯蓄多いから消費観点からはむしろプラスかもしんないね

154 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 10:11:35.28 ID:2JQeJbNN.net
>>150
あのなあ、金利上昇が日本にメリットになるんだったら、わざわざ日銀が
全力で金利を下げるために緩和なんかやってないわ。

金利を下げないと日本の金融が回らなくなるから、日銀が天文学的な規模で
国債や株、不動産REITを買い続けてるんだよ。

それに金利上昇は円高だし。

日銀のバズーカーカ緩和前を思いだしてみ。
ドル円は80円で、株式市場は壮絶な不景気で、企業は壊滅状態。
景気が悪く、消費もしない。
老人は年金不安で、お金も使わない。

155 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 16:25:58.22 ID:0oxKFKOS.net
いまの巨額の財政赤字を続けるといずれハイパーインフレは来るんじゃないの?

156 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 16:32:58.93 ID:8b9SIx27.net
>>154
サブプライム後と比較しても意味ないでしょ

157 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:10:14.91 ID:8iggd9Qn.net
>>154
その最後の年金不安というのがkeyword
金を持ってるのは年寄り
1800兆円の個人金融資産のうち1600兆円が老人のもの
これを上手く使う方法を考えることが、日本の景気回復の鍵
マイナス金利では上手くいかなかったから、金利を上げてみる
すると彼らは金融資産を使い始めるかもしれない
あくまで可能性だけど

158 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:14:54.13 ID:8b9SIx27.net
>>157
年寄りは収入が乏しいから減らすような使い方はできるだけ避ける
利息として臨時収入入れば子・孫や旅行、食事なんかには使うかもだけど

159 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:25:01.28 ID:8iggd9Qn.net
>>158
ここでは金持ちの老人をターゲットにしてるが、
まあ老人全般の話でもいい
ちなみに老人世帯の平均貯蓄額は2500万円
年金が月に8万円、夫婦で16万だから不安だよな
ところが年利2%で回せると5年で2800万円、
10年で3000万円になる
これなら消費する気になるんじゃないの
何を買うかはわからないけど
経済主体が老人なんだよね、日本は
そこを間違えると解決しない

160 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:30:37.78 ID:QbUSrtOA.net
>>94
将来性のある企業は地銀をメインバンクにしない
地場産業のメインバンクは信金
地銀は中途半端なんだよ

161 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:31:28.12 ID:QbUSrtOA.net
>>155
とっくの昔に来るべきハイパーインフレがいつになっても来ないのが不思議

162 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:42:57.30 ID:8b9SIx27.net
>>159
4人に1人以上の割合で65歳以上の老人だもんね
しかも大半の金を保有している
そこを無視して経済政策考えても解決しないというのは同意する

163 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 18:46:03.45 ID:ivZRrvz7.net
>>159
使う訳無いだろ
相続税の累進上げてボッシュートしときゃ良い

164 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 20:44:03.44 ID:lylX6Efv.net
これだけ国債の金利が上がったら政府は赤字国債を大量に発行できなくなり
結果として支出を削減せざるを得なくなるのでは?

165 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 20:49:27.45 ID:i0pf95sr.net
これだけてあーた

166 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 20:51:34.38 ID:Qfc06wX+.net
超低金利のお陰で身の丈以上のローンを組んだせいで消費する余力がないんだよ
インフレにするための低金利がデフレを加速させてるなんて夢にも思わなかっただろうなw
しかも消費税も相乗効果を生んでインフレの芽は完全に消えた

167 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 20:55:21.38 ID:CbcBAUkv.net
これだけ老人が貯め込んでるとなると新券発行の可能性もあるな
となれば風俗嬢なんかも一斉追徴課税で泡吹くぞw

168 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:02:37.31 ID:HYjHlgbJ.net
国債の99%は日銀が買ってる
株式も20兆円以上、日銀が保有してる
こんな状態は健全な市場主義経済ではない
尚且つ、そこまでしても景気は回復しなかった
それどころか、マイナス金利のせいで銀行経営がおかしくなってきている
このままだと銀行に公的資金を入れないといけなくなる
それくらいなら金利を上げましょうか
銀行経営はそれで安定化しますね
金利がつけば高齢者のタンス預金が銀行に集まります
ここからだよ
集まった金を運用するから投資が活発化し、景気が回復する
まず、やってみることだ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:33:16.14 ID:KWTybw9J.net
タンス預金はタンス預金のままだって
ペイオフの1000万円だけ気にしてペイオフを理解してないから

170 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:40:05.92 ID:BQzRSHCY.net
住宅ローンが上ると思えば駆け込みで買う人も出てくる加茂

171 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:42:53.33 ID:KWTybw9J.net
東京の物件が名古屋で広告されたよ
売れないらしい

172 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:45:57.75 ID:HYjHlgbJ.net
>>169
まず、やってみることだ
変えてみる
低金利政策で上手くいかなかったから、
利上げをして投資環境を整える
金持ちの老人をターゲットにした金融戦略だ

173 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:49:14.84 ID:4/+CgmZ1.net
年寄りが死ねば金は出て来るよ、時間の問題だ。

174 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:49:48.81 ID:tWYKNvI/.net
>>45
固定でも金利上昇局面では、金利は銀行が勝手に変えれるよ。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 22:58:55.76 ID:O1bKr2nF.net
銀行に資金はあるんよ
金利上げてまで集める必要はない
利上げで融資焦げ付きのが悲惨

176 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:00:08.02 ID:HYjHlgbJ.net
>>173
90歳、100歳まで生きてる
死んだら家族で裁判
そうじゃなくてマスでどかっと欲しい
オレオレ投資
母さん助けてあげるよ貯蓄
名前は良くないが、そんな感じで押入れにしまってある4000万円を銀行に預けると、
5年で4400万円になりますよみたいな状況がいい

177 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:05:08.34 ID:HYjHlgbJ.net
>>175
だから、貸出金利0.96%じゃ銀行もやってられないわけじゃない
しかし、貸出金利2.5%だったら俄然やる気がでるでしょ
仮に1.0%で集めて2.5%で貸し出しなら1.5%抜ける
俄然やる気モード

178 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:08:27.11 ID:X9cFjWNl.net
国債買って利ザヤを抜いてた銀行が潰れそうなので救済で利上げしたんだよ。

179 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:10:13.18 ID:HYjHlgbJ.net
>>178
それでいいじゃない
マイナス金利で銀行なんかできるわけがない
やっと少しだけ正常化

180 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:12:41.72 ID:3WVduNv4.net
0.1%を0.2%にしてもプラスもマイナスも影響ないだろ

181 :名刺は切らしておりまして:2018/08/01(水) 23:23:01.94 ID:HYjHlgbJ.net
最初から貸出2%、預かり1%は無理だろうが、
そのくらいを目指したい
成長するって、そういうこと
ターゲットは金持ち高齢者
自動運転の電気自動車が発売されたら1000万円でも買うかもしれない
80歳の老人が
そのための資金を調達する為の金利

182 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 00:31:41.36 ID:DcpqCOHM.net
ヤル気スイッチオンしても借りてくれなかったら意味ない

183 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 01:11:14.97 ID:tz6zzWnH.net
【ボクシング連盟・助成金不正流用疑惑】在日コリアン出身会長の不正判定と横領疑惑に揺れる日本ボクシング界
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533108379/

184 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 09:57:36.04 ID:EvCFawqO.net
>>174
10年変動利付国債買い込むか…

185 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 10:16:11.56 ID:9Gn79pfR.net
>>174
フラット35ならリスクを負うのは機関投資家なんじゃない?
銀行から融資の場合、固定金利は有事には金利改定の可能性があるけど

186 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 10:27:31.02 ID:YJkDxX9G.net
もう丁度いいから
0金利なんか辞めろよ
貯蓄で利子増えるだけでいいんだよ
糞投信なんかいらんのじゃ

187 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 10:59:50.39 ID:HwDMaX6m.net
>>153
個人貯蓄が多いとかいつの時代のはなししてんだ

188 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 11:08:18.40 ID:1wQlMygq.net
法定金利内なら設定自由じゃん金利
みんな好きに決めればいい

189 :名刺は切らしておりまして:2018/08/02(木) 14:00:02.46 ID:+8QrIrDW.net
>>185
そう
債券にして売ってるから
ローン組んだ方は関係ないのよ

190 :名刺は切らしておりまして:2018/08/03(金) 12:35:10.53 ID:Ou4RP9u2.net
短期金利への影響が気になる

191 :名刺は切らしておりまして:2018/08/03(金) 19:33:41.02 ID:3gk9j2pR.net
>>171そりゃもっと売れない

192 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 07:57:37.86 ID:uPIA8FrU.net
>>99
それは現在は銀行の仕事ではないから、担当者が有望だと思っても稟議が通らないので見る目を持つ必要がない
逆に、見る目があるなら銀行にいる必要ない

193 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 17:22:15.62 ID:GVs/cRyG.net
>>192
日本の銀行は質屋だもんな
担保が全て

194 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 20:06:02.45 ID:zE+rvfca.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.deame.ourhobby.com/20180804_8.jpg

195 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 20:15:25.72 ID:R/9G8Sej.net
>>187
今の話だよ

196 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 20:56:46.69 ID:b4PkdAN1.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.deame.ourhobby.com/20180804_8.jpg

197 :名刺は切らしておりまして:2018/08/04(土) 23:51:55.51 ID:b4PkdAN1.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.deame.ourhobby.com/20180804_8.jpg

198 :名刺は切らしておりまして:2018/08/05(日) 02:17:51.50 ID:qqyTJbyb.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.deame.ourhobby.com/20180804_8.jpg

199 :名刺は切らしておりまして:2018/08/06(月) 10:55:10.40 ID:OtvmZBZC.net
>1 >100-198
逆走台風12号 ジョンダリに続き、
台風13号、シャンシャンが、明後日、
965hpa 50/sで、東京都心部を直撃するぞw

2018年7月、220人以上が死亡した、
自公アベノミクス朝 日本政府、
赤坂亭ウエーイ系パリピ系酔っぱらいらの集団の無為無策での
西日本ギガレイン大水害後。

災害保険金の支払いが、
800億円以上に増大か。
そりゃ、最近、日本の災害リスクが
露見で、
ギガ増税な効果がある、日本国債金利がジリジリと、上昇するわけだww

>1危機管理能力がゼロ、
それが>1自公󾀕󾀕ノミクス政権ww

高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、
ベトナム戦争末期の、日本。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショック、狂乱物価に。


1990年 湾岸危機で、石油価格急騰に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル崩壊開始。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1991年、台風19号、リンゴ台風の直撃で、
保険金ギガ出費、最悪の5680億円以上に達する。

1993年、自民党から野党連合に政権交代。
これら、自民党の、ショウワノミクス
投機狂乱巨大バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。

ヤクザのスリーパーセルが、都市銀行幹部、大手企業幹部を連続銃殺、斬殺。
オウム真理教団同時多発テロ。国松長官銃殺未遂事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味崩壊時。

ライブドアショック、>1派遣貧困奴隷ギガ増大。
石油価格急騰傾向慢性化。
インフレぎみに

派遣奴隷 加藤の乱 秋葉原多数殺人。

自公麻生政権での、
リーマンショック 日経平均株価巨大暴落。
また、西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、民主党に政権交代。

総レス数 199
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★