2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】総務省、「ふるさと納税」完全失敗…ただの官製通販、返礼品合戦で財源奪い合い

1 :ノチラ ★:2018/05/27(日) 01:50:04.69 ID:CAP_USER.net
 ふるさと納税が、制度開始から10年を迎えた。制度開始当初は奮わなかったが、2016年度から制度が大きく変わった。その一部が税控除されるが、それまではかなり面倒くさい手続きを必要とした。16年度に制度が簡素化されると、一気に寄付額が急増。税収が少ない市町村もこれを機に、ふるさと納税を積極的にPRするようになった。豪華な返礼品を揃えるなどして、ふるさと納税の機運は高まった。

 テレビで返礼品が紹介されたり、雑誌が各地の返礼品をカタログ風に特集したりしたこともあり、返礼品合戦は過熱した。市町村は豪華な牛肉や酒、海産物などを返礼品に用意。ふるさと納税で、50億円を荒稼ぎする市町村もあった。寄付者にとってお手軽な節税であり、“官製通販”でもあった。

 その認知度が向上するに伴い、返礼品合戦はますますヒートアップ。家電製品や高級ワインといった、地方の産品ではない返礼品も登場。もはや、ふるさとを振興するための制度ではなく、単なる財源の奪い合いになっていた。

 ただし、市町村があの手この手でふるさと納税を増やしても、豪華な返礼品を贈れば返礼品の原価や発送などの人件費・事務費などにより差し引きゼロ。得られる税収は、労力の割に小さい。これでは、単に面倒な事務が増えただけにすぎなくなってしまう。それでも市町村がやめられないのは、「ほかの市町村に、自分たちの税金を取られるから」という恐怖感と、「豪華な返礼品を用意していないと、『なぜ、うちのまちは、ふるさと納税の返礼品がないのか?』という市民からのお叱りの声があるから」(地方自治体関係者)だという。

 あまりにも趣旨を逸脱した返礼品のラインナップに、さすがに東京23区などは不満を爆発させる。17年には総務省が自治体に返礼品を寄付金の3割以下にするよう通知した。いわば、23区の言い分を飲むかたちで、ふるさと納税は冷や水を浴びせられる。

 しかし、総務省の通知に法的な強制力はない。そのため、群馬県草津町などは総務省の通知を無視した。こうした例外はあるが、多くの市町村は総務省の言いなりになった。総務省は全国の自治体を統括する官庁。いわば、市町村は生殺与奪の権を握られている。総務省に睨まれたら、地方の市町村は生き残れない。結局、多くの市町村は総務省に従い、返礼品を縮小させた。

他方、過疎化や企業の流出に悩む地方の市町村にとって、ふるさと納税はかすかに残された税収増のチャンスでもある。のらりくらりと総務省の通知をかわしながら、ふるさと納税を集めるための戦略を着々と進めた。そこで市町村が頼りにしているのが、インターネット上でふるさと納税を紹介する「さとふる」や「ふるさとチョイス」だ。

 特に、ふるさと納税のクラウドファンディングサイトでは国内最大規模を誇る「ふるさとチョイス」を運営するトラストバンクは、東京ビッグサイトで「ふるさと納税大感謝祭」を開催し、ふるさと納税の機運を必死に高めてきた。

 各地の自治体が一堂に会する同イベントは、ふるさと納税の返礼品を展示し、各ブースで試食会が催されている。来場者は思い思いに肉や魚に舌鼓を打つ。試食や試飲で肉や魚、酒を振る舞う市町村のブースは黒山の人だかりでにぎわう。対して、展示品だけを並べる市町村のブースは閑古鳥が鳴いているという有様だ。ある東京23区の職員は「まるで百貨店の物産会のような光景だ」と、批判的にこう話す。

「これでは、ふるさと納税の意義を知ってもらうことは難しく、ふるさと納税をした人たちも自治体が何に使っているのかを知ることはないだろう。結局、ふるさと納税は寄付文化という美名を着た、税金を肉や魚に化けさせる制度でしかない」

 総務省の通知から1年が経過。一時的に鳴りを潜めた豪華な返礼品だったが、最近は戻り気味になっている。結局、目立った改善効果は薄かった。依然として“官製通販”とのそしりが大きく、批判に耐えかねた総務省は18年度から返礼品を市町村と関連のある地場産品に限定するよう再通知した。

「ふるさと納税は、ふるさとに恩返しをする目的で創設された制度です。返礼品も、納税をしてくれた人に市町村から感謝の意を伝えるというものです。返礼品を贈ることで、地方の経済を回すという目的もありました。しかし、返礼品ラインナップにスペイン産のワインなどが並んでいるケースもあり、返礼品が地域振興に結び付いていないケースも散見されます。そうしたことから、返礼品の見直し作業が進められていたのです」(総務省職員)

http://biz-journal.jp/2018/05/post_23413.html

2 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 01:51:35.97 ID:CSWR4kjc.net
返礼品が高額になるのは、税を集めた分だけ公務員の成績になるから?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 01:54:03.34 ID:oKukVHcl.net
ガースー

4 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:00:08.66 ID:w+MWTh0v.net
そもそもは上級国民向けの官製通販。

5 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:04:23.67 ID:I/3DGLYd.net
富裕層ばかり得してムカつく

6 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:04:39.66 ID:XDSaUDnJ.net
自治体に任せるとこうなる。
市長も市議会も市職員もそんなに優秀じゃないって。
国立出は滅多にいないし早慶も少し。

7 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:06:35.48 ID:/bVyO4yp.net
官製通販どころか官製脱税だろ。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:06:36.86 ID:syCu/37U.net
>>1
>ノチラ ★=安田幸一 ←これが在日朝鮮人
川 'ー`)  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ノチラ ★の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
朝鮮人記者クロ ★追放しろよ。なんなんだこいつは。
スレタイ詐欺ノチラ ★を首にしてAIにスレ立てやらせろよ
パヨクの嘘記事に騙された人かわいそう
ソースは赤旗,日刊ゲンダイと東洋経済 ダイヤモンド 朝日 毎日 北海道新聞www
パヨクマスコミ紙は読むだけ時間の無駄ですwww
東京スポーツ新聞社は、日本記者クラブの正会員であり、運動記者クラブにも加盟している。
日刊ゲンダイ記者クラブに入れてもらえず、センセーショナルに反権力バイアスで書きまくりの日刊ゲンダイなんかより、よっぽど「まとも」
              / ̄ ̄ ̄ \
            / ―   ― \  そんなん
           /   (●)  (●)  \ ど〜でもいいわ
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ ホジホジ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
日刊ゲンダイという糞企業の構成員どもが
無能な犯罪者ばかりだからだよ。

他人を羨んだり、妬んだりする前に、
自分達が人一倍努力しやがれ、この下等種どもめが!
ゲンダイは落ちこぼれ底辺を慰めるための新聞 イエローペーパー

朝日をクビになった使えない学歴詐称の低学歴馬鹿で、
今は2ちゃんでしかお仕事をしていない自宅警備隊がお仕事だって
連日 2重国籍議員が、日本人を罵倒している姿をTV映像で見て
危機感を覚えています。
「日本死ね」が民進党の重要政策、一丁目一番地ですからね〜。
「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党です。 
国会は経済、外交政策より「言葉狩り」が重要です。立憲民主党。
立憲民主党(元民進党、元々民主党、元々元社会党)辻元 清美は、
長い間、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。
 

9 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:06:52.36 ID:syCu/37U.net
元民進党首選では現役バリバリの革マル派 枝野。
二重国籍より怖い内ゲバ実戦世代ですぞ〜、怖いよ〜。
共産党と共闘して総括するぞ〜、粛清だぞ〜。怖いぞ〜。

最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。
民主党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる。在日議員が多い政党。
いや、政治思想、理念の無い乞食議員である。
TBS、テレビ朝日などの反日左翼報道を見ると悲しくなります。
日本を救うと、偏向・煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当に左翼偏向クソ新聞である。

一私立学校の設置認可を1年も国会で論戦するのは、TBS、朝日新聞と
反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!検察の仕事。
森友、加計問題は経済、外交政策と比べ鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!

連合(自冶労労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
 日教組に牛耳られた教育現場。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。

「朝日反日新聞 氏ね」私、他日本国民。 
 中国の工作を受けている2重国籍の政治家は信用できません。
「2番では、いけないんでしょうか?」「政治は簡単です」
「嘘を吐くんじゃねーよ」嘘つき民進党党首 蓮峰の言葉
「日本死ね!」が嘘つき民進党の重要政策一丁目一番地です。
朝日新聞社やテレビ朝日は反日捏造ばかり。

10 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:07:20.28 ID:syCu/37U.net
         \::: \
       , -― ー\::: \
      /ヽ     ヾ):   )
     /    人( ヽ/::: /
    .|   ノ ⌒,, 〈:: /'i
    |   /  (◎),〈/○)!     前科者ものは首だ!!
     /ヽ |,  ー ┃ ー !      議員の資格なし
    | 6` l U`  ,   、 .!    
     ヽ_ヽ  、_(、 _,)__/     
      \ u ヽJJJJJJ
       )\_  `―'/   
      /\   ̄| ̄_
     ( ヽ. \ー'\ ヽ
「日本死ね!」が嘘つき立憲民主党の重要政策一丁目一番地です。
新しい民主党「立憲民主党」にもう一度政権を取らせてみませんか?
今度こそ日本を滅ぼしてみせますよ(笑)
疑惑は深まってないのに、疑惑は深まった
民間企業は、セクハラ被害者の話を聞かなくても、加害者を懲戒にできる、
辞めたことは認めたこと(立憲民主党語録)
息を吐くように嘘をつく

こんな人たちたに国の舵取りは
絶対に任せたくない
与党の安倍ちゃんを罵倒してもお構いなし
野党の売国奴を罵倒すると火病の発作

日本人にヘイトスピーチしてもお構いなし
ゴキブリ在日韓国人に何か言うと火病の発作
 
勉強不足で相手を説得できないから相手にされない。
相手を十分に納得するだけの根拠、証拠、論理がない馬鹿ばっか・・・
こんな馬鹿が相手にされるわけもない。

11 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:08:48.60 ID:oGnhR31r.net
楽しんでもらえればいいではないか

12 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:11:06.49 ID:Hl7ZFS3d.net
その土地にゆかりのあるやつだけ対象でよかったんだよ

13 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:13:30.46 ID:3NJElZg1.net
地元産品ならそう悪い話でもないと思うがな
スパイン産のワインは問題外だけど

14 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:14:18.26 ID:+fq12Izm.net
給料の25パーセントが税金でいいよな?
20万円なら5万円が税金で取られる。
残り15万円を使うと消費税で8パーセント取られる。

高い。取られ過ぎ。好景気にはならない。現状維持。
住民税、厚生年金額にびっくり!

引き算ではなく、足し算で考えるべきか?(もとから13万円ぐらいしかない。)

お得感がないとお金は使わないよ。

15 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:16:06.91 ID:pUMnM9U3.net
単なる脱税 ま、良くて節税
トータルで、税金は目減りしてる
誰れ得く 脱税者が得をする。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:22:34.68 ID:JLAow5/d.net
>返礼品を市町村と関連のある地場産品に限定する

「関連」では甘い。
はっきり、その市町村内で生産された品物、あるいはその市町村内の観光施設の利用サービスなどに限定すべき。。
一番良いのは、文化財や遺跡などのうち、普段は非公開のものを特別に見学できるなど、地域振興上も文化振興上も効果があるものだな。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:23:53.86 ID:cbHPlMlP.net
たしかに、返礼品がLenovoのPCやったり海外メーカーの製品やったりするからふるさとの特産品と全く関係なくて疑問に思っていたからなぁ。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:29:07.56 ID:pUMnM9U3.net
東京の税金を使って、地方産品を全国にタダで配ってるだけ。
何ら、新しい価値を生み出していない。
ただ、価値(税金)を使い潰しているだけ。
これを、税金の無駄使いと言う。

脱税していない「あなた」が損をしている。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:30:01.37 ID:+CW1nbvu.net
考えた奴は銃殺。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:32:53.91 ID:SIYTAX63.net
地方創生と言いながらなんもしないから
言い訳作りにやってるだけだからなぁ
社会保証を地方に押し付けるだけじゃなくて
本気で道州制とか財源移譲とかやれよ

21 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:40:13.10 ID:tQdJIAkP.net
返礼品全面禁止でいいよ

22 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:54:30.47 ID:ZEd4jkVL.net
官製通販wうまいこというね

23 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:55:18.50 ID:ZEd4jkVL.net
>>4
ほんとだよね
普通に寄付でいいじゃん
返礼求めずに
金持ちなんだから

24 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 02:59:56.68 ID:D2tjsPQ4.net
義務教育の小中校を過ごしたところ限定にしろよ。
そうすれば豪華な返礼品も送る必要ないし、
経費が掛からないから、地方の税収も上がる。

25 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:01:31.89 ID:kjYrFFUW.net
故郷創生で三千数百の各市町村に一億円配ったのと同じ

26 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:03:13.94 ID:mhniLEbh.net
納税先を選べるだけで十分
返礼品など不要

27 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:07:53.88 ID:hLkPOoN5.net
図に乗ったヤツは地方の振興になるっていってたけど、
弱い自治体は余計ジリ貧になって理にかなってないわ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:14:24.25 ID:RddXBPGN.net
役人の考える事は自分達の給与が最低だと思ってそれ以上稼いでいる人の事は考えるがそれ以下の人の事は考えない

29 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:18:18.28 ID:zxdML4pY.net
返礼品は禁止にすりゃいいじゃん
納税で見返りがあるから利用するわけで

30 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:37:18.00 ID:HyGwQsG5.net
>>1
ふるさと納税に反対してる奴はロクに納税していないカスども。
生活保護の在日パヨクなんかは反対だろうね。
まともに納税してる人間は喜んでるよ。
東京23区なんて余るくらい税金が入って来るんだから、そんな奴らの言うこと気にする必要はない。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:37:42.49 ID:RlqGLAkM.net
過去に住民票があった自治体限定にすればいいだけ

32 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:54:11.23 ID:cbHPlMlP.net
>>30
お前バカか?
ふるさと納税制度のせいで地方の自治体に納税されなくて困るしその地域の特産品じゃなく海外メーカーの製品だったりで元々の地域活性化に役に立ってないから見直そうと言う内容やろw

逆に今の状態を推奨している奴は、日本の地域活性化を邪魔しようとする奴らやろw

33 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 03:59:21.98 ID:dqMw/AqD.net
年収300万円位しかない俺だけど、
ふるさと納税制度がなかったら、
両親や祖父母に国産鰻なんて食わしてやれんかったわ。

もうじき廃止になるだろうけど、一時的とはいえ、
親孝行するのに助かりました。
有難うございました。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 04:02:22.25 ID:dZ972+Q1.net
ふるさと納税のおかげで初めて食ったものあるから有意義だったよ

35 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 04:03:17.96 ID:THvJWDCR.net
金持ちだけが得をする体のいい脱税行為

36 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 04:25:35.56 ID:Hirc6qgP.net
>>26
それじゃ誰もやらないからこうなったの
わざわざ面倒なことさせるんだったらアメがいる

37 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 04:28:58.95 ID:rrmUUt3+.net
失敗と言いたいだけのステレオタイプな記事だな。
災害支援の寄付のみのヤツとか強風で落下した果樹とか
大いに意義のあるふるさと納税は沢山ある。

38 :名無しさん@1周年:2018/05/27(日) 04:38:55.46 ID:d7TcBCO6.net
何の成算も無く地方税に手を突っ込んだ結果ね ♫
県と行政がかぶる政令指定都市制度よりも良くないな…
官吏や政治のお粗末な論理構成ではこの程度だっぺ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 04:41:34.53 ID:TBBhOScV.net
税金の徴収合戦はじめたら
暗黙的な税金引き下げ合戦になる(返礼品の分だけ)
なんの意味もない

40 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:24:33.36 ID:sDwS+x7T.net
ニュースになるのは返礼品の事ばかりで、寄付金が地方創生にいかに役立っているのか取り上げないのもどうかしている

41 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:27:19.58 ID:OvrX7nuS.net
だったらさっさと廃止しろよ。制度が悪いの放置して通達とかお願いとか頭悪過ぎ

42 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:40:53.35 ID:eXXTg7JS.net
そう言えば姉妹都市の韓国産高麗人参を出してた市もあったなぁ

43 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:42:14.39 ID:OQcoOTut.net
>>41
言い出しっぺの管が官房長官だから誰も言い出せない
こいつが政権から引退したら廃止になるよ

44 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:44:41.63 ID:OQcoOTut.net
卑しい乞食製造機だよこの制度は

45 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:47:39.34 ID:HtkG8tXc.net
早く廃止するべき。
今後は更に人口減るし地方なんかに投資しても無駄だから。

46 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:48:21.70 ID:Fzy8oUUu.net
地方自治体にとっては競争が大変だろうけど、税金を収めてもたいして恩恵を受けていない納税者にはいい制度だと思うけどなぁ

47 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:51:21.63 ID:FGG3BgpN.net
ふるさと乞食

48 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:54:32.35 ID:njrBeQCJ.net
「ふるさと納税」は成功だった。物が動き金が動いている。地方の経済の活性化に
つながっている。地方の名品を知り、通常食品のレベルも上がった。食品の産地表示
の重要性も国民に浸透した。国の経済刺激策としては箱物以上の効果である。利益
なき繁栄でもOK。利益は結局溜め込み、経済循環には乗らない。地方公務員を
働かせるには利益なき繁栄が良い。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 05:55:03.36 ID:dY6ooN/w.net
これ利用してる人達の実態調査してるのかね?

50 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:14:31.46 ID:5hDfvCws.net
>>6
国立大学とか出てるとあからさまないじめに遭う。
市会議員が中卒とか商業高校卒。

51 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:19:37.99 ID:Z3bWwLdA.net
財源の奪い合いになってる時点で成功している気がするが・・?
元々が東京一極集中を打開する為の制度な訳だし

52 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:24:03.01 ID:PyAoh0fo.net
>>51
1くらい読めよwww

53 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:24:54.80 ID:39SSq3fB.net
>>13
スペイン産じゃなくてスパイン産なのは確かに大問題。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:25:03.42 ID:IkP+Wp2e.net
>>23 
寄付するメリットがないのに何で寄付するの

55 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:25:35.07 ID:FrpxbBkr.net
23区もやれ

56 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:27:37.17 ID:9U595dDi.net
今さら? このレベルで記事? なーんも新しい切り口ないやん

57 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:32:52.92 ID:480Az3lp.net
金持ちだけ得するって言ったって
大体だが年収1000万につき10万円な
地方の特産物をもらう事によってその特産物に関わる所にお金が落ちるんだから、良いと思うが

58 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:37:20.44 ID:sMrlKnZc.net
まあ返礼品がThinkpadとかはちょっとアレだけどな

59 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:39:14.34 ID:2JVJ4Bin.net
返礼品の選定で汚職が出る制度

60 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:43:04.10 ID:Ukud2aa4.net
ふるさととは

61 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:46:14.48 ID:IkP+Wp2e.net
>>57
1000からみて10は大金
1000って50程度の自衛隊とか普通の公務員だよ

62 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:48:03.55 ID:73bvoN2c.net
>>23 
寄付なんかするわけないでしょ 高い税金はらってんだから
所得住民55% その他(固定資産 相続で85%くらいは税金で収めることになる

これでも寄付しろってんなら捨てたほうがましだな

63 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:48:22.72 ID:E1KTzvIw.net
>ふるさと納税は、ふるさとに恩返しをする目的で創設された制度です。

嘘つき

64 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:51:13.66 ID:uEFENiyE.net
ふるさと納税分が殆ど返礼品代で消えたとしても地元の返礼品を用意する事業者が儲かるから雇用が増えたりして、間接的に自治体への税収が増えるだろうからいい制度だと思うけどな

65 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:55:36.91 ID:WWV5ufLU.net
北もロシアも
同じ米国に対抗して核兵器を所有して
いるのに
米国と同盟国で核兵器の傘に入ってる
日本がロシアに北の非核化協力を迫る
のはおかしなものだな。
実際北はロシア側だし
ロシアとしては所持しといて貰った方が
かえって良いんじゃないか?

安倍ちよん首相は北方領土取り返しに
犬まで連れて行き
ウニやイチゴを献上までして領土奪還
の糸口掴めたのか?

APECやストックホルムでは全く別の
問題を話合ってるみたいだが?

世界から取り残されていつも同じ話
しか出来ない安倍は何年首相をしても
補助金漬けで企業を優遇し赤字を
垂れ流す無能政治家で終わるだけか・・

66 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:56:13.06 ID:480Az3lp.net
>>61
1%だ。
まーふるさと納税10万なら米を1年間買わなくて良いくらいかな

67 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 06:59:59.92 ID:7RZEd/i+.net
回数券と同じで、領収書を無くしたらその分が自治体の単純増になる。
そういった商売じゃないの?

68 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:00:40.86 ID:KuCLKbWm.net
返礼品があるからトータルの納税額は減るんだよね
たださえ税金が足りないのに、こんなムダな制度は即刻廃止するのが正解だよ

69 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:02:25.26 ID:ktkmTKBo.net
失敗を認めても推進した奴は責任がある取らないし感じも死ねーんだよな
失敗したねアハハって感じなんだろうな

70 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:03:47.06 ID:Fzy8oUUu.net
>>68
頭でっかちに考えてばかりいないで一度ふるさと納税してみればいいんだよ。
楽しいぞw

71 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:06:53.84 ID:WWV5ufLU.net
>>14
住民税を取られ更にゴミ袋まで
買わされ分別までやらされ
段ボールは自分で持って行かせ
るとか・・・
歩けないひととか車ないひと
は運べないよな。

72 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:10:33.85 ID:WWV5ufLU.net
>>18
秋田犬には首相のお墨付きが付いて
人気沸騰だよ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:12:25.72 ID:JJSm3Ebd.net
国が交付税をちゃんと出してればこんな制度いらなかった。制度が始まったときからこうなるってわかってたろ。国が全部悪い。

74 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:12:32.79 ID:Erb2wFY2.net
地方自治体が財源得るために競争するのはいいことじゃん。
消費税みたいな間接税が地方自治体に入る国だと税率下げておいでおいでとかやるわけで

75 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:14:52.46 ID:fqQjdXJg.net
総税収料が大幅に減るから、ふるさと納税という仕組みは大嫌いで利用してなかった.
でも真面目に納税するのがバカバカしくなって、今年からふるさと納税やろうと思ってるw

つか、金持ち優遇の仕組みなのになんでマスコミや野党は叩かないんだろね
きっと馬鹿だからだろうねw

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:15:44.05 ID:VT/vphIN.net
全部安倍イミン党と公文書偽造セクハラ専門機関ザイムショウのセルフ経済制裁が悪いだけじゃん

77 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:18:55.39 ID:WWV5ufLU.net
>>33
自治体が高く買ってきて
納税者に安く売ってる形かね?

78 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:22:15.39 ID:3Q+qhPG3.net
特産物のない自治体が多すぎるということ

79 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:26:50.94 ID:/zzxG0rR.net
道路作ったりするのと一緒で
金回って生産者に還元されるんだから良いじゃんか

80 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:27:53.92 ID:/ugin/Yr.net
自治体間で競争なんて聞こえはいいがただの潰し合いだからな。

81 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:28:29.31 ID:WWV5ufLU.net
それじゃあ、GDPとか上がらないん
じゃね?

82 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:30:46.83 ID:7lNzJfI8.net
>>13
半島産商品を入れていた某鳥県には文句を言ったら無くなったけどな。

83 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:34:37.43 ID:WYKJNW9z.net
返礼品が十割でも地元の業者が潤い、業者から偉い人に献金が来る
税金を政治家に回すうまい仕組み

84 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:38:45.49 ID:artBt3PZ.net
まあ、いいんじゃね
税金高すぎだし多少は還元してもらわんと。米とかの実用品しかたのまんがw

85 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:40:23.27 ID:p/l49MP5.net
>>23
累進課税のせいでお前ら貧乏人の何倍も搾取されてんだよ
なのに所得制限のある補助ばっかりでやってられねーだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:42:17.17 ID:xX4nbMOt.net
所得の再分配の多様性はあっていいんじゃないの。首都集中が過ぎるからこうなるんだよ。
もっとやれ。

87 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 07:45:06.89 ID:y6ZU9rqK.net
結局、住民が自分の街の財源が無くなりサービス低下するという意識が生まれるまでのチキンレース

88 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:01:54.58 ID:Q5uYF1jS.net
広告代理店が儲かる仕組み

……と思って始めたら、地域PRコンサルタントみたいな意味不明な怪しい人達が大増殖する結果に

89 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:04:18.48 ID:LKohGjB0.net
ふるさと納税の根本的な問題は
東京を通さずに国民と地方が物と税金が流通することにある。


批判する人の話やこの記事を読んでもふるさと納税を利用してる人には
何が問題なのかよく分からない。
なぜなら一番の問題点を批判する人たちが口に出せないからだ。
一番の批判は何ら自ら努力しないでも税収を確保されてた既得権益が
脅かされることだ。
今回総務省が批判してるが、東京霞が関の総務省の役人は東京に暮らしている。
地方が栄え、東京が脅かされることを許せない。つまりそういうことである。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:06:22.62 ID:3T8jeccN.net
>>15
地場ものを返礼していれば、地元の産業は潤うよね。
他所のモノを転送しているだけの自治体は問題があるが。

91 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:08:38.39 ID:jj8RNzvO.net
税金取られる家畜の意向なんて
聞かず太古よりの強制徴収でいいと思う
勘違いさせてはいかんのに
歩み寄って良いのは一揆の時だけだろ
勘違いさせると成功した商人がピラミッド建てるみたいなことになるし
いいことないよ

92 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:13:13.83 ID:4j7sjGKU.net
もともと地域復興策だろ
海外産の返礼品は論外だけど、地元の品なら金が流れることは違いない
小さな自治体に何十億も資金が入ってたなら大成功じゃないか

93 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:16:13.76 ID:4j7sjGKU.net
地方の税収増は、差し引きゼロと言いながら、わずかにあってそれが目当てだと言う
だったら具体的な数値ぐらい出せよ・・ほとんど数字がないぞ
この記者はどうせ調べてもないんだろ?
批判したいだけのカス記事だな

94 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:21:03.41 ID:dGYMsASh.net
大成功だよ。地方税収が増えて都市の税収が減る。まさに地方振興じゃないか

もともと子育ての分野でコストかかる点を地方にさせて生産年齢になった若者を都市が吸収してるんだから
その分のコストを返還してもらって何が悪いという事だ
都市のサービスが悪くなる?だったら住民税あげたら?人いっぱいいるでしょ。ということ

95 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:21:39.98 ID:MBqeazwf.net
東京ばかりに税収が集中してしまうという
問題があるので、仕方がないよ。

96 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:28:02.36 ID:8ly1Iodj.net
結局、各自治体が商売始めた風な?
ええやん、金集めたいなら胡座かいてないで民間並みに知恵絞り続けろよ

97 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:30:07.58 ID:T6u1JT93.net
>>12
その人が過去に居住実績ある自治体から選択する仕組みにするのが妥当かな

98 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:30:17.40 ID:HB0ryWWe.net
成功だろ
地方出身者が多い都民が地方に納税
理にかなってる

99 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:32:50.18 ID:V7AK3u6X.net
首都圏に田舎者が集中するもんで、この制度はあった方が良いが、
財源のXXパーセントまでと上限を付ければよいのではないか?

100 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:33:33.35 ID:T6u1JT93.net
>>54
今は知らないけどふるさと納税導入前までは
アメリカは寄付したらその分が納税扱いになったかと
税金相当分寄付したらほぼ税金なし

日本は税金相当分寄付したらその金額分だけ所得がなかったことにされるだけで
残り分からしっかり税金とられていた

101 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:33:45.90 ID:3pc/BLZj.net
またろくに税金払ってない底辺ゴミが騒ぐスレか
何が金持ち優遇だよ
お前ら底辺がどれだけ優遇されてると思ってんだ

102 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:34:42.00 ID:Ouh/acVk.net
官製通販w

103 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:34:42.29 ID:Tu2BHgpY.net
幾ら税金があったところで使い方がクソだから意味ない

104 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:40:29.98 ID:T6u1JT93.net
>>95
地方自治体がベンチャー企業の立ち上げを助成したものの、経営が安定すると東京へ移転なんて話があるので
法人地方税は創業地への配慮やいままで本社を置いてきた地域と按分する配慮は欲しい

105 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:41:58.74 ID:4db6vj2B.net
地元産業が潤ってる。

106 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:44:33.55 ID:7UwamNJd.net
地方がなんかプロジェクトでも作って賛成した人が納税(寄付)出来るようにしたら良いのに。

107 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:45:38.33 ID:krjrxYjn.net
親戚の家に月になん十個の注文くるらしいが生ものだから電話して希望着日聞いてから発送めんどくさいと
なかなか連絡つかないと家電だと

108 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:46:39.90 ID:Csam91Zi.net
ただの通販じゃなくて、本当は金持ちへの減税処置だろ。

109 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:53:30.19 ID:cS66Qprp.net
根本問題である東京一極集中をどげんかせんと
ふるさと納税なんて枝葉末節の問題なのですよ

110 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:54:32.07 ID:378xGb8t.net
総務省の最大の失敗は、韓国・ユダヤの手先となっているNHKの野放し。

111 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:56:59.06 ID:oeeZnIYC.net
日本全体で見れば利用者1人当たり\2000の増税なんだよな。
コレを増額させれば、ふるさと納税のメリットは減っていく。
要は、さじ加減だよ。

112 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:58:53.31 ID:U2zJXhis.net
>>101
ほんこれ
しかも税金泥棒という自覚がないクズほどわめきたがる
そもそも他の自治体に2割回そうが、貧乏人共よりたくさん住民税払ってるつうの

113 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:58:59.59 ID:ZbRhIaU7.net
地方交付金で地方に税金を還元した場合、
大抵、アホな地域振興策で箱物つくってさらに赤字に陥るわけだが、
ふるさと納税は生産者に金が入るので、遥かにマシな仕組み

114 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 08:59:21.16 ID:hBh5kukU.net
地元の特産品の振興という意味では、大成功だと思うよ。
田舎にとっては、まさに起死回生の一手になった物もたくさんある。
文句が多いのは大都市部だけ

115 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:01:32.65 ID:dWfG1s1m.net
官製は失敗が多い公共をたてに市場を歪めるからしっぺ返しを食らう

116 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:03:47.05 ID:0EIhYPgH.net
その市町村の生産物に限ればよくね

違反したらお国に割高税金納めるとかね

117 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:04:36.35 ID:wTkTyBwo.net
子供を産まないくせに地方から人を集める大都市部から地方に税金を還流させるという考えは悪くない。

地方向けの景気対策の意味もあるが、公共事業は建築業者しか儲からん上に、五輪を控え、どこも人手不足で予算をつけても消化が難しい
地方の色々な産物を知ってもらう上でも効果があるだろう。

金持ちの方が控除が大きい批判あるもが、散々払っているんだからこれくらいのささやかな飴ぐらいあってもいいと思う。

118 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:07:23.19 ID:wTkTyBwo.net
考えはいいが、馬鹿な地方公務員が制度の本来の趣旨を歪めるのがね

自分たちの町での産物を育てることを考えもせず、クオカードを配ったりとか、頭の悪い地方公務員が足を引っ張っているからな

119 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:10:37.04 ID:S68GqiRg.net
返礼品て制度がおかしいんだよ。
そんなもので釣ろうとする時点でまともな地方自治する気が無いんだろ。
特定の業者への利益誘導を正当化しているし。

120 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:11:16.10 ID:En8O4tnD.net
>>1
ふむふむ。大成功しているな。

121 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:12:00.54 ID:Ouh/acVk.net
>>114
富の偏在化を是正するという意味で
グッドでナイスな事だと思うんだけどな。
大都市圏がブーブー文句を言うのは大人気ない

122 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:12:43.26 ID:S68GqiRg.net
政策を競わせる事がもともとのねらいだったんだろ。
政策をアピールしろよ。
CMに金掛ける事を許容して
直接納税者に還元するのは禁止しろ。

123 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:12:46.01 ID:En8O4tnD.net
金が回ってるんだから大成功。
今まで減点主義だった公務員にビジネス感が生まれている。

124 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:13:03.41 ID:sDb4f/sG.net
自治体によっては、地元産品の返礼で経済効果が上がっているところも多い。
なかには専業の加工工場まで作って、雇用がたくさんうまれている所も。

125 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:16:15.00 ID:S68GqiRg.net
>>114
返礼品分税収が減る事になるんだよ。
他から取り上げる形になるから、
やってる自分の所は税収が上がるだろうが、
全体としては実質税収を減らしている。

地方の人って身勝手な奴しか居ないんか?

126 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:16:52.30 ID:29RK3wZ9.net
>>124
それって成功って事だと思う

127 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:17:58.55 ID:jKLw487F.net
業者と癒着してる市町村の首長と議員を追及しないとな

>>124
その制度に頼りきりになるとその制度なしでは成り立たなくなる
依存性の高い薬物みたいなもんだよ
それに、ふるさと納税でお得にとか考えてるドケチは消費者になり得ない

128 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:18:30.64 ID:GStwKz0j.net
実質的に高額所得者向けの住民税割引サービスだもんな。

129 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:19:23.77 ID:En8O4tnD.net
>>125
税収が減るから問題だとか言ってるのは、寄生虫公務員。
寄生虫を中抜きして、地元業者に金が入って、雇用が生まれるなら、いい制度だ。

130 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:19:44.75 ID:S68GqiRg.net
>>123
返礼品の比率を上げるとか、
利益最適化ではなく過当競争してるだけ。
全くビジネスではない。

131 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:21:49.42 ID:S68GqiRg.net
>>129
>地元業者に金が入って、雇用が生まれるなら、いい制度だ。
意味が分からない。
納税者視点で問題だろう。
それこそ、税金を食いものにする地元業者の主張じゃないの?

132 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:22:10.56 ID:Ouh/acVk.net
>>124
それは諸刃の剣だわぁ

133 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:22:52.19 ID:jKLw487F.net
ふるさと納税なんてあぶく銭同然で、翌年も同じ額が入るとは限らんし、こんなもんに依存していざ他の市町村がもっといい景物を出してきて逃げられたら詰むよ

134 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:23:17.61 ID:g8hFDIuk.net
よく知らなかったから、支払ってる市民税以下のものなら申し込めるのかと
勘違いしてた
返礼品一覧見て、すっごいお買い得と思ったが、納税額が少なすぎてだめだった
結局、相当収入がないとあかんということ
肉とかもらってもあほらしいのでやめました

135 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:24:43.06 ID:ZpSACyEf.net
概要趣旨と目的から制度を語り批判するのならば
管轄外だろうけど他にもいーっぱいあるだろうに
結局唯一の褒めるべき制度にだけ当たり前の批判しやがって消費税とか当初の目的と違ってきてねーか
そっち責めろや馬官僚が

136 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:25:09.60 ID:ziSB8p/4.net
制度自体はもう十分認識されたんだから物で吊るシステムを廃止すればいいじゃん
今までふるさと納税で潤ったんだからその分を納税者が納得いく形でいかに行政に活かしてるかで勝負しろよ
この時点で何も成果をアピール出来ないようなら今のままでそこにいくら納税しても無駄遣いするだけだし
そろそろ成績表つけるべき時期

137 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:25:25.52 ID:MN+xaGJV.net
>>2
地元の有力者の利益になるから

でも税金はそのもそもそういう使い方されてきた

国レベルでも公共事業しかり
何も違わない
文句言うのは筋違い

文句言うならそもそもの税金の使徒を評価する方法を決めるだけで良い

個別評価するなら真っ先にやるのは特別会計(自動車税など)
こっちの違法性の方が高い
国は自分のやっている勝ってなことには触れない

138 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:27:10.26 ID:MN+xaGJV.net
>>125
>>129の視点が正しい

139 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:27:32.28 ID:0HEKVkWF.net
非常に素晴らしい制度だと思うが、何にでもいちゃもん付けたい奴らはいっぱいいるからなw

140 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:27:44.21 ID:oLOOCq81.net
じゃあ、アイドル納家賃制度も始めたら?

「好きなアイドルの居住大家に、自分の借家の家賃を納めても良い」という法律を作ってみたら?
大丈夫、論理無視の強行採決なら可決するから。
どうせ、野党は不信任案くらいしか抵抗できないから。

田分け馬鹿栄:「数は力」、BEATこけし:「組織リンチいじめ犯罪、みんなでやれば怖くない」という
論理無視、数の暴力という多数ケツの原理で、やっちまぇー♪。

141 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:29:38.05 ID:MN+xaGJV.net
>>136
やってる側は成果があるからやってるんだよ
成果がないという「評価」が「誰に取って正しい」のかよく考えないと

142 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:29:39.44 ID:oLOOCq81.net
人気アイドルの奪い合いになるぞ。
だって、人気アイドルが一人もいないアパートオーナーは家賃収入ゼロになるから。
面白そう。
AKB総選挙より盛り上がりそう。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:30:18.72 ID:ZbRhIaU7.net
>>131
じゃあ、その税収を使い切るために年末に道路ほじくり返せとでも言うのか?
税金ってのはあればあっただけ使い切ろうとするんだよ。

144 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:30:31.80 ID:MN+xaGJV.net
>>135
正論

145 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:31:38.83 ID:mJiBdRKc.net
>>37
なら最初からそうすればよくね?
災害復興寄付制度で

146 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:31:55.46 ID:nP7n/x7V.net
プレミアムフライデーも失敗だしな

147 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:32:13.15 ID:MN+xaGJV.net
>>131
>>137だ 日本国自体に言える話でふるさと納税だけの話じゃない
まず国に言うべき

148 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:33:09.43 ID:MN+xaGJV.net
>>139
そもそもいちゃもんつけている側の国が言える立場じゃない

149 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:35:56.47 ID:MN+xaGJV.net
>>132
少なくとも国が作った制度で地方がうまくやっているそのhow toに国がいうのは「法律」以外のことを行政がしている違法行為
日本お得意の「行政指導」であって法治国家のやることじゃない
国の行政が未開国家

150 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:35:58.36 ID:WNKNfwOX.net
訳:東京に金が集まらんから悪法だ 地方潰れろ

151 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:36:08.81 ID:o2j5JYWn.net
納税額の面では安直な増税より好意的に機能しているから大成功だと思われ

152 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:37:28.47 ID:MN+xaGJV.net
>>149
ところが大抵の国民がこの違法性に慣れていてなんとも思わないどころかこれに逆らうと大変だと自主規制

恐怖政治と変わらない未開国家日本だよ

153 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:37:31.22 ID:giwcfnGs.net
菅はビザ緩和しまくった元凶だし
日本を引っ掻き回してるな

154 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:37:37.60 ID:m1V6JEaC.net
何いってんだ?
大成功やろ。
文句つけるとしたら、額はともかく、できるだけ地方の雇用と経済に関係するものを、だろ。
トンキンが困るのは良いことじゃん。

155 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:38:15.13 ID:0B1vH97Q.net
>>1
東欧の某国と同じことになったな
税金の3%を好きなNPOに寄付できる制度があるんだが、
宣伝合戦になって広告代理店ばかりに金がオチた

好きなことに金を使うこと自体、それは税金ではないのだから、
市場のように競争相手が戦うのは当たり前
それは政府の仕事じゃないのよ

156 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:38:46.99 ID:dFDo06Ip.net
>>6
慶応はともかく、無能の早稲田を入れてる時点でお前が早稲田なのがバレバレw
早稲田は帝京、日大より役に立たない。

157 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:39:55.78 ID:MN+xaGJV.net
>>140
あなたがその地域の有力者であれば可能
その地域の特産として地域で認定されれば国以外は文句言わない

158 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:41:25.50 ID:Erb2wFY2.net
過当競争やって赤字出すような地方自治体はアホだけど、日本では既にあるパイの取り合いという過当競争だと元気出るタイプが仕切ってしまうことが

159 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:42:22.98 ID:Csam91Zi.net
返礼品は収入なんだからこれに課税しろ。

160 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:42:55.59 ID:MN+xaGJV.net
>>155
その制度固有の問題ではない
その国の政治と行政のレベルの問題
集まった税を税としてバランスよく使えるかどうかという

税を自分の財布と思っているならどんな税でもおかしい

日本では特別会計

161 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:43:31.74 ID:xNnMN9BY.net
出生地である自治体に成人後何年かは自動的に税が還元されるようにすればいいんじゃね
この制度の趣旨的には

162 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:44:57.29 ID:0B1vH97Q.net
>>154
>額はともかく

この時点で税が失敗してる
商品分が税から引かれるし、ふるさとの雇用にも繋がってない
そんなに上手くいくなら都市からふるさとに若年人口が流出する
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2016/02/post-9_1.php

163 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:45:37.76 ID:MN+xaGJV.net
>>154
まずはその評価が正しい
強いて言えばその地域内ではどこに利益を生むかで戦いが生まれるかもしれない
しかしそれこそ地域政治であってそこに国が口出すなら統制国家そのもの

164 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:47:50.02 ID:MN+xaGJV.net
>>161
母の実家という遠く離れたとこでうまれても?
旅行先でうまれてしまったら?
いっときの赴任先なら?

165 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:48:14.05 ID:0B1vH97Q.net
>>160
集めるのも分配にも失敗してるので固有の問題

166 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:48:21.79 ID:OduM0Ghz.net
地方経済は動いてるんとちゃう?

167 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:50:40.43 ID:45jKmUym.net
問題の根幹は、地方が金かけて育てた若者が
税金を払う年齢になったら都会に取られる
歪な構造にあるからな

人口の社会的増減を地方消費税あたりに
加味すれば良い話

168 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:50:51.31 ID:Erb2wFY2.net
税収にしめる消費税の割合が多くなり、その消費税は国に行くのだから地方自治体で扱える税が減るわけで

169 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:50:55.75 ID:MN+xaGJV.net
>>158
赤字というが
ふるさと納税なくて補助金で全て賄うならその額はさらに大きい
ふるさと納税だけでプラマイ考えろというなら国の税金も全てその考えを適用すべき
やめるべきことがたくさん出てくる

170 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:51:23.94 ID:ytv8ln7K.net
誰だよこんな失敗政策推進したやつ

171 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:51:47.89 ID:0B1vH97Q.net
アメリカのようにゲーテッドコミュニティが出来て、分裂していくのも時間の問題
これが大きくなると統制経済をやっていたソ連が、
税収の低い国へロシアの不満が溜まり、連邦から排除することによって崩壊したように、
東京が他の地域を排除していく
現に今そうなってる

172 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:52:54.74 ID:MN+xaGJV.net
>>165
東欧が?

173 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:53:29.93 ID:bDsQMo7L.net
【不正義】 世界全体が大きな、不正の固まりです。マイトLーヤは平和の必要性について語っています。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527336724/l50

174 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:54:09.04 ID:+I2KGHRk.net
利用者が多くて、随分成功しているとも言える。流出する側の東京からしたら不満もあるどろうけど、良い制度だと思うよ。
そうでもしないと大都市圏の税金が地方に行くこと少ない

ただ返礼品は所属都道府県内で生産された物にする事くらいは徹底させた方がいいかもね
肝心の地元業者の活性化が無いのではいけない

175 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:58:16.37 ID:Erb2wFY2.net
納税額が多い人はふるさと納税で直接的に税の使い方を選べて不公平というのは、
普通の納税が納税者のために使われている実感がないからか

176 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 09:59:41.86 ID:0B1vH97Q.net
税収の高い町の一部が低い町を切り捨てて、同じ町だったのが分裂していき、
行政サービスすら違う分断が起こってるのに、日本はそれを目指すんだな
国家レベルで

ソ連末期と同じで日本は今も市場経済に向いてないのだろう
市場の倫理と統治の倫理の違いが分からない
ジェイコブズもここまで市場の倫理が統治の倫理を侵食していくとも思わなかっただろう
この前はどちらかというと逆で問題が起こっていたと思っていたのだから

177 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:02:49.25 ID:0B1vH97Q.net
応能負担すら知らん馬鹿

178 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:03:16.75 ID:lQAW36Su.net
地元の商品が売れる、といっても選ぶのは役人で。
汚職の巣だな。

179 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:03:30.63 ID:0HEKVkWF.net
生産に必要なコストと販売価格のギャップを利用して、納税者側もされた自治体もそこの生産者も三者とも得する優れた制度だよ。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:06:16.93 ID:3nzw6rbw.net
官製賄賂あまりに不公平でお花畑すぎる、これ公務員の仕事じゃないだろ

181 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:06:27.82 ID:0B1vH97Q.net
競争に敗れて衰退した自治体を助ける費用すら考えてない
きっとそのまま放っておけるとでも思ってるのだろう

182 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:08:16.39 ID:hvo+XJQR.net
通販になってがっかりとか言う割にはDMMポイント返しだったかな
そういうの潰してるんだよな

183 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:08:41.93 ID:FrpxbBkr.net
地場産の活性化に繋がるならいいと思うが
東京でキャンペーンしたりアンテナショップ作るのにどれだけ金が掛かかるか
地方自治体関係者ってのが何か胡散臭い
やる気が無いのかやらなくても困らないのか特産品が無いのかどの自治体だ?

184 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:08:48.88 ID:KaBtgY+A.net
高額所得者に増税の見返りとして
考えられた制度だから最初から官製通販
だから問題ない

ただ海外のブランド物を売っている
ショップはあかんでしょ

でもそうなると資材の一部が輸入品を使う
場合もあるので線引きが難しいが
少なくとも日本で作られればいいかと

185 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:08:50.89 ID:59TLMwpZ.net
当たり前だろアホかと

186 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:12:53.56 ID:jwYM/Ocp.net
>>170
菅官房長官だろ

税収が本来よりも少なくなってるのにな
さっさとやめた方がいいわ
地方に金まわすなら別のやり方で

187 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:13:11.44 ID:8RBL33l9.net
>>178
売れない物を無理矢理選ぶ意味があるんですか?

188 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:13:41.87 ID:HJfOG+xF.net
そもそも黙ってても税金が集まる東名阪の知事どもを懲らしめるためだから
これで正解やん?むしろ今まで取られるばかりだった税の一部を取り返せた
日本では珍しいほどのいい税制改革やと思うで

189 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:14:16.72 ID:EA5kDLaV.net
上に居るのが昭和膿団塊の中抜き乞食しか出来ない馬鹿ばかりだからねえ
こうなるのは必然だし、上のアホがそういう手法に走るのは仕方ない事だろう
先人に一億総中流とかてやってもらってようやく人扱い出来るかな?
ってレベルのサルがなにを勘違いしたのか今の日本作ったのは俺たちだ
って驕っちまったのだから。

190 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:14:33.88 ID:ewYF94dB.net
>>124
可哀想に
官需に頼ってたらいつかスパッと制度改正でなくなり投資が無駄に
民間の場合とちがって国賠なんか難しいだろうね。

191 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:15:12.95 ID:Fzy8oUUu.net
>>181
競争に敗れた自治体は夕張化するから公務員給与も減るし住民サービスも減る。
地方公務員も会社が潰れる可能性があるってことを意識して働いてもらえるんだし成果報酬だし問題ないだろ。

192 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:16:15.41 ID:HJfOG+xF.net
変納品で注文殺到忙しいお!(嬉)

変納品なぜかストップかかったお。もう設備増強してしまったお(汗)

もう売れないし設備投資も耐えられないし倒産するお(涙)

設備投資+ムダに生きながらえてる地方のダメ企業を潰すという高度な作戦やな

193 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:16:45.01 ID:ewYF94dB.net
>>123
でも非効率だし
やるならもっと効率よく地方に流せる制度も模索すべき
あと返礼品時価相当は寄付金額から差っ引くべし

194 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:17:25.78 ID:HJfOG+xF.net
納税してくれたら商品券!これがいいよなwストップかけるなバカ総務省

195 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:20:54.93 ID:Fzy8oUUu.net
>>193
なぜ効率的にするの?

そうやって簡単に得た税金は、役人も地方議会もありがたみが無いから適当に使ってしまうんだよ。
ふるさと納税のように他の自治体との競争に敗れていつ無くなるかもしれない財源なら吟味して大切に使うだろう。
もしそうしなければその自治体は遅かれ早かれ潰れるだろう。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:25:50.34 ID:XLySMwBE.net
税金もろくに納めてない貧乏人どもの嫉妬レスばかりでワロタ

197 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:26:58.02 ID:CqDGzvUU.net
これは都市部(特に東京の特別行政区)の不満だよ
仮に富裕層の通販だとしても、それで地方にお金を流せるなら成功

地方交付税なんて地方への国の干渉道具になってしまうんだから、
外堀からでも少しずつ一極集中を解消しないといけない

総務省が失敗だというなら、それはお膝元の東京勢がロビー活動してるんだと思った方がいいよ

198 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:27:07.58 ID:D5iTbsYB.net
役人が馬鹿なだけでしょ〜
返礼品に産地の縛りをつければいいだけじゃん
金額縛りは撤廃したほうがいいけどね

199 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:27:22.86 ID:Erb2wFY2.net
>>193
ふるさと納税でウリにした産物がより効率的な商業に横取りされて産業化しふるさと納税が競争で負けたら地方の産業育成や広報としては成功かも

200 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:30:49.26 ID:Erb2wFY2.net
ふるさと納税で特産品を企画=>商業に横取りされて負ける=>横取りされたから新しい特産品を企画=>また横取りされて 

という循環になれば理想的な地方産業育成

201 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:31:17.61 ID:f9vE1U7d.net
金は動かしてなんぼ
変な助成金や補助金より効果がある制度だよ

202 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:31:31.65 ID:p073XqOX.net
「官製通販」

マジでそれだなw
肉を買った特典が一部税控除

203 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:35:33.45 ID:p073XqOX.net
>>196
なんでおまえみたいなのは

その通販如きでドヤ顔してんだ?w

204 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:36:22.17 ID:UQvBBgQ2.net
こんなのメーカーしか得しない
経団連が安倍を騙しただけ

205 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:38:55.96 ID:Eb91ZmwB.net
>>201
ホントこれ
税金とられて死に金になるより通販で経済回した方がいい

206 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:42:29.79 ID:p073XqOX.net
>>205
死に金ってw
その自治体はタンス預金でもしてんのか?
どこかには、使うものなんじゃないの?w

207 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:42:50.03 ID:cjT8lPWt.net
騙される安倍て
頭に花でも咲いてんのか

208 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:43:26.33 ID:zX66Hpu3.net
市町村がそれでいいっていうなら税金全部吐き出す官制通販でもよくないか?
税収全体からみりゃ純減だけど要は地元品を売ってるんだろ
関係ない高級品とかはバカだけど

209 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:44:22.91 ID:zXKVeKxm.net
>>23
オレは毎年300万ほどふるさと納税に使っているが
別に返礼品とか要らないよ、まじで

210 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:45:03.47 ID:p073XqOX.net
>>208
そもそもそれを
「納税」って言わないで欲しいけどな

211 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:45:16.35 ID:pID7SXGh.net
楽しく節税できていいことじゃん
だいたい搾取しすぎなんだよ
労力つったって公務員様がやることだし、それくらい働けよ

212 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:47:25.89 ID:p073XqOX.net
このスレ見ると おまえらがいかにこの 
納税もとい通販に手を出してるか
わかるってもんだなww

213 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:47:50.97 ID:u0Sus4wV.net
消費税を上げる前に、返礼品のようなムダを止めろ。

214 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:50:07.61 ID:KUPSJtyb.net
プレミアム商品券ってのもやめろよ

215 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:50:29.26 ID:bKVTtLkz.net
アホwww

216 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 10:58:44.06 ID:FrpxbBkr.net
田舎の自治体ってヒマでしょうがないのに
「面倒な事務が増えただけ」ってどんだけ仕事したくないんだよ

217 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:02:15.77 ID:fqJNV+Ar.net
ふるさと納税のシステム的にこうなるのが想像付くだろ

218 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:04:30.16 ID:+Uv/nWnA.net
ふるさと納税で良い思いさせてもらってますけど。

219 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:05:07.81 ID:89sR+Cs6.net
地域のなんたらとか
最初に書くと誰もやろうとしないから
こんなのしたんだろうが
そうすると地域のためとか良い心を持った人間なんていないからこうなるわなーっと

220 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:05:52.17 ID:XLySMwBE.net
>>214
まだやってるとこあるの?

221 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:06:04.03 ID:+2eRc3UL.net
(´・ω・`)去年の分、確定申告忘れてたんだけど
今から申告したらお金戻ってくる?

222 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:06:29.81 ID:JjQ8GKxO.net
官製通販であっても地元の特産品を返礼品とするなら地域振興にはなる。
全然関係ない地域の牛肉などの返礼品は意味不明だけどな。
それを考えると田舎に有利で都会に不利な制度なので格差是正の意味もある。

223 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:07:13.86 ID:ZHLWoCH4.net
公務員に競争と努力を求めたら、すぐに根をあげたでござるw

郵政も所詮は公務員気質w
圧倒的インフラ整備、環境、信頼信用があっても、ヤマトと互角以下の戦いしか出来ない雑魚郵政

おら!公務員よ!知恵と体力と根性で稼げよw

224 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:16:57.38 ID:zX66Hpu3.net
音をあげてるのは田舎の公務員じゃなくて減収の都会の自治体だろ
高須医院長みたいな大口納税者が逃げたんだろうなぁ

225 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:16:59.62 ID:6heTGuwE.net
相変わらず、納税していない生ポ老害が、不満をまき散らすスレ

226 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:22:35.37 ID:YwvhE7Vs.net
わざとやってるんでしょ
責任取らないから失策したふりして利益誘導してるんだよね

227 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:23:18.06 ID:IMkLiNF7.net
いまどき国を信ずる馬鹿が居てるか

228 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:23:37.96 ID:hFfh8P2/.net
>>市民からのお叱りの声があるから」(地方自治体関係者)

んなもんないわw業者との癒着を問われたときの言い訳だろ。

229 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:23:43.11 ID:++/IuvGV.net
高額所得者のための節税システムでしかない

230 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:25:40.30 ID:l0aED3xt.net
旗振りした地方出の老害自民党議員はダンマリで、それを指弾する自民党支持者は皆無という白痴図。

231 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:31:36.74 ID:G1Ja2yTi.net
>>97
旅行で良いところだったらお礼の気持ちも込めて少しずつしてる
地酒貰えたりして嬉しいよ
また行こうと思ったりするよ

232 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:35:02.68 ID:k24Vf5Qe.net
ホテルとかのタダ券を入手して現地で消費もするからいい制度だよ

233 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:38:41.77 ID:w1Ec1oh/.net
>>97
事務処理が負担になる。零細自治体なら職員数は少ないし,巨大自治体なら過去データが過多。
ずるがしこい公務員なら定員を増やす方向に走る。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:39:47.56 ID:MymCDVwQ.net
これ本当に地方の物産を返礼にするならいいと思うけどな
商品券とかその地元と関係ないやつはダメだけど

235 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:44:02.03 ID:nL1pynzw.net
首都一極集中の状態が解除されたら、そもそも要らない制度だと思うが
そうなる可能性なんて北朝鮮の核かテロしか考えつかないけどな

236 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:44:12.12 ID:JjQ8GKxO.net
>>233
官職は法律で決まってるから業務委託になるだけだわな。

237 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:46:14.65 ID:JDLBhzR8.net
こんな馬鹿制度、ほんとに効果あるのかねと思ったらやっぱ失敗認識なのね

238 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:52:06.22 ID:dqMw/AqD.net
>>221
確定申告の期限までやらなきゃならん人は、
確定申告によって納税する人。

還付金があるなら、今からでもやった方が良いよ。
今年度分の市県民税も、後で調整入って減額になるよ。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:52:57.63 ID:XQRj59SK.net
失敗ということにしたがってるのは総務省の官僚だろう
地方の自助努力で豊かになるところが気に入らない

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:54:42.89 ID:5OgCTMMD.net
>>33
良かったな。

うちもこれ無かったら、牛肉やウナギなんて家族に食わしてやれない。
肉と言えばいつも豚の小間切れかひき肉()

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:56:48.83 ID:Ryd6kIPh.net
>>233
雇用が創出されて良かったですね。

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:57:14.43 ID:V8se78lQ.net
返礼品禁止にすればいいだけ
純粋にその地方に納税したい人だけになる

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:58:06.97 ID:yjyaGu8F.net
大成功じゃんか、嘘書くな

これで地方自治体の実力が丸わかりになったし、地方の役所のランク付けまで完了

おまけに地方の商店が盛り返してきたし、宅急便はフル回転で給料も上昇傾向


いいことずくめですが、なにか?

本当に良い官僚だと思う、これ考えた奴

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 11:58:26.48 ID:lufJgKrd.net
>>239
文句言ってるのは東京の自治体
東京の金を地方に回す政策だから

245 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:01:04.42 ID:HtkG8tXc.net
地方に投資する必要はないよ。
人口減るんだから投資効率考えるべき。

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:03:34.93 ID:NNiGahzT.net
自治体職員だって返礼品選びに困惑。

247 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:06:14.98 ID:PFhdr9I8.net
失敗なのか?活用されているのだから成功だと思うけど。地方の財源を確保の目的は達成してるし。
人から投資してもらうとしたら、贈答品を工夫するのは当たり前。綺麗事で金が集まると思ってるのか?

248 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:07:25.95 ID:x7HQWxSJ.net
>>243
ふるさと納税返礼品事業者に選ばれると数億円の利益が出る
地元の有力者がトクをする仕組み

249 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:10:00.18 ID:ygditGzV.net
そもそもの問題は税金取りすぎ。
可処分所得増やせばこんなのいらないんだけどな。

250 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:10:16.24 ID:Wr/xjl/R.net
>>1
納税者様に文句言うなよwwwwww

納税は義務です、黙って納めろぷぎゃー
とか、もうそこから精神が腐ってるんだよカス

251 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:12:53.37 ID:LcT1RRFS.net
>>247
> 地方の財源を確保の目的は達成してるし。

そんな目的は実はない。

252 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:14:03.83 ID:LcT1RRFS.net
これは本当にクソな制度だから自治体に競争を促がすなら違う方法を考えるべき。

253 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:15:17.41 ID:FrpxbBkr.net
熾烈な鉄火場
頭の悪い奴は振り落とされる

254 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:18:13.55 ID:kCsyiuIP.net
>>244
これな。

東京の文句垂れてる自治体も
見劣りしないアイデアだして勝負すればいいのに。
全国の自治体が同じルールに立ってるのにあいつら
税収が減った減ったずるいずるいと、ワメいてるだけ。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:19:17.79 ID:y5jG9tQ9.net
地方に金が回ったからまだましだよ。

256 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:19:58.91 ID:y5jG9tQ9.net
東京都の金を奪えたのでいいだろ。

257 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:23:34.62 ID:u/tWGkgr.net
補助金そのもの

258 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:24:11.80 ID:3oQn2B3I.net
東京にメリットのない制度は潰される
全ての権力を東京に、が政府の方針

259 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:24:57.31 ID:YvQqcZZZ.net
まあ、予想できた事だろうw
せめて、住んだことがことがあるとか基準をつくれば、まだ、マシだったかもねw

260 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:25:12.45 ID:KwKE3BSf.net
制度がそうなっている以上、同額の税金を払うなら、自分に有利な方法を取るのは当たり前。
地方にしても、納税者に住民サービスを提供しなくてよいのだから、納税額の大部分を
返礼品としても黒字。
逆に、今ふるさと納税してないやつって馬鹿なの?

261 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:29:42.59 ID:4Sm/lrBM.net
結局やってるのは地方税の取り合い。
国税で食ってる総務省が本気になるわけがない。
国と地方の税率の変更論だったら、全身全霊を掛けて潰しに来る。

262 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:35:49.93 ID:dZ972+Q1.net
俺は年収550万しかないけどふるさと納税から恩恵を受けてるよ
別に金持ち優遇ではないと思う

263 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:36:21.85 ID:zvuMWVD9.net
返礼品は地場産業に対する一種の援助 公共事業なんです

264 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:37:40.00 ID:gkJp3Lhs.net
市民は得してるから良いだろ

265 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:41:42.76 ID:lDCNjVjZ.net
合理的な富の再配分

自治体に自助努力の余地のある神制度だろ

266 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:47:08.34 ID:LcT1RRFS.net
返礼品の分だけ総税収が減少するというクソ制度だろ。

267 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:52:55.33 ID:fqJNV+Ar.net
トンキンが必死に旗振ってふるさと納税は失敗だったキャンペーン工作をしてるけど
この工作に踊らされてはいけない

268 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:55:58.63 ID:R7qZkXdO.net
東京区長から横槍が入ったんだろうなw
碌なことにしか使わないからだろに。

269 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:56:40.69 ID:TRNgEyua.net
ふるさと納税 ← ふるさとでなくても寄付可
寄付 ← 多くは返礼品という見返り目的
法律の趣旨から歪んでんじゃね

270 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:57:40.17 ID:ZHLWoCH4.net
もう、赤線復活で優待券発行でもいいんじゃないかなw

271 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 12:59:34.13 ID:LcT1RRFS.net
これさ「住民税」ってところが問題なんだよな。

272 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:00:37.80 ID:e8QBk56V.net
はい、廃止の方向に舵を切ったか
あれじゃアベトモならぬ市長トモだけが儲かる
やばいシステムだもんな

273 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:04:48.26 ID:yWSLbeAL.net
平民の脱税ごっこ

274 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:05:03.40 ID:IxtEB++k.net
こんな制度は廃止して、子供時代を過ごした地域に自動的に納税する仕組みに変えろ。

275 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:06:29.02 ID:gFGtdmBt.net
地方創生をこの原理でやってみたらどうなるんだろう。

276 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:09:34.65 ID:oDDTE18J.net
>>262
自営業やってると割りと重宝するシステムなんだけどね
実家への贈り物に毎年肉と酒を買ってるわ
最近はカタログの内容がちょっとしょっぱくなってるけどw

277 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:10:44.08 ID:HYnO6AXh.net
安定財源じゃないと予算組めない
単年度で乱高下する収入など借金返済ぐらいしか意味が無い

少ないパイを自治体で競争して奪い合えとかおかしすぎる
競争に負けた自治体はどうなるんだっていう
企業と違って退場させるわけにはいかないんだぞ

278 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:11:07.95 ID:u81h7kj6.net
この制度に文句あるのってふるさと納税先に選んでもらえない自治体の小役人くらいだろ

279 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:12:03.47 ID:LcT1RRFS.net
>>278
普通に税制の仕組みを知っていればおかしいと思うわ。

280 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:18:01.08 ID:UeBBZRzj.net
消費が増えたならいいことではないのか

それより気になるのが、大失敗なら公務員は責任を取れよ
なんで国民のせいになるんだ?

281 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:19:16.72 ID:HYnO6AXh.net
巡り巡ってみんなが困る事に気づけ
当面、俺が得だから困らないからいいっていうのは文句なく屑

問題点

1、安定財源となりえない
2、税金取られた側の自治体の税収が減る
3、競争に負けた自治体は無駄にコストだけかかってる事になる
4、勝った自治体もかなり非効率な徴税となってる


こんなのいいわけないだろ

282 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:20:50.50 ID:YvQqcZZZ.net
>>266
そこで返礼品を仕入れた時の消費税は儲かるw

283 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:21:10.97 ID:YwvhE7Vs.net
沈没する泥舟だからってやりたい放題
これに限らず

284 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:23:48.46 ID:5W5jZMv4.net
>>1
東京が搾取し続けた利益が地方に返還・還元されてるんだから良い制度じゃない。
搾取出来なくなって困った東京が叩いてるだけだろ。

285 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:24:31.86 ID:9aZ7TFfY.net
でも他自治体に納められるべき税金が地元におちて、特産品が消費されるなら法人税や雇用に貢献するわけで
やらないよりは遥かにマシだろ

286 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:25:25.70 ID:LcT1RRFS.net
>>284
そのコンプと被害者意識から抜け出せない限りは考えは変わらないだろうな

287 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:25:43.64 ID:YvQqcZZZ.net
>>285
特産品でも何でも無いのがあるのが問題なんじゃ

288 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:26:48.19 ID:Uvn1OYwI.net
消費税有り難がってる限りこのまま萎れるんじゃね?

289 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:28:01.29 ID:MjY1t2Me.net
富裕層の節税対策で美味しい思いしている
その上で、大都市圏の税金が地方にまわっただけ

290 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:30:59.59 ID:YvQqcZZZ.net
まあ、地元が喜んでる議員と文句言ってる議員の力次第じゃないw

291 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:31:48.72 ID:SIOor6P3.net
他県から東京まで長時間通勤せずに地元で仕事しろ

292 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:33:03.36 ID:qLbyGDey.net
ふるさと脱税

293 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:33:31.85 ID:TRNgEyua.net
>>285
それなら地方自治体がアマゾンしちゃえばいいんじゃね
なんでこんなややこしい仕組みにするの、となりそうだなw

294 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:35:11.78 ID:XdFrHVeI.net
税金の視点が都会側の面しかない 所詮能無しの遠吠えでしかないわ

マイナー自治体の知名度向上
地元特産品製造業者の受注量上昇(&税収UP)
効果の薄い既存の方法分のコスト削減

これを自治体が買って郵送するだけで成立するんだから
税収がプラマイゼロになってもやめんわな
損して得取れも理解できない東京の馬鹿役人が金云々高説垂れるほうがどうかしてるわ

295 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:35:29.85 ID:LcT1RRFS.net
>>285
住民税でそれをやられちゃうと予算編成が大変になるだろ。

296 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:38:36.48 ID:/x1S9dKZ.net
自治体に競争させる珍しく成功した制度だろ
まだまだ競争が足りない

297 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:39:16.30 ID:Erb2wFY2.net
>>293
アマゾンがまだ特産品の良さを理解していないからかな

298 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:39:22.03 ID:HYnO6AXh.net
>>285
やらないよりはマシじゃないよ

取れる税金には限度があるし、取られた側の自治体が本当に問題ないと言えるのか
企業が競争して市場から収益あげるのとは意味が違うから
このスキーム自体に無理がある

まとまった安定財源を渡すことはできないから、限られたパイから競争して
ぶんどれっていうのは無茶苦茶なら事

299 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:40:06.17 ID:ngx6ViU2.net
ふるさと納税?
あれは自治体ごとの勝手な減税と同じ

300 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:41:45.33 ID:dZ972+Q1.net
予算が組みにくいとかホント小役人の論理だな

301 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:42:11.86 ID:XdFrHVeI.net
>>298
取られた側も地方交付税で大部分保証されるから問題ないよ

302 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:42:50.49 ID:HYnO6AXh.net
特定の税で入る税収のうち30%を地方自治体に渡しますとか
そういう話をするべきで、ルール作ったから競争してとれはおかしすぎる

行政サービスで競争するのはいいけど返礼品で競争ってなんだよ

303 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:43:05.55 ID:VLVO11PG.net
単位人口あたりの税収
単位面積あたりの税収
子ども一人あたりの税収
高齢者一人あたりの税収

格差解消と言うならこういうわかりやすい指標で比較しろよ

304 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:43:38.54 ID:YwvhE7Vs.net
官僚がこの程度の政策の帰結をシミュレーションできないはずないからな
わかった上でやってるよ、もちろん

305 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:43:51.20 ID:HYnO6AXh.net
>>301
その地方交付税も税金だから問題ありすぎだろ

306 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:45:04.46 ID:S9wxXR77.net
>>5
税金払えよ、負け犬

307 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:45:37.20 ID:XdFrHVeI.net
>>302
行政サービスはいいけど という方がおかしいんだよ
国の税金つぎ込んでインフラ整えた東京や名古屋があまりに有利過ぎた
故の東京一極集中問題だろうに

308 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:48:51.80 ID:HYnO6AXh.net
>>307
だからなんでそれがふるさと納税で解決なるんだよ
そうじゃなくて地方にきちんと安定財源と権限渡して自由にやらせればすむこと

こんな非効率な事やって、自治体が無意味に疲弊するだけです

309 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:49:15.68 ID:tI9OwYIr.net
そもそも返礼品を良しとしたとしてもこれといった特産品がない自治体は不利じゃん。
物じゃない返礼品もあるみたいだけど、1日町長なんて誰がやりたいんだ。
そのくせDMMのカードはダメとか。公平性もないしな

310 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:51:22.32 ID:ojH50RJm.net
23区が悪いんだよ
若者や就労者や本社や財産を独占してるから
地方で生まれたら地方で納税すればいい
地方の金で育ててもらったくせに、東京に税金を払うのはおかしい

311 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:52:48.63 ID:VnIRs2vh.net
少ないパイを自治体で競争して奪い合え
競争に負けた自治体は財政再建団体の夕張市コースだ

312 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:52:54.45 ID:XdFrHVeI.net
>>308
こうでもしないと安定職の役人が頭使わないからだろう
たかだかPR合戦で疲弊とか生意気言ってんじゃねえよw

大体何の努力もなく自治体にかねポンと渡して ほとんど無駄にしたのもう忘れたのかよ

313 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:55:04.60 ID:c2omUIH9.net
節税する人には価値があるよな
まぁそれ位しかない

314 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:55:43.25 ID:UeBBZRzj.net
財源どころか住民も自治体で奪い合う時代なんだよ
公務員は頭を切り替えないといけない

【兵庫】「病院代、薬代、第2子以降の保育料 ぜ〜んぶ無料」 明石市が手厚い子育て施策で隣の神戸市から移住者を引き抜く
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527162353/

315 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:56:53.62 ID:D5iTbsYB.net
東京都の財源を振り分けよう
東京はお金あるからいらないよね

316 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:57:55.64 ID:sLuOLVtB.net
日本が 貧しいのは
霞が関が 規制で 縛っているため
道州制にする
各州に 徴税権 立法権を 与える
各州に 建設省 運輸省 通産省を設置する
中央政府は 防衛 外交 通貨のみ行う
これで 日本は 大発展する

317 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 13:59:29.75 ID:HYnO6AXh.net
>>312
役人に限らず民間だろうが、予算と権限でできる範囲しかやれません

して財源と権限よこせっていうのは公務員から出てる話じゃなくて
まず選挙で勝った知事が皆口を揃えていう話だからな
既存の枠内でやるからこうなる

仕事してないから悪いんだ論は頭悪すぎる

318 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:02:13.10 ID:dp+P5p/c.net
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   国の借金激増、日本破壊男(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたw。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本人は死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

319 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:03:29.04 ID:7E98riCS.net
この制度は、もともと小さい市町村に有利に出来てる

小さい(人口の少ない)市町村は住民税自体が少ないから、他に流出してもたかが知れてる
一方で、他から入ってくればかなり大きい

それに、金券の類を返礼品に入れていたのはごく一部で、ほとんどの所は地元産品を返礼品にしている
たとえ寄付の大部分が返礼品に消えたとしても、それが地元企業に落ち地元民に回るのなら、意義は大きい

また、返礼品に知恵を絞ることで、小さな村にもマーケティングや商企画と言ったスキルが身に着く
ヤル気がある自治体には実に良いことづくめ

もちろん、税金を無駄つがいするしかない自治体にとっては頭の痛い問題だが、税収が減るなら、
無能な公務員の給料を減らせば良いだけの話

320 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:10:15.47 ID:LpcK3yHI.net
>>313
長期的には、自分が今住んでる自治体のサービスが低下して、自分の不利益になるんだけどな。

321 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:10:33.29 ID:NK4VxhcM.net
返礼品によっては転売して税金も安くなって金も返ってくるしおいしいよ
収入はそこまで多くないから枠も少ないけど

322 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:10:43.78 ID:XdFrHVeI.net
>>319
+都市部からの距離も結構大きい
従来の観光客誘致を基軸とした方法は都市部との距離が遠いほど困難になり
かつ何もわかってないのは そうでなくては意味がないとかのたまうが
返礼品はむしろ離れているほどレア度・付加価値が上がり有利になる

323 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:16:06.16 ID:g7EVfNYo.net
佐賀と長崎牛のA5はふるさと納税じゃないとわざわざ食わんし
大成功やろ

324 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:19:04.84 ID:ixXPZRnt.net
>>2
仮に1億円の納税に返礼5000万円払ったとして
自治体の収入が5000万円になる
しかし残りの5000万円が自治体内の企業の売上になるなら法人税や住民税の増加が見込めるし何より住民への経済政策として直接的な効果が見込める

またふるさと納税した人にその自治体をアピールできる格好の理由になる
普通ならダイレクトメールを送っても無視されるだろうがふるさと納税するだけの金があり最低限の関心を持つ相手に返礼品を送るときに旅行や特産品のパンフレットを同封できるというのは自治体からすればおいしい話だろう

325 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:26:26.98 ID:BB9j06rJ.net
財源が無けりゃ
ゾンビ自治体の財政を縮小すればいいだけじゃん

326 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:26:54.96 ID:sT1PMF1S.net
そもそも税金は行政サービスを提供した所に払われるべきなのにな。
全く訳わからん制度。なのに寄付の枠を大きくしたしな。
結局税金が業者に流れてるだけ。
まあアホな日本人がやりそうなことだわ。

327 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:29:21.22 ID:XdFrHVeI.net
>>320
むしろそれがいいんだよ 徹底して東京から税収が抜けるようになってるからな

そもそもとして東京は自信の税収のみで解決すべき諸問題を
国の政治家(東京在住)が国税使って解決し圧倒的な住民サービスを維持してる

増税という方法はこれまでもされてないし
(というか得するから移住してるやつの集合体が増税なんて支持しないし)
あとは住民サービスの質を下げて いやになったやつから追い出すしか
方法はないんだよ

328 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:29:48.84 ID:3W4WGbOV.net
いくら損してるの?これに関わった公務員は罷免でいいような気がする。

329 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:31:53.99 ID:nNJTS+3N.net
>>324
その返礼品がスペイン産のワインとか地域に全然関係ないものになってきてるのが問題になってるの

330 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:32:30.59 ID:Ym6q7VXj.net
どう考えてもアホな制度だ
役に立ったのはこれを支持する連中のバカ発見器としてだk

331 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:33:09.97 ID:3W4WGbOV.net
節税のために賄賂をおくる合法賄賂みたいなもんなんなのに日本人はこのインチキを見破れないの?
頭が改竄されてんじゃないの?

332 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:34:58.74 ID:GA2XEPG2.net
正論展開して抵抗した官僚は飛ばされたからな〜

333 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:38:03.03 ID:SrrEP+9u.net
東京都が文句言ってるだけだし問題ないよ。
自分も10万ほどふるさと納税してるけど、
これは続けて欲しいわ。

334 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:41:20.84 ID:oeBwtpai.net
>>30
違う
寄付金ビジネスで中抜きしていた連中の食い扶持がなくなったから大騒ぎしているだけ

335 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:46:54.62 ID:ydnB05NU.net
結局、東京の中央省庁を地方に移転するしかない

336 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:51:38.80 ID:TRNgEyua.net
>>324
住民「その残り5000万円はいつ住民サービスにいかされるの?もしかして社長の高級車に消えないよね?」

337 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:54:15.46 ID:flJ8c341.net
返礼品を地元物に限るならありだと思うわ。

338 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:55:04.04 ID:tpvHMDIC.net
制度の恩恵にあずかれない税金未払い者が
必死にレスしてるけど無視無視

339 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:55:28.03 ID:tS82sH+J.net
>>333
単に税金で品物買ってもらえるだけなんだから
お前はうれしいだろうけど

身の回り感覚でしか考えられない時点でどうしようもない

340 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:55:38.30 ID:XdFrHVeI.net
>>336
と住民が監視しようとなるのも利点の1つ

341 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:56:56.76 ID:sakoVkN7.net
海が無くても海産物送って良いじゃない
どこから調達してるのか知らんけど

342 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:57:43.10 ID:iu8pfld1.net
選択できるようにしといて奪い合いとかバカじゃねーの

343 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 14:58:18.48 ID:4FBT2Zle.net
歪すぎるもんな
俺は一度も使ったことないぜ
だから批判をする資格がある

344 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:00:26.28 ID:FYoR8PDH.net
ふるさと納税は富裕層の節税ツールになってるところが問題だとは思うけど
納税獲得のために競争が生まれたのは良い事だと思う

345 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:04:37.72 ID:ShcFUU/u.net
 
中央官庁官僚 「地方に税源を移譲するとロクなことにならない・・・」

346 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:05:37.44 ID:ziSB8p/4.net
>>141
誰にとってって
納税者にとってに決まってるでしょw

347 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:06:23.09 ID:RvHaOlB0.net
カシオの5万円の電卓もらったぜ

348 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:07:42.37 ID:8Jl2zaPz.net
>>345

一般国民「文書管理すらできないお前らが言うなw」

349 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:08:14.11 ID:GjuMReFZ.net
公僕ども特に勝手に人工増えて税収増えそうな都市部の自治体に競争要因増やしてるのは良い事
公務員すぐ怠けるからな

350 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:11:25.39 ID:gmNGsN09.net
地方の経済が潤えばいいんだよ。
自治体以外の業者から購入できない規則作れよ。

351 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:24:58.54 ID:p1DYsazg.net
努力すれば収益が上がる
役所が多少なりともその努力をしている

大成功だな

352 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:28:41.26 ID:Dp9qM7El.net
官製タックスヘイブンだわな。
ガンガン肉買ってるけど。
嫁のふるさと納税合わせてと、5人家族が半年以上スーパーで肉買ってない。

俺は所得税の各種糞控除もアホだよな。
ローンで家買えば所得税タダ同然になったり、金持ちの医療費半額返還してみたり、政治家の悪ふざけだよな所得税て。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:37:43.96 ID:4FBT2Zle.net
ふるさと納税を美味しく利用していながらもっともらく制度批判してる厚顔無恥なやつがいるな

354 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:49:43.49 ID:NL4jcjeJ.net
>>353
馬鹿が考えた馬鹿な制度であるのは疑いの余地がない。

馬鹿な制度で利益を得られるなら利用するのは当たり前。
悪いのは馬鹿な制度を考えた政治家。

355 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:50:56.03 ID:e8Mk9la9.net
>>352
結局そういう事になる
ほんと公務員さまや金持ちだけに減税してる現実
ふるさと減税のせいで地元の消費落ち込ませる事になる
そんなことも容易に思いつかないなんて
悪ふざけとはその通り

356 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 15:58:28.43 ID:4FBT2Zle.net
>>354
俺は悪くない論か。かっこいい生き方だね。

357 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:09:18.30 ID:eKVVm8U/.net
本来無駄遣いされていた税金が消費に使われたなら良いんじゃね?

358 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:09:50.43 ID:WJ/PNUbs.net
>>336
頭の悪い質問だな
事業者の売上は経費を引いた残りの利益に法人住民税分が掛かって自治体に落ちる。
事業者の手残りは事業者というか株主のもんだろ
何で企業の活動で得た利益まで監視されなあかんのよ

359 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:12:00.94 ID:aeRBJYBd.net
ふるさと減税よりも高速千円の方が地元は
潤いそうだけど

360 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:15:36.75 ID:Yx0Ax8N6.net
東京の税金減ったからってこれは酷いわ

361 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:19:22.31 ID:J2XgIytr.net
>>23
都会から田舎に税収を流すための制度だから、金持ち云々は関係ない
東京都が激怒しているくらいには成功してる制度だよ

362 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:26:09.44 ID:TRNgEyua.net
>>358
つまり、結局は住民サービスに対する金額は減ってるってことじゃね
>>324の例でいうならね

363 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:26:11.95 ID:TRaCI8KU.net
ふるさと納税がもっと活発になる為には3割返礼を無視して行く方がいい。地域に税収がプラマイゼロって事は地域に金が落ちていってると言うことだ

364 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:28:26.98 ID:YGjGdNmO.net
東京に税収が集まりすぎるから始まった制度じゃなかったけ?

365 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:29:38.12 ID:dZ972+Q1.net
ようやく出てきたんか反論が
誰がどう見たってオカシイわ
オマケの豪華さを競うような展開になるのが分かるだろうに
アホ化

366 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:31:13.85 ID:Sjmw2xVS.net
東京一極集中解消してから文句言え

367 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:33:37.61 ID:Xm3jOeEC.net
すでに42億円交付の現実 「補助金出さねば加計倒産、出せば今治市長背任」のシナリオ http://tanakaryusaku.jp/2018/05/00018190

368 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:34:23.71 ID:SrrEP+9u.net
東京から地方に流れるのはいいことだよ。
多少問題があるのは仕方ない。

369 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:34:46.94 ID:3pc/BLZj.net
>>346
は?
ナマポで生きてる底辺の自分からすると
おまけでいいもんもらってる人が羨ましいだけで旨味がないからやめて欲しい
って正直に言えよ

370 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:40:48.85 ID:XdFrHVeI.net
>>368
だわなあ 東京のこれまでの歪な異常はガン無視で
そのカウンターだけが叩かれるのはお門違い過ぎるわ

371 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:43:44.38 ID:q9l8+EYj.net
年収300万以上は全員しけーか財産没収にしてほしい。それが私達ジャップ野郎の総意。

372 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:44:23.12 ID:jKLw487F.net
金の流しかたが雑
小学生のいいこと考えたのレベル
肥え太るのは田舎の権力と癒着して商売する層だけ

373 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:49:47.10 ID:sT1PMF1S.net
地方を潤したかったら、地方交付税交付金を増やせば良い。
それか減税して減税分を地方の物品の購入に充てて貰えば良い。
何も枠を使い切ろうと不要な物までふるさと納税で貰うのは何かおかしい。

374 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:52:41.87 ID:Sjmw2xVS.net
>>373
国が地方交付金だしたくないからやってるんだよ
その間に少子化とか医療とか負担になる政策を
地方に押し付けてる癖に

375 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:57:02.69 ID:jKLw487F.net
国が徴収して配分する前の形のほうが正しかったんだよ
いびつすぎだわ

376 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 16:58:18.85 ID:PbCj12L4.net
GDP上昇のための策とすればまあ成功だ

GDP高いことが幸せとは限らんが投資は呼び込める

377 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:00:52.69 ID:ml5M/Jtl.net
>>331
タックスヘイブンだからな
言えないだろうな

378 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:01:28.71 ID:XdFrHVeI.net
国が徴収すると政治家だけで今まで通りあれやこれやいいだして
真っ先に東京に流れるからな
それこそ意味がないわ

国民がそれぞれ選択できる今の方がはるかにまし

379 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:03:55.69 ID:NL4jcjeJ.net
経費ばかりかかる糞制度で
地方にしても大半の自治体がこの制度の収支は赤字。
その赤字は国からの税金で穴埋め。
税金の無駄遣い以外の何ものでもない。
今すぐにでもこんな制度は廃止するしかない。

380 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:11:45.38 ID:LcT1RRFS.net
ゆるキャラ、道の駅、ふるさと納税。
本当のたかる事しか考えてないイメージ

381 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:11:48.08 ID:5Fe+KV+M.net
>>359
高速千円は良かったね
不必要に遠出してた
不必要なことをしようとすることが
好景気を生む原動力だからね
麻生唯一の素晴らしい政策
エコポイントはさほどね

382 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:12:09.48 ID:oWHV+bCB.net
これはしかし財源になるのかどうかは不明だが
返礼品を調達するために地元の業者を使ったら
地元は潤うのではないのか?
どの視点でものを見るのかによる夜泣きがする

383 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:14:23.95 ID:ml5M/Jtl.net
>>382
要するに税金の横流しだからな
本来なら住民サービスに使わないといけないもの

384 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:16:36.47 ID:rBAQ3OEV.net
秋田県の返礼品が秋田犬で毎年1頭ずつ増えていくと想像したら

385 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:17:23.25 ID:Sjmw2xVS.net
これだけ普及したら大成功だろう

386 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:24:17.01 ID:vaLqU3G9.net
知らんけど普通に税金取るより経済回しちゃってる統計とか取れちゃうんじゃないの

387 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:26:06.82 ID:cVBi6RtG.net
芸能人みたいにハワイに行って税金とれないよりいいだろ

388 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:34:21.92 ID:+fpuYmJF.net
今まで積おいたところにしか納税できないってのは無理なの?

389 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:38:15.85 ID:K7eTskok.net
9月から4月頃までの米は、ふるさと納税の返礼品
もうすぐ佐藤錦が送られて来るし、年中地方名産品を2000円負担で食べられる。
ふるさと納税サイコー

390 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:45:30.85 ID:lNsNqQ3R.net
地方や税に対する周知度を上げる上でもいいことだと思うけどな。

391 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:50:52.26 ID:OuwcLNZQ.net
いいんだよ、一銭でもトンキンに渡る税が少なくなるのなら、それだけでも大成功なんだから。

392 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 17:58:59.03 ID:fS219Ahy.net
東京マスコミ「「ふるさと納税」完全失敗」

393 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:01:05.44 ID:XdFrHVeI.net
>>391
まあ東京を干上がらせるのが 歪な一極集中や人口減少などの
問題を改善させる唯一の解決策です
とか政治家がそのまんま言えんしなあ

国でなく都民自身の選択で東京を干上がらせるプロセスでないと意味がない

394 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:04:40.74 ID:3pkXpZgH.net
唯一成功した制度だよこれ

返礼品は実際の消費に繋がってるからいい事じゃん

395 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:05:00.67 ID:SrrEP+9u.net
>>392
まさにこれ。

396 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:06:04.56 ID:ml5M/Jtl.net
>>386
住民サービスに使うほうが経済効果が高いだろうな
減税に手間掛けるとかアホとしか思えない
税額減らすだけの簡単なお仕事だ

397 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:09:04.41 ID:XdFrHVeI.net
>>396
ないない 住民サービスだけで経済効果高いなら民間がとっくにやってるつうの
よしんばあったとして 人口密集地である都会ぐらいなもんだ
全国の地方では無縁な話

398 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:13:07.47 ID:bv5UAq4a.net
大した税金納めてないやつに限って文句言う。
ほんとこれくらいさせてもらわないとやってられない。もっと拡大してほしいわ。

399 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:15:00.78 ID:opcjZHbZ.net
>>371
300万ドル?

400 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:16:10.58 ID:1/AVZqP9.net
>>392
これがすべてでしょ
都民の立場からしても、増殖しているシナチョンや見ず知らずの年寄り、不稼働資産の豊洲市場に使う金がある地元にカネを回す意味が分からん
それに現在の制度設計上、ふるさと納税をしたところで、住民税の8割は地元に落としているんだっつうの

401 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:16:34.68 ID:YX5+5qEp.net
ふるさと納税は実質、減税+地方交付金だから、通販状態になってるのは別におかしくない。
むしろ変に還元率制限したせいで、それを無視してる一部自治体に納税が偏ってる方が問題。

402 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:18:22.16 ID:EUYmHSX3.net
個人は権利を最大限に行使すればいい、
制度やしくみを変えるのは政治家の仕事

403 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:19:01.75 ID:ml5M/Jtl.net
>>398
負債は共産主義
資産は資本主義
コレがジャパンクオリティ

404 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:22:16.83 ID:xcKcPjA+.net
この制度は本当に不要

405 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:23:56.14 ID:LKSozfU0.net
>>127
いつかは廃止されるだろうけどそれまでにブランド化出来るかの勝負になると思うわ

406 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:26:23.91 ID:ww/cphxc.net
F大卒 のバカ
          ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ふるさと納税は
    |      |r┬-|    |  素晴らしい
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

407 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:26:46.26 ID:opcjZHbZ.net
>>402
その通りだね、ふるさと納税制度が問題なら制度を変えればよく、変わるまでは納税者は制度を自分の判断で利用するかしないか決めればよい。

408 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:27:16.95 ID:oGBOw0/p.net
当初から酷い制度だと言われているし、俺も酷いと思うけど、個人的には参加しないと損してしまう
地域振興券も同じだったな

409 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:28:34.88 ID:EjwJwsMo.net
騒いでるのはお金持ちの東京区部だけ
富の分散という点では評価できる
ただしそれで地方が甘やかされてはいけないが

410 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:29:49.04 ID:GA2XEPG2.net
典型的な金持ち優遇策だからな
オレもちょっと美味しいw

411 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:30:12.91 ID:sjQdSFAx.net
これ、文句を言っているのは東京だけなんだよな。
他の自治体はふるさと納税で減収になつたぶんは地方交付税交付金で75%が返ってくるけど、特別区は地方交付税交付金がもらえないからな。
なのでふるさと納税の問題ではなく特別区制度の問題なんだよ。

412 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:30:44.55 ID:ml5M/Jtl.net
>>409
地方は消費税無しとかの方が簡単に効果が出るで

413 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:31:34.38 ID:opcjZHbZ.net
>>410
金持ち優遇策ではなく、高額納税者不遇緩和策かな

414 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:38:22.91 ID:GjuMReFZ.net
地方が教育した人材を東京が奪いまくってるのに対する補填だからな
東京が損するのは成功の証

415 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:40:30.40 ID:VIbCOY7u.net
>>389
寒河江っぽいなぁ
我が家もだけどw

416 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:41:03.44 ID:I8NKqTbP.net
東京に税金集中してもいいこと全くない

417 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:41:51.65 ID:2BsIsXr/.net
地方の公務員と贔屓にしている企業だけ儲かる仕組み

418 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:47:50.49 ID:+flaRU2p.net
でもやめない。
誰も責任を取らない。

419 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:50:56.27 ID:TtjReCcC.net
不満を言ってるのが首都圏の市町村だけというのがなんとも・・
コウムインガーと言ってるけど、そこで働く公務員も他人事じゃないんだがな
自分とこの税収が減るわけだし

420 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:51:43.58 ID:wp8ev7jz.net
スパイン産

421 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:53:10.17 ID:ZRN3JTw4.net
東京もふるさと納税やればいいじゃん。
東京に本社があるJCB謹製のギフトカードを東京の特産品ってことにして。

422 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:55:49.03 ID:opcjZHbZ.net
>>421
ホテル宿泊券とかレストランの飲食券があればバシバシ申し込むのになあ

423 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 18:56:04.45 ID:XdFrHVeI.net
東京は税金のブラックホール

人集まる→インフラ詰まる→東京、国にたかる→国税でインフラ拡大→
国税使用分東京で住む方が安上がり→余計人集まる
の繰り返しだからな

どこかでサービスを低下させて我慢できなくなったの追い出すか
国税を一切使用できないようにしてその分税金上げるか しかない

424 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:00:42.94 ID:KD0yFqf5.net
最近残念なのは、 通販サイトなのに紛らわしい広告を打つ自治体
こういう行為をするバカには寄付しない。

沼津港直送 本当は海外の魚輸入して??港の加工場から直送
だったら>加工場から直送って書けばいい。

>自然豊かな富士山麓で育てられた「富士山麓牛」。
これも実態は加工場直送 沼津の加工場で加工しただけ で 育ているのは山梨


官製通販ならもっと監視しろ

425 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:05:48.56 ID:fOa27EZB.net
実質減税扱いだから他で帳尻増税するなよ糞国家
公務員給与を減らしておけ

426 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:06:29.42 ID:jhhfQZQ1.net
この制度に文句言っているのは地方も同じなんだけどな。
返礼品と手数料でふるさと納税の額の半分は消えるから
ふるさと納税で入ってくる分と出ていく分が同じだとすれば
返礼品と手数料で収支は50%の赤字になる。
これをなだめるため、赤字補てんで国税を投入。
よくもこんな税金をドブに捨てるだけの馬鹿な制度を考えたものだ。

427 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:06:47.69 ID:OnsApD7Z.net
都会から地方にお金を流すのが狙い何だから大成功じゃん。
ただ損をした連中が意味不明にごねているだけにしか聞こえない。

428 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:09:19.00 ID:jhhfQZQ1.net
>>427
流れていないから問題なんだけど。

429 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:11:12.14 ID:vSWQ2Obt.net
流れているでしょ。

返礼品で地元経済が潤う上に
返礼品の費用を考慮しても税収も大幅アップする。
今は返礼品比率が3割に制限されているからね。

430 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:11:39.07 ID:15VCk3ix.net
おせちもこれで確保したし、米やら野菜やら年中いろいろ届く

>>426
ドブに捨ててるのは輸入品を返礼品にしている場合だろ
日本の経済が回るなら問題ない

431 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:11:41.29 ID:wUetkiSt.net
良いがな地方振興策として改善していけばいい
東京が人もお金も取り上げるから地方が苦しんでるんだから
還流させるべし

432 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:14:21.52 ID:oiLaVR73.net
「ふるさと納税先は本人・親の出身地に限る」とか条件つけてりゃよかったんだよ。

433 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:16:43.82 ID:2HQ8wvmP.net
地方に納税して、その地方の特産品を貰ってるんだから、
東京から地方に流れてるよ。
海外製返礼品は流石にどうかと思うがさ。

寒河江市とかふるさと納税するまで知らんかったしw

434 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:19:08.66 ID:0bn2qJ1z.net
これ珍しくアタリの政策だよね
こういういい制度は大事にしないとな

435 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:21:04.95 ID:sakoVkN7.net
税金使って他所の自治体から
ウケの良さそうな物品調達して納税者に返礼

日本経済が回る良いシステムですね
なんで反対する人がいるのでしょう?

436 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:22:51.69 ID:YX5+5qEp.net
>>422
金券を許すと、結局日常の生活費に使われて単なる減税になっちゃうからなぁ。

437 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:23:04.12 ID:64ymYT1E.net
返礼品禁止にしたらいいだけだろ

438 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:25:24.78 ID:sakoVkN7.net
返礼品禁止したら税収減っちゃうじゃないですやだー
100の財源が1になろうが0になるよりマシですよね?

439 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:27:14.14 ID:lVih9zsy.net
これ程素晴らしいと思えた政策ってクールビズくらいだわ

440 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:28:56.90 ID:2d2RKrWT.net
生殺与奪の権を他人に握らせるな!

441 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:30:12.08 ID:KxrVre60.net
儲かるのは返礼品を作っている一部の業者だけだしなあ

442 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:30:24.14 ID:1jaNEMjh.net
>>430
で、最後にツケが国民に回ると

443 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:33:15.02 ID:etSSEoKn.net
消費の盛り上げに貢献したわけだね!

444 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:35:27.80 ID:XdFrHVeI.net
>>442
むしろ都民にツケを払わせて均衡を図るのが目的ですが

445 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:39:09.29 ID:1jaNEMjh.net
均衡を図るなら交付税でおk

446 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:40:37.71 ID:OvRMcO9C.net
>>426
江戸時代の話、1両をお堀に落とした役人が、人を頼んで拾い上げ、
1両かかった話があるよ。
野次馬が差し引きゼロで意味ないと笑わったが、「いや、金が動いたことに
意味があるんだ」と答えたそうだ。

開国する前からすでに近代化精神は育っていたわけだ。

447 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:42:01.16 ID:5R/0Xmf4.net
年収1800万だけど40万近く納税できた気が
野菜とかあって困らないもんが毎月送られてくるのはかなりありがたい
高所得だと得になるシステムはあまり無いからありがたいね

448 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:42:06.29 ID:jhhfQZQ1.net
>>433
ところがどっこい、大手の商社や旅行会社などに流れたりで
決してそうはなっていないんだよね。

449 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:43:21.01 ID:r2DXpJ3B.net
>>392
東京マスコミ「都内大学定員抑制 地方からも疑問の声」

っても最近あった

450 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:44:29.15 ID:1jaNEMjh.net
>>446
富の分配も中身次第

451 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:45:15.03 ID:Q09g7tYq.net
せっかく地方に自助努力で財源を確保する機会を与えてくれたのに、国がまた邪魔するんじゃないよ。
東京23区が苦境に立ってる?
もともと23区民は行政サービス以外のところで得してるんだから、gdgdいうんじゃねぇよ。

452 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:45:34.03 ID:76Nm8nfg.net
返礼品を作る側だったけど、そろそろ潮時かと思っていた。
お陰様で経営も安定してきたし、新しい売り方のメドもついてきたし、ボーナスステージだったね。

453 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:48:29.71 ID:2puGY/2d.net
>>1と言うトンキンであった

454 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:49:30.64 ID:1jaNEMjh.net
返礼と減税の二重取り
総額として国地方で税収アップしたの?

455 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:50:06.75 ID:7YyKJAHk.net
こいつらいつも失敗してんなあ

456 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:50:42.30 ID:CNliR6MH.net
それでその地元に金が落ちるんだから良いだろ。


457 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:52:11.24 ID:GjuMReFZ.net
単なる脳死税金分配じゃなくて競争になってるのもいいと思う

458 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:55:47.40 ID:8JTEt1+T.net
東京は各地から何者にも代えがたい「人材」や「資本」を一手に集めてるのに
ふるさと納税程度で文句言うなよ、

全てを手に収めないと気がすまない暴虐さしか感じないぞ。

459 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:58:04.90 ID:lVih9zsy.net
賛成している意見は具体的に何が良いか書いているのに比べて
反対している意見は単なるイメージや僻みみたいなもんばっかだな。

460 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:58:46.68 ID:a/TKgUkH.net
こんなに流行ったんだし成功だろ

461 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 19:59:25.93 ID:5q+3sEAn.net
年間上限額が200万弱です。
月20万を目標にこつこつ返礼品をチョイスしています。
十万くらいの高額な定期のものから一万円のお菓子まで。
去年は大体190万くらい寄付しました。

462 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:01:59.63 ID:AOU2ZP0d.net
>>448
ソースは?

463 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:02:09.47 ID:DQVD87Kv.net
返礼と減税で寄付でも納税でもなくなってる

464 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:02:52.86 ID:S9wxXR77.net
大成功だろ
嘘つくな三流メディア

465 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:03:18.86 ID:DQVD87Kv.net
>>462
コーミ

466 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:05:06.68 ID:kD2iKicF.net
>>15
おい納税者をデスらのは止めとけよ。
税金払ってるだけまっしだろ。

467 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:05:51.20 ID:DQVD87Kv.net
富めるものがさらに富むシステム
そりゃ格差社会ですわ

468 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:07:50.78 ID:kD2iKicF.net
>>432
それは田舎の無い人への差別にだ。

469 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:08:30.97 ID:Q09g7tYq.net
>>465 カゴメに決まっとるやろ。

470 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:10:52.33 ID:Q09g7tYq.net
>>454 総額で増えるわけないが、それは関係ない。本質は配分の問題だから。

471 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:11:03.31 ID:2HQ8wvmP.net
>>467
どこがだよw
払ってる税金の額によらず同じ行政サービス受けてんだぞ?

472 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:16:57.83 ID:UqvaOuJ2.net
同じ行政サービスなんて当たり前当たり前

473 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:18:39.25 ID:wEoWI01O.net
>>458
優等コンプレックスってやつだな
どの分野でも一番じゃないと許せない

474 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:19:25.19 ID:UqvaOuJ2.net
配分なんて交付税でおk

475 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:21:52.51 ID:2HQ8wvmP.net
何もしなくても今後東京に集まってしまうんだから、
無理矢理でも地方にまわすのは悪くない。
今後もふるさと納税するよ。

476 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:23:33.19 ID:Gt/N+1va.net
返礼品に乏しい市町村はアイデア絞ってあれやこれやと考えて返礼するし自治体の自立にも繋がるんよこの制度は。23区みたいになんもせんと文句言うてたらどんどん税収食われてくで。悔しかったら制度に立て付くんじゃなくてアイデア絞って食い付く返礼品考えてみいや。

477 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:25:16.94 ID:UqvaOuJ2.net
東京に集まるなら地方に金はいらんな

478 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:26:09.09 ID:yY2YwKNj.net
俺は一昨年から始めたけど
きっかけは小池都知事の私立高校無償化発言だったな

479 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:26:57.20 ID:4Z6P4gOo.net
23区も中野区みたいにふるさと納税に力入れればいいのに
結局努力したくないだけなんだよな

480 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:28:14.57 ID:PRpcVPYK.net
公務員や官僚が劣化してて日本がどんどん落ちぶれていく

481 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:28:24.20 ID:lVih9zsy.net
これだけ国民からの支持がある制度が失敗なわけがないわなw

482 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:29:01.00 ID:PRpcVPYK.net
>>432
確かにな 東京の裕福なやつがふるさと納税してさらに格差広がってるだけだもんな

483 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:29:24.19 ID:UqvaOuJ2.net
特別区が本気出したら吹っ飛ぶ地方やろな

484 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:29:35.43 ID:X8rBg2/H.net
>284
地方出身者でたまに実家に帰るけど、そのタカリ根性、すごいわ。さすが嫌気がさした。政治家が票欲しさににおかしなことばかり吹き込んだだろうな。
 もう地方は何をやってもダメ。共倒れしないうちに引っ越した方がいい。

485 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:31:29.02 ID:0LvDsCB7.net
貧しい田舎者達がなりふり構わずやることくらい想定できずに官僚なんかになるんじゃない

486 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:32:57.28 ID:FnKI9twj.net
返戻品を禁止にすれば良いだけ!
制度は評価する。

487 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:33:06.75 ID:b99sDbJD.net
ふるさと納税は失敗してない。
わからないやつは経済原論から
やり直し、分からないやつは
発言禁止!

488 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:33:18.12 ID:X8rBg2/H.net
痴呆に道路つくたって、ちかじか廃墟だよ。壮大な税金の無駄。安楽死を積極的に進めるべし。

489 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:35:15.01 ID:nbeZaY3x.net
通販ならまだいい
実際は高額納税者に対する減税政策だろ
しかも税理士なんかがつくレベルになれば手間まで軽減されるレベル

490 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:35:48.16 ID:UqvaOuJ2.net
寄付であって納税ではない

491 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:35:50.23 ID:2HQ8wvmP.net
地方に車で旅行に行った時に道路整備のありがたさを感じる。
東京から税金まわして整備すべき。

492 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:36:14.43 ID:fcAqASWJ.net
もとの目的は達成してる
年金ほど大失敗じゃないだろう

493 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:36:55.57 ID:XgKDtK3/.net
高額納税者に厳しい国だからね
これくらいは娯楽だよ

494 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:37:25.87 ID:UqvaOuJ2.net
道路整備くらいしか産業がない地方か

495 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:37:27.50 ID:iy0LNFAv.net
ふるさと納税は、合法的な脱税だろ

返礼品が金券とか、お買物券とか、自動車とか・・・

これ考えた奴、かなりアホだよな

返礼品はふるさとの写真でいいんじゃないですかね

あなたの納税で、このゴミ処理場を建設することができました、ありがとう!  これが本来のふるさと納税だろ

納税を受ける側も、いくら必要で、何に使うかを明確にしろ
それに賛同するなら、納税するし、アホなバラマキに使うなら、びた一文やらん


ダメ官僚は何をやらせてもダメだな

496 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:38:33.89 ID:jhhfQZQ1.net
>>462
返礼品まとめてるサイト見ればすぐにわかると思うけど。
地元の企業と思わせておいて実は大手の資本とかそんなところばかりだ。

497 :商は善のためにある:2018/05/27(日) 20:41:27.62 ID:jVxdF62Q.net
反対者は黙らせろ
誰かに従うな私に従え
自立しろドライになれその方が行動しやすい

この文を全世界に見せてください
このスレを見るように周りに話してください

政治は文章で無く実体である
口と実体の差を見ろ
法律は習慣であり
習慣は法律である
弱気は負け


全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!

Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of takeing ALL in the Earth!

498 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:41:36.25 ID:2HQ8wvmP.net
大手とか言い出すのって共産党と同じ思考だなw

499 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:43:32.66 ID:ml5M/Jtl.net
>>498
負債は共産主義
儲けは資本主義だからな
当然だな

500 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:44:27.29 ID:goVQ7Q90.net
廃止しろ!

501 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:44:46.16 ID:UqvaOuJ2.net
共産党がこわいのかな?

502 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:44:46.48 ID:rAyHWQB4.net
今更・・・?

503 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:46:25.71 ID:2HQ8wvmP.net
貧乏人は元々支払ってる税金少ないんだし何も気にすることないだろう

504 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:46:30.11 ID:crI+vSZn.net
不公平

505 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:46:53.55 ID:XdFrHVeI.net
ディズニーランドは毎年入園料を値上げするがそれはなぜか?
園内のインフラ=許容人数が決まっていてそれ以上集まると各種サービスが低下するからだ
例えば長蛇列の増加は熱中症などによる救護室の圧迫
回転率の増加は機械の摩耗など 命にかかわるものも結構多い
それを抑えるために値上げを毎年おこない 許容人数を超えないようにしている

東京はそれをせずに
住民を増やし続け 問題が起これば国に泣きついてたかり
インフラだけを作り問題の先送りを行い
根本を解決しないまま税金を貪り食う
これを壮大な税金の無駄といわずなんというべきか

506 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:47:16.04 ID:MHr0JAIM.net
貧乏人のやっかみにしか聞こえない

507 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:47:24.56 ID:48FAq6oB.net
年収300〜400万円程度なら3万円くらいまで年収700万なら10万円くらいまでなら得なんだってな
最近は返礼品の元値+3万円くらいで良い商品送られてくるけどあれなら損得勘定抜きにして多少多く払っても悪くないなって思える

508 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:49:59.66 ID:bDJvFWnP.net
これを国の規模でやってるのがタックスヘイブン
みんなで税金の値下げ競争をさせられてる
恩恵は富豪のみ

509 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:51:34.08 ID:SrrEP+9u.net
タックスヘイブンw
ふるさと納税は脱税じゃないぞw

510 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:52:55.20 ID:ml5M/Jtl.net
>>509
タックスヘイブンって
いつから脱税になったの?

511 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:54:09.51 ID:nbeZaY3x.net
>>492
不要な行政コストがかかってるから大失敗だとおも
単純に減税した方が遥かにマシ
控除分の減税+不要な行政コストっていう駄政策

512 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:55:41.67 ID:iy0LNFAv.net
>>505
オリエンタルランドは利益の最大化を目指している
もちろん、ホテル宿泊客等の客単価が高い客が落とし続け金に興味がある

東京は税収と、サービスの提供の差額で食ってるんじゃないよ
集めた金でできることをしてるだけ、役人が

民間とは考え方がまるで違う

なお、千代田区はめっさ金持ち
税金も安いよ

513 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:55:50.15 ID:3WBTllck.net
元々高額納税者ほど恩恵が大きい
いわば還付制度みたいなもんだからね
資産家が多い自治体は納税が他県市町村へ流れてマイナスでしかない
そりゃ返礼品の額も上限規制したくもなるわなwww

514 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 20:56:34.42 ID:mYvj5SXc.net
もう10年か
俺もあと30年で遺骨だな

515 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:00:17.59 ID:nbeZaY3x.net
>>507
個人の手間コストを忘れてる
探したり調べたり手続きしたりと手間がかかる
携帯電話の有利な条件を探すのに一日以上必要とかと同じで全体として考えた社会コストは半端ない
低い所得で恩恵を受けようとすると、一円でも安い卵を買うために一日潰す主婦の無駄な時間と同じことになる

516 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:01:35.07 ID:XdFrHVeI.net
>>512
そ 実際問題として市場の経済原理が
これまで住民サービスだけでも起こっていたわけだ
だのに役所の人間の考え方だけではどうやっても無理が出ていた

ゆえに民間の考え方を とっととどこかで入れるべきだった
今回のこれがそうってだけ

517 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:05:31.35 ID:veNvgw4+.net
これ文句言ってるの東京じゃん
普段ただでさえ地方から吸い取ってるんだからそのくらい分けてやれよ…

518 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:05:35.28 ID:ml5M/Jtl.net
>>516
民間「貧乏人からは取れないよな
民間「狙いは金持ちだよな
民間「アホな金持ちはカモだよな

公務員「そうか。金持ちから取れば良かったんだ

519 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:05:56.76 ID:Dv80y5ep.net
民間の考え方w
ポイント割引みたいなもんかw

520 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:05:57.37 ID:48FAq6oB.net
>>515
今はワンストップ特例制度があるじゃん
先方から送られてくる書類にチョロチョロっと記入するだけでそれで終わり
お中元やお歳暮頼むのと同レベルの手間だぞ

521 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:06:03.03 ID:iy0LNFAv.net
>>516
おまえ、言ってることが無茶苦茶だな
ヒッキーをやめて、ディズニーランドに遊びに行けよ
なお、千葉県

522 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:07:09.94 ID:ml5M/Jtl.net
>>520
マイナンバー便利だよな
金持ちから導入を急ぐべきだよな

523 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:09:35.74 ID:8DvY6euV.net
>>54
出資じゃないんだから寄付にメリット求めるってのも変な話

524 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:09:50.78 ID:iy0LNFAv.net
>>522
マイナンバーは問題が多すぎて、再発行になると思うわ

あれで、役所の連携が出来てるわけじゃないし、何の役にも立ってないな

住基カード以降、放置

525 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:10:28.41 ID:rUtZkp9o.net
「ふるさと納税」完全失敗

失敗だね、東京の税金が痴呆にいっちゃって財源不足の自治体も出ている

526 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:10:47.79 ID:ml5M/Jtl.net
>>524
そうか?
税務署的にはめちゃくちゃ便利だぞ
口座の口寄せも簡単だもの

527 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:12:21.76 ID:g67DSVYx.net
返礼品も低品質っていうか、高品質品だせないから特産品の価値下げるだけだからな
なぜかっていういうと、品質を一定にしないといけない上、色んな所から一定数仕入れ無いといけないから品質が下がる
正直良い制度とは思わんね

528 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:14:10.36 ID:frJug43A.net
東京目線で語るか
地方目線で語るかの違いだな

529 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:15:57.39 ID:ml5M/Jtl.net
>>528
脱税者目線と
納税者目線じゃね?

530 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:19:46.98 ID:RNosVZZs.net
地方なんて見捨てるべきだと思うがな
無能と馬鹿しかいないし
地方振興なんてくだらないこと考える時間と金があるなら少子化対策を考えるべきだろ

531 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:20:25.45 ID:lP/PRYzw.net
米とか果物とか良いよね。
かなり良いものを選別して送ってくれる。

532 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:21:20.15 ID:nhTD16hv.net
>>35
本当コレにつきるね

533 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:21:45.15 ID:ml5M/Jtl.net
>>530
地方は中華にでも割譲するほうが
効率上がるよな
水源なんか喜んで統治してくれるぞ

534 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:23:35.88 ID:rLaSQn/t.net
毎月、米や肉や野菜が送られて来るから便利だけどねぇ…買う必要なくなるし便利。
まあ世帯収入1200万程度だから大したことないけど…支払ってる分ある程度取り戻せるのは良い制度

535 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:23:38.09 ID:vkKbVMso.net
プレミアムフライデーよりマシやろ

536 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:24:12.07 ID:iy0LNFAv.net
>>526
俺の場合は、金融資産が多すぎるし、収入も多すぎるから、
毎年申告しなきゃいけない。

こじんまりと脱税とか検討する余地は一切なし。

全てガラス張りだよ。

口寄せってイタコかよ
名寄せな
こんなのは、全銀がとっくにやってて、情報交換してる
カード会社も同じ

口座の入出金記録は、みずほはほぼ永久保管。他メガバンクも同様

まあ、マイナンバーだけで、完璧!て思ってる役人がいるとすれば、ボンボンのアホだけやろ
そんなの使わずに、とっくに同じことが出来るってーの

現金でもらっても、相手側が現金で払ったって言えばおしまい。
反面調査って言う。

まー、正直が一番だよ、ずーっと正直にやってれば、税務署も、こいつに時間かけても1円も出てこないって、最初から来ない。
一回だけ会社に来たけど、定番の必ずツッコミできる所を全て、ちゃんとやってますから、何も無いよって応対したら、
新人っぽい役人が顔真っ赤にして、帰っていったよ。
タイムカードは一分刻みの、一切修正なし。事業所の一番使いやすい、社員に有利な所に置いてあるから、ズルもなし。
昼休みもタイムカード、残業もタイムカードで、全て一分刻みの、正確さ。
ほかの点も全て、法令通り。完全なホワイト会社。
それ以降、全く来ないし、お尋ねも一切なし。呼び出しもなし。
マイナンバー無しの、時代やで。

537 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:24:35.00 ID:MeZ6RlpR.net
答礼品目当てで何の縁もない町へふるさと納税しておいて
保育園増やせと言われましてもw

保育園応募者がふるさと納税してるかチェックして、落としてる自治体も
実際あるんだろうな・・・

538 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:25:47.05 ID:ml5M/Jtl.net
>>536
マイナンバー便利やで?
なんでそんなに抵抗するん?
現金もキャッシュレスにしようぜ

539 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:26:03.21 ID:RNosVZZs.net
こういうことだよ

地方創生を止めて地方消滅でいこう! --- 水谷 翔太
http://agora-web.jp/archives/1660138.html


>>533
馬鹿は黙ってろ

540 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:26:51.25 ID:eco0XBKp.net
>>532
違うよ、得するのは金持ちではなく高額納税者だし、脱税ではなく納税額に応じた還付制度だよ。
貧乏人でもたくさん納税すれはたくさん地方の特産品等を貰える。

541 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:27:08.40 ID:rLaSQn/t.net
>>537
保育園は別問題だし、うちは保育料糞高い。
6万くらい取られる。
浦安市とか保育園安いんだよね…補助金も出るし…ただ湾岸に住みたくない。

542 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:27:11.51 ID:ml5M/Jtl.net
>>539
人の住んでない地域なんて
他民族が流入してくるのは
当たり前やで?

543 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:28:01.21 ID:XdFrHVeI.net
>>530
東京から人を減らすことが最大の少子化対策だよ

544 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:28:27.92 ID:rLaSQn/t.net
>>540
脱税じゃないし、リーマンにとって良い制度だよね。これに文句言うやつは謎過ぎる。

545 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:28:29.31 ID:Dv80y5ep.net
モノは言い様
税収が全体として下がってたら失敗

546 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:29:18.80 ID:rLaSQn/t.net
>>545
消費税上げるんでしょ

547 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:29:41.04 ID:ml5M/Jtl.net
>>544
リーマン的にはマイナンバー最高だよな
証明書の添付が減る減る

548 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:29:41.18 ID:tVJ2/KSF.net
>>1
ふるさと生活保護みたいな制度を作ってくれ

549 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:30:17.70 ID:Dv80y5ep.net
>>543
それとこれの関連性を三行でよろ

550 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:30:34.55 ID:rLaSQn/t.net
>>547
だねぇ。リーマンは色々と拘束されてるから助かる。

551 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:31:57.16 ID:ml5M/Jtl.net
>>550
所得なんて最初から追跡されてるしな
マイナンバー最高

552 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:34:12.52 ID:XdFrHVeI.net
>>549 子育てに適さないほどの過密地帯である東京だけ税収が下がる
→保育園など含めた住民サービスが悪化する
→人が集まりにくくなる・我慢できないのが出ていき 過密が是正される

553 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:35:46.74 ID:VkaaWqX/.net
財源奪うって言うけど、最初からそれが狙いだろうが。
財政にゆとりのある都市部から、田舎に財源を回すのが目的だ。
目的からすれば何の問題も無い。
とはいえ、あまり気持ち良いもんでも無いから、やはり地方交付税交付金の増額と公共事業費増額を考えるべきだろう。

554 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:37:56.52 ID:g5SA8fdU.net
>>539
この人が書いてる内容は正論だよね。
人口減が確定なのに地方に投資してどうするのかと。

555 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:38:08.05 ID:ml5M/Jtl.net
>>553
再配分が目的なら
金を配るほうが早いしな
アホなことやってるよな

556 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:38:28.51 ID:Soj82Wby.net
東京対地方の構図を
努力する地方対無能な地方にすり替えたのはうまいアイデアだと思う

557 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:39:33.20 ID:zmdRmBcB.net
金持ちが得しただけ

558 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:40:36.66 ID:VkaaWqX/.net
>>554
こんな愚か者がいるとは驚きだ。
いや、愚か者を装った韓国系中国系だろうけど。
愚か者ならこんなに言語能力が高いはずも無いからね。
祖国に帰れや。

559 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:44:20.32 ID:DtZmqiU7.net
結局地方に流れるからいいだろ

560 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:46:00.76 ID:ml5M/Jtl.net
>>559
個人IDにキャッシュレス
これからの主流よ
金配るのも徴収するのも簡単

561 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:47:51.82 ID:JiHuDpP9.net
ばかばかしい
ふるさと納税、返品なしでやれよ

562 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:49:23.40 ID:rLaSQn/t.net
>>561
野菜や米や肉が毎月来るの楽だし嬉しいだろw

563 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:49:23.65 ID:Gf0DbHKQ.net
ただの官製脱税だったもんな
全自治体の地方税合計収入は変わらず、返礼品の分の金が減ってしまう
なんてのは最初から子供でも理解できること

564 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:49:32.52 ID:frJug43A.net
地方なんて見捨てて構わんと言う奴に
尖閣だの竹島だのを語る資格はない

565 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:50:45.19 ID:rLaSQn/t.net
>>563
地方の経済が回ってて良いだろw地方の野菜や米や肉そこから直接仕入れないだろ

566 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:51:34.35 ID:NDBREhJO.net
>>54
寄付に利益を求めるって馬鹿の極みだな。

567 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:52:01.53 ID:rLaSQn/t.net
要は住民税大量に支払えば支払う程嬉しいんだから皆頑張って仕事するようになるし良い制度

568 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:52:23.51 ID:ml5M/Jtl.net
>>565
普通に金配るだけのほうが簡単やで?
キャッシュレスなら事務コストも激安

569 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:52:31.84 ID:ai5OULhA.net
>>563
たてまえとしては地域の特産や観光客誘致で雇用増需要増ねらったんじゃないの
公共事業よりよほど筋がいいと思うが

570 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:53:22.89 ID:ml5M/Jtl.net
>>567
昔は高額納税者は表彰されたのにな
なぜか廃止
脱税天国日本

571 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:53:29.07 ID:rLaSQn/t.net
>>568
キャッシュバックじゃ金使わないじゃん…
何かに強制的に使わせる事に意味がある。

572 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:54:45.24 ID:ml5M/Jtl.net
>>571
期限付きポイントも
キャッシュレスなら簡単すぎるで

573 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:54:55.86 ID:rLaSQn/t.net
>>570
頑張って稼いだ人が相応の益を得るのは良い事だと思うけどね…

今までが酷すぎた…

574 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:55:23.09 ID:0js2gYOc.net
>>552
20年前ならだな
今やってる政策諸々20年遅れ

575 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:56:27.45 ID:ml5M/Jtl.net
>>573
脱税者「納税者はアホ

美しい国になったよなぁ

576 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:56:32.06 ID:rLaSQn/t.net
>>572
実際、期限付きポイントにふるさと納税で変換してるだろw
間の公が要らないっちゃ要らないけどそれやらないと存在意義ないんだろ

577 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:56:36.49 ID:0js2gYOc.net
>>573
今は楽して稼いだだろ〜

578 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:56:44.78 ID:MeZ6RlpR.net
>>541
全くの別問題って訳でもないよ
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2017/07270800/?all=1

ふるさと納税しておいて区立保育園受かった親が居ないか、探り合いなんてのもあるし
保育園落ちた!こんな区に税金払えるかって、腹いせにふるさと納税するのまで居るしw

579 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:57:31.02 ID:XdFrHVeI.net
>>568
1988年のふるさと創生事業の二の舞

労力無く手に入る金はまともな使われかたしない
それは現状の東京でも同じこと言えるが

580 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:57:58.87 ID:ml5M/Jtl.net
>>576
キャッシュレスでもシステム管理者はいるだろう
真の意味でも技術官僚だな

581 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:58:03.48 ID:rLaSQn/t.net
>>577
楽して稼ぐってどういう事?楽して稼げるならそれは凄い事だとは思うけど…
少なくとも俺は楽しては稼げないな

582 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:58:53.34 ID:0js2gYOc.net
日本死ねの奴が低所得者じゃなかったりな

583 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 21:59:27.03 ID:ml5M/Jtl.net
>>579
ふるさと納税はそれ以下ってことだよな
下らないことに労力を割きすぎ
システムで簡単に出来ないとな

584 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:00:13.77 ID:XdFrHVeI.net
>>574
そういって何もしないでまた先送りにする
20年遅れてようがやらないよりはるかにましなんだよ現状でも

585 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:00:15.22 ID:Vsmx1gXd.net
のっかっておけばよかった
そんな美味い話はない…と見にまわっちまったからなぁ
初期はウハウハだったなぁ
地域振興商品券も、そうだった

586 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:00:16.12 ID:0js2gYOc.net
>>581
投資や投機知らないならすまんかった

587 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:00:21.54 ID:rLaSQn/t.net
>>578
その前に都内ならほぼ全員してる。
毎年12万以上皆キャッシュバックあるんだからw都内住める位の稼ぎがある人ねw

588 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:02:59.36 ID:rLaSQn/t.net
>>586
投資はそれ相応の種がないと出来ないし、それなりの知識がないと逆に減らすぞ?
それが楽というのは少し違う。
資産を築いたというのは努力しているし資産を守る人も努力している。
これが分からないならかなり馬鹿なのかもしれない

589 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:03:02.31 ID:0js2gYOc.net
>>584
少子化しかり20年前に2人産まれてればよかったのが今だと3人以上は産まれないと止まらない
産めよ増やせよにも限界がある

590 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:04:11.40 ID:pi5KvOXI.net
東京の税収が減るのは良いことじゃん。
元々東京に一極集中している税金を地方に回すための施策なんだから。
文句があるなら東京も何か魅力的なものを出せば良いだけだろ。

591 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:04:18.59 ID:kb9Oy0Sg.net
うちの職場は皆ふるさと納税してるな

592 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:05:34.49 ID:0js2gYOc.net
>>588
大抵楽して儲けるとは投資や投機を指すことだと認識していたが
勉強して知識を苦労や努力の代名詞みたいに言われるとは思わんかったわ

593 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:05:35.50 ID:XdFrHVeI.net
>>583
それしようするとと国が集めた金を真っ先に東京がかすめ取るからな
横入防ぐため、東京在住者自身の意思で東京の首を絞めるっていう名分に意義があるんだよ

594 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:05:44.70 ID:rLaSQn/t.net
>>589
少なくともここの住人が2人以上育ててたら解決なんじゃない?少子化なんて。
少子化を問題視する人程、子育てしてないていう謎な行動取る人多いよね…5chて…
うちは第3子もありかなあと思いつつちょっとシンドイとも思ってる。

595 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:06:03.96 ID:UeBBZRzj.net
>>568
配ったお金は貯金されました

596 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:06:12.59 ID:fseV8q+k.net
>市町村があの手この手でふるさと納税を増やしても、豪華な返礼品を贈れば
>返礼品の原価や発送などの人件費・事務費などにより差し引きゼロ。
>得られる税収は、労力の割に小さい。

目的と手段がしっちゃかめっちゃかになってるだけだろ?

597 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:06:58.44 ID:Nsax3GxJ.net
神楽技晴(平野紫耀)KING&Princeデビューを祝う花のち晴れのメンバー
https://www.youtube.com/watch?v=1oOOPqETECY

598 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:06:59.11 ID:rLaSQn/t.net
>>592
投資して稼ぐ事は努力だな。その時々の経済を知らないと駄目出しねぇ

599 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:07:35.51 ID:ml5M/Jtl.net
>>593
もうタックスヘイブンがあるしな
他国に資産を移すほうが魅力的だよな

600 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:08:22.15 ID:7wc1Ls3/.net
>>1
何が失敗なん?
大成功やろこれ

601 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:08:34.06 ID:ml5M/Jtl.net
>>595
キャッシュレスなら期限をつけるのも簡単なのだな
現金の時代の終焉

602 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:09:32.56 ID:0js2gYOc.net
>>594
現状維持さえ困難なのに増やせなんて今さら無理
今の40〜50歳台が安心して子育てして二人育てる
そしてその子達がまた安心して二人子育て
これでやっと働く世代の現状維持
なので20年遅いって話

603 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:11:28.22 ID:bDJvFWnP.net
>>196
税は、再分配の役割があるからあったりまえ
でなくば、むき出しの弱肉強食になり、社会を構成した意味がない

604 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:15:08.23 ID:2uRI7K/e.net
それでも誰も責任取らねえんだから

605 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:15:46.49 ID:Gt/N+1va.net
制度を生かすも殺すも自治体の努力次第。良い返礼品がなければ地場産業で地場製品を作ればいい。努力してるところはしてる。制度が批判される余地があるのは一部バカな自治体が制度本来の趣旨を履き違えてるから。

606 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:15:49.34 ID:UoDgT22I.net
>>6
県庁所在地とか中核都市以上になると
東大京大阪大ごろごろいるよ

607 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:16:37.05 ID:bDJvFWnP.net
>>266
そう、これ

608 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:20:39.58 ID:bDJvFWnP.net
>>282
購入費より高い消費税ってどんな計算よ

609 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:28:47.74 ID:Fc9Cook4.net
地方産品って、その地域じゃータダ同然で出回っているものも多いからな。
金もらって販路拡大って考えれば、自治体にとってはそんなに悪い話じゃ無いんだよ。

610 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:32:54.09 ID:bpGFIoR5.net
地方産業の活性化には非常に有効に機能してるけどな
東京一極集中で地方が過疎ってることは無視か
まあ、総務省の職員も所詮は首都圏の住民だからな

611 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:34:04.77 ID:WJCtl5qS.net
>>598
投資信託
ご資産運用代行会社
基本的なことをお勉強
たとえば10億あれば、いまどきはまあ5%くらいはついて年5千万、そういうやつは既に邸宅も持っていて何かの役員収入があってそれで十分食い遊び、その増額分は雪だるまで加算

612 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:34:28.93 ID:LwDEdbED.net
返礼品が地元の物なら、地域の活性化になってんだから良いじゃん

613 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:36:19.85 ID:HHCwR2ig.net
もともと財政難の自治体の住民でも、ふるさと納税出来る事自体がおかしいと思うんだが

614 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:40:08.00 ID:8zdc9u0W.net
>>554
確かにどこを残してどこを捨てるかを選別する時期にきてるのは事実
残す地域には適切に投資すべきだし捨てる地域には投資するのは間違い
人口が減り続けてる以上、すべてを今と同じ形で残すのは不可能なわけだから
そういうの無視してふるさと納税とか馬鹿ではないかと

615 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:43:26.31 ID:UCCXIXzP.net
東京都はオリンピックとか呼び込んで国に害を為してるからふるさと納税で税収奪うのは良いこと

616 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:44:03.11 ID:7wc1Ls3/.net
地方の商材も広告でき日本全国で金が回る良い政策だろ。
総務省の政策だったんだな。
経産省なら失敗してたわ。

617 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:46:12.09 ID:jhhfQZQ1.net
>>512
>なお、千代田区はめっさ金持ち
税金も安いよ

しったかはやめろ。
千代田区をはじめとした東京23区に独自課税権はない。
税金が安いなんてことはありえない。

618 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:46:31.98 ID:MNhvVD8o.net
返礼品なんて首長のサイン入りはがきでいいんだよな

619 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:47:24.42 ID:jhhfQZQ1.net
>>605
税金の無駄でしかないな。

620 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:48:58.23 ID:XdFrHVeI.net
>>614
それはそれとして
人口が減ろうというのに東京に過密集中してる現状から削り取る必要はあるわけで

それを実力を示して奪い取れた自治体に金が流れるこれは
むしろしてどこを捨てるかを選別するかという そっちの言い分とも合致しないか?

621 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:49:20.04 ID:FtsmkS8o.net
地元市町村に区画整理の名目で千坪以上の土地を没収された。
一円でも余分に地元には税金を納めたくない。
税理士に計算してもらった使用可能額470万をふるさと納税で使い切るつもりだ。

622 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:49:53.45 ID:d6jsfVaG.net
まぁ、ふるさと納税が本当に地方活性化に役立ったかというと疑問だわな。
ふるさと納税が始まって地方の財政は良くなったのか?
若者は戻ったきたのか?
返礼品がばらまかれただけで何の解決にもなってない。

623 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:50:52.67 ID:rLaSQn/t.net
>>611
来年大きな不況が来るかもしれないし、現に今年は資産減らしてる人も多いのでは?

そういう資産を守る術も知らずに投資するといくら金あっても減らすんだよ。

そういう資産を守る知識も含めて努力だよ。
特に今はその10億くらいの中途半端な資産持ちが資産守るのに苦労してる。

何も分かってないのね…貧困層なのかね…

624 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:53:19.29 ID:rLaSQn/t.net
>>622
少なくも強制的に金を使うから経済は回る。
貯金されるのが1番最悪。
何か日本は金ない人程借金しないから経済が回らない。アメリカみたいに金ない人に借金させてでも金使わせないと何時まで経ってもデフレだよね…

625 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:54:30.68 ID:XdFrHVeI.net
>>622
疑問 といってるだけで見る気がないだけだろw
の癖結論だけは最初から用意してあったかのように早いと

626 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:55:13.53 ID:eIPpYfJb.net
>>614
まったくもってそのとおりですね。

>>620
それはそれじゃなくて一番重要な所だと思いますが。
そもそも東京への納税を削り取る必要性がよく分かりません。

>>622
単なるバラまき政策ですよね。
癒着が増えるだけでです。

627 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:55:40.01 ID:UITcHSeX.net
これが地方から金集めて東京が潤う政策であったならば叩かれないんだよな

628 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 22:58:59.28 ID:rLaSQn/t.net
>>627
日本は意地でも衰退したいのかねぇ

629 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:00:15.39 ID:lkFa2b7P.net
>>614
例えば中国・四国地方であれば日本海側と太平洋側は捨てて瀬戸内海側に人を集めるとかね。
それくらいの思い切った整理しなきゃ駄目なんじゃないかと。
そして整理を進めつつ少子化対策を行う。
これしかないかな。

630 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:00:15.44 ID:fOa27EZB.net
癒着なんて個別対応すれば良いだけなのに
国が認めた実質減税なんだから払ってる住民税が多いやつはやっとけ

631 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:00:54.73 ID:jhhfQZQ1.net
>>627
税金ドブに捨てている政策だから叩かれているんだけど。

632 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:02:05.83 ID:8zdc9u0W.net
>>627
田舎への無駄な投資だから叩かれてる

633 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:03:57.59 ID:rLaSQn/t.net
>>631
どう見ても地方の経済活性化させてるだろ…
特に村はかなり税収アップに繋がっているのではん

634 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:05:06.39 ID:39RiSuc+.net
役所への競争原理
役所への競争原理とか素晴らしい政策だったのに、、、

635 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:10:55.64 ID:ndtA1Fv5.net
これも安倍政権の産んだ愚策のひとつだよな
地方交付税交付金もあるのに
「ふるさと納税」という通販もやったから
元来、人口密集地に払われるべき維持費が
地方の返礼品事業に無駄遣いされてる

636 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:12:44.58 ID:EUy/j0id.net
もう止めろよ

637 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:13:25.88 ID:jhhfQZQ1.net
>>633
地方の大半の自治体でこの制度の収支が赤字になっていて国が国税で損失補填しているのだからまったくそんなの事実はない。

638 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:14:42.91 ID:EUy/j0id.net
他に流れた減ったぶん税金で補填してるんだもんな

639 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:16:11.58 ID:+wfzbEWm.net
返礼品禁止にして、納税だけ募集すりゃいいじゃん。
違反した自治体は納税金没収+補助金停止。

640 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:16:16.13 ID:XdFrHVeI.net
>>626
あれを一番重要と説く根拠は?
もう異常なまでに収容できるインフラが完成して
さらには人口減少を前提に話をしてるのに
これまでのように税金馬鹿食いさせてさらにでかくしようとするのは矛盾してるわ

641 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:18:10.38 ID:Fzy8oUUu.net
反対している人は一度でもふるさと納税やったことあるの?
あるなら何を貰ったの?
まずはやってみようよ。

642 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:22:17.49 ID:Ym6q7VXj.net
>>641
本来納税するべき税金を不公平に無駄使いしてバラまいてるだけなのにアホかお前

643 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:25:30.13 ID:Fzy8oUUu.net
>>642
やっぱり反対している人はふるさと納税やってみたことないんだねw

644 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:25:35.72 ID:mPXnelE8.net
凄く良い制度だよね。批判する人はどんな良い制度でも批判するからな。
ふるさと納税を支持してる人がこれだけ多いんだから、失敗どころか大成功

645 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:26:41.19 ID:Ym6q7VXj.net
>>643
うんこ食ってからやっぱりマズかったと言えよ

646 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:26:54.27 ID:dZ972+Q1.net
反対してるのは努力したくない役人とふるさと納税枠0の低所得層くらいのもんだよ

647 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:28:03.21 ID:l3C91ezG.net
ふるさと納税は納税額が少なくなるとかにした方がよかった

648 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:29:45.35 ID:FGG3BgpN.net
>>641
やったことあるし、今年もやるけど、ふるさと納税制度自体には反対だわ
ふるさと納税がある以上、やらないと損だからやるけど、早く無くすべき制度だと思っている。
税金の無駄

649 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:31:10.05 ID:IkP+Wp2e.net
しっぱいしてもだれも責任とらないからだろ

650 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:31:22.21 ID:Fzy8oUUu.net
>>648
そうなんだ。反対だと思うなら辞めればいいんじゃね?
おれは賛成だから続けようと思ってるよ。

651 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:35:52.91 ID:FGG3BgpN.net
>>650
ふるさと納税制度がある現状、個人でやらないのは損するだからやる

もしふるさと納税制度制度を潰せるボタンを俺が持っていれば押す。
でも実際は持っていないからしょうがない。

652 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:37:23.80 ID:8SYi+TGS.net
一万円でうなぎ2匹

653 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:43:04.23 ID:FGG3BgpN.net
>>459
賛成意見は、返礼品もらえるからって短絡的に喜んでいるふるさと乞食意見だけだろ

654 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:50:34.32 ID:XdFrHVeI.net
>>653
wwwwww
短絡的で単なるイメージや僻みみたいな意見そのものwwwwww
返答でこれとかwwww

655 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:51:51.17 ID:NL4jcjeJ.net
>>641
制度がある以上、使っているけど制度そのものには大反対。
税の公平性を著しく歪めている。

656 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:52:44.14 ID:1U3uhE6k.net
>>653
よっ、乞食仲間
実質減税なんだから全体の税収が落ちることは織り込み済みだろ
政府が失敗だと考えてたら控除額を住民税の1割から2割に引き上げないよ

657 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:52:59.58 ID:NL4jcjeJ.net
>>654
こんな制度を喜んで肯定しているのは乞食以外の何ものでもないな。

658 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:55:17.79 ID:CFaFxuhf.net
>>629
本来であればそういう話が出てきて然るべきなんだよな。

>>653
これだわ。

659 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:55:42.72 ID:XdFrHVeI.net
あ 悪いけど俺制度賛成派だけど利用してないよ
高々利用しないぐらいの損程度でごちゃごちゃぬかす乞食風情が
でかい口叩かないでくれる?

660 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:56:03.15 ID:lfkDfR5S.net
トンキンから金を吸い上げるための制度だからな。大成功だろ。もっと返礼品の条件を都市部では出来ない物にしろよアホ総務省。
批判してる連中は納税枠が少なすぎる貧乏人の僻みだろ。

661 :名刺は切らしておりまして:2018/05/27(日) 23:57:11.13 ID:1U3uhE6k.net
>>655
控除額はほぼ同率なんだから消費税と同じく公平だろ

662 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:00:39.62 ID:wRalbcpk.net
逆に23区の答礼品は、保育園の優先入園権や固定資産税の
減免なんてのが良いのかもしれないw

663 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:07:28.47 ID:yqDGbDgD.net
返礼品を作る業者の一人勝ち

664 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:10:28.96 ID:Kh5CRpOa.net
>>64
さらに、売り上げが増えた地元企業が収める税金も増えるし、雇用増ならその人の収める税金も増えるね。

665 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:10:45.48 ID:1Ew3OiKC.net
>>663
箱物造ってた土建屋から変わったようなもんだろ
仲介業者と決済業者と運送会社も儲けてるんじゃないの

666 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:16:00.99 ID:RqU3/uiG.net
返礼品業者と役所の癒着が気になるところ。
特定企業を優遇しているのだから地域活性化のためとかで黙認するのもどうかと。

667 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:16:36.06 ID:G4u0ec+b.net
ていうか、
地方へ財源振り分けるのが目的なのに、ちょいと23区からケチ付けられたぐらいでオタオタすんなや。

668 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:24:57.27 ID:yChtc6tf.net
>>164
今よりはいいだろうな
お前のいう特殊な例より幼少から成人まで同じ自治体にいる例のほうがはるかに多いだろうし

669 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:29:30.63 ID:PAigUoTa.net
待機児童の問題を言うなら財源なんかより保育園の騒音が嫌だって言っている人達が問題なんだから、ふるさと納税の批判に利用するのは間違っている。

670 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:45:16.83 ID:Z9RkQwhn.net
返礼品合戦で日本の経済が潤っている

アベノミクス以上に…だ

671 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:47:03.82 ID:Bd6dptue.net
財源移譲勧めろよ
金がないからやってるところほとんどだろ

672 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:48:34.00 ID:Zzr1PsI2.net
東京以外は喜んでるよ

673 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 00:55:15.98 ID:yBVPjINd.net
財務省も2つ作って競争させるべき!!

674 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 01:06:32.54 ID:qucV51+r.net
https://i.imgur.com/aJYGZKB.jpg

675 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 01:39:01.62 ID:QbvNSuVA.net
田舎者はアホだからね

676 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 02:38:23.80 ID:2el3la5M.net
税金払ってない、ナマポと貧乏人が発狂するスレw

677 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 02:40:05.08 ID:2el3la5M.net
>>70
納税してない奴にひどい事言うなよwww

678 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 03:32:07.63 ID:Yc21o1Z0.net
>>88
こいつらひでーよな。
自分達は何もしないのに、さも成功した事例とハッタリで仕事になるもんな。

679 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 03:44:47.87 ID:k9cHjQPZ.net
>>667
地方が乞食のような真似をしなかったら、23区も黙ってたろう

田舎者の考えは田舎者レベルなんだよなぁ

680 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 04:17:27.75 ID:OmiyYJSy.net
テス

681 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 04:22:05.72 ID:lfw/De1T.net
あのように品質の高い食品を減税された金で買えるのは素晴らしいな
役人にしては珍しく成功したアイデア
この記事を書いた人間は妄想で書いてるんだろうが
実際に買った人たちには大好評

682 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 04:25:24.29 ID:zo4vNYsw.net
>>681
通販になってるから問題なんだろw
馬鹿かよ

683 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 04:34:35.19 ID:lfw/De1T.net
>>682
問題と思う方がアホ

684 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 04:50:11.44 ID:KyBk9jqP.net
所得税率改善と消費税率引き上げはよ

685 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:25:30.41 ID:DTOS6wfu.net
反対してる人って返礼品毎年どれくらいのものもらってるの?
少なくとも返礼品10万以上の人が反対する人居ないと思うのだけど…
しかも返礼品10万なら結構企業に努めてたらこの年だとまぁまぁある。
逆に7万以下だと選択肢も少なくて文句言いそう。

686 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:28:15.98 ID:DTOS6wfu.net
むしろもっと返礼品競争加熱して商品のクオリティを原価くらいまで下げてくれれば一番良いんだけどねぇ

687 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:35:23.50 ID:Q0a9lF3L.net
本来行政サービスに使うべき税金が返礼の分だけ減るんだから
反対に決まってんだろ
それで税金上げられても困る

688 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:43:54.21 ID:3LqgnMxV.net
地方からすれば、財源は他の都市部自治体の税収なんだから、返礼品で目減りしようが何だろうが純増になって万々歳。

問題はふるさと納税の付け替えで税収減になる都市部自治体の方だ。

689 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:47:30.33 ID:6db8BjLe.net
地元の業者の仕事が増えるんだからまったくの無駄じゃないだろ
くそみてえな公共事業で無駄遣いされるより全然マシ

690 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:57:26.19 ID:mqUXwBV9.net
>>672
東京がインフラコストかかるのも分かるが、本社が東京にあるだけで法人税丸取りだから地方はやってられない。
このくらいの制度があったほうがいい。
ただ、地元に全く関係のないものを横流しして金を分取るのは趣旨が違う。送れるような地元産品すらない田舎は、地元産品づくりから始めるべき。

691 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 06:59:48.76 ID:2XkEV++o.net
>>690
役立たずの役人みたいに目先の話ばかりするなよ
それなら拠点売り上げ毎に自治体で課税するように税制改正したら良いだけだ

692 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:02:01.38 ID:t11Yj0ym.net
>>689
>くそみてえな公共事業で無駄遣いされるより全然マシ

そうだな。何千億もの金を使って東北の沿岸に防潮堤作るよりずっといいよ。

693 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:04:27.61 ID:ypZOwhd1.net
元々の目的が一部に集中してる金を分散させようって事だったから目的に対しては大成功やろ

それが結果としていい悪いは別として

694 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:07:24.65 ID:Iy2cysRq.net
>>693
それだったら人の移動も同時に進めないとおかしな話になる。

695 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:09:33.88 ID:ypZOwhd1.net
>>694
お前が知らないだけでやってる

ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/20171027.html

696 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:12:44.54 ID:2XkEV++o.net
>>693
小学生かお前?
結果が良くなきゃ成功じゃないだろこのアホウ

697 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:18:41.18 ID:hX+xhaaW.net
これは地方にお金を落とす良い制度だと思うな。
世田谷だったか、ふるさと納税のせいで、税収が30億落ちたらしく、それだけあれば、待機児童問題を解決できる!とか言ってたけど、減収になる前に出来てないんだから口ではなんとでも言えるわな。
外国人に補助金だすよりもよっぽど健全だわ。

698 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:24:00.97 ID:lIEFxeif.net
ふるさと納税利用額に対して100%の税金かければいい。

699 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:24:15.45 ID:mdqRRn9I.net
>>1
返礼品に必要な額の3割は税金から、残り7割は無能痴呆考無員の互助会から出せよ
(それも税金だが)。
そうすりゃ、そんなやりたい放題のことできなくなるだろ>考無員
自分の腹が痛まねえから、高額な返礼品を出しやがるんだよ。

700 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:30:44.84 ID:NVEs1SL6.net
実際に地域の振興になってるやん?
またグダグダ言い出したのは野田がヒステリー起こしたせいか?

701 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:37:04.81 ID:lIEFxeif.net
>>700
まったくなっていない

702 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:39:02.33 ID:6MZXkDAA.net
失敗を認めて廃止すればいいだろ
税金の奪い合いや余計な事務が減るんだからさ

703 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:39:07.30 ID:4X5kcyul.net
これってさ、東京に金はいらなくなったわー税金へって苦痛だわーと東京にある総務省が言ってるんだろw
一極集中の税金が関節的に地方に流れて、さらに言えば商品の受注している会社も潤うって正常なお金の流れができて、言いと思うけど?
むしろ総務省とかくだらない口出しや違法な改ざんなんかやってないでまじめに仕事しろと思うわ。

704 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:40:05.44 ID:PAigUoTa.net
反対派が妬みで反対しようが、有権者のかなりの数が賛成しているのもこれまた事実
失敗だとのレッテル貼りは失敗だなw

705 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:42:15.43 ID:C9VlKPN2.net
>>697

これなんだよね、結局都心部の子供の貧困に直結するんだよ、こうゆう金持ちしかつかえない制度って金持ちに搾取されてる大半の人々にとって何の足しにもならない。公務員が貴族化してるもっとも情けない亡国の制度だよ。

706 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:44:36.51 ID:PAigUoTa.net
待機児童の問題は保育園の騒音に反対している人達の方が問題だろ。
ふるさと納税を批判するためにとって付けた理由にしか聞こえないね

707 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:46:33.34 ID:q6Co6z7m.net
だいたい返礼品で釣ろうっていうやり方が気にくわなかった
とっとと廃止しろ

708 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:49:21.85 ID:4X5kcyul.net
>>705
まぁでも待機児童なんてささいな問題でしかない、つーか保育園作ることなんて、地域住民がうっさいだの交通量増えてあぶないだで、大反対されるのが目に見える。
待機児童なんかより深刻な問題を抱えてる地方なんてくっそあるからなwww

709 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:50:41.31 ID:WKwBlc11.net
ゴミ制度
さっさと廃止したほうがいい

710 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:52:57.10 ID:qxmmfZf7.net
RIZAPのふるさと納税もあったよね。

711 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 07:56:12.63 ID:gYR4Mjf4.net
官製通販と聞くとなんか嫌だな
安倍に献金してるみたいで

712 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:00:32.06 ID:uRkQvol6.net
ただの脱税。

田舎に帰れよ。

713 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:09:39.46 ID:B5oaa16F.net
どうやって税収を上げるか頭使って考える機会になったなw

人件費と事務費で差し引き0だと?バイト使うとか給与減らすと運送屋買い叩くとか企業努力しろやw



ふるさと納税の恩恵を受けれないヤツの妬み嫉妬の嵐www

714 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:13:32.49 ID:G4u0ec+b.net
ネギカモ納税者の癖に住んでる大都市で納税してナマボに貢がずに
地方に貢いだらナマボの原資が減る。

そりゃナマボパヨクチョンが大反対だよ。

715 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:14:00.17 ID:BjJJXK0H.net
>>1
そんなもん最初から分かってたし
日本全体の税収バランスを崩すことも分かってた
そもそも人のいない田舎に税金持って行くのが国にとって最大のマイナス

716 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:15:07.39 ID:awI7tEfb.net
>>713
ふるさと納税のメリットを甘受しながらも、
制度には大きな疑問を持っている俺みたいなのはどうなんだ?

住民税は目的税なんだから他の自治体と奪い合いにはそぐわないだろ。

717 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:16:12.86 ID:gYR4Mjf4.net
今後は地方合併を進めなきゃね

718 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:18:24.29 ID:7sWmU12H.net
税収の高い地域から低い地域へ、税収に応じて機械的に分配する方が簡単明瞭かつ公正でいいと思う

719 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:19:09.70 ID:R9uiCG0q.net
>>705
金持ちしか使えないっていうけど、たとえば独身なら年収350万円で3万円程度、400万円なら4万円程度ふるさと納税できるよ。

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

試しにやってみればいいんだよ。
もし本当にこの制度が悪くて早く潰したいと思っているなら利用する人が増えたほうが良いんじゃない?
そうすれば歪みがたまって制度崩壊も早まるかもしれないね。
もちろん良い制度なら潰れないだろうけどさ。
文句ばかり言ってないでどんどん使うように皆を誘導したほうがどちらの立場でも有意義だと思うんだけどな。

720 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:20:23.45 ID:awI7tEfb.net
>>718
そういうの公正っていうのかな?

社長がベンツに乗ってるから平社員もベンツが買える給料にするべきだみたいな

721 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:20:52.53 ID:G4u0ec+b.net
>>717
抱き合わせ販売みたいに、
都市部と田舎の抱き合わせ飛び地合併すればよい。

例えば最上位の東京都港区と、最底辺の北海道夕張市を合併させる

722 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:20:55.92 ID:qbaOS8sy.net
うちはこれを使って毎年米代とおせち料理代を無くしてる
こんな制度やめて税金を下げてくれたら住んでる地域の経済活動に貢献できるんだけどね…

723 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:22:24.37 ID:awI7tEfb.net
>>719
東京23区が全力を出して綺羅星の如く魅力ある返礼品を用意して
日本中から住民税をかき集めてしまえば

田舎の自治体が「不公平だー 止めるべきだー」

って言い出すよね。

724 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:24:18.53 ID:awI7tEfb.net
こんなもん23区もグチグチと言ってないで、この制度を
ぶっ潰すのを目的として徹底的に返礼品を用意すべきだよな。

725 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:25:11.00 ID:ZbdMiLnu.net
>>716
終わった後に風俗嬢に説教たれるおっさんみたいなタイプだなw

726 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:26:12.67 ID:awI7tEfb.net
>>725
それは君のオツムが足りからそう思うだけだな。

727 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:26:44.44 ID:fvl6fKi8.net
失敗じゃないね、主に大都市部に収められていた税収が
地方に還元しているって良さがあるのだからね

これは地方出身者が幼少期を養育を地方で負担してきて
税収が取れそうな年齢時に大都市圏に移って地方に税を払わない
それの相殺の意味もあるからグダグダ言われる筋合いはないわな

差し引きゼロ?地元の商品売れてるのだから完全プラスだって
単に税収を奪われた連中の恨み節の扇動記事だね

728 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:29:05.94 ID:awI7tEfb.net
>>727
> 失敗じゃないね、主に大都市部に収められていた税収が
> 地方に還元しているって良さがあるのだからね

だから住民税ってのはそういう趣旨の税金じゃないと。

729 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:29:39.19 ID:G4u0ec+b.net
都市部って税収を高める努力したことないもんな。税金を集めるという発想も全然無い。
寝てても遊んでても入ってくるのが税収。

それを妨害するふるさと納税は敵。カネにあかせて政治屋動かして徹底的に妨害するぜ!
いままでどおり寝たまま楽して税収得るために!!

730 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:30:29.74 ID:awI7tEfb.net
>>729
住民税ってそういうもんだもん。w

731 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:35:32.08 ID:zlJvHUfv.net
振興になってるじゃん

732 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:36:02.96 ID:7BylF3S6.net
都市部はただでさえ地方の人材奪ってんだから、それくらいで文句言うなボケ

733 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:39:59.14 ID:jl05pXv0.net
>>30
ネトウヨはバカしかいない良い見本w
ブサヨとはトムとジェリーの関係

734 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:42:05.04 ID:kHdpR5Iy.net
都会に出てきた人が出身地に納税するという意味のふるさと納税ならいいけど、返礼品で納税先を決めるというのがちょっとせこいな
債権を買うみたいな別の形にしたほうがいい

735 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:42:09.56 ID:1jlf6HMV.net
>>728
意味は分かるけど、都会は多少行政サービスが悪くても余りある利便性・魅力あるからなあ
それくらいバランス取らないと一極集中が進む

あと累進課税のグラフ見たらすごいよ
年収三千万位だと半分所得税でさらに住民税引かれるのかな?

736 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:47:24.59 ID:6WEP7963.net
>>726

自民に不満はあるが良い思いもしてるんで野党ガー言いながら入れ続ける奴、の方がイイカ?
どの道バカ、短絡思考、役立たず、蛆虫って事に変わりはない
ああ、重傷の治療に役立つ蛆虫に失礼だったな qqq

737 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:52:20.88 ID:CFrL1YBt.net
意図的な失敗だろ?

自由競争に負けた市町村は、産廃や原発や米軍の受け入れ補助金で生き延びるしかない

738 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:52:30.88 ID:Qltw3vXt.net
地方や地方出身民に経済制裁食らった東京人の嫉妬記事にしか見えんぞ

739 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 08:55:05.78 ID:AOR/RPgS.net
国外の物は微妙だけど国内の物なら、これはこれで景気よくなる効果あるんじゃないの

740 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:03:09.97 ID:qAz6tKlT.net
どこが完全失敗だよ。
くだらねえ公共事業に使われるより、競争でより良いものが売れるし経済が回ってよっぽどいいわ。
むしろ完全成功だ。

741 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:15:20.95 ID:kDOFCK7M.net
そうかあ。
大成功やん。
考えた人偉いわ

742 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:16:38.05 ID:n3cWQKt3.net
すっごい成功してるじゃん。

743 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:21:43.50 ID:kJUnOHG2.net
大成功してんじゃん
バカじゃねこの記事?

744 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:37:04.46 ID:Y0liLZPw.net
ふるさと納税を止めても売れるなら、良い物として認知されたことになるけど
大半の人が商品に想入れがあってやってるわけでもなかろう

745 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 09:57:36.01 ID:ZLa/UDt6.net
どうせ国内で回る金ならどんどんやればいいと思うよ
太陽光中国製パネルとかじゃなけりゃいいです

746 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:00:03.84 ID:SxRKWoz3.net
何も考えずとも食っちゃ寝してるだけで入ってきていた税金が絞られる東京の役所と、恩恵を被れない貧民&情弱が反対してるだけだね。

747 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:00:29.89 ID:fGchrnmt.net
納税額向上に充分寄与しています

748 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:00:53.60 ID:2Tq0FIaw.net
総務省が「やめたい」との観測気球を打ち上げました
それだけ

749 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:07:38.63 ID:Y0liLZPw.net
やっぱり、やめたいのが本音か

750 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:08:38.14 ID:ZDhBWvUs.net
神奈川県川崎市民だけど川崎市にふるさと納税した
返礼品はないけど使いみちを指定できるから寄付した
県税の一部が市に行くから少し税収も増えるはず
でも市役所の職員の手間を考えると微妙かも

751 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:10:13.10 ID:XFWa1OAj.net
ふるさととか何も関係ないからな現状
地方救済納税か富裕層優遇納税に名前変えよう

752 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:19:15.40 ID:YIEYzLq4.net
公務員、高級官僚からすれば、自分達の持つ権力を、一部とはいえ
手放した訳だからな。この法律が話題になったときに、何故官僚からの横槍が入らなかったかが、
不思議で仕方なかった。今になって思えば、当時の官僚達は、この法律が自分達の権力を弱める
法律って事に気がついてすらなかったわけだな。

753 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:23:51.06 ID:NAAXZXnd.net
やる前からわかりきっていたことを何をいまさらw

754 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:29:30.46 ID:Q1wLXJOT.net
>>745
元々税金として回る金だし、返礼品の分だけ税収が減るんだよ
ただの官製通販

755 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:31:19.01 ID:bPhStpm9.net
菅野完事務所
&#8207;

@officeSugano
17時間17時間前
その他
去年一年間の国会での政府答弁は、全部嘘やったわけ。

「野党は審議拒否して仕事してない」とかいう主張するんなら、「与党は虚偽答弁で
国会を無駄にしてた仕事してない」って言わんと、ダブスタになるで。仕事してない
のがあかんのやろ?

756 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:34:17.69 ID:iXQyOMof.net
返礼品を名産品にするのは理解できるが、
その名産品のリーピーターになってもらわなければ意味がない。
一方で、その名産品のを2000円で買ったと思ってる納税者は定価で買おうと思うだろうか。

また、返礼品の選定にも透明性がなく、首長や議員、職員の私的な関係に基づいて選定されていないだろうか?

そろそろ、見直す時期だと思う

757 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:36:09.46 ID:x017+6Oj.net
返礼で工夫できるところは潤う
努力せず地方交付税に頼るところは困る
地方が生き残るかどうか努力次第
そう言うことだろう

758 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:39:54.96 ID:snpUEPEf.net
多少なりとも痴呆公務員に創意工夫という観点が出てきたのは良いこと

759 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:41:36.94 ID:cD/6MTis.net
ほんとバカみたいな制度だな
さっさと廃止しろよ

そもそも自分が行政サービスを受けている自治体に
納税することこそが本来の筋だろアホらしい

760 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:50:18.82 ID:etQZ4tVv.net
地元産品が無いなら、地元への旅行券とか、鉄道の企画切符でも良かろうが。
足らぬ足らぬは知恵が足らぬ。
総務省のバ官僚、知障ばっかり。

そもそも、ふるさとに納税するという制度を、お前らが立法して定めた訳でも何でも無かろうが。
単に地方自治体への寄付制度を転用しただけだ。
どう使おうが市民の勝手だ。
総務省のバ官僚にどうこう言われる筋合いはない。

文句があるなら、ふるさとだけに納税したり、返礼品の金額上限を定める法律を作れよ。
国会で議決したら従うのが当然だ。
なんで総務省のバ官僚の通達に、市民が盲従せなならんのだ。

761 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:55:56.76 ID:ITE/fnwe.net
地方の埋もれていた名産品が高い値段でも売れるようになったんだから、
官製通販でもいいんじゃないの?

762 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:55:57.97 ID:fGchrnmt.net
次は総務省が“愛国納税”を主導すれば良い

763 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:58:37.22 ID:hN3JaqRp.net
万人が使えない方法は成功じゃないよ、ただの特権だろう

まぁ、税金の使い方が糞なんだけどな
予算は全部使い切らないと翌年減額されるから、
ムリにでも消化し、だから税金が減るわけがないのはホント糞ったれ

764 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:59:17.41 ID:IAxL4EOq.net
官僚が無能だと地方公務員は苦労するな。

765 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 10:59:51.24 ID:x017+6Oj.net
総務省は携帯会社に電波オークションしたりテレビ局から電波使用料とる仕事がまだだぞ

766 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:06:26.51 ID:vTqGdCY8.net
返礼で税収の総額が減るのはガキでもわかる話で何を今更

767 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:06:35.67 ID:hN3JaqRp.net
>>741
考えた人は、自分がそれを使おうとしてるからな
自分が損しない方法だ、当たり前だろう

768 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:08:27.02 ID:sKTVqZE/.net
大成功なのに失敗という無能マスゴミ

769 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:09:58.97 ID:kj848Z45.net
実際有り難いよな、うちの場合年間50万くらい枠あるけど
1万も出せば酒だの肉だの山盛り貰えるからな
いつも冷凍庫がパンパンだよ

出来るだけ地元産のものを買うようにはしてるけど
あんま無いんだよね、熊本の馬刺しでも殆どカナダ産だしさ
輸入加工業者も日本の産業っていえばそうなんだろうけど
地元の生産割合が多いもの増やしたり、認定入れてほしいねえ

770 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:15:25.44 ID:etQZ4tVv.net
総務省のバ官僚にとっては「自分にクレームが来てアタフタすることが失敗」なんだよ。
毒にも薬にもならぬ、全く運用されぬ制度も、無数にあることを思えば、これは大したもんだ。

アタフタした挙げ句に、自治体にパワハラ通達を送り付けてないで、正しく法律で定めろ。
どこまで馬鹿なんだ。

771 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:28:34.31 ID:1Ew3OiKC.net
何で富裕層優遇って言う奴がいるんだろうな
払っても無い税金を控除することはできないだろ
住宅ローン減税も富裕層優遇って言ってる口なんだろうか
もちろん自己負担でふるさと納税をすることも可能で地方を愛する方はお願いします

772 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:29:08.63 ID:f8g3VS9d.net
去年85万ほどふるさと納税して毎月いろいろ送ってきてもらってる
収入高いと損ばかりのシステムだから、このふるさと納税だけは残してほしい
働かないやつほど得する今のシステムは絶対おかしい!

773 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:31:43.46 ID:awI7tEfb.net
>>772
現実逃避できた?w

774 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:32:43.47 ID:b9Scz77W.net
>>763
万人が使える方法ですが?
税金を納めている人ならね。

775 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:35:04.58 ID:62sptRz2.net
政府は財政赤字を確実に増やすことしかしない。
規制緩和は友達だけ。

776 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:41:14.69 ID:5n6K9DRx.net
官製通販にするくらいなら単純に減税したほうが自治体側の余計な事務手続きにかかる費用も商品の用意や発送などの費用もかからず遥かに社会として効率的だろ
品物もらえるからいい制度とか言ってる奴アホすぎる

777 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:47:27.92 ID:a6j92L8a.net
ふるさと納税大賛成だ。

真面目に始めて3年くらいになるが、だいたい寄付先は同じになってきたな。
気に入ったものをローテーションしている感じ。

ふるさとチョイスを使うのは期間限定のTポイントがあるときだけで、
ほとんどが楽天経由になったな。
買い回り対象だからSPUと買い回り、その他キャンペーンで20%還元だ。
ふるさと納税のおかげで楽天の買い回りをいつも10倍にできる様になったぜ。

778 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 11:56:18.66 ID:a6j92L8a.net
>>772

いいね!
僕は104万だったよ。

779 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:03:48.60 ID:JAoOoVX9.net
地方納税のほうが少しだけ税率を優遇するだけでよかったんじゃないか?

780 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:22:16.52 ID:ElpmQGp6.net
世田谷区が財政難になってるらしいやん

781 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:26:54.20 ID:a6j92L8a.net
>>780

別に財政難にはなってない。
愚痴ってるだけ。

782 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:27:39.76 ID:o/wLI47w.net
【低線量なら、W健康″】 もし、安全デマ派の言う通りなら、福島県は、日本一長寿だな ⇒ 40位辺り
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527474852/l50

783 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:30:31.54 ID:pUS+ca0O.net
>>776
お金が循環する事に価値があるのだよ

784 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:32:00.41 ID:lIEFxeif.net
>>783
それは税金泥棒の常套句だけど
まったくメリットがないどころか害悪しかない。

785 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:37:15.71 ID:pUS+ca0O.net
>>784
最初の横レスからすでに歯車が噛み合っていないので、今後レスしないでくださいね。

786 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:40:45.99 ID:lIEFxeif.net
>>785
完全な間違った馬鹿な考えを訂正してやっているだけだ。
ありがたく思え。

787 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:41:07.52 ID:KfcJm6/1.net
普通に買ってくれる人を増やす。とか住んでもらう。とか次の展開に持っていかないと。
トータルの税金はそんなにお得にはならないのに、得ですアピールし過ぎ。
サイトとかにも注意しないといけない。

788 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:42:01.93 ID:KfcJm6/1.net
>>777
こういう奴が居るから意味が無いんだが。(笑)

789 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:43:12.73 ID:KfcJm6/1.net
>>784
無駄にお金を溜め込んでる奴等の方が税金泥棒だと思うが。(笑)

790 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:44:09.08 ID:KfcJm6/1.net
>>772
きちんと計算してるのか?(笑)

791 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:49:16.78 ID:KfcJm6/1.net
>>772
85万円税金浮いたと思ってる?(笑)

792 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 12:50:44.82 ID:3hTeQCvK.net
バルミューダ以降パッとした欲しい物が無い

793 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:00:02.84 ID:5cY3pjlC.net
>>695 >>696
ところが、>>694が指摘してる通り、すでにおかしな話になってるんだよな
人口が増えてる地域は沖縄を除くと大都市圏(首都圏・愛知・福岡)のみ
ふるさと納税で必死に税金集めてる田舎は軒並み減少

794 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:01:51.07 ID:zvLCjr7j.net
返礼品は地産製品に限るとしておけばまあまあ意味のある政策だった。

795 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:02:48.31 ID:Q2erELxN.net
>>426
景気対策の意味合いもある。地方の企業にカネが流れるからね。

796 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:06:00.40 ID:5n6K9DRx.net
>>783
無駄な事務費用(公務員へいく)と定価なら買うわけもない通販(地元の癒着業者へ行く)で金動かすくらいなら老朽化したインフラのメンテナンスで金動かせよ

797 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:17:54.88 ID:0KiYyu34.net
誰が損をしているというのか
誰かが儲けるのが嫌なだけなのか

798 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:19:45.65 ID:VeeBLuKL.net
>>1
東京も特産品出してやれば良いじゃない。
搾取するだけしか出来んのか?

799 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:19:49.94 ID:r+ey6SQE.net
>>5
じゃあ同じ税率にしていいか?
富裕層はお前の何倍もの稼ぎと引き換えに、もっと激しい税金を搾取されてんだよ

800 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:20:46.92 ID:2uMNlHPV.net
>>776
単純な減税より乗数効果が高い。

基本景気刺激策だから乗数効果が低いと意味ない。
公共事業とどっちが高いかは不明。

801 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:21:12.23 ID:5n6K9DRx.net
>>798
仮に東京がすげー魅力的な商品出して、日本中の田舎から税金奪うようになったらどうするの?
それが健全だと思う?

802 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:22:28.41 ID:CBYsz+Y4.net
無能公務員どもを税収獲得のために競争させるべき。
そうすれば税金の有難さを実感させられる。

803 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:22:38.25 ID:VeeBLuKL.net
>>801
制度上、自由競争なんだからソレもアリでしょ?
使う側のコチラにとってはより良いモノが返礼されれば訳だからね。

804 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:30:34.33 ID:OxEV8ahF.net
どうせ役人の考えること
天下り先が増えたんだから、役人にすれば成功なんだよ

805 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:35:52.00 ID:tSwG+wsF.net
地元の産業が伸びたところもあります

806 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:36:56.37 ID:bIY55P5w.net
総じて役人の偉いさんはロクな事しないな。

807 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:37:59.56 ID:i36ZIfie.net
23区が反対って、反対してるの糞食いチョンパヨ保坂だろ

808 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:43:32.76 ID:Q8gKnbi3.net
毎年鰻と宮崎牛に夫婦そろって20万ぶっこんでいる

809 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 13:45:49.41 ID:Wt9yh6ZP.net
バラマキよりか、遥かにマシ

810 :うひょのふ:2018/05/28(月) 14:16:24.48 ID:PhvDn1wC.net
大学で上京するまで、地方で子供が育つ
教育費も、こども医療費も地方が、その子につぎ込む
彼は東京で就職し、彼の税金は東京に納められる

811 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:28:19.69 ID:bLufB+tT.net
せめて、本当の故郷だけに限定すれば悪くなかったのにな。

812 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:45:23.60 ID:5n6K9DRx.net
>>810
その歪みの是正が目的だったのに、縁もゆかりもない土地の商品買う通販となってる

813 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:46:51.30 ID:oAA6NlzJ.net
それだけ需要があれば産出を増やせるって証左だろ?

とっとと消費税撤廃しとけ。

814 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 14:48:07.61 ID:1u4zxyv1.net
>>731
返礼品を役所に認められたところだけの振興って思っちゃうんだよね

815 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 15:08:47.70 ID:5n6K9DRx.net
役所がどの業者選ぶかですげー利権になってそう

816 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 15:20:59.63 ID:b9Scz77W.net
>>815
売れない物を選んでどうする?

逆に役所が売れる物を作っている業者に土下座してお願いする。

817 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 15:46:34.11 ID:WBKdQy/r.net
住んでる自治体の首長の思想に嫌悪するから枠いっぱいやる

818 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 15:52:00.85 ID:FKUpofsa.net
>>732
×大都市が地方の人材を奪う
○地方は時代遅れの無能揃いだから若者から見捨てられた

これが正解な。
普通は一度便利な大都市に移り住んだら不便な田舎には戻ってこないわ。
意識高い系の若者になればなるほどこの傾向。
もはや田舎に残ってるのは保守的で硬直的で意識が低い人だけ。
衰退するのは当然だよ。

819 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 16:55:40.67 ID:awI7tEfb.net
>>778
>>772はIDが変わったからもう出てこないでしょ。wwww

820 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:09:26.73 ID:xbTzSXHx.net
>>815
だから辞められない

821 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:35:33.74 ID:hjOEPfKP.net
地元の業者が儲かるだけても良い制度

822 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:44:25.31 ID:G081FaJt.net
結局癒着の温床か

823 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 17:56:48.98 ID:PAigUoTa.net
つーか財務省がアナウンスするんじゃなくて総務省が言ってんだな。
総務省はら一部の都市部の代弁者になるんじゃなくて全国津々浦々の自治体の声も平等に取り上げてほしいな
このスレのレス内容みても地方の住民は勿論のこと、都市部の住民ですらふるさと納税を支持している人が多いんだから

824 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:29:26.02 ID:1iBfz/7S.net
このスレ、トンキンの木っ端役人どもが発狂しててワラた( ^ω^ )

825 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:43:34.91 ID:MgqDE2as.net
反対してる人の返礼品というかふるさと納税額知りたい。
世帯で10万は軽く超えてるよね?うちは13万くらい。
1000円でかなり良い品来るし良い制度でしょ。それに地方の経済が回る。

826 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:53:32.79 ID:lIEFxeif.net
そういう話じゃないだろ馬鹿。
税金を無駄に使っていることが問題なんだよ。
個人の損得だけで物事を考えるな。

827 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:54:16.99 ID:IL0qM7LJ.net
んなもん初めから分かってたことだろ

828 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 18:54:56.23 ID:HbsYFLjt.net
>>825
こういう論点が理解できてないやつどうなってんの?

829 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:06:59.40 ID:dgRwz4AJ.net
食料自給率向上に多少は貢献してる。
お米は納税先の土地生産の米が返礼品になるので助かる。

830 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:20:08.99 ID:mnphOEhO.net
>>823
都市部の自治体が、「ふるさと納税で流出した分の公共サービスを停止します。」と言い出したら、都市部の住人とやらもさすがに青ざめると思うぞ?

831 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:23:06.79 ID:iZ5jKVI8.net
>>800
税金を財源に高額所得者に商品をばらまくことが景気刺激策www
それが日本全体をよくすることができるなら
打出の小槌だな
じゃあ納税額とか関係なく一人50万円分とかどんどん配ればいいじゃん
どうしてやらないの?

832 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:26:08.70 ID:2HKl8fl+.net
土地の痩せた北信濃でもうまいこめ
つくれるし
宮崎の牛肉はやっぱりうまいし
山形のさくらんぼもすいかも
うまいことわかったし

名産物周知できてとっても
お得だった自治体の方が多くね?

CM流したら数千億
ショップどんなにやるよりしれわたったろ

833 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:27:14.66 ID:26NLsicL.net
>>830
たらればに何の意味があるのか?

834 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:29:40.51 ID:26NLsicL.net
>>831
お金が循環するんじゃないの?
公共事業もふるさと納税も両方やれば良い
単なる減税では貯蓄に回るだろう

835 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:32:27.74 ID:ESYsaO86.net
いつまでたっても高額納税者への僻みしか言わないんだな
金持ちが肉だのカニだのいちいち欲しがると思ってんのか・・・?
自分でなじみの業者から買うからいらねーっての
せこい通販もどきじゃなく、名誉欲を刺激できて元手のかからない施策を考えろよ無能役人
俺は豊島区に枠全部使って寄付してるぞ

836 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:32:46.42 ID:/IaDPgkC.net
返礼品がなかったら
有名な所や被災地にばかり集まるか貧乏合戦みたいになってだろうな。

837 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:35:10.78 ID:D/RbTtRK.net
こんないい制度廃止する理由がないよね

838 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 19:53:13.45 ID:4ZvsaMJP.net
>>830
具合が悪くなれば勝手に逃げてくから大丈夫
青ざめるほど住む場所に固執してるやつは 移住者ばっかの都市部にそんないない

839 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:04:31.37 ID:mnphOEhO.net
>>833
現に都市部自治体は税収減少で青ざめてるわけだが。

840 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:15:50.33 ID:Nmn9KNOD.net
結局、競争の原理って弊害を生むんだよね。

競争万歳は、危険

841 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:17:32.25 ID:TcXXrgDn.net
誰も責任取らないというけどこのダニどもは税金をニヤニヤぶんどっていく

842 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:20:10.70 ID:PAigUoTa.net
>>839
ふるさと納税は都市部の自治体も可能でしょ。
都市部の自治体ほど地方の自治体に比べて不利であるって条件は無いはず。
単に努力している自治体とそうでない自治体の差じゃないの?

843 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:20:43.12 ID:pct6KnRb.net
返礼品に使われた税金て総額でいくらなんかな?

あと、返礼品の選定は、誰がどういうプロセスでやってんの? 
担当の公務員の気分で決める随意契約か?

844 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:24:20.76 ID:OCxX6xe6.net
>>362
ふるさと納税という制度がなければそもそもの1億円という税収が無いのだから
無かった税金の半額使って5千万円入るならプラスだろ。

845 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:26:09.98 ID:9J3p6+HE.net
>>4
普通の労働者向けだろ
5ちゃんやってるような所得税と住民税も払わない無職どもには上級国民向けに見えるんだろうが

846 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:28:27.52 ID:46ZvF5ZC.net
住んでる自治体税収減らして喜んでるアホ
回りまわって自分の首を絞める

実家に仕送りしてる奴が隣の家に送ったほうが税金が多く還付されると分かれば
となりの家に送金するんだろうな

アホどもwww

847 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:29:03.17 ID:9J3p6+HE.net
>>727
この人の言ってることが正論
何の努力もなしに高い税金独占してきたバカ殿23区が税金減っていちゃもんつけてるだけ
今まで何の対応もしてこなかったのに問題あり

848 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:31:07.72 ID:I9IL/Ni7.net
愛国納税制度

849 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:31:35.10 ID:HcHhJ2l9.net
>>846
自分とこの自治体がヤベェなら出ていくだけ

850 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:34:08.42 ID:46ZvF5ZC.net
いっそのこと100%故郷納税できるようにしろよ
そうすればバカでも問題がわかるわww

国税も中国・韓国に払ったら、中国・韓国から金もらえるようになったら
日本に税金納めないんだろ、バカどもwww

851 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:36:32.80 ID:PAigUoTa.net
>>844
おまけにその自治体の生産者に5千万円入るわけだしね。
確かに自治体に縁や所縁が薄い返答品は修正しても良いかもしれないが、ふるさと納税自体は素晴らしい制度だよ。

852 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:36:37.70 ID:46ZvF5ZC.net
返礼品がもらえて控除枠も増えるから得したと短期的・個人的にしか考えられない連中
の頭の中www

853 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:38:18.28 ID:FO6i4P8w.net
貧乏人の僻みがすごいな。悔しいんなら自分も高い税金払ってふるさと納税すりゃいいじゃん。
分かってる?これの恩恵を受けてる人達は、貧乏人の何十倍も税金払ってるの。毎月25万円以上を税金で取られるような人達が初めてiPadとかの返礼品を受け取れるわけ。
ここで脱税だの詐欺だのほざいてるバカどもはいくら税金払ってんのよ?身の程をわきまえろカスどもが。

854 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:39:59.75 ID:4lxFEMBl.net
税収減って悔しい23区が失敗とか言ってるだけ
地方自治体は全会一致で「ふるさと納税は成功」

855 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:40:11.63 ID:HcHhJ2l9.net
>>852
聖人君子じゃねえから個人の利害関係で動いて当たり前

856 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:40:54.02 ID:4lxFEMBl.net
所得税や法人税を納税する団体は自分で決められるようにすべき
生まれ故郷に納税したいんで

857 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:42:35.21 ID:46ZvF5ZC.net
そもそも生まれて社会人になり故郷を出た人が育ててもらった自治体に
お礼の気持ちを現すためのもの「故郷納税」と名前付いてるだろ

20未満の住民票があった自治体に制限すべき

858 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:43:32.44 ID:HcHhJ2l9.net
>>857
マジメかw

859 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:43:39.64 ID:o68DgfEL.net
というかたった2800億円程度で文句言ってるのか

東京人は金持ってるのに異常にケチすぎだろ

どんだけ独り占めしたいんだよ


これが日本の害虫なのは間違いないわ

860 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:44:03.55 ID:VukFKt4C.net
>>727
>これは地方出身者が幼少期を養育を地方で負担してきて
>税収が取れそうな年齢時に大都市圏に移って地方に税を払わない
>それの相殺の意味もあるからグダグダ言われる筋合いはないわな

1〜2行目の問題の解決案として今の「ふるさと納税制度」が適切かと言ったら違うだろ?
返礼品目当てで自分に関係ない自治体に金を払っているんだし、そもそも返礼品の値段分だけ
日本全体の税収が減ってしまうことになる

例えば地方税の半額は本籍地に払うとか、所得税をいったん国が全額納めさせてから人口比で
分配するとか、もっと他の方法で解決すべきだった

861 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:45:07.94 ID:U46VlEby.net
失われた30年。まだまだ続く。

862 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:45:52.01 ID:46ZvF5ZC.net
>>856


おっと、韓国・中国が故郷の人が喜ぶねwwww

863 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:49:25.02 ID:JkWTJb8F.net
>>1
返礼品も収入として課税しろよ

864 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:51:07.11 ID:JkWTJb8F.net
>>62
55%じゃなくて95%ぐらいとっていいよ

865 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:55:02.61 ID:PAigUoTa.net
>>860
ベストは難しいからベターでいいんじゃないの?
少しでもベターなら出来もしないやろうともしないベストより遥かにマシだろ。
地方同士は離れていても人材の一極集中による少子高齢化の弊害を共有していて親近感がわくから
我が地方が潤わなくとも頑張る地方の自治体は応援出来るんだよ。
このスレ読んでいたらレス内容から分かるでしょ。

866 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:55:26.09 ID:PNT1ngK8.net
それでも儲けている自治体はあるだろうから、そろそろ得意の梯子外しで廃止にしたらいいんじゃね。
廃止と同時に、ふるさと納税という名の節税・脱税から税金ではなく寄付制度を作ればいい。
もうちゃんと商売している自治体は、自治体発の通販サイトになるだろうし、
商売していない返礼金目当ての自治体はアップアップになるだろう。

867 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 20:58:01.21 ID:7cCkyZqZ.net
今のところ政治はオッケーってサインしか出してなくね?w

868 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 21:00:32.21 ID:xITwxCAp.net
>>863
今も課税対象だよ
金額基準でほとんど申告不要になってしまうけど

869 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 21:56:29.37 ID:iZ5jKVI8.net
>>865
お前自治体ががんばってるかどうか、少子化に苦しんでるかどうか
ちゃんと調べてふるさと納税してるの?
単に返礼品が魅力的なだけだろ

私利私欲で行動しておいて、自分は利益を得るだけで何が応援だよ

870 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 22:13:44.35 ID:K/XXpfkB.net
>>828
馬鹿なんでしょ。

当方は制度自体は利用してるけど制度の存在自体は反対というスタンス。
なぜなら長い目で見て国益=国民の利益にはつながらないから。
これ以上問題が起きるなら廃止もやむなし。

871 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 22:35:47.00 ID:PAigUoTa.net
>>869
返礼品が魅力的なら地方の応援にも地方の活性化にも役に立ってるじゃないかw

872 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 22:36:32.00 ID:4ZvsaMJP.net
国民(都民)の利益 とか詐称してない?

873 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 22:54:56.33 ID:mU/iNppU.net
自分のふるさとに寄付してねーだろ的な批判多いけど、
少しでも地元に愛着あれば全額じゃなくともいくらかは地元に寄付するだろ普通。お前らしないの?
一部でも渡れば丸々トンキンに吸われるよりよっぽど良い制度だろ。

874 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 22:59:57.95 ID:D/RbTtRK.net
東京に不利な制度は悪い制度といういつもの在京マスコミの論調

875 :名刺は切らしておりまして:2018/05/28(月) 23:42:15.59 ID:TKBhMyMB.net
>>818
そのとおりだね
若い世代に見捨てられた田舎が大きい顔するなということだよ

876 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 00:24:46.46 ID:Cphv2cIl.net
俺に納税しろや

ルンペンなまぽの斉藤靖也であった

877 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 00:47:21.59 ID:2DvQyACZ.net
東京のお金を地方に回すための制度だから23区とかが声を大にして反対してるってのは成功の証。
ちゃんと地場の特産品を返礼品でお返しすれば経済効果は大きいのに、それをやらない自治体があるのは問題だな。。

878 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 00:48:43.31 ID:MkPjGDPY.net
地方公務員って仕事しねーよな。

仕事って作業のことじゃないぞ?稼ぐことをしろよ。
外貨稼いでからいえ、こっちの税金で飯食ってるくせに。
金持ちどんどん流出してんの公務員のせいだぞ。

879 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 01:01:15.66 ID:Rtkk3s1U.net
>>878
むしろこれで仕事してないのは
東京の役人だけである

880 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 01:04:26.86 ID:H3UYY52v.net
そもそも地方なんて後継者不足で特産品や伝統工芸品どんどんなくなっていって日本全国が
チェーン店で均一化しててそれを誰も悪いことと思ってないからな
中途半端に不要なものを税金で残していくほうが無駄なんじゃないかと考えてしまう
伝統は大事だけども跡なんて誰も継ぎたがらない

881 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 01:21:23.68 ID:YGT0DD+3.net
>>873
オレは20万ほどだが、出身地へ半分は寄付してるぞ
正直、還元率は悪いけど、本来の趣旨でもあるし
出身地には感謝してるからな

882 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 02:37:21.13 ID:x8t98Q0w.net
どう見ても成功
大失敗というのは法科大学院やプレミアムフライデーのことをいうのだ

883 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 02:48:30.47 ID:HtoRgiMN.net
失敗て言ってる人は何を見て失敗なの?
地方創生に競争力働いて良い事尽くしじゃん。もっと公務員は競争すべき。
お前ら公務員の給与に関しては叩くのに何でその公務員競争強いられるふるさと納税に関しても叩くの?
しかもふるさと納税は使い道も指定出来るんだよ。勿論特産品も欲しいけど。
誰かの特になる。反対って奴が多すぎる。
それなら税金しっかり支払ってる富裕層は神なのかね?
付加価値が生み出せない底労働者の妬みとかなら本当に勘弁。

884 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 06:35:21.53 ID:3oQCIgal.net
労働者のふるさと納税からの返礼品であり、労働者にとって珍しく優しい制度。
これに妬み不公平だと文句を言うのなら、不労所得でウハウハな人達の節税に文句を言えばいいのに。

885 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 07:23:19.76 ID:13Mu84+Y.net
>>883
地方創世という考え方自体が失敗なんでしょ。
遅かれ早かれ限界集落迎える自治体にお金集めることに意味があるのかと。

886 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 07:25:39.25 ID:Rtkk3s1U.net
>>885
血管が詰まってるようなデブにさらに食わせる口実にしかなってないのがなあ
そっちのが無駄 というか悪化しかしねえし

887 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 08:00:37.76 ID:NLLB2EUy.net
無駄だなこんなことしてシャッター街が復活したか?しないでしょ、イオンが撤退したら終わりなんだよ。

888 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 08:18:21.78 ID:S3650R7I.net
じゃあ、政府機能を福島県に移転とか?
国会議事堂とかさ。
議員宿舎も近くに造る。
省庁はとりあえず、福島県を中心に配置。
これなら流石に人が集まるでしょ。

889 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 08:39:54.61 ID:ZfEvyDFg.net
これ、税金流出して文句言ってた東京人がやめさせるために書かせた記事だろ。
返礼品は、地方経済の活性化で役立ってる面もあるだろ。

トンキンは本当に姑息なことばっかりやるね。

890 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 08:43:32.60 ID:4VXss/TY.net
>>889
この制度ってジジババにメリットなくて労働者世帯に珍しくメリットのある良い制度なのにここの住人は高齢者みたいな生活送ってるのかね…
この年齢て子供普通に居ると思うけど…掲示板の向う側が見えないから良くわからんなあ

891 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 09:30:19.38 ID:txmPXz9L.net
>>5
沢山納税してから文句言え。

892 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 09:32:12.31 ID:txmPXz9L.net
>>23
本来はそれが一番よかった。
何かの活動資金にふるさと納税を使う。
返礼品があること自体おかしい。

893 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 09:44:00.30 ID:iNibU2XS.net
だったら早く廃止すれいいじゃんw

894 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 10:51:02.36 ID:iajlmJCy.net
ふるさと納税という名前がおかしい、「納税者へ地方の特産品プレゼント制度」でいい。

895 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 10:52:57.51 ID:iajlmJCy.net
>>882
元々の趣旨からは外れた形ではあるけどね

896 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 10:55:03.46 ID:iajlmJCy.net
>>864
お前太っ腹だな、現在の税率との差額はふるさと納税で納めるのが手っ取り早いかもね

897 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 10:55:18.06 ID:CtkzzHk7.net
欲しければ納税すればいいじゃん
いい大人が妬みなんて恥ずかしくないの?

898 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 10:56:43.52 ID:pRANpsQI.net
良い制度。家電を制限せず種類更に増やして貰いたい。

899 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 11:06:49.24 ID:khoFFB2z.net
つうかキャッシュバックにしてくれよ
換金めんどくせえんだよ

900 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 11:57:28.57 ID:pPe3xrDo.net
約3年前に指摘されてた通りの展開になってきてるよね。
ふるさと納税分の税収は増えてるはずなのに衰退は進むという最悪の展開。

なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか 地方創生に必要なのは、「おカネ」ではない
https://toyokeizai.net/articles/-/57362

ふるさと納税ブームに潜む地方衰退の「罠」 無視できない、3つの大きな歪みがある
https://toyokeizai.net/articles/-/95571

901 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 13:50:05.31 ID:+ZDKMCzE.net
いうて東京都様が返礼に本気出したらむしろ地方から金巻き上げるのも簡単な制度だけどあえてやってないあたりで察せ

902 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 14:48:50.53 ID:zKmapFCM.net
>>900
結局はこれなんだよなぁ
ふるさと納税で地方が活性化してるかと言われると疑問

903 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 15:03:08.74 ID:yaz4fZ9l.net
>>902
おそらくふるさと納税ないと
もっと荒廃して中国人に農地買い占めとかになったよ。

とにかく政策が東京中心。
家計学園の獣医学部なんて最たるもの。
いつのまにやらソンタク問題になってて
石破の獣医学会との癒着と岩盤規制なんて無視してるし。

904 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 17:08:39.70 ID:c9idKRR2.net
>>900 >>902
ふるさと納税は失敗だよな。
自立できる体力も知恵もない田舎に一日にお金渡して延命しただけ。
まともな人間はすでに田舎は見捨ててる。

905 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 18:07:16.12 ID:wiswlDzy.net
公務員は工夫もなく一定額予算が付くから、
ふるさと納税制度はコストパフォーマンスとか意識するいい機会だよ
生意気、無能な自治体には金が回らず、その逆には回わるわけだからね

906 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:04:03.53 ID:DXJZ+FOk.net
お礼品 禁止にする。 故郷納税した時の申告をもっと簡素化する。
でええやん

907 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:16:23.59 ID:yD7w1LmG.net
よくねえよ
税金払わない貧乏人は黙ってろよ糞が!

908 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:28:08.72 ID:NBeief+U.net
>>905
税金を財源にして高価な返礼品を送るのを
有能とか言わないから。
判断基準がおかしい人?

909 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:37:39.23 ID:Rtkk3s1U.net
まあ無駄な公共事業で土建屋だけ儲けさせるしか選択肢がない
よかましだわな

910 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 19:42:12.62 ID:4Q2LIYms.net
>>885
実際に僻地の集落見たこと無いだろ
限界集落はもう殆ど荒れ果てて居ても一世帯、あと10年で放棄されるだろう
問題なのはその近くの100〜300世帯程度の残さなきゃならない集落に後継者が住めない経済状況なのが問題
ふるさと納税はこの問題に限定的だけどプラスになってる

911 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 20:41:28.89 ID:P2ES5Aiy.net
>>863
死ねよ乞食

912 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 20:50:41.99 ID:P2ES5Aiy.net
>>907
ホントだよ
ふるさと納税やめる前に累進課税やめろよと

913 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 21:20:50.63 ID:pPe3xrDo.net
>>910
本当に無理に残す意味があるのかと。
人口は確実に減るわけだから>>539のリンクの地方消滅が正解だと思うけどね。
残す地域と消す地域を選別する段階まできてる。

914 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 21:52:47.39 ID:Hs2q9VQn.net
>>910
> 問題なのはその近くの100〜300世帯程度の残さなきゃならない集落に後継者が住めない経済状況なのが問題

何が問題なのかと
若者が無能揃いで不便な田舎見捨てて出て行っただけの話
そんな地域を残す必要はない
残すなら費用は現地民負担な

915 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 22:01:48.11 ID:Rtkk3s1U.net
負担云々でいうなら
東京は国税に甘えてばかりのくせに口ばかりでかくて困るわ
住んでるやつらだけで自己負担してから口を開けほんと

916 :名刺は切らしておりまして:2018/05/29(火) 22:33:43.82 ID:BknRGR46.net
>>911
乞食はお前だ
税逃れせず収入はちゃんと申告して納税しろ

917 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 01:28:53.49 ID:URU+WqTl.net
あーあー税金払ってない貧乏人の戯言がムカつくわー。そんなに返礼品が欲しいのなら自分も高額のふるさと納税すりゃいいのに。別に上限なしに誰でもいくらでも納税できるんだよ、知らなかった?ただ、税金控除される額は人によって違うけど。
税金控除される額がでかい人は、年間に数百万円、下手したら一千万以上税金をはらってるの知ってる?貧乏人の諸君。控除額を大きくしたいなら、頑張って稼いで年間300万円位の所得税と住民税を払ってね。


これが出来ないならギャーギャーわめくなカスが。


.

918 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 01:55:38.15 ID:Wj/Prw0X.net
>>917
不満ぐらい、誰かて言うわ…。

919 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:07:45.46 ID:ag1O4iwV.net
>>910
どこに問題があるのかよく分かりません。

920 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 08:01:08.01 ID:YVYqWSEw.net
>>5
もっと納税しろよクズ。なんでおまえみたいなのと選挙権が同じ一票なんだろうな?

921 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 08:43:02.67 ID:FvueTI6Z.net
結局な、集住だよ集住。シノイキスモス。

なぜ古代ギリシャが発展したか考えてみ。固まって住んで効率良くインフラ整備やら物事進めたからに他ならないだろ。その真逆をいくのが過疎化が進むド田舎。効率悪すぎていくらカネと人を注ぎ込もうが自立不可能。

そんなところにリソースぶち込むほど余裕ないだろ。個の利益と国益両方満たすためにも地方民は中核都市周辺に移住するべき。

922 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 08:44:25.36 ID:dI30tX2+.net
ふるさと納税できないビンボー人
vs
納税分を取り返そうと必死の中流層
高額納税すぎて枠使いきれねーよの富裕層

の熱いバトルスレだな


まぁ行政サービスタダ乗りのビンボー人は死んでくれってこった

923 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 12:28:59.49 ID:MSAhApAk.net
>>913
そういう集落って人口1万人〜10万人程度の地方都市を結ぶ国道や県道に点在してて行政がカバーしきれない治水や防災の担い手が多い。この辺が廃れると地方のインフラの維持コストが跳ね上がる可能性が高い。
沿線から外れたの限界集落でさえ奥に国有林とか有れば結局道は維持しなきゃならんし里山が荒れれば害獣が街に降りてくる。
結局地方にも万単位の人間が生息してる以上有る程度の金と人を回せるようにしなきゃならんのよ

924 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 13:03:27.06 ID:RApW1SqO.net
>>923
それが具体的にどれくらいあって何人くらい必要なのか
具体的な数字がないから想像とか妄想で物事書いてるとしか思えん

925 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 13:18:24.72 ID:pxToLwYV.net
>>831
商品のバラマキをするかどうか
公共事業で作られた物が機能するかどうかは
景気刺激策の点からはどうでもいい話。
投入した税金の回転率が重要。

地域振興券は日用品に消えた
子供手当は貯金に回った
地方に道路整備をしても人がいないから効果ない
定率減税しても富裕層は海外旅行や輸入品買うよね。庶民は生活費たしに

みんなが公平公正と感じる政策なんて無理だよ。
少なくともこれで地方の仕事が増えてるから筋は悪くないと思う。商品バラマキで目減りして困るのであれば増税すればいいし。

まあ結局富裕層は都市部に多く、その地域に住む庶民は納税額以上の住民サービス受けている。
それが地方と富裕層に移転して
文句言ってるってだけなんだろうけど。

926 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 13:26:53.66 ID:8dqun1ri.net
>>925
本当は都市居住税とか
都市に住むのは高すぎて割には合わないほうがいいんだが
居住費用が高くなると給与もあがるんでますます都心集中化になるんだよなあ。

どうせなら電気代の燃料調整費やら再エネ孵化金とかは都道府県の各エネルギー自給率での高低つけるべきなんだよね。
東京はどちらも98%増とかさ。

で自給率の高い県は逆に割引とか
そしたら工場とかも電力の安いとこに移転するわな

927 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 13:47:11.31 ID:/7aS+sQn.net
>926
都市居住税は地方交付税という形で、大都市から吸い上げたカネが何も産み出さない過疎地に再分配されてるだろ
どんだけ都市に集れば気が済むのさ

928 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 13:52:04.04 ID:/7aS+sQn.net
>926
もう一つ、ライフラインのユニバーサルサービスを否定するなら地方は公共交通機関や通信費が数倍になるよ。
本来なら事業展開したくない赤字地域だからね。

929 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 14:29:59.67 ID:Q733ew8P.net
安倍政権の政策はほぼ100%成果無し。

唯一の例外は外人移民受入。

930 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 15:12:55.90 ID:+ZC9xVOj.net
>>929
パヨク(笑)

931 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 16:10:56.75 ID:EtCv11Ly.net
>>922
そういう感情的対立構造でしか物事を考えられない残念な頭だな

932 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 18:37:56.23 ID:vGng0uWa.net
>>931
過去レス見てみろよ

933 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 20:06:53.91 ID:ruABHvso.net
>>928
インフラ等は基本は現地民だと思うんだよな
生活に支障が出るくらい料金が高額になるなら引っ越せということだわ

934 :名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 20:07:49.42 ID:ruABHvso.net
×現地民
○現地民負担

935 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 00:16:10.51 ID:NmfCNlMo.net
本来なら、地方出身者が自分の田舎に納税し
地元の懐かしさに触れる返礼品であれば、返礼品合戦なんて起こらんのだろうけど

936 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 03:13:46.34 ID:8iUJxDgQ.net
ふるさと納税って名乗ってんだから、出身地か一定期間以上済んだことのある市町村に限るべきだろ
あと通知を無視して高額返礼やってる自治体は補助金大幅削減くらいのペナルティを課せ

937 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 03:37:59.68 ID:2dAWlP0O.net
>>18
カギカッコを多用するヴァカの典型

938 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 03:41:24.43 ID:iEnHMyFG.net
>>937
一ヶ所使ってるだけだが

939 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 04:20:51.86 ID:DeabLK2I.net
【仮想通貨の儲け方無料で教えます】
※無料※今すぐ買うべきアルトコイン・草コイン5選!!

仮想通貨はなぜ儲かるのか?億り人が誕生し、所持金が10倍、100倍、それ以上になった経験をしている人がゴロゴロいるのはなぜか?

その真実を、そして、その儲け方を完全無料で教えてくれています。ここからLINEへ繋がると無料プレゼントの配布が始まります。http://o3a76.tk/
※無料プレゼント増殖中!!

その他お薦め2選※100倍ICO独占情報http://0r20c.tk
※寝ていても30億稼げる情報http://trj16.tk

仮想通貨の稼ぎ方は大きく3つあります。

1、値上がりが期待できるコインを長期保有
2、ICOで購入して上場後に利確
3、仮想通貨トレード

この3つの稼ぎ方にはある共通点があります。
その共通点は、どの稼ぎ方をしていても一番重要な事になります。その一番重要で共通する部分というのが『情報源』です。

仮想通貨投資は正しい情報と正しい知識があれば、
小学生でも稼げてしまうジャンルです。

では、どういった所からの情報が
”正しい情報”を流している可能性が高いのか?

Twitter?YouTube?他のSNS媒体?
どれも正しい情報に近い情報を流しているかもしれませんが、一番ではありません。
一番”正しい情報”を流してる可能性が高いのは
開発元と繋がっている『コミュニティ』です。

つまり、開発元から直接下りてくる
『インサイダー情報』
が、一番正しく稼げる情報になります。

インサイダー情報は個人へはなかなか下りてきません。ましてや、一般の方には絶対と言っていいほど情報は入ってきません。

もし入ってきたとしたらかなり時間が経ってからの情報になるので、情報の鮮度という意味では劣ってしまい大きく稼ぐことは難しいでしょう。

なので、インサイダー情報が入ってくる
コミュニティに属する事で、一般人にも簡単に
インサイダー情報が手に入れることができますので興味のある人は是非とも登録しておきましょう!

940 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 09:04:27.10 ID:LzDHEEkc.net
>>33
鰻なんて食べられなくてもあんたが元気なら母ちゃんは幸せだよ

941 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 09:57:29.41 ID:wR43iBYo.net
どうなったら成功という判断基準が見えない
返礼品により地方の企業が活性化したのは事実だし、それが目的じゃなかったのか?
地方の企業を税金で助けるような事を、したくなかったということか

942 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:05:04.76 ID:ojjF9I5a.net
返礼品合戦になったのが失敗だってことだろ。

943 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:09:07.63 ID:ru9nyVqt.net
返礼品合戦でも失敗でもないよな
地域を宣伝する媒体としても機能してる
ビジネスジャーナルはサイゾーだし記事が煽っててひどい

944 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:34:16.11 ID:cBvcGrO8.net
>>1
これは都会サイドのステマ?
都会サイドが完全失敗と言っても
田舎サイドは大大大成功と思ってる。
ようは双方の意見を聞いて判断しないとな。
ふるさと納税で2,000万円くらい納税したら
返礼品として田舎の土地付き一軒家をプレセント
するようなところがあれば爆発的に納税が増えるぞ。

945 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 10:39:05.16 ID:TgJxAkcX.net
総務省の通知は、
返礼品が換金性の高い物だと、それを換金する事で脱税の手段に使われるという事を問題視したもの
返礼品合戦になるのは、地域振興の努力が活性化していると言えるから、良いのでは?

946 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 11:14:46.54 ID:NmfCNlMo.net
ふるさと納税やめても、その商品が通常の価格で継続的に売れれば成功だろうな
それが出来ない限り、特殊な環境内でやってる官製通販て状況なのは否定できない

947 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 11:17:30.00 ID:ojjF9I5a.net
>>944
損得で判断してしまう自分の頭の悪さを自覚した方がいいと思うけど
頭が悪いから自覚できないか。

948 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 11:24:27.59 ID:bpnoiYCr.net
>>214
https://travelersnavi.com/coupon/premiumticket


東北では壊滅だなw

949 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 12:25:40.06 ID:GwaK77fb.net
>>941
地方の自立につながったなら成功、つながらないなら失敗だよ
>>946が書いてるとおりで通常価格でも買ってくれるリピーターをいかに作るか
単発の打ち上げ花火で終わるなら即刻廃止するべきかと

950 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 13:10:57.97 ID:SPCi1N2X.net
>>949
そもそも地方にサイクル回せる知恵があるなら衰退してないわなw

951 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 18:29:50.60 ID:W3LOIgOh.net
金額を決めないと

952 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 20:58:44.56 ID:LOkAphCn.net
ふるさと納税皆ガッツリ枠使ってんでしょ?
年間10万以上だし、返礼品でもそれなりの物あるのにお前らちゃんと働いてる?

リーマン優遇制度だよ。

953 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:29:20.46 ID:paVaObkJ.net
>>922
「何の努力もせず税収減って火病のトンキン公務員」もいるからよろしく!

954 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 21:34:07.57 ID:wXwWFwoJ.net
とりま、廃止でいいんじゃね

955 :名刺は切らしておりまして:2018/05/31(木) 22:39:35.00 ID:C3Es+gDe.net
いいんじゃねーの
どうせ地方の公共投資なんて、無駄な箱物ばかりなんだから
名産品の方無駄が少ない

956 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 07:16:13.29 ID:Kj27yZFg.net
>>870にも書いたけど、当方は利用しても制度自体には反対のスタンス。
国益=国民の利益にはつながらないのは少し考えれば分かるからね。

957 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 11:43:54.40 ID:HNuisN7l.net
>>950
知恵ねぇ
安倍ちゃん賢者だねw

958 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 12:48:18.33 ID:mAgekLCU.net
>>905
地方公務員は地域の魅力を高めることに注力すべきだろ。
公園整備や効率的な補助金など知恵を絞って住民を集めても、フルーツあげます商品券もあげまーすと掻っ攫われてしまう欠陥制度がふるさと納税。

959 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 17:38:45.15 ID:RfjPfq1j.net
ふるさと納税上位は保育園無料とか公共施設作ったりしてるんだから意味あるだろ
無能な自治体には金がいかないだけだよw

960 :名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 20:12:07.23 ID:RPBwOZ6p.net
保育所も公共施設も必要なところに作ればいいだけだろ。
肉や酒をバラ撒いてカネを集めるなど無駄な仕事。

961 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 07:06:42.24 ID:0dZFyfG4.net
バイト3人雇って月100時間働かすだけで年2000万以上の利益が出るんだから
やってる奴は笑いが止まらんわな

962 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 07:17:33.92 ID:SqbZ3e2v.net
白けるクソみたいな制度だったな

963 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 09:27:39.68 ID:9h7vuWWC.net
>>955
今どきハコモノを造っている所なんてあるのか。

964 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 10:01:24.58 ID:uWVVu9A4.net
>>5
その分所得税払ってるじゃん
消費税みたいに貧乏人からも裕福層からも公平に取ったほうがいいのか?

965 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 10:05:51.96 ID:uWVVu9A4.net
返礼品で地方の産業が活性化するから、
返礼品の金額=税収となる金額からのまるまる損というわけではないだろ
ふるさと納税今後もつかっていくわ

まぁふるさと納税で税収増えたから、役人の報酬増やしますなんてふざけたとこあったから
納税金の使用用途は、いままでは市長におまかせだったけど、今は必ず指定するようにしてる

966 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 10:07:43.11 ID:kyijX11c.net
批判してる奴・・なんか地方蔑視・軽視のスタンスが見えるな

967 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 10:09:45.17 ID:uH891kU5.net
>>845
税金高けりゃ高いほど限度はあるにせよ有利なんだから金持ち優遇政策だよ

968 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 10:39:50.79 ID:hh9kZFvv.net
>>967
違うよ、納税額に応じた還付制度だよ、金持ちでも納税しなきゃ受け取れない

969 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 11:01:46.79 ID:gNI7eJbT.net
>>968
違うだろw
課税対象額によってふるさと納税額が制限されるんだから

970 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 11:05:53.35 ID:SteL7v2J.net
官製が多すぎる今の政府
だから なんでも鑑定団なんて言われる

971 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 12:05:23.46 ID:Az1GGo/F.net
>>969
別に課税対象額でふるさと納税額なんて制限されないよ。


還付されるかどうかはともかく。

972 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 14:19:02.06 ID:X6VYS29A.net
トンキンとその寄生虫には都合悪いもんなw

973 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 16:24:01.86 ID:gNI7eJbT.net
>>971
一瞬でバレるデマを書くな
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/topics/img/img_topics_001.jpg

974 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 16:42:46.42 ID:0BimQP3t.net
>>973
制度上では寄付金の額が制限されてるわけでは無いでしょ
ただ寄付金控除には上限はあるってだけ

975 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 17:20:37.77 ID:5+hWCg01.net
>>973
本当に頭悪い人だね。

976 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 17:41:45.99 ID:Az1GGo/F.net
>>973
還付される限界以上にふるさと納税するのは自由。

わざわざそんな絵を探して来てまで自分の理解力の無さをアピールしてバカなの?

977 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:16:07.77 ID:WZJggdrH.net
十数億円分 支援など提案 都、豊洲観光拠点で事業者に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201806/CK2018060202000134.html

こんな使い方してるからふるさと納税に回ってるんだろ

978 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:31:58.70 ID:gNI7eJbT.net
>>976
何か意味あるのかそれw

979 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:34:00.91 ID:8UBFgRU3.net
通販みたいなもんじゃねーか
というけど、普通にそのものが欲しかったら
納税なんかせず通販サイトで同じものを買ったほうが安いと思うが

「米20キロを1万円で買え」といって応じる客がどれだけいるのかと

980 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:37:53.28 ID:gNI7eJbT.net
>>979
ふるさと納税批判は許せないバカしか居ないから仕方ないw
施策の内容を全くわかってないんだろうな

981 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:42:29.79 ID:qpfiIH2p.net
>>978
それが本来の寄付のあり方です。

982 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 18:43:03.78 ID:gNI7eJbT.net
>>981
お前は好きなだけ全財産寄付しろよw

983 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 19:30:50.50 ID:MVD9/wpd.net
返礼品無くても寄付金額に応じての減税で良かったのではないか

984 :名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 21:03:41.69 ID:uYNdHdnm.net
スマホ使ったスタンプラリー式で、ゲーム感覚で減税を達成せたほうが
おもしろかったのでは?
遠くまで時間かけて旅すれば、手ぶらでは帰らんだろ
減税をさせるあたって、納税する奴が元を取りたいて目的になってしまうと
品物の価値しか見なくなってしまうからさ

985 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 00:37:40.92 ID:s7n6uCFB.net
>>983
それを言ったらおしまいじゃん
そもそも寄付なんて関係なく住民税減税するだけで済む

地方に金が必要なら地方交付税の制度を改善して、本当に金が必要な自治体に
金が届くようにすればいい

ふるさと納税はそのへんが全くダメなのにわかってない人がたくさん。

他にも地域振興券とか軽減税率とか意味不明な政策が次々と。

986 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 16:25:52.70 ID:y5NsaW3l.net
今年はふるさと納税50万円ぐらいになりそう
申し込むのがたいへん

987 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 17:03:36.29 ID:pFptXIU/.net
3000億円の通販てことだからAmazon楽天に次ぐ規模

988 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 17:36:15.04 ID:m3elJMWw.net
客層としては最上級だし通販としては大成功だろ

989 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 18:02:31.18 ID:Bwp+100h.net
>>986
貧乏人乙。コメとか野菜とか魚とか肉とか、普段買うようなものを貰おうとするから大変なんだよ。食事券とか宿泊券なら50万円くらいあっという間。

990 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 18:07:38.62 ID:YuxSyTxj.net
>>1
【Front Japan 桜】衰退途上国化を阻止せよ / 戦争と民族の悲劇が凝縮された“親日国”ポーランド / 事実上の移民〜外国人労働に門戸 / マレーシア、高速鉄道計画を中止[桜H30/5/30]
https://youtu.be/Cq0JgaSnUS0?t=15m37s

『衰退途上国化を阻止せよ』(三橋貴明)

1997年1〜3月期をピークに、日本の実質賃金は下降し続けて15%減った。
主な原因は、消費増税と公共投資の削減 (1996年48兆円 → 2016年27兆円)

1996-2016年のGDP成長率
中国 13.0、インド 5.7、ロシア 3.0、韓国 2.4、アメリカ 2.3、ブラジル 2.1、イギリス 1.9、台湾 1.8、フランス 1.5、イタリア 1.4、ドイツ 1.4、日本 1.0 ←20年間ゼロ成長(怒)

2016年の日本のGDP(500兆円)は中国の半分以下!
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP
2040年代には中国の1/10に成る。その時中国の軍事予算は日本の20倍、日本に為す術無し。

もし、1981年〜1996年までのペース(毎年+4.6%)で、2016年まで公共投資を続けていたら?
GDP毎年4.8%成長 → 2016年の日本のGDP = 1366兆円!

失われたGDP = 私達が稼ぐ筈だった所得 = 7708兆円 = 国民一人当たり6000万円(涙)

■ 間も無く発表される『骨太の方針2018』で安倍内閣がやるべき事 ■
・プライマリー・バランスの黒字化目標を破棄
・消費増税は棚上げ
・公共インフラの整備・防衛・教育・科学技術予算に財政出動 (公共投資)
・低賃金外国人労働者を入れない

公共投資の増大は将来世代にツケ(借金)を残す?
インフラはボロボロ、科学技術劣等国、教育荒廃、防衛ボロボロ ← こんな腐った国を将来に残す事こそが将来世代にツケを残す事だ

日本は既に衰退途上国。皆んなが貧乏になり、いがみ合い、ナショナリズムも維持出来なく成って行く
そんな日本が嫌なら、一人一人が声を上げて地元の政治家を動かせ!
人手不足の現在は経済成長のチャンスだ!

991 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:08:25.67 ID:Eu0S98+4.net
そもそも寄附なのに税控除受けれるのがおかしい

992 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:09:43.05 ID:QAZqIsVF.net
>>991
寄付金控除自体はふるさと納税以前からの制度だしなぁ

993 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:12:31.66 ID:6NOQpie3.net
>>992
寄附金控除自体は昔からだが、その後の住民税の特別控除だかは異例

994 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:27:01.38 ID:kyq2P8Uo.net
>>33
良い話です
うちも蟹

995 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:32:31.84 ID:qWA4tqo1.net
完全に失敗とは言えない。

まず、関連企業が儲かった。
そして、税金をたくさん納める裕福層が得をした。

損したのは、税金をあまり納めていない貧乏人。

996 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:34:03.48 ID:+kThbQBF.net
>>1
やめたほうがいいな

997 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:34:14.35 ID:1bvi9mvB.net
はじめから分かってたことだけど、かしこい役人の策略だから何か高度な事を考えているのかと思ってた
違うのかよwwwww

998 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 19:38:55.67 ID:FF+7508D.net
ありがたく利用させていただいておりますわ

999 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 20:25:10.52 ID:yaSo99hN.net
999

1000 :名刺は切らしておりまして:2018/06/03(日) 20:25:50.97 ID:yaSo99hN.net
1000(σ・∀・)σゲッツ!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★