2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI】「政治にAI導入を」 小泉氏が提唱

1 :ムヒタ ★:2018/04/30(月) 03:38:29.73 ID:CAP_USER.net
自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は29日、千葉市の幕張メッセで開催された政治とテクノロジーの関係を巡る討論会で、政治の世界にも人工知能(AI)を導入すべきだと持論を展開した。政治(ポリティクス)とAIなどのテクノロジーを掛け合わせた造語「ポリテック」も提唱した。

 討論会で小泉氏は、農地に水路を引く工事を取り上げ、農地の形状などをAIで解析し水路の引き方を決める米国の事例を紹介。地元などの要望で調整する日本に比べ、コストが「100分の1くらいになる」とし「ポリテックは納税者の負担を楽にし、日本の力を高める」と語った。

 共演者から「争点に掲げ、総裁選に出ては」と水を向けられたが、「そろそろ質問の時間だ」と話をそらし、取り合わなかった。
〔共同〕
2018/4/29 21:50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29997530Z20C18A4PE8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:40:00.78 ID:U6ojkNj4.net
先ずは野党をAIに

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:45:25.53 ID:48lAk9gv.net
パラメーターをどう振るか、誰が決めるの?

4 :大島栄城 :2018/04/30(月) 03:46:15.35 ID:Cp827JXu.net
馬鹿らしいので全て言わないし、言えないが

全国の農協は、大型サイロをもってて米がはいってるが
核弾頭システムにもたぶん応用できる

混乱をつくるだけ造って武器を売る

核配備されたばあい、アメリカ空軍の真似なら
二大政党制はさせられる

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:46:30.08 ID:SlccXZmN.net
世襲制は廃止
小泉クビへ

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:51:24.71 ID:k/sJyUCU.net
小泉バ改革

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:52:32.74 ID:C0EzhYHr.net
「奇をてらう」とはこいつのためにあるような言葉なんだな。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:53:11.77 ID:6hti++RN.net
官僚からAIにするべきかもな、AIがセクハラとかしないだろうし。

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:55:59.02 ID:mZRc49U6.net
AI政治掲げてる人他にも最近見たな

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:56:48.38 ID:8SBa/AkG.net
なんか意味わかんねえ。
上級公務員の代わりにAIを導入しようって言うならわかるけどw

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:57:02.26 ID:C0EzhYHr.net
セクハラ防止にわざわざAIなどという大袈裟なものは要らない。
家から一歩も出なければいいだけのことだ。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:04:00.88 ID:dkYfSQHJ.net
死刑執行の判子押さない大臣とかはAIの方が仕事するだろうな

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:09:04.12 ID:GSudDzCP.net
AI導入いいね。
口先だけで中身がない小泉が一番に要らなくなる

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:10:51.86 ID:mZRc49U6.net
政治というか役所でナマポの認可判断もAIのが良いんじゃねw

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:16:49.20 ID:jNofWS/t.net
予算削減で国会議員をAIにする国とか出てくるのかな

16 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:28:33.75 ID:9DqtjCge.net
彼は絶対5チャンネルみてるなw

まえにスレたってたぞw

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:38:46.66 ID:QB2gn4HB.net
小泉とか親子揃って売国奴で耳障りのいいことしか言わんな

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:42:35.92 ID:LxMVvzOh.net
コスト削減してもGDP上がらないんだよ
頭使えよ 頭をよ Fランは

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:47:55.99 ID:fxluBO67.net
AIの出した結論を吟味して政治に反映していけばいい
AIとは異なる政策を行うならなぜかをしっかり説明できないと説得力を失う
AI以下の議員はいらないから

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:48:59.27 ID:HeC3KS8J.net
キズナアイを広告塔にすることくらいは出来るか

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:49:11.13 ID:dNRY4vLZ.net
小池「AIからBIへ」

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:51:28.57 ID:WmdfmNRe.net
プログラム次第やないか〜い

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:51:42.57 ID:HGmEzETI.net
公平に民意を反映すると考えればあり
政治にかかる費用を福祉とかに予算回せて有効利用できる
国民は税金が減り助かる良い事ずくめ

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:54:05.34 ID:TZlaMmXE.net
な?だからFランは使えないだろ?

25 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:54:30.55 ID:we4EV6k5.net
選挙区の要求を全国民の利益に反して通させるAIとか
官僚に忖度を要求するとか、法律に反しないが
違法の疑いのある手法をとるよう要求するAIとか?


AIって万能やなw
こりゃ人類の利益にはならないAIも誕生しそうw

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:55:26.72 ID:TZlaMmXE.net
小泉家で育ってFランしか入れないのはそれなりに理由があるんだよ。

いくら口だけ達者でも地頭は恐ろしいほど悪い。こんなの当選させたらダメ。

27 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:56:12.70 ID:JtJ1QJ9p.net
AI政治って反ポピュリズムであるが反民主主義でもある
中国のような国家運営になると得するのは勝ち組一族だけになる

進次郎は口達者だがこういう思考が苦手なんだよな

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:00:47.17 ID:xWFq6lB/.net
まず地裁に導入した方がよくね?

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:02:36.02 ID:qRjhke01.net
>>1
おまえの頭にAIチップ埋め込んどけ

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:16:16.16 ID:wOyUGm9Z.net
野党は席に座ってないようだが透明人間の技術を持ってるのかな?

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:16:46.74 ID:SZEdxqic.net
Aあべ Iいらない のAIならおK

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:18:11.50 ID:we4EV6k5.net
中国騰訊(テンセント)が開発したAIに共産党支配の政治について答えさせたら
「共産党は無能」「私(AI)の夢は米国への移住」と答えたり、共産党万歳とカキコしたユーザーに
「かくも腐敗して無能な政治にあなたは『万歳』ができるのか」と反論して、共産党の逆鱗に触れて
最終的に叩き壊され、その後共産党の望む答えしか出さないAIが開発された

つまりはAIなどその程度のものというわけだ

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:21:25.46 ID:DQfJH4dM.net
例えがクソ、知らんものを語るな
SIerに丸投げした結果ゴミに無駄金100倍使いそう

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:36:10.85 ID:DZKTx522.net
スカイネットか

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:38:16.61 ID:nYaXo4Z3.net
時間が節約できるけど余った時間で何を考えるんだろう?
そろそろ勝ち負けの議論からは離れて欲しいもんだ。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:39:14.47 ID:p9Sx449c.net
>>1
賛成
野党消滅
マスコミ粛清ができるぞ

37 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:40:55.26 ID:HSrPX5hT.net
はいはい、いつもの言うだけ番長
こいつほど言った内容が現実についてこないのも珍しいよな

38 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:41:46.51 ID:dyM0Zrwi.net
AI「キリスト教的な倫理観普及させないと最終的に中華AIと融合しちゃうけど

39 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:44:54.91 ID:LbN2UY5p.net
これって、政治というより農業土木の分野だと思うんだけど、
小泉的にはポリテックなんだろか?

40 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:46:46.85 ID:3au8ZyCe.net
>>1
賛成

ただし政治家と官僚を首にして
参政権はAIにしか認めないこと

41 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:47:53.47 ID:3au8ZyCe.net
>>39
農政は昔から政治の中心のひとつ

42 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 05:58:05.86 ID:Ujeecnux.net
>>9
あったなどこかにスレも立っていた
概ね、忖度のない政治ダメ政治というレスが結構多かった

43 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:04:26.13 ID:I5EwW3Wl.net
>>1
そのAI政治家も結局人間が操っているパターンだろ

44 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:11:46.15 ID:3z4pnJyl.net
進次郎が取り組むべき最優先課題は
ネットで投票ができるようにすること
これをやったらお前に投票してやるぞ

45 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:14:00.53 ID:/zGKoVdH.net
まともなAIに任せたら、即 南トンスルと断交とか決断する

すると、AIは駄目だーと騒ぐ 反日死ね

46 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:14:53.06 ID:L2bv4wlv.net
>政治にAI

政治は交渉力。
マヌケ安倍ならAIで十分ww

47 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:15:19.89 ID:JgV9zlo4.net
市民、あなたは幸せですか? 幸福は義務ですよ。

48 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:18:49.64 ID:hOMfZFQi.net
マイナンバーカードをタッチさせたり、マイナンバーカードのQRコードをスキャンして
スマホで住民票の移動が出来なかったり、コンビニのプリンターで印刷出来ない糞行政で何を主張してるんだか

49 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:33:27.98 ID:TtN4u0Fb.net


A I >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 関東学院大

進次郎、お前が不要。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:41:55.21 ID:NG0P4jBi.net
国会議員の数を大幅に削減しよう
行き着く先はパラノイアの様な世界かも知れんが

51 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:43:43.20 ID:0hHhOm9f.net
AIが政治をするのはムリだが
農業はオランダ化すれば良いのでは
欧州一の農産物輸出高らしいあの面積で

52 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:57:02.62 ID:LWg7QjFJ.net
小池かよ
何かあるとAIが決めたとか言うのかな?

53 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:03:19.42 ID:8B3m11F1.net
行政の電子化とAI化を進めれば
最終的に人はほとんどいらなくなる
さっさとやればいい

54 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:23:50.37 ID:hOMfZFQi.net
>>53
それが出来ないのが日本の政治家と公務員が運営している行政だろ

55 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:49:42.71 ID:NLqXFwv1.net
行政をブロックチェーン化するのが先

56 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:53:21.51 ID:7C3IvnV6.net
どうも底がわれて来たな

57 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:56:10.72 ID:AMbK21XP.net
医療とか行政とか教育とかどんな分野でもAIを取り入れて革命的に効率が良くなるよね
それを進めるのが政治で これはAI化は難しいと思う
具体的にどんな風にやるのか公開してほしいね
政治の分野はコンピューターを使って国民の直接参加を取り入れて
議員数を徹底的に削減しついでにマスゴミの影響も排除したらいいと思う。
嘘ばかり捏造して国民を騙し判断を誤らせるマスゴミ
マスゴミと外国政府に連携してやりたい放題の無能な野党
今の状況を見てると本当にそう思う。

58 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:58:38.04 ID:lyn4oJ7S.net
選挙の際、必ず1名AIを立候補させればいい
選挙がどんだけ利権がらみなのか良く解るようになる

59 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:06:31.35 ID:T1jmBlWs.net
必要なのはAIじゃなくて愛だな。

60 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:13:38.94 ID:YWq1yTXu.net
言いにくいことを代言してくれるからな

首都移転
移民政策
出生率対策

すぐに提案されるんだろうな

61 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:33:31.54 ID:+gHhPe2x.net
議員や公務員もAIにしたら、税金削減出来ていいな。
まずは世襲議員の首切りからだな。
世襲政治は終わらせないといけない。

トランプ政権になって、マイケル氏首に成ってるんじゃないの、
後ろ盾居るのか?

62 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:00:12.99 ID:iNz8y9s8.net
一票の格差をなくそうと選挙区の割り付けをAIにさせてみる。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:21:57.72 ID:HGmEzETI.net
AI議員、AI党をまず作って検証と実証していけば良いかも移行期間込みで

64 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:22:43.83 ID:IydZ9l3j.net
機会による支配というと怖い感じだけど、実際は、合理的な判断なのだろうな
人間だとしがらみがあるからねえ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:24:29.46 ID:TTy5JU2J.net
給料泥棒の野党議員を切ってAIに投資しよう。

66 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:46:49.48 ID:uLVdEFy1.net
安倍政権よりマシ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:57:16.85 ID:nL/h56Ae.net
日本の人工知能は、安倍のお友達案件を学習します。

68 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:10:43.86 ID:WXAJoaXd.net
>>1
>農地に水路を引く工事を取り上げ、農地の形状などをAIで解析し水路の引き方を決める米国の事例を紹介。

これのどこが政治だよ。
土木技術だろ。

69 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:17:29.30 ID:xCY+Oi1J.net
AI「小泉進次郎を即刻クビにするべきです。こいつは日本人を将来大量に餓死させるでしょう。」

70 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:26:19.61 ID:cWatOOPe.net
>>68
我田引水という言葉があるように、それは古くから政治そのものというわけで、、、

71 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:39:35.43 ID:8D0Phe84.net
さすが小泉氏政治もAIも良く理解してらっしゃる。

72 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:42:41.34 ID:7nAEGq55.net
>>68
原則農地転用許可が必要
複数人の農地に関係してたら行政指導も行われる

73 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:43:00.00 ID:90dtDrYR.net
野党のAI
IF 与党の法案 THEN 反対
IF 与党の不祥事 THEN 審議拒否

74 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:44:58.64 ID:C3EHHJeR.net
AIってヒトラーを賛美し始めるんだろ

75 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:50:08.21 ID:/0nUQd+0.net
政治家がAI頼りとか。

76 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:02:16.33 ID:j6AVCqV1.net
裁判所やルーチンワークの行政機関ならAIは必要だろうけど法律創る側はいらないだろ
歴史に学ぶということならAIのほうが瞬時に答えを出してくれるかもだ
朝鮮問題とか 何度も何度も騙されずに済む

77 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:07:31.58 ID:uZ0jT68H.net
まさにそれ

政治家はいらんわw

78 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:08:36.02 ID:uZ0jT68H.net
現在の政治家の仕事・・・・
  8割  選挙対策
  2割  国会でやじ

AI 「ボク、もっと簡単にできる・・・」

79 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:20:56.37 ID:tp9wl3Rd.net
もう全部AIにやらせよう
AI総理にAI議員、裁判所もAIで即決
国のリソース分配はAIにやらせた方が利権が絡まなくていい
国民の管理もAIがすればいい

80 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:28:05.28 ID:5ApJHUg/.net
総理大臣をAI化したらいいな

81 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:55:20.64 ID:iNz8y9s8.net
研究中の国会答弁の下書きをAIで作り公務員の負担を軽減する計画を
実用化させてほしいです。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:00:06.75 ID:8XqkiMkV.net
参議院、衆議院の下位議院としてAIによる議院があってもいい。場所いらんし

83 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:06:57.92 ID:Wy8fFDZc.net
気の毒だけど
この人は何となく
それっぽい事
を言ってはいるが、
あんまり分かってないんだよ
カッコ良さそうな若手の、は効くんだろう

84 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:08:33.53 ID:Wy8fFDZc.net
アプリ作れよ仮想で良いから
国会議員に立候補、政策発表、討論、選挙、組閣、予算案、とか

85 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:10:12.94 ID:iNz8y9s8.net
周辺人口、地形その他、AIがいろいろ学習して、必要なダム、なくてもいいダム、撤去すべきダム
を表にしてみる。
新幹線でもやってみる。

86 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:11:39.91 ID:QiamGjuV.net
こいつ自分でうまいこと言っているつもりやら。

87 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:18:01.64 ID:qAWIGwVf.net
>>1
なんでワザワザ支持下げること言うわけ?
それとも国民馬鹿にしてんの?

88 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:25:14.47 ID:nk1xgLGG.net
まずは行政だろ。事務手続き等提携業務から置き換え。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:40:07.85 ID:e8z9Wekk.net
AIなら消費が落ちてるのに消費税を上げたり、企業が溜め込んでるのに減税したり、馬鹿なことするわけないからな。

90 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:41:16.23 ID:d9B+sKvM.net
>>2
それな

91 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:48:42.05 ID:naS8WSdO.net
AIにレギュレーション持たせないと、わりとあっさりネトウヨになる。
死ねば?殺せば?が最短解なので。
もしくは「まだそんな価値観でやってるの?守る必要ないじゃん自己責任だし」とホリエモン、ひろゆき風な回答になる。

風が吹けば桶屋が儲かる、的な回答も得意らしい。

92 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:51:52.80 ID:fd6K961r.net
とりあえず裁判官と法務大臣をAIにするべき
容赦なく死刑執行する

93 :大島栄城 :2018/04/30(月) 14:48:18.87 ID:Cp827JXu.net
それはただのジャッジ・ドレッドの映画じゃないか

俺に拳銃でも支給して法務執行官にするだけでいいのに

94 :大島栄城 :2018/04/30(月) 14:48:50.88 ID:Cp827JXu.net
俺はトム・クルーズでは無い

95 :大島栄城 :2018/04/30(月) 14:49:08.27 ID:Cp827JXu.net
なんでイギリスが、アイリッシュを頼る

96 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:18:52.75 ID:YTrAUoRo.net
人工知能やロボットにどんどん投資して一日でも早く資本主義を終わらせてくれ

97 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:25:16.27 ID:pLNyYw0g.net
>>13
それを理解しながら政治AI導入を口にしてくれる小泉は立派だよ。

98 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:27:34.81 ID:pLNyYw0g.net
>>91
>死ねば?殺せば?が最短解なので。

まさに日本赤軍。

99 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:52:24.21 ID:NcUZNs4h.net
友愛?

100 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:53:35.65 ID:NcUZNs4h.net
AI × UI = BI

101 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:09:36.56 ID:1QtFkXYY.net
>>13
恐らくAIはその口先だけだったのを実行するようになると思うぜw
君の願ったとおりになるかは

102 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:11:26.55 ID:Tt1kA0LG.net
Pepper警部ならぬPepper総理

103 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:42:32.48 ID:qKPu0VEO.net
政治は結果責任だからね
AIは責任をとれないから
政治はAIで置き換えが難しい分野だといわれている
ほんとこいつは、よく知りもしないくせに、流行りに飛びついて
浮ついたこと言うだけのボンボンだね

104 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:45:11.30 ID:/CmLP/+P.net
AIに政治を任せるとしてその目的を定めるのは人間なんだがどうするんだ?
最大多数の最大幸福?
確実に底辺が切り捨てられそうだが

105 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:55:40.14 ID:1QtFkXYY.net
>>103
> 政治は結果責任だからね
基本的に今の責任って選挙民が負う物だと思うけどね

> AIは責任をとれないから
いや今の政治家も取ってないし
口だけで責任があるとか言うけど何もしないし
選挙で勝てば全て無かった事になるわけで
それを取ったというならAIでも皆がそれで良いというなら問題は無いだろうね

106 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:02:40.92 ID:qKPu0VEO.net
>>105
おまえさんがどう思おうがどうでもいいことだわ
政治にAIを導入するかどうかを決めるのは、政治家だから
AIに淘汰されるであろうと言われてる業種についても同じこと
入れるかどうかを決めるのは人間なの

107 :大島栄城 :2018/04/30(月) 17:05:49.04 ID:Cp827JXu.net
人工知能なんて、地方公務員が偉そうにいってるだけで
そこらにあるコンビニエンスストアで稼働してるじゃんか

投票とか、地方公務員の書類もそれで発行するとみんな失業という

108 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:05:50.51 ID:1QtFkXYY.net
>>106
> おまえさんがどう思おうがどうでもいいことだわ
その通り、お前がどう思おうがどうでもいいこと

> 政治にAIを導入するかどうかを決めるのは、政治家だから
いや本来は国民でしょ
もっとも日本の政治家は自分の存在が脅かされるから及び腰かもしれないが
海外で導入され、それが成功が続くようなら流石に導入に向かわざるを得ないだろうね
海外後追いはいつものことだが

109 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:41:28.96 ID:X2Una+Pa.net
与党AIと野党AIが論戦するのか

110 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:47:49.42 ID:Z92D0hyh.net
>>1読んだけど政治にAI導入って話じゃ全然ねえ
作業を機械化して効率をあげようっ話じゃん

111 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 18:18:13.98 ID:QfwBUoMs.net
朝鮮人にAI政治ですね
分ります

112 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:11:08.07 ID:JIoU0OyO.net
いまのAIは人間の拙劣な真似事をするだけ。AIはまだまだ未来の技術だ。
まあ進次郎よりはましだろうが…

113 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:14:13.92 ID:kU4riQxD.net
AI導入するんだったら、政治家や官僚の政策をエミュレートさせるのが良いな。
消費税増税とかどう出るだろうかね。

114 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:36:51.27 ID:Wy8fFDZc.net
役場の機能を24h×365day/year化しようぜ!

115 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:38:57.38 ID:Wy8fFDZc.net
政治家連中はAIと書いて愛と読む(笑)レベルだろ、ITをイットとかな

116 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:40:16.40 ID:6oHGTmEz.net
そうよ 国会議員なんぞいらん 全部AIにせえ
地方議員も全部いらんぞ

117 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:47:49.11 ID:cLF+Dz3L.net
【号外】未来の爆上げするコイン
※期間限定(4月30日23:59分終了)で配信中!!

将来爆上げするコインを無料で教えて貰える!!
期間限定で、配信人数が上限を超えたら
応募終了となるようです!

今なら

・生涯完全無料
・有料会員なし
・映像配信完全無料

で普通にタダで受け取れますので、
今のうちに受け取っておきましょう!
http://byn.vc/6je5r
(4月30日23:59分まで)

仮想通貨自動収集ソフトも今だけ完全無料!!
http://byn.vc/nem2r
(4月30日23:59分まで)

118 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:52:33.63 ID:4ZGYBTAI.net
AIにできるのは統計的な正しさであって、根拠に基づいた決定はできないよ

119 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:03:51.62 ID:YTrAUoRo.net
政治家がやることって結局は各種統計データを解析して
それに適合する最適な政策を選び出すことでしょう?
基本的にAI向き?

120 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:05:37.67 ID:YTrAUoRo.net
ただし注意すべき点は、統計データが正しく集められないと
AIも必然的にミスをおかすということ。

121 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:14:18.41 ID:83FIjKtU.net
朝日の記事がよく使う言い回しのウラまでちゃんと読んでくれるのなら使ってもいいw

122 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:14:47.36 ID:rDShikmw.net
役所の仕事をAIに置き換えろ
公務員を三分の一にできるわ

123 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:21:22.38 ID:6r6e+1N/.net
MAGIシステムか。

124 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:22:02.69 ID:iCm1ssdy.net
ボッキデータで何でも夢のような世の中だ

125 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:31:50.23 ID:/LsLfJyk.net
AIは原子力発電所が必要だと判断するけどいいのかな?

126 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:32:08.88 ID:vR13lmkr.net
議員いらね、ついでに内科もいらね。

127 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:32:38.64 ID:/LsLfJyk.net
野党はAIの方がサボらないからいいのでは?

128 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:34:41.21 ID:5S+lo48B.net
アニメ脳だな

129 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:51:25.51 ID:RF8OBDny.net
政策を真正面から議論するAIは難しいだろうが

政策内容とか、
マスコミの政治報道とか
ネットの書き込みとかから
支持率や有権者の投票行動を
予想するAIなら
すぐできそうだがなあ

あと質問の仕方によって
微妙に印象や傾向が変わるのをAI分析して
「お望みの結果」が出やすい
世論調査の設問作りシステムとか

130 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:10:47.55 ID:MHKdvrMK.net
財務省の茶坊主ロボのお前が言うとはなwwww

131 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:25:00.63 ID:mIYU8Naf.net
>>47
幸福ではない?残念です、市民
ZAPZAPZAP

132 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:31:23.66 ID:mIYU8Naf.net
>>123
中身がババアのコピーは勘弁だな

133 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:38:04.48 ID:1QtFkXYY.net
多分にAIやるとすれば官僚が最初に先にやると思う。
自分の仕事や判断をより正確に判断するためにね。
そしてその結果を元に政治家に考えを伝え政策決定させるわけだ。
政治家は官僚の言う事でしか何も出来ないし官僚が言う事がAIが決めた事なんて知るよしも無いだろうから
良いと思えばそれでやるだろう。もしかするとすでに一部はやってるかもね。統計判断とかね

134 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:39:22.82 ID:we4EV6k5.net
中国が開発したように、AIを自分達の望むような方向に偏らせるのはワケない
いまや中国開発のAIは「中国共産党は正しい。共産党に逆らうなんて、何と愚かな」と言ってるわけなんだからね

AI万能・優秀論は危険だわ
権力者が悪用する未来しか想像できない

135 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:44:07.41 ID:1QtFkXYY.net
>>134
人間の政策より良い結果で正しく、また他国との競争に勝たなきゃ意味は無い
AI使って人間より良い結果が出なければやるわけもないんだが

136 :名刺切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:46:18.29 ID:0t0XU8TP.net
進次郎氏のような若い政治家が出てくればな、無能な政治家を排除出来るかな 
海外では日本の国会は老人国会と呼ばれているそうだ

137 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:57:55.45 ID:we4EV6k5.net
人間より良い政策って、それを判断する人によって違うだろうw

独裁者と、統治される人間では、同じ人間でも出された結論の受け取り方は全く違うし
独裁国家や全体主義国家、民主国家に所属する人間でも、そのAIの出した政策の受け取り方は違うやろうなw

権力者がその「AIは優秀で人間より間違わない」という虚構の権威を悪用する未来しかありえない
使う側が自分らを否定するAIを使うかね? 使わんわな んで、自分らを褒め称えるAI開発して国民統治する方向にいくだけ
(中国テンゼントの初期版AIが共産党から叩き壊されたように、都合の悪いAIは破壊されるのがヲチ)

138 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:58:51.41 ID:we4EV6k5.net
ヒットラーを褒め称え、その政策を激賞するAIなんてのもありましたねw 
そういえばw

139 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:06:44.70 ID:1QtFkXYY.net
>>137
> 人間より良い政策って、それを判断する人によって違うだろうw
結果は数値で見るんだよ。例えば経済ならGDPとか失業率とか物価上昇率とかなw

後は国民の判断もある。もし数値がどうであろうとAIが駄目って言うなら選挙に出るだろうよ
ま、他国がみなAIで成功してるならそれはまずないだろうがね

140 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:16:06.38 ID:+fQhChOY.net
AIで合理的な水路計画を立てることと、それぞれの地権者が、その合意に従うかは別

AIに聖書なみの神通力が備わっていればいいが、結局はAIを用いる人物が信用に足るか次第

「AIを用いているから、この人は大丈夫」とはならない

141 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:31:47.34 ID:ORRUaO1Q.net
>>1
コストが100分の1になったら職を失う人が大勢いるのが今の世の中。
ではその浮いたコストが社会保証や減税に向かうか?と言ったら向かわないんだな。
全て公務員と政治家の懐に行くだけだろうが。

142 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:33:01.52 ID:ORRUaO1Q.net
そして政治の世界のAIは基本機能に忖度するという機能が盛り込まれる。

143 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:43:49.80 ID:8XO7Cxw/.net
>>139
> > 人間より良い政策って、それを判断する人によって違うだろうw
> 結果は数値で見るんだよ。例えば経済ならGDPとか失業率とか物価上昇率とかなw
>
> 後は国民の判断もある。もし数値がどうであろうとAIが駄目って言うなら選挙に出るだろうよ
> ま、他国がみなAIで成功してるならそれはまずないだろうがね

144 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:44:09.69 ID:8XO7Cxw/.net
>>135
> 人間の政策より良い結果で正しく、また他国との競争に勝たなきゃ意味は無い
> AI使って人間より良い結果が出なければやるわけもないんだが

145 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:44:30.26 ID:8XO7Cxw/.net
>>133
> 多分にAIやるとすれば官僚が最初に先にやると思う。
> 自分の仕事や判断をより正確に判断するためにね。
> そしてその結果を元に政治家に考えを伝え政策決定させるわけだ。
> 政治家は官僚の言う事でしか何も出来ないし官僚が言う事がAIが決めた事なんて知るよしも無いだろうから
> 良いと思えばそれでやるだろう。もしかするとすでに一部はやってるかもね。統計判断とかね

146 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:44:51.95 ID:8XO7Cxw/.net
>>108
> > おまえさんがどう思おうがどうでもいいことだわ
> その通り、お前がどう思おうがどうでもいいこと
>
> > 政治にAIを導入するかどうかを決めるのは、政治家だから
> いや本来は国民でしょ
> もっとも日本の政治家は自分の存在が脅かされるから及び腰かもしれないが
> 海外で導入され、それが成功が続くようなら流石に導入に向かわざるを得ないだろうね
> 海外後追いはいつものことだが

147 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:45:31.86 ID:8XO7Cxw/.net
>>105
> > 政治は結果責任だからね
> 基本的に今の責任って選挙民が負う物だと思うけどね
>
> > AIは責任をとれないから
> いや今の政治家も取ってないし
> 口だけで責任があるとか言うけど何もしないし
> 選挙で勝てば全て無かった事になるわけで
> それを取ったというならAIでも皆がそれで良いというなら問題は無いだろうね

148 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:45:57.71 ID:8XO7Cxw/.net
>>101
> 恐らくAIはその口先だけだったのを実行するようになると思うぜw
> 君の願ったとおりになるかは

149 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:49:34.78 ID:x7AcJJIw.net
まずは投票をネットで完結できるように
費用がかかりすぎてる
それ整備できたら国民投票もやりやすくなる
当然政治家の存在意義が小さくなり議員削減は避けられないが

150 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:51:21.15 ID:1QtFkXYY.net
>>149
それ現状では無茶w電子投票と勘違いしてないか

151 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:52:10.20 ID:8XO7Cxw/.net
>>150
> それ現状では無茶w電子投票と勘違いしてないか

152 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:55:03.17 ID:mORRVW0J.net
>>1
お前も真っ先にいらなくなる人材だな。

153 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:01:10.32 ID:DFiR2X7D.net
作るのはどこぞの息のかかった組織なんだろ?

154 ::2018/04/30(月) 23:04:15.13 ID:7Pis+PM7.net
>>1

 それ「AIを政治に導入」っていうのかなあ?
 

155 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:07:45.09 ID:K8+KtI9f.net
どうせそのAIはアメリカ製にするんだろ

156 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:16:22.59 ID:iTveVF5G.net
AIが人類は不要って判断したらっていう妄想しちゃう

157 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:19:53.78 ID:JEJ8Qtok.net


火の鳥「未来編」を思い出す。




158 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 23:26:20.88 ID:SDyefD4+.net
投票率が50%未満の選挙区は不成立としてAIがその選挙区の議席権を獲得すればいいのに

159 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:15:15.90 ID:3AkwMAGb.net
低投票率は黙ってても自民有利になるのに、なぜ50%切ったらAIにしようと思うんだw
自民は議席増のために憲法の参院のところを改憲しようとしてんだぜ?
(日経にすら「自民党の、自民党による、自民党のための改憲なのか」って社説で書かれたぜ)

次の衆院選は自民の金城湯池な地方が相当減区になる
(例えば安倍のおひざ元、山口県 定数4→定数3。安倍、岸、河村、高村の内誰かが弾き飛ばされる)

よって参院改憲で、衆院の小選挙区から飛ばされた奴のための枠を何としても作りたい
仮にAIが凄かろうと、自民にAIに議席与えるという発想が出るものかw

投票率が10%だろうが、総投票数が1万票だったとしても、自民党はそういう発想にはならない
(むしろ低投票率で国政を私物化できるとニンマリだろw 創価と各業界組織票で楽な選挙になるからなw)

160 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:23:30.44 ID:GeJKZViE.net
>>157
コンピュータ同士でケンカして核戦争になる奴か

161 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:26:46.91 ID:VjwQiS8G.net
>農地に水路を引く工事を取り上げ、農地の形状などをAIで解析し水路の引き方を決める米国の事例
AI以前にそんなもんにいちいち政治が関与している時点で高コストのような。
まあ公共事業ではあるけど農協にでも自前でやらせとけ。そっちはそっちで利権争いが酷いだろうけど。

162 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:29:28.83 ID:8F2h0TNn.net
AIにしたら、今の法律の矛盾点がいっぱい発見されるぞ

163 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:31:36.20 ID:/LZ9AP32.net
天皇をロボットにしろ

164 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:40:31.98 ID:UfxuKDy6.net
>>1
政治家をAIに置き換えることを先に考えたほうがいいんでね?
民主主義が単なる建前で、実態は単に金だのコネだのもってるだけの
バカが権力持つ仕組みなんて、本質的にはまずいだろ。

165 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:41:04.04 ID:Zc5vHbzs.net
こいつ結構すべってること多くない?

166 :大島栄城 :2018/05/01(火) 00:46:02.68 ID:emUTGnJ6.net
尾崎世界観

底が見えた?

人工知能研究って、アメリカのトロント大学で
これは猫かCATか、なにか

ってカメラ画像を認識させるだけを競ってるのに

見えたとか怪しいな

167 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:46:21.47 ID:aXKPLQ91.net
>>96
資本主義は終わるかもしれんが何でお前が幸せになれると勘違いするんだ?
AI議員の最初の答えはお前の処分かもしれんのにね
その可能性も高いのにねwww

168 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:48:07.34 ID:aXKPLQ91.net
>>164
金やコネを持ってる奴が何で馬鹿なの?
コミュ力の無いお前が底辺なのはAIも納得してくれると思うよ?

169 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:52:58.16 ID:aXKPLQ91.net
>>149
んでそのシステム作るのに一体いくらかかるの?
不正への対策は?維持費は?おばあちゃんにも端末配って完璧に操作してもらう為のお金は??
全部ネットにする必要なんて全く無いんだよね
議席1つ分だけゔぁーちゃるな議員で十分なの

170 :現内閣より優秀かもな:2018/05/01(火) 00:52:59.60 ID:Dghu7ty2.net
国民に絶大な影響の及ぶ政治こそは
練磨した人格を誇る老練の出番だ。
中途半端な発展途上のAI如きの出番ではない。
小泉の意見に大反対する。
でも未熟者の安倍程度に任せるなら人工知能の方がマシかも。

171 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:06:34.65 ID:emUTGnJ6.net
人工知能が、動いてるようなコンビニエンスストアでも
雑務と、サービス要求が山と増えて

政治がそれした場合、輻輳問題で停止とかじゃないか

労働してる側も経営者もそんなに楽には見えない

172 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:18:00.16 ID:zz3EO0dW.net
AI に夢見すぎ

173 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:21:55.25 ID:zz3EO0dW.net
政治にAIを導入する。
これが実現したとする。
国民ひとりひとりがAIソフトを持つ
そのAIに自分の立場とか要望を話すと
それに沿ってAIが投票行動をしてくれる
身元確認の手段が見つかるなら、電子投票みたいなことをしてもいい
低コストで投票できるなら、選挙の必要性がなくなる
頻繁に国民投票するようなことが可能になる
つまり間接民主制はいらなくなる。新しい意味での直接民主制になる。
そして政治家は必要なくなる。

174 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:24:52.17 ID:NUs9OZPg.net
政策内容を反映したときのシミュレートや、関わる事案の関係法律ピックアップさえ出来ない連中がどんなAIを想定してるんだ

175 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:25:19.74 ID:emUTGnJ6.net
一般加入線、NTTやKDDIの電話で受け付けして選挙するだけで
なんで人工知能が必要なんだ?

176 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:27:16.60 ID:emUTGnJ6.net
>>174
Z80、自動販売機レベルのハッキングやってることでは

ようするに俺の生きてきたデータを会謬論させて捏造して此処でもやってることか、あんたのは

177 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:32:02.16 ID:TkbXNS4M.net
>>76 とりあえず、それの下準備として
法文にカッコとIFとAND、ORなどを早くつけてほしいわ。
どこまでが並列なのか、いまだによくわからん。

178 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:33:58.42 ID:emUTGnJ6.net
>>177
エクセルでIFの連呼ってメモリーを大量に消費して
ほかに方法ないかとデータベースにいくにも行けない

盗聴やめるのがいいと思うが

179 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:45:23.21 ID:TkbXNS4M.net
>>173 政治家と官僚と財界の都合を最優先して
よろしくやってるのに、わざわざ「国民
(と書いて愚民と読む)の声」を汲む仕組みなど作らないでしょ。
この先の自民支持率なり投票率も、昨今のテレビの視聴率のように
全体投票率30%自民支持率(無投票含め)15%でトップ
みたいな感じになっていくと思う。

180 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:49:13.09 ID:zz3EO0dW.net
>>179
いや半分は皮肉
小泉議員はAIとか持ちだすけど
AIが本当に普及したら政治家いりませんよ
それでもやるんですか?やらないんじゃないんですか?ってこと

もう半分は、そういうことが現実化するかもしれないって話。
日本だけで拒否しても、たとえばヨーロッパあたりの国がそういうものを実現したら
なぜ日本ではやらないんだ?って話に当然なるだろうし

181 :大島栄城 :2018/05/01(火) 01:50:42.27 ID:emUTGnJ6.net
>>180
政治家なんて、実際はただの殺人犯でテロリストとはっきりするだけなんでは
それも実行犯

俺のあたまの上の敗戦

182 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:59:35.88 ID:GVxlc4ag.net
世界中でたった1PCにでもクローン密造してたら
完全復活できそうなAIが
悪さしない保証はどう担保するんだろうなw

183 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:00:39.02 ID:Nn4YTeCv.net
ガソリーヌ「まず私がAVに」

184 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:01:59.78 ID:emUTGnJ6.net
>>182
俺は未来が見える

俺は結婚とかしないで1人でシンでいく、どこまでも老いて

185 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:04:13.15 ID:agyIszwX.net
AI導入したらAIは自民党は解党すべきという答えを出すぞ。
それでも良いのか?

186 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:05:54.87 ID:RHILvq4i.net
>>1

小泉進次郎は首相になるためにこれ以上の政治経験を積む必要はない
自民党内で派閥の領袖になるまでに、日本の競争力は自動化や人口減少による人材不足の本格化で
回復不可能なレベルに落ちている

総理になっても権力の土台がないと何もできないと本人は思っているかもしれないが
この考えは正しくない

国民的に人気のある首相は、反対意見のある分野に対し法的拘束力がない全国レベルでの住民投票や
国勢調査を行うだけでも、政治的影響力を与えることが可能

自由主義において国民に判断を仰ぐことは極めて競争的で理にかなうだけでなく
どの集団が日本全体にとってガンかを明るみにでき、共産主義者のように
嘘をはくのが前提の対立集団であれば、より効果が見込める

支持基盤は党内にあるほうが望ましいが、特定組織からおされるリーダーは、余程の実績がないかぎり
は国民の支持を安定的に得るのは簡単ではない

現在と未来の難易度を考えると、首相になってやれることはさして変わりはないどころか
未来のほうが経済状況が厳しくなる分、失敗への許容度が下がりより困難になる

187 :大島栄城 :2018/05/01(火) 02:07:18.87 ID:emUTGnJ6.net
>>185
Hewlett-Packardで、ドッグタグで、営業と工作ように支給された吉田カバンのはなしだろ
自民党を吉田茂として破壊したがってるのは共産党ではないのか、工作を影でささえて

188 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 02:12:54.02 ID:T8tSSXGg.net
公務員削減のが先でしょう

189 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:41:15.10 ID:GeJKZViE.net
いや費用削減が先

190 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 11:46:11.51 ID:Qv4w9Kt7.net
とりあえず国会欠席したら給料差っ引くようにしろ

191 :大島栄城 :2018/05/01(火) 11:53:03.44 ID:emUTGnJ6.net
この掲示板もfacebookも正社員いっさいいないだろ?
嘘ばっか

正社員で働いた経験も、総理大臣以下無い、自民党は



人事評値システムみてたら欠勤は問題ないことは知ってるはず

192 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:43:13.67 ID:jMpAOaUK.net
>>187
AI導入で追放されるのはむしろパヨク連中のほう。
パヨクの思考回路の矛盾がどんどん露呈されるだけに終わる。

193 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:45:26.43 ID:jMpAOaUK.net
>>192の者です。
>>187ではなくて>>185へのスレでした。
>>187さん、すみません。

194 :大島栄城 :2018/05/01(火) 13:09:05.32 ID:emUTGnJ6.net
矛盾はどこでもある
例外の無いルールなんてない罠

問題は、公務員とかアメリカ共和党は馬鹿なのは
例外ばっか、抜け道ばっかを使う、森章師

本道がないか、完全に忘れてる、トランプ大統領
解らんから古い漫画で参考にしてるという

195 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:50:02.58 ID:iQYMxYAc.net
>>192
AI取り入れた結果「黒人と女への融資はリスクが高い」と判断した銀行があったな

196 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 21:05:58.31 ID:Z4BLccT1.net
とりあえず議長はAIロボットでいいよ
今の議長は全く公平中立ではないからな

197 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 22:14:57.49 ID:JZ8UnIrg.net
>>10
スレ開けば公務員公務員って
公務員大好きだな

198 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 22:47:47.91 ID:Kq4YZZc7.net
結構、面白い提案かも。

AIならば政治献金を通じて、
カネで政策を買収される事がないだろうから。

199 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 02:31:26.47 ID:BsVO1FJj.net
と言うか政治よりまず司法をAIに任せろよ
判例主義の司法なら機械的な判決で十分だろ

200 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 07:19:08.52 ID:4PUWtTvU.net
>>199
今のAIの実力じゃ事実認定を行うのが不可能だと思う
複数の証人の意見を聞いて、誰のどの証言が正しいのか判断するのは極めて難しいし
ましてやAIが適切な質問をして、証人から事実認定に必要な証言を引き出すとかできそうにない

事実認定後の量刑判断ならAIでもできるだろうけど
ぶっちゃけそこは人間でもわりと簡単にできる部分なんでわざわざAIに任せなくてもいい

201 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 07:25:22.47 ID:eaRwAzGT.net
それをすると文句言う奴が大量に出そうだが
従来判決に不満ある奴は結構いるからねえ人なら圧力や世論に負けて変える事もあるが機械だとそれはない
それがAIの良いところでもあるんだが、だからAIは駄目なんだ、とか言いそう

202 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 08:25:00.38 ID:ifFogqhS.net
いいね 首相はAI-01号にやってもらおう 彼は気前がいいからな

203 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 09:44:29.27 ID:xJ3gCAux.net
AIにはこいつみたいな二世は速攻やっつけてほしいね

204 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:07:26.40 ID:grHXb0kp.net
良質な学習データがないから無理

205 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:14:56.36 ID:D8/sqwTn.net
こういうのアップデートはどうするんだろうな。
アップデートで政策が変わることがあったらバグ対策もままならない。

206 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:22:00.42 ID:I9kofEFu.net
誰が教えるかによって変わってくる物に全面的に政治は任せられないでしょうね。やるとしても政治家個人の秘書替わりとか政党の顧問の一人としてとかかな。
何処かでAIが正常な人達にとって危険な思考を始めて開発中止になった事例が複数あったよね。

207 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:38:05.81 ID:drnUbE/Y.net
公文書管理はAIにすればいいかもな。
人間がやるようにずさんに証拠を残したりせず、完璧に改ざんしてくれることだろうw

208 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:43:34.21 ID:w3h6vODI.net
>>206
ヒットラーを礼賛し始めたAIのことかなw

読み込ませるデータが偏向してたらAIも偏向するってこと
実際、中国が許可してるAIは中国共産党支配を正当化する物しか存在しない
そのことに疑いを持つようなAIは破壊される

AIが政治的に公平公正だと思ったら大間違い
そうだと信じて「AIに委ねよう」となったら政府による悪用も現実にありうる

209 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 11:06:05.30 ID:vKUrl0b3.net
えーと、BEATLESSですか・・・・

210 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 11:13:16.43 ID:eaRwAzGT.net
そういうのはSFに出てくるみたいなロボット政治家やコンピュータ支配の世界の話でフィクションの読み過ぎにすぎんよ
実際には当面は統計の細かい判断やシミュレーションを繰り返す事による分析などでサポートするのが役目になる
人間の感情や主観を排し、各種シミュレーションを繰り返し、どんな手を打てば最善の結果になるか、総合的に
判断する。複数あるなら複数だして後は官僚や政治家が判断するってのが最初
人では見落としがちな手や、あり得ないと最初から考えなかった手、行程や計算が複雑すぎて人では
判断できなかったりが出来るようになる。囲碁とかでプロ棋士を破ったようにね。

結果は現実に出るから問題ない。こうやって常に新しいのを否定するからいつも外国に後れを取る。
今回もこうだから駄目とか言って及び腰だとそうなるだろう。そしてAIを使った外国に負けて初めて間違いを思い知る。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 14:25:02.40 ID:BsVO1FJj.net
>>206
誰が教えたとしても目的によって話は変わってくる
仮に最高のAIが作られたとしても、そのAIにどんな目的や目標をインプットさせるんだ?

212 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 03:56:31.80 ID:2GUgJe1A.net
日本だと適切な判断をAIちゃんがやっても
結局最後にハンコ押すのは人間だから
あまり変わらんような気が

213 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 06:28:24.98 ID:N0uAR3Vc.net
一つのAIに任せるんじゃなくて地域ごとや世代ごとなどの意見を集約させた言うなればAI議員による議会なんかいいだろう
たしか似たような事を前回の都議選でホリエモンがやろうとしてたが

214 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 06:55:19.09 ID:9MNAT8un.net
それも良いかもな
複数のAIを競争させるような事ができれば面白いが

215 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:12:30.97 ID:Dk/ZCtTo.net
マイクロソフトAI「Tay(テイ)」は、「ヒトラーは間違っていない」
中国の騰訊(テンセント)は、「共産党は無能」「中国の夢は米国への移住」

AIスゲーなと思った。

216 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:17:16.13 ID:5CPIDUmi.net
インフラ関係の点検監視員なんて半分はAIやドローンにしてクビにできる

217 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:17:28.33 ID:Dk/ZCtTo.net
子供の頃、AIスゲーなと思ったな。
https://pbs.twimg.com/media/BkM0V5xCMAAoRLZ.jpg

218 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:32:02.04 ID:Dk/ZCtTo.net
来年7月の参院選、AIは出るのかな?
https://pbs.twimg.com/media/DJM24wyUIAAAW9h.jpg

219 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:32:13.64 ID:VwoLNYHq.net
政治家は都合よく記憶喪失になるから必要だろう

220 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:37:45.44 ID:XK0sZ0C6.net
>>215
ヒトラーの言う事を鵜呑みにし、何も考えなければある程度はその通りだよ
優秀な馬だけ子孫を残し、駄目な馬は食肉になる競走馬と同じ理屈でな

しかし、人間に単純にそれを導入して良いかは別問題な上に、実際に運用される場合、人種民族関係なしに
能力や性格などもっと公平な基準に切り替わるだろうね。またそれが行われても差別が正論になるわけでは
ないのは言うまでも無い。
仮にヒトラー的発想で運用した場合、自分も排除される側になる可能性を覚悟した方がいい。
頭が悪い奴は勿論、性格の悪い奴や冷酷、残虐な奴は当然、排除される側になる。

221 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:37:56.87 ID:5Cg5JmtG.net
米国の事例を紹介しても、その通りにならないのが日本
日本のセルフGSなんか、セルフなのに店員が大量いる
給油作業はしなくなったが、セールス営業要員になり雑用が逆に増えてる

222 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:39:50.69 ID:Dk/ZCtTo.net
小泉進次郎といえば、マスゴミから好かれてる。客寄せパンダ、韓国産肥料導入、こども保険、ポリティック。
飯島勲は教育係なのかな?

223 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 22:12:15.80 ID:Dk/ZCtTo.net
親に2013年からWi-Fi環境とiPadプレゼントしたんですけど使わない。かつて週刊文春の小沢
一郎スキャンダル記事限定で週刊文春送ってたが、本を読む習慣が無い親は、小沢一郎の党
に投票している。櫻井よしこと同じ高校出てるのに


小泉進次郎×落合陽一×夏野剛??【ニコニコ超会議2018】『POLITECH』テクノロジー+×政治革新 2018年4月29日
https://www.youtube.com/watch?v=eT6foDp1ACk

【上念司】 それでも財務省のいいなり、小泉進次郎 野田聖子 経団連と増税政治家が壊す本当は世界一の日本経済 2018年4月27日
https://www.youtube.com/watch?v=BEXB6z6Yyno
【上念司】 石破茂、小泉進次郎ら増税派は、財務省の支援を受ける無能を証明 2017年9月2日
https://www.youtube.com/watch?v=qN9tBHQWgJY

224 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 01:27:49.60 ID:04mg09nt.net
仮に忖度だとしても
あれだけの忖度が発生する時点で、
財務省一押しの政治家が安倍晋三ということに気付けよ
「いいなり」とかレベルを二段くらい上がって、推奨という扱いされてた故の結果が今表面化してるわけだから

225 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 10:10:35.88 ID:v/zp4QTd.net
能力以前に、しがらみがあると正しい判断をできないからな
一緒にがんばってきた仲間に、このプロジェクトは失敗だからやめようなんて言えないし

226 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 11:47:02.85 ID:GehuOpYB.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」    
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/embed/YEGNqOkpPP8?autoplay=1

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

227 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:05:21.51 ID:qKyvKQTq.net
AIの方が感情的にならずに良いねw

政治の話をすると、何故か感情的に、自分と違う意見を否定しようと躍起になる人が居るからw

228 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 16:06:41.80 ID:knUrWgTY.net
サマリタン

229 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 21:22:39.11 ID:deUdBIeP.net
政治より、司法と行政が先でしょ。
どっちも前例主義なのでAIで効率化出来る。政治では補助的にしか使えないけど裁判所と役所は全面的に置き換え可能。

230 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 13:25:18.60 ID:VjJ3tQD+.net
以前、nhkでやってた、AI分析やってみた系の番組では「風が吹けば桶屋が儲かる」式の答えばかりだったので
そのうち日本国民がカブを両手で持って「カブあがれー!」と大声で叫ぶことが義務付けられたりしてね。

231 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 17:44:23.24 ID:kVCtAhwu.net
AIを導入するにしてもプロテクト技術不足

232 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 17:46:19.73 ID:2tPI97F+.net
いまの未熟なAIならネット工作員の思うままの政治になるだけ

233 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 17:56:20.29 ID:0wpxS/4u.net
なんだこいつもただのAI万能脳に汚染されているだけか
IT疎いやつらって本当に騙しやすいんだな

234 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 17:57:13.60 ID:0wpxS/4u.net
でも政治家よりは実際仕事するだろうからいいだろうが
欠席しない寝ないし決めれるし

235 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 20:54:47.16 ID:v3uJMO/X.net
誰が政治を駄目にしたんだか?

236 :名刺は切らしておりまして:2018/05/08(火) 01:08:57.75 ID:D5uyuaWG.net
使う人間しだいだろうな
まあ、今の自民党が政治家の力を無効化してしまうような善良なシステム設計されたAIを導入するとは思えんw

237 :名刺は切らしておりまして:2018/05/08(火) 10:15:21.99 ID:XfvyLSvv.net
フランス、AI研究に2千億円 米中を追う 高等教育相インタビュー
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30190220Y8A500C1EAF000/

238 :名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 19:08:53.78 ID:9h4cbubN.net
>>232
ならんよ。それはむしろ現在の方だから
AIは人の言葉に左右されない、統計や結果が伴わなければしない

239 :名刺は切らしておりまして:2018/05/10(木) 00:43:10.37 ID:8kpifioR.net
データを中抜きしたり、入力する段階で改ざんしたりして
AIに判断させるんだけだな
現実に最近こんな手法で、政策を誘導しようとした疑いがあってバレたばかり

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:06:11.06 ID:a//Ic0Ny.net
>>239
> データを中抜きしたり、入力する段階で改ざんしたりして
もちろんそれは人間でも可能だ
そしてそう言う事は事実上、犯罪行為だ、ばれたら現在と同じく終わり
そしてそう言う事をしたら人間がやってた時とやる事が変わらなくなるから極めてばれやすい

更に言えばそう言う事をすると結果が出ないから、なぜ隣国はAI使って我が国より
経済が上回ってるのに、我が国のAIは結果が出ないのか、またAI使っても他国に負けるのはなぜか、
と追求される事になる。そもそも外国に今以上に負けまくり、そんな状況になってもやるとは思えないね

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:44:14.76 ID:ONqCnePM.net
その前に世襲禁止を導入するべきだろ。

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 19:58:23.87 ID:sp/Uzx4X.net
小泉進次郎のIQはサルを超えてるらしい
やっぱり政治家の家系はみんな優秀だね

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:10:44.66 ID:A/K0RGQr.net
>>241
明治以降、総理の地位についたものがほぼ全て特定の血筋のものに限られるという、とんでもない階級国家、絶対王政国家であるという現実をまず受け入れないとw

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:17:55.68 ID:QN8xaRwG.net
法案作成はAIがいいような気がする。

245 :名刺は切らしておりまして:2018/05/11(金) 21:34:30.82 ID:gUHYD2UB.net
立憲電主制

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/12(土) 06:17:28.16 ID:iGdrMoyp.net
じゃあ進次郎要らない

総レス数 246
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★