2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PRESIDENT】日本の就活が「害悪」といえる3つの論点 すべてが壮大な無駄になっている

1 :あられお菓子 ★:2018/04/29(日) 17:58:41.05 ID:CAP_USER.net
PRESIDENT Online 2018.4.28
http://president.jp/articles/-/25042


 企業の採用選考、いわゆる「就活」が長期化している。経団連は是正のために「指針」を公表したが、
ルール破りが横行している。同志社大学大学院の加登豊教授は「現在の就活は学生・大学・企業という
3者すべてにマイナスで、日本の競争力を削ぐものになっている。このままでいいわけがない」
と警鐘を鳴らす――。


9割の企業が指針は守られていないと回答

今回の一穴:リクルータに入社後数年の若手社員を活用している

 街でリクルートスーツ姿の学生を見かけるたびに、大学教育に従事している私は悲しい気持ちになる。
今や、大学は、就職予備校となっていることを痛感するからである。

 一般社団法人日本経済団体連合会(以下、経団連と略記する)は、2018年4月10日、年度入社対象者の
「採用選考に関する指針」(以下、「指針」と略記する)および「『採用選考に関する指針』の手引き」
(以下、「手引き」と略記する)を公表した。

 これらによれば、2017年度および2018年度と同様、広報活動の開始は2018年3月1日以降、選考活動開始は
6月1日以降、内定日は、10月1日以降と定めている。

 企業の採用活動の実情に照らして「指針」を読むと、「指針」は欺瞞にみち、有名無実化していることが
よくわかる。ルールはまったく守られていないのである。経団連が自ら行った調査では2016年4月入社の就職活動
(この時は、8月1日が選考活動の解禁日とされていた)において、実に87.5%の回答企業が指針は
ほとんど守られていないと回答している。内定解禁日前に内定を出している割合は約5割もある
(リクルートキャリア調べ)。このような状況は、現在も継続していると思われる。


(中略)


 現在の求職活動は、間違いなく学生にとって不幸な仕組みの上で行われているのである。

 以上、見てきたことからも明らかなように、採用選考活動は「三方悪し」の仕組みのもとで行われている。
昔がよかったというわけではないが、採用開始日は10月1日。そして、ほぼ2週間で採用活動は終了していた。
このころには、現在のような多種多様な活動はほとんど存在しなかった。それにもかかわらず、
大きな問題はなかったことを考えてほしい。

 折しも、経団連自らから見直しの機運が高まっている。それは、オリンピック開催時期に採用活動が重なるという、
まったく意味不明な理由によると言われている。

 小手先の改善で現状を打破することとできないだろう。一旦すべてを白紙状態に戻し、企業、大学、求職者にとって
「三方良し」の仕組みを模索することから始めることが必要だ。「三方悪し」の現状は、日本企業の力を、
緩やかだが確実に衰えさせている。


(全文は記事元参照。全4ページ)

2 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:08:44.53 ID:UMM4gxZd.net
>>1
社会は厳しい、甘えるな

3 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:14:25.41 ID:SKyu1s7L.net
リクルート社が企業をたき付けて有料で採用のノウハウ売り、就活生に有料でそのノウハウを売ると

4 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:25:12.70 ID:Ylw67H39.net
企業は通年採用を基本にしろよ。
大学には、2割くらいの社会人経験者枠を義務化しろよ。

5 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:29:35.92 ID:ezU+vwJ6.net
ま、この記事自体が一番無駄なんですけどね

6 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:29:45.73 ID:mLPILAzF.net
新卒採用って概念が時代遅れ

7 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:33:45.60 ID:tUOmucjQ.net
>>4
新卒じゃなく、中途なら、人材募集している会社であればいつでもいけるよ。

8 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:34:21.40 ID:WBLbLGPg.net
>>1
>大学教育に従事している私は

はい解散

何の仕事してんのかしらんが、まじであいつらお花畑だからなぁ

9 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:34:59.99 ID:e6PEXs31.net
長期化してるっつったって欧州にくらべりゃ大したことないな

10 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:35:29.22 ID:fsV7SFBe.net
日本では伝統的に新卒一括採用を行い、職能資格制度に基づいたジョブローテーションを実施する。
これは企業内部の労働市場からフレキシブルに労働者を配置転換することが可能であるが、従業員の専門性は育成されない。
ここにおいて重要であるのは社内限定の文脈を理解すること、つまり日本人労働者は専門的なスキルを持たず、社内調整能力に特化するという傾向を持つ。
海外の労働者がジョブディスクリプションに基づき職務給で働くのと大きな違いがあるわけである。
そのため海外は管理のプロが各分野の専門家をコントロールする一方で、日本では素人がシロウトを使用する経営が行われており、生産性が低いのである。

また日本人労働者の専門性の欠如は外部労働市場が形成されないことを意味する。
そのため一度企業の外に出された場合は、どんな一流企業の者でも転職が難しいのである。
これらによって、バブル崩壊後に現在までリストラによって削減された人員はビジネスモデル上、付加価値の低い飲食産業や介護産業に吸収されたのである。
こうして日本企業および日本市場の労働生産性は世界でも類を見ないほど低くなったのである。

また外部労働市場の欠如は成長産業への有意な人材移動をもたらさないため、経済の新陳代謝も阻害する。
ここまで述べてきたように、日本の労働生産性の低さの根本的な原因は新卒一括採用に代表される雇用慣行にある。

11 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:37:11.14 ID:mUqgOdYv.net
ブラック経団連は国民の敵
徹底的に叩き潰そう

12 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:42:52.56 ID:fsV7SFBe.net
加登さんは管理会計の人だから、採用段階のコストベネフィット分析しかしてないけど、根が深いのは採用後の企業と人材の不幸でしょう。

最悪なのは日本人労働者には何らの専門性がないという点、企業の成長が止まればリストラされ、いきなり外部労働市場に出されて生まれたての子鹿のようになってしまう。
で企業の方も、専門性のある従業員が少ないのと、雇用の弾力性が無いから、経営戦略の転換や組織再編成がやりにくい。

新卒一括採用が適合してた時代ってのは確かにあったけど、それは国が豊かになって企業の成長も永遠に続くという前提条件があって成立するものだからね。
もう止めたほうが良いのは確かである。

13 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:46:35.03 ID:g+HWrc7+.net
日本企業の害悪になってるのは老害。
老害なんとかしないと日本企業はヤバいよ。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:48:31.72 ID:8T3w3DO9.net
院行く理系はM1の2,3月に行うのが効率いいのだが、馬鹿な事を大学側から要求したせいで6月になってる

15 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:51:55.83 ID:2z1SugOn.net
日本の新卒一括採用って壮大な部分最適化の集まりだからな

要はどうでもいい基準の集まりで採用される

16 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:52:23.32 ID:VWZoEHyV.net
日本的な就活は、無駄の塊ではあるけど、若者の雇用を守っている。
就活の完全自由化を行なえば、企業は無駄を省けて楽かもしれないが、泣きを見るのは新卒の若者たち。
どれだけ合理的だろうと、なんでも自由にすればいいてもんじゃない。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:54:03.91 ID:2z1SugOn.net
同志社大学大学院の加登豊教授は「現在の就活は学生・大学・企業という
3者すべてにマイナスで、日本の競争力を削ぐものになっている。このままでいいわけがない」
と警鐘を鳴らす――。

18 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:57:42.07 ID:2z1SugOn.net
lose - lose -lose gameね。国外にいるとしょうもない制度だと思うけど、日本にいると
それが当たり前だから、なかなか気づかないよな。

19 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 18:59:59.72 ID:cDNzkg1J.net
リクルートが全部悪いけどね

20 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:00:03.02 ID:JTJmSXIc.net
>>3
なんかアフリカで政府と反政府勢力の両方に武器を売る武器輸出国みたいだな

21 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:02:48.33 ID:L3dPZNmW.net
あいたたた・・・
2人の弁護士は業務妨害へどう対処するのか?

360度どこから見ても単なる妨害行為(懲戒請求権の濫用)なので、不法行為が成
立します。
当然、損害の回復という流れになります。


ささきりょう@ssk_ryo

フォローする
反訴する方針を変えて、こっちから私に謂われなき懲戒をやってきた者たちへ
損害賠償請求をやることにする。いま準備中。

リツイート いいね 2018.04.13 16:29

これ、懲戒請求をかけたネトウヨの皆さんの大半は、自分の氏名と住所が弁護士に
送られる(つまり自分が弁護士から訴えられる条件が既に揃っている)というこ
とを知らなかったみたいです。


ystk@lawkus

フォローする
濫用的集団懲戒請求については、実は請求者どもが馬鹿すぎて匿名でできると勘違い
したまま請求したことが原因だろうと思ってるので、対策としては受付時に「懲戒請求をすると被請求者にあなたの氏名住所が
通知されますがよろしいですか」と確認するだけでほぼ撲滅できるんじゃないかな。

22 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:02:59.52 ID:QoesgeY/.net
>>16
だな。
ここで新卒制度を叩いてる奴らも自分達が大学生の頃には正反対の主張だっただろうな。

23 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:03:55.37 ID:PPVpAh3y.net
 


 


そもそも、独裁軍国主義である いまの日本の若者を採用すること自体難があり、

企業活動のマイナスにしかならない。


 


 

24 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:04:39.29 ID:fsV7SFBe.net
>>16
新卒一括採用が若者の雇用を守ってるって典型的な嘘だよ。
職務と専門性って概念が欠落しているから日本人は組織の外に出れば何も出来ない。
若者も卒業後10年という長い期間で見れば、雇用が安定していないことが統計的に明らかにされている。
特に女性が酷く、ほとんどが退職後に非正規雇用になる。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000137940.html

それに大学卒業段階における就職率ほど無意味なものはない。
サンプリングが一部の大学と「就職希望者」に限定されており、数字の有意性が無い。
全数調査している学校基本調査報告書を見れば分かることだが、毎年10万人は就職も進学もせずに大学を出ている。
http://www.asahi.com/special/shukatsunews/history/

25 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:07:26.81 ID:AwVMuPrG.net
80過ぎた老害が役員室に踏ん反り返り、週報や月報読んで社長を叱り付け実質的に企業を支配する。銀行と仲良くして役員派遣させて株主をコントロールするのでたちが悪い。

26 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:08:54.52 ID:k92IB9Uk.net
日本だと大学と企業は長期でインターンやるシステムって中々ないからな
大学の教授なんかは大学は就職予備校じゃないって言うし
企業側は大学は企業が求める人材を育成してくれないって言うからね
チグハグ

27 :受けられなかった講義:2018/04/29(日) 19:14:24.11 ID:B66bL+39.net
四年生で就職活動の為、
受けたかった授業が
受けられなかったのが
いまだに残念に思う。

後で思えば、ボロ会社の
面接のために一流の講義を
聞き逃したからだ。
勿体無いがどうにもならん。
もう随分昔のことで教授も
もういない。ああああああ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:15:28.77 ID:Zwm3niJJ.net
すべてリクナビ/マイナビのせい

29 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:16:18.35 ID:PPVpAh3y.net
 


 


そもそも、帝国主義・独裁軍国主義である いまの日本の若者を

採用すること自体に難があり、企業活動のマイナスにしかならない。

 

トヨタ社をはじめ日本企業は、多文化共生の世界の先進地である

カリフォルニアを追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の 西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

30 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:16:40.66 ID:ufHjS/gp.net
だって大学ではロクな専門技能が身に付かないんだもの。

俺は国立工学部卒だが、そんな所ですら、最新どころか現代の基礎レベルのことさえ自分では教えられなくなったロートル教授が、
「仕事に必要なことは企業に入ってから叩き込まれる」とかいって、胡散臭い学術的なことばかり研究させてたぞ。

まして文科系では、卒業時点で、何の技能も資格も有るまい。
つまり、就職先を探すことは、言わば進学先を探すのと一緒なのです。

31 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:18:32.05 ID:v0SJkVPU.net
そもそも大卒の使い方が分からない
初任給が安い≒低い期待しかしてない
スキルが高い新卒よりも白紙の人が良い

日本でまともなのは歩合で1千万とかいく営業職ぐらい
日本を代表する企業が新卒22万円とか恥ずかしい 韓国は30万円
日本だと会計士レベル

32 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:18:51.95 ID:A1fe4q8l.net
いい加減、手書きの履歴書はやめようや

33 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:18:59.87 ID:HdZ3SEqD.net
新卒一括採用を違法にすれば良い。
新卒一括採用が日本企業の生産性を低下させている。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:21:56.53 ID:ufHjS/gp.net
大学が就職予備校ではないから、企業が人材育成の学校を兼ねる。
だから学生は、大学最後の一年間を切り捨てて、これを「受験勉強」に充てるのです。
高校と大学の関係そのまま、大学と企業の関係がある。

35 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:22:16.53 ID:JufoTml2.net
>>7
俺も中途で5社目だけど、最初の職歴で3年ほど稼がないと書類が通らない。
日本企業は学歴よりも、最初の職歴を重視するからな。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:26:29.99 ID:JufoTml2.net
>>34
大学で名刺交換や電話対応のトレーニングして欲しいか?
そんなのバイトでもして磨けよ。

37 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:26:36.55 ID:mj5/B2Pv.net
高校でたら職業体験校みたいなのに1年間在籍させてマッチングを行い
企業に入社して働くか、企業に在籍したままさらに高度な勉強をするために大学に進学するか選ばせたら?
当然大学卒業後は在籍する企業に復職って流れ
大学の学費は在籍する企業にも負担させる。コストがかかっているからブラック環境で人材の使い捨てはできなくなる

38 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:27:37.64 ID:BSRkyQ6N.net
東大京大早慶→500万円

地方国立→400万円

MARCH→200万円

Fラン→150万円

これくらい初任給差をつけなきゃダメ
欧米じゃ当たり前

Fランはこの意味が分からないだろうけど

39 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:28:15.94 ID:Qg5Rcs66.net
>>30
思うに、大卒って事でその就職先の会社の職歴に4年プラスされてスタートしてる感じかね。
だから高卒より給与も高くしてる。
でも、じゃあその分資格とかスキルを身につけているのかと言われれば全然。

この、新卒一括採用で会社で一からスタートさせる雇用制度(総合職)を改めない限り、永遠に変わらないだろうね。
だから生産性も低いし、賃金も上がらない。パートや派遣の時給が上がらないのもその理由。

海外みたいな転職が当たり前の世界が全て良いとは思わないけどさ。
日本も職歴(当事者がどんな仕事を得意としてるのか)をもうちょっと重視してもいいと思うんだけどね。
結局日本の総合職って、会社の意向次第でどんな部署に配属になるのか全然分からんからな。

40 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:28:18.15 ID:JufoTml2.net
>>30
なんで大学行ったの?
それは専門学校に期待することだよ。
大学の目的は、学士を育成すること。人より学問に秀でた人間でないと育てる意味がないの。

41 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:28:52.93 ID:tOQh45SK.net
いくら面接で綺麗事並べて、ペーパー試験の結果が良くても
素性の悪いのは入ってくる。

42 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:29:58.91 ID:eNDqOCn9.net
>>1
就職のために大学に行き
大学行くために塾に金落とす
本来の目的があることすら忘れてる

まぁその目的を俺は語れないんだけどw

43 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:31:04.74 ID:CtGD8lFS.net
>30
会計や経理は一応文系の分野ではあるよ。
有名どころで専門卒とか商学系を雇うところは少なそうだから
関係ないんだろうけど。

44 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:34:15.74 ID:ufHjS/gp.net
最初っから3年もたず辞めた奴は、どっかしら問題があるかもと見るだろさ。
誰も保証しないなら、そんな人材は採らんよ。誰か立場のある奴が後見人にでも成るなら別だけど。

新卒採用に益々神経使う理由は、少子化なのに大学ばっかり増やしやがったから、卒業生に知的障害者が混ざるのよ。
ペーパーテストは良かったかも知らんが、明らかにアスペルガーで、まともなコミュニケーションが全く取れないとか。

45 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:34:25.66 ID:18sE/NOM.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://love.thecritterranch.com/20180430_4.png

46 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:38:20.53 ID:P0ziDe0T.net
>>44
大学増えるのとアスペが混じるのは関係なかろうに。
いくら大学が増えようと東大京大卒が増えるわけじゃない。

47 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:39:43.37 ID:5zqHiP5T.net
>>42
要は
社会人という名の箱庭で
栽培されているようなもんだ。
不必要に詮索しない方が幸せというもんだ。

48 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:43:35.84 ID:D6ZNL/C+.net
>>4
うちのようなベンチャーは通年採用している。

49 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:44:19.01 ID:Kok5JiRm.net
おかしな就活システムを作ったリクルート、リクナビが悪い。
最低最悪の連中だ。

50 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:44:42.56 ID:M/BNGh9t.net
就活する時の注意

氷河期世代

ドアの開け方の最大角度とかノックの制限時間あり、座ったときの足の角度に注意、間違ったら即終了
履歴書の記載方法・内容でプレゼン能力をアピール
ただし奇をてらってはいけない
新卒なのに即戦力()じゃないと不可なので資格を取る
エクセルワードPCは出来て当たり前
サークル・バイト・ボランティアを積極的にやってましたアピール
(サークルの部長やってました全国大会に出場しましたエピソード)
残業は進んでやりますという勢いが無いと不可
つーか、プライベートより会社が絶対優先じゃないと不可
もちろん労働条件なんかを面接で聞こうものなら即終了
とにかく会社が採用すればどれだけ会社に利益をもたらすことが
できるか担当者を納得させることができるプレゼンが必須
内定を得るためには便器を舐めるなどのパワハラにも耐えること
女子学生はセクハラ行為にも我慢しましょう


今の新卒世代

特になし
(むしろ採用側がホワイト企業であることや労働条件が恵まれていることを必死にPR、海外連れ出し貢物なども復活)

51 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:47:04.05 ID:33w1N561.net
なんで一様にきもい装束で採用すんの
きめんだよ就社カルト

52 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:47:15.06 ID:P0ziDe0T.net
大学の人が「就職予備校化」を嫌うなら、研究者志望以外卒業させなきゃいいだろ。

53 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:49:12.96 ID:Kok5JiRm.net
>>52
というか大学は入学させるだんかいで研究志望者だけにすべき。
それ以外は即戦力のある?専門学校でいい。

54 :大切な用事が重なると悲劇:2018/04/29(日) 19:49:16.17 ID:B66bL+39.net
バーマンのように
自分のコピーロボットが
あれば同時に二つのしたい事が
できる。
そしたら自分は面接に、
コピロボは講義に。
遺伝子操作で自分の複製を
作りたい。
現実には、一つの時間には
一つのことしかできない。
あああああああああああ

55 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:49:36.70 ID:UYJrxdxz.net
 


 


そもそも、帝国主義・独裁軍国主義である いまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。


トヨタ社をはじめ日本企業は、多文化共生の世界の先進地である

カリフォルニアを追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の 西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

56 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:50:09.58 ID:P0ziDe0T.net
>49
じゃあ指定校制に戻るか?
学校が就職先斡旋するやつに。

57 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:50:48.04 ID:B66bL+39.net
は゜
は゛
目が見えんちゅう ああああああああああああああああああああああ
うつだしのう

58 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:52:26.88 ID:P0ziDe0T.net
大学人は「学生が就職活動で講義に集中できない」と嘆く割にはどうでもいい講義しかやってない。

59 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:56:06.44 ID:tAV+Qkd2.net
>>10
恐ろしいほどの正論で草も生えない
日本人が過労死とか鬱病多いのも転職できないからなんだろうな

60 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 19:56:56.82 ID:v0SJkVPU.net
今の時代はYoutuberとか 企業働いてる見てくれだけ良い奴隷商人または奴隷のエリートサラリーマン以外の働き方があるって子供も知れるから良い
フリーランスもある
バブル崩壊、リーマンショック世代を見倣わないでほしい

61 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:00:27.96 ID:M/BNGh9t.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている


氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html


大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

62 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:02:54.14 ID:ufHjS/gp.net
大学に入学させる時点で、研究職に進むような奴だけ選別し、残りは専門学校に行かせるのは、良いアイデア。

しかし、それなら当然、国内の既存大学の8割は、専門学校に変えねばならん。
それするなら別に異論ない。俺も専門学校卒扱いで良い。

63 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:04:54.03 ID:vdeL2P1d.net
正直エントリーシート祭りやってるより、学校推薦復活させた方が三者とも得するような気がするわ

64 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:08:10.48 ID:fueb3eYC.net
リクルート社が就活を複雑で面倒くさいものにしたので学生は皆恨んでるよ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:09:16.56 ID:k92IB9Uk.net
>>62
あと大卒枠である必要がないような仕事まで大卒枠で募集かけてるからな
その辺も修正しないとな

66 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:11:07.61 ID:3t6WZjbd.net
せめて、国立系の大学院は秋入学秋卒業にして、大卒と就職時期をずらしたら良いのに。

67 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:16:30.15 ID:B66bL+39.net
地元就職組なら旅費とかもバカにならんちゅう。
都内の学生で就職は地方のばやい。

68 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:18:15.36 ID:v0SJkVPU.net
>>62
デンマーク、ドイツのやり方だねしかもドイツは大学授業料無料
日本も重い腰上げて似たような専門職大学っていうのを作る予定立ててる (平成31年から)
だが、企業での長期インターンシップ、採用時の全学費負担、色んな職業の専門資格必須化(たとえば設計、製造、秘書、広報、営業、事務経理、システムエンジニア)
公的資格がないと就業できないようにするというところまでやらないと単なる専門学校でおわり 文科省弱いから無理だろうけどw

69 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:19:57.43 ID:D31QACEu.net
で?としかいいようのないクソ記事だな
こんな著者が大学教授でいることのほうが壮大な無駄

70 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:21:21.79 ID:wB43Hij+.net
Presidentを読んでる奴はクズ。

71 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:22:33.22 ID:Lmylqco4.net
新卒を手取り20万くらいで雇うってほとんど詐欺だよ
おまえらもっと高値で働かせてくれる会社あんぞ

72 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:22:56.09 ID:XaN1C5Qw.net
>>56
その方がまだいい。
リクルートリクナビは情報提供だけでいい。
仕切るな!

73 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:26:14.69 ID:OlMoJRQv.net
>>6
これ
新卒一括採用なんて誰にも得なし
いい加減バブルと氷河期から学べよと

74 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:28:05.52 ID:tBehxRA1.net
会長が犯罪者だったリクルート仕切り

75 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:28:41.84 ID:k92IB9Uk.net
>>73
そもそも年功序列の終身雇用前提だよな

76 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:29:00.38 ID:v0SJkVPU.net
>>68
このシステムの良い所は全て企業に人材教育を任せない事
半分は企業に任せて(インターンシップ)
半分は業界全体、国がサポートする(専門職大学)
その結果しっかりとした実力がつき、同じ職業教育訓練という共通の物差しで図ることができ、企業側はインターンシップを経ているので雇いやすく、新卒側は即戦力かつ、様々な同業界企業で通用する能力をアピールできる

77 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:31:24.90 ID:vU751CbW.net
日本的雇用というのはバカに徹するほど得をするというシステムだから
バカがそれを維持しようとするのは合理的なんだよ

問題はバカに合わせ続けると社会が底抜けするという点

78 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:31:58.81 ID:VP4reTtA.net
日本独特の企業文化「新卒一括採用」と「入社式」

79 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:34:14.81 ID:XaN1C5Qw.net
>>77
もう20年も前から底抜けしてるからな。
抜本的な改革が必要。

80 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:34:54.71 ID:2z1SugOn.net
アスぺは微妙だよ。障害者枠でも働けるし、一般者枠でも働ける。特殊学級でも学べるし、
一般学級でも学べる。要は健常人と病人のボーダー的な位置づけ。アスぺだと、ほかの精神病
も併発している人が多い。こういう他のほかの精神病も併発している人だと、無差別殺人とか
犯しやすいな。

アスぺは基本的には障害者枠で雇った方がいいと思う。コミュニケーションの仕方が健常人と明らかに違う

発達障害と少年犯罪 あなたの正しい理解が、幼少期から就労までの社会支援につながる
http://www.excite.co.jp/News/health/20170313/HealthPress_201703_post_2818.html

81 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:36:01.50 ID:QoesgeY/.net
>>61
>大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
専門学校の方が各専門職の就職に特化してるんだから当たり前だろ。
それに大学出てから専門学校って、いまの若者の親御さんにはそんな体力無いぞ。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:37:52.00 ID:XaN1C5Qw.net
>>80
アスペにも程度の差がある。
病的なアスペは社会では要求されないが、今ブームのように言われてるにはアスペ的人格。
こういう人たちを排除するのは間違い。
活力のない停滞した社会になってしまう。

83 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:38:11.26 ID:2z1SugOn.net
発達障害のある少年と犯罪との関係が、たびたび指摘されています。もちろん、
発達障害のある人が必ず犯罪をするわけではありません。しかし、事件などに関与
する割合が高いことは事実です。

皆さんもご存じのとおり、少年が凶悪事件を起こし逮捕された後、何らかの発達障害
であったと診断される例があります。有名なものでは、神戸連続児童殺傷事件、西鉄
バスジャック事件、佐世保同級生殺害事件などが挙げられます。

矯正施設のひとつに少年院があります。その数は全国で本院が49庁、分院が3庁。
主に家庭裁判所から保護処分として送致された少年に対し、社会不適応の原因を
除き、健全な育成を図り、矯正教育を行うのが目的です。

ある施設にいる少年は、「人の首をしめたくなる、人を殺してみたい」と話してい
ました。実際に殺人は犯していませんが、傷害事件を起こしたとのことです。

この少年には、「自閉症スペクトラム障害」という診断がなされていました。
発達障害のひとつです。

生まれ持った特性で成長とともに社会に適応できない

84 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:39:16.91 ID:S6+YBzmY.net
新卒信仰のジャップが考えを変えるとは思えないねw

85 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:41:19.10 ID:xMytElUa.net
もう手遅れだろ

86 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:43:56.75 ID:2z1SugOn.net
変化を嫌う遺伝子は江戸時代に形成されたのか?でも戦前は転職当たり前の社会だったから、
隔年現象じゃないけど、半世紀〜1世紀ぐらいごとに、

変化を嫌う->変化を好む->変化を嫌う->変化を好む

と変わるかもな

87 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:44:36.52 ID:bURxjLoV.net
>>10

88 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:45:58.87 ID:s54t9Mpb.net
リクルート産業にいいように食い物にされているだけだもんな
外から見ると、ほんとこの国の国民も企業もバカかと思うよ

89 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:46:52.73 ID:k92IB9Uk.net
>>86
戦前も昔は各々の家に家業の様に仕事があった時代だってあるよな

90 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:49:07.33 ID:FJh0EZQt.net
Fラン大とか低能学生を何とか就労させる為の社会人訓練校と化しているからな

学問なんかそっちのけなんだから、もう能開大にしてしまえばいいんだよ

91 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:52:59.22 ID:u9X/zRQS.net
だって相手が下手に出るとどこまでも強気に出るのが日本文化だし
そうせず礼節を守ると馬鹿にされるのが日本文化だ

92 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:54:08.37 ID:bURxjLoV.net
この国ではニートが最適解だな

93 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:54:21.30 ID:FJh0EZQt.net
>>88
リクルート業者は全廃して全員介護職員に転職させるべきだと思う

何も生み出さない存在、ハロワもろともAI消える業種。
著作権料で飯食っている連中と同じ

94 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:57:20.93 ID:2z1SugOn.net
これはマジだけど、多くのアメリカの銃の乱射事件の犯人はアスぺだよ

95 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:59:43.15 ID:8Rs+UjNI.net
>>61
氷河期ど真ん中の社蓄ですが、
まぁ戦中に比べたら全然天国でしょう。
運がちょっと悪かっただけです

96 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 20:59:49.91 ID:/6lBySxJ.net
>>6
新卒一括採用をやめたらもっとニートやフリーターが増えそうな気がするが
少なくとも俺はダラダラとニートやってた自信がある

97 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:00:18.38 ID:vMNWZUt0.net
形式ばかりで人を見てないものな
見る目もないが見る気もない
新卒採用の人事を丸ごと外注に出してる企業もざら
こんなシステムで無駄がないとか思ってる人事がいたらマジで無能

98 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:03:14.82 ID:XaN1C5Qw.net
リクルートリクナビが就活の諸悪の根源。

99 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:04:55.68 ID:lmOcXbAY.net
今時の新卒は昔昔みたいにアスペやコミュ障が居ないから優秀だよ

100 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:07:31.04 ID:8Rs+UjNI.net
まぁ世界的に見たら異質と言うか奇習だわな。
皆同じ顔髪型恰好して。特に女子

101 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:12:54.93 ID:B66bL+39.net
女学生の根性の汚さ
講義には茶髪でパーマで、
リクルート時だけ
強制的に黒髪ストレートで
紺色スーツ
人事バカ「かわええのう」と誤認
詐欺だぜ

102 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:14:13.35 ID:aq3vPVnm.net
新卒の一括採用を禁止しろ。

世界に恥ずかしい、ガラパゴス制度だ。

103 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:15:05.47 ID:aq3vPVnm.net
日本の新卒の一括採用は、世界に笑われている。

こんな異常な制度は、日本だけ。

死ね、就活

104 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:15:37.09 ID:QoesgeY/.net
>>102
おまえが高校生や大学生の頃にそれを言ってりゃ説得力を多少は感じる。

105 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:16:33.80 ID:0tYt/7w6.net
記事の内容を読む前に「同志社」のセンセイだというだけでなんかガッカリ。
いや、同志社にもいい先生はいるんだろうけど、よく出てくる人があまりに酷すぎる。

106 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:16:42.87 ID:lmOcXbAY.net
カナダの就活はメールで履歴書を送るだけ

107 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:19:05.25 ID:/mocUYlK.net
>>1
新卒ばかり採用してる就活が日本の就活なのに、学生の話だけか
これではいくら変えたところで日本の就活のままだ

108 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:19:23.73 ID:W0JNADkG.net
この国には大学自体必要ないです。社会が大学を必要としていません
大学自体が壮大な無駄。そのレベルですよ
愚かにもタダの格付け、身分制度として機能しているだけです。いりませんね。無駄です

109 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:20:06.36 ID:/mocUYlK.net
>>104
氷河期世代は言ってたけどな
当時の映像がYouTubeにも残ってるぞ

110 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:20:06.47 ID:/mocUYlK.net
>>104
氷河期世代は言ってたけどな
当時の映像がYouTubeにも残ってるぞ

111 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:22:20.81 ID:/mocUYlK.net
>>108
階級移動の手段である大学は失われた
今は投資対象の人を選別する場
それをやったら親の職業が世襲される状態になった
米国でも州立すら学費が高騰しすぎて日本よりも前にそうなった

112 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:23:27.79 ID:vU751CbW.net
氷河期時代に就活生が「一括採用やめろデモ」やってたの知らんのか?

113 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:23:44.15 ID:kre/I7rc.net
ソース プレジデント

解散

114 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:24:07.35 ID:mcLsogaW.net
実際にはコネ入社が横行してるから、制度をどう変えようが実質は変わらない
役員のコネだと最終面接まで通さないとしょうがない
役員同士で話が決まっていたら内定出さないわけにもいかない
一般受験者が咬ませ犬になってる
そのためにリクルートやマイナビに金払ったり、全国で説明会してるからな
人事もよく嫌にならないよね

115 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:25:36.80 ID:lmOcXbAY.net
教師や警察官も今は世襲に近い
新卒一括採用をやめたらコネ入社が明らかになるだけ

116 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:26:42.66 ID:F/0Na8i3.net
>>20
アナハイムエレクトロニクスかよ

117 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:26:42.69 ID:/mocUYlK.net
>>96
そりゃ増えるだろ
しかし新卒一括採用の日本は、若年者の失業率は低いが、長期失業率が高く
中年フリーターやニートが多い
就活の期間に病になったら終わり

これを超えるのは正社員の解雇規制が日本よりも強い国で、イタリア、スペイン、ポルトガルなど
イタリアの場合は失業すると暇だからまた大学に行ったりしてる

118 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:27:38.83 ID:FJh0EZQt.net
リクナビマイナビがブラック企業の隠れ蓑になっているからな

今のシステムだと出来れば2年、遅くとも3年のうちにブラック把握しておかないと痛い目に遭う

119 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:27:50.66 ID:QoesgeY/.net
>>110
そうか。本当に氷河期世代直前に新卒制度無くしちゃえばよかったのにな。

120 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:29:33.32 ID:QoesgeY/.net
>>112
そんなのあったんか。聞いた事無いわ。

121 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:31:14.36 ID:/mocUYlK.net
>>116
良く考えたらそうだな
リクルートが煽って100社面接しようが、短時間で分かるはずないから
新卒採用する米国企業は学歴、専攻、研究実績を見て、ない人はインターン
経験のない学生は圧倒的に不利だが、一生を固定されることはなく、
ジェットコースターのような人生
ただしキツイ

122 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:32:23.14 ID:u9X/zRQS.net
>>114
子供時代からその人を見てる人からの紹介は人事学部を出た面接の達人の判断より一億倍信用できる

123 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:34:02.39 ID:7rMRFV8k.net
確かに、企業の求人活動はアタマ悪い。

124 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:35:15.43 ID:K1TOTOPj.net
ムダもなにも企業側が求めてるから仕方なく新卒も対応してやってる訳でな。

125 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:35:29.95 ID:8zere3pB.net
>>6
だな年々子供は減ってるのに
採用をそこに絞るのはパイの奪い合いを極めるだけで効率が悪い

126 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:36:34.69 ID:lmOcXbAY.net
大手だと新卒採用して2年ぐらいは研修で居ない
会社は学校と同じ

127 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:40:07.19 ID:/mocUYlK.net
>>122
コネ入社は子供時代から知らない人を採用
何で採用するかというと仕事を貰えるから

コネ入社の逆にコネ退職がある
木村屋の息子は取引先の銀行に入ったが、
親父が上司とゴルフをしながら息子に跡を継がせたいと説得
息子も上司の手前で断れないから、あれよあれよと決まってしまいそのまま退職した・・・・

128 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:41:52.96 ID:2z1SugOn.net
沖縄に今も残る中国の風習、福建人の末裔が行う孔子祭―中国メディア

129 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:42:06.11 ID:s54t9Mpb.net
新卒一括採用と終身雇用をやめない限り、変化の激しい時代に日本企業は生き残れない
少子化で劣化した今の大学新卒より、氷河期やリーマンショック後にギリギリ落ちぶれた層のほうが優秀なやつ多いぞ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:42:29.47 ID:2z1SugOn.net
沖縄に今も残る中国の風習、福建人の末裔が行う孔子祭―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b72551-s0-c30.html

131 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:44:28.29 ID:33D67Dns.net
>>40
海外の大学では仕事をするにあたって専門的な技術を学んで、職を得たらすぐに現場で働けるほどなんだが?

132 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:45:49.96 ID:KyhIEIGM.net
>>127
貰えるしその仕事が失敗した時の補償があるからってのがデカい

一般人なんて仕事失敗したら補償なしなので
まずその金額を扱えるまで10年とか
そこから信頼得るまでまた10年とかだものねえ

なのでコネ入社は有能無能じゃなく絶対正義になるのよね

133 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:47:11.00 ID:K1TOTOPj.net
>>127
とても良い風習だぞ。
取引先に自社の業務の事を良く分かってる人が居る訳だからな。
取引先にとっても信頼できる安心な企業で跡取りに、いわゆる普通の社会人体験を積ませる事ができる。
まぁ、お客さん扱いかもしれんが、それでも自社でおぼっちゃま呼ばわりよりはよほどマシな体験だ。

134 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:48:27.21 ID:5AM7chRE.net
こんなガラパゴ慣習未だに続けてるアホさ
会社を牛耳ってる老害が如何に時代遅れかってことだよ
思考が昭和止まりしてるからこうやって次々外資に淘汰されてんだよ
役所でもあるまいし凋落してるのは自業自得だわ

135 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:50:24.56 ID:lmOcXbAY.net
古代ギリシャ時代でも現代のアメリカでも名家の出身者は絶対なのにね
一流企業に新卒一括採用された高学歴な人間はその世界の一端に触れる経験を得ただけ

136 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:50:43.21 ID:Tl/KKYOd.net
新卒採用やめましょうか

137 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:52:36.92 ID:s54t9Mpb.net
>>131
何でもかんでもそうはいかんよ
企業の現場で必要な知識は千差万別
そんなもんに大学が全て対応できるはずがないだろう?
本当に社会人か?

ただし、法務、経営戦略、研究などは、本来大学院レベルの教育でかなりトレーニングできるはず
優秀な学生が、文系は最低でも修士、理系は最低でも博士までトレーニングを積めばね

138 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:57:02.40 ID:K1TOTOPj.net
インターンはどんどん拡充される。夏休みにバイト感覚の腰掛けお客さん程度というのは
大学1年2年でいろいろ体験したい向けになるだろう。
本命は大学3年から4年で1年から2年ガッツリとやることになる。必要に応じて学業と並行しながらね。
かつて新卒1年目ぐらいでやってた研修や基礎知識や基礎的な業務はそこで習得済前提で採用になるだろう。

企業もじっくり人を見極めるにはそのぐらいの期間は欲しい。

139 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:59:42.84 ID:j7qAfNC7.net
 


 


そもそも帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。


トヨタ社をはじめ日本企業は、多文化共生の世界の先進地である

カリフォルニアを追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の 西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

140 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 21:59:50.47 ID:+yN05G8X.net
AIですら学習するというのに日本人ってAI以下だわ。
AIにこれから進む道決めてもらったほうがよっぽどいい人生送れそうな気がする。
それほど日本企業って学習能力ゼロの馬鹿しかない。
外資目指さないとこんな思考停止な日本企業行けば人生無駄にするだけだぞ。

141 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:02:06.79 ID:MfTzWTuW.net
>>138
インターンを1年ガッツリとか、企業が一番欲しい東大工学部が採用できなくなるだろ…

142 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:05:16.44 ID:lmOcXbAY.net
>>141
東大工学部は
機械工学科は廃部寸前だし
電気工学科は新ぶりで一番の不人気だし

143 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:05:37.99 ID:mcLsogaW.net
>>127
仕事や情報を貰えるコネ社員ならいいよ
社長の甥っ子なんか採用しても1円にもならない
社長がそれやっちゃダメなんだよね

144 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:06:14.63 ID:K1TOTOPj.net
外資がバラ色のように語る奴って、未だに居るんだよな。

145 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:15:35.23 ID:8tNq/5JM.net
意味のない就活の先は意味が有る、とは思わないだろうなあ
国際競争力を見れば明らか

146 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:18:59.93 ID:KQJxi1om.net
そもそも日本企業なんて総じて将来性がないのに
そんなところに就職してどうするの?
そのためにみんな一緒になって頑張るなんてバカみたい
まあ、そうすることで安心できるのかな?
日本人だから

147 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:20:15.20 ID:33D67Dns.net
>>137
大学が対応するんじゃなくて、学生がその道を選んで技術を習得してんの。
日本の大学みたいに、一般的な知識を学んで就職した後に現場で業務を覚えていくなんて、チンタラした仕事はしてねーよ。

つまり、大学は学士を育てるというよりは卒業後に必要な技術を修得する場、という位置づけ。
少なくとも、俺が付き合ってる米・独・豪の奴らはそうやってきた。

148 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:31:58.92 ID:oUMqkAMM.net
お前らも大した事言ってないじゃんw

149 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:33:42.61 ID:+yN05G8X.net
就職したってサラリーマン社長の経営失敗で尻ぬぐいさせられるのが関の山なのに
それに今となっては無意味な上下関係とか強いられるし時間の無駄でしかない
こんなところに行ったら人生終了するわ

150 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:34:50.92 ID:sTotIW4K.net
>>61
このコピペ大袈裟に書いてるけど大体あってるのが氷河期の怖いところ
駅伝の大学卒理系の同期もトラックの運ちゃんとかゼンショーとかだったしなあ

151 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:36:45.24 ID:u9X/zRQS.net
労働基準法を守らず品質でうそをついて詐欺をやっても裁かれないから
北朝鮮に先駆けて日本は民主化して法治国家になるべき

152 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:43:54.28 ID:gECItv1F.net
>>68
昔の師範学校や、今の東京海洋大学、電気通信大学の
ような専門性の高い学校を国立で作って欲しいね。

153 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:45:19.46 ID:onr7IK7U.net
日本の会社員、正社員であることに大した価値が無くなってる
これだけボロ負けしてる日本企業をみてると嫌でもそう思うわ
これからも外資に次々飲み込まれていく運命だし就活エリートとか
新卒カードとかいうガラパゴステータスとか全く無意味

154 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:45:59.83 ID:3dO2tpOz.net
その前に受験勉強から壮大な無駄だけどなw

155 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:50:02.58 ID:QoesgeY/.net
>>154
しかし、その受験勉強が不要になりつつある現代、団塊ジュニアの不快感が怒髪天になりつつあるだろ?
団塊的にいつのまにか無くなるくらいがいいのかもな。

156 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:55:05.92 ID:nMUica1G.net
>>1
>PRESIDENT Online

上から目線で何様のつもり????

157 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 22:57:35.69 ID:eNDqOCn9.net
>>149
上下関係は本当に必要なのか??
中学ぐらいから常に空気として張り付いてる

しかも中小の社長とか今だに
どっかの組の親分風だよ
うんざりする

158 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:20:46.63 ID:DVz76aOx.net
大企業の経営者は経営を儀式かなんかと思ってるからなあ。
しかもその儀式の雛形は役所がやってる仕事なのか儀式なのかさっぱりわからない
非効率な発想にある。
必然的に求人活動も儀式になってしまう。
そして、この儀式を知らない学生は大企業に入れないわけ

159 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:21:37.56 ID:NlTx/WTp.net
氷河期世代だが世代によって不公平なやり方だね。
未だに就活には不平しかないよ。

160 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:28:06.10 ID:1/3j/358.net
結局人生ってさフランスに渡米した経験値積んどけ

161 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:30:18.14 ID:HArHbGvn.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

162 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:45:09.57 ID:tti0+PQX.net
家庭持つ気も無いから出世とか興味ねーし
中間管理職とか最高にコスパ悪いからやりたくねー

ずっと350万くらいでいいから
気楽に長く働ける職場ねーのかよ

163 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:48:44.21 ID:oUMqkAMM.net
俺は年収半分にしたけど、
横浜市民くらいにからは妄想扱いされそうなほど
超楽で面白おかしい芸能関連パート梯子してる♪

女だらけなのに一切口説けないのだけは しんどいw

164 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:49:49.45 ID:mcLsogaW.net
>>158
儀式をやってたから停滞してたんだよ
失われた20年
日産やシャープを見れば、日本の経営者がお粗末なのは自明
三菱はMRJが作れなくて四苦八苦してる
作れないんだよ、やっぱり
業界ごとに村社会
そして護送船団
守ってくれるのかなと思っていた銀行業界は、
マイナス金利と仮想通貨で転覆寸前
自分で餌を取らないといけなくなり困ってるワンコみたい

165 :名刺は切らしておりまして:2018/04/29(日) 23:52:55.53 ID:amALNwql.net
>>1
んじゃあ、新卒一括採用を辞めた企業は勝ち組になるなぁwwww

166 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:05:56.30 ID:4NWGul3o.net
就職活動が商品になってしまったからなぁ
謎マナー本買って 10万円のスーツ買わされ 有料知能テストさせられ

167 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:14:02.71 ID:haOpPudf.net
経理職を希望してる人には中小企業を勧めてるわ
大企業の経理は歯車で何の能力も身につかんからな

でもこういうのは学生は分からんよな、だから無駄な就活なんかさせられてる

168 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:14:24.35 ID:haOpPudf.net
言いたいことは>>1 0に全部書いてあったわ

169 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:23:44.39 ID:Z+mFoXFS.net
そうか学会青年部の制服をリクルートスーツなるものに選んだ連中こそ真の売国奴

170 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:28:20.93 ID:jn3LAYLw.net
ようやく日本の就活システムをハッキリ害悪だという議論が出てきたか。
でも、ここからが長いよ。既に社会システムも会社の先輩たちも、こういうシステム前提の構造がガッチリ出来てて容易に変えられない。
長い時間がかかるよ変えるには。

171 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:30:45.45 ID:uNDznChn.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

172 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:31:35.87 ID:uzUSW3ka.net
>>2
そうやってムチ打って必死こいてあくせく働くために生きてる人生の社会に
生きてて幸福ですか?

173 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:32:33.67 ID:JGyi0mqT.net
壮大な無駄ってアベノミクスか

174 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 00:32:36.65 ID:E4KwnvEe.net
昔(平成元年)就職活動いたおれからすれば、今はすべて無駄。
行きたい会社を受けて内定すれば、それでおしまい。
落ちた場合は次の会社を受ける。

複数の内定をもらうなんてまったく無駄。

175 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:40:58.10 ID:Cjc9A2Fc.net
財務官僚の方が政治家への忖度絡み?で自殺されたのは衝撃だった
仕事のルールなんて無いんだよ、その場の流れで

176 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 01:43:43.85 ID:Cjc9A2Fc.net
財務官僚の方が政治家への忖度絡み?で自殺されたのは衝撃だった
仕事のルールなんて無いんだよ、その場の流れで

177 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:30:02.41 ID:IxCPQGGm.net
 
国民ヽ(`Д´)ノ
「自分の職責も果たさずに
 国会をサボっている野党6党は
 税金泥棒でいらない」

野党<*`∀´>
「働いたら負けニダ!
 パヨクは生活保護で
 遊んで暮らすニダ!」
 

178 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:54:35.72 ID:Cjc9A2Fc.net
ま、アホな会社でアホな仕事してるくらいなら医学部だという流れはあるのかも

179 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 02:55:26.83 ID:aWwfY21V.net
その昔やず〇への思いを、つべでupすること
踊りで表現した就活生は、ムダにならずにすんで良かったなー

180 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:16:12.79 ID:FaX3vawf.net
だって、これ業界のメシの種やろ?

で、就活産業=教育業界で、マスコミもしそのおこぽれにあずかってる。

181 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:40:34.97 ID:5nD7YRkb.net
>昔がよかったというわけではないが、採用開始日は10月1日。そして、ほぼ2週間で採用活動は終了していた。
>このころには、現在のような多種多様な活動はほとんど存在しなかった。

強力な学歴フィルターによってバカ大学の学生は相手にしなくてよかったからね

182 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:49:57.76 ID:Cjc9A2Fc.net
中学くらいからアプリでも作っとけば良いんだよ

183 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:55:30.32 ID:PjGPbQAk.net
>>178
企業で身につくスキルって、他の企業じゃ全く役立たないものばかりだからな(役立つのはせいぜい営業スキルぐらいか)
それよりも専門性を身につけて、いつでも転職できるスキルを習得すべきなんだよ

184 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 03:55:45.24 ID:y91gLXJG.net
では違う形の合理的な雇用者・労働者のマッチングシステムを具体的に提示し、実行してみろよ
断片的な文句ばかりならどんなシステムにだって言える

185 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:35:20.36 ID:ekCAVLFo.net
高卒に高い給料払う社会にすれば大学に行く必要がなくなるだろ
もともと営業職なんて大学行く必要もないしな
大学は本当に志がある人間だけ行けばいいんだよ
そうすれば大学教授などという無駄メシ食いも減る
親も無駄な出費が減って老後が安定する
就活って何だったんだという時代こそ正常

186 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 04:51:07.45 ID:MoyKJQ5l.net
学位とか公的資格が仕事と連動しない制度だからね
まぁ良い面もあるんだけど、今の時代には合ってないわね&#12316;
新卒一括採用で専門性を身に着けさせずに企業に隷属させるのは終身雇用を保証するって条件を履行しないと成り立たないのよね&#12316;

今の日本企業で終身雇用なんか維持できるわけないし、制度として破綻してるわね
年金と同じよ

187 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:53:49.14 ID:cyw4cLgq.net
>>157
日本企業は藩閥政治ですので
親分というより殿が正解

188 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 06:56:37.76 ID:9iWVpEt/.net
大学なんかほんと金の無駄。

189 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:01:07.28 ID:0hHhOm9f.net
リクルート他が政治家べったりだからムリだろう
江副浩正の時から変わってない
人の募集にクソみたいに金かかる

190 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 07:24:58.34 ID:AizmBvs0.net
>>184
だから雇用の流動化とずっと言われているのに、既存の正社員が反発して進まないんでしょう

191 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 08:30:59.94 ID:3eRNbZGR.net
>>158
世界の流れに取り残された日本企業
こんな土着的な文化、奇習を島国独自で続けてんだからw
別の言い方だとカルト宗教に近い
外国人すら寄りつかないのも仕方ないね

192 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:14:35.95 ID:yaFPoVQg.net
>>185
別にいまでも工業高校や高卒就職してる奴は居るだろ。大卒より良い待遇で働いてる奴もたくさん居る。
お前の子から高卒就職させればいいじゃないの。

193 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:34:47.88 ID:sCUpJTCf.net
天才肌の発達障害は本当に医学部に向いているのか
http://bunshun.jp/articles/-/7169

194 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:38:50.17 ID:2IZ9pjWj.net
リクルートとマイナビがゴミなんやで

195 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:45:29.36 ID:xCY+Oi1J.net
>>186
例えば今ITや自動車メーカーが必死こいて開発している
最先端の人工知能の視覚認識技術なんか
日本の学歴や公的資格は全く付いてこれないからな

これは国レベルの問題だからね

アメリカや中国で熾烈な競争があってスタンダードが出来て
ようやく日本はそれに追従するんだが
それにしたって既得権益層や天下りの利権が邪魔して
資金を横取りして結局、何も前に進まないんだよ

196 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 09:53:40.89 ID:3eRNbZGR.net
>>195
儒教というバカ思想によって国が傾いていくね
日本人てつくづくアホだと思うw

197 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:05:54.01 ID:qXsLMueM.net
会社クビになった時期に資格とったり語学の勉強して英語喋れるようにスキルアップしても
空白期間が長い事を理由に採用しないジャップ企業。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:12:53.64 ID:3eRNbZGR.net
>>197
もうそうなら潔く外資に転職したらいい
日本企業でもいつ捨てられるかわからんし
それに嫉妬による嫌がらせやいじめがある
日本企業じゃないといけないメリットはない

199 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 10:49:35.63 ID:kyfQl2iv.net
>>104
人の考えは変わるだろ
そこを否定するのは日本人らしいけどな

200 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:15:39.65 ID:TFs4mgvU.net
終身雇用制度があるから
新卒一括採用になるわけで

解雇規制撤廃し
バンバン首にできるようにすればいいんだよ

201 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 11:20:47.73 ID:p43RZTac.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

202 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:52:56.29 ID:Cjc9A2Fc.net
自営、起業、無頼な生き方が手堅く成功して格好良い、と成るように、
社会の目線が成熟したらさぞかし生き易いなあ
其処には社会保障がきちんと機能している事が前提になるけど
会社辞めてやりたい事を5-10年、気持ち貧乏でも没頭出来る環境が保証されれば
ベンチャーなんて理系からいくらでも出てくる
父ちゃん母ちゃんも、
会社通うより起業だろ?とか水を向けて来る様になったりする

203 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 12:58:40.41 ID:Ko3XK/s4.net
個人個人が通年で活動できるようにすればいいだけやろ

204 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:05:55.75 ID:oJq4QFis.net
>>170
ほんと、誰がこんなバカな制度考えたんだろ
金儲け、商売に年功とか終身とか今考えたらバカの極みでしかない

よく昔の社畜老害は勤続ウン十年って自慢してたみたいだけど
考え方が社会主義的なんだよね
北朝鮮の労働スローガンと根が一緒
年功に浸かってる今の社畜達も本当の意味でビジネスしてないわ

205 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:13:32.73 ID:2IZ9pjWj.net
すべては人事の言い訳のため!!

206 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 13:13:55.10 ID:Cjc9A2Fc.net
公務員特殊法人とのダブルスタンダードの儘、
ぶっ壊して自由にやれる訳が無い
首になった次の日から食べられなければ大変な事になるんだよ?

207 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:08:31.05 ID:zmSNClY6.net
僕の股間も壮大な無駄になりそうです。

208 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:32:31.28 ID:haOpPudf.net
>>195
アメリカや中国で最先端分野を切り拓いてるのは博士という学位持ちだろ

209 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 14:55:25.53 ID:oJq4QFis.net
就活もそうだけど、辞めるときも一々手続きとか鬱陶しいんだけど
引き継ぎは一ヶ月前じゃないといけないとか、挨拶回りしないといけないとかこれなんなの?
外資とか即レイオフ、即自己都合で辞めても個人・企業共何の支障もなく回ってるやん

日本の会社ってそういう正しい手順踏んで辞めないと次行けなくしてやるぞみたいな脅しがあって
一種の村社会的な陰湿さを感じるんだよね
日本の会社って気味悪すぎ

210 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 15:40:16.88 ID:NzvE9Vyu.net
就職予備校で何が悪い

211 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:01:21.63 ID:nGzGza5J.net
理系の「後出し推薦」とかいう悪習も禁止しろよ
大学側もよくあんなの認めるよな

212 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 16:39:58.91 ID:yaFPoVQg.net
新卒制度無くなったら、それはそれで高卒大卒の就職活動は大変になるだろうな。
5chは新卒とうに逃したオッサンばかりだから新卒制度反対、中途増やせ一色だけど。

213 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:06:17.20 ID:4LDQl84E.net
>>212
別に新卒採用が問題なんじゃないだろ
新卒に偏って、中途を社会的にも蔑ろにするから問題なのであって

214 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:08:02.79 ID:QkYD8LIL.net
うちは中規模の大企業だけど
新卒はある程度やめるの前提で、中途は技術を吸い取ったら捨てるの前提
で採用してるわ

215 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:10:14.76 ID:AnIckYrO.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

216 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:14:29.01 ID:yaFPoVQg.net
>>213
新卒制度があるから俺達中途が採用されないんだという単純志向なんだろ。

217 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:50:51.39 ID:49XImTeP.net
新卒採用は言われるほど悪いものじゃないよ
ひとつの会社で10年はじっくり鍛えられた人材は
やはり底力あるよ

218 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 17:51:03.32 ID:qKPu0VEO.net
就活なんてしたことないんで何が問題なのかよく分からんけど、
新卒で自分を安売りする学生が多数派だと、
少数派として自分を高く売れる機会に恵まれたりもするんだよね

219 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:02:55.96 ID:kq7l4XKx.net
リクルートスーツは無駄だと思うな。
私服で面接とかやった方がその人がどういう人間か分かると思うんだけど。

220 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:08:47.03 ID:4LDQl84E.net
日本企業が求めてるのは、人材じゃなくて歯車だから個性や自由意志はいらないんだよ
だって面接でも試験でも、どれだけその企業に染まれるかアピールするじゃないか

221 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:14:14.29 ID:R5zwgIc8.net
>>217
その10年は、他の企業で2、3年働いて転職してきたやつや、大卒後に1年間海外放浪してきたやつには適用できないのか?

222 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:21:16.79 ID:4LDQl84E.net
>>218
日本じゃ逆の力学が働いて、企業の規模に関係なく
氷河期+派遣拡大とのコンボで人材が後から大量にわいてくるものと錯覚する事になった
当然そんな事は無く、これから人がいなくなってどんどん会社が潰れていく運命だが

223 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:23:59.45 ID:kvBWzlSJ.net
>>220
都合によって使えなくなった古い歯車は容赦なく捨てるんだろ?
どんなことがあっても40年使い続けるのならわかるが今はそうじゃないからなあ
個性自由意志もったほうがマシ

224 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:27:30.50 ID:TA8YmvdG.net
>>220
>日本企業が求めてるのは、人材じゃなくて歯車だから
 それは歯車レベルの大学を卒業するからだろ
 東京一クラスから幹部候補生を求めるなら、,むしろ
 尖った人材を選択するよ

225 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:39:26.32 ID:8G5hSfgz.net
まず公務員の一括採用をやめろ

226 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:43:36.15 ID:8xq6v//I.net
一番のムダは入社式だろ

227 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:44:53.83 ID:cLF+Dz3L.net
【号外】未来の爆上げするコイン
※期間限定(4月30日23:59分終了)で配信中!!

将来爆上げするコインを無料で教えて貰える!!
期間限定で、配信人数が上限を超えたら
応募終了となるようです!

今なら

・生涯完全無料
・有料会員なし
・映像配信完全無料

で普通にタダで受け取れますので、
今のうちに受け取っておきましょう!
http://byn.vc/6je5r
(4月30日23:59分まで)

仮想通貨自動収集ソフトも今だけ完全無料!!
http://byn.vc/nem2r
(4月30日23:59分まで)

228 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 19:46:17.76 ID:8xq6v//I.net
>>217
>>220
改ざん・隠蔽に抵抗感がない人材が出来上がるんですねわかります

229 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:46:57.93 ID:TFs4mgvU.net
年功序列 終身雇用制度
ってようは社会主義なんだよ

中国みてもロシアみても
破綻しとるわけで

そらこーなるわ
としか言えない

230 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:47:33.24 ID:4bgXPs2v.net
>>224
流石ネラー、凄い妄想w

231 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 20:59:40.61 ID:o3DDnFbl.net
40歳で中小から大企業に入ったぞ
年収が4割増えた

232 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:05:47.64 ID:2IZ9pjWj.net
>>231
マジで。

233 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 21:59:38.78 ID:0YbE250M.net
大学が就職予備校だったらまずいの?
皆、学費という投資を行って少しでも良い職業に就こうとしてるんじゃね?
この教授、頭のなかお花畑?

234 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:08:09.37 ID:96aXhU/B.net
規制を作るから大学が研究する場でなくなってしまう
通年採用の完全自由化にすれば就活が無くなる

235 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:11:12.84 ID:iPMLOmGk.net
バカをつくる学校「義務教育はこうして生まれた」
http://www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com/article/435518370.html?seesaa_related=category

最初に学校制度の構想をまとめたのは、教育改革者のホーレス・マン、シカゴ大学のハーバードとシアーズ、コロンビア教育大学のソーンダイクといった人びとで、その目的は大衆を厳しく管理することだった。
つまり、学校は公式どおりに行動する人間、コントロール可能な人間を生み出すためにつくられたのである。

この役割はみごとに果たされ、社会ではますます階級化が進んでいる。そこでは、「支配階級」だけに自立と個性が許され、それ以外の大衆は問題にされない。
弱者を守る地域社会は衰退し、孤独なネット社会だけが生き残る。

従うことに慣れた人びとは、写真のフィルムやかみそりの刃を売ったり、単純な事務処理をしたり、電話のオペレーターをしたり、パソコンの入力をしたりするだけで、自分の頭で考えることを知らない。
要するに、他人に対しても、自分に対しても、役に立たないのである。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:22:04.71 ID:DFiR2X7D.net
>>231
俺は逆。収入は3割減だが自由な時間ができた

237 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:25:33.63 ID:WA2mdKsk.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

238 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:35:16.73 ID:cUXXMrOl.net
Q なぜ、まとめて採用するのか?
会社で、管理したい中間層が必ずいる

仕事で、細かいところまで口出す人は
プライベートも口出してくる。長年の経験と結果

バイト含めたら、数千人は、仕事で会ってきたわけで・・・
事業所にしたら、50までも行かないにせよ・・・数十は、そういう職場を通してきた経験値・・・

無駄にしてもいいけどな。どうせ、この国は、今世紀で終わる。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/04/30(月) 22:37:04.73 ID:QdwgkZTw.net
>>214
これが共同体利権主義の末路
社会主義者、わかったか
共同体の成員の幸福を第一に考えれば、>>214になる

240 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:16:08.53 ID:97m7MMAI.net
>>217
これが日本式ゼネラリストの末路だぞ(´・ω・`)m
日本企業では専門性は何も得られない

会社消滅 35歳でゴミになる
https://megalodon.jp/2015-1223-1602-39/www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/rstru1.htm

>業種を問わず新しい職場環境に適応できるのは、30代前半までと一般的に考えられている。
>また、30代後半以降は大半が中間管理職であり、給与も高くなる。それも敬遠される理由です。
>専門技能をもった人材ならば話は別です。金融関係ならデリバティブや株式公開引き受け、ディーラーなどの専門分野に携わっていた方なら、求人がある。
>本山一社員の中でも、そうした方は好条件で採用されています。
>しかし山一に限らず、大企業の中高年ホワイトカラーは、大半が専門技能や知識を持たないゼネラリストであり、雇用者側には魅力がない。
>よほど条件を落とさなければ仕事は見つからないのが現実です

>総合職の銀行員は典型的なゼネラリスト。つぶしがきかない。総務や経理でも、総合職は実務の経験がない。
>社会保険の手続きでも、実務は一般職の女性がやっていますから。支店長クラスでも、バランス・シートを読むことはできるけれど、自分で作成した実務経験がない。

241 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:22:07.64 ID:97m7MMAI.net
>>10
日本式ゼネラリストは時代遅れ

ハッキリしてるよね(´・ω・`)

242 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:35:53.71 ID:P2F9PaxN.net
今から日本の大企業に入社しても10年後にその会社があるかどうか
衰退国家のお先真っ暗の会社に頑張って入って意味あるの?
自己満?親が喜ぶ?

243 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 00:43:17.35 ID:zcSnmN8M.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、多文化共生の世界のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

いまでも女性でも誰でも拳銃を隠し持つことが合法で

よそ者に対しては射殺が当然の、西部劇の世界のアメリカ西部だ。


 


 

244 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:02:30.31 ID:necu2A5s.net
子供の頃、回りに大企業のオジサンが居なかったんで、新卒採用に直面したときは驚いたな。
職業=仕事内容を選べない働き方があるとは
思いもよらなかった。
よくオマエラ適応できるな。

245 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:04:30.16 ID:qOdeJq5o.net
大企業いける能力あんなら
医者とか弁護士とか専門職になった方がいい
じゃん

定年ないで
年金が廃止されも生きていける

246 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 01:27:48.68 ID:AruOdFjB.net
新卒の一括採用を禁止しろ。

このガラパゴス制度が、サラリーマンを奴隷にする。

247 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 05:15:03.17 ID:dPkDW7oy.net
 


 


そもそも、帝国主義者・独裁軍国主義者であるいまの日本の若者を

採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社を

はじめ日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを

追放され追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、

女性でも誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては

射殺が当然で、現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 

248 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 07:33:36.28 ID:5dUs1LbH.net
なんという中身のない記事。安定のプレジデント。

249 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:23:05.81 ID:61FH/9dj.net
>>246
自分が新卒の時には真逆の事を言っていたくせに

250 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 08:58:26.22 ID:tDGq02qX.net
な、いつも日本否定だろ

251 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 11:14:12.51 ID:xW6OYQwt.net
アホは余計なことを考えなくていい
アホが口出してから酷くなる一方だからな
頭のいい奴らで考えるからアホはすっこんでろ

252 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 11:15:58.79 ID:wV7ayZvg.net
もう新卒で定年まで1社で勤め上げられる時代じゃないからな
よりキャリアを積みやすいルートを自分なりに考えていくほうがいい

逆にいうと、頭使わずにダラダラ生きていきたい人には辛い時代になってきた

253 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 11:54:17.43 ID:l1uMwP2l.net
90年代後半に就職活動をしたが、東大などの一流大を出てNEC、東芝、パナ、SONY、富士通、NTTあたりに就職する人が多かった。あと銀行や証券会社。
今、彼らはどうしてるんだろうかとふと思う。

254 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:23:51.82 ID:AruOdFjB.net
新卒の一括採用をやめろ。

ガラパゴスすぎる。

255 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:26:09.93 ID:31Td0i4u.net
企業は学生に学校や大学で何をしたかを気に掛けない。

256 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:27:47.83 ID:31Td0i4u.net
日本には近代経済学がいう意味での「市場」はない。

257 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 12:41:23.91 ID:nE3tQEh8.net
昔の10月解禁だって青田刈りやリクルーターが暗躍し、説明会も大学フィルターあったし、6月から活動してたからな。
時期が異なるだけで、今も昔もかわらんよ

258 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 13:31:33.68 ID:0+/qniso.net
>>253

新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 

259 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 14:08:35.44 ID:U/Z3UuIW.net
>>258
もう正規採用とかいうのが時代に合わなくなってる
その中の会社10年後もあると思わないほうがいい

260 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 15:25:37.05 ID:AxuS61ti.net
30代も後半に突入するといよいよ採用無くなってくるからな
どこも雇ってくれないから自分で会社作った奴いっぱいいるだろ

261 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 20:12:53.19 ID:OpoyqjbP.net
>>260
そうやって新しい会社が産まれて育って
大きくなっていき
適応できなかった古い会社が無くなって
入れ替わっていくのが自然な姿なんだろうな本当は

262 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 20:25:27.17 ID:tbxsuhG9.net
でも日本は逆に舵を切った
新規参入や変化を否定し
若さを捨て過去に縋った
「この先も自分達はきっと大丈夫」という
現実無視の根拠の無い自信がそうさせている

263 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 20:50:11.91 ID:8vPU0o7I.net
アスぺと健常人を見分けるのは簡単だよ。アスぺは自分の部屋に入るとき、全体を
見渡さない。健常人だと部屋のドアを開けて、まず見るのは部屋全体だ。でもアスぺの
場合、机の上の時計とか、部屋の一部を見るのみ。

仕事をするときも、全体を見ないで、一部だけにこだわる傾向がある。。

264 :名刺は切らしておりまして:2018/05/01(火) 22:13:02.93 ID:2SEA/j57.net
 


 


そもそも、帝国主義者・軍国独裁主義者である今の日本の若者たち

を採用すること自体、企業活動のマイナスにしかならない。トヨタ社をはじめ

日本企業は、世界の多文化共生のメッカであるカリフォルニアを追放され

追い出された。


トヨタ社をはじめ日本企業が追放された先のテキサスというのは、女性でも

誰でも合法に拳銃を隠し持ち歩いていて よそ者に対しては射殺が当然で、

現在でも西部劇と同じ アメリカ西部だ。


 


 

265 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:15:50.09 ID:62MLvFcl.net
>>250
日本企業は衰退ないし停滞してるやん、事実

266 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:26:44.34 ID:T2l9a1Wu.net
>>261
育たないんだよなぁ

267 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 10:47:14.59 ID:z7/14Ac3.net
>>266
本当の資本主義ならいいサービスや商品を提供する会社なら育つでしょ
アメリカなんかはそうじゃん

268 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 16:05:00.77 ID:HQz11Itj.net
>>254
解雇規制とセットだから、それがあるうちは辞めろ辞めろと言っても
まったく意味がないww

269 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 16:43:38.89 ID:NNGXadnO.net
>>268
「新卒制度だけ」無くす事は不可能だろうか?
中途採用に不利を生じさせない、既存の社員の解雇規制はしっかり保護。

270 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:17:40.81 ID:vyz2ymTL.net
高卒入社のオジサンが海外の博士課程卒の応募者を「プライドが高くて使いにくそう」と言って
落としていたのを見たことある。そもそも人材面で競争する意志がない組織が多いのだろう。

271 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:27:09.51 ID:vyz2ymTL.net
応募者も間違ってるんだよな。

272 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:28:18.39 ID:w/uLXPKA.net
来年もアフォ新卒を採用w

273 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 17:54:43.58 ID:hmHn/may.net
一括採用って本当にその人をじっくり見れてるのか疑問

274 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 20:04:02.65 ID:JQk4X5dF.net
面接官とのやり取りは、カルトのような気色悪い禅問答みたいなもんだし、就活生の集団は、北朝鮮よりも北朝鮮してる圧巻の景色だからな。

275 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 20:22:49.66 ID:a5o5M0rs.net
人事なんかやりたくないだろう
落とした人に恨まれるし

276 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 20:24:38.25 ID:Ss3pQ5PY.net
うちの会社は好景気でボンクラしか集まらなくなったから
来年度は採用人数を半減w
よりどりみどりの一流企業は毎年楽なんでしょうけど

277 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 21:54:17.16 ID:6iX1Hsjw.net
アスペルガー症候群の社会性の障害には、「中庸と柔軟性に乏しい」という特徴
があります。思考や行動が極端から極端に飛びやすく、臨機応変に対応するのが
難しく、そのために問題がこじれやすいところがあるように思います。統合失調症
の破瓜型の患者さんにも同じような特性が見られることがありますが、アスペルガー
症候群の場合、ある特定の状況では全く目立たないのに、状況が変わると顕著に
表れるといったdiscrepancy(矛盾点・ギャップ)があります。見る人によって評価
が分かれるのも十分に理解できるところです。

http://sana0329.cocolog-nifty.com/silent_voices/2005/08/post_7256.html

278 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 22:05:55.25 ID:vqxgYbWz.net
この慣習はやめた方がいいけれど国レベルで動かないとだめだろうな
3か月以上先の雇用の約束を取り決めてはいけないとかにすればいいのかな

279 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 22:31:31.20 ID:NNGXadnO.net
当の大学生や高校生はどう思ってるんだろ?
新卒制度無くして通年採用にして欲しいと真剣に思ってる学生なんて居るんだろうか?
俺が就活生だったら嫌だけどな。
時代による運不運はあれど新卒カードが無くなっちゃうのは非常に困る。

280 :名刺は切らしておりまして:2018/05/02(水) 23:41:46.89 ID:M2JZws9E.net
>>1
そりゃそうだろ。

「就職活動の略語」を作ったのも、「SPI試験」を作ったのも、ぜーんぶ1社の仕掛けだもの。
マッチポンプのように仕掛けて、かつての七五三を超える一大人生のイベントに仕立て上げた犯人がいるってことだ。
ついでに言えば、就職活動の略語から転じて、結婚活動の略語を作って、流行らせてまた金儲けに走ったのも同社。

我々にできること? 「就職活動の略語」を使うことをやめることから始めたらどうかと思う。

281 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 01:38:36.88 ID:zLUbt7qw.net
>>12
>最悪なのは日本人労働者には何らの専門性がないという点

終身雇用だから専門とか言わずになんでもやってくれる人が必要なんだよ。量産型ザクを大量に購入して程度の良い個体があれば改造するというやり方。
ザクレロみたいな尖った機体はむしろ邪魔。

282 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:13:14.97 ID:eqHA2tFe.net
新卒一括採用でそれなりの大手に就職して15年経って気付いたよ
公務員になっときゃよかった

283 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 07:21:33.48 ID:jjSD4N2D.net
>>282
40ぐらいで課長になるのがリストラされない最低条件か

284 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 08:29:43.17 ID:cGF3yqcX.net
>>279
学校在席中に就職先を見つける風潮を止めて欲しい、新卒カードは卒業後から3年以内にして余裕を持てるようにして欲しい
在席中に見つからないと失格者扱いされる空気が学内であったから慌てて就職して、失敗した

285 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 10:22:11.20 ID:MPrAK+hw.net
内田クレペリンで仕事が人間が分かったかの様なクソ評価出すのどうにかしろ

286 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 11:29:53.82 ID:B6jIc26K.net
ガラパゴス新卒の一括採用を禁止しろ。

これって就職の年齢差別だろ。

287 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 13:07:52.16 ID:HKxnuWB2.net
>>278
3ヶ月ルール、それいいね
一般企業については、4月入社なら1月内定解禁
ついでに半分は秋入社にすればいい
その場所、卒業してから就活して7月に内定解禁

288 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 15:35:11.64 ID:eqHA2tFe.net
>>283
リストラとかよりも事業売却のが怖いわ
リストラは本人の無能が問題だが事業売却は本人がどんだけ頑張っても避けられない
責任者であるはずの事業担当役員は評論家気取りで事業経営レベルの判断を管理職ですらないエース社員に託す始末
日本の大企業も終わっとる

289 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:17:09.36 ID:u44OTmoP.net
やっぱりニッポンは下も腐ってるね

290 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:18:30.83 ID:u44OTmoP.net
>>280
パパママジージバーバ呼びを流行らせたのもその仕掛人様御一行だろうなw

291 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:22:18.53 ID:u44OTmoP.net
>>96
それでいいんだよ
有能な人間が相応の報酬を出してくれる企業に行くだけのこと
平等思想はつまんないどころか害悪

292 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:42:12.61 ID:5JyL450f.net
【話題】カゴメの就活生への神対応が話題 数千人の応募者全員にトマトジュースと感謝状送付
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525328115/

293 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 16:56:32.48 ID:Jq3zUaek.net
>>269
基本的には無理  解雇規制が今のままでは採用は高い買い物になるから
本社HQの長期計画の一環になるので  
解雇規制を撤廃すれば、採用権限がビジネスユニットに降りてくるので
不景気の時は解雇、景気がよくなれば個別に採用と小回りが効くので
経験者のほうが有利になる  英米のスタイルだね

ちなみにフランスは解雇規制がありながら新卒採用はグラゼコ出のエリートだけ
というハイブリッド   結果は当然のごとく失業者の山  これじゃマジヤバいと今の
大統領が解雇規制撤廃に動き出してる

294 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 17:12:59.32 ID:JIoFEDTB.net
中小零細は新卒獲得を諦めろという残酷な指針があるが、
その指針でやると、中途採用者が氷河期世代が集中し高齢、かつ雇えば介護保険料で高コスト、定年や習熟度の問題がつきまとう。

295 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 18:11:06.60 ID:DTYj1ygp.net
>>294
零細は高卒を頑張って採れ!
中小だろうが給与水準上げたら来るやつはいるんじゃね(^^)

296 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 19:04:28.13 ID:V+m2qr78.net
>>31
中韓は大卒が時給300円でチキン屋台

297 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 19:09:46.74 ID:Jq3zUaek.net
海外の給与と比較する場合は、退職金 通勤手当 社会保障の会社負担分等を
ちゃんと補正しないとだめよ(´・∀・`)

298 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 20:12:02.79 ID:fXjh1t3F.net
その先は言う必要ないですよね

299 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 20:32:25.58 ID:KxqgZoMe.net
>>298
佐藤www
まだトンボ鉛筆にいるのか?

300 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 20:42:57.47 ID:j5Ga5VqG.net
>昔がよかったというわけではないが、採用開始日は10月1日。そして、ほぼ2週間で採用活動は終了していた。

何時の話だろう?
大昔の学生だが、二週間で終わったなんてことはなかったぞ。
30年前でも10月ではなかったし。
ああ、学校推薦で一つ受けて受かるのが当然って国立の理系のことか。

301 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 20:57:25.34 ID:nrv6lPvj.net
>>281
今の日本は終身雇用なのか?

302 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 21:50:18.57 ID:w6P1aMZB.net
>>1 は正論だけど、バブル前から言われてたんだけどね。一括採用による弊害とか
   実態にあわない大学教育とか、未だにマスクス経済学を教える経済学部
   とか。ただ、正論いう人材のほうが社会から淘汰されたのさ。
   

303 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:25:11.30 ID:t55m2K3C.net
大学が学生に実社会で役立つスキルを教えないのが一番の問題なんですが?
みんな大卒になった途端にゼロ成長だぞ!

304 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:44:01.89 ID:AoKpvvKW.net
総合職で職種や勤務地に関係なく企業に奉仕する代わりに終身雇用を保証してたのが日本の雇用慣行であり、その入口が新卒一括採用だという話よな。

終身雇用を保証せずにリストラを平気でする時代には合わんよな、根本的な部分でな。
一流企業とかでも、会社の看板を外したら何もできん人ばっかなのが現実。

305 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:46:20.24 ID:AoKpvvKW.net
>>303
学士レベルでも抽象的な思考力はある程度与えられるし、そういうのが大学教育の一番大事なところだろ。
技術的なことはハッキリ言うが陳腐化が早すぎるから、自分でキャッチアップしていく方が効率が良い。

306 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:50:29.62 ID:AoKpvvKW.net
>>294
零細は知らないけど、中小企業の職種別採用には意外とエース級の学部新卒の子が来るけどね。
従業員80人ぐらいのところに日東駒専の首席が来たのはビビった。
理由は経理の道を極めたいからだったけど、他にもそういう話をチラホラ聞くから、優良な中小企業は大手よりも人材レベル高いんだろうなとは思ってる、各分野のスペシャリストが多い。

307 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:56:18.44 ID:AoKpvvKW.net
日本人は自己紹介で会社の名前を言うけど、職種や特技は言いません。
つまり、これという職能がない。
どうしてそうなるかといえば、日本の企業は社員に転職させないかのようにいろいろと転々とさせて専門性を持たせないようにしているから。
よそでは通じない独特のルールを作って。
社内で育てるといっても、よそに転職されない程度の育て方です。
だから、転職も簡単にできないし、スペシャリストとして成長しようという気も起きない。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/hiroba/CK2018011302000212.html

308 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:59:05.48 ID:jjSD4N2D.net
>>307
スペシャリストは中小下請けに居るよ
大手は仕事を丸投げするのが仕事w

309 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 22:59:05.91 ID:AoKpvvKW.net
今までの時代は↓の画像みたいに組織人として生きていくのが良かったけど、これからの時代は職業人として生きていくことが必要だってことよな。
http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2017/04/170401_0050_ana-640.jpg

新卒一括採用を破壊するのは時間がかかるだろうから、総合職という意味不明なものを辞めるところから始めてみたら?

310 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:02:19.10 ID:AoKpvvKW.net
>>308
日本の大企業ってそういった人的資源の蓄積が無いから、海外の競合企業が資本力で勝りだしたら完封負けするんだよな。
製造業とかでも最早商社じゃんってとこ多くて笑えんのよな〜

311 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:09:54.12 ID:hxkxNYVm.net
たしかにあれほど無駄なものは無い
誰が考えたのか知らんが…

312 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:14:53.66 ID:+O8FVNep.net
>>24
本当に不安定な雇用、転職できねーもん
会社に囲われて外じゃ通用しない技術を身につけさせられたら人生終了ですわ

313 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:18:50.30 ID:+O8FVNep.net
>>309
日本では職人はせせら笑われるんだよな
たけしの事務所と同じ、現場をサポートすることを目的としていた連中が
現場の上前を撥ねるようになって自分等の給料だけどんどん引き上げていく
日本ではそれが特に顕著

314 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:19:26.54 ID:Mp4te8lR.net
>>309
すげー北朝鮮

315 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:23:02.34 ID:AoKpvvKW.net
>>311
高度経済成長してた時代には適合してた。
どんどん企業は売上高を伸ばし続けられる前提条件が成立していたから、どんどん採用して人的資源が足りてない分野や仕事に割り当て続ければ良かった。
だから企業内部で人的資源を融通するために「総合職」が作られ、企業に滅私奉公するのがエリート幹部候補とされた。
1990年代以降は経済成長がマイナスなので、企業はどんどんリストラをしている、にもかかわらず新卒一括採用は続いているし、「総合職」の運用をしている。

でヤバイのは一流大学を出て、一流企業に勤めているような奴でも30後半にもなればポンコツ化しているという事実。
リストラされたら転職するための技能が無いから、行き場を失う、この辺が日本の闇。

316 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:28:31.60 ID:1PX3QMp7.net
親に資産コネがなく
本人が氷河期などの理由で新卒一発勝負で優良企業入社に失敗したなら迷わずイケ

317 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:35:00.77 ID:AoKpvvKW.net
>>313
手配師みたいなのが一番金を貰ってるからな、日本では。

318 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:38:04.71 ID:o3VEi36V.net
>>2
そういう無駄が日本の力を削いでることに気がついてない老害なお前

319 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:39:46.68 ID:jjSD4N2D.net
大手企業の社員がやるのは
次に何をやるか?
考えること。企画

320 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:40:53.85 ID:MXl+IWz/.net
>>10
バブル崩壊後に現在までリストラによって削減された人員はビジネスモデル上、付加価値の低い飲食産業や介護産業に吸収されたのである。

この表現いいな
まさに彼らは吸収され、消化されていったんだよな

321 :名刺は切らしておりまして:2018/05/03(木) 23:41:52.35 ID:SkXdzP6A.net
>>317
就活の手配師がまさにリクルート(リクナビ)。
無駄にかき回して手数料を得てる。

322 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 00:05:38.43 ID:ROlgmGKk.net
新卒一括採用という枠組を残すにしても曖昧な雇用形態は絶対に止めるべき

職務記述書を作って職務内容と勤務地を明確にキッチリ決めないとダメ
今のままだとお互い不幸や

323 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 00:17:54.91 ID:lbvaTnHo.net
新卒採用なくなるってことは卒業後数年薄給なインターン的な仕事して経験値稼がないといけなくなるのか

324 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 00:25:23.67 ID:N/9+3POv.net
入社するまでは有能でも
入社した途端に思考停止する馬鹿が多い

325 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 00:45:26.44 ID:/Ji+JDrM.net
>>310
冷静に考えると自前で技術者や現場技能者抱えないで
派遣や外注業者に頼りきりなメーカーっておかしいよな

そのうち肝心な生産握られて
メーカーの正社員が逆に派遣の奴隷にされんじゃねーのw

326 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 06:48:07.45 ID:totUMNA3.net
アップルは生産は持ってないなww

327 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 08:02:48.09 ID:vy5UOmgx.net
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。
終身雇用信者さんは、昔は誰でも終身雇用で働けた確固たる証拠をご提示ください。
「昔は希望や確実性があったはずだ」的な精神論に依存するのはお断りなんで、よろしく。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf

328 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 10:09:08.37 ID:4OQM7XP+.net
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★日本を洗濯してくれ
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|

同一労働同一賃金に反対する連合、その他労働組合は、池田屋で斬られて死ね。 

329 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 11:51:32.28 ID:MVFn5QYF.net
小さいころから勉強して、一流大に入り新卒一括採用で終身雇用の枠内に入り込めれば
悪くない人生を送れる確率が高くなるわけだ

学歴は関係ないは嘘じゃないか、親に刷り込んだ人に天罰を落とすべきだ

330 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 12:06:56.73 ID:2saQL7P1.net
>>323
卒業後すぐに頭数に加算されると
本気で思ってる時点で厚かましい

331 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 12:15:31.20 ID:u8Bfl+0C.net
通年採用にして,1年生から内定対象にして良いし,双方が納得の上なら,
大学を中退して就職するのでも良いと思うよ。

昔の外務省は(今もか?),東大の3年生で採用試験に合格して,東大を中退して
入省するのがステータスだったわけだしね。他の省庁や旧司法試験でも,この
パターンは多い。
国からして,大学の教育や卒業証書・学位記に何らの価値も認めていない証拠。

ビル・ゲイツやホリエモンも大学中退だし,民間志望者でもやりたい仕事が
見つかったら,大学なんてさっさっとやめて就職するのは,全然アリだと思う。

332 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 12:15:34.03 ID:9+Lvh4Ix.net
池沼でもいい大学に入っていい会社に入れるようになったけど、長期的には日本は沈んで行くばかりだな
腐った果実の影響を排除するための選抜システムがまともに機能しなくなったんだからフィリピン以下とか目指す感じ?

333 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 12:42:55.25 ID:ZtJXBZIt.net
だからあ、いいとこのこは大企業入れるようになってるやらせなんだから、
内定解禁した直後に内定が即決するなんて当たり前のことだよ。なにずれたこと抜かしてるんだ?インテリは世間知らずだからかあ。

334 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 14:57:43.89 ID:/0JNJSRR.net
リクルート潰せ

335 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 16:03:53.34 ID:Vqa7ucVQ.net
害悪というか儀式だからな
就活は

たったの3カ月間ぐらいで人生の9割が決まるという

336 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 17:00:47.28 ID:AoIddk1I.net
企業が誰にでも門徒を開いているかのように見せるための”ショー”なんでしょ
だから採用基準を明示しないし、不採用のときの理由を言わない

337 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:46:58.97 ID:7r+930BT.net
ニオイに敏感な人は「情動感受性」が高くストレス過多で判断力が低下しマヌケ・・・。池田清彦が理論を紹介、ホンマでっかTVで
http://blog.livedoor.jp/ninji/archives/40875667.html

338 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 21:48:01.99 ID:7r+930BT.net
アスペルガー症候群は匂いに敏感になりやすい
https://www.asuperugashoukougun.link/category12/entry148.html

339 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 22:29:40.34 ID:4OQM7XP+.net
新卒の一括採用を禁止しろ。

グローバルな採用方式に改めろ

340 :名刺は切らしておりまして:2018/05/04(金) 23:19:46.04 ID:7fyB6Jyp.net
>>293
英国以外の欧州は日本より解雇規制が厳しい国がけっこうあるんだが、どうやってるんだろうな

341 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 06:57:17.50 ID:gydaw/jF.net
>>339
おまえもグローバルな考えに改めろよ
日本で就職できないなら他の国で就職しろよww
それがグローバルスタンダード

342 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 10:40:46.44 ID:HclkPLfO.net
アメリカで働いてる先輩が、
「日本の標準的なエンジニアなら、アメリカに来れば給料は最低でも倍になる。英語さえ話せるならアメリカ就職は悪くないぞ」
と言ってた。
最近は産業界も英語が重要って言ってるけど、日本の労働者の給料が安いのは日本語に守られていた側面もあるから、
実は自分の首絞めてるのかもしれんね。

343 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:14:43.07 ID:0y5nYz1Y.net
>>335

そうかな?

会社に入ってからも色々あるから、9割は言い過ぎだろ。
韓国では、卒業した大学と入社した会社で9割が決定するから
中間層以下のやる気のなさが半端ない。

日本は、努力次第でのし上がれるチャンスがあるし、
貧富の差が少ないから、犯罪が少ない。

344 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 11:16:46.51 ID:0y5nYz1Y.net
最も害悪なのは、入試が冬に行われること。
入学を9月にすべき。

345 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:24:57.54 ID:gydaw/jF.net
>>342
比較するときは、退職金、社会保障の会社負担分、通勤費等の手当も考慮しないと
痛い目に合うよ  日本独自のプラスアルファ分ね

346 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:21:57.39 ID:7cIUo55V.net
学歴フィルターの有効性に疑義 受験秀才は画一思考の欠点も
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180505-00000005-pseven-soci&s=create_time&o=desc&p=1

347 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:27:22.96 ID:CfmEHeuS.net
>>1

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者の進歩と強さを全否定する

例えば自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者(従って儒教的な徳を保持をする)であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえるする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない

348 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 18:33:42.39 ID:ZaMnVxbn.net
欧米ではAIエリート人材を
新卒年収2000万円で奪い合っている

日本では新卒一括採用で
年収350万円しか出せない

349 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 19:03:00.84 ID:DIcJ/Dbk.net
海外は給料の高さだけでなくどれだけ福利厚生が充実してるかの競争も激化してる

350 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 20:08:23.83 ID:wAkmF+pN.net
そりゃ大してやりたいこともなく大卒資格欲しさの為だけに入れる大学行くような世の中だしな
進学からしてただの無駄
借金してまで行くようなもんじゃない

351 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:54:35.51 ID:bvv482S0.net
卒業見込みでの就活を禁止にすればいいのにな

352 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 21:55:54.98 ID:9MHtrfqi.net
>>339
いま働いてる奴らも「10月から新卒入ってくれるからお前雇止めな」を正社員でも受け入れないといけない。
若い奴から新卒のカード奪うっていう事はそういう事だぞ。
若い奴らの権利を年長者がいただくという訳ではない。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:00:12.79 ID:bvv482S0.net
>>352
解雇規制、終身雇用、新卒一括採用は同時に改革しないとおかしくなるよな
全部同時に無くすべき

354 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:37:13.36 ID:YPM8dgPe.net
>>352
アメリカ(欧州もなんだろうか?)には先任権という日本では聞き慣れない制度があって、
整理解雇するときには勤続年数の少ない者から解雇しないといけない

そのため、日本に比べると若年者の失業率が高い

355 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 22:53:05.96 ID:imLffbgi.net
>>350
文系の大部分はそうだね

356 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 23:06:41.49 ID:r4ya78gJ.net
>>348
まぁ日本の新卒にAIエリートいるとも思えないが
一律初任給はもったいないね

357 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 00:07:27.12 ID:o8IWCeRy.net
日本は評論家ばかりで、実行家がいないからな。20年も同じことばっかり議論してる
だけで、何にも変わっていない。いや、変わってるんだけど、そのスピードは欧米と比べ遅すぎる。

358 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 00:14:45.41 ID:/mKrG4tK.net
>>357
社会性がある人が少ないからね
皆んな自分のことしか考えていない

359 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 02:20:03.58 ID:ThDJtgOV7
ハーバード大学の留学生数
*1位 中国(735人)
*2位 カナダ(667人)
*3位 韓国(294人)
*3位 インド(294人)
*5位 イギリス(204人)
*6位 シンガポール(137人)
*7位 オーストラリア(130人)
*8位 ドイツ(126人)
*9位 メキシコ(124人)
10位 ブラジル(105人)

MITの留学生数
*1位 中国(770人)
*2位 インド(355人)
*3位 カナダ(273人)
*4位 韓国(217人)
*5位 フランス(114人)
*6位 ブラジル(109人)
*7位 ドイツ(105人)
*8位 シンガポール(102人)
*9位 イギリス(87人)
10位 メキシコ(85人)

世界の二強であるアメリカ・中国の将来の支配層の多くが学生時代からの
知り合いであるということの影響は大きいと言わざるを得ない

一方、ハーバード・MITとも10位以内にも入っていない日本w

360 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 01:13:15.14 ID:9nrbrYSS.net
>>336
採用棋書明示法をパソナやリクルートの息がかかっていない政党から提出しよう

361 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:16:08.50 ID:ZnW6Aumx.net
>>354

米国での解雇規制の現状

GM等の製造業の従業員解雇に限定された話だが、工場やオフィス単位で閉鎖を行えば、組合には何もできない
費用については、契約時に定めた解約手当を支払う必要があるがこれも、工場作業員であれば給料半年分程度が多いと聞いている

ユニオンに意味があるのは、GMのような労働集約型産業で、各従業員が短期の訓練で同じ業務をこなせる場合に限る
労組が組合員の給料を全体として交渉するという前提のため、不当に給料を下げられるリスクを減らす代わりに、給料の上がりも一律となり、同一業務に配置された労働者の給料・ボーナスは原則として変わらないことを意味する

従業員がいつでも取替可能な産業は製造業とされ、労組は原則として製造業以外の産業では有効例は多くない
ただ労組はレイオフの対象について企業と合意事項を定められる(勤務年数が長い従業員は解雇されにくいといった事項だ)

聖域として組合の役員はレイオフの対象から免除される条項を組合が設けることがある(レイオフ時に役員と一般組合員は揉めるだろうが)

しかし労組との合意があったとしても、工場や部門ごとに閉鎖することで、決まりごとは無効となるので
景気がよかろうが利益が出ていようが、会社が例外を作らずレイオフするなら労組に抵抗する方法はないし、勤務年数が長くても関係がない
(また企業はリストラ時に強制的な配置転換を行うことも可能だ)

AI化、自動化によって工場の労働力が不要になれば、労組との合意範囲は無効であり、レイオフ・解雇を最低2ヶ月の通知で行うことができる

FRIDAY, AUG 28, 2009, 1:00 PM
Toyota to Close Only Union Factory In U.S.
http://inthesetimes.com/working/entry/4814/more_worker_casualties_in_a_bleak_economy
Toyota stated it will move production to its other plants in the U.S., Canada and Japan. Almost 5,000 workers, represented by the United Auto Workers Union Local 2244, will lose their jobs.

知識集約型産業(IT等)では、労働者は特定のスキルを持ち、企業側に損害なく入れ替えをすることはできない
従業員がスキルを高め、退職をちらつかせて企業と賃金交渉する力を持つからだ

ITのような知識集約型産業では最底辺の給料に一律化させる方式を従業員が拒否するため労組にメリットはない
そのため労組に入ろうとする動機が従業員側にはない

労働集約型であっても会社側が部門・工場単位での閉鎖を決断すれば組合の存在は解雇になんら影響を与えない

IT等の知識集約型産業では、解雇は能力不足と会社が主張する場合は、ほぼ確実に会社の主張が認められる
最高裁判決によって解雇理由が年齢だけだったことを証明する証拠の提示が必要となったからで
その難易度は高く企業側が無能を解雇理由とした場合それを否定するなら、明確な職務での成果が必要となる

362 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:16:38.65 ID:ZnW6Aumx.net
>>1
>>354

>>1


アメリカにおいては労働集約型の製造業とは異なり、知識集約型産業では、労働者は特定のスキルを持ち、
企業側に損害なく入れ替えをすることはできない
従業員がスキルを高め、退職をちらつかせて企業と賃金交渉する力を持つからだ

知識集約型産業では最底辺の給料に一律化させる方式を従業員が拒否するため労組にメリットはない

結論として労働集約型であっても会社側が部門・工場単位での閉鎖を決断すれば組合の存在は解雇になんら影響を与えない

whether the business criteria utilized to select employees for termination makes sense, and whether that criteria was applied consistently;
whether procedures in personnel policies related to terminations were followed;
whether the employees’ responsibilities were fully eliminated &#8211; if not, what happened to the responsibilities; and
whether anyone was hired to fulfill the terminated employees’ duties.

つまり部門・工場単位で閉鎖すれば誰もが平等のため恣意性が全く存在しなくなるということだが、
40歳の中高年を解雇して、40歳の中高年を同じ職に入れた場合は、差別と認められることはまずない

また解雇理由が年齢でないように細心の注意を払い、能力不足を解雇理由とするなら、解雇は概ね問題なくできる

That’s not to say that plaintiffs hold all the cards -- far from it. When these lawsuits do get as far as a courtroom, employers usually prevail.
A 2009 Supreme Court case, Gross v. FBL Financial Services, Inc., raised the bar for proving age discrimination. Instead of merely showing that
age was a contributing factor in an employer’s decision to fire or demote them, or to refuse to hire them in the first place, plaintiffs now have
to come up with convincing evidence that age was the only factor.
“That is a lot harder,” Jackson observes, “because of course employers may have several different reasons for making any given decision, not
just one.” If, for example, the company can persuade a jury that you lost your job because you just weren’t that great at it -- whether you’re
30 or 80 -- then your chances of winning may be slim to none. And in an era of constant cost cutting, almost any company can point to many
money-saving moves and contend that your dismissal or demotion was a simple matter of dollars and cents.

なぜなら最高裁判決によって解雇理由が年齢だけだったことを証明する証拠の提示が必要となったからで
その難易度は高く企業側が無能を解雇理由とした場合それを否定するなら、明確な職務での成果が必要となる

反対にアメリカでは中高年が応募した場合に断るなら訴訟を起こされるケースがある

363 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 05:54:07.36 ID:+4dufkOE.net
大学は就職予備校にすらなれていない
単に学位を時間と金を引き換えに売るビジネスしかしてない

364 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 06:32:52.61 ID:fX6kbAyG.net
違反したら法人税を五年間倍徴収する
継続して違反した場合は期間を累積延長


これで解決

365 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 07:17:22.72 ID:lh1EvFDB.net
>>357
実行家は評論家にマウンティングされて潰される

366 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 08:54:14.21 ID:3Wyo5IS/.net
                  ,.、ゝ 〜-≦仁
                 、f巛彡vy     ヾ
                 /^    ⌒ゝ巛彡 ヽ
                〃       イ巛彡 >
               / _  _,,,,,,_   ソ巛彡 彡
              .|!_ニ_ ".━-   》巛彡  <
               |         ∫从Y 彡
               ',  、_,,_      ∬_ノ  〆
                 ',  _ _      ミ三从
                 ' ご”''   ィ彡 |≪  ★日本を洗濯してくれ
                ヽ    ,;彡'   |三ヽ
                ,ィヘ'''''''' ´   /三三ニ、
              _,.イ三|!ミ     /三三三三ヽ
            イ三三/!|     /三三三三三三≧、
          /三三三| |`   イ/三三三三三三三三≧、
         /三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
         /三/∧三三ソ /  /三三三三三三三三三三三ト,
        ノ 三V/ 三三|/   /〃三三三三/⌒|三三三三三|
ガラパゴス新卒の一括採用を禁止しなければ、日本に夜明けが来ることはない。

367 :名刺は切らしておりまして:2018/05/06(日) 09:21:22.57 ID:ClSnFEfV.net
>>363
政治闘争で負けてるんだよな

368 :名刺は切らしておりまして:2018/05/07(月) 09:51:22.08 ID:379PqTzA.net
まず国際基準にするに当たって秋入学に移行するらしいが、
これは外圧だけでなく大企業からの要請もあるっぽい

369 :名刺は切らしておりまして:2018/05/09(水) 11:11:46.46 ID:1fDiNzeQ.net
>>345
だったら,日本独自のマイナスアルファ分も考慮しないとね。

少子高齢化で税金と社会保障負担がうなぎ上りで,自分が
もらえる頃には,何も残っていない・・・

上流階級は腐敗していて,庶民から巻き上げた税金を仲間
うちで回すことしか考えておらず,庶民への再分配はしない,
とかも。

外国で働ける能力があるなら,いつまでも衰退国にしがみついて
いないで,早めに海外に出た方が良いと思うよ。

総レス数 369
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★