2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】吉野家、6年ぶり「鶏」メニュー 定番に育成へ

1 :ムヒタ ★:2018/04/26(木) 12:09:13.31 ID:CAP_USER.net
吉野家ホールディングス(HD)は26日、牛丼店「吉野家」で新メニュー「鶏すき丼」の販売を始めた。蒸した鶏もも肉とタマネギに甘いタレをからめて、半熟卵を添えた。鶏を使った全国メニューは6年ぶりとなる。河村泰貴社長は25日の記者会見で「『豚丼』に並ぶ定番商品に育てたい」と話した。

牛丼(並盛380円)や豚丼(並盛350円)に比べ高めの価格設定だが、具材のボリュームを増やした。注文から配膳までに必要な時間も3分以内と「カルビ丼」など定番商品と同等に抑える。価格は並盛450円、大盛550円で持ち帰りも可能。具材のみの「鶏すき皿」も販売する。

吉野家の鶏を使ったメニューは2012年に投入した「焼鳥つくね丼」以来6年ぶりだ。季節限定のメニュー展開なども検討している。中食や居酒屋店など鶏料理の人気が高まっている。ヘルシーな食材として女性を中心に支持が広がっているようだ。

吉野家では26日から、夕食帯限定のメニューとして「炙り塩鯖定食」(690円)も追加する。17年には血糖値の上昇を緩やかにする成分を加えた「サラシア牛丼」を投入するなど、健康志向や夕食需要を軸に新たな客層の掘り起こしを進めている。
2018/4/26 10:16
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29858210W8A420C1HE6A00/

76 :名刺は切らしておりまして:2018/05/05(土) 17:45:17.46 ID:ZjoJh2Ms.net
>>26
吉牛は化学調味料の味が強くなって、不味くなりましたな。

総レス数 76
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200