2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本が現金払い主義からまるで脱せない理由

1 :ムヒタ ★:2018/03/24(土) 15:46:12.30 ID:CAP_USER.net
最近になって日本銀行が発表した統計によると、2017年の日本の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日本の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。

集計開始以来9年連続の伸びだが、実は2016年、2017年とほぼ横ばい。ほとんど拡大していない。Suica(スイカ)など交通系5社とEdy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の8社の合計額で、電車などの利用分は差し引いてあるという条件付きだが、それにしても世界の趨勢とは大きくかけ離れている。

たとえば、モバイル決済の世界市場予測は2020年の段階で3.8兆ドル(約400兆円、出所:「MOBAIL PAYMENTS:Technology Forecast and?Advice for Startups」Dan Liu他)というデータが、経済産業省のレポートから出ている。2017年が1.2兆ドル程度であることを考えると、今後の3年で3倍に増えると予想されている。

一方、日本の現金の流通量が、ここに来て世界に突出して増えていることをご存じだろうか。日本銀行が1年前の2月に発表したデータによると、紙幣や小銭を合計した現金流通高に対する名目GDP(国内総生産)比率では19.4%に達する。日本の名目GDPは550兆円ぐらいだから、110兆円ぐらいの現金が流通していることになる。実際に、2017年末時点で流通しているお札の額は106兆7000億円(日本銀行調べ)になる。

これを他の先進国と比較してみると、ユーロ圏では10.6%、米国は7.9%、英国に至っては3.7%しかない。日本は突出して、現金が流通している国と言っていいわけだ。言い換えれば、クレジットカードや小切手、プリペイドカード、電子マネーといった「キャッシュレス決済」が浸透していないことを意味している。

超低金利が続いたことで、国民が「タンス預金」に走っており、その額は30兆円にも及ぶと日銀は分析しているものの、現金流通額が多い背景にはやはりキャッシュレス決済が日本では国際的に見て停滞しているとみていいのだろう。

実際、世界の潮流は「キャッシュレス化」だ。電子マネーやクレジットカード、仮想通貨などの普及によって、キャッシュレス化がすさまじい勢いで進んでいる。とりわけ、中国やインドなどの人口の多い地域で爆発的にキャッシュレス化が進んでいる。

IT技術と金融が融合した「フィンテック」が進行する中で、世界はいまや現金なしでの生活が当たり前になりつつある国や地域が増えているのだ。

フィンテックというのは、Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた新しい造語だが、いま世界はフィンテックに加えてAI(人工知能)技術、ロボテック技術などを組み合わせて、画期的な決済システムが導入されて現金なしでの生活が実現しようとしている。

現実に、スウェーデンのキャッシュ比率はわずか2%しかない。現金による買い物なども日常的に存在しないレベルになりつつある。スウェーデンが、ほぼ完璧に近いキャッシュレス化を実現している背景には、銀行が連合を組んで構築したモバイル決済サービス「スウィッシュ」がある。銀行口座と携帯電話の番号だけで個人認証をする技術が使われている。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/213258

790 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:10:39.54 ID:5g7O1l1N.net
これ以上個性のないチェーン店ばっかりになるの嫌やわ

791 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:10:56.26 ID:kjDBo0D7.net
>>789
イライラすんなよ負け犬www

792 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:11:45.44 ID:fv+IuBWv.net
こんな露骨なポジショントークに何の意味があるんだろう

793 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:12:01.52 ID:GZAongKN.net
プリペイドで使えないわろた

794 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:12:06.85 ID:ggZf1HNh.net
>>785
だから日本円に変えてるって言ってるよねー
メクラなのかな?

まぁ仮想通貨も相続できるけどね、この先仮想通貨が生き残るか否かは置いておいて

795 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:12:41.88 ID:XCZKgulB.net
日本は外国に比べて電子決済の手数料が高いんだろ

>>1 の東洋経済サイトにも同じこと書いてあったが、
それ言うのに4ページも使うのは低脳

796 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:12:56.07 ID:e5tv36kU.net
>>791
反論出来ないだろうなーって思ってた
予想通りのレスだね

797 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:13:41.08 ID:x5Ei1PqZ.net
>>733
新しい技術の恩恵という意味でなら単に周知や経験が足りないだけじゃね
本当に便利で良いものなら急速に普及する
よくわからないものを速攻オールカマーで受け入れる方が少数派

798 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:13:53.86 ID:1E2FF9DP.net
 
なぜ執拗に危機感を煽って
切り替えさせようとする記事が多いんだ?

誰の策略なのか

799 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:14:32.18 ID:e5tv36kU.net
>>794
日本円な変えてるのは仮想通貨なんて信用出来ない証拠

800 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:14:41.16 ID:FMtfR3b8.net
これが経済危機を救った大きな武器となったと後世の教訓となる未来がもうすぐ

801 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:14:44.11 ID:kjDBo0D7.net
>>796
反論って何に?www
負け犬の遠吠え心地いいwww

802 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:15:41.76 ID:0sStDWYY.net
日本の金持ちは長財布を持っているという記事と、海外の成功者はほとんどがコンパクトな折り財布を持っているとい記事が出ている日本。

803 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:15:48.94 ID:87UAHk2I.net
>>778
小銭じゃらじゃらは不快じゃないし多少は快感に分類、金属や紙の質感確認が嫌いじゃない
カードや携帯はイマイチなあ、そりゃ使うけど曖昧模糊というか

804 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:15:59.09 ID:e5tv36kU.net
>>801
がんばれ!内容のない事でも
最後までレスし続けるたら勝ちなんだよな?

805 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:16:35.49 ID:wyqn/Tyd.net
日本は銀行が守られまくってるから難しいね
ここ数年で法緩和してるようで内実は変わってないし

806 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:17:52.20 ID:0aGOkxAN.net
ジジババが多くて新しいものに対応出来ない
金がなさすぎて小売りが対応出来ない

色々言ったところでこれが真実だろ
日本人は低能なだけ

807 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:18:08.93 ID:ggZf1HNh.net
>>799
そうやな
なんで仮想通貨の信用の話になったのか理解出来んが

808 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:18:47.22 ID:kjDBo0D7.net
>>804
だから質問に答えろよ
反論って何に反論すればいいんだ?www
負け犬さん涙目www尻尾たれてるぞww

809 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:19:21.70 ID:M4BgpglO.net
携帯に電子マネーを入れて使うのには利便性を感じなかったが、AppleWatch
にSuicaは超便利だね。
買い物も改札通るのも、AppleWatchを当てるだけ。
バッグやポケットから取り出す必要なし、ロック解除も要らない、
アプリ立ち上げ不要、
センサーに手首を当てるだけ、文字通りワンアクション

810 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:19:53.79 ID:I7RRGi6M.net
家族の大病や親の死が近づいてきたら、現金を用意しておけよ

811 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:20:00.29 ID:4F+Hjnpo.net
俗に
「財布のひもを締める」
という言葉もあるように
どれだけのお金を払っているのか、を身をもって感覚的に知ることが
無駄づかいをしないようにするには大切ということでしょう
この点をカードばかり使う外国人は認識が不足してるということ

812 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:20:00.93 ID:e5tv36kU.net
>>807
うちの親が信用出来ないキャッシュカードの話にお前が勘違いしてレスしたから

813 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:20:49.37 ID:Y/5AZu02.net
現金で困らないからな〜ECのスマホ決済も確かに便利だけど

814 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:20:59.89 ID:e5tv36kU.net
>>808
あーほんとうに理解できない人なのか
こらあいてに出来ないや
反論なんて終わってるのに

815 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:21:26.75 ID:AK9diIy2.net
将来的に、逆に現金も使える国ってので話題になる
ウチはウチ、ヨソはヨソ
クレカでもデビット、スイカ、好きなの使えばいいんだよ
てか、世界がキャッシュレスを化進めている一方で、
富裕層は資産記録をデジタルデータからアナログデータにも同時に移行しているから注意な
庶民だけある日突然、資産が消える日が来る
何でかは自分で考えろ

816 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:21:50.46 ID:HgcPKCNp.net
>>805
銀行こそキャッシュレスにしたいはずだと思うんだが
現金引き出されたら預り金が減るわけだからね
同じ銀行内の口座同士で数字のデータを移動するだけなのが一番いい
ATMの負荷もかからないし

817 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:22:46.56 ID:87UAHk2I.net
内容無い話だけどデータ転送が通じたらじゃらじゃら小銭の音がするとかすれば
ちょっと安心できたりしてなあ

818 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:23:51.87 ID:8/iyDhz+.net
日本は現金の信頼性が高いに尽きる
他の理由なんて全てオマケ。

819 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:23:58.80 ID:ggZf1HNh.net
>>812
そうかそりゃすまんかった
誤解だ。色んな老人いるねって話をしただけだ
こいつ頑張って否定出来るポイント見つけようとしてくるなー、でも浅いなーと思ってたけど、俺が原因だったわけね
すまんかった

820 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:24:16.74 ID:I7RRGi6M.net
日本はだ、災害の多い国だ
電気が使えなくなった時の事を考えるべきだぞ

821 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:25:45.77 ID:p6JeRSmt.net
いろんな支払い手段があるのはいいことじゃん。
店も消費者も、好みと都合で選べばいい。

822 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:25:55.33 ID:oWUwC6x+.net
>>1
電子マネーって
ウイルスとか云々でヤバくなるとかってないの?

823 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:27:30.09 ID:UnLZHLr3.net
>>741
お前みたいに空気読めないやつじゃないから心配すんな
少し落ち着けよ

824 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:27:32.14 ID:e5tv36kU.net
>>819
お前の人間性のちっさい所はよく分かった(笑)

825 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:27:43.55 ID:HgcPKCNp.net
>>817
銀行振込とかやめて現金書留で色々支払ったら幸せなんじゃないの
切手を貼るときに舐めて味を確認するとか支払いにも五感を使って楽しめるかもしれない

826 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:28:25.30 ID:UnLZHLr3.net
>>743
違うだろうね
便利なものでも学ぶのが嫌なんだよ 結局

827 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:29:37.14 ID:ggZf1HNh.net
>>824
それは自分でも思うよ
人が嫌がることが快感で仕方がない
でも頭の悪さは君に劣る気がする

828 :実況禁止さん@\(^o^)/。 :2018/03/25(日) 11:29:58.47 ID:ENAKajR/.net
>>685
NDで交通系IC使わないのは確かに底辺
去年11月までは交通系ICがNDの唯一のキャッシュレス決済スキームだっただけに
しかも鉄道駅という事情を考えたらなおさら

829 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:30:08.17 ID:UnLZHLr3.net
>>744
>>748
それで毎回現金が財布にあるか確認して、なかったらいちいちATMに行って下ろして
それが最も低コストで合理的なの?

830 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:30:49.18 ID:hHZ/WgPr.net
だってクレカ審査通らないんだもの(´・ω・`)

831 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:31:14.02 ID:e5tv36kU.net
>>827
おちょこ(笑)

832 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:31:41.93 ID:UnLZHLr3.net
>>818
電子決済がなく不便だ、という短所の話をされるのが我慢ならないのかな?

833 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:32:09.42 ID:87UAHk2I.net
>>825
銀行振込の時は通帳にバリバリって打ち込んでくれるじゃないのそれで充分よ
つうか経理だから他にも色々手間は豊富

834 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:32:47.46 ID:ggZf1HNh.net
>>831
ペットボトルのキャップぐらいかな、


君の脳のサイズが

835 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:34:16.37 ID:e5tv36kU.net
>>834
なんで?(笑)

836 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:34:55.83 ID:87UAHk2I.net
>>829
だから抑制掛かって合理的なんでしょ

837 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:00.73 ID:UnLZHLr3.net
日本人の長所としては
信頼感、我慢強さ、みたいなものは絶対にあると思う


でもその裏返しとして
とにかくリスクは避けたい
新しいものは疑う
ラーニングコストはかけたくない
現状維持でも別に困らないから、もっと良いものは要らない
みたいな短所があるってことなんだろうな

そりゃ欧米に引き離されるよ

838 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:41.98 ID:UnLZHLr3.net
>>836
意味不明

839 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:42.93 ID:Pmt8VQc6.net
ID:UnLZHLr3にはID:UnLZHLr3の考え方があるんだろうけど、
それが絶対的に正しいわけではないという、ただそれだけの
ことなのに、なんか知らんけど頑なだねぇ。

840 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:48.20 ID:p6JeRSmt.net
ID:UnLZHLr3にはID:UnLZHLr3の考え方があるんだろうけど、
それが絶対的に正しいわけではないという、ただそれだけの
ことなのに、なんか知らんけど頑なだねぇ。

841 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:54.02 ID:5g7O1l1N.net
>>1
加盟店手数料をぼったくられて気の毒だからね
決済会社栄えて小売店滅ぶ、というような事になれば本末転倒だし

842 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:36:57.77 ID:M4BgpglO.net
ただ、使用記録はこまめにつけることを勧める。
今はiPhoneなら無料で表計算アプリNumbersが使えるし、他にも
無料や低価格の表計算アプリがあるから、使ったら直ぐに記録出来る。
で、次の支払額を常に把握すること。
出来れば月の支出、ジャンルごとの支出も把握して金銭感覚が麻痺
しないように努める。

金銭感覚だけは現金の方が体感で感じるので楽なのだが。

843 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:37:23.66 ID:LgnWuPNF.net
>>761
帳簿付けまで連動して一瞬でやってくれたら
導入するわ

844 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:37:57.47 ID:UnLZHLr3.net
>>839
誰も自分が絶対的に正しいと言っているわけじゃないが
議論であるなら自分の正しさを主張するのが当たり前なんだよね
でないと話が前に進まない

845 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:38:00.76 ID:HgcPKCNp.net
>>833
そうだったのか経理なら金はただの数字の羅列のように考えてる人も多いと思うけど
日々の仕事をカーボン紙とか印鑑捺印とかで楽しんでそうね

846 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:38:25.77 ID:87UAHk2I.net
>>827
やっぱりこういう人が居るんだね
どうやったら無くすことができるんだろう
人類として進歩したいなあ

847 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:39:07.04 ID:UnLZHLr3.net
>>842
現金とクレカなら、クレカのほうが記録は残るよ

848 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:40:46.88 ID:V+AdSP4Z.net
ネット社会で現金だけじゃ不便だろうに

849 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:40:54.47 ID:SaWakDj+.net
>>829
会社の飲み会の場合、異動などで人が入れ替わることを考慮すると原始的な方法のほうが円滑な場合があるかもしれない
結局局所的な利便性を強調されてもトータルで便利かどうかは別問題という点を認識してもらわないと噛み合わない

850 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:41:29.79 ID:6ONCHqhU.net
>>848
そこは適材適所で併用でしょ。

851 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:41:42.98 ID:87UAHk2I.net
>>839
まあ最近中国が仕切りに導入したって宣伝かましてるから
ちょっとイライラするのは分かる
あとレジの外人も減らしたいし

852 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:42:19.93 ID:UnLZHLr3.net
>>849
トータルでは電子決済が便利だよ
局所的には現金が便利だね 災害時とか

853 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:42:51.52 ID:JtAzHhXK.net
俺は今でも音声通話はガラケーなんだが
それに愛泥と七個を入れて使ってる
電車には乗ることもなく、専ら移動は乗用車だから
交通系は必要ない

とはいえ未だに
生活範囲での半分以上で現金払いしているんだよなあ
非対応の店が多すぎというか
輪音と七個が典型だがユーザーを囲い込もうとするあまり
相互利用とかの利便性を損ねてたりするのが愚かしいと思うぞ

854 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:43:23.36 ID:fZNWFJCR.net
銀行が悪い ATMから直接SUICAとかWAONとかNANAKOなどへチャージできるようにしろよ

855 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:43:39.38 ID:uCPe58bE.net
日本が老人大国である証明でしょ
人口の中核である中年以降が現金信奉主義者

856 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:44:26.99 ID:87UAHk2I.net
>>844
相手も正しさを主張するからそればかりじゃ進まないよ

857 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:44:49.60 ID:SaWakDj+.net
>>852
トータルというのはアプリ等の普及を含めた意味での話
お前の話はそこがすっぽり抜けている

858 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:44:56.82 ID:XOLOAz93.net
なんつーか5ちゃんって馬鹿しかいないから極論ばっかだな
現金だけの人生とかカードだけの人生とか縛りプレーでもやってるの?あほくさ

859 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:45:15.66 ID:+wZaxX7H.net
>>820
レジも予備バッテリーでしか動かなくなる

860 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:45:32.04 ID:UnLZHLr3.net
>>856
アホか
それが議論なんだよ さすがに馬鹿じゃないのか?

861 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:45:33.99 ID:e5tv36kU.net
>>854
銀行にメリット無いかな

862 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:46:33.12 ID:ggZf1HNh.net
>>846
君にも思い当たるところあるでしょ?

863 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:47:16.12 ID:gFKjJq4a.net
日本の場合、大規模業者が多すぎて規格が乱立して淘汰されるのに時間がかかるのと
すぐシステム化っていいながら無駄に高機能なぼったくりハードを買わせようとするから進まない
統一規格でやっすい説投資

864 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:47:21.23 ID:UnLZHLr3.net
>>857
だからトータルでは電子決済が便利だよ
長い目で見たら?
世界中の国がどんどん電子決済を進めキャッシュレス社会になるなか
日本はずっと現金主義かね?発展途上国に落ちるつもり?

865 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:49:04.18 ID:SaWakDj+.net
>>864
長い目で見たらどの決済方法が一番効率的かを現時点で判断するのは危険なわけでして

866 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:49:21.50 ID:UnLZHLr3.net
別にキャッシュレス社会だけじゃない
日本の進歩は物凄く遅くなってる
欧米に一度追いついたかもしれないが再度引き離されていて
アジアには急激に追いつかれている

867 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:49:40.01 ID:HgcPKCNp.net
>>854
WAONはイオン銀行のATMでチャージできるよ
nanacoもセブン銀行でできたような
Suicaはどこでもダメだけど

868 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:49:46.07 ID:6ONCHqhU.net
>>863
技術的規格の問題ではないでしょ。

869 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:49:50.75 ID:AIEBxWGc.net
>>816
銀行はインターネット通帳、デビットカードを使わせようとしてるね

870 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:50:31.84 ID:UnLZHLr3.net
>>865
リスクだけは取りたくないんだよな
絶対に失敗したくないんだろう
だから世界中が進歩していても現状維持が日本では最適解

871 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:51:34.15 ID:SaWakDj+.net
>>870
自虐的杉かなと思います

872 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:52:49.76 ID:6ONCHqhU.net
>>864
小売や飲食の店頭での少額決済なんてドメスティックなものだから、
国それぞれでいいんじゃねーの?

日本だってクレジットカードやFeliCa電子マネーはそれなりに
普及してるし、どのみち100%非現金ということにはならない。

873 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:53:38.13 ID:87UAHk2I.net
>>860
いやアウフヘーベンするのが議論でしょ

874 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:54:14.02 ID:4F+Hjnpo.net
>>866
日本が観光立国なんて言ってるけど
観光なんて言うのは田舎の自然以外売りがないとこが
最後にとるのが観光政策というイメージがある
古いことも大切にしながら新しいことにも挑戦が必要なのは確か

875 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:55:31.49 ID:e5tv36kU.net
クレジットカード決済すら一般的とは言いがたい
電子マネーも今以上は普及しないかもね

876 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:56:29.89 ID:87UAHk2I.net
>>862
自分から先攻はしない

877 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:56:36.09 ID:HgcPKCNp.net
>>869
銀行はできることならATMを減らして現金の出金はデビットカードを使って小売店のレジでキャッシュアウトにしたいんだと思う

878 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:57:20.65 ID:9rTm+VSj.net
電子マネーの流通を加速させて
またコインチェックみたいに泥棒したい

という半島系の人達が書いた記事

879 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:58:19.44 ID:e5tv36kU.net
>>877
10年以上前はデビットに力入れてたけどすぐポシャった

880 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:59:53.40 ID:HgcPKCNp.net
>>879
Jデビットは失敗だったけど、各行VISAと提携してデビット出してるのは知らんのだろうな

881 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 11:59:56.62 ID:87UAHk2I.net
>>853
そう相互利便性というか互換性というか、だから最初は政府がやって欲しい

882 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:00:31.58 ID:AIEBxWGc.net
>>879
J-Debitは失敗して、今はVISA、JCBのデビットカードを使わせようとしてる。

883 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:01:21.67 ID:e5tv36kU.net
欧米人「クレジットカードが安心(強盗防止)」
中国人「電子マネーが安心(偽札防止)」
日本人「現金が安心」

884 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:03:15.46 ID:e5tv36kU.net
>>880
>>882
全然知らなかったサンキュー

885 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:03:23.09 ID:87UAHk2I.net
>>874
だから古いじゃらじゃら音だけ残して見たらと言ってるのに

886 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:03:51.94 ID:2aZMk8mk.net
個人の少額決済におけるキャッシュレス化といっても、国によって
その形態はいろいろ。

アメリカだとクレカやパーソナルチェックだし、ヨーロッパでは
クレカとデビットカード。非接触プリペイド電子マネーは現状では
日本と香港あたりだけかな。中国は中国で巨大なガラパゴス方式。

強いて世界標準といえばクレカだろうから、日本でもクレカの
使い勝手(店にとっても消費者にとっても)がもう少し向上
すれば、キャッシュレス決済の比率はあがりそう。

887 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:04:12.57 ID:TEcoLmkR.net
>>875
スーパーで買い物すればわかる

888 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:05:27.34 ID:e5tv36kU.net
>>887
スーパー行くけど何がわかるの?

889 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 12:07:45.16 ID:V3+lwpyJ.net
キャッシュレスにすれば脱税出来んからなあw

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200