2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本が現金払い主義からまるで脱せない理由

1 :ムヒタ ★:2018/03/24(土) 15:46:12.30 ID:CAP_USER.net
最近になって日本銀行が発表した統計によると、2017年の日本の電子マネーによる決済金額が5兆1994億円だったそうだ。問題なのは、世界では、電子マネーによる決済が爆発的に増えているにもかかわらず、日本の伸び率は前年と比較してわずか1.1%しかなかったことだ。

集計開始以来9年連続の伸びだが、実は2016年、2017年とほぼ横ばい。ほとんど拡大していない。Suica(スイカ)など交通系5社とEdy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の8社の合計額で、電車などの利用分は差し引いてあるという条件付きだが、それにしても世界の趨勢とは大きくかけ離れている。

たとえば、モバイル決済の世界市場予測は2020年の段階で3.8兆ドル(約400兆円、出所:「MOBAIL PAYMENTS:Technology Forecast and?Advice for Startups」Dan Liu他)というデータが、経済産業省のレポートから出ている。2017年が1.2兆ドル程度であることを考えると、今後の3年で3倍に増えると予想されている。

一方、日本の現金の流通量が、ここに来て世界に突出して増えていることをご存じだろうか。日本銀行が1年前の2月に発表したデータによると、紙幣や小銭を合計した現金流通高に対する名目GDP(国内総生産)比率では19.4%に達する。日本の名目GDPは550兆円ぐらいだから、110兆円ぐらいの現金が流通していることになる。実際に、2017年末時点で流通しているお札の額は106兆7000億円(日本銀行調べ)になる。

これを他の先進国と比較してみると、ユーロ圏では10.6%、米国は7.9%、英国に至っては3.7%しかない。日本は突出して、現金が流通している国と言っていいわけだ。言い換えれば、クレジットカードや小切手、プリペイドカード、電子マネーといった「キャッシュレス決済」が浸透していないことを意味している。

超低金利が続いたことで、国民が「タンス預金」に走っており、その額は30兆円にも及ぶと日銀は分析しているものの、現金流通額が多い背景にはやはりキャッシュレス決済が日本では国際的に見て停滞しているとみていいのだろう。

実際、世界の潮流は「キャッシュレス化」だ。電子マネーやクレジットカード、仮想通貨などの普及によって、キャッシュレス化がすさまじい勢いで進んでいる。とりわけ、中国やインドなどの人口の多い地域で爆発的にキャッシュレス化が進んでいる。

IT技術と金融が融合した「フィンテック」が進行する中で、世界はいまや現金なしでの生活が当たり前になりつつある国や地域が増えているのだ。

フィンテックというのは、Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた新しい造語だが、いま世界はフィンテックに加えてAI(人工知能)技術、ロボテック技術などを組み合わせて、画期的な決済システムが導入されて現金なしでの生活が実現しようとしている。

現実に、スウェーデンのキャッシュ比率はわずか2%しかない。現金による買い物なども日常的に存在しないレベルになりつつある。スウェーデンが、ほぼ完璧に近いキャッシュレス化を実現している背景には、銀行が連合を組んで構築したモバイル決済サービス「スウィッシュ」がある。銀行口座と携帯電話の番号だけで個人認証をする技術が使われている。
以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/213258

647 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:26:53.95 ID:x5Ei1PqZ.net
>>258
1の文章を要約しても「日本は現金払いが主流」で終わりじゃね
ソース行けば「その理由」が書いてあるのかもしれないが
わざわざリンク踏むほどの興味を持てないな>>1を読む限りでは

648 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:27:13.26 ID:hXOORLz9.net
マスコミと同じく
ネットも信用されて無いから

だと思う

649 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:27:28.88 ID:HgcPKCNp.net
>>638
自己陶酔できるんならものすごいメリットじゃん
現金の信用とか言ってる人のメリットそのものだし

650 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:28:03.03 ID:DujET7ks.net
>>638
電子マネーは利用先が限られるのが嫌だよな
オレは税金納付に使えない電子マネーは使わないことにしてる

651 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:31:06.83 ID:87UAHk2I.net
どこの誰だか名乗らなくても千円は千円で通用する清々しさ
日々平等の確認とちょっとだけの善行感

それに対して一々疑われてるみたいなカード

652 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:31:13.37 ID:3nyxk48V.net
日本人だって給与や家賃や車を現金決済してるのは少ないから、
別にそこまで現金至上というわけでもない。

653 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:32:29.03 ID:24JhHCig.net
>>92
中国も韓国も、国の貨幣そのものに信用がない

中国の人民元は為替操作国に指定される一歩手前の怪しい通貨
韓国のウォンは以前に国家破産して、IMFに助けを求めた信用の低い通貨

元々の経済価値が怪しくて変動性が高いから、国内の流通も怪しい電子マネーで分相応なのだろう

654 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:35:22.60 ID:87UAHk2I.net
>>652
銀行はいいのよ最低限て感じで
でもカード会社って余計なものが介在する違和感有る

655 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:35:41.12 ID:4F+Hjnpo.net
>>649
言い忘れたけど
コンビニで電子マネー使った時に店員から
「こんな新しいもの使うなんて素敵な方、憧れちゃうわあ」
という感じがまったく伝わってこない
内心これは使うべきではないな、と固く固く決心しただけ

>>650
ともかく使いにくくなるし利子もつかない

656 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:37:13.15 ID:LDnqudd/.net
問題なのは・・

そう問題ではない。以上。

657 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:37:35.27 ID:UnLZHLr3.net
>>463
>>464
昔は「欧米に追いつけ」が大事だった
高度経済成長を経て90年代にはかなり追いついた

でも日本はそこからの進歩が緩やかで
また欧米に引き離され、アジアに並ばれかけている

日本は「昔はすごかった国」になりつつある
フリーWi-Fi、電子決済、車椅子やベビーカー向けのエレベーター、
なにもかも足りない

658 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:37:52.82 ID:24JhHCig.net
>>652
それ違う
「現金を振り込みで電子送金」してるんだよ


電子マネー → 怪しい民間の何かの価値。現金に戻せない。

現金 → 現金に戻せる電子送金も含む。日本が保証した通貨で、目に見える場合は諭吉1枚など紙幣や硬貨の形を取る。

659 :実況禁止さん@\(^o^)/。 :2018/03/25(日) 09:38:29.87 ID:ENAKajR/.net
スタグフレーション
(どこかに関係ありそう)

660 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:39:08.99 ID:x00HeWII.net
表題の回答がどこにも無いのだが

661 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:41:23.66 ID:24JhHCig.net
>>638
そんな本当のことを言っちゃいかん
ウソでもいいから少しは電子マネーを褒めなきゃ

662 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:42:29.39 ID:UnLZHLr3.net
レジに長蛇の列があるのに、お釣りが少なくなるように細々とした現金を用意したり
アプリで簡単に送金できるのに飲み会の清算のために現金を用意したり

キャッシュレス社会のほうが便利なのを知ってる人間からしたら
先進国である日本で遅々として進まないのは違和感

663 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:44:46.80 ID:UnLZHLr3.net
一番早いのはクレジットカードと銀行アプリ
その他の企業が作ってる電子マネーは主流じゃない

どこでもクレジットカードやデビットカードで払えるのが理想
個人間なら銀行アプリで送金

664 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:45:54.87 ID:SaWakDj+.net
>>638
物々交換からの貨幣というのは経済学者が作ったストーリーだけど歴史的にはそれほど根拠があるわけではないらしい
http://fknews-2ch.net/archives/20170815.html

665 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:47:18.61 ID:4F+Hjnpo.net
>>660
電子マネーが現金をこえる価値や利便性がないから

使用履歴が残ってあとでビックデータの材料になるかもしれないのも
好きではないから

666 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:47:37.52 ID:7zlX09Da.net
食堂に小売、個人商店を全部潰したら、大手は人件費や手間減らしたいしキャッシュレスがすすむと思うよ

667 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:47:55.80 ID:HgcPKCNp.net
>>655
現金決済で支払う金額以上の幸福感を得られるんだから素晴らしいことだと思うよ

668 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:48:30.72 ID:UnLZHLr3.net
>>638
物々交換の延長での貨幣というのは神話
実際には「借金の証明」だよ

ものをツケで買ったときに「あなたから借金しました」というトークンを出す
このトークンが貨幣に進化した

669 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:49:05.31 ID:z63TJpUB.net
>>662
飲み会の割り勘精算なんてその場で現金のやりとりする方が
ちまちまアプリ操作するよりはるかに楽だろうにw

670 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:49:21.27 ID:ggZf1HNh.net
>>665
人によると思うけど俺はFeliCaが一番楽でスムーズだわ

671 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:49:42.15 ID:x00HeWII.net
>>665
お前の意見は聞いてない

672 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:51:19.76 ID:UnLZHLr3.net
>>669
それは勘違い
アプリから名前を選んで送金額を決めれば終わり
30秒もかからない

わざわざ事前に現金を落としたり
相手のいるところに行く必要もない

遠方にいる友人と飲んだときも
わざわざ店で細かい計算をする必要もない

673 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:53:42.66 ID:87UAHk2I.net
やっぱり人から人へ伝わる有り難み
御守りやお札みたいな信頼が電子マネーに無いね
発行主体の顔が見えてこない、思想が怪しい、外国人ぽい

674 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:53:50.20 ID:UnLZHLr3.net
割り勘ならクレジットカードを全員出せば店側で割り勘してくれる
偉い奴がたくさん払うなら30秒で送金

ATMに行く必要もない
財布からお釣りがないように計算する必要もない
飲み会の清算で「お釣りあります?」なんてセリフはなくなる

675 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:54:11.18 ID:UnLZHLr3.net
>>673
キモいよ

676 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:54:48.61 ID:zLbNJdbs.net
>>672
その場にみんないるんだからその場で現金やり取りできるじゃん。
それに、割り勘なんてそんな細かい計算なんかせずに、千円とか
せいぜい五百円単位でまるめて端数は幹事役とか年少者あたりが
ちょっと得するぐらいで調整するから、細かい計算なんかしないし。

677 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:55:24.01 ID:24JhHCig.net
>>672
よほどのことがない限りは飲んでていきなり、

自分の金が出入りするアプリをインストールしてくれと頼まれるのは嫌だなぁ

そのアプリ経由ってことは、アプリにクレカの番号を登録するとか、チャージするとか必要になるんだろ?
信用できるのかそのアプリ会社?

678 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:55:27.66 ID:4F+Hjnpo.net
>>661
スーパーの支払いを素早くしようとして貯まる5円1円がなくなる
お年寄りが使うとおおつっ!と思われるかもしれない

>>664
「池上彰のお金の学校」という本に書いてあったんだけど

679 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:55:57.71 ID:mQzO5jOR.net
>>674
> 割り勘ならクレジットカードを全員出せば店側で割り勘してくれる

そんなことしてくれるの?

680 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:56:32.97 ID:SaWakDj+.net
>>672
そういうツールがあることを教え、それを使いこなすように仕向けるコストを考えると総合的な効率性がどの程度なのかという気がしなくもない
若者同士なら良いかもしれないが

681 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:57:38.26 ID:HgcPKCNp.net
>>672
そいつは割り勘なんかしたことないんだよ
実際に現金で割り勘すると万札しか持ってないやつが何人かいて店に両替頼んだりして全然スムーズじゃないもんな

682 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:58:06.68 ID:aqYwphRS.net
クリーンディーゼルは世界の潮流とか言ってたバカ
日本は遅れてしまうと煽る経済紙

683 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:59:02.55 ID:SaWakDj+.net
>>678
池上さんの本は大抵通俗的な解説が主で
貨幣の話もおそらく経済学の教科書をベースにしてるんだろうけど
その話って歴史的には根拠が乏しいということです

684 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:59:29.30 ID:UnLZHLr3.net
>>676
>>677
>>679
>>680
みんなが事前に現金をATMから用意する必要もない
銀行が作ってるアプリで送金するだけ
割り勘ならクレジットカードを店に出して終わり
新しくて便利なものを求めなくなると進化が止まるよ

685 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 09:59:50.67 ID:aho5xxO1.net
JRの駅ナカにニューデイズってコンビニがあるんだけど、
そこでSuica使わずにわざわざ現金払いしてる奴は底辺っていうのが
首都圏ではもはや常識。

686 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:00:39.03 ID:UnLZHLr3.net
>>681
本当にな
「お釣りありますか?」「今ないです」「あ、私持ってますよ」「じゃあAさんからBさんにいくらいくら」
みたいな会話のウザさだよ

687 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:00:43.11 ID:bWRYxYNJ.net
カードやスマホは取り扱いに気を使う
ポッケに500円玉を何枚か忍ばせておいて額に応じて何枚か出し、釣りはポッケにねじ込む
それがもっとも楽
取り出す、しまうという作業がスピーディだし片手が塞がっていても問題ない
落しても気にならない
カードを落して放置するわけにも行かない

688 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:01:31.76 ID:ggZf1HNh.net
>>684
多分、求める楽さのレベルが違うから一生話し合わないよ
ガラケーで満足する人もいるんだから

689 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:02:11.05 ID:PtA3EHMZ.net
カード(オンライン決済)は、ハッキングが怖いのでやりたくない
たまに近所では入手できない書籍や物品を、amazonや楽天で買い物する程度

途上国の場合は自国通貨が信用できないからやっているわけで、それってある意味、
ドルベースないしユーロベースの植民地社会の現象という認識なんだが?

690 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:02:26.58 ID:W6YYyPet.net
>>684
全員が自分のクレカを出したら均等に割って個別に
決済してくれるなんて、そんな店あるのかよ?

691 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:03:20.95 ID:osPq/JIW.net
【社会】日本が現金払い主義からまるで脱せない理由

それがどうした?馬鹿野郎www

692 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:04:07.49 ID:87UAHk2I.net
>>601
オレンジカードとかテレホンカードの方式のほうが分かりやすい
時々新品になって気持ちがいいし

693 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:05:30.02 ID:GJ1Hdbao.net
・ジャーナリスト立花孝志氏による「酒井弁護士」を中心に据えた森友問題解説


【森友事件】完全解説最新版【籠池さん】の極秘音声一部公開してます
https://www.youtube.com/watch?v=dVoTSMZnbgQ


【森友事件】完全解説最新版【昭恵総理夫人】のテレビ出演について交渉電話音声あり
https://www.youtube.com/watch?v=8zGofGC1StM

694 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:05:39.17 ID:+ft24yO1.net
借りたら踏み倒す勇気のある国の人と踏み倒せない根性なしの国民性の違い。日本人ももっと破産者を尊敬しなきゃ。リスクを取らない奴は根性なしのクズ。

695 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:07:08.15 ID:SaWakDj+.net
>>684
その場限りで便利でも普及させるためのコストを考えるとね
実際普及してないんでしょ?

696 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:07:58.64 ID:87UAHk2I.net
>>662
やっぱりアプリって誰に金が落ちるの宇宙人?ていう違和感

697 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:09:23.59 ID:p6JeRSmt.net
>>662
まあ、最先端を知ってるイシキタカイ方々だけでつるんで、
遅れてる大衆をあざ笑いながら優越感にひたっていれば
よろしいのではないでしょうか?それはそれでお幸せでしょ。

698 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:09:26.62 ID:4F+Hjnpo.net
店の支払いの時にもたついてるのを自覚してる高齢者が多いから
後期高齢者に社会福祉協議会とかで
電子マネーの普及を推進すればいいかもしれない
オートチャージにすれば入金不足もないし

699 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:10:36.77 ID:SaWakDj+.net
>>697
俺も同じことを思った

700 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:10:44.68 ID:MhB9PHDE.net
アンケートなんかに答えるとくれる、QUOカード。あれはセブンで使えるから便利だな。

701 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:13:34.39 ID:87UAHk2I.net
>>688
マイナンバー+パスワードぐらいの情報で何でもいけるなら使うかなー
アプリとか探すのが面倒、全部一つにしてくれって

702 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:14:04.78 ID:xpnfbC5H.net
スマホの銀行アプリも、操作性に難があったり通信がうまく
行かなかったり、突然ログインできなくなったりと、まだ
発展途上のようだから、ちょっと手を出すのは怖いな。

703 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:16:40.22 ID:JD6UNaoL.net
俺は独身時代はスイカ支払いだったな。
小銭が面倒。

高額支払いは現金。
圧倒的に楽だし。
高額カードはサイン面倒だし、飲食だと信用できないじゃん。あいつらスキミングするやん。
カード会社保証してくれるけど、糞面倒やん。手続き。

今は小遣いなので全部現金です。
嫁が明細見て俺を追求するからな。
税務調査みたいに。

704 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:18:14.85 ID:4F+Hjnpo.net
昔、広告代理店やマスコミにかっこいい、スマートとおだてられて
散々不要なものやサービスを買ったことに対する反省と反動があるのが現代

よーく見定めて落ち着いて、コスパ的にどうか
判断するというのが今の潮流

705 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:18:15.54 ID:JD6UNaoL.net
案外カード使わないのって、セキュリティーだよな。
信用ならないよ。カード会社なんて。

スイカは信用するけど。

706 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:18:15.51 ID:UnLZHLr3.net
>>688
>>695
>>696
本当日本人はより良いものを求める意欲が小さいのかもな
我慢が美徳みたいな文化と表裏一体か
単に銀行が客の利便性のために作ってるアプリでしかないのに
その手のものですら日本じゃ流行らない

707 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:18:55.55 ID:nDgyOWSh.net
零細自営業がピーピーうるせえな。クレジット、電子マネー手数料位払えよ。
外国人観光客も逃すし、何しろ現金だとおせーんだよ。現金払い客は払う前に金用意しとけよ。
自分の番にきてバックから財布出す老害とバカ女ばかり。
ポイントも付くんだからクレジット、電子マネーで十分。値引きの一環だよ。
あとWAON。オートチャージできる店増やせ。都心にイオンなんて無いぞ。

708 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:19:00.07 ID:8Wsk9imq.net
日本の紙幣の印刷技術は、どのようなプロでも偽造できない。
世界で唯一無二の信頼性の高い『現金』

日本円はITマネーより安全なんだよ。

709 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:19:19.15 ID:87UAHk2I.net
>>662
それは便利とか簡単のカテゴリーで売ろうとするからダメなんで
スッキリとか素早くとか後ろの人に迷惑掛けないとか言わないと理解されないでしょ

710 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:19:20.52 ID:Nb8/muQE.net
通貨の材料が紙から電子に変わるだけだよ。

711 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:19:39.39 ID:787qxhPI.net
全ての店舗にクレカ払い対応の義務付けをしろよ。
頑なに現金でしか取引させないところがあるのが原因じゃん。

712 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:20:39.49 ID:UnLZHLr3.net
>>709
あぁなるほどね
自分が得するのには無頓着だけど周りに迷惑かけるのには耐えられない国民性
これはこれで美徳なんだが、社会の進歩は止まるよね

713 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:20:51.81 ID:LMS1bS6P.net
クレカ会社がぼったくりすぎ。
間に割り込むだけのピンはね商売のくせに。

714 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:21:25.66 ID:ggZf1HNh.net
>>706
俺はミーハーだから何でも新しいものがあれば使ってみてすげー便利じゃんとか発見が好きだけどな
FeliCa出始めた時は、ちょっとカッコイイんじゃねって自己満足もあったわ

今更FeliCaがカッコイイとは全く思わないけど

715 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:21:51.12 ID:87UAHk2I.net
>>710
手触りや色艶で品質確認できないものはどうも、、、、

716 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:21:58.32 ID:LMS1bS6P.net
>>709
携帯電話だって、いつでも連絡取れるように持たされて普及したんだしね。

717 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:22:46.50 ID:4F+Hjnpo.net
>>711
カード会社に払う手数料で利益の半分が無くなるとこもあるから

718 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:23:40.62 ID:ggZf1HNh.net
>>707
零細自営だが、クレカ手数料はほんとキツい

719 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:23:55.82 ID:eQQouuxn.net
現金の方が金使わない
カードだと使っちゃうし、金額間違われて気づかない時あったしリボ詐欺やられたこともあるから、店とかでは使わない

720 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:24:31.44 ID:87UAHk2I.net
>>712
そういう売り込み側が進歩止まってるんだよ外国受け売りではダメでしょ

721 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:24:37.91 ID:SaWakDj+.net
>>706
というより現金払いすることに伴うコストが低いので、その場で割り勘という行為自体がそれほど苦痛でも面倒でもない
それに対してツールを普及させるコストは普及に伴い発生する利便性よりおそらく高い
ということかと

722 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:25:13.57 ID:XPfkNZS+.net
消費者は銀行の為替手数料のがきつい

723 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:29:21.33 ID:87UAHk2I.net
>>711
義務化するんならまず鉄道電話郵便ガス水道みたいに
最初100年でも国策会社で始めてくれないと気分悪いよ

724 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:32:25.69 ID:UnLZHLr3.net
>>720
俺は企業じゃない
日本で暮らすのがもっと便利で快適になって欲しいと思ってるだけ

725 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:33:37.17 ID:UnLZHLr3.net
>>721
便利さを知らないんだろうなぁ
新しいものを疑い、もっと良いものを目指さない国民性かな

726 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:33:48.84 ID:0iURqcYQ.net
>>724


727 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:34:29.05 ID:HgcPKCNp.net
>>721
銀行側の都合だと現金のコストは全然低くなくて、ATMの維持費をなんとかしたいと行ってるし
ほぼスマホは普及し尽くしたしツールが普及してない状況ではないから未知の道具を使ってもらう啓蒙が超難しい課題なんだと思うわ

728 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:35:11.65 ID:O4ybZF/O.net
>>725
いろんな人がいるんだよ。みんながみんな、あんたのような考え方を
するわけじゃないことぐらいわかるだろ。

729 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:36:35.30 ID:4F+Hjnpo.net
スイカを持って、休日に行き先を決めずに
思いついたとこに行ってふらっと降りて散歩する
この自由な感覚が好きだな

730 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:37:40.21 ID:SaWakDj+.net
>>725
国民性の問題ではなく各自が効率的に行動してる結果かと

>>727
啓蒙がコストになるね
啓蒙するのはその場で割り勘するよりおそらく面倒

731 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:37:41.03 ID:qZ67QGwu.net
現金払いで誰が困るの?
外国人には「郷に入りては郷に従え」でいいでしょ。
7-11のATMでキャッシングできるんだし。

732 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:38:27.00 ID:e5tv36kU.net
うちのおかんはキャッシュカードですら信じてない

733 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:39:12.76 ID:UnLZHLr3.net
>>728
というか日本全体の風潮だよね
「日本は既に十分に良い国で便利なんだからこれ以上良くする必要がない」
「不便なのは仕方ない、我慢するのは当然」みたいな空気感

734 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:40:04.49 ID:87UAHk2I.net
>>724
ああごめんねそういう人もいるんだね

735 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:40:06.15 ID:UnLZHLr3.net
>>730
一時のコストを払うのをやめて長期的には損をしているのに気づかないパターンかな
多いよね

736 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:41:12.99 ID:Bt815a3S.net
必要がないから

737 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:41:31.77 ID:6XdBqQdl.net
現金だと売上ごまかせるしねww
やめられんわー

738 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:41:33.17 ID:SaWakDj+.net
>>735
例えば反復的に行われる飲み会ならそれに最適化された支払い方法が選択されるだろうね

739 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:42:39.94 ID:UnLZHLr3.net
>>738
でも最初のラーニングコストは払いたくないという人が多いんだろ?

740 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:43:41.00 ID:e5tv36kU.net
電子マネーでも仮想通貨でも永続的に存在し続けるか?という疑問を払拭出来ない
高校生がLINEしか知らないから抵抗なくLINEを使うのと同じ
手紙、電話、メール、ICQ、各種メッセンジャーアプリなどツールの変化を経験した大人なら
電子マネーなんて簡単に信用しない

741 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:43:50.35 ID:ufwZNgcq.net
リアルにID:UnLZHLr3みたいなこと言ってるやつが
身近にいたら、超鬱陶しいだろうな。

飲み屋の割り勘のときに、「はい、ID:UnLZHLr3君、5500円よろしく!」と
言われても、「いや、このアプリをみんなが導入してこうすれば
楽でしょ?」なんて真顔で主張してウザがられるw

742 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:44:38.59 ID:87UAHk2I.net
>>735
長期的に何を損するの大した買い物もしないのにってかんじ

743 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:45:02.21 ID:SaWakDj+.net
>>739
長短ともにコストとベネフィットとの関係で選択されるだろうね

744 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:46:01.43 ID:hXOORLz9.net
>>738
反復的な割り勘飲み会だと、だいたいいくらぐらいになるか
見当がつくから、必要な現金を事前に用意しておくというのが
最も低コストで合理的な行動になるね。

745 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:46:01.79 ID:HgcPKCNp.net
>>733
ユートピアに生きてると思ってしまったらそれが変化するのはどうしても受け入れられないんじゃないのかな

746 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:46:23.74 ID:e5tv36kU.net
テレホンカードが無くなった経験を知る世代なら
今の電車マネーもいつまでも続かないと思ってる

747 :名刺は切らしておりまして:2018/03/25(日) 10:47:22.38 ID:/xsvE8gt.net
爺と婆がバカなせい

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200