2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ほぼ無人スーパー「アマゾン・ゴー」の全貌 レジ係もいなければ、買い物かごもない

1 :1984 ★:2018/01/31(水) 12:48:58.34 ID:CAP_USER.net
 アマゾンがオープンした未来的な店舗で、まず「普通とは違う」と感じるのはその入り口だ。まるで、地下鉄に乗るような感じがするのだ。
「アマゾン・ゴー(Amazon Go)」と呼ばれるこの店舗では、入り口にいつくもの自動改札機のようなゲートが並び、同店のスマートフォン・アプリを持っている人だけが入店できる。

 店の広さは170平方メートルほどで、棚には商品がぎっしり詰まっている。
販売されているのは、ほかのコンビニでも売っているような、炭酸飲料やポテトチップ、ケチャップなどの食品だ。
アマゾンが所有しているスーパーマーケット・チェーン、ホールフーズで販売されている商品もある。


棚から取って自分のバッグに入れるだけ

 しかし、この店舗での買い物の仕方は、ほかの店舗とはまったく違う。
それを実現している技術は隠されているが、アマゾン・ゴーにはレジが存在しないのだ。
買い物客は入り口のゲートを再度通って外に出るが、そのときにクレジットカードを取り出す必要もなく、外に持ち出した商品の代金が、買い物客のアマゾンのアカウントに自動的に請求される。

 アマゾン・ゴーは1月22日にシアトルに正式オープンした。
それに先駆けて、この事業の責任者であるジャンナ・プリーニは、店舗を案内するツアーを行った。

 アマゾン・ゴーにはショッピングカートや買い物かごが置かれていない。
会計が自動で行われるので、カートなどは必要ないのだ。買い物客は商品を直接自分の買い物袋に入れ、そのまま店を出る。

 アマゾンによると、顧客が棚から商品を取ると、その商品が自動的にオンライン・アカウントのショッピングカートに入れられる。その商品を棚に戻せば、商品はカートから削除される。

 これを可能にしている技術のうち、その一端が垣間見えるものが棚の上のほうにぶら下がっている。
店じゅうに何百台もの小型カメラが設置されているのだ。


レジ係の仕事はどうなる?

 アマゾンは、この店の仕組みがどうなっているかについてはほとんど明かしていないが、先端的なコンピュータ・ビジョンや機械学習のソフトウエアが使われていると言う。
つまり、アマゾンの技術を使うと、商品の一つひとつに特別なチップなどを付けなくても、店内のすべての商品を個々に認識することができるというわけだ。

 2016年の時点で、米国には350万人以上のレジ係がいた。もし、このアマゾン・ゴーの背後にある技術が今後広がることになれば、その仕事は危険にさらされるかもしれない。
いまのところアマゾンは、単に従業員の役割が変わるだけだと言う。これは、同社の倉庫の自動化が従業員に及ぼす影響について説明した時と同様の表現だ。

 「顧客にもっと貢献すると考えられる仕事に、従業員を配置した」と、プリーニは言う。


長いので続きはソースより
http://toyokeizai.net/articles/-/206569
 たとえば、棚に商品を補充する、技術的な問題で困っている顧客に力を貸す、などの仕事だ。
店舗の従業員は、顧客が商品を探すのを手伝おうと店内を巡回し、店の隣にあるキッチンにはシェフがいて、店で売られている商品を調理してくれる。レジ係がいないので、ワインとビールの売り場には店員が1人いて、客が棚からアルコール飲料を取り出す前に身分証明書をチェックする。

2 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:52:09.94 ID:+3XRv4UW.net
>>1
え、まさか目視?

3 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:52:31.42 ID:ifZktqXB.net
果たしてどっちが安いのやら

4 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:54:00.03 ID:ykkdhauq.net
(^^)
http://9ch.net/IM

5 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:55:24.00 ID:UY1FfcWY.net
電源切られたら…

6 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:55:26.19 ID:hHplc9FE.net
機械が仕事をやってくれるなら、人間は遊んで暮せばいいんだよ
簡単な話

7 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:56:01.95 ID:rAFgg0/u.net
人を使う方が安い
実験以上には成らない
もう少し頭を使って別のやり方を試した方が良さそう

8 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:57:34.71 ID:mr9P324i.net
カゴが無きゃカゴダッシュできないじゃん

9 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 12:59:34.04 ID:HdiKpsXy.net
ベエエエエエエエエエシッククククkkk!!!!!
インカアアアアアアアアアアアアアアアアアム!!!!!

10 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:02:20.97 ID:eY6vrwA4.net
>>7
欧米に比べ、賃金が異常に安い日本は確かにコスト的に合わないかも。

wwwwwwwwww

11 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:07:09.37 ID:3WN8sW8B.net
棚にぶつかって商品を全部床に落としたらどうなるんだろうな。

12 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:07:17.10 ID:zqblX9PI.net
日本にも出現を期待するなら、アマゾンにやってもらうしかない
(酒とタバコが販売出来ない店舗は、日本の会社は、やるメリット無し)

13 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:07:28.31 ID:p2a0klJG.net
>>7
ごめんね、人間が話をする場所だからチンパンジーはたまってて

14 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:08:46.87 ID:mZBgHWoA.net
移民は要らないな

15 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:10:10.46 ID:RyXaw/JP.net
綺麗な女性レジ担当にお釣りも貰うときに手が触れ合う事を楽しみにしていたのに

16 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:10:17.82 ID:SorTWyF8.net
銃持って強盗とか当たり前な国なら無人化もしたくなるわな

17 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:10:21.61 ID:jljYuP/d.net
でも結局、陳列やら補充、設備トラブル時の対応で無人化出来ないんでしょ?

18 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:12:34.49 ID:Pzn5wa/k.net
日本の某レジ屋さんでも似たようなものを開発していると聞いた。
ただ、そこは親会社が…

19 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:13:59.44 ID:Pzn5wa/k.net
ちなみに、この仕組みの最大のメリットは、万引きが原理的に不可能になるという事。

とはいえ、出入り口検問を突破されたらどうにもならないので、自動小銃で武装した
警備員は必要だと思うね。

20 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:14:26.60 ID:5a3teGV5.net
>>7
そのちゃぶ台を膨大なカネでひっくり返すのがアマゾン

21 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:15:13.84 ID:H8k0KV5b.net
変わってるだけで高そう

22 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:16:22.27 ID:WshohcwS.net
事前登録してない奴は利用できない

23 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:16:57.49 ID:ZELoDmZR.net
しゃがみ込んでカメラに写らないようにして中で飲み食いして外に出ればタダでおk?
あと、停電したら閉じ込められるのかな

24 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:18:58.12 ID:dTUaNjIo.net
外から持ってきたものを棚に並べたら返金してくれるの?

25 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:19:07.32 ID:WshohcwS.net
>>23
無停電電源装置つき発電機があるから停電は無い

26 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:19:07.59 ID:Gci6uDaC.net
>>7
スーパーのレジは別として欧米って人のサービスにはチップが着くから
チップを払わないで済む機械化の方が安くつくだろうね。

27 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:24:11.40 ID:+3XRv4UW.net
>>20
金かけてんじゃんw

28 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:25:24.50 ID:ZAclxLis.net
地震で商品が棚から床に落ちたらどうなるん?

29 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:26:34.62 ID:ifZktqXB.net
>>23
何百台もの小型カメラが客の行動全てを撮り尽くす

30 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:28:28.92 ID:/MAIG9nu.net
>>1
自動販売機でよくね?
って思うのは夢が無いか

31 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:29:33.29 ID:uON0zT1K.net
>>7
さすがおふくろを洗濯女、手拭掃除婦としてコキ使っている家電が買えないナマポヒキの言うことは違う 

32 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:31:24.14 ID:Hx0gXhwr.net
家電量販店にもカメラたくさんついてるよな、もしかして店員がAI?

33 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:31:36.52 ID:Pzn5wa/k.net
スーパーではレジより品出しや調理などのバックヤードの方が人数必要。

まあ、この形態になったら、平台以外はコンビニみたいに棚に裏側から
アクセスする方式に変わる事になるんだろうけどね。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:34:02.54 ID:yedPl20X.net
無人店舗はローソンが既に実現してるよ。
https://www.j-cast.com/2018/01/22319258.html

35 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:35:40.45 ID:knMks9x+.net
あとは物流と陳列をオートマすれば完成だな

36 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:36:20.04 ID:+3XRv4UW.net
>>35
陳列なんか今でもできるやろ
倉庫のシステムちょちょいっといじれば

37 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:42:23.20 ID:Vw8kwvp+.net
マツキヨで商品の場所分からないフリして
レジのおばさんに案内して貰う際に
後ろから髪の匂い嗅いで
案内先で近付いて横乳タッチするの好き

38 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:43:14.61 ID:3WN8sW8B.net
将来は無人店舗で商品の補充、陳列は配達員がやる事になるのかな
要するに店舗自体が巨大な自動販売機になるって事だな

39 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:45:28.48 ID:6vqRrole.net
 


トランプ「低賃金の違法移民はもはや不要」


 

40 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:46:46.93 ID:6vqRrole.net
 


デジカメでいい気になってたら、スマホでいっぺんに...

コンビニでいい気になってたら...

パラダイムシフトに鈍感で脆弱な日本...


 

41 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:47:32.34 ID:EQgIfWUe.net
日本でやったら商品強奪されてうまく行かないだろうな

42 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:48:47.43 ID:kBQ9XyDJ.net
国内ならアマゾン独自店舗作るより、システムの営業特許を売り込むようになるのか
TECあたりが代理店にでもなれば効率がいい

43 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:51:46.13 ID:E2K7NyGM.net
>>17
> 陳列やら補充、設備トラブル時の対応
までもAIが完璧にできるようになったら、色々な意味で人間要らんだろw

44 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:52:52.36 ID:uON0zT1K.net
楽しいな楽しいな レジもいなければ 買い物かごもない
ゴ ゴ アマゾンゴー 

45 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 13:54:24.56 ID:2aXJ001u.net
人件費いらないから安いよな
正当進化だと思う

46 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:03:58.32 ID:m++dAkqI.net
日本の場合、全部の駅にこれを設置されたら完全制圧されてしまうと思う

47 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:09:32.21 ID:qfaDtM/H.net
バグを見つけりゃ万引きし放題とw

48 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:10:02.74 ID:/MAIG9nu.net
> 機械学習のソフトウエアが使われていると言う。

AIとは言わないんだな
風当たり強いしな、末端が危惧してる職を奪う事例そのものだしな

49 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:11:04.00 ID:f66G2L6U.net
>>46
そうだろうね

50 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:12:45.90 ID:geyHQ+7D.net
実店舗駆逐だっけ
人が嫌いなのかな

51 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:15:11.76 ID:iIrhiGmz.net
商品取って家から持ってきた賞味期限切れた同じ商品を戻したらどーなるの?

52 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:17:41.71 ID:XTdMBZUV.net
>>50
なんで?
全部機械化して人は働かずに生きるのが人類の夢でしょ
金だけ配れば収入はある

53 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:18:43.64 ID:c4Uq5mwj.net
シャッター商店街をアマゾン商店街にすれば活気付く!
受取もできるし倉庫にもなる。
後継者不足でも店員いらず。

54 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:18:54.20 ID:TB9Wl0IM.net
>>6
こないだの学習でEテレ流してたー
ルンバみたいなのが棚ごとレジ前まで動かすんだ
https://electrictoolboy.com/buy/construction-machine/

55 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:19:57.87 ID:geyHQ+7D.net
>>52
やりがいや達成感も人類の夢だよ

56 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:20:37.44 ID:TB9Wl0IM.net
>>50
完全にヒト嫌いですね
https://www.youtube.com/watch?v=AnCa8abTyEw

57 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:24:10.93 ID:ewFIk2rW.net
>>1
え?わざわざ身分証明書を人が確認するの?
アカウントと紐付けろよ

58 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:24:39.14 ID:TB9Wl0IM.net
>>14
https://www.youtube.com/watch?v=2SicB_RGCYc
確かに合理的だとおもうわ

59 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:24:42.38 ID:6b+nIh0l.net
日本ではマスクして顔を隠す奴が多いから無理だね

60 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:27:53.69 ID:zqblX9PI.net
>>57 アメリカは身分証明書(外国人はパスポート)の提示が義務化されているから、それは不可能

61 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:34:28.07 ID:Iha8Bakq.net
トイレも無さそう

62 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:36:39.50 ID:wcnwTt1B.net
おでん、売ってる?

63 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:42:05.28 ID:Xjo8pYF4.net
正規の購入はともかく不正利用だとか商品の強盗対策をどうするんだろうな

64 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:45:55.70 ID:geyHQ+7D.net
負担が請け負ったオーナーになって防犯やクレーム対応で、イギリスの配達みたいに家に帰れないて人が出てくるんでしょ

65 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:46:32.39 ID:/MAIG9nu.net
インフラ無料はアマゾンのような利潤を追求する企業では無く国が作らないと無理かも
この施設の目的は人件費と人災のカットを突き詰めているように見える
金配ってない現状、機械が人の代わりに働く社会うんぬんより、ただの利潤追求した口減らし

66 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:47:10.56 ID:HEjm5DpI.net
>>51
逮捕される

67 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:48:37.81 ID:5EJKKBtN.net
こんなの増えたら困る
値引きシール品を見て回る貧困層のオイラは死んでしまう。

68 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:50:28.78 ID:MmBoGUzM.net
>>7
もう少し頭を使ってレスしたほうがよさそう

69 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:53:27.97 ID:HSa7Pu8g.net
買い物かご位置けよと思ったが、それやらない事で全て取ったもの盗み隠したものも購入とする為か
これは流行るな、いかにシステムを騙して物を盗めるかって言うゲームも兼ねてる
この店に盗みはない訳で全て単なるチェックミスって感じだし罪悪感も無い
毎回色々手品的盗みテクニックを駆使して上手くいけばそれが無料でもらえる

70 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:54:34.54 ID:xWJz9a2i.net
2017/08/22テスト OCN1位
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
http://imgur.com/34ZYUvY.jpg
http://imgur.com/MiDYb0A.jpg
http://imgur.com/qgBgrr1.jpg

2017/10テスト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
http://imgur.com/BNvHyki.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

71 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:54:53.52 ID:xWJz9a2i.net
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
4月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

http://imgur.com/fkj6MI3.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後
画像(http://imgur.com/2eBpGPy.jpgえーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/Kc3crt←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

72 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:56:36.09 ID:ZY/PL7+y.net
BGMもなく客もいない

あるのは静寂のみ

73 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:56:37.52 ID:lrNbIVZn.net
日本でもやって欲しいな
万引き厨がいなくなるとか胸熱

74 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:58:21.95 ID:Q9qu/NMd.net
夜中にロボットを動かしたら在庫管理も無人でできてしまう
これが上陸したら日本の実店舗スーパーもアマゾンに占領される

75 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 14:59:38.54 ID:4sn/cLsf.net
>>58
合理的とか誤魔化しだらけで笑わせてもらった

76 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:01:05.05 ID:HSa7Pu8g.net
>>51
カメラで全て確認されてる訳だからコンビニと同じで画像遡れば誰が置いたかってのは
IDチェックもされ身元も分かってるんだから余裕で誰か特定できるでしょ
しかもカメラは商品を詳細に撮れるレベルの高解像度だし

77 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:01:17.31 ID:ePnT136o.net
>>30
試みとしてはわかるけど、現実的には
どう考えても自販機より窃盗に対してのセキュリティー低いから、日本の自販機の普及みて「凄い」とか思う国なら厳しそう。
陳列棚型自販機の列で決裁は自動、プラス防犯カメラで良さそうな。

78 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:06:13.95 ID:utLJKmJd.net
PSゴーのパクりか…やはりソニーは先を走りすぎてるんやな( ´△`)

79 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:06:26.50 ID:xkz8Oi7U.net
商品補充も自動化?
配送も自動化?

80 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:08:15.54 ID:6vqRrole.net
 


万引きだけじゃなく、現金が無けりゃ強盗も来ないな。


 

81 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:08:52.19 ID:D+0OAgZQ.net


amazonアカウントを持ってない奴が
後ろについて入って来て持ち出したらどうなるのさ。

無人でしょ。

82 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:10:32.74 ID:nW/APWYr.net
>>27
開発費が掛かっても、その後人件費が不要だからな
システム開発のイニシャルコストが莫大でも、人件費というランニングコストがなくなるのは、かなり強力な競争力だぞ
イニシャルコストが莫大でも開発出来るアマゾンならでは

83 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:10:55.16 ID:BnxTDWga.net
>>81
入る時に人が止めるから安心しろよ

84 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:11:20.09 ID:FVJEFHIi.net
遅かれ早かれ日本も必ずこうなるよ。
日本の場合はコンビにからスタートだろうけれどね。
福利厚生や労災なんかも含めた人件費を考えたら、初期費用が多少高くても全く問題じゃない
だろうね。

85 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:11:48.47 ID:BnxTDWga.net
>>82
イニシャルコストも何もこのシステムをそのうち売る気なんだろ?きっと

86 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:12:59.18 ID:BnxTDWga.net
>>84
日本の場合はスマホで商品選択して取りに行ったら梱包終わってる、みたいなの作りそう

87 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:13:57.97 ID:nW/APWYr.net
>>81
出るときのチェックでIDなしだと、レジ担当が現れて
品代と割高な清算費用を請求されるが
アマゾンプライム加入なら清算費用不要ですとオススメするばいい

88 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:13:58.07 ID:JjFH9kCt.net
・カメラのレンズフードに不透明なテープを貼って歩くやつが続発する。
・陳列された商品がない。 わざわざ陳列する作業が必要無くなるから、とても楽ちん。
・店舗が無い。従業員・店舗費が不要になる。
 (但し、一旦信用がなくなると売り上げが激減して倒産の憂き目に会う。)

まあ、米国の田舎町では通信販売が昔から盛んだったそうだから、
日本や欧州よりは抵抗感が少ないかもね。

89 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:16:44.05 ID:BOwB4Quh.net
レジもない カゴもない 店員もない 洒落もない

そんなAmazonで〜♪

90 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:18:12.15 ID:7HtcNeI6.net
これで財布を忘れたサザエさんも安心だな

91 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:25:19.97 ID:ZbZ3B/VC.net
JRの駅のジュースの自販機みたいに
巨大なモニターから選択させた方が
簡単なんじゃないの?

92 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:26:31.52 ID:TB9Wl0IM.net
大雪で水道料金月末払い忘れで信用に傷がついたらカード払いできなくなるがなw

93 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:26:39.50 ID:WiO1ah8a.net
お魚くわえたドラ猫は誰が追いかけるんだい?

94 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:27:41.34 ID:zqblX9PI.net
>>84
・酒販売無し
・タバコ販売無し
・FFやカップコーヒー等の販売無し
・収納代行取扱い無し
・宅配便やメルカリ等の取扱い無し
・郵便関連商品の取扱い無し
 
の店舗に、どれほどの需要が有るのかが重要。

95 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:30:00.66 ID:Vu8CVpTX.net
万引きロスがなくなれば利益率があがるな

96 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:31:43.70 ID:0nmL4GTJ.net
>>7
監視カメラなんて、今は安くなっているから1台千円以下で買えるだろう。
300台入れたとして30万円
それに、通信と監視カメラ用PCがざっくり20万円として
初期投資は50万円
レジ打ちアルバイトを3人雇ったとして
日本の最低賃金737円で365日を16時間で回したとして
年間1290万円
どっちが安いかな?

97 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:32:33.98 ID:d93iSDCk.net
>>91
それだと多数の客を捌くためには何十台もモニターが必要になるorモニター前に客の行列が出来る

98 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:32:40.43 ID:ILMukegs.net
これ実際は天井がカメラだらけ、そんな10台とかの規模じゃない100台ぐらいある

99 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:32:41.81 ID:xxsFEHSH.net
>>1
前の客が取った商品の代金も
後ろの客が払わさせられるオマケ付き

100 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:37:06.56 ID:WBrMO+x9.net
無人レジは客が負担負ってるだけだからなぁ
大幅に割引されないと行かんわ

101 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:37:15.11 ID:dT+Q91xK.net
気持ちがわるい

102 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:41:34.24 ID:h4g2NBCi.net
10年もしたら国内のコンビニの多くがアマゾンゴーに代わってるかそれに酷似した店になってるのかな
街中がでかい自動販売機だらけ

103 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:42:39.00 ID:+Y/NvufQ.net
アマゾ ンゴwwwww
ポケモンの真似しなくてもいいのにw

104 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:45:17.11 ID:yK2CETIk.net
>>41
特アじゃないか?

105 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:46:38.67 ID:o9zYLNNL.net
万引き気分でお〜買〜い〜も〜の〜

106 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:49:23.83 ID:ifZktqXB.net
>>91
自分のスマホにアプリ入れて、選べるようにすればいいね

107 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 15:56:56.52 ID:gB8z8UbQ.net
コンビニで買い物して車を出してから何気にレシート見たら、
一番上に買ってない品物が印字されて代金に含まれていた。
コンビニってこういうインチキやってるとこ普通なのかね?
悪いのはそっちだろうに、罪もない善良な市民を不審者扱いしやがって。
どういう方式でもいいから早く無人化して無能な店員たちを一掃してほしい。

108 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:00:24.00 ID:X9BFfr4m.net
どうやって納品を片付けるのか
どうやって品出しをするのか

109 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:02:08.26 ID:3WzXGxiO.net
カメラの技術としては自動運転の車が
周囲のものを常に認識しているのと同じようなものかな?

110 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:04:07.96 ID:3WzXGxiO.net
最初にスマホかざさないと入った時点で通報されたりするのかね?

111 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:07:39.46 ID:WD9zQb2p.net
(´・ω・`)寒いからアマゾンで一番売れてる毛布をたのんだの
ついでにプライム専用商品の600円の鼻毛カッターも買いました
どちらもなかなかいいよ
鼻毛カッターなんか安いのにつかえる
鼻毛がさくさくとれたの
おすすめー

112 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:07:39.83 ID:HhSD/3L6.net
人間がだんだん要らなくなるってことは間違いない。だとすれば人口は減るべきなんだよね? 少子化は正しいと。

113 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:08:50.84 ID:cXCrY2w9.net
>>110
登録してあるIDだけ確認出来ればいいので
スマホのサイトのQRコードや認識専用のキーホルダーや
今の技術なら、あらかじめアマゾンのアプリかサイトで顔写真を撮影して、顔パスも出来るな

114 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:10:10.08 ID:kpVKHFmZ.net
スタッフいっぱいいるのにほぼ無人てか。
レジの無人化であって店の無人化じゃないのに、日本語の記事はすぐ店の無人化と勘違いさせたがる。

115 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:11:18.05 ID:HZp5dPfn.net
何で日本にないのだ
中国すら無人コンビニがアリペイ自動支払いであるぞ

116 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:11:40.78 ID:gDDoHCqG.net
>ワインとビールの売り場には店員が1人いて、客が棚からアルコール飲料を取り出す前に身分証明書をチェックする。

一番のハズレ仕事だなw

117 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:13:03.82 ID:gDDoHCqG.net
>>111
使い終わったT字カミソリの替刃でいいのに・・・

118 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:14:39.95 ID:HZp5dPfn.net
>>107
店員の苗字は日本人?

119 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:15:52.49 ID:SlvLoVnJ.net
>>115
>>94

コンビニの需要はいまやただ商品が置いてあるだけじゃないから
はっきり言えば、サービス不足

120 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:17:52.21 ID:dDNi6XbZ.net
>>7
教育に掛かるコスト0のAIの方が圧倒的に安上がり

121 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:19:06.74 ID:BnxTDWga.net
>>117
耳の中使いにくいだろ

122 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:23:39.45 ID:gDDoHCqG.net
>>121
耳毛が生えてないからその発想はなかったw

123 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:28:06.43 ID:0KE/sHx1.net
財布を忘れても安心

124 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:31:52.49 ID:AEhh1J1b.net
アマゾンgoも店内に二人はいるのか
だったら人配置したほうが安いだろうな
いつかはこうなるんだろうけど無人化は現状コストがみあってない

125 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:39:16.49 ID:rUhPIFH6.net
野良犬猫鼠ゴキブリの住処

田舎の自販機だらけの無人ドライブイン
日本は決済以外は全て実証済み

126 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:53:12.27 ID:s8SVPhJl.net
>>124
「店内に二人いるから人を置いたほうが安いと思う」という因果関係が全く理解できない

127 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:54:07.37 ID:s8SVPhJl.net
>>114
本当にな
誰が客が大勢いる店内で品出しするのかと

128 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:55:48.90 ID:i2/LTizV.net
>店じゅうに何百台もの小型カメラが設置されているのだ

こわい

129 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 16:59:20.24 ID:BnxTDWga.net
>>122
40超えればモッサモサよ

130 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:05:45.39 ID:jNzEKipj.net
外人って店内で飲み食いするらしいけど
それにも対応してるのかな

131 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:07:07.08 ID:xkz8Oi7U.net
高くても店員がいる店のが安心
という客は少なくないだろな

132 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:09:59.80 ID:LmPC/yII.net
レジ係がいないというだけで「ほぼ無人」と言うんだろうかね
「無人」ってワードはどうにかしてでも使わないといけない決まりなのか

133 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:12:37.84 ID:Muyw5xF/.net
早く日本でも広まってくれんかね。
スーパーの袋は車に積むと倒れるから嫌だ。
籠持って行って、そのまま車に積めるんなら、その店を使う。

134 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:18:30.00 ID:8RMyMGoX.net
>>96
>>7
>監視カメラなんて、今は安くなっているから1台千円以下で買えるだろう。
>300台入れたとして30万円
>それに、通信と監視カメラ用PCがざっくり20万円として
>初期投資は50万円
>レジ打ちアルバイトを3人雇ったとして
>日本の最低賃金737円で365日を16時間で回したとして
>年間1290万円
>どっちが安いかな?

初期投資50万て、どんだけドンブリなんだよw

135 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:31:01.73 ID:CR+K//ut.net
万引きとレジ列がなくなるだけで大きいでなないの

136 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 17:50:46.20 ID:s9JdcA59.net
>>17
陳列と補充はヤマトにやらせる。
トラブル発生時はALSOKに通報する。
呼び込みはペッパーとか?

あと、商品調達をイオンにすればAmazon要らないかも。

137 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:26:05.65 ID:SlvLoVnJ.net
>>133
大手スーパーならみなマイ籠使えるだろ、イオンやヨーカドーとかさ

138 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:27:58.41 ID:SlvLoVnJ.net
>>135
アメリカの試験店の時は強盗対策に警備員を雇ってたけどなw

139 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:28:46.04 ID:I56Apc8R.net
パチ屋これからどんどん潰れるから跡地にアマゾンゴ作ってほしい

140 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:31:27.87 ID:NkaCe7we.net
人件費が高い国から普及する


日本は最後やな

141 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:37:47.39 ID:CR+K//ut.net
>>138
アメリカの強盗はしょうがないんでない
銃あるし
しょーもない万引きなら防げそう
日本の本屋とかこれで潰れるみたいだし

142 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:47:57.91 ID:k/Tknbix.net
数百台もあるカメラをリアルタイム解析かよ
システムで10億はいくな

143 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:49:09.00 ID:k/Tknbix.net
つか結局人いるならレジもやらせた方が安上がり

144 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:53:03.65 ID:SXwtIK9r.net
アマゾンだから、怪しい行動をしたら、問答無用で即バンじゃないの?

145 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:54:24.22 ID:BnxTDWga.net
>>142
客も一人じゃないしな
規模がでかくなればなるほど大変だ

146 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:58:02.29 ID:0XrMSLAU.net
>>55
ナウル人やニートや(親がお膳立ててくれた)幼稚舎からエスカレーターで大学まで行く連中を見てるとそうは思えない

147 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 18:59:51.89 ID:svaLps+g.net
従業員はいないが警備員は裏にたくさん居るw

148 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 19:17:11.48 ID:Y2lR/v+q.net
>>6
遊ぶ金はどうするの?

149 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 19:36:54.75 ID:3sH2LNDo.net
カゴまでないのは不便だわ

150 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 19:44:57.00 ID:n6FLzdAw.net
てゆか0.5%くらい過剰請求しても気が付かないよな

151 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 20:38:41.01 ID:0q+a1kdqm
 アマゾン凄いね。
スマホ持ってないから日本に出来ても入れないけど。

152 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 20:44:13.26 ID:7Buzj/Bw.net
>>19
警察に通報してアカウント凍結だろ
身元抑えられてることをお忘れなく

153 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 20:44:45.19 ID:j0Ye602R.net
>>55
スーパーのレジとかルーチンワークにやりがい感じる人なんて少ないだろ
そういうのはなるべく機械にやらせた方がいいでしょ
人間はクリエイティブな仕事した方がいい

154 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 21:26:46.22 ID:HW99TPKi.net
昼間とかレジが異常に混む都会のコンビニなんてこれが近くに出来たら駆逐されるだろうな

155 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 21:31:06.76 ID:Ei/A9ku+.net
売り場で食って帰れば無問題
実際会計前に食うアメリカ人いるからな

156 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 21:32:34.04 ID:Ei/A9ku+.net
かご無いということは自前のバッグに入れたらいいんだよね
シールドされた鉄箱の中に商品入れたら…

157 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 21:44:04.84 ID:zqblX9PI.net
>>156 商品を手に取った瞬間に会計が終わるから、問題無し

158 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 22:03:20.65 ID:HW99TPKi.net
>>155
手に取った商品を複数のカメラで追尾し続けるだけだから食べたら(消えたら)もちろん請求される

159 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 22:04:52.12 ID:TPyWJfuW.net
>>19
ゲート近くに配備したAmazonドローンに拳銃持たせりゃ店員も不要だね!

160 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 22:33:42.64 ID:AEhh1J1b.net
>>126
この手のシステムだと高額だし保守もそうとうかかる
システムだけで億は余裕じゃね?
システムやってれば想像できるはずだが

161 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 23:37:18.89 ID:5yU7V+hF.net
このシステムに関しては非公開だろ
公開したら真似されるからね

たぶんこれ
一気に広まるぞ

162 :名刺は切らしておりまして:2018/01/31(水) 23:48:41.39 ID:+1akqFOL.net
スマホ落としたら死ぬ

163 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 00:15:48.42 ID:o4acs8nF.net
これあくまでコンビニでしょ。スペースがもったいないし客が商品を触ったりして気持ち悪いから倉庫にしてしまえばいいんじゃね
客は帰りの通勤電車でスマホ注文して、家の近くのお店=倉庫にきたらパッケージ済みのものを持ち帰るみたいな
この方が自動化しやすそう

164 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 00:27:05.00 ID:NHjSdfKB.net
170平米って広めのコンビニって感じか
しかしレジの仕事が無くなったら失業者が大量に出るな

165 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 01:57:33.88 ID:bGmsKEDw.net
>>164
小売人手不足らしいからいいんじゃね

166 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 02:26:46.65 ID:3kVrkc/z.net
やや円高だったんでAmazon株に27000$つっこんだ、立派に育つんやで

167 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 05:54:16.92 ID:/i41I5Jx.net
>>148
ベーシックインカム

168 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 06:53:05.05 ID:U2g2V1pB.net
>アマゾン・ゴー

こんな世界的企業までなんj 語使うとか頭おかしい

169 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 07:00:04.97 ID:fbAN4GsT.net
>>7
人足りなくて困って移民とか言い出すアホいるのに?

170 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 09:06:58.10 ID:8wkP5Jbb.net
オフィスグリコは既に無人化に成功しているというのに…

171 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 09:34:43.33 ID:49N1AJx1.net
>>152
アカウント無い、端末持たない人が、押し入った場合の話だよ。

172 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 09:35:34.03 ID:49N1AJx1.net
>>159
その手があったかw

173 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 09:54:25.66 ID:BF/isfkW.net
>>170 そのレベルでしか出来ないという事。>>94の分の売上・手数料収入を他でリカバー出来ないなら、これをやるメリットは全く無い。

174 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 10:28:27.03 ID:kFkqBmMb.net
>>157
会計は終わらん
カートに入るだけ

175 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 10:35:41.34 ID:tLVM2u6g.net
税金対策

176 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 12:42:37.99 ID:Dtxcvs71.net
RFIDの低価格化とアマゾン方式と

どっちの普及が早いか


高単価や店舗面積広いの向けはRFID
逆はアマゾン方式と住み分ける気もするが
いずれにしてもレジ要員は近い内に絶滅するだろうな

177 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 12:49:06.98 ID:IG70i7D9.net
>>15
気持ち悪い

178 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 13:10:57.27 ID:BF/isfkW.net
>>94を解決しない限り、日本ではまず無理。既存コンビニが取扱いを広げすぎたために、足枷になっている。

179 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 13:14:26.90 ID:C/bS6Wvl.net
>>10
低コスト高性能の日本人奴隷使うのが一番コスパいいわな

180 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 15:40:18.01 ID:PYJTUvWr.net
>>81
USJとかにある一人ずつしか入ってこれないタイプのゲートじゃない?

181 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 17:02:18.96 ID:eEU1NxAR.net
ただ「無人」ということが主張したいだけで
実際には多数の人手がかかっている

amazonが誇張したいだけ

182 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 17:08:30.99 ID:LKHbTl6R.net
Amazonは雇用減への批判を避けるために、スタッフが居る事を強調してる。
「無人」てのは英語読めない奴らの興味を引くために訳者が書いてるだけ。

183 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 20:38:34.13 ID:JwbBd2cG.net
カメラでリアルタイム解析とか
コンビニごときで数億もかけられるかよ
RFタグのがまだ現実的

184 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 20:40:00.49 ID:lA9SGbOY.net
アマゾンゴー

185 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 20:51:26.01 ID:Cbs2eXSK.net
市民メディア放送局
‏

@info_9
7 時間7 時間前
自民党政権の僅か5年で、貯蓄ゼロ世帯が大幅に増加しました。 pic.twitter.com/2uogvmbP7P

186 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 20:56:46.54 ID:7HKCD0r1.net
相変わらず日本人は新しい技術やらビジネスモデルに文句グダグダいうだけ
発展もクソもねーなこの国

187 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 21:12:41.75 ID:w9bUY7SP.net
>>7
何様だよコイツはw

2ちゃん、特にこの板ってこんなやつばっかりになってきたなほんと

188 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 21:14:28.19 ID:w9bUY7SP.net
>>186
確かにこの板はあんたの言うとおりのクソばかりだが、これらを見て「日本人は」と言ってくれるなw
クズ中のクズだからこういうのは

189 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 21:26:24.16 ID:1EHIQNg4.net
お客がひとりもいない無人バスは よくある

190 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 22:30:45.53 ID:CS+fRRmj.net
>>25
ハリケーンとか災害レベルが起きたらガラスかち割って物盗まれそう

191 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 22:44:06.32 ID:VHhLGQxQ.net
どんどんやってくれ。
日本の経済を一旦破壊するくらいじゃないとこの国の目は覚めない。

192 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 22:48:56.19 ID:VHhLGQxQ.net
>>2
AIによる目視だろうな。

193 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 23:02:40.46 ID:byigg2wa.net
>>182
「無人」ってことでないと話ができないやつがいるからなあ
このスレにもいるでしょ

194 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 23:15:01.96 ID:dCq6Bh4h.net
広大な敷地が必要になる。
狭い店内に機械を設置したら売り場がなくなっちゃう。

195 :名刺は切らしておりまして:2018/02/01(木) 23:42:45.19 ID:Tzw8jn9D.net
商品選択は陳列棚にモックを置いて品定めして欲しかったらスマホをかざす、店を出る時にロボットが倉庫からピッキングしてお客に渡す、これでいいんじゃない。

196 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 00:46:48.24 ID:hToq6Rkr.net
薄いチョコレートの箱とか一度に何枚手に取ったのかとかどうやって識別するか不思議。
アマゾンのサイトにある写真をみると、普通のスーパーと同じように似たような商品が
同じ棚に置いてあるし、一度実際に行って見てみたい。

この技術が進むと、ディズニーランドや野球観戦みたいな時に、グッズ買ったりレストランでいちいち
財布や携帯出して会計しなくてよくなるな。

197 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 00:51:31.65 ID:SKpJp8Dq.net
既存コンビニが過剰に取扱いアイテムを広げすぎた日本では、本格導入はまず無理。良くて、会社の売店レベルまで。

198 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 01:04:02.94 ID:hToq6Rkr.net
単純に既存形態と比較して、はいダメー、って思考の人はどこにでも居るもんだね。
Yelpのレビューでも「土日に開いてないなんて論外」という理由で星一つ付けてる人がいて笑える。

199 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 01:34:11.21 ID:3rUcbF7S.net
>>15
あそこいじり回した手だしな

y/n

200 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 07:14:17.17 ID:vmvpGe3S.net
客がその場で食べ始めた時どうなるのか?
商品をもって外に出た客が帰って来たときどう対応するのか?
他所で買った商品を取り出し、店の商品と比べ、その商品を鞄に戻したときは?
信じられないけどそういうことをする人間がいたりするからすんなり行かないよ

201 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 08:58:53.99 ID:ATFPkFtS.net
>>7
感想なら日記でも書いとけよ

202 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 09:51:31.41 ID:oS5OloBp.net
アマゾン・エフェクトすげえ

Amazon Effect(アマゾン効果)は世界経済や物価にも影響、伊藤洋一氏が指摘
https://www.sbbit.jp/article/cont1/33862

>このAmazon Effectにより、米国では小売業の崩壊が始まっている。
>J.C.ペニーやメイシーズ、シアーズといった大手の百貨店、小売店が軒並み100店舗以上も閉店したことも連日のように報道されている。
>同様の現象が日本のデパートでも起き始めている。

アマゾンエフェクトとは あらゆる産業のみ込む勢い
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24254400U7A201C1TJ1000/

203 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 10:19:28.09 ID:Bof/Jb5+.net
技術の入り口→顔認証AI
技術の出口→電子決済

これ意味なくない?
アマゾンがこれをやる意味が....

アマゾンがもしやりたいなら
まず出口の【電子決済市場】を死に物狂いで制覇するのが先では?

自分なら電子決済の制覇に全てをかける
先に出口の市場をとってしまえば

あとから悠々と、アマゾンが一生懸命作ってくれたビジネスモデルを使って、無人店舗で市場制覇できてしまうし

アマゾンさん、戦う戦場間違ってるよ

204 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 10:35:08.93 ID:NzsoYH5a.net
「すべての問題が100%解決しない間は何もしない!」

とどんどん落ちぶれていく無気力国家日本

205 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 10:39:48.64 ID:fIq/RiLF.net
>>200
客視点だと、商品は後からレシートアプリから消し放題で、消せば料金は請求されなくなるから、どんな複雑な事をしてどんなレシート内容になろうと問題ない。
Ama視点だと、入店時にアカ認証してカメラで全て録画しているのだから、やたらレシートから商品消す人や店内の行動をうまく判定できない人だけ、抽出して記録をチェックできる。
まあ小さなイレギュラーは気にしないスタイルのようだけど。

206 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 11:01:28.62 ID:oxWWaSzr.net
>>203 この方式はすでにAmazonが特許を取ってるから後追いは莫大な特許料を取られることになる。
それに、この方式は見た目は単純だが、裏ではシーン解析という非常に高度なAI処理が走ってる。
まあ、AmazonやGoogleくらいのレベルじゃないと実現は不可能

207 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 11:02:50.38 ID:rAF+lPFA.net
商品もないんでは

208 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 12:36:50.21 ID:Bof/Jb5+.net
>>206
別にコンビニみたいな店にこだわる必要は全くないだろうし

この革新は、要はこれだけだろ?

その1 現実社会→ネットの入口
つまり「顔認証」による個人の識別

その2 現実社会への出口技術である
「電子決裁」

「顔認証、電子決裁、電子送金」
の組み合わせなんだから

で、人工知能はデータが全て

つまりは
【個人情報を自動的に集める仕組み】
戦場はここ。

間違いなく、今の戦場は、ここの取り合い
アマゾンは、完全に戦場を間違えてる

そこは戦場ではない

やるべきは【電子決裁を制覇】すること
販売側、送金システム、利用者側に、メリットのあるコストのかからない電子決裁システムを構築して

先に電子決裁を制覇した企業が
【個人金融情報のが勝手に集まる仕組み】を手にいれる

そこが、革新的なAI技術を手にいれることになる
ここが一人勝ち、アマゾンは戦場を完全に間違えてる

今なら、もし相手がアマゾンだけなら
日本のベンチャーでも簡単に勝てるよ

209 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 12:42:52.35 ID:Bof/Jb5+.net
顔認証AI技術なんかもうオープンで、アフリカの学生さんでも手にはいる技術なんだし

メグビーでもNECでもいいから、技術もってくるだけ
そもそも顔認証も、重要なのは個人情報に結びつけることなんだから
AI技術より、【個人情報が勝手に集まる仕組み】がいる


店側と個人の【電子決裁市場】を独占し
【個人金融情報が勝手に集まり続ける仕組み】を、何がなんでも取りに行く方が、何よりも重要

こんなアマゾンのように、プラスチックのオモチャの箱を作ってるようなお遊びはいつでもできる
→ここは戦場ではない

本当の戦場は
【個人情報が集まる仕組み】をどう制覇するか

戦場はここでしょう
【顔認証→電子決裁の個人情報と結びつけ】
要は、データが集まれば集まるほど、人工知能の制度は上がるんだから

アマゾンは、戦場を完全に間違えてる

210 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 12:44:13.75 ID:rmBJNMID.net
>>204みたいなことを言う人に限って、ドイツが進めてる水素社会事業を先取りして日本が始めたら始めたで
問題だらけの技術だ!って物凄くバッシングするんだよなぁ。

211 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 12:54:05.00 ID:ZnYi4X/a.net
日本にも店舗できるの?

212 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 12:55:52.04 ID:Bof/Jb5+.net
【情報が自動的に集まる仕組み】
ここを制覇した企業が、人工知能でますます強くなる

今は、情報が自動的に集まる仕組みの取り合い

検索
→Google、マイクロソフト、百度
通販
→アマゾン、アリババ、ソフトバンク(インド、ASEANゲット)
SNS
→フェイスブック、テンセント、LINEなど
政府情報
→中国アイフライテック、アメリカの政府御用達広告ベンチャー

今後のメイン市場
出力として、全て金融個人情報に結び付く
→電子決済システム、電子送金システム
ここの取り合い、ここ制覇すると、正直ヤバい

さらにこれから
【現実社会のデータの取り合い】
→シェアリングエコノミーの戦国時代、シェアサービスによる現実社会からのデータ取り
→顔認証や、各種センサーによる現実社会からのデータ入力
→スマートスピーカーは、家庭情報のデータ取りになりそう。もしかするとクックパッドのような家庭シェアリング系が、アマゾンスピーカーの利用時間の半分以上を占め、ボロ勝ちする可能性も

現実社会のデータを入力は
顔認証か、もしくは別のセンサーかもしれないが

アマゾンのこの無人店舗だって
個人情報と結びつける出力は、【電子決済、電子送金】になる
ここは何がなんでも絶対にとらなあかん

213 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 13:02:00.36 ID:Bof/Jb5+.net
アマゾンは戦場を完全に間違えてる

店側にとっても、利用者にとっても
コストのかからない【電子決裁、電子送金システム】

アマゾンのこの顔認証AIで、個人情報いくら集めても
出力側の個人金融情報が、勝手に集まる仕組みが、今のアマゾンにないじゃない
このままでは、この事業はプラモデルのお遊びに終わる

決済や送金で、ある程度安全で
安いコストのかからないシステムは?
アリペイみたいなQR コードがいいの?
ブロックチェーンを使った電子送金や電子決済がいいの?

そこはよくわからんが、ここが勝負をきめる

214 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 13:20:06.83 ID:ivCMkb6t.net
超合理的だな。この発想は凄い

215 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 13:33:33.64 ID:KnFzRQfk.net
店舗への商品搬入とか陳列はヤッパリ自動なのか?

216 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 13:52:57.20 ID:SKpJp8Dq.net
>>211 無理だろうな

217 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 14:15:48.91 ID:7t2jVO1n.net
コンビニのレジ自動化のためにはまずカウンターでのサービスの縮小という障害がある

218 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 14:17:00.88 ID:o0hGTVpE.net
>>217
じゃ、他のサービスから自動化しなきゃな

219 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 18:50:18.43 ID:CBOtx8fd.net
>>171
ポテチやケチャップを得るために押し入るのか?
現金があるならともかく

220 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:51:09.94 ID:xbDT35c4.net
アカウントから返品しても実際に返さなくていいとか凄いなwww
どうなってるんだろ??

221 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 15:45:22.45 ID:kaKTl7PX.net
>>211
まだアメリカでも一店舗しかなくて
実験のためでしかないから
直営店を増やすのか、システムを各企業に売るのかもまだわからない

222 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 16:05:11.81 ID:kaKTl7PX.net
>>208
amazonコインとかいう独自の電子マネー始めてるよ
まあ広まる様子は全然ないけどw

223 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 23:34:36.82 ID:BN2P8MdS.net
>>7
ちょっと前のアマゾンなら否定したんだが、
今のアマゾン見てると否定する気が起こらない。
ネットの通常売買で衣料品一つまともに扱え無い状態で、無人店舗とか無理だとオレも思う。
ハードル高すぎる。

224 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 23:38:43.19 ID:BN2P8MdS.net
これアップルの
https://www.google.co.jp/amp/s/gori.me/iphone/iphone-concepts/84709/amp
これみたいなもんだと思うがね。
バカがよいしょしてるけどw

225 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 23:42:59.20 ID:APevnKoC.net
商品を並べる人は絶対必要だよな
しかも、あれって、センスがいる
馬鹿には出来ない仕事だよ

226 :名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 23:48:10.85 ID:Pi/VcwsN.net
罪な記事だな。無人スーパーと勘違いしてピーピー騒ぐ日本人量産して。

227 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 00:08:00.07 ID:QRxSxGOJ.net
アップルとアマゾンは、20年後には消えてる会社だよ。

228 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 00:18:21.60 ID:y9dlVteG.net
>>219
捕まる心配がなければ、ポテチだろうと何だろうと普通にやる奴続出するだろ

229 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 00:27:33.28 ID:V5hSM3qW.net
>>223 レジ接客が必須な酒とタバコを取り扱えない時点で、日本では用無しだからなぁ
(自販機を置けばOKだけど、こっちはタスポが必要だし、酒自販機も年齢確認可能な物が必要だしな)

230 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 00:58:41.11 ID:oCgiHgth.net
>>228
監視カメラあるやん…

231 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 03:23:15.06 ID:EAglvusB.net
なん百と監視センサ置くより、無人レジだけは通過してもらうほうがセンサ数少なくて、コストバランスは良さげだな。

232 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 09:34:03.44 ID:ovm+j1Ch.net
>>228
おまえ、この店が

・アマゾンアカウントを経由したクレカ決済
 現金の取り扱いは一切無い

・入店ゲートがあってNFCでアカウント認証しないと入れない
 (JRの改札をモバイルスイカで入るようなもん)

って知ってる?

233 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 14:54:25.26 ID:rEn6iq5N.net
センシングの技術を考えると、アマゾンアカウント保持者のみ入店できるゲート作って、
商品持って退室したら、自動決済とか出来るな。

234 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:05:41.55 ID:Zw2WjILh.net
ローソンが無人レジの実証実験してるらしいけどこれもガラパゴス化しそうだな

235 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:17:14.28 ID:y9dlVteG.net
>>232
アメリカのヤンキーだぞ。

ゲート飛び越えて、入るくらい普通だろ。
目出し帽すらしないで監視カメラにファッキューくらいするだろ。

236 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:23:58.99 ID:V5hSM3qW.net
>>235 アマゾン・ゴーは警備員が常駐しているんだが

237 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:28:57.87 ID:L+BtSu4e.net
アマゾんごの話になると、必ず万引き常習犯が
しゃしゃって出てくるのはなんでなんだぜ?w

238 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:29:13.01 ID:MMHu4Dgo.net
レジ係置いた方が安い気がする。
それに世の中にはレジ打ちしかできない、やりたくないってのもいるんだぜ。

239 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:38:27.13 ID:L+BtSu4e.net
これさ、他の店で買った品物をカバンからボトっと落とすとカウントされそうだねw

240 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:44:03.55 ID:XGQpXXC2.net
災害下でこの店舗がどうなるか、
そういうことは考えてないのかな
あとメンテナンス代ね
自分はこの店で買ったものを自宅に持ち込みたくないけども

241 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:48:43.36 ID:l2pUMW3X.net
中国で大実験中だから
ジャップがコピーモンキーになるな

242 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:54:58.74 ID:nbR9z/is.net
可能な限り無人化されて最終的にワンオペになるんだろ。

243 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:56:54.55 ID:Zl+WjNX4.net
>>241
中国バカにできる時代はとっくに終わってるし

244 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 15:57:44.56 ID:h2JqdWIH.net
治安が悪い場所だとコワイ

245 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:05:31.96 ID:qEjCMNvH.net
>>1
店舗売り上げを得ることはすなわち日本に納税だけど

246 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 16:13:10.81 ID:Zw2WjILh.net
>>243
そういや一時期中国崩壊論が流行ってたけど最近は脅威論に変わったね

247 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 18:23:09.70 ID:XYoy46n2.net
そういやけっこう昔、全自動のレンタルビデオ屋あったな。
入会も備え付けの電話でコールセンターにかけて行った記憶ある。
すぐに見かけなくなったけど時代の先取りではあったんだろか。

248 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 19:20:12.96 ID:X4b2Qdls.net
>>239
そういうのは、動体センサーでわかる

249 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 19:42:44.59 ID:pQEF4OZJ.net
商品の陳列はロボットにやらせるのかな
店員がいなくなれば治安が悪くなるから警備ロボットが必要になるな

250 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 21:09:20.22 ID:AW+RvzMy.net
>>249
店員は裏で見てるよw
セルフのガソリンスンタドみたいになるってこと。

251 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 21:09:43.85 ID:hjy8QE70.net
不正をしたらアマゾンのアカウントを停止されるだろ
そうしたら入店すらできなくなる

252 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 21:25:29.71 ID:GSi/mskQ.net
アマゾンは雇用を奪う
人類の敵

253 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 21:34:16.31 ID:yf750omA.net
日本には不要

254 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 21:48:48.23 ID:El2AQJ7u.net
>>203
>>208
電子決済システムって大昔からペイパルなんかで猛烈な争いがあって
最適化されてしまったから、今更アマゾンの入り込む余地なんてないんだよね
ちなみにペイパルやアリペイはAIではなくARを使って改良している

>>1
実際は多額の内部留保があるにもかかわらず、上層部が人件費を削ってきた
ブラック日系企業はこれから滅多打ちされて負けるだろう

税金以前の問題www

ブラックジャップが原爆落されて黒焦げチーンwww

255 :名刺は切らしておりまして:2018/02/04(日) 23:46:38.83 ID:Zw2WjILh.net
>>252
労働ありき前提で人生設計生活設計考えてる時点で奴隷丸出しだよな

256 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 02:17:38.04 ID:BuPhhXTk.net
無人化はポイントでないし、実際アマゾンGOでも人手をさいてる。
完全無人にこだわると色々と無理があるから、日本で導入するとしたらレジカウンターは残して
必要のある客だけそこへ寄ることになるのでは。

省力化だけでコストが見合うかが問題になるだろうけど、レジ待ち・会計待ちがなくなるのは
客の立場からみてとても魅力的なサービス。

257 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 05:13:08.22 ID:mOHApqHK.net
日本でもサインポストが画像解析無人レジシステム開発してる
影の問題解決すればもう実践できる段階

早くしないとamazonに日本の小売が支配されそう
ただ中国企業のIT系よりはまだ米系のがマシだが・・

中国IT企業は米IT企業を締め出して発展できた
日本は少なくとも中国IT企業などに関しては締め出すべき
中国が日本企業の技術盗んだり撤退妨害したりしてるのだから

258 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 05:23:08.61 ID:mOHApqHK.net
>>206

出入店の方式の特許?
顔認証と自動決済なんて特許で固められないでしょ
中国も顔認識入店とかAIでやってるけど特許なんて払ってない

少し手法変えれば特許から外れてしまうし・・・

どういう特許?

259 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 05:27:22.10 ID:mOHApqHK.net
>>210

>>204は在日で日本に衰退してもらうことで精神的安寧を得ているんだよ
日本人の場合なら大体が日本人や日本企業に個人的に恨みがある人とか

負け犬なんだから相手にしない方がいい

260 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 05:30:15.99 ID:mOHApqHK.net
でもこれブラックフライデーとかボクシングデーみたいに客が津波のように押し寄せてきたら
誰が何の商品を取ったか分からなそう
人間が実際に見てても分からないのにAIに透視能力でも持たせるのかな

入店可能人数の制限とかありそう

261 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 05:59:34.31 ID:wo2w3/ms.net
日本の大手メーカーなんてICタグでのレジ決済技術必至で開発してて、
これがあと数年で実現。どーだスゲーだろ。ってマスゴミで放映されてたのに無事死亡w

ICタグ+レジ決済じゃ、コストや簡便さでアマゾンにかなわないw

262 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:01:26.02 ID:wo2w3/ms.net
バイトとくらべて、コストコスト言ってるアホいるけど、
今はコストじゃねえんだよ。人手不足でバイトが雇えないんだよ。

263 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:09:08.34 ID:wo2w3/ms.net
>>213

入店できるのアマゾンにアカウント持ってる奴限定らしいから
クレカ登録してるだろ。

264 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:12:56.87 ID:wo2w3/ms.net
店に店員はいるのに、強盗レベルの話を必至でしてるアホいてワロタ。
アマゾンのこの店で強盗できるなら、普通のコンビニでも強盗できるよ。

265 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:14:14.39 ID:mXASi3Ss.net
全部腹の中に入れてから出よう

266 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:18:02.05 ID:nINDEbSe.net
み、未来ずら…

267 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:21:38.22 ID:dFrXdbhF.net
>>36
倉庫はロケ入れ、ピッキング、梱包などほとんど手作業。重量物はリフト。
アマゾン、楽天を始めどこもそう。

268 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:25:12.88 ID:vFnb6iAd.net
アコムなんか昔からむじんくんだぞ

269 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:33:43.61 ID:dKQc2G1a.net
ガソリンスタンドがセルフといっても店員いるようなもんか

270 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:33:58.48 ID:1YYKFnaH.net
スーパーの買い物が自販機で買う気分に変わるんか!?
過剰なおもてなしを要求する日本も早くシフトしてほしいな

271 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:40:23.98 ID:9ZnZbpkr.net
勘違いしてるやつがいるが、店員はいる。レジがないというだけ
これは技術的なデモンストレーションでしかない、できるので試しにやってみたという話
当然コスト的にはひどい赤字のはずだよ。そういう問題じゃないから

272 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:51:38.58 ID:Md8y5Nl9.net
>>258  レジ不要のAmazon Go、特許書類からみるその仕組み
http://ai-4-u.com/cases/the-system-of-amazon-go

273 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 06:55:14.25 ID:gS8ZsYkr.net
iPhoneが発売された時の空気だな。
こんなの流行らねぇ、って。

274 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 07:05:14.05 ID:IWb4bA4t.net
日本に税金払え

275 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 07:34:44.26 ID:Da155jgn.net
まあ最初はトラブルがあっても克服できる話。
ネット通販も最初はひどかった

日本人はここの書き込みのように粗を探すネガティブ思考だから、新しいものの導入に遅れる。セブン&アイもファミマもバイトを確保できるできないで発想がショボい。

日本のコンビニは根こそぎ潰されるね

276 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 07:37:40.82 ID:Da155jgn.net
コストが見会わないというのも最初の話。
新技術は改善余地が大きく、一気に収益が拡大する。

シェールオイルと同じ。安いバイトで何とかしようという低次元な発想を続けるようであれば長続きはできんな

277 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 08:05:46.98 ID:Md8y5Nl9.net
コンビニに限ったことじゃない すべての小売 コンビニ、スーパードラッグストア、ホムセンが将来は
この方式に切り替わる なんせレジの人件費だけじゃなくて万引き被害は経営を圧迫してるから
それが無くなるだけでも画期的だからな

278 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 08:39:49.63 ID:OYNue3Ia.net
品出しは?
ポップは?
期限切れは?
鮮度管理は?
本は?

279 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 08:43:41.36 ID:fpek39to.net
>>94みたいな店舗は、日本では最早相手にされない。何年待とうが、日本に無人コンビニは出現しない。

280 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 08:56:27.00 ID:uoJlU4oj.net
>>1

そして客も居なくなったってオチ?w

281 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 08:56:47.69 ID:g7elEsW5.net
無人コンビニで万引がー
とか言う奴いるけど
店員がいても万引起きて店潰れてる現実w

人の目より機械の目で監視した方が合理的で正確かもね

282 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 09:16:55.89 ID:heHgnvTJ.net
日本ではこんな高コストな設備導入するくらいなら、安い外国人使うわってなると思う

283 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 09:33:28.64 ID:BuPhhXTk.net
>>282
それだと数年後にやってきた黒船に持っていかれるパターン。

会計・レジ待ちがないコンビニ、って都市部ではかなり魅力的だと思う。

284 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 09:36:18.66 ID:FFVvVRsZ.net
万引き対策費出しても普通の店舗は万引きされてるだろうに
もしかして文句言う奴らは、既存店舗が万引きされてないとでも言うのかね

「無人店舗」を理由に、
アプリに紐付いたクレジットカードによって個人情報を捕らえた人物「だけ」が、
正規の客として扱う方が防犯しやすいだけだよ。

アプリ持たずに入店したらエラーになるんだし、そこで更に
無理して入れば強盗で現行犯、刑事罰だよ。意味無いだろ?

それに武装警備員に抵抗してまで、盗んで得するようなアイテム売ってないだろ
おまえらはコンビニや食品スーパーで万引きしてお金持ちになれるか?

あと、監視カメラが大量にあるんだから、詐欺まがいに他店商品との
すり替えとか、紛らわしい動作で間違った判定させようとする輩は
すぐ淘汰されると思うよ。店が営業妨害で訴えることが出来るからね。

285 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 09:39:45.59 ID:R5SRhWtT.net
>>19
万引きは原理的に無理だろう。要はその人が商品を手にとってどこに行ったか
分からなくなれば、その人が購入したという処理をしてるだろうから。

>買い物客は商品を直接自分の買い物袋に入れ、そのまま店を出る。

286 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 09:59:35.03 ID:IJL8iNQv.net
>>33
アマゾンは品出しの工員にリストバンド嵌めてモーション解析しているから
いずれそれもロボットがやるようになり自動化する

人間はロボットやAIを作れるエンジニア以外要らなくなる

287 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 10:16:22.33 ID:FuGs5hk6.net
万引きは、仮想カートに入らないように商品を持ち出すっていうのはあるな。
自称ジャーナリストがやり方を見つけたと言って実践してた。(方法は未公開。)

288 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 10:36:21.97 ID:Q+Sntucy.net
手ぶらで買い物行けんなるのか
買い物かご忘れたらどうなる

289 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 10:39:39.30 ID:Q+Sntucy.net
>>94
のサービスは捨てがたいわな
買い物は無人でやっても
やっぱり人手がゼロってわけにもいかんだろうな

290 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 10:42:03.81 ID:Q+Sntucy.net
実際、今でも車の保険とか格安SIMとか
無人で安く契約できるけど
それほどシェアが伸びてないんだよな
そもそもPC使える人口に限りがある

291 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 11:10:25.80 ID:IJL8iNQv.net
>>84
>>94
タバコや飲み物は自販機があるし
年齢はスマホでチェックすればいいだけだし
人手はゼロでも行ける

品出しだけ人間がやるがこれもいずれ自動化されるだろう

292 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 11:47:07.15 ID:fpek39to.net
>>291 酒・タバコは対面販売か自販機のどちらかでないと、販売免許が交付されない。無人レジはNG。
(ローソンが岐阜で無人レジの実証実験をやっているが、時間中は酒・タバコの販売不可)

293 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 12:09:29.78 ID:YeJBueAu.net
>>281
ネットでは斜に構えたひねくれた意見が目立つからなこいつらの主張を全部真に受けてたらお先真っ暗な気持ちにもなるよ

294 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:17:08.47 ID:ESBAUXqD.net
今はまだ人がある程度いる
都会くらいしか無理だろうなぁ

295 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:51:32.55 ID:Jir9j1ov.net
アマゾンGoで商品を盗むのはめちゃくちゃ簡単
I PROVED STEALING FROM AMAZON GO IS INSANELY EASY
https://www.youtube.com/watch?v=JbyjL9tazxQ

296 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 14:38:18.52 ID:BuPhhXTk.net
>>295
そうはいっても、録画が全部残っててアカウントの紐付けもされてるからなぁ。
Youtubeビデオがいうように「故意かそうでないか」は厄介だけど、少なくともアマゾンは
怪しい客のアカウントを停止することは出来るし。
AI vs Shoplifterの戦いがどうなるかは興味深い。

297 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 18:50:06.03 ID:s2zO1no8.net
>>278
ポポポポポポップwwwww

298 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 05:21:20.85 ID:QCLWdzsg.net
>>262
コストかかるからバイトが雇えないんだよバーカ

299 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 05:23:38.26 ID:QCLWdzsg.net
>>271

>>224

300 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 05:24:39.33 ID:QCLWdzsg.net
>>294
いや全然そういう問題じゃ無い。
そもそも機能しないだろうな。これは>>224だよ。

301 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 05:39:14.80 ID:D0I6Tu8V.net
OLED(有機EL)はペーパーライクに出来るからこれも不可能じゃない
>300は想像力欠如

302 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 05:55:37.26 ID:ZtLIQcsd.net
はやく日本にも進出してくれ

303 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 13:59:29.73 ID:wYMU1Jb4.net
>>229
顔認識で年齢確認するタバコ自販機を神奈川で見たよ
タバコ吸わないから詳しくは見てないけど

304 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 14:36:02.43 ID:n0xGVulG.net
>>301

アホw

305 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:38:14.75 ID:2hR7zqTv.net
アマゾンからバンされる危険を冒してまで、万引きするメリットがあるかどうか

306 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:44:21.72 ID:iWe3PE6Z.net
完全無人化を見据えているつもりのやつは
完全に時代に乗り遅れているだろ
できるのはこれ、っていうのがこのニュースなのに

307 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 19:56:56.52 ID:BaeN2r8S.net
>>303
あれ、顔の皺でおおざっぱな年齢を認識するだけ。
識別率滅茶苦茶悪い。

308 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:17:34.08 ID:KAafh6EE.net
買ってないものの代金まで引いて稼ぐ商売だろ?

309 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:19:50.09 ID:8NeTLpuu.net
原始人か

310 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:20:05.25 ID:KuY6j0jp.net
出たり入ったりしたら何度も請求されるの?

311 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:30:21.55 ID:7EjhgYYw.net
家に帰ってからでもアプリで商品一覧を確認して、おかしなものがあればスワイプして削除すれば請求されない。
ちなみに商品が気に入らなくても削除していいらしい。返品も不要。

312 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 21:33:16.30 ID:3YTyds9N.net
ホテルの中とかならいいかもしらんな

313 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:24:40.74 ID:HScu87ze.net
日本ではやるな
きれる老人のストレス売春婦が居なくなるともっと社会が不安定になる

314 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 22:31:54.74 ID:8NeTLpuu.net
従来のレジ係は入り口に移動してる。仕組みを知らずに入店する人に説明する人が必要だからな。

315 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:13:43.17 ID:X49mFAZ5.net
>>289 既存コンビニが高めてきた利便性に逆行するアマゾン・ゴー形式の店舗は、日本には現れない(販売免許の壁も有るしな)

316 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 23:14:23.17 ID:uNVsQH89.net
日本には来ない厨って斜に構えてひねくれたこと言いたいだけの逆神だろうから俺は気にしないね

317 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:27:26.84 ID:QGQqxAy5.net
画像処理系の無人レジの開発は日本もやってるって
サインポストって会社
ここは誰でも入店できて支払方法も現金、suica、クレカと選べる
当然顔認識なんかない

ただamazonは顔認識して個人情報(どういう客が何を買ったのか)データを収集して
ビッグデータを集めそれをAI開発に使う皮算用だと思う

サインポストだって顔認証システム入れられると思うけど
取り急ぎ日本の場合は人手不足の解消用の無人レジ優先だからね

318 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:34:30.96 ID:QGQqxAy5.net
>>272

見たけど・・・こんなんで特許は無理じゃない?
でもマスタードかケチャップか分からない時は
履歴から過去に買ったもので予測するとか欠陥システムだね
画像処理AIが発展していると思ったのに

日本はサインポストが画像処理無人レジ開発してるけど
独自にやってるよ

319 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:36:01.26 ID:ZD8qzCoe.net
日本で展開するとしたら大都市圏の客層がいい地域中心なのだろうな。

320 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 00:52:32.96 ID:0dFG3uUU.net
>>40

病院行けw

321 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 01:29:48.93 ID:3crMKnGH.net
>>315
けど超人手不足本部に飼い殺し状態のオーナー店も多いんだろ?
雇用も集まらないならいっそのことアマゾンゴーだろな。

322 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 06:37:41.78 ID:Fbx6wk84.net
>>318 開発中と実用化の違いが分かる? 

Amazonなら自分で開発して自分で運営するからリスクは取れるが、
弱小ベンチャーが開発しても大手小売りは採用の際にあれこれ注文をつけるから
まず実用に至らないね。

323 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 13:02:10.40 ID:Y6u6kkEB.net
風吹いたら飛んじゃいそうな日本の弱小ベンチャーが作ったシステムを
大手小売がすぐに採用するなんて無いからw

324 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 13:10:41.44 ID:au3pbW4h.net
え?その場で食べてウンコしたら請求されないの?

325 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 13:37:55.90 ID:vK8ESqW9.net
棚から取った時点でチャージだから店内で食いたかったら食えばいい

326 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 18:04:18.18 ID:QGQqxAy5.net
>>322
もう既に実店舗でテストもしてる
実用化ももうすぐ
あとは影の問題だけなんだと
確かJRかなんかと共同でやってて
テストもJR系かなんかのコンビニ

そういうすぐに諦める人間は大成しないよ

327 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 18:36:47.68 ID:Fbx6wk84.net
>>326 サインポストのビデオを見たけど要するにバーコードの代わりに
画像認識で商品識別するって話だね

バーコードってすべての製品についてるけど、今さらそれを画像認識に換える意味ってどこにあるの?
ティーチングの手間がかかるだけユーザーは嫌だよね

それと、これは小売業にとって生死を分ける万引き対策に全く貢献していない点
Amazon-Goの革新的な部分はレジレスと共に万引き対策なんだよ
この問題に解法を与えていない段階で終わってるな

328 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 17:39:05.36 ID:0hAohJum.net
>>327

>>バーコードってすべての製品についてるけど、今さらそれを画像認識に換える意味ってどこにあるの?

レジレスするために決まってるだろ、それすら理解できないのか?

サインポストも顔認識入れられるから万引き防止もそれで対応できる
日本企業の顔認識ソフトが既にロンドンで採用されてるし
サインポストは協業すればいいだけ

何をそんなに片意地はって日本企業の取り組みを否定するのか理解に苦しむは
amazon信者は怖い

329 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 17:54:45.76 ID:0hAohJum.net
>>328
>>327

良く考えたらすでに顔認識やってるとしか思えない
だって誰がどの商品を買ったか分からなければ無人レジにはならない
Aさん 卵、コーラ、牛乳、乾電池
Bさん おにぎり、サラダ、ガム、チョコ
この区別ができていなければそもそも成り立たないわけで
もう実店舗テストまでやっていて顔認識+商品画像処理は完成間近ということ

330 :名刺は切らしておりまして:2018/02/08(木) 18:41:20.96 ID:524bL9Zl.net
これからもっと進化するだろう。
少子化なんか心配しなくていいんだよ。
移民なんか入れたら後でヨーロッパみたく後悔するぜ。
ガキ3人も作ってる夫婦も同じ。これから非正規すらいらなくなる。

331 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 17:03:58.29 ID:F6yeitgV.net
>>329 サインポストのPOSにかけないで素通りして出て行ったらどうなるんだい(´・ω・`)

332 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 17:47:46.29 ID:Txl2hL0N.net
>>331

手に取った商品と一緒に顔認証もしてるはずだから
料金払わずに出ていこうとしたら
出口の所でアラームが鳴るんだと思うよ

原理自体は誰でも予想できるほど簡単だと思う

333 :名刺は切らしておりまして:2018/02/09(金) 18:24:29.73 ID:F6yeitgV.net
>>332 それってあんたの妄想だね サインポストのデモビデオじゃそんな事全然いってないぜ

334 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 00:50:12.34 ID:LC6UGuys.net
横からですまんですが、ちょっとヤホーで検索して見たら
https://news.mynavi.jp/article/20171220-560071/
ワンダーレジとスーパーワンダーレジの2種類あるみたいで、どっち見てるかで
話がずれてるんではないかな。

335 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 06:38:50.31 ID:Hzjx/j5Y.net
それって全部の棚にカメラ取付てるんだね 
AI技術的には画像認識レベルで止まっていてシーン解析は出来てないな
まあこの会社じゃ無理だろう

336 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 12:12:28.97 ID:2B80VYLW.net
話題になったら顔認証の素晴らしい
実験場になるんだろうな

337 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 19:03:17.00 ID:hzBks2Mt.net
棚に商品補充したり在庫管理するのは日本のコンビニではレジの人間が
空き時間にしてることだしなあ。
酒コーナーを見張っていて身分証明書を確認する係ってやりたくないなw
商品探すのを手伝うために店を巡回って小さい店舗だとジャマだし。
うーん、つまんなさそうな仕事だ。

338 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 19:14:59.63 ID:/P1pVrGb.net
食品をその場で食べたらどうなるんだろ
まさか胃の中まではわからんだろう

339 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 19:26:38.07 ID:cVfUYHCu.net
アマゾンエフェクトとは あらゆる産業のみ込む勢い
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24254400U7A201C1TJ1000/

▼アマゾンエフェクト 
アマゾンがあらゆる企業・産業をのみ込むことを意味する造語(以下略)

340 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 19:34:04.60 ID:Hzjx/j5Y.net
>>338 棚から手に取った時点でアウトなんだが

341 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 20:33:44.47 ID:RUuEiW44.net
>>96
中学生が考えそうな計算だなあww
このシステム組んで運用するのに
いくらかかると思ってんの?ww

342 :名刺は切らしておりまして:2018/02/10(土) 21:10:16.62 ID:RwX4sIwT.net
>>19
確かカメラの死角ついて万引きした動画があったはず

343 :名刺は切らしておりまして:2018/02/11(日) 08:10:10.13 ID:Gh4NFRdC.net
うちの近くにはすでに無人スーパーあるぞ
アマゾン遅れてるわ
まあこっちでいないのは店員じゃなく客の方だがな

344 :名刺は切らしておりまして:2018/02/13(火) 00:25:51.73 ID:t9iPEjDx.net
これが更なる発展遂げて行ったとして
その分浮いた従業員をサービスの拡大に
回して、更なる成功をするのがアメリカ
そのまま脳天気に従業員をコストカットして
ジリ貧していくのが日本

345 :名刺は切らしておりまして:2018/02/13(火) 00:46:31.06 ID:T1xIpdd0.net
不正を働くと店の奥から怖いロボットが出てくるんだろ

346 :名刺は切らしておりまして:2018/02/17(土) 08:08:32.24 ID:KUJv7V/s.net
>>7
現状、nanacoが使いやすい、コーヒーや弁当が旨い、ATMが使いやすい、トイレがキレイ
こんな理由でコンビニはセブンしか使ってないんだが
仮にコストが掛かって価格が高くなっても
他のスーパーに比べて、デリカや生鮮品が美味しくてレジに並ぶ必要が無くなれば
俺はAmazongoに行くだろうな

コストだけじゃない、バリューで決まるんだよ

347 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 14:15:20.84 ID:kZdY3kDp.net
>>344
いや、従業員の人数は減らすのはいいでしょ。
あのレジにいた人が全員売り場とかにいたらジャマ過ぎる。
品出しなんかはすでに品出しで雇われた人がいるんだし。
サービスカウンターの人数を増やしてもせいぜい1〜2人だろうし。
スーパーでサービスの拡大言われてもなあ。

348 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 16:53:07.10 ID:VxtIA4TM.net
目的はいいけど筋が悪いんだよな。
所詮技術アピールで実用にならん。
実際に万引きはできるらしい。
要は図書館で出来てる事を低コストでやればいいだけなんだから、RFIDを使うのが正道だし、嫌ならカバンの持ち込みを禁止しレジからゲートまで監視する方が確実で低コスト。
全陳列棚をカメラで監視し追跡とか、できるだろうけど不正防止は不可能だろ。コストもかかる。
あるいはインセンティブを鑑みたシステム設計ができればより良い。

349 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 20:16:01.36 ID:pBO0O7gM.net
あんましゴーゴー言ってるとぐれフル飲ますぞワレ

350 :名刺は切らしておりまして:2018/02/18(日) 20:23:25.16 ID:ocM9R0dK.net
なんか日本も昔のイギリスみたいになってきたなぁと
このスレを読みながら思った。

351 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 10:52:57.36 ID:3sTlHsLl.net
人として高度なことをしているのはどっちか
https://i.imgur.com/U08EDmh.jpg

352 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 11:37:02.78 ID:H3nd9vfO.net
筋肉式お買い物(全品100%OFF)ですね分かります。

353 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 11:39:18.72 ID:AxRrtEr+.net
レジ係りもいない買い物かごもない商品もない

354 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 11:40:09.30 ID:H3nd9vfO.net
>>332
袋破って中身取り出して持ち出したらどうなるんだろうな?

355 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 12:23:34.82 ID:xv4c6ZGj.net
>>351
アフリカ未開土人の物々交換とかの方がその農村より人として高度なんだろうね

356 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 12:38:30.34 ID:ME8/Soi6.net
>>351
>>355
宇宙の無重力空間で、鉛筆で書いたロシア人と
ボールペンを発明したアメリカ人の違い
どっちも同じ

ちなみにアフリカの土人の方がアメリカ人よりも料理が上手く
自然の良いものを食ってる

357 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 13:50:11.42 ID:FSSm7CU2.net
>>354
電子決済だろうからばれるんじゃね?

358 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 13:51:10.89 ID:FSSm7CU2.net
在庫管理が楽でいいな。

359 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 14:04:35.46 ID:cOiN/J4R.net
●3/1(木) 有本香×石平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=wdefWo7G9Jc
【22.7万(前週比+0.2万)】

※朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.6)/SakuraSoTV(23.2)/文化人放送局(11.5)/Chくらら(8.2)/TheFact(6.5)/言論TV(3.4)/林原Ch(0.8)


■中国の今後の恐ろしい話!?

360 :名刺は切らしておりまして:2018/03/01(木) 15:09:35.77 ID:lBQtWrfh.net
コンビニの次の流通革命?

総レス数 360
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★