2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【技術革新が賃金抑制?】ネット企業は伝統産業ほど雇用を生まず、企業が稼いだ利益は資本家に集中

1 :スターダストレヴァリエ ★:2017/10/31(火) 18:10:39.62 ID:CAP_USER.net
富はスーパースターに 労働分配率、世界で低下 
賃金迷路(2)
2017/10/31 17:28日本経済新聞 電子版

 技術革新が賃金を抑えているのではないか。そんな見方が世界で広がっている。世界の人たちの暮らしぶりを変えた米アップルや米フェイスブックなどのネット企業は、労働集約的な伝統産業ほど雇用を生まないためだ。
企業が稼いだ利益は資本家に集中し、労働者に回りづらくなっている。

 「労働分配率の低下とスーパースター企業の興隆」。米マサチューセッツ工科大学(MIT)のデービッド・オーター教授が5月に発表した論文が注…


続きは会員登録で読めます

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22937520R31C17A0EE8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:18:56.65 ID:MR9EDTqz.net
スレタイが日本語不自由で心配
二十代の記者かな…?

3 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:19:57.37 ID:hYq7O5eV.net
まあAIの技術的失業は本当に考えないと。

4 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:21:37.42 ID:8CNDAznc.net
そういやサイバーエージェントやゾゾタウンの社長は見せびらかしマンだな
贅沢自慢より雇用作りした方がかっこいいのに

5 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:21:47.76 ID:ryiTufEZ.net
国がその企業の株を買うしかないね、配当を税金として徴収
特定の企業だけ増税してもしょうがないし

6 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:22:33.88 ID:aY0VnXkO.net
そうは言っても
公務員労働者は企業の利益から生まれる税収からでも食っているんだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:22:48.50 ID:89OSK1Hi.net
吐息でネット

8 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:24:24.77 ID:aY0VnXkO.net
そもそも企業経営で「利益」という言葉は
従業員の取り分ではなく
経営側の資産のことだろが

9 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:28:36.09 ID:ATL/1tJ4.net
んなこと言っても、産業革命を否定すれば

当時ぶっちぎりのGDPながら
イギリスやフランスに食い物にされた中国のようになるだけだぞ

アメリカでも
ベンチャーがさかんな3都市だけで、新産業系の成長の90%を独占
のこりのほとんどの地域は、ただのオマケ

深センやテルアビブ、シドニー、ベルリンなどが、産業革命のなみにのり

よくよく見ればGoogleやアマゾン、ibmなどが開発したaiも
→画像処理aiなど実用化の段階で、市場を制覇してるのは大手をおしのけた、無関係のベンチャーばかり

【ベンチャー起業家の単純な数】で全てが決まる社会になっちゃってんだから

まずは金持ちになるベンチャーを育てあげるしかない、ここは仕方ないだろ

まずは金持ちベンチャー起業家の育成

分配など社会福祉はあとで修正してこう

10 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:29:36.48 ID:EYaQSH4R.net
今頃気づいたなんて言わないでね!

11 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:30:03.39 ID:aoIWS4V3.net
パクリ記事か
だいぶ前の雑誌であったな

12 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:30:48.09 ID:+nJtGqox.net
日本では機械より人間の人件費を下げれば問題が解決すると本気で考えてるようです

13 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:31:52.59 ID:ATL/1tJ4.net
それでも、AIエンジニアの初任給は月額50万からはじまり
 
数学さえいければ、一年程度の本格的なお勉強で、ザクやジムのように量産できるときてる

やるしかないだろ

来年度からでも全国の国立大に、本格的なAI講座を
やる気のある社会人もどんどん受け入れ
一気に産業革命をおこしてくしかない

ベンチャー起業家の数が全てなんだから

14 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:32:44.33 ID:aY0VnXkO.net
雇用が正義とも言えないね

例えば赤旗配りの奴隷党員がどんなに増えても
社会も良くならないし、本人たちもブラック環境下で搾取され不幸になるだけだろが

15 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:34:27.05 ID:O9tYMPmG.net
スーパースターが善人なら
寄付でもタダ働きでも、貧乏人の福祉と教育に尽くしてくれるんだろうけどね

IoTで国民をAIロボット扱いするような倫理観じゃ無理だろな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:35:07.99 ID:ATL/1tJ4.net
とりあえずまずやってみようぜ

全国の全ての国立大に、来年度から本格的なAI講座をつくれよ

初任給50万で、中国やアメリカ、ロシアなどにバンバン引き抜かれていくだろうが、それでいいじゃまいか

わずか一年の本格的な勉強で
収入が医者の資格を越えてくるわけだ

まずは、やるだけやってから考えよう

17 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:37:01.50 ID:aY0VnXkO.net
ロボットが増えれば増えるほど雇用は減るもんだろ

以前の労組は、「手作業継続で雇用守れ」と
人減らし合理化に直結する企業のIT化反対運動よくしてたよな

18 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:37:06.12 ID:+06lasat.net
>ネット企業は伝統産業ほど雇用を生まず、企業が稼いだ利益は資本家に集中

当たり前の話。
製造業が一番広く金が行き渡る。(経済学で言う乗数効果が大きい)
製造業の衰退は日本の衰退。
なんとかしてくれや。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:37:27.86 ID:kBpqthh+.net
>資本家に集中

当たり前
企業の利益は、全て資本家のもの
どうしてそんな基本が分からない??
労働者は光熱費と同じ、単なる「コスト」なんだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:37:49.72 ID:HOVHfCBW.net
雇用を生むとは、リスク資産が分散すると言う意味
カネを稼ぐという視点から、真逆の行為。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:40:45.44 ID:CnRifAgL.net
厳しい…… 世界最大のヘッジファンド創業者が共有する、アメリカ経済の行方
https://www.businessinsider.jp/post-106342

・世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーターの創業者レイ・ダリオ(Ray Dalio)氏は、最近公表したメモの中で、アメリカ経済の現状について語った。

・ダリオ氏は、アメリカ経済の下層60%は困窮していると言い、さまざまな統計データを用いてそれを説明した。

・同氏は、もし自分が連邦公開市場委員会(FOMC)の政策を動かしていたなら、その下層60%に注視するだろうと述べた。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:49:27.26 ID:LQM6Mafp.net
オマエラだってネットでカチカチやっていただけで毎年何百億円も稼げたとしても
誰も雇わないだろ?w
労働分配率が下がるに決まってる。
人を雇うって金が無くても毎月決まった金が流れ出るのだからリスク
リスクを多く抱えるわけがない。当たり前の話。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:50:32.46 ID:Qr3csT9s.net
アマゾンのベゾスの資産価値が10兆円だって
笑っちゃうよねw
FBやらグーグルやらのトップもそうでしょ
こいつらに富が集中してるわけで
100年前なら泥棒男爵(悪徳資本家)と言われたような類の人だわな

24 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:50:58.71 ID:LD4vy1RX.net
ベーシックインカムがひつようになってくる

25 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:54:42.69 ID:ATL/1tJ4.net
まずはベンチャー起業家があつまる【都市】に、その富が集中してあつまることはもうわかってんだから

アメリカですら
そのうち上位3都市だけで90%と、偏在しまくってるんだよ

そして最大のベンチャー都市は、サンフランシスコから、中国深センにうつろうとしてる

頼むぜ、やるべきことは分かってんだから
日本も、また明治維新や戦後成長の頃のろうに、やることだけはやろうぜ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 18:59:29.04 ID:mW1s/18J.net
少ない労働者で多数のサービスを生み出せるならよいことではないですか
生産性をあげろーあげろーと叫び続けたのに何いっとるん?

余った人力のぶんだけみんなに余暇を増やすようにしようぜ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:00:37.06 ID:AG3ISpfH.net
金正恩は有能だから
政治経済を牛耳り、
核を開発し、アメリカを脅しているわけだけど

能力主義を極限にまで推し進める事が是ならば
金正恩は能力があるから、そうしただけ

という論理が成り立つ。

金正恩と資本家は同じなんだよ

間違っていたらごめん

28 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:04:35.58 ID:YIWX4xo+.net
産業革命や産業のオートメーション化が進んだときも同じことが言われていたが、
経済が拡大することで問題は改善された
でも、この経済の拡大ってのが戦争と深く関わってるだけに現代でも同じことが起きるかと
いうと微妙な感じ
民主主義を有効に活用して資本主義に対抗するしかないんだろうな

29 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:04:49.53 ID:jKhZDMp3.net
『リベラル派を破壊するために立憲民主をターゲットにハンドラーズのスキャンダル攻勢が始まる』
https://ameblo.jp/don1110/entry-12324438075.html #アメブロ @ameba_officialさんから

30 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:11:52.93 ID:xhHrsfRY.net
>>2
どこが?キチガイめ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:12:17.11 ID:xhHrsfRY.net
>>7
何のこれしき

32 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:13:25.23 ID:AG3ISpfH.net
>>技術革新が賃金を抑えている

努力しても努力しなくても低賃金固定

まさに、共産圏的経済環境に底辺非正規労働者の我々がいる一方

まるでチャウシェスクのような特権階層だけがウハウハなんだね。

それを革命で破壊せよ!ハチの巣にしてしまえ!

と言うのは簡単だが、

よく考えてみてくれ、

投資環境は、非正規にも平等に開かれている

会社は俺たちを非正規だ、人じゃない、もどきのレプリカントだと差別するが

投資環境は、俺たち非正規を排除していない。

そこが俺たち非正規の活路なんだよ。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:17:35.75 ID:TJujyP5t.net
ブラックで働くやつが悪い

34 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:20:18.91 ID:QEeHrYf+.net
ベゾスは世界一の富豪、ヤマトの社員はサービス残業。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:29:03.97 ID:LQM6Mafp.net
>>28
>この経済の拡大ってのが戦争と深く関わってるだけに

そうか?? なんで第三次世界大戦が起きないの??ww

36 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:34:06.32 ID:7PuYCYbV.net
ネットサービスは量産するのに人手は不要だから雇用が増えないのよ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:39:26.42 ID:kCA1CNja.net
ベーシックインカムがますます必要になってくるな

38 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:42:45.89 ID:fRnupKMQ.net
最低賃金守り、税金払ってれば別に分配率は
決まりはないからね。給料安くて人が来ないなら市場から撤退を余儀なくされる場合もあるだろうから、どっちもどっちという感じだけど。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:56:30.11 ID:S1R3yoMW.net
資本家相手の商売を考えた方がまだマシだわ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:57:17.47 ID:vxWBbSRY.net
AI「お金と仕事を配れれば支配者になれるってことじゃ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 19:59:55.06 ID:hAGdn3UU.net
>>6
ハイハイ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:09:06.54 ID:ouHESJBe.net
手作業を擁護する奴は明日からEメール使わず
郵便はがきで生活な

43 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 20:16:45.18 ID:rUVDhZ3H.net
ネットメインで商売すれば人は最小限でなんとかなるからね。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 21:10:15.06 ID:bgJS8ASp.net
>>42
いいや、飛脚だ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/10/31(火) 23:41:38.14 ID:6on9Zt56.net
そのうちAIがAIのメンテ始めてAIの技術者が干されたりして

46 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 01:10:01.74 ID:FqeL2xD0.net
日本は最近雇用を増やしているから、個人の賃金が減ってきている
お金なんてそんなに急に増えないからね。
少ないパイを多くの人で分け合うことになる

47 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 01:20:00.93 ID:sE90qkl1.net
そう言えば15年前に俺がまだ意識高い情報系のFラン大学生だった頃、
法人はビジネスモデルとそれを実現する情報システムの結合が一部のオーナーの集金アプリと化して
従来の資本主義的な労働者への分配機能が働かなくなって新しい分配機能の出現が資本主義を終わらせる
とかなんとか論文にしてたわ。
論文にSFを書くなと教授に鼻で笑われたっけ。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 01:46:37.76 ID:3vWuo6ug.net
>>23
カーネギー ロックフェラー

それにほとんど自社株で、簡単に大量換金できるわけじゃない 何かあって会社崩壊でもしたら即座に消えもする
とはいえ数十分の1くらいはできるだろうし、してもいるだろうから、それでも千億か 百億の孫と千億のベソ 大豪邸が数十件建つ 田園調布を皆買える

49 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 01:50:27.69 ID:8lpcBXx8.net
IT土方はタクシードライバーより先に絶滅する
社畜で生き残れるのは肉体労働か営業職くらいでしょ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 05:19:04.46 ID:gtFrvQnI.net
>>49
営業はAIがやってそれを受ける側もAIになる

51 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 07:39:25.21 ID:7dNsOvYZ.net
>>47
論文というのは、目的・方法・結果があって考察があるねんで
方法も結果もないのに、考察だけ書くから論文やなくてSFやと言われて
キミはFランどまりなんやがな

52 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 08:20:57.73 ID:Foh3yYMQ.net
>>19
マーケットは労働者の購買で形作られるし
未来の人口は労働者の子供の数で決まるんだけどな

優れた農家は畑を耕すことを考える
アホな農家は焼畑やって最後に何も無くしてしまう

53 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 09:02:13.62 ID:HD0wrv32.net
そりゃ効率化されればされるほど人が要らなくなるんだから当たり前だろ。
今さら何を言ってんだ。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 09:24:37.72 ID:Hjy4d5FT.net
人は減っているのだから何の問題もない

55 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:00:32.79 ID:N/asY4aF.net
>>36
アマゾンの荷物を輸送してるヤマトは人手不足だが?

56 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:01:48.35 ID:N/asY4aF.net
>>46
お金の供給は増えてます
末端まで行き渡ってないだけで

57 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:04:00.78 ID:N/asY4aF.net
>>54
グローバルでは増えてます
もはや世界目線で見ないと意味がないのでは?

58 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:06:06.13 ID:HD0wrv32.net
>>46
お金なんてその気になればいくらでも増えるぞ。
現に増え続けている。

あと、そもそも平均給与所得も給与所得総額も増えてる。
https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2016/pdf/001.pdf

59 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:15:05.97 ID:KioTHpBf.net
中間業者少なくて済むのがネットの強みだからな

60 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:18:19.67 ID:g2XMqM+y.net
10年以上前にいやというほど明らかになってただろ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 11:19:59.61 ID:itVTIN5w.net
高等教育を受けながらロボットに置き換えられる無能が量産される世の中

62 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 12:11:15.25 ID:os6bJnEB.net
減ってるのは可処分所得だな

63 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 12:14:28.54 ID:5J+qOUOl.net
2極化してるし
これからもだろうな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:55:13.19 ID:zhIMlqOJ.net
>>57
みなで野良仕事しようぜ!

つってもやらねぇだろ。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 13:55:21.59 ID:/g+0z43q.net
>>62
サラリーマンの可処分所得率はどんどん下がる傾向ですね
一方、オーナー社長は節税でウハウハ

66 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:00:55.02 ID:V8GiK7P7.net
いや、さいしょから皆そのつもりだろうがとw

今の金持ちで貧乏人をゆたかにしようなんて本気で考えてた人は居ないだろうがw

貧乏人を煽って踊らせて、争わせてカネは吸い上げる、
それが資本主義

67 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 14:06:23.48 ID:gFgCrued.net
アマゾンの本社勤務社員の年収は15万ドルぐらいだが、圧倒的に数が多い、
商品配送センターの従業員は300〜400万。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 18:40:47.68 ID:waHEOLcE.net
>>67
配送センターの方が20倍も多いとか夢があるな

69 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 23:04:29.67 ID:6W+nmh14.net
雇用を産まないんじゃなくて雇用される能力が無いだけ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/11/01(水) 23:44:35.54 ID:o4+GyzDR.net
ネット企業の経営者は濡れ手に粟感覚があるのでは

71 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 07:34:51.49 ID:SX2INVxw.net
政財界の癒着が進んだって事だな

72 :名刺は切らしておりまして:2017/11/03(金) 15:23:22.79 ID:2S/EhMZ/.net
>>67
どのくらいかわからんが自動化で数十人分とかの仕事がひとりでできるのに
給料はせいぜい4倍くらいしか変わらないならそりゃどこもそっちを導入するからそうなるわな

73 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 02:11:03.59 ID:FAxG+4v3.net
役員どもは自分達の解雇権を握っている株主の事しか考えてないんだろ?

74 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 03:21:07.86 ID:wdiVE94w.net
>>73
そうだよ
外人株主は現場で働くエンジニアの手取りが減るほど自分らが儲かるからな

経営陣は現場をこき使って高給を取る
外人株主は日本人エンジニアが疲弊するほど儲かる

自民党のやってる新自由主義ってそういうことだからな
日産やソニー見ればわかるだろ

そういう企業の経営者を日経新聞はもてはやす
広告費たっぷりもらってるか知らんが
資本家や公務員でもないのに自民党支持してる奴は情弱のマゾなんだよな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 07:56:49.21 ID:vHsXnr6x.net
特に製造業の生産性が飛躍的に向上するフェーズに入ったことは間違いないだろう。
俺はどちらかというと楽観的に考えてるよ。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/11/05(日) 08:06:01.23 ID:6SNZl27g.net
産業革命から社会主義共産主義が出てきた歴史に学ばないとな。

総レス数 76
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★