2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】シャープ8Kテレビ 再起切り札に

1 :ノチラ ★:2017/09/27(水) 23:27:50.19 ID:CAP_USER.net
シャープが台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下に入って1年余。2017年3月期に3年ぶりの連結営業黒字を達成したシャープは超高精細の8K対応液晶テレビに注力して再成長を目指す戦略を打ち出す。得意の液晶の高精細技術を極めることで復活を果たすシナリオだが、数年前に経営危機に陥った背景には液晶への過剰投資があっただけに先行きには不安もつきまとう。

「(東京五輪が開かれる)2020年に向け、8K時代幕開けの起爆剤になりたい」。8月末、シャープ東京ビル(東京都港区)で開かれた8K対応液晶テレビの記者発表会で、西山博一取締役兼執行役員(67)は意気込んだ。

 NHKの技術系トップを経てシャープに移った西山氏は、8K事業の統括責任者を務める。現在のハイビジョン放送(2K)の16倍、次世代規格「4K」の4倍の画素数がある8K。11年、世界初の8K対応液晶ディスプレーを開発したのはシャープだった。

 16年8月にシャープを買収した鴻海の郭台銘会長(66)が当初関心を示していたのは、液晶とは別の薄型ディスプレー技術「有機EL」だった。シャープは有機ELも10年以上研究している。ただ有機ELの実用化は韓国勢が先行。シャープ幹部は「郭会長から『追随したくない』という話があった」と明かす。

 今年、各メーカーが有機ELテレビを発売し、「有機EL元年」と呼ばれているが、基幹部品のパネルは全て韓国LGエレクトロニクス製。有機ELでLGに後れを取ったシャープは、後追い戦略は取らず、自ら優位性を持つ8K液晶で勝負する道を選んだ。8Kの有機ELはまだ実用化されておらず、画像の高精細さで競えば「シャープの液晶が世界の先頭に立てる」ともくろむ。

 「アクオス8K」(70インチ)は中国で10月、日本では12月に発売される見込み。価格は100万円前後を想定している。年明けには台湾や欧州にも8Kディスプレーを投入する。

 シャープを強気にさせている背景には、4Kテレビが急速に普及していることがある。最近、国内で出荷された薄型テレビのうち、3分の1強は4K対応型が占める。スポーツ中継など高精細の画像を楽しみたいニーズが高まっているのは確かで、シャープは「8Kも需要がある」と見ている。

 鴻海は巨費を投じて中国や米国で8K向け液晶工場の建設を進めており、そこで作った液晶パネルでシャープが8Kテレビを生産する。シャープは20年度に大型液晶テレビの半数を8Kにする計画だ。

 ただ、実際に8Kの需要がどこまであるのかは見通せない。来年12月には4Kと8Kの実用放送が始まるが、8KはNHKのみが実施。超高精細に対応した番組などコンテンツが十分に提供されなければ、ユーザーは高価な8Kテレビを買っても「宝の持ち腐れ」になる。放送局などの対応が遅れれば、8Kテレビの需要はシャープの思惑通りに盛り上がらない恐れがある。

 また、国内では、8Kの大画面テレビが狭い住宅事情に合っているのか、という疑問もある。スマートフォンからテレビ向けまでディスプレー市場で有機ELが台頭する中、8K液晶に突き進むシャープの戦略に勝算はあるのか。その成否は経営再建にも大きく影響しそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170927-00000010-mai-bus_all

2 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:28:53.66 ID:iwU2Skv8.net
夢物語

3 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:30:42.02 ID:g2qCsohg.net
アメリカでアクオスを名乗れないんだろ?w

4 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:32:24.13 ID:5b5dn8mq.net
地上波では4k/8k放送やらね〜し
4Kとか8Kとかイラネーよ

5 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:34:16.14 ID:fqPivPhQ.net
世界の亀山がどうこう言ってた時代もあった

6 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:36:07.61 ID:ABWzzzms.net
縦横2倍が4kだろ...8kって何?
16kじゃないの??

7 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:44:34.20 ID:zWS8UJzG.net
4Kでも8Kでも見た目ではあまり変わらないと言っていたな。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:48:57.66 ID:Sx72stvD.net
その4Kを使いたい人達はモニターが使いたいだけであった
テレビはオワコン

9 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:49:23.96 ID:19gaIfb6.net
テレビにそんな金使うわけねえだろ。
パソコンにスマホにテレビばっか見て目が逝かれてんだよ。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:50:13.15 ID:z7FW6qih.net
台湾企業の子会社なんだから好きにすればいい

11 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:51:22.71 ID:DJ92Vsad.net
誰も信じないのが悲しいわ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:53:28.45 ID:n2XdWSF7.net
ハイビジョンで十分
byアニヲタ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:55:28.92 ID:iR7o/L27.net
日本の経営者の無能さはこれからもわかるな
ハードだけ出してどーすんだよ
ソフトも出さなきゃ意味ねーだろ
しかもこれからは家電と全てがつながるってのに
8Kはむしろおまけの部分だろーが

14 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 23:57:37.02 ID:yCYg3L7q.net
やばくない?高速道路で死亡事故多発するよ、これ。
外国人に殺されるよ。
ってか何で日本人が高い高速料金払って、外国人は安く楽しめるんだよ。


訪日客に乗り放題パス=全国の高速道で―国交省

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170926-00000041-jij-pol

15 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:02:03.81 ID:SRgPygVm.net
4Kは不十分ながらボチボチとメディアが出始めてきたけど
8Kって買って何すんだ?

16 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:06:44.36 ID:CMKt8pa7.net
5万切ったら検討する

17 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:07:06.51 ID:DvfGKwoq.net
結局こういう事に頼らざるを得ないのか

18 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:11:47.94 ID:uzB0pLgr.net
>>15
当面は、画素が細かいことによるメリットぐらいだろ
70インチともなると、4Kでも1個当たりの画素がでかくなってくるから

そう言えば、NHKスペシャルの人体 は8Kで作られるそうだ。
医療分野には 8Kは有効かもしれん。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:12:38.28 ID:OVHL+DQo.net
再起したところでもはや外資企業だから

20 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:13:20.46 ID:Ys2n7Lzt.net
売れるわけないやろ無能か?

21 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:15:27.94 ID:fed5giao.net
8KとかNHKが無駄金使う口実にしかならない

22 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:22:51.37 ID:BncGEEjR.net
日本企業なんていまダサいから
死ね日本

23 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:28:07.39 ID:Fc3KmpUo.net
>>22
はいはい韓国最高韓国最高wwwwwwwwww

24 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:29:08.49 ID:4gRg9kLu.net
また自己満でこんなすごい製品できましたよ!で消費者にどうでもいい高い商品を売りつけてくるクソ企業

25 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:31:31.02 ID:X+XZH1h1.net
なりません

26 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:31:48.34 ID:GnEmVO4g.net
液晶の時点で高画質など矛盾もいいところ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:32:36.83 ID:pBmF/lge.net
>>22
おまエラ停戦中らしいなw
呑気やなぁ(笑)

28 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:45:12.31 ID:yjxqOKqO.net
ホンハイの8Kテレビでしょ?

29 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:45:18.28 ID:s3kOcWVh.net
コンテンツないのに何のために買うの?

30 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:46:10.17 ID:Xf9szT31.net
デカくて高画質のテレビがステータス!みたいな価値観を押し付けるだけの
カルト宗教みたいで気持ち悪い。

しかも買ったところで、肝心の映る内容が下らない番組がほとんどで
価値を活かしきれてない。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:46:24.33 ID:yjxqOKqO.net
>>6←小学生発見w

32 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:47:36.64 ID:4PFjubdj.net
最近、船井とかもヤマダで見かけるようになったな

33 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:49:31.67 ID:s3kOcWVh.net
>>6
おまえが何言ってるか分からん。
2k=1920x1080
4k=3840x2160
8k=7680x4320

34 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:52:27.59 ID:jLbhVgfE.net
4Kだの8Kだのって、昔のファミコンとか
きれいに映るようになんの?教えてエロイ神々

35 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 00:55:08.33 ID:WkjbVvh9.net
需要あんのか

36 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:05:18.63 ID:jHfNDMSe.net
映像ソースどうすんねん
インフラ整ってから売れや何十年後か知らんけど

37 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:23:08.92 ID:ohu1O1r2.net
オリンピック前に4Kは売れるだろうが8Kは無理っぽい。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:25:35.61 ID:rL0Ml5Dh.net
無理だと思うぞ。
現行の1080pですら40インチ以上じゃないとフルスペック必要ないって機能削ってる
だろ?日本のお茶の間の広さでは限界。
テレビ見るのは老人だけになってるし、老人は目がいかれてるので意味ない。
せめて放送が始まってコンテンツが出来てから売れ、悪質過ぎる。

残ってるののれんだけで、中は辮髪垂らしたシナ人だし、
潰れようがどうしようが良い。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:29:59.49 ID:J8zhFncK.net
>>7
よっぽど大画面でないとねえ、
HDだって画面が小さいと分かんないだろ。

HDと4kの差がハッキリ出るのも50インチ超えてからだし、4kと8kの差がハッキリするのは100インチ位からじゃないかな。

4kだとジャケットの縫い目までくっきり見えるし、皮膚の質感なんか凄いことになってる。
8kで何を見るかだなあ。
もう写真がそのまま動く感じだろ。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:35:48.83 ID:J8zhFncK.net
>>34
ならんw

もっとも今のアップコンバーターって、思ってたより凄えんだよ。
もちろん万能じゃないが、ハマり動画ならまさに4k映像になる。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:41:00.80 ID:5yiUPVgO.net
8K?

いらん。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:45:44.79 ID:jLbhVgfE.net
>>40
ありがd
おやすみノシ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 01:57:11.57 ID:HiJ20cJE.net
3D放送ってやめちゃったのか
対応のレコーダー持ってるのに

44 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 02:13:13.83 ID:RIGzsPSX.net
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 02:20:14.96 ID:vOOqHUiJ.net
>>1
NHK天下りお墨付きの8Kテレビw

46 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 03:33:50.81 ID:B+YP2HfA.net
>>36

普通に考えまず道から作ってその道を利用しようと車が増えるんでないの? (´・ω・`)

47 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 03:36:59.96 ID:B+YP2HfA.net
賢者ぶってけなし米ばっかだが
俺は欲しいし たぶん買うぞ


シャープ(笑)だけはごめんだけどな
仕事でどんだけえらそうにされてコケにされたか
シャープ(笑)製品だけは二度と買わん (´・ω・`)

48 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 04:11:29.56 ID:LBbJQQAi.net
まさかの液晶w
店頭で有機ELの画質見たら液晶ご苦労様でしたって思うよ。
有機ELの圧倒的な高画質すごいね。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 04:29:46.16 ID:h6k6evc0.net
>>48
有機ELの映像はこれじゃない感が出まくってる
色が派手すぎてどうも好きになれない

50 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 04:37:42.84 ID:4CREQHcf.net
テレビばっかり作ってるから潰れたんじゃなかったのか

51 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 04:45:10.28 ID:S+kT8Rw9.net
中国企業の製品は買いません

52 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 04:48:48.67 ID:TEWsU88o.net
そう躍らせるな
そんなに人間の目は良くない。
公共施設の特機レベルのを大衆化させてどうするんか

53 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:02:22.74 ID:9MRTGCOE.net
技術革新を忌避する
退廃2ちゃんねらー

54 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:07:34.76 ID:LFSNpcTx.net
日本企業じゃないのでどうでもいい

55 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:25:20.67 ID:YcCi7bZO.net
アニメやバラエティしか見ない奴らには何の意味もないな

56 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:27:15.38 ID:J8zhFncK.net
>>43
対応テレビが全滅で、新製品はもう出ないのです。

3Dってテレビ画面にフィルター貼り付けるんだけど、それで画面の輝度が下がってしまう。
2〜3割違うらしい。
これが致命傷だったのよ。
4kと共存できず、で終了。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:32:30.39 ID:3COJjsSL.net
>ただ、実際に8Kの需要がどこまであるのかは見通せない。来年12月には4Kと8Kの実用放送が始まるが、8KはNHKのみが実施。
うああ・・・酷い嘘を書くモンだな・・・。
地上波ではNHKもやらないと明確に書かなければ、もはや詐欺を助長するようなモンdろ・・・。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:34:48.13 ID:3COJjsSL.net
>>43
マジで3D目的でレコーダーを買ったのなら、お人好しにも程があると思う・・・。
騙されたのは可哀相だけれどもさ、騙された方が悪いとは言わんけどさ。

59 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:36:54.07 ID:70tL8JsD.net
VRは現状まだ画面がぼんやり、VRの為にはまだまだ解像度は必要
VRが現実並の解像度を獲得するにはあと20年かかるとか
芸人が出てるような平面テレビ番組では要らん

60 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 05:51:01.21 ID:IQNUnzyx.net
録画とか無理だろなぁ

61 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:01:39.81 ID:kuFsuw3E.net
4Kですらアニメが今より汚くなるって聞いてるわ

62 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:04:48.72 ID:3COJjsSL.net
>>59
昔、ニンテンドーから「バーチャルボーイ」という、超絶革新的3Dゲーム機が出てだな・・・。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:15:06.43 ID:qTh/Hno5.net
>>58
2011年頃「3D元年」とパナソニックが言っていたが
3年持たなかったな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:15:54.33 ID:lcTWdEv8.net
4K8Kで見ると肌の汚い女優ランキングなんか始まりそう w 

65 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:21:48.24 ID:DuEtTlfM.net
映す番組がない件。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:22:04.95 ID:ZN4vyvug.net
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
サンヨー買収1兆円売却千億円差し引き九千億円大損www
リストラ10万人
https://www.youtube.com/watch?v=Eu-Mk6GY8UU
バイバカソニック10万円
https://www.youtube.com/watch?v=kxqnr1HUeA8
薄バカテレビ戦争全面降伏 プゲラズマ撤退
本社のある大阪門真は既に廃墟
https://www.youtube.com/watch?v=CmQ3ovita6Y
それでもバカソニックは生きとるよwww
 白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
意味 ソニーが作ったオリジナル商品をパクって売れば儲かる
   例ウォークマン等
2松下は物を作る会社ではおまへん 人を作る会社でおまっ
意味 電気製品は全部他社のコピーパクリ 物を作るなどという大層な事は
していない ただパクってこぴーしてるだけwww
3熱海会議幸之助土下座事件
 世界的不況で松下製品が売れなくなり在庫が積みあがり松下じじばばショップ
 販売店主に締め上げられ土下座して謝罪した会議www
4 週刊朝鮮日報アホラ土下座事件
マネシタをディスる記事を掲載したら新聞広告全部引き上げると恫喝され
アホラ編集部一同土下座した事件www
5 サムチョンスマホギャラクソーシリーズ開発責任者は元マネシタバカソニックだった
 重役会議で俺にスマホを作らせろと直訴したが却下され激怒 サムチョンへ移籍 敵国に塩を送るど阿呆www
6 社員リストラは追い出し部屋でw
赤字にあえぐパナソニックグループに、従業員たちが「追い出し部屋」と呼ぶ部署がある。 続きはググレw
7水道哲学 産業報国の精神 四文字しか使えないあほ丁稚の格言www
8ダイエーマネシタ戦争
商品を大量仕入れすれば仕入れ値は安くなり大手量販ほど商品を安く売ることができる。ダイエーがマネシタ製品を大量仕入れ安売り販売したところマネシタじじばばショップ
店主が激怒し幸之助に抗議。じじばばショップの御陰で成り上がったマネシタはジジババ商店主どもに頭が上がらずダイエーとの取引を中止するのであるwww
9 下請け孫請け首切りまくりマネシタ共栄会とっくの昔に解散www
10規格外の電池を高性能と謳い販売したオキシライド乾電池
使った電気製品を破壊しまくり販売終了www
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖 
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1610/31/news125.html
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161101_01.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20170330_02.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4284.html
欠陥家電に苦情言ったら放火
丁稚が言ってたように確かに物を作らず犯罪人作る会社やwww
苦情の顧客宅に放火未遂容疑、バカソニック子会社社員西岡壱成容疑者(20)を逮捕した。
http://www.sankei.com/west/news/160222/wst1602220029-n1.html
過労死で書類送検 物を作らず人殺すhttps://www.youtube.com/watch?v=wfQxdZuaLNM
とどめのNA−V80斜めドラム欠陥洗濯乾燥機問題
縦型洗濯機は他社との競合が激しく価格は下がる一方だった
そこで他社との差別化のため物理法則を無視しデザイン優先斜めドラム
洗濯乾燥機を他社に先駆けて販売 洗えない乾かない粗大ゴミを
宣伝しまくり一台10万円以上で売りまくった
 価格コムを見れば如何におぞましい代物かわかるだろう
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
 一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww

67 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:25:07.46 ID:v0Mr8cyp.net
高解像度でハリウッドの映画俳優からクレームが出て普及しないと思う
厚化粧で丸分かりだからなw

68 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:26:16.88 ID:IdyTDCDp.net
全然周り見えてないな

69 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:28:20.17 ID:MXC4TuIq.net
片田舎でお金だけもっている地主さ〜ん!
うちはもう8Kだ、集落で一番だ、と自慢するためにいかがですか〜!
テレビがはっきりくっきり!

何にも分からないんだから所有欲を刺激してやれよw

70 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:30:01.69 ID:TtMBmiCM.net
一般消費者が高性能すぎるスポーツカーやゲームPCにどれほど購入意欲湧くかに通じるところあるな。
高性能に越したこと無いけど、値段下がるまで待つな。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:30:43.86 ID:xMmZLUdy.net
糞つまんねーテレビ番組8kで見てどうなるんだよ

72 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:32:28.46 ID:DewwQkCd.net
8kって時点でズレてる

73 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:32:54.04 ID:6/uTfr91.net
これ以上、俳優女優のシミやらシワやら
出演者の疲労加減を克明に見せないでよ
じかに見てる時と違ってTVはコントラストきついから駄目だ

74 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:40:00.79 ID:xMmZLUdy.net
いまだに4:3の再放送してるのに8kとか

75 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:43:14.75 ID:Cig5lmsf.net
こんな発想してる人たちだから会社が終わったんだね

76 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:44:34.73 ID:dUr4V7ei.net
この経営センスのなさよ・・・
テレビなんてもう要らんだろうに。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:50:16.07 ID:bQQ7My36.net
22 名前:名刺は切らしておりまして :2017/09/28(木) 00:22:51.37 ID:BncGEEjR
日本企業なんていまダサいから
死ね日本

23 名前:名刺は切らしておりまして :2017/09/28(木) 00:28:07.39 ID:Fc3KmpUo
>>22
はいはい韓国最高韓国最高wwwwwwwwww

27 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2017/09/28(木) 00:32:36.83 ID:pBmF/lge
>>22
おまエラ停戦中らしいなw
呑気やなぁ(笑)



隙あらば韓国、ネトウヨさん…w

78 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:51:39.18 ID:jWGQ6eq9.net
>最近、国内で出荷された薄型テレビのうち、3分の1強は4K対応型が占める。

4K欲しくて買ってるわけじゃないだろ。デカいのは4Kしか売ってねーんだよ。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:56:21.61 ID:hmkXhfbx.net
8kは売れるよ。
4kと8kは変わらないって言うけど、その微妙な差に金をつぎ込む人はたくさんいる。
ステータスだから。
優越感を感じられるし。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 06:59:51.84 ID:cV8fAon4.net
8K 60インチ 10万円以下なら買い

81 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 07:22:57.73 ID:ZN4vyvug.net
バブル期に末野興産と同レベルの悪事を働いたマネシタ興産
豊秀興産と名前を変えて倒産廃業www
豊臣秀吉をディスってんのか このキチガイ企業はwww
豊秀興産(株) [大阪] 観光事業
特別清算開始決定 / 負債総額 約1500億円

?旧・松下興産からの分離企業?

 松下電器産業グループの不動産会社、松下興産(株)の不採算事業を引き継いだ豊秀興産(株)(守口市京阪本通2?3?6、設立昭和27年12月、資本金544億円、清算人:田原睦夫弁護士)は、9月30日
大阪地裁より特別清算手続開始決定を受けた。
同時に開催した株主総会で解散を決議していた。清算人は田原睦夫弁護士(大阪市北区西天満4?4?18、電話06?6363?7800)。負債は約1500億円。
 
旧・松下興産は松下電器産業の創業者、松下幸之助氏によって設立。松下電器産業グループの不動産部門として「松下IMPビル」を始め、全国に展開する「MIDビル」やリゾートマンションなどの不動産業を
主体に、「ギャラリーツイン21」「MIDシアター」「IMPホール」
などの商業施設の運営、豪州のホテルなどの海外事業、「和歌山マリーナシティ」などの大型プロジュクトを展開していた。
 しかし、ゴルフ場など大型リゾート開発により負債が膨張し、バブル崩壊により経営が悪化、平成13年より不採算事業の整理を進め、14年には松下電器産業、三井住友銀行などから1500億円の金融支援を受けていた。
その後も事業の整理を進めていたものの、
18年3月期から導入される減損会計で債務超過に陥る公算が大きくなったため、好調な不動産事業を新設会社に移す一方、不振の観光事業は残し資産売却を進める再建計画を公表していた。
 なお、不動産事業を引き継いだ新・松下興産は米国系の投資会社エートス・ジャパン、創業家の松下家の出資を得て、不動産事業を展開し9月30日に「MID都市開発(株)」に社名を変更している。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 07:23:34.74 ID:1BWNOOED.net
これは失るわ

83 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 07:25:42.76 ID:PWpOA6SO.net
もう日本企業じゃないしな

84 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 08:03:15.46 ID:6thc1Hij.net
70型ぐらいじゃなきゃ違いが分からないんでしょ
だったら家には置けません

85 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 08:20:59.06 ID:wsQZRRYI.net
テレビは家電の王様だから、
テレビで王様になるどすえ?

86 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 08:49:11.01 ID:1Dg25yOt.net
8Kは基礎技術としては有用やけどな…全周映像とか

87 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 08:58:16.69 ID:Lcrx2QWV.net
4kテレビが安くなればいいな

88 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 09:37:54.05 ID:NplmjOim.net
まずは老眼をなんとかしないと

89 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 09:39:42.65 ID:R9kqzdnJ.net
8Kモニタ、作れるのはシャープだけ!

なら復活の可能性はある
・・・が、どうせいつもの流れで価格競争になるんだろ

90 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 09:49:21.67 ID:VCCStjHd.net
4kチューナーが出ていないのに、8kとは
ホンハイってクズなんだな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 09:58:09.41 ID:/WdyMHBq.net
客が本当に高精細映像を見たいと考えているなら、また失敗するだろうな
4K有機ELより安くて初めて戦いになるんだよ、8K液晶はさ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 09:59:44.44 ID:/WdyMHBq.net
>>21
実際はこれだからな。
今回は無理っぽいがいずれ選挙の争点にしてやるぞ、クソNHKよ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 10:19:30.16 ID:qqYFivav.net
悪いことは言わんからやめとけ・・・
8Kは技術としてはあり得るし一定の需要はあるんだろうが、ともかく数が出る見通しが全く立たない。
研究として続ける分には構わんから、これに軸足を乗せない方がいいよ。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 10:37:12.20 ID:1Dg25yOt.net
>>90
チューナー爺乙
もう放送なんぞ後回しでエエ時代になってるんよ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 10:54:37.84 ID:dsG7xBJi.net
1Kでも感動できる映像なんて滅多にない。

96 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:00:09.56 ID:EJF3lnmI.net
ということは数年後には中国台湾韓国から8kTV5万円発売だな

97 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:22:42.52 ID:cLsdyNiw.net
一般家庭向けには無理だろ。
企業やイベント設備用ならわかるが。

映画館とか良いんじゃね。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:30:43.32 ID:gcbdis7p.net
放送を見る「テレビ」は置いといて、趣味で写真撮ってる人向けには8K「モニタ」はあり
俺も欲しいかも

99 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:35:43.92 ID:iX8EQ/Vs.net
どうせ16Kだすんでしょ?
あーつまんね

100 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:40:33.51 ID:XsdedsBX.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://hotphoto.nufszone.com/28.html

101 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 11:46:37.35 ID:raA3eJ6Q.net
8Kよりは4K有機ELだよなぁ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 12:48:06.97 ID:1F4MjRsa.net
10インチの8kでARとして使えば面白いのが出来そう。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 13:03:29.04 ID:TSNGNL1Y.net
64Kが出たら本気出す!!

104 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 14:16:22.79 ID:D3CHQxbT.net
8k用のレンタル映画作ったら、コピーされまくるんだろうな
まずその辺からじゃないかな

コピーできない8K用ソフトを開発

105 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 15:30:48.54 ID:uzB0pLgr.net
>>104
4Kソフトが100G
8Kなら、H.265 でも 400G かよw

コピーする気も起こらんわw

106 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 15:30:52.51 ID:y1Oxq14I.net
せっかくの改革も無駄になりそうだなw

107 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 15:32:18.36 ID:UNQPDHCN.net
流石のジャパンクオリティ
始まったな

108 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 15:34:37.15 ID:9NJ+l7F2.net
8Kモニタならともかくコンテンツも無しに8Kテレビなんかを切り札にしちゃっていいの?

109 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 15:49:44.97 ID:zU6AMZLv.net
中国企業と化してからはシャープのニュースばかりだな
流石毎日新聞

110 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 16:07:29.11 ID:KdIlqVHT.net
ヨドバシに展示してたがスカパー映してた
8kパネルの意味が無い

111 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 16:18:09.62 ID:7v0JBniZ.net
まずはフルHD放送だろ

112 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 18:16:49.30 ID:05oVNpCF.net
お前ら、新しいものに挑戦するところ見ると、取り合えず否定するよな

113 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 18:39:23.42 ID:9NJ+l7F2.net
>>112
4Kテレビで別途チューナー/アンテナが必要な事を黙ってたんだもの

114 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 19:04:09.23 ID:o82RBl78.net
>>112
NHKや家電メーカーが、我々とは関係無い世界で挑戦してるだけで、否定も肯定も無い。
けれど、それを我々に売りつけようという魂胆がイヤだって事でしょ。
我々とは関係のない所で挑戦しているだけなのだから、どこかの世界でひっそりと挑戦を続ければ良い。
アナログから地デジに変わった時の様な大混乱を、今度は起こす訳でもないからね。
望む人(物好きな人)が自腹で買い足すだけだし、そこまでテレビに興味が無い人には本当に関係無い世界なんだよな。
ドラマであっても、オッサンの顔や、オッサンの鼻毛や目やにを明確に綺麗な高画質で確認したい人だけが8kとか買うだけで。
しかも8kは録画が出来ないわけだから、レコーダーとも関係がない。
好きなテレビ番組を個人が趣味で録り溜めて楽しむって事とも無縁だし、
視聴者の利益が物凄く薄い8kのどこに魅力があるのか不思議。
だから我々とは関係が無いんだよ、限り無く関係が薄いんだよ、だから否定も肯定もしない、
だからどこかでひっそりと勝手に8kを開発して勝手に放送して、作り手だけが自己満足で楽しむしかない。

115 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 20:54:53.03 ID:hmVz2zNy.net
>>114
あんた、まさにザ・老害って感じだな
機械の発展は関係ないところでやってろ
社会的には不要、今のままでいとけってことを長々言ってるが
それは通じないのよね。世界は一刻も止まらずどんどん進んでいく。着いて行けないなら外国メーカーに食われる

116 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 21:10:11.38 ID:IdyTDCDp.net
高く売れて儲かるに違いないというのは誤り
高くても買う人は多くない
儲かるのは少し多く払えば上のクラスを買えるという価格帯
しかし日本メーカーはそういう価格帯に高性能な製品を投入できない
コストの多くが何も出来ない無能に掛かっているから
価格帯を合わせようとすると製品のコストを削るしかなくなって見向きもされなくなる

117 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 22:29:01.42 ID:1F4MjRsa.net
まずは地上波で8kが通常放送開始してから購入するか考えても遅く無いだろ。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 22:36:51.13 ID:7v0JBniZ.net
8Kが10万切ったら買うわ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/09/28(木) 23:34:06.19 ID:yqZBHhsQ.net
まだブラウン管使ってるわ

120 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 01:03:41.93 ID:aHicXFF0.net
ハイビジョンブラウン管テレビを復活させた方がよっぽど嬉しいのだが

121 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 01:30:26.70 ID:mzK8qcB9.net
>>119
もしかして、片付けられない症候群 ?

122 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 07:31:35.48 ID:wlygldHS.net
ドンキホーテに対抗して50インチ5万円で頼むわ。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 08:01:04.61 ID:XRpqGXPD.net
16Kが出たら買うわ!

124 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 08:17:33.00 ID:+QEsGYQO.net
普及型は安tvでイイんだろうけど音響関係は日本製は捨て難いよな

125 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 09:25:08.65 ID:iFlsIQVL.net
8Kテレビの主戦場は北米100インチTV市場だからお前ら関係ない

126 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 09:33:40.08 ID:nKWo5Pzm.net
>>18
ディスプレイとしてなら分かるんだけどね
うちの仕事の関係でも、
仰るように医療分野とか精密機器製造や学術分野では解像度が細かくなると応用が広がるって話題にはなってるけど
テレビとしては、8K放送もメディアもないし、何に使うの?と

単なる技術アピールなら分かるだけど、切り札とか言われるとどうかなーと

127 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 09:46:57.36 ID:RV8TbIVL.net
いくら高性能(笑)の8Kでも、10万切らないと売らない時代なのに
100万出して買って周囲に自慢するような、昔のアホな日本人はもういないわ

128 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:20:57.62 ID:mzK8qcB9.net
>>127
ホリエモンが、60インチフルハイビジョンの液晶テレビを600万で買ったとか騒いでいた時代から見ると、
70インチ8Kで、100万ってすげえ安くなったなw

今50インチ4Kでも10万切っているから、
10万切るのも時間の問題かとw

129 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:22:05.95 ID:WryaCSZq.net
最低限のコンテンツ用意してから売れよ

130 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:27:57.10 ID:RV8TbIVL.net
>>129
1.4Kをアプコン

131 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:36:52.28 ID:fGaLrzmp.net
何みたらええんや。。。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:38:07.19 ID:fGaLrzmp.net
>>112
基本新しいもの嫌いだよ2ちゃんねる

133 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 10:47:32.97 ID:RV8TbIVL.net
>>132
8Kなんて新しくなく、肝心の中身が古いままだからだろ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 12:36:07.02 ID:57cnxfLz.net
>>133
新しく出てくるものはなんでももれなく嫌いだよ

135 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 13:09:35.11 ID:mzK8qcB9.net
>>132 >>134
2chに老人が増えたからじゃあねえ ?

老人って、新しいものに対して生理的に受け付けないよねw

136 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 14:29:51.70 ID:e5CUXnOB.net
そのくせ女は中古を嫌って新しいものを求める矛盾。

137 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 17:50:41.10 ID:m0EYDwFv.net
      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506
やはり、東京新聞社(中日新聞)も放射能被曝の隠蔽に関わっていたことが鮮明に分かった
https://twitter.com/東海アマ/status/912046770112180224

        発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

        検 索 機 能 で 表 示 さ れ ま せ ん

アマさん、以前からアマさんのツイートが検索結果に出て来ない等、
ツイッター上で制限がかかっているとおっしゃっていましたが、今日気がついたのですが、
私が6月〜8月にかけて天然ウランの毒性について10以上ツイートしたものが、
ツイッター上の検索機能で表示されません。>
https://twitter.com/snoopymaygon/status/913338577324359680

          “ 平 手 打 ち ” で 骨 折

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6255629

    組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html

          骨 折 が 1 度 に 二 つ

今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

   I T 界 で は 超 有 名 な 人 だ っ た の に

単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
https://mainichi.jp/articles/20170921/ddm/016/070/003000c
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/911320111037825025

138 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 17:51:43.58 ID:3Zt0yAVl.net
もう日本企業じゃないから絶対に買わない

139 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 18:01:50.69 ID:i8F3fZqi.net
【中国】中国経済「綱渡り」の現実 ビットコイン暴落、よく分からない外貨準備の中身[9/29]  2ch.net
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1506614847/

「国家の規制がない」はずの仮想通貨が、中国当局に翻弄されている。一時は1BTC5000ドル(約56万円)に近付いたビットコインの価格は、中国当局の
「新規仮想通貨公開(ICO)」の禁止、さらには中国国内のビットコイン取引所の閉鎖を受けて急落。一時、1BTC3000ドル(約33万円)にまで暴落した。

実は、ビットコインの取引の90%超は、取引手数料がかからない中国で行われていた。昨今のビットコイン価格の急騰は、中国の人民が主導した典型的な投機バブルであった。

ビットコインは、国際決済の際には実に便利である。というわけで、中国共産党が資本移動の規制をしている中国において、ビットコインが爆発的に流行したのだ。
人民元を外貨に両替し、外国に送金しようとすると、手数料の問題もさることながら、当局の規制により手続きが極めて煩雑になる。それどころか、当局の許可が下りず、送金できないケースも出てきている。

ビットコインは、中国当局の資本移動の規制をかいくぐる、抜け穴の一つだったわけである。

そもそもの問題が何かといえば、中国の「外貨準備」の中身なのである。中国共産党は、外貨準備の減少や過度な人民元安を食い止めるために、人民元から外貨への両替を規制しているのだ。

中国人民銀行は9月7日、2017年8月末の外貨準備高について、前月比105億ドル(約1兆1804億円)増の3兆0920億ドル(約347兆6026億円)と、7カ月連続で増加したと発表。中国の資本移動の規制強化は、確かに効果を上げている。

中国の外貨準備高は、中身がよく分からない。日本の場合、外貨準備の95%はアメリカ国債、および各国中央銀行への預金で占められている。

それに対し、中国の場合は、米国債は外貨準備全体の40%を下回る。残りの60%強は、民間銀行が保有する外貨を含んでいる、
あるいはアフリカなどの鉱山などに投資されているといわれており、中央銀行が為替介入に使用することはできない。

中国の為替暴落に対する防衛力(外貨で自国通貨を購入する力)は、意外なほどに脆弱(ぜいじゃく)なのだ。というわけで
中国人民銀行は為替安や外貨準備減少を防止するために、資本移動を規制しているわけである(結果、ビットコインが大流行した)。

少なくとも、中国は10月の共産党大会が終わるまでは、「強い人民元」を演出しなければならない。とはいえ、資本移動の規制は中国への対内投資、中国からの対外投資の減少を招いている。

中国経済は人民元の信用不安と、投資減少による経済成長の低迷との間で、綱渡りを続けているというのが現実なのである。

140 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 18:49:16.68 ID:M+Fsc4Sa.net
http://www.alikindoi.sonimalaga.com/wp-content/uploads/2013/05/comparativa_resoluciones.jpg

141 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 22:21:39.32 ID:mzK8qcB9.net
内視鏡の8Kシステムや、顕微鏡の8Kシステムがどんどん出てきたな。
シャープの8Kテレビが市販されたから、このテレビを使ったシステムが一斉に出てきた感じ

142 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 23:23:15.70 ID:qmj3TB8k.net
王様、このテレビは賢い者にしか見ることのできないテレビでございます。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 05:10:57.19 ID:DtLeEqB6.net
>>131
出演者の目ヤニ。
鼻の頭の毛穴。
鼻の穴の奥に潜む鼻毛。
歯間の歯クソ。
前髪の生え際に潜むフケ。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 07:22:12.35 ID:hMV4TWsb.net
8kてw
テレビ自体オワコン
みんなスマホやタブで映像コンテンツ消費してるわ

145 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 08:21:23.90 ID:CI70X2q5.net
>>144
画質って別に重要でもないのよねw

146 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 09:16:26.02 ID:IX2htvJY.net
>>144
ハイビジョンのときも4Kのときも同じこと言ってたけど、もはや4Kは標準だよね。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:29:46.77 ID:vJUIZ4Ud.net
>>144
今、4Kテレビが馬鹿売れしているのを知らんのか ?

148 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:31:39.44 ID:vJUIZ4Ud.net
>>145
お前が見ている番組は必要ないかもしれんが、

「絶景 巨大石柱林〜中国・張家界を鳥観する〜」放送時に、2chの実況では、4Kで放送しろというレスばかりだったぞ

149 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:32:49.27 ID:CI70X2q5.net
>>148
テレビ通してなら一緒w
現地で見たらいいだろ?www

150 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:34:06.64 ID:vJUIZ4Ud.net
>>149
馬鹿なの ? 知恵遅れなの ?

151 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 13:10:32.06 ID:CdBcG670.net
外資シャープが儲かっても、儲けは国外に流出するのにシャープを持ち上げてもねえ

152 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 13:15:08.52 ID:CdBcG670.net
>>147
統計資料を見るにTVの販売量自体が前年割れしてるよね
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2017/index2.htm

153 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 13:17:03.63 ID:CdBcG670.net
>>148
2chのスレが国民の平均的な意見ダーw

154 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 15:01:54.65 ID:vJUIZ4Ud.net
>>153
つまり、2chで批判される8Kは、国民の意見の平均として有望って事かwww

お前のレスは自爆ものだぞw

155 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 16:04:12.32 ID:PX8FPb5e.net
>>154
何言ってんだ、>>153は皮肉だろ?

156 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 18:12:21.51 ID:unypzGh0.net
デカすぎるテレビは置くとこねーーんだよ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 21:48:01.95 ID:zLVaydh6.net
目指してる、未来が違う。

158 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 21:54:23.74 ID:Zry8SZ5/.net
今更TVが再起切り札になんかなるわけねーだろ

159 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 21:56:38.17 ID:PX8FPb5e.net
ほんとにね
いつまでテレビ信仰にすがりついてるつもりなんだろう

160 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 22:08:15.36 ID:TLjW9gAn.net
>>148
あのさ・・・、番組見てる人間しか書き込んでないスレに何の意味があるのよ・・・。
仮に無修正のエロAVの放送があったら、見てる全員が「なんで4Kでマムコ見せないんだよ!」と怒るであろう図式だぜ・・・。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 23:57:59.32 ID:vJUIZ4Ud.net
>>160
そういう例えしか出来ないお前が普段何を見ているのかよく判るレスw

162 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 00:01:24.36 ID:bvJbBaoN.net
>>160
下品すぎるわ

163 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 00:41:25.16 ID:5P/AJ4I/.net
8Kで4Kを見たら4Kで4K見るより余裕が出るんじゃないwww

164 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 17:29:49.97 ID:ti0D7YM1.net
オリンピックは別に2kでいいじゃん。見るのは芝生でなく結果

165 :名刺は切らしておりまして:2017/10/02(月) 09:41:15.48 ID:TvhT9knw.net
>>164
テレビでやらない競技のネット中継がありがたかった
ロンドン、リオ

166 :名刺は切らしておりまして:2017/10/03(火) 10:54:29.22 ID:OTeKwIi0.net
>>164
録画したサッカーや野球の試合ほど見ていて面白くないものはないよな

167 :名刺は切らしておりまして:2017/10/04(水) 06:01:08.14 ID:v7Pxxks5.net
そうか、だから8kでは録画が出来ない様になっているんだね!

総レス数 167
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200