2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】EVの浸透で「リチウム電池」が空前の供給不足へ

1 :ノチラ ★:2017/09/14(木) 17:17:51.42 ID:CAP_USER.net
次世代自動車の登場で、リチウム不足に拍車がかかっている。過去2年でリチウム電池の原材料価格は3倍以上に上昇。わずか1年足らずで1トンにつき2万ドル値上がりした。

「世界的な電気自動車(EV)の移行を機に、2030年には需要が現在の30倍に増える」と、ブルームバーグのクリーンエネルギー市場分析部門BNEFは予想している。

リチウム電池は金属リチウムを使った化学電池で、マンガン乾電池やアリカリ乾電池、ニカド電池などほかの種類の電池よりも電力の包有量や重量の軽さで優れていることから、ノート型パソコン、スマホ、デジタルカメラなど、様々なデジタル用品の利用されている。

生産が需要に追い付かず価格が高騰しているにも関わらず、世界的な電気自動車(EV)への切り替えが供給不測に拍車をかけている。

BNEF(ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス)の予想では、EVだけでも2030年までに売上が2440万ドルに達する。

リチウムはアルカリ金属元祖の一種だ。ひと昔前までは地下や鉱山より採掘されたリチウムが主に利用されていたが、コスト面や純度を向上するために、現在は海水から抽出する手法も採用されている。

「地球上からリチウムの原料がなくなるのではないか」との心配は不要のようだ。BNEF曰く、今後数十年にわたり抽出されるリチウム総量は全体の1%にも満たないという。不足しているのは原料ではなく、あくまで「生産量」である。

今後より多くのリチウム電池を生産、供給する上で、リチウム電池工場の増設を急ぐ必要があるだろう。

テスラの巨大リチウムイオン電池生産工場35棟相当が必要
例えば中国のリチウム製造会社、四川省テンチ・リチウム 、チリのSQM(ソシエダード・キミカ・イ・ミネラ・デ・チリ)、米国のアルベマールといった国際リチウム市場を牛耳る大手は、工場の規模を劇的に拡大しない限り、供給がさらに遅れることになる。

「テスラがネヴァダ州に建設中の巨大リチウムイオン電池生産工場、ギガファクトリーと同じ規模の工場が35棟は必要」とBNEFは推測している。総投資額は3500億〜7500億ドルとなりそうだ。

リチウムは主に6大陸で抽出されている。2015年の製造量の49%は南アメリカによるものだ(ドイツ銀行調査)。

鉱業会社は既に製造工場を20個増設すると発表しているが、需要ペースに間に合うか否かは疑問である。

こうした過度のリチウム不足を見越して、英国などではリチウム産業で経済活性化を狙う動きが見られる。

英国では鉱業スタートアップ、コーニッシュ・リチウムが130万ドルの資金調達に成功。かつて鉱業で栄えたコーンウォール(英国南西端の単一自治体)を、リチウム産業で復興させようと試みている(mining.comより )。過去数十年にわたり生産性が著しく低下し、社会問題化している英国にとっては歓迎すべきポジティブな流れといえるだろう。
https://zuuonline.com/archives/172243

2 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:20:01.56 ID:78b9y/R/.net
金属元祖?

3 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:20:07.05 ID:SqpmlSIS.net
日産売っちゃったしw

4 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:20:45.83 ID:FwWMlb3h.net
日本もリチウム必要だろ

5 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:22:15.36 ID:45ImA+rR.net
どうせ日本がリチウム使わない電池開発するんだろ

6 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:28:01.72 ID:vh3B3kpW.net
すぐに別の電池が開発されるから今頃何もしないほうがいい

7 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:29:13.84 ID:o6Co+j3m.net
豊田通商がアルゼンチンでリチウム2万トン確保
トヨタの加藤祐樹博士らがリチウムに代わる全固体(型)セラミックス電池開発

リチウムに頼る間も、リチウムの次になっても、トヨタは勝ち続けそうだな

8 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:29:17.75 ID:FwWMlb3h.net
いや、工場の話

9 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:31:42.96 ID:muBCXVK1.net
そういえば少し前にこんなニュースもあったね

北朝鮮に中国6倍のレアアース埋蔵か
http://biz.searchina.net/id/1539990

10 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:32:35.57 ID:wXjZE5wI.net
いよいよ海水回収が採算ラインにはいってくるか
そうなれば日本国内だってリチウム作れる
問題は電力だが 結局電力が安い所でリチウム回収したほうがよいので
結局アイスランドやオーストラリアでやることになりそうだな

11 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:33:09.00 ID:NIQZK5pR.net
ほんで太陽光発電とか増設できんの?

12 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:33:09.52 ID:J2Yl+6sJ.net
一方プリウスはニッケル水素を使った

13 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:37:41.15 ID:LXf2H0V2.net
ウユニ塩湖がなくなるな

14 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:37:52.56 ID:o6Co+j3m.net
テスラとトヨタはそれぞれパナと組んだ
日産がNECを切ったのはGSユアサと組んでる三菱を配下に置いたから

15 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:38:22.08 ID:IR9XhuaN.net
エレベーターがリチウム電池で動いてるとは知らなかった

16 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:39:13.01 ID:+g77B+FD.net
>>1
これは記事が間違ってる
本当に必要なのはコバルト

17 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:40:17.26 ID:3ARKDRpR.net
つまり、旧型のリーフが良い値で売れるってこと!

18 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:40:21.08 ID:171N3MjO.net
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
http://www.dxpka.shop/entry/8.html

19 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:40:51.95 ID:7WkHu+Ks.net
爆弾

圧力を加えると爆発します  NITE
電車のモーター付近へ持ち込むと爆発します  ニュース報道
急速充電すると爆発します  サムチョン

20 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:42:10.99 ID:+g77B+FD.net
リチウムイオン電池を作るにはコバルト必要なんだけど、
コバルトは「コンゴ共和国6割」増産不可能なんだよ
スマホにも使うんでアップルサムスンらが生産量制限でカルテル結んでるし流通経路も複雑でね

EV車の世界生産は50〜60万台ほどだが、
大手自動車メーカーが算入してきたからレアメタルの争奪戦が始まってる
それでリチウムやコバルトなどの価格が3倍に高騰、資源調達がむつかしくなってきた
テスラもこれが原因で上半期12%も出荷(生産)落ちてる
必要なのは電池工場ではなく鉱山なんだよ

21 :詳しく書くね:2017/09/14(木) 17:42:53.21 ID:+g77B+FD.net
コバルトの6割を産出するのがコンゴ民主共和国
コバルトの世界埋蔵量は700 万トン(純分)
コバルトの可採掘資源量は660万トン
コバルトの生産量は6万2000トン
コバルトの可採掘年は106年分
コバルトの採掘は児童労働(世界で最も貧しく1人当たり所得が800ドル)
コバルトの生産量の42%はすでにリチウムイオン電池向けに消費されてる(スマホ等)
コバルトはガソリン車ディーゼル車から電気自動車へ切り替わるにつれて需要が急増していくが生産量は増やせない
コバルト需要は30年までに30倍186万トンに増えると予想(これだと数年で世界中の資源枯渇してしまう)
コバルト供給で世界最大のサプライヤーは英国スイスの資源商社グレンコア
コバルトの価格は1年で2倍に高騰
コバルトのサプライチューンは複雑で短縮やコスト削減できない
コバルトはコンゴの鉱山で産出され中国で精錬されノートパソコンや電気自動車の一部としてロサンゼルスやロンドンで販売されてる

すくなくともリチウムイオン電池では電気自動車は絶対普及しない。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:43:30.51 ID:gHjQOO7n.net
>>1
>EVだけでも2030年までに売上が2440万ドルに達する。

しょぼw 億の間違いだろうが

23 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:47:54.30 ID:+g77B+FD.net
ちなみにプライムアースEVエナジー(トヨタの子会社)が、
宮城県大和町に作ってるリチウムイオン電池専用工場は2019年に稼働する
年間20万台のリチウムイオンバッテリーを生産する

24 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:49:24.89 ID:j2FELrr1.net
>>21
ちょっとコバルト買ってくる
 

25 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:49:54.09 ID:3JWtH3NS.net
>>21
そりゃ全世界いっせいに技術移行したら何かしら足りなくなるわな

26 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:49:54.75 ID:+gSfLnsL.net
トヨタが全個体電池量産出来たとしてもリチウムは残ってないのね

27 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:50:12.32 ID:YRrOFMev.net
水素推進の裏にあるもの
それは原発利権
http://httr.jaea.go.jp/D/sozai/HTTR-IS2.jpg

28 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:50:46.67 ID:p/lUK1z5.net
ホンダはトヨタの10年先行ってるな。

29 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:53:46.99 ID:4PZxv/Yy.net
>>7
トヨタの全個体電池も原料はリチウムなんだが

30 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:56:04.43 ID:YZlTXvRR.net
ナトリウム電池はよ

31 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:57:53.53 ID:p/lUK1z5.net
社名 株式会社ブルーエナジー Blue Energy Co., Ltd.

事業内容 高性能リチウムイオン電池の製造・販売および研究開発
設立 2009年4月1日

本社所在地  〒620-0853 京都府福知山市長田野町1丁目37番地

資本金 75億円

出資比率
株式会社 GSユアサ    51.0%
本田技研工業株式会社  49.0%


2009年4月  新会社『株式会社ブルーエナジー』設立
2009年12月 株式会社 GSユアサ 長田野事業所内に新工場設立
2011年2月  新型リチウムイオン電池 EH4量産開始
2011年2月  納入第1号として、北米向けホンダCIVICハイブリッドに供給開始
2011年5月  ISO14001:2004 認定登録
2012年12月 新型リチウムイオン電池 EH19量産開始
2013年3月  ISO9001:2008 認定登録
2013年4月  新型リチウムイオン電池 EH5量産開始
2014年2月  エコレールマーク 認定登録
2016年2月  新型リチウムイオン電池 EHW5量産開始

http://www.blue-energy.co.jp/jp/index.html

32 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 17:58:26.82 ID:vYmZeCbd.net
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ieNGJ94QPT1s/v1/-1x-1.png

液晶の時と同じように中国がリチウム電池工場を大量に建設してるからな。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:01:03.18 ID:45ImA+rR.net
>>21
北朝鮮からコバルト産出されればアメリカが動くかもな

34 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:05:03.42 ID:9tEvHNF4.net
心配しなくてもEVなんて普及しないよ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:06:39.80 ID:YRrOFMev.net
>>34
スマホのときに聞いたセリフ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:10:35.64 ID:2OUeb9hO.net
馬鹿だなあ、リチウムは埋蔵量100年分あるんだぞ?

ダブルスコープの社長も「電気自動車が普及すれば現状のリチウムの100倍の量が増えますから
私共の業績も100倍」って言ってたぐらい安泰なのだ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:17:21.64 ID:L1nRcjHj.net
>>14
GSユアサはトヨタ系列やで。
ルノーがLGの電池を採用したから、日産が独自で保有する意義がないだけでね。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:20:15.47 ID:WvKfcf98.net
>>9
記事の中で最大6倍と主張しているSRE Minerals Ltdっていう英領ジブラルタル登記の
オフショア企業が非常に胡散臭いんだよ・・・・・(笑)

39 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:20:41.63 ID:PDld8AuK.net
埋蔵量は石油>>>リチウムだろ
バッテリーは繰り返し使えるというのはあるが

40 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:22:01.58 ID:adDXiH8q.net
パナ大儲けやな

41 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:23:23.40 ID:LMnbP1A4.net
そこで水素自動車ですよ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:25:18.74 ID:PSH2Z2it.net
海から採れるんなら日本もどんどん生産できるがな

43 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:26:46.73 ID:CdBNXBkw.net
ますますEVのコスパが悪くなっていく

44 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:34:41.60 ID:z7JIOCEJ.net
>>27
EVもなw

45 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:38:29.34 ID:x39J8VCJ.net
>>5
そんで日本だけで使いそうw

46 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:41:35.97 ID:cYR3mVgZ.net
>>40
原材料の高騰の話だからむしろマイナスなんだが

47 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:45:05.97 ID:ln/ojOlt.net
ほとんどの電池にLiCoO2使ってるからな

48 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:45:34.21 ID:Mt8NAkUM.net
リチウムは足りてる
足りないのはニッケルやコバルト
特にコバルトがヤバいんだよな

49 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:46:28.83 ID:GILWtsqy.net
EVの充電は、ほとんど自宅や会社などですることになる
わざわざ専用のステーションに行って充電するのはたまのことになる
太陽光発電で充電するのが一番安く済む

50 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:47:01.11 ID:CYHKVE4/.net
>>29
馬鹿にはそんなこと分かりませんw
俺様は何でも知ってるんだぞぉ〜って
ネットで聞きかじった知識を書き込んでいるだけですから

51 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:49:46.10 ID:GILWtsqy.net
2017.09.13 WED 08:00
電力会社が原発に「終わり」を告げ、太陽光発電とバッテリーに投資へ
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/

52 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:51:36.24 ID:X4fgiNdF.net
おいしく儲けたあとで、代替電池を発表するパターンか

53 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:57:49.77 ID:YZlTXvRR.net
>>48
コバルトって海底にゴロゴロしてるんじゃなかったっけ?

54 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 18:58:55.67 ID:Q6yynY4b.net
代替技術が開発されてリチウムバブル終わるまで読めた

55 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:00:30.76 ID:+g77B+FD.net
電気自動車に必要な技術
1)モーター
2)直流を交流に変換するインバーター
3)走行エネルギーを電気に変えてリサイクルする回生ブレーキ
4)電池

EV技術はトヨタが世界トップなんだよ(それもぶっちぎりで)

56 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:00:51.24 ID:+g77B+FD.net
>>55
1)〜3)はトヨタが世界トップ
4)は子会社のプライムアースが世界シェア1位(45.6%)
いま宮城県大和町に年間20万台のEVバッテリー工場作ってる…来年完成
他社が電池開発あきらめて売却してるのはトヨタに勝てないから
レアメタルは豊田通商のアルゼンチントヨタ鉱山が世界10%生産だ
(リチウム、コバルト、銅、プラチナ、パラジウム、ロジウム独占)
ニッケルその他については住友鉱山(の筆頭株主)で資源競争でも圧倒的有利…総合商社の強み
電子部品は子会社ネクスティエレクトロニクスが日本トップ(世界4位)
さらに次世代電池開発でもトヨタが世界トップを走ってる
全固体電池だけでなくナトリウムイオン電池、マグネシウム電池、リチウム空気電池、
アルミニウム空気電池、マグネシウム空気電池、亜鉛空気電池、アンモニア燃料電池など
トヨタやVWのような巨大企業はなんでも作るのが基本だよ

57 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:02:11.46 ID:+g77B+FD.net
>>37その通り。。。抑えるべきところはすべて抑えてる
ジーエスユアサコーポレーション
大株主
日本トラスティサービス信託銀行 8.1%
日本マスタートラスト信託銀行 7.83%
明治安田生命保険 3.38%
トヨタ自動車 2.7%
三菱東京UFJ銀行 2.25%
日本生命保険 2.16%
京都銀行 1.87%
三井住友信託銀行 1.77%
三井住友銀行 1.71%
※鉛蓄電池で国内トップ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:03:10.77 ID:VN/ggRt0.net
>>35
3Dテレビの時にも聞いたよ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:03:17.78 ID:+g77B+FD.net
トヨタについては安心していい
RAV4 EVを既に発売してるし、2019年にC-RH EVの量産を決めた
その理由は>>1の通り「コスト削減」「量産化のめど」「規制対策」の3つが揃ったから

60 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:03:25.69 ID:jWuCf6i1.net
アシスト自転車の電池はパナ以外はサムスン製だろ
ヤマハやブリヂストンが完成品を販売しているパナから買うわけがない
三洋電機から買ってたメーカーがサムスンへ流れた

61 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:03:55.27 ID:+g77B+FD.net
RAV4 EV
C-HR EV ※2019年発売決定(中国で量産)
プリウスEV
アクアEV
ヴィッツEV
シエンタEV
カローラEV
ルーミーEV
タンクEV
パッソEV
ノアEV
アルファードEV
ヴェルファイアEV
ハリアーEV
エスクァイアEV
クラウンEV

こんな感じで「全車種にEVモデルを投入」していっきに覇権を取るだろうね
トヨタやVWのように既に持ってる企業はこれが確実に売る方法だ
これから参入する企業は資源調達・工場・人材・技術や特許・販路・アフターまですべて新規でそろえなければならない
アップルやグーグルは完成車撤退したのはこれが理由

62 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:04:58.59 ID:+g77B+FD.net
EVスレの特徴
・日本叩き
・韓国推し
w

63 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:05:24.81 ID:80n0O+3w.net
>>10
原発の排熱で蒸留出来んもんかね。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:08:27.62 ID:ReZC12gb.net
リチウム無くなるぞ

65 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:08:51.95 ID:80n0O+3w.net
>>27
利権利権って言うけど、効率の良いエコシステムの普及は、最終的に国民の生活水準の向上に帰する。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:09:10.79 ID:i5ssPAhC.net
リチウムバブルで勝つのはトヨタ。何といっても豊田通商あるからな。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:10:42.31 ID:TzyluyOV.net
リチウムは、実は海水から取り出せる。
取り出す際に電気も発生する、
何この夢みたいな話w

埋蔵量はほぼ無尽蔵だ。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:16:43.71 ID:XfKW0YP+.net
>>65
上流国民の生活水準の向上に帰するよな

69 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:16:50.98 ID:WwU/OmVJ.net
ナトリウム電池=原料は???

70 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:18:53.58 ID:XfKW0YP+.net
>>69
ナトリウムじゃねえの?

71 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:22:27.37 ID:XnQuS+B6.net
電極は?カーボンとか

72 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:25:57.57 ID:GILWtsqy.net
>>62
EVスレの特徴はEV推進
リチウムイオン電池は日本メーカーが多くの要素技術を持っている
パナソニックをはじめ

73 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:26:44.05 ID:LB0CYMbR.net
>>64
>リチウム無くなるぞ
価格上がれば、海水から採る。技術は既に日本が持っている。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:28:01.31 ID:0lUGU7DO.net
まだまだガソリンでいいや

75 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:28:12.71 ID:XfKW0YP+.net
リチウムの値段が上がりすぎればどうせアルミニウムやマグネシウムとの合金を作るだろ
100%

76 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:30:08.23 ID:jFYQJOVO.net
>>73
海水回収がペイできるほどにLi価格上昇したら
EV価格も上がりすぎて誰も買えなくなるぞw

77 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:30:33.11 ID:TnipyaUz.net
供給が整う頃にはリチウム不要になってそう

78 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:37:49.95 ID:YFt2p+eX.net
今のガソリン車が全部EVに置き換わったらどれだけ電気必要になるんだろ?

79 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:49:39.51 ID:8hpwTTFF.net
そういやパナの18650が品薄とは聞くね

80 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:50:16.99 ID:bNWbHm/H.net
>>74
そう言うこと

81 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 19:51:05.50 ID:Wy+bllgL.net
+++++++++++++++++++++++


"遺憾砲"しか言わない無能安倍。 税金で武器買った
直後に支持率急増の謎 ← 軍事ロビーのメディア工作

自民党は北朝鮮とグル! 軍事費増税が目的  

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

http://buzzap.jp/news/20170830-predict-missile/

↑北朝鮮がミサイル発射する前日のみ公邸に偶然泊まる
売国安倍は 憲法改正のため 北朝鮮にミサイル発射を依頼

国民の不安を煽り 増税、軍事費アップと憲法改正
の実現のため 北朝鮮と安倍自民は裏で結託している。


+++++++++++++++++++++

82 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 20:19:20.02 ID:KUl/oJel.net
>>73
リチウムイオン電池は、リチウムよりもコバルトの方が重要。
正極に酸化コバルトを使うため。
そして世界のコバルトの50%はアフリカのコンゴに埋蔵されている。
コンゴは中国からの経済援助を受けている。
コンゴの大統領は昨年北京に呼ばれ習近平と会談し、包括的・戦略パートナーになっている。
それがどういうことかわかる?
日本のリチウムイオン電池生産を締め上げることができるんだよ、中国は。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 20:29:09.39 ID:zYBwrDMm.net
もうちょっと安全な電池ができるまでEVの普及を待ってほしいと思うけどな。
リチウムイオンのせた自動車なんて怖いよ。
まじで。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 20:54:15.01 ID:2Ofq8LKL.net
>>82
日本ならそういったリスクのある材料を避けて開発しそうだ
そして原材料価格が暴落して困るのは原産地

それがどういうことか分かる?
中国が介入したところで原産国の輸出は制限できない

85 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 21:15:35.60 ID:oJFRpgnv.net
マンガンとかチタンとか、コバルトフリーのリチウムイオン電池とかあるのに、コバルトに拘らなくても良くね?

それを言うと、そもそもリチウムイオン電池自体がアルミニウム空気電池に置き換わるって話かもしれんが。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 21:23:32.62 ID:TzyluyOV.net
これね

http://blog.goo.ne.jp/fukuchanhi/e/4ee321bd51b1c85ac620b929cd9e4c50

87 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 21:38:06.42 ID:MYGj4+v0.net
>>7>>21>>55
異様なまでにトヨタ上げ、EV下げの書き込みがあるがトヨタ工作員か?
唐突に詳しすぎてトヨタに好意的過ぎる

88 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 21:38:14.83 ID:innJjAza.net
>>83
ガソリンも十分に危ないぞ

89 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:02:55.22 ID:z8rQ7tdu.net
>>88
ガソリンはちゃんと扱えば、勝手に発火はしないけどなw

90 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:09:27.35 ID:hEVDHELc.net
マグネシウム電池はよ

91 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:50:39.07 ID:6woVrfGD.net
>>32
液晶、ソーラー全部同じ。業界がまたブチ壊れるでー

92 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:52:23.81 ID:6woVrfGD.net
>>67
コ!バ!ル!ト!

93 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:53:32.23 ID:kuEPmdOZ.net
>>77
リチウム不要な電池の量産化はできているかもしれないけど、リチウム電池の
生産が不要なまでになっているとは思えない

94 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:56:25.50 ID:6woVrfGD.net
>>72
残念だけど焼け石に水だよ。パナソニック程度が持っている技術では世界では戦えないことが液晶で示されでしょ。中国の量産で業界はめちゃくちゃになる。二の舞いだよ。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:57:35.24 ID:57srrjVW.net
ドコモと、客のバトルが聞ける
すでに東芝事件を超えてる、アクセス7,000,000回へ
http://do-como.com
v

96 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 22:59:36.05 ID:vdmYFhn7.net
エンジンだからトヨタは強い
電気自動車なら、トヨタも組み立て工だろう

97 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 23:09:45.59 ID:EYqWtlQK.net
EVスレでは常々言われてたことだけど、BIZのEV擁護派は
「リチウムなんざ腐るほどあるw枯渇なんかしねーよwゲラw」
って言ってただろw

そりゃなくは無いよ

陸上の推定埋蔵量3000万(そのうち比較的多く含み、今の人類が手にできる鉱石系は1300万トンしかないがw)に対して、
海水中に2300億トンあるからね

地球の海水は140京トンw(1.4かける10の18乗) 

1トンの中にどんだけのリチウムがあるかワカリマスカー?w

通電してイオン化してるの集めたり篩にかけてでもリチウム取ったらいいよw 枯渇しないからw 
・・・コストとエネルギーがどんだけかかるか計り知れませんがw

98 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 23:22:57.29 ID:W9ccNv0r.net
日産は売っちゃった。吉と出るか凶と出るか

99 :名刺は切らしておりまして:2017/09/14(木) 23:23:30.39 ID:XfKW0YP+.net
ウユニ塩湖でリチウムの大半を取ってるけど
別に黒海でも構わないわけだし(塩分濃度世界一)
モンゴルには腐るほど岩塩なんかあるわw

100 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 01:01:30.65 ID:C9YBVmwk.net
>>8
パナが東北の方に作ってなかったっけか

101 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 01:13:18.46 ID:+FuCnavS.net
ディーゼル車の排ガス不正問題でクリーンディーゼル神話は崩壊した

102 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 05:53:40.17 ID:12m3fGhI.net
>>97

海水からリチウム採るときに電気が発生するんだよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 07:18:52.13 ID:LHWnIqu/.net
>>96
トヨタに限らず自動車メーカーはもともと組み立て屋なんだけど。部品を自社生産してるとこなんてほとんどない

104 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 07:46:22.72 ID:PSOuiouL.net
>>27
水素って天然ガスから取り出すのに何故原発?
まさかもの凄く効率の悪い電気分解するとか思ってないよな

105 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 07:58:47.36 ID:e/GA+Gst.net
テスラは生産が伸びないから除外しよう

106 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:14:58.50 ID:DTYkgnl1.net
>>4 トヨタはリチウム鉱山を確保して居る。

海水からリチウムをエネルギー0で取り出すことができる様になって来たから、これを早く製造ラインに載せた方が良い。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:17:32.66 ID:ifFLBp3w.net
>>1
金属リチウムとかつかってねーから!

108 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:17:58.79 ID:WvoRTqM5.net
トヨタは量産維持できるめどたってるしな つよいね

109 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:27:42.46 ID:DTYkgnl1.net
南鳥島にコバルトは1600年分眠ってるから、いざとなればそこから取り出せば良い。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:36:06.28 ID:DTYkgnl1.net
>>82 リチウム空気電池はコバルトなんて使わないだろ。 数年後には実用化されるはず。

>>83 トヨタの全固体電池は燃えない。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:38:20.78 ID:E0ux3Hrs.net
このあいだトヨタが固体電池の量産を否定してたね

112 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 08:43:30.55 ID:DTYkgnl1.net
>>111 全固体電池車の投入時期についてだろ。 電池自体を否定してるわけではないよ。 電池自体は何度も発表してるんだし。

113 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 09:15:41.32 ID:E0ux3Hrs.net
そら基礎研究はやってるし、アドバルーンは上げるわな
しかし自分で量産する気はたぶん無い

114 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 09:24:41.47 ID:RmrxpfZF.net
>>110
空気電池なんて20年以上先の技術だ

115 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 09:59:34.03 ID:WvoRTqM5.net
>>113
いや 自分で量産するんだわw

116 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:15:49.33 ID:0smvPONu.net
リチウムイオン電池を発明した
旭化成の吉野彰氏のノーベル賞は近いだろう

117 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:18:10.96 ID:9IAAOdRn.net
プリウスは、ニッケル水素電池と、リチウムイオン電池の両方を採用している。
ニッケル水素のリサイクルが確立して安く供給でき、リチウムイオンより少し重いだけで済む。
おまけに、ハイブリッドだから必要量もEVより少なめで済む。

さらにニッケル水素は低温にも高温にも比較的強く、寒冷地や熱い場所にも使える。
最近は小型化も進み、まだまだ使える技術とトヨタは言っていて、リスクヘッジにもなってる。
リチウムが高騰している今、EVではなく、ハイブリッドが必ず売れる。

なぜなら、リーフやテスラよりも、アクアやプリウスが安いし、航続距離も長い。消費者目線からしても、ハイブリッド買うだろう。
少なくともEVは買わない。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:19:40.44 ID:2mz+Ys3Q.net
>>94
要素技術を持ってる日本メーカーはたくさんあるよ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:26:25.36 ID:9IAAOdRn.net
トヨタ・アクアL(ストロングハイブリッド) 価格:178万5240円〜

満タン走行可能距離(カタログ燃費×タンク容量):1368km

http://toyota.jp/aqua/grade/l/?padid=ag341_from_aqua_grade_l_thumb






日産・リーフS(100%電気自動車) 価格:315万0360円〜

満充電走行可能距離(カタログ値):400km

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html#grade-EV-0|overview

120 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:29:15.84 ID:7ueJ9XVd.net
>>11
できる
リチウムイオン電池が激安になれば、ソーラーセルの電力を蓄電できる
太陽熱発電では高温を保持して長時間発電できる利点がある一方でタービンや発電機のような可動部が多くのメンテナンスが必要だが、ソーラーセルとバッテリーの組み合わせならばその懸念がない

121 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:29:41.05 ID:tvBp6MpS.net
リチウムが足りないってのはぜんぜんないよ。
いまはチリが輸出してるけどボリビアにも膨大な埋蔵量がある。
でも、政治的に、外国資本に利益をもっていかれるのがいやだから、自国での
開発にこだわっている。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:30:41.77 ID:DTYkgnl1.net
>>94 日本総出で開発してるのを知らないのか?
トヨタの全固体電池もその一部。
次世代電池、次次世代電池はスケジュールを縮めて開発スピードを上げて居る。

有望株はリチウム空気電池、リチウムイオン電池の10倍以上の容量を持つ。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:32:45.32 ID:DTYkgnl1.net
トヨタはリチウムがなくなった場合には、アルミニウム空気電池にするとして開発してる。

124 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 10:47:33.31 ID:Zm1xK0Wg.net
お前らも炭酸リチウム飲んでるだろ?

125 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 11:06:31.92 ID:W2OXCW4f.net
リチウムが無いならトリチウムを使えばいいじゃない

126 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:23:45.44 ID:5KFXl4kw.net
>>116
その辺が評価されるなら脳の働きについて必須なfMRI開発者で基本原理発表し
色んな賞取ってる小川誠二教授のが可能性の方が遙かに高いよ
リチウム電池を実用化した功績を不当に低く見てるわけじゃないが、他に多大な貢献した人がいるってこと

fMRIはAIの深層学習にも絡むからね 貢献度は遙かに大きい
まぁMRIは物理学になるのか、(生理)化学、医学になるのか知らんから、別部門でのW受賞の可能性まで否定しないけどね

127 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:25:01.52 ID:5KFXl4kw.net
>>106
>海水からリチウムをエネルギー0で取り出すことができる様になって来たから

ソース

まさかトカナじゃないだろうな?

128 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:39:02.13 ID:DTYkgnl1.net
>>127
Project JAEA「海水中のリチウム資源回収技術の確立 −ゼロエミッションのリチウム工場を目指して―」
https://youtu.be/SB4oTt7kyAk

129 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:44:56.61 ID:E0ux3Hrs.net
新型電池も結構やけど、結局量産投資が出来るかどうか
液晶やLSIは投資競争で負けてしまった。

経産省にそそのかされたプラズマ投資で懲りた
パナもマスクと組まないと投資決断できなかった。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:47:11.55 ID:9T3FyJ5c.net
>>20
コバルト酸塩じゃないのも多いだろ。
車載用はマンガン酸塩が主流だし。

131 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:50:46.81 ID:qdb+HGD+.net
>>45
電池持って他国に行くわけじゃないから日本国内で収まるならそれでもいい

132 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:51:36.59 ID:DTYkgnl1.net
>>128 なんで原子力機構がリチウム取り出しの研究をやってるんだと思ったら、核融合炉でトリチウムを作り出すための原料としてリチウムが必要となり、資源確保が重要となったためらしい。

今リチウムは、南米などにある塩湖の塩から取り出して居る。
生の海水はリチウムイオン濃度が低いから、淡水化装置で分離して捨てて居る塩水を使えば濃いリチウムイオン濃度が得られる。
深層水を取り出す時も塩分を除去してるからここでも濃い海水が得られる。

日本原子力研究開発機構、海水からリチウム回収する技術
2014/2/13
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK1302A_T10C14A2000000/
 日本原子力研究開発機構(JAEA)は、イオン伝導体を分離膜として使い、海水からリチウム(Li)を分離する技術を開発した。
海水を供給して、リチウムイオン2次電池の原料である炭酸リチウム(Li2CO3)の粉末を精製することに成功した。
JAEAの役割としては、実用化に向けて開発が進められている核融合炉で使うリチウムを安定供給することが目的だが、リチウムイオン2次電池の需要も視野にある。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:56:34.82 ID:E0ux3Hrs.net
海水からのリチウム抽出は韓国の研究機関もむかし発表してたな…

リチウム電池リサイクルにおいてコバルト等の回収は行われているが
リチウムの回収は未だ…理由は分かるな

134 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 12:57:23.01 ID:mRtUz9sS.net
>>104
原子炉(高温ガス炉)の熱エネルギーで水を直接分解するとか何とか

135 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:09:38.31 ID:DTYkgnl1.net
>>133 海水(塩湖)から取り出す方法は現在の主流なんだよ。
所がそれには今まで大きな電力が必要だったから、コストが高くなっていた。

今度の方法は、エネルギーゼロで取り出せる上におまけに電力が付いてくる。 この電力は工場の電力として使えばすべてのエネルギーなしで取り出せるからコストは非常に小さくなる。
ここがポイント。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:12:39.99 ID:DTYkgnl1.net
この海水からの抽出には固体電解質が重要だが、トヨタと東工大が見つけたものを使えばもっと効率よく取り出せるかも。

137 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:22:40.83 ID:1J38VEOq.net
ZUU onlineが提供する金融情報について
 ZUU onlineは金融資産3,000万円以上のエグゼクティブ層に対し、
元野村證券のプライベートバンク部門
(正式名称:本店 ウェルス・マネジメント部)
にて個人資産10億以上の超富裕層の資産コンサルティングに従事した経験を持つ代表の冨田を中心に、
本来プライベートバンカーが資産コンサルティングをする以下の金融領域をカバーした情報発信を行っています。

・個人の資産を法人と同様にB/S(貸借対照表)で切り、領域毎の金融情報を提供
(資産運用、保険、不動産、税金、事業承継、相続)

・更にもう一つ超富裕層の資産を守る上で重要な気持ちのニーズに関する情報
(エグゼクティブライフ:旅行、趣味、ヘルスケア、教育、社会貢献)

・上記に影響を与える外部要因となりうる日々の経済情報を、金融的切り口で解説し提供
(経済:海外経済、国内経済、企業動向)

https://zuuonline.com/aboutzuu-online

138 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:26:23.74 ID:pcEH6OyE.net
残念ながら全固体電池に関してはサムスンのほうがはるかに先を行っている
トヨタはいつまでたっても製品化できないままサムスンの物量攻勢にやられてしまうだろうな

139 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:33:33.50 ID:E0ux3Hrs.net
>>135
件のビデオは2014年になっているが、そのすんばらしい方法は
工業化の目処たっとるんか?

140 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:37:08.22 ID:DTYkgnl1.net
>>138 どこがはるか上だよ。何か数字を出してみろ。 実用になる様な代物じゃないぞ。

141 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:43:55.88 ID:DTYkgnl1.net
>>138 サムスンのはゴミだよ

大容量・高出力の全固体電池を2025年に商用化へ
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031501096/?ST=SP&P=2
2017年には400Wh/kgを目指す。
-----
それにサムスンのは日本の紙電解シートを使っただけの話だし。
トヨタのは既に600Wh/kgをオーバーしてるものと思われる。 何より数分で充電できると言うのもすごい。

142 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:48:51.41 ID:yNo1APPY.net
>>141
有機ELで、日本がRGB型に固執、韓国のLGがフィルター型で良いやって初めたのに似ているなw

143 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:52:53.75 ID:fqC7vqJI.net
ぶっちゃけ鉱山系がコストが高いけど増産能力はあって、
鉱山系の生産設備が追いついていないだけって話だと思うんだけどな

144 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:53:53.88 ID:t4Gijv/m.net
なんか違う素材の電池開発されたよね

145 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:56:54.77 ID:DTYkgnl1.net
>>139 まだパイロットプラントを設計してる段階だろ。

原子力関係は金があるから取り掛かれば作るのは早いだろう。
ただ、塩の生成工場とか他の設備とかに付属させたりしないといけないから調整が難しいのかも。

146 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 13:57:39.66 ID:6gK7CuaV.net
みんなそんなに本気で投資しない現実でわかるよな

147 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:02:18.38 ID:pcEH6OyE.net
>>141
数分て
トヨタはどこで充電するつもり?

148 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:02:36.34 ID:DTYkgnl1.net
>>143 今は生産が間に合っていないだけだが、間に合う様になると今ある塩湖は2050年とかで枯渇するくらい少ないんじゃないかな。

>>144 いろんなものを研究中だから電池はリチウムがなくなっても大丈夫ではあるんだが。
トリチウムを作り出す核融合には欠かせない。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:05:11.92 ID:DTYkgnl1.net
>>147 理論的にはと言う話だよ、現実的には2020年以後にChaDemo が300kw規格になった場合で計算すると、100kwhのバッテリーの充電で20分だな。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:05:19.98 ID:onKbSbxi.net
ニッケル水素電池を3つぐらい積んで、リフレッシュしながら
ローテーションして使ったらどうなんだろう?

151 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:07:52.98 ID:pcEH6OyE.net
>>149
日産リーフがますます無双になるだけじゃん

152 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:08:35.76 ID:GU6Zsrix.net
リチウム代替がでてくるから平気。

153 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:09:02.82 ID:ehuCT2JC.net
資源量は無尽蔵、工場が足りないだけ
当分は高値が続くけど、中共がキチガイ大量生産するまでの数年間

154 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:09:28.14 ID:4ODnSFJr.net
20年前の未来アニメはロボットの活動限界が5分で
公衆電話使ってたのに凄いね

155 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:17:04.64 ID:9606hP0O.net
>>45
あぁ,リチウム使わない電池は安全性が調査されていないとかいちゃもんつけて
走行禁止とかにするかもしれないな。旅客機のFAA認証みたいに,勝手なレギュレーション
作ってくるだろう.

156 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:18:10.60 ID:4rsAD2My.net
>>152
>リチウム代替


リチウムイオン電池の代替、マグネシウムで実用化へ ホンダなど
日経新聞 2016/10/9
 ホンダと埼玉県産業技術総合センター(埼玉県川口市)は世界で初めてマグネシウムを使い、繰り返し充電できる2次電池の実用化にメドを付けた。
スマートフォン(スマホ)などに使うリチウムイオン電池より材料コストが大幅に安く、大きさも半分程度になる。
リチウムイオンに代わる次世代電池となる可能性もある。まずスマホなど小型電子機器用に2018年の製品化を目指す。
・・・・
マグネシウムの調達コストはレアメタル(希少金属)で高価なリチウムの25分の1程度で済む。電池の容量も大きく小型化しやすい。
大容量化や耐熱性向上が進めばハイブリッド車や電気自動車への搭載も可能になる。

157 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:25:20.35 ID:WvoRTqM5.net
そんな大げさなことにはならないかもなw

【国際】独首相「ディーゼルまだ必要」 EV転換も雇用配慮©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505448640/

158 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:35:34.42 ID:bkPhQS3v.net
リチウムの資源は有限
ビットコイン狂騒と同じだぞ

159 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:41:40.77 ID:DTYkgnl1.net
リチウムは海水から直接取り出せる様になればほぼ無限。
ただ、今までの方法だと高く付いて実用的ではなかった。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:48:16.29 ID:55yRLxpZ.net
リチウムなんて古い。本命はマグネシウム。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:50:27.51 ID:DTYkgnl1.net
>>160 マグネシウムは二次電池のめどがないだろ。
一次電池ならアルミニウム空気電池だってある。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:52:49.00 ID:DTYkgnl1.net
あ、上の記事では二次電池のめどが立ったと書かれてるが、実用になるかどうかはわからないよ。 多分今の段階では10回くらい充電できたと言うくらいのものだろうから。

そんなレベルの話ならリチウム空気電池の方がはるか上をいってる。200回以上は充電できてるから。

163 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:57:13.76 ID:fqC7vqJI.net
>>148
塩湖のほうが埋蔵量は多くて枯渇はしにくいだろ

鉱山、特にオーストラリアは現在の生産量が多くて埋蔵量が少ないから枯渇する可能性があるが

164 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 14:59:50.57 ID:Ri0pd34I.net
あのね。リチウムイオン電池っていってもいろいろな種類があるの
コバルト使うのはモバイル機器用のコバルト酸リチウムLiCoO2。
発煙、発火するので車には使わない

165 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:09:20.80 ID:xN6asnsK.net
リチウムって再利用できるからなんとかすればいいのに

工業会からのお願い:リチウムイオン二次電池の再利用について
http://www.baj.or.jp/frombaj/14.html

166 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:20:01.36 ID:bkPhQS3v.net
ビットコイン→中国
EV化→ヨーロッパ、インド

すべてユーラシアでの狂騒曲

167 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:20:56.16 ID:NKyoDnfC.net
日本の電機産業も電気自動車に特化したモーターや電池等あらゆる分野で研究開発して日本電器産業の底力を発揮する時代に入った!

168 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:21:43.78 ID:dLfacLjE.net
AVの出番やな

169 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:23:53.45 ID:0TiOF1rw.net
世界的リチウム電池不足という追い風のお知らせ

170 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:24:47.57 ID:0TiOF1rw.net
>>スマソスレチ

171 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:29:12.30 ID:zsAMmXLr.net
>>168 ED の俺は

172 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:41:59.43 ID:hFWGU8Wu.net
Liが足りないなんて散々言われまくってたから日本企業と商社は何年も前から確保済みだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 15:43:53.10 ID:zsAMmXLr.net
>>172 だからそんなものでは足りなくなるんだよ。

174 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 16:02:36.94 ID:fqC7vqJI.net
多分リチウムの生産設備足りてないだけだから長期購入契約を結べばいくらでも手に入ると思うよ
代替電池が実用化されたら死ぬけど

<米国株情報>米テスラ、リチウムイオン蓄電池の原料調達で2鉱山会社と長期契約を締結
https://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1672544

175 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 16:05:39.98 ID:bLnxRd7d.net
リチウムは偏在してるのと開発が遅れてるだけで量は十分にある

176 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 16:19:01.57 ID:Eey46rWL.net
南米のリチウム生産の儲けは全て北米に持って行かれるシステムw
南米は政情不安に陥りがちな理由の一つだ

177 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 16:49:03.74 ID:yHA5smX5.net
ところで、電池の価格のどんくらい占めるんよ。
リチウム原料費。
意外と低いんでないかしらん。だから高騰はそんなに自動車価格に影響しない?

178 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 16:50:56.12 ID:0IiJyL9H.net
存在量が十分にある中で希少ではあるからコストが高い
つまりリサイクルすればどうにかなりそう
確かにアルミやマグネシウムはそのへんの石の主成分であったりするけど

179 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 17:02:13.47 ID:EPudk1Ns.net
>>177 低いよ。 だからリチウムの価格が3倍に上がろうが電池価格は安くなってる。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 17:07:28.05 ID:YI2CSZwZ.net
>>36
あからさまなポジショントークだな
こういう書き込みがある株は買って良い事あった試しがないわ

181 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 17:11:28.43 ID:EYItfOTt.net
そもそも原発いらない
停めろ
路線なのに

電気自動車って成立するのか?

太陽や自然エネルギーで自動車の電力賄えるの?

182 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 17:13:44.27 ID:2mz+Ys3Q.net
https://wired.jp/2017/09/13/florida-power-company-exchanging-nuclear-plans-for-solar-plans/

米国の電力大手デューク・エナジーとその子会社は、米国南部の2州で
進めていた原子力発電所の建設を中止。代わりに、太陽光や蓄電池、
電力網のスマート化などに60億ドルを投資すると発表した。

183 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 17:53:08.96 ID:AcXHAHZS.net
EUも中国も適当なこと言ってるけど、
ホントにEVシフトできる準備できてるのかと。

184 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 18:25:02.15 ID:Rg+vo4zE.net
>>183
好き嫌い関係なく国策で容易に投資できるのが独裁主義の凄いところであり恐ろしいところ。
華為(ファーウェイ)は正にそうだろう。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 18:26:08.62 ID:CvYJ4FR0.net
ホンダが去年、
「リチウム電池と同程度の性能を持つマグネシウムー空気電池の生産を、2018年をメドに生産開始する」
って発表したはいいけど、そのあと音沙汰全くないね。
極秘で進めているのか、よっぽど上手くいかないのか...

186 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 18:29:32.28 ID:EPudk1Ns.net
>>185 いや、あれはホンダが発表したと言うよりも、埼玉県が地元企業のアピールのために協力してくれたホンダの名前を出しただけだから。

ホンダとしては力を入れていないと思うよ。 まだまだ先の話なんだからあんな状態で発表してもなんのメリットもない。
ところが埼玉県は補助金をもらうために必死。

それだけの話。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 21:54:06.85 ID:6yVwNf6Q.net
>>181
日本は成立するけど、欧州や中国では無理だろうね

188 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 22:54:50.89 ID:m1juorF+.net
>>181
ガソリンが余る

189 :名刺は切らしておりまして:2017/09/15(金) 23:58:01.96 ID:RBqAN6yX.net
>>94
そもそもパナソニックが持ってた技術は液晶じゃなくて
プラズマディスプレイだったんだし、液晶にしたって
富士通がVA方式の量産技術を台湾メーカーに供与
したのが終わりの始まりだった訳で、技術だけなら
立派に世界で戦えたことを液晶は示しているとも
言える。

ただ、中国の物量戦に磨り潰される危険性は非常に高いな。

190 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 00:26:34.60 ID:EiF/U7KU.net
電池足りないから電気自動車作れないわー
作れないからやっぱりガソリン・ディーゼル作るわー
あー残念だわー

こういうこと?

191 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 06:08:10.64 ID:9Jkjt4Gk.net
電池は何とか成りそうやが、今言われている様なスケジュールでは
原発なしで発電容量が不足する可能性が高い。

192 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 06:10:29.45 ID:91Rnsxcy.net
>>191 ならないよ。 夜間電力を忘れてるだろ。

193 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 06:33:33.83 ID:PLV0k3Nq.net
カリウム電池とかは無理なのか

194 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 07:08:00.63 ID:qZNZJWiJ.net
>>193
無理ってことはないけど、ナトリウム電池の方が有望

195 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 07:14:32.30 ID:+dUUtVMz.net
一方、海水だけで走る車は地味だけど型式取れたしEU www

196 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 07:24:07.13 ID:c7LZ0kuH.net
リチウムやコバルトの資源も限りがある。https://zuuonline.com/archives/172243

【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある
★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)
────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。


低コスト人口石油実現の為に世界の材料技術者・研究者、プラント設計技術者・研究者に張って夢を実現して貰いたいと思っている。実現すれば革命になる。

197 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 08:25:18.26 ID:9Jkjt4Gk.net
>>192
夜間電力は本来原発のための仕組みなんだが…

198 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 08:49:26.02 ID:9Jkjt4Gk.net
>>145
おまいの推測は要らん
公的機関の研究成果が工業化されるなら日経あたりに掲載されるやろ

199 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 09:25:59.25 ID:Lovedtnu.net
投機資本のいい玩具になりそうだな。

200 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 09:28:51.18 ID:YAtm2d9E.net
リチウムイオンなんてもう限界だよ
キャパシタを実用化するしかない

201 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 10:41:20.96 ID:9sgAJnqV.net
>>197
原発は出力調整ができないから深夜電力に誘導してただけ
EVの充電で深夜の需要が高くなれば原発なんてなくても火力をそのまま稼働し続ければいいだけで不足なんてしないよ

202 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:16:14.59 ID:BswShezj.net
>>171
>ED の俺は
EV ―> AV
↓   ↓
ED ―> DV

203 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:25:27.12 ID:91Rnsxcy.net
>>198
いくら中国が頑張っても後10年は常に日本が1世代先の電池を作り続けてるだろう。
中国が作るのは1世代前の安い電池を大量に作る事、中国国内ではそれでも十分だろう。 しかし世界を制覇する事はできない。

2012年に立てた計画では、日本は2020年頃までに全ての電池で金額世界シェア50%を目指してる。
安い電池は中国のシェアを無視する事はできないから量的には難しいが、金額的には可能だろう。
2014年でシェア30%

204 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:33:11.51 ID:91Rnsxcy.net
>>202 そこは

>ED の俺は
EV ―> AV
↓   ↓
ED ―> AD アルツハイマー

205 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:43:20.78 ID:5JqpNUmQ.net
塩湖だと濃縮されてるから取り出しやすいんだっけ?

206 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:47:01.92 ID:nM3JOEpH.net
中国あたりで大事故が起きるまでは普及してるとは言えない

207 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 11:54:06.30 ID:GYTdwhJg.net
>>206
支那では電気バス何台も燃えて死者も10名を越えてる。
リン酸鉄リチウムイオンだから安全なハズなのにチャイナボカン

208 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:12:50.50 ID:91Rnsxcy.net
>>207 中国はリン酸鉄を使っていないんじゃないか? 携帯用と同じものを使ってるんじゃない?

209 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:19:54.22 ID:or0DQpzC.net
もっと容量がある電池作れよ
東京ー大阪を往復が出来る程度は必要

210 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:23:06.42 ID:GYTdwhJg.net
>>208
中国政府は自国のバッテリー企業が主に生産する
リン酸鉄リチウム(LFP)方式バッテリーには補助金を支給することにした。 
ttp://s.japanese.joins.com/article/445/218445.html

211 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:24:06.43 ID:9sgAJnqV.net
>>203
いつまでも一世代先の技術が必要とされわけじゃない

だよねー
           3Dテレビ...

212 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:45:04.52 ID:91Rnsxcy.net
>>211 テレビみたいにコモディティ化するにはまだまだ先の話だよ。
バッテリーは鬼のような速さで開発が進んでる。 後20年は開発が続くだろう、そのあとはどうなるかわからないが。

213 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 12:58:31.98 ID:LgtkwJAD.net
電池でブレイクスルーがなければEV社会は実現しないことが分かった。
EV社会では社会を満たす発電量が全く不足しているという事も分かった。
EV社会は現在のところボトルネックが2つあり実現性がない夢物語だと理解した。
EU・中国はこれから20年で発電量を2倍に増やす計画を持っているのかな。
現実的なところではPHVだろう。
おれなら当分HVマジェスタ。次はAI付クラウンかな。フロントマスク次第だな。

214 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:03:08.04 ID:1BsoRrfK.net
>>213
なおソースは脳内ソースの模様

215 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:03:22.43 ID:VE+h8zqw.net
プリウスやアクアのバッテリーはニッケル水素だから影響はあまりないだろう
交換するにしても他メーカーの交換バッテリーよりずっと安いし

216 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:09:47.52 ID:9sgAJnqV.net
>>212
> コモディティ化するにはまだまだ先の話だよ。
テレビ業界の人もそう言ってたな w
エンジン開発ですらコンピューターシミュレーションでやる時代に何を悠長なこと言ってるんだよ

217 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:30:15.06 ID:eOKjYeiq.net
>>216 テレビは液晶に変わった時点で既にコモディティ化したじゃないか。 それ以降ユーザーにとってありがたい大きな変化はない。
無理やり4Kだなんだとやりだしてるが迷惑なだけ。 こんな押し売りは歓迎されない。

218 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:33:41.78 ID:eOKjYeiq.net
>>216 お前は電池のことを何も知らないみたいだな。
まだまだ、今の10数倍まで容量は上がるんだよ。
これは容量が上がりやすくなるからユーザーにとって大歓迎されること。

トヨタの全固体電池だって2倍以上の容量で充電時間は何分の一。 しかも燃えない。 これだけでも画期的。

219 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:37:58.14 ID:8tmI1b/f.net
>>201
夜間も定常運転で火力発電機の寿命が縮むけどね。
夜間電力の割引はなくせばいいか。

220 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:51:02.28 ID:9sgAJnqV.net
>>217-218
なぜかひとつのレスに複数のレスをつける奴はバカの法則 w
今の2倍程度まで容量が増えれば一般人にとって性能的にはほぼ十分になる
あとはテレビと同じ価格競争になるのはバカでも想像できると思うが

221 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 13:53:22.63 ID:9sgAJnqV.net
>>219
稼働/停止を繰り返すより一定状態で稼働し続ける方が痛まないのは常識だぞ

222 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 14:50:22.03 ID:6Gp38eO6.net
マツダのやり方が正解だろう。蓄電池EVでドタバタしているが、欠点も多いし充電電力
の問題もある。それに今の蓄電池車など先進国でも問題なのに、それ以外の国では成り立
つ訳がない。蓄電池EV車は内燃エンジン車に変わるほど技術的経済的完成度には無い。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 14:56:19.14 ID:6Gp38eO6.net
蓄電池EV車て、熱源が無いから冬は寒く夏は熱そう。電気で熱源作れば一気に走行距離はダウン

224 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 14:58:48.02 ID:fl7XErQk.net
>>223
そのうちに電池モーターの熱からヒーターに転用するから待ってな

225 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:03:43.29 ID:6Gp38eO6.net
>>224
モーターが発熱すると言うことは効率が悪いと言うこと。
タイヤ内にモーターを組み込んだEV車の熱、どうやって室内に持ってくるの?
何か文系脳ですね

226 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:32:13.52 ID:9sgAJnqV.net
>>223
熱源がないから夏は暑そう?
バカってこれだから w

227 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:35:24.64 ID:fl7XErQk.net
>>225
いま販売してるEVでホイールインモーターってどの車よ?

228 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:42:33.50 ID:zI0CkSYM.net
★電気自動車よりも、ハイブリッド車の方が、約136万円も安い!!

どっかのバカがエンジン不要になるから、電気自動車の方が安くなると
言ってたはずだがw


アクア1台(179万) + パッソ1台(116万円) = 295万円。まだリーフ1台より安い。


電気自動車は高い、電池寿命短い、エアコン使用で航続距離短くなる
電池交換もHV車の約5倍近い。充電時間長い。中古車価格の下落が激しい。


『今の電気自動車はゴミ!』と、断言してもいい。



トヨタ・アクア(ストロングハイブリッド) 価格:178万5240円〜
http://toyota.jp/aqua/grade/l/?padid=ag341_from_aqua_grade_l_thumb


日産・リーフ(100%電気自動車) 価格:315万0360円〜
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/specifications.html#grade-EV-0

229 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:43:25.54 ID:bZcVRMN4.net
EDの浸透でバイアグラが空前の供給不足

230 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 15:43:34.54 ID:GYTdwhJg.net
>>227
まだ無いよインホイールモーターにするとタイヤが重くて乗り心地が酷いん出そうな。
なのでi-MiEVもリーフも採用してない。

日産のブレードグライダーがインホイールだけどまだ市販して無い。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 16:05:48.68 ID:9Jkjt4Gk.net
この手のスレには脳内お花畑な奴が集まるもんやが
エネルギー技術の進歩はゆっくりやからな
新型電池がいきなり大量生産されて、いきなりEVに採用されたりはしない

applewatchやトイドローンみたく、小型で電池寿命が短い商品で試しながら
徐々に改良していくもんや、リチウムイオン電池が、そうであった様に

232 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 16:11:05.08 ID:fl7XErQk.net
>>230
もちろん知ってる
文系とかドヤ顔してるアホなこと言ってる人に聞いてみただけ

233 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 16:35:07.05 ID:fDLhdLN+.net
>>231
テスラ方式なら円筒型を量産しながら、品質がこなれたら車に採用とかできるんだけどな

234 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 16:44:44.19 ID:lNdl+fWC.net
電気自動車なんて自動車の黎明期からあったけど
実用的になったのって最近だからなあ

235 :名刺は切らしておりまして:2017/09/16(土) 23:29:11.12 ID:2UasXgZa.net
EV車のバッテリーはモーターの進歩が無かったら注目されて無かったな。

236 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 01:50:01.79 ID:pKeyCdnc.net
電車やトローリーバスやフォークリフトという形態で電力を動力とした乗り物は昔から王道だったが
あまりに便利すぎて進化が遅れた。

237 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 02:58:20.18 ID:GsRFtwuj.net
リチウムイオン電池が誕生してからまだ30年弱だからな。
それを考えると急速な進歩だよ。

238 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 03:08:58.07 ID:4ITnIBzq.net
名古屋だと富裕層がテスラのってる
自宅に充電設備あるからな

一般人はガソリン車

こういう住み分けになんだろうな

239 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 04:09:22.38 ID:Og05KF+q.net
研究開発ではいろんな次世代電池があるんだなー

性能はリチウムイオン電池の6倍、マグネシウム“硫黄”二次電池を開発
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/04/news039.html

240 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 04:16:00.81 ID:GsRFtwuj.net
>>239 今の所未来のホープは、リチウムイオン電池の15倍のリチウム空気電池。
10年以内に実用化されるだろう。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 05:14:31.81 ID:+Y9T4rfy.net
東北大学あたりがリチウム以上の高効率な新方法を創出し、既存の全リチウムイオン電池工場が瞬時に時代遅れになったりして。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 05:15:22.29 ID:+Y9T4rfy.net
地球の自転エネルギーを回収する蓄電技術はないのか?

243 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 05:20:27.27 ID:GsRFtwuj.net
>>56 日本電産が SiCインバーター一体型SRモーター
を出す。
すぐにトップシェアに踊り出すだろう。
安くてコンパクトで高性能。 振動、騒音なし。レアメタル使わず。

244 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 05:21:24.64 ID:GsRFtwuj.net
>>242 潮流発電機、IHIが作ってる。

245 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 05:38:36.85 ID:XMf2W3Xs.net
コバルトは心配ない 日本には海洋資源がうなるほどある

246 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 08:06:25.79 ID:qFNwgAbo.net
>>233
円筒形が角型よりスペースファクターが劣っていると思われがちやが
スキマを配線や冷却に利用できるからな、実際テスラのは劣化が少ないと聞く

莫大な投資を行い、枯れた電池を量産して着々と実績を積み上げている
テスラを新型電池が凌駕するのは現実には難しい。よほど見る眼があって
根性のある投資家が出現しないと無理

そして残念ながら今の日本には、そんな奴はいない…技術の問題と違うんや

247 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 08:44:12.55 ID:w5EOmOCS.net
>>104
天然ガスからの水蒸気改質は効率が悪いからだろ
というかそんなことするぐらいなら余計なことせずに最初から天然ガスをそのまま使え

というわけで次世代型原子炉を熱源に使おうという話

248 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 08:58:30.93 ID:yeqpKxIQ.net
>>239>>240

そのへんの電池が完成したら、系統電力の貯蔵用にも使えるんじゃないか
今だって太陽電池の発電量はたいしたもんなんだから、
快晴昼間の発電量を貯蔵してしまえば
原発はおろかバックアップの火力も相当減らせるのでは??

核融合発電とかもうやらなくていいんじゃないの

249 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:04:31.24 ID:pKeyCdnc.net
>>248
そう思う
というかNAS電池というのはとっくの昔から実用化されてるよ
離島の畜充電用電池として。

250 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:14:37.03 ID:qFNwgAbo.net
>>247
お花畑な人たちはメタンハイドレートとか大好物なのに
なぜか天然ガスには無関心やな…国内パイプライン整備も進まないし
発電はもちろん、普通に自動車やトラックに使えるのに…

251 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:23:13.70 ID:yeqpKxIQ.net
>>249
離島で使ってるなら本土でも使えばいいのにな

結局はコストなんだろうかな
新しい電池は性能いいのはわかるけど、
NASより高いんじゃ結局ダメなんだろうな

EVで量産が進んで安くなれば世界が変わるのかも知れんね

252 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:26:42.64 ID:hIQ2b3AV.net
>1
リチウム不足
https://www.youtube.com/watch?v=pkcJEvMcnEg

世界的なEVの移行
未来は需要が現在の30倍

リチウムは金属リチウムを使った化学電池
ほかの種類の電池よりも電力の包有量や重量の軽さで優れている
ノートパソコン、スマホ、デジタルカメラなど
様々なデジタル用品の利用されているよ
いぇーいぇーいぇー

253 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:40:26.57 ID:pKeyCdnc.net
>>251
本土では不要じゃん。
ある程度、電力の需給バランスの調整はできてるわけだから。
離島はソーラーパネルや風力発電の生み出す供給と島民が電力を必要とする需要のバランスが
全く取れてないから蓄電設備は絶対に必要だし。

254 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:40:32.54 ID:wq7FoIx2.net
日本が勝てる可能性があるとすれば、
夢物語の全固体電池の実用化だな。

あれは世界を変える。

255 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:43:10.85 ID:lT/4wOrr.net
>>252
アルミ二次電池の実物に成功したからリチウム価格の暴落は時間の問題よ?

256 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:43:23.74 ID:nORFZl8Z.net
>>254
全個体はもう実用間近じゃん
モバイル用なら来年からだろ
夢でも何でもない

257 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:44:49.88 ID:pKeyCdnc.net
「必要は発明の母」だから
今後、本土でも大型の充電設備が必要となれば、それに適した充電設備が発明されるし普及するだろ。
アメリカではNAS電池とレドックスフロー電池が大型充電設備として使われてるけど
どうやらレドックスフローは当初の予想に反して長期に使えない事が段々分かってきた。
それでマグネシウム電池やら色んな大型充電設備の研究が現在進められてる。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:47:13.93 ID:ESt9mODS.net
希少金属を使わないLi-ion電池を超える電池を開発できればビルゲイツ級の富豪になれるな
そんなん無理だろうけど

259 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:47:21.66 ID:pKeyCdnc.net
太陽光と風力の発電の安定化ではフライホイール蓄電が普及してきてるよな。
長期の充電はできないけど30分程度の蓄電・放電ではこれがベスト。

260 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:48:41.48 ID:pKeyCdnc.net
>>258
世界中の研究者がアルミニウムー空気電池の研究をしてるんじゃないの?
アルミニウム一次電池でよいのならとっくの昔に実験は成功してる。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:59:08.72 ID:0D6er414.net
>>250

使えねーよw
主成分のメタンの臨界温度が低すぎて、常温で液化できないガスなんかw
結局走行距離が伸びてきた最近のEVとどっこいどっこいじゃないか。

262 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 09:59:58.60 ID:Ono72GR8.net
>>259
いや、既にリチウムイオンやNas電池レッドなんとか電池が日本中で稼働してるがな。
フライホイールとやらはどこで動いてる?

263 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:00:14.42 ID:lT/4wOrr.net
>>258
残念ながら
アルミ空気二次電池の開発に日本の企業が成功した
あとは実用レベルに仕上げていくだけなので時間の問題

264 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:01:26.41 ID:5JqJpxI2.net
>>242
風力発電が、それそのもの

265 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:04:38.30 ID:Ce845LxC.net
10年ぐらい前imiev出たとき電気自動車の時代にはいりバッテリーメーカーが
鍵になると思い、GSユアサ株買って結構利益出した。
その当時160kmぐらししか一充電で走れなかったのが最新のリーフでは
400kmはしるから今後加速度的に普及すると思う。

266 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:07:14.35 ID:5JqJpxI2.net
>>246
確かにテスラは高価格設定でも売れるから、バッテリーに冗長性をもたせる事で性能劣化を防いでいるね
今の単3型のままでも、更にコストをかければもっと高性能に出来るけど
さすがにそこまではやらないらしい…

267 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:08:30.44 ID:yeqpKxIQ.net
>>262
日本中で稼働といっても太陽電池の負荷変動にはまだまだ対応出来ないんだよね
やっぱりコストが問題ってことかな

>>263
そのアルミ空気っていうのは安く出来そうなんでしょうか

268 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:14:57.59 ID:pKeyCdnc.net
京浜急行電鉄とか山梨県米倉山

269 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:15:50.08 ID:Ono72GR8.net
>>267
■ 蓄電池 ■ 2015年現在

 603,300kWh (603MWh)  総合計   

.  60,000kWh (. 60MWh)  北海道電力 RF電池
.  40,000kWh (. 40MWh)  東北電力   Li-ion電池
.  80,000kWh (. 80MWh)  東北電力   NAS電池
    100kWh (100kWh)   北陸電力   Li-ion電池
   7,000kWh (  7MWh)  中部電力   NAS電池
.  50,000kWh (. 50MWh)  関西電力   RF電池
    100kWh (100kWh)   関西電力   Ni-MH電池
.  25,200kWh (. 25MWh)  中国電力   NAS電池
   2,000kWh (  2MWh)  中国電力   Li-ion電池
 300,000kWh (300MWh)  九州電力   NAS電池
   4,000kWh (  4MWh)  九州電力   Li-ion電池
.  28,800kWh (. 28MWh)  沖縄電力   NAS電池
    100kWh (100kWh)   沖縄電力   Li-ion電池
   4,500kWh ( 4.5MWh)  沖縄電力   鉛蓄電池
   1,500kWh ( 1.5MWh)  沖縄電力   鉛蓄電池

270 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:18:33.45 ID:pKeyCdnc.net
フライホイールバッテリーは2012年のル・マン24時間レースにおいてハイブリッドカー初の総合優勝を果たしたらしい
俺は今ググって初めてしったけど。

271 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:21:03.44 ID:lT/4wOrr.net
>>267
素材がやすいからな
技術の進歩により安くなる可能性は大いにある

272 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:22:02.58 ID:GsRFtwuj.net
>>246 バカだな、電池の開発競争のすごさを知らないからそんな悠長なことを言うんだよ。
もちろんパナも次世代電池の開発をしているが、日本総出で開発してるからどこが飛び出すかわからない状態。

取り敢えずはトヨタの全固体電池が2歩くらいリードした状態。
テスラと競合機種をトヨタがすぐに出すかどうかはわからないが時間の問題。

全固体電池はリチウムイオン電池の容量の2倍、充電回数も数倍、充電時間端数分の一。
キャパシタ並みの急速充放電が可能。 だから、キャパシタを積まなくても回生エネルギーを回収できる。
さらに燃えない。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:23:43.11 ID:pKeyCdnc.net
トヨタの全固体電池ってまだ実験が成功しましたという段階だろ
サムスンと日立は既に実用化してるという話だしw

274 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:24:44.47 ID:pKeyCdnc.net
日立はロケット用、サムスンはアイフォン用として全固体電池を普及させようとしてるらしいな

275 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:30:21.33 ID:ZlZQj87N.net
液体電池

276 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:31:59.12 ID:GsRFtwuj.net
>>250 メタンハイドレートは、ペイできるコストで採掘できるかどうかが不明なのと日本の使用量の10年分くらいしかないからそんなに大げさに期待してもしょうがない。
忘れた方が吉。

寧ろ技術的には難しいが、南鳥島の海底6000mにあるレアメタルを豊富に含んだマンガンノジュールの方が夢がある。
日本の使用量の300年分はある。
その外側にはレアアース泥も有る。

夢があるのはエネルギーゼロエミッションで海水からリチウムを回収できる技術ができた事。 さらに副産物として電気も取り出せる。
早くプラントを作って欲しいところ。
この技術でリチウムイオン電池のリサイクルも低コストで出来る。

277 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:34:50.35 ID:GsRFtwuj.net
>>255 あれはまだ二次電池として使える目処が立ったと言うだけで、実用化には程遠いよ。
充電回数が不足している。
そのレベルならリチウム空気電池の方が先を行ってる。

278 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:45:24.03 ID:GsRFtwuj.net
>>273 サムスンや日立のは容量が少ない。 トヨタのは少なくともそれらの1.5倍は容量が大きい。性能も段違い。

全ての条件をクリアしてるから量産できるレベルに達してるよ。
量産は2022年以降になるらしいが。
量産に時間がかかるのは多分固体電解質のセラミックの量産に手間取るからじゃないかと見ている。 セラミックはどこが作るんだろう。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:45:26.77 ID:lT/4wOrr.net
>>277
勿論まだまだよ
まだ実用にはとても無理
ただ開発余地は大いにあるし
リチウムがこれ以上高騰すれば開発ソースがアルミに向かう

280 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:47:35.47 ID:di3ymUh7.net
>>273
固体電解質という全固体電池の材料を研究してた身としては、
材料の研究と電池量産とは、もう全く別次元の話。

2chでは全固体電池をを叫び続ける変な奴がいるけど、
本当に作ったことあるのかと。

セラミックは再現性が猛烈に低い。
すなわち同じ材料を、同じ方法で作ったとしても、同じものができないんだよ。

材料の候補はLiSnSiPSだっけ?
実験室で使う分くらいの量を作るには問題ないが、
これを車に必要な量を量産するためには相当ハードルが高いと思うよ。

化学メーカーかセラミックメーカーを買収するんかな。

281 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:50:01.26 ID:GsRFtwuj.net
>>279 リチウム空気電池より容量は劣るが安いからトヨタはアルミ空気電池に力を入れている。
トヨタの場合は、アルミ空気電池を一次電池として使っても良いと考えてる。
充電するのでは無く、バッテリー交換。
しかし使い捨てではいくら安く作れても競争力はなさそう。
二次電池として使えるようになるかどうかはまだわからない。 色んな次世代電池がそうだが、充電回数がネックになっている。

282 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:51:07.01 ID:nORFZl8Z.net
>>280
頭悪そうな人だなw

283 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 10:55:57.49 ID:lT/4wOrr.net
>>281
まだ全固体があるから空気二次を急ぐ必要はないけどね

高騰しすぎたら一次でもいいからアルミにするかもしれんけど

284 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:10:51.36 ID:LeBBQfqn.net
インド「うちはトリウム使うわ。クリーン原子力。

285 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:12:59.00 ID:Pnie5HyZ.net
チリ大金持ち!!

286 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:19:54.22 ID:GsRFtwuj.net
>>280 LiSnSiPSを使うかどうかはわからない
去年の発表では
Li9.54Si1.74P1.44S11.7Cl0.3が25 mS cm-1
で、これがイオン伝導率2倍の固体電解質の方。
http://www.titech.ac.jp/news/2016/033800.html
---
LiSnSiPSの方が安く量産性はありそうだが、全固体電池にした時に性能が出るかどうかはわからない。
イオン伝導率は、液体電解質と同じくらいだから、充電時間は早くならないのかな。容量には関係しないだろう

超イオン導電特性を示す安価かつ汎用的な固体電解質材料を発見 ―全固体リチウムイオン電池の実用化を加速―
1017.7.21
http://www.titech.ac.jp/news/2017/038822.html
要点
●液体の電解質に匹敵するイオン伝導率[用語1]11 mScm-1を持つ新たな固体電解質材料を発見
●高価なゲルマニウムを使う既発見の固体電解質に比べ、安価かつ汎用的なスズとケイ素を組み合わせた組成
●様々な用途に応じた全固体リチウムイオン電池開発[用語2]の選択肢が広がり実用化を加速


今回の超イオン伝導体の長所は、合成しやすく、熱安定性が高い点である。
また、大気下での安定性が高いこと、柔らかく、加工しやすいこと、電気化学的な安定性が高いことなどの長所を備えている。
さらに、スズとケイ素を組み合わせることで、広いLGPS相の生成組成域を実現したため、新たな材料の発見も期待できる。すなわち、
合成過程で組成がずれても安定して超イオン伝導体であるLGPS型固体電解質ができるので、品質のばらつきが生じにくい。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:28:50.59 ID:/+DJM77n.net
>>34
折りたたみ携帯電話の全盛期に、iPhoneは普及しないって言ってた人?

288 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:32:00.70 ID:di3ymUh7.net
>>286
ありがとう。
よくもまぁポンポンと新材料を発見できるね。流石トヨタ
ばらつきが少なく製造できるなら期待できるな。

289 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:32:08.95 ID:Ono72GR8.net
>>287
筆に墨で字を書いて「ボールペンで字を書くなんて心がこもってない」って言ってた人だよ。

290 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:33:31.89 ID:qFNwgAbo.net
みな新型電池好きやな…
誤解している奴が多いようやが、今のリチウムイオン電池で
必ずしも容量が不足している訳やない
高価で、たくさん積めないだけ、コストが鍵なんや

新型電池は容量単価で、今のリチウムイオン電池を
下回らないと意味が無いんやで

サンプル作るのがやっとの品物が、10年かけても
追いつける可能性は低いで

291 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:42:19.76 ID:GsRFtwuj.net
>>290 沢山積めないのを容量が不足していると言うんだよ。
既にリチウムイオン電池は理論容量の限界に近づいているので、次世代電池に期待するしかなくなってるのが現状。
その1番手に踊り出てきたのがトヨタの全固体電池

292 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 11:56:37.51 ID:+Y9T4rfy.net
本当は、電気変換できるエネルギーを地球上から容易にローコストで回収する方法を知りながら、ガソリンが売れなくなる事を恐れその技術を隠してるとか。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 12:14:10.16 ID:3GHPvQNV.net
>>290
10年以内なら全固体電池に入れ替わってると思う

ここ最近のEV電池の進化が著しい

294 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 14:24:51.48 ID:Og05KF+q.net
というか、フランスがもう全固体リチウム実用化して量産しているんだけどな
誰かイーロンマスクにサンプルを持って行ってやれ


全固体電池、10年飛び越し
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150205/402627/

> 実用化済みなのは、フランスBollore社†の子会社であるフランスBatScap社の全固体2次電池である。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 15:04:24.37 ID:pKeyCdnc.net
>>294
これを見越してルノー・日産グループはリチウム電池工場を中国へ1000億円で売ったわけか。

296 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 15:49:43.23 ID:5JqJpxI2.net
>>294
こんなのでも全固体と言えるのか?!

297 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 16:45:18.37 ID:0sThv0XI.net
>>296
そらまだまだ黎明期だからな
スペック競争はこれからやで
商品化したってことが始めの一歩

298 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:12:49.75 ID:Og05KF+q.net
>>296
あー、すまん。リチウムポリマーて電解質がゲル状ならしいから全固体っていうには微妙なみだいだな

299 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:24:04.52 ID:0sThv0XI.net
>>298
全固体電池を実用化して販売してるのはllika社な
http://www.ilika.com/jp/battery-technology/products

300 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:29:02.50 ID:hMik6p6k.net
>>294 フランスのは全固体電池じゃないだろ、ポリマーシート電解質なんだから。

>実用化済みなのは、フランスBolloré社†の子会社であるフランスBatScap社の全固体2次電池である。負極材料に金属Li、電解質にポリマーシートを用いていることから、金属Liポリマー電池(LMP)と呼ばれる。

フランスのは
300Wh/kg程度の物だぞ。 リチウムイオン電池でも250Wh/kgは行けるから大した数字じゃない?

301 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:33:54.47 ID:Og05KF+q.net
>>300
Seec社のが300〜400Wh/kgもメドってあるから本当にそこまでいったら脅威じゃね?

302 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:36:01.05 ID:hMik6p6k.net
>>299 llicaのは、1cm角の小さな薄膜電池でウアアラブル用とかそんな特殊な電池でEVには全く無関係。
EVに無関係ならソフトバンクが台湾から輸入して発売する奴も似たようなもの。

そんなの出すくらいなら日立造船の全固体電池の方が実用的、既にJAXAが宇宙用に採用予定。
ただ、トヨタに比べたら容量その他が落ちる。

303 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:38:16.06 ID:hMik6p6k.net
>>301 脅威でもなんでもないよ。
リチウムイオン電池で250Wh/kgだよ。 最近のニュースでは300Wh/kgも出てきそうだ。この辺が限界ではあるが。

トヨタのはその倍は容量がある。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:42:20.93 ID:0sThv0XI.net
>>302
だから黎明期だって
EVだってもともとノートPC用のリチウム電池を並べたテスラがはしりなわけで
これを並べたEVを誰かが...

305 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:47:53.70 ID:f/AT1IQr.net
 
有機材料で代替品が開発できれば需要があるな

306 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:54:10.80 ID:hMik6p6k.net
>>304 黎明期といえば、10年以内にガラッと変わる。
次世代、次次世代電池は日本が先頭に立ってると思うけどな。
乾電池を初めて発明したのが日本で、その後ずっと電池産業を引っ張ってきてるんだから裾野も広い。

307 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 17:58:07.64 ID:0sThv0XI.net
>>306
次は空気電池やろ
現物自体はできはじめてるしな
まだ実用に足りるほどのスペックはないけど

電池産業である以上量産してなんぼだから設備投資が鍵
LEDのように開発したのは日本でも商品化と市場は中韓に乗っ取られるようなヘマはしないでもらいたいがね

308 :名刺は切らしておりまして:2017/09/17(日) 18:18:32.43 ID:Og05KF+q.net
>>307
既に量の面では中国が上回っている。油断はならない

世界の6割牛耳る中国、車載用リチウム電池
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/418987/111400010/

309 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 00:15:20.17 ID:91jx0Fja.net
>>239
>>240
組み合わせて90倍の容量になれば月1充電で十分になるな。

310 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 07:37:56.10 ID:HoZMiiKx.net
>>309
むしろ今300kgの電池を3.3kgにできるなら交換式にできるので充電時間の問題はなくなるな

311 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 10:00:48.74 ID:yCJM3I8f.net
リチウム電池不足?

  ↑
ソーラーカーで解決だよ。
たとえ航続距離50キロしかないEVでも、ソーラーカーの太陽光パネルで充電できれば、半永久的に動くからね

312 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 10:02:27.51 ID:yCJM3I8f.net
テスラは、前々からリチウムイオン電池の大規模な工場をつくってたからね。タイミング良い
次に
テスラが太陽光パネルの製造に乗り出した。今年から

つまり、ソーラーカーが主流になる

313 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 10:15:53.65 ID:zohUnlci.net
太陽電池のときのように中国が乗り出して
くるかな

314 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 11:24:20.89 ID:3QEMeVLQ.net
>>310
交換モジュールを充電する時間は変わらんわw

315 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 11:33:46.36 ID:14xJxQUB.net
★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある。論理的に危険を減らせる。
────────────────────────
リチウムやコバルトの資源も限りがある。https://zuuonline.com/archives/172243

【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。


低コスト人口石油実現の為に世界の材料技術者・研究者、プラント設計技術者・研究者に頑張って夢を実現して貰いたいと思っている。実現すれば化石燃料の延命やCO2や地球環境問題を解決出来て革命になる。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 11:34:12.66 ID:IZOtrv8J.net
>>314
FCVだって水素を作る時間を考えてないじゃん。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 11:38:25.69 ID:t3Q4t24R.net
ほう

318 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 11:50:07.59 ID:GX6dJJHt.net
EV時代が来るのが30年後になるか20年後になるか10年後になるか5年後になるかで皆さん意見が分かれるだろうけど
EV時代が遅かれ早かれ来ることには異論がないだろ?
異論がある人が居るとしたら安倍からバイト代を貰って水素自動車を持ち上げてるネトサポだけ。

319 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 12:56:15.39 ID:6JF41/EN.net
ただEVの時代が来るって言うだけなら分かるんだが、いちいち
FCV叩きしなけりゃ気が済まない>>318はイーロンからバイト代
貰ってるネトサポなのか。

テスラ社長が「水素は愚か」と強がるワケ  「ZEV規制」が水素に移ればピンチ
http://president.jp/articles/-/23114

>【清水】カリフォルニアの2018年モデルイヤー以降のZEV規制で、例えば
>EV1台販売した際に得られるクレジットが1だとしたら、FCは2.5ぐらいの
>クレジットもらえるようになるんです。
>カリフォルニア州の考え方として、EVはもう普及期に入ってきたから、
>クレジットを減らすよと言い始めた。次の高みを狙い、FCVにインセンティブを
>乗せるよということなのです。
>2018年からFCV、つまり水素のほうにカリフォルニア州は力を入れようとしている。

>【安井】イーロン・マスクにとっては、今のうちにFCVを潰しておかないとクレジットが
>これまでのように売れなくなるということですね。だから水素を敵にしているという
>見立てですか。

>【清水】そうだと思います。イーロン・マスクほどの頭脳があればわかるはずです。
>あらゆるロビーイングで水素を潰すのが、今のイーロンの仕事だと見ています。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 13:10:24.58 ID:9Bx3e/FH.net
>>314
バカなの? w

321 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 13:50:18.23 ID:JCE43nX7.net
>>310
1個1kg程度の乾電池にして簡単に買って交換できるようにしても良いな

322 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 13:52:55.31 ID:IZOtrv8J.net
>>321
その乾電池って使い捨て?
電気自動車に何本入れるん?
その電池どこに置くの?

323 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 14:10:49.67 ID:sR1W3Fxy.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件

どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

324 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 14:40:22.45 ID:Mn6ZhrgY.net
英国の調査会社「IDTechEx」は7月11日、「EVバス2018〜2038」と題した
調査レポートを発表し、2028年までのおよそ10年間に、EVバスの世界市場が
5000億ドル(約56兆円)の巨大市場に成長すると予測した

325 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 16:02:52.56 ID:UaUhbj7q.net
リチウムって枯渇の心配は無いだろ、需要に応じて生産出来るのに。

326 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 16:18:39.46 ID:24yRu8n2.net
>>325 資源自体はほぼ無限にあるから、単に取り出す採掘技術が遅れてるだけの話。
日本が海水から取り出せば済む話。

日本でどれだけニガリが使われてるか知らないが、ニガリからも効率的にリチウムが取り出せる。
豆腐を固めるのがニガリね。

327 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 16:45:32.94 ID:IZOtrv8J.net
>>326
電気自動車が普及すると豆腐が食えなくなる、だ、と、!

ん、なことは無いか。
ニガリ(苦汁)は 塩化マグネシウム だしリチウムとは関係ないし問題ないな。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 16:54:25.58 ID:6G8dAriy.net
乗用車を軽く動かせる乾電池って、
電池扱う工場とか見学するとわかるけどさ。
高性能爆弾そのものの超危険物だぞ。
資格がない奴は触っちゃダメ

329 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 17:03:43.44 ID:VjKRCICK.net
スマホ14万円が高いとか言ってられない時代に突入するな
もしくは乾電池式に回帰
エネループでスマホを使用する時代が来る
全部中国のせい

330 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 17:04:31.68 ID:VjKRCICK.net
>>325
レアメタルが枯渇する
たしか、コバルト

331 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 17:35:53.36 ID:+F9nJWIm.net
この88万円の電気自動車、そこそこ走るけど、高速どころか
幹線道路も難しそうだぞ。

下の動画見ても、合流する時は、流れが完全に途絶えてからでないと無理。
加速しながら、間に入っていくような走りは無理。
加速が遅いから。


●88万円の中国製の電気自動車
https://www.youtube.com/watch?v=gLay8Php9l0


88万円以下で買える日本車の例

●ダイハツ・ミライース L  84万2400円〜
https://www.youtube.com/watch?v=U1lrMGGlGHQ



88万円の中国製電気自動車は、正直おもちゃw

84万円のミライースの質感の高さ
そして高速走行も可能なミライース

日本の自動車技術の高さを、あらためて感じる

332 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 17:53:07.31 ID:cfIi+oqo.net
>>331 だって中国の電池は1世代前の電池だし、容量も少ない。
モーターは言わずもなが。

333 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 18:25:27.89 ID:lOThNdvt.net
コンゴ民主共和国に軍事介入するのはどこの国になるのかな?

334 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 19:05:49.32 ID:IoY0Lgx1.net
>>331
それは日本の物差しで測るからよ。
中国に行ってみりゃ分かるが、大半のとこが電車もバスもない場所で、子供の幼稚園とか
小学校、病院の通院とか畑作業とか、みんな自転車なわけよ。
自動車は日本の60年台を考えればわかりやすいが、高給品で庶民は買えない。
中国の地方じゃ、車を買うと、親戚を50人くらい集めてお祝いのパーティをやる習慣すらまだ残ってる。
で、昔の原付きやトラクターの替りに、こういう超低性能、低価格のが年間400万台
くらい売れてるわけ。
値段も、それはオプションをつけた日本の輸入品の販売価格。
たとえば、こういうのは鉛バッテリーだけど日本円で20万円ちょっとよ。
https://sc01.alicdn.com/kf/HTB1pE.sRpXXXXbtapXXq6xXFXXXB/230641902/HTB1pE.sRpXXXXbtapXXq6xXFXXXB.jpg
航続距離は100キロで、安いのは最高速40キロで、原チャリ替りだから、軽自動車との比較
じゃなくて、アシスト自転車と競争みたいなもん。

スマホの普及も同じだよ。
中国やインドで超低級品しか最初は売れなかったが、所得が上がるたびに、どんどん中級品に
移って、いまなんか、日本で売ってる高性能品も中国か台灣製になっちゃたが、それと同じよ。

335 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 22:12:04.85 ID:MXjzZ0cb.net
>>327
塩化マグネシウムだけでなく、海水に溶け込んでいるあらゆるミネラル成分が濃縮されてるよ

336 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 22:37:07.53 ID:JCE43nX7.net
>>322
充電式乾電池3本
ガレージにでも置いとけば良い

337 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 22:42:49.40 ID:6JF41/EN.net
>>334
日本円で20万ちょっとって言ったって、そういった低速EVが
公道を走れる中国の地方都市だと民間企業の平均年収が
50元ちょっと(日本円で100万ちょい)だろ。
平均年収300万円ちょいの日本人が150〜200万円ぐらいで買える
ハスラーとかN-BOXあたりの軽自動車を物色するのと金銭的な
感覚は違わないし、無免許で乗れる向こうの電動バイクにしたって
2〜5千元で買えるから、原チャリ代わりって感覚も成り立たない。

ついでに、88万円の中華EVはドアの無い櫻星88であって、
>>331リンク先のドア付きの櫻星88Cはオーダーメイド販売となっていて
定価が公表されていない。
似たような車両だとバッテリーが鉛蓄電池のDowntownGirlがエアコンレス、
パワーウィンドレス、リモコンキーレスの最低装備で88万円なので、
リチウムイオン電池の櫻星88Cがオプションも付けて88万円というのは
考えにくい。
http://www.takeoka-m.co.jp/new201406/gd02a/DTG48.html

鉛蓄電池で一人乗りのEVなら補助金無しでもトヨタのコムスが
67〜80万円で売ってる訳で、日本でEVを売るにあたって
一番お金が掛かるのは販売・保証会社の人件費と維持費。
中国みたいに売りっ放し商売で20万円ってのを持ち出して
櫻星88Cやミライースの価格と比較させたところで
スマホの普及とは話が全然違う。

338 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 22:47:07.76 ID:6JF41/EN.net
>>326
オハラが開発したんじゃないかと噂されている
海水からのリチウム分離回収膜じゃダメなのか?
https://www.jaea.go.jp/02/press2013/p14020701/index.html

339 :名刺は切らしておりまして:2017/09/18(月) 22:53:44.86 ID:6JF41/EN.net
>>337の中国年収間違えた。
50元じゃなくて5万元ね。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 00:22:20.29 ID:t4rVsQ4H.net
>>334
台灣……

341 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 01:04:40.12 ID:L4rEc0d+.net
これのことですか?

https://www.aliexpress.com/item/Four-wheel-electric-vehicle-elderly
-Scooter-New-Electric-vehicle-Electric-Bicycle-Electric-scooter-
Electric-four-wheel/32625323014.html?spm=2114.10010108.1000013.37.4b2
4ae2bhqpW4q&traffic_analysisId=recommend_2088_19_89359_iswistore&scm=
1007.13339.89359.0&pvid=5a04abf1-3369-4985-8e4b-51bff3a86504&tpp=1

送料込みでたったの$4,680ですわ

342 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 01:40:52.93 ID:cCwSmyC7.net
>>327
海水から塩を取った残りをニガリと言ってる。 だからリチウムも豊富に含まれてる。
ここからリチウムを取った残りには塩化マグネシウムはそのまま残ってるからニガリとして使える。

豆腐は食べられるから安心しろ。

343 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 01:47:24.76 ID:cCwSmyC7.net
>>338 海水から直接だとリチウムの濃度が低いから効率が悪い。
にがりや、淡水化装置から出る濃い塩分濃度の排水とかが濃縮されてて好都合。

塩田で製塩した残りなんかも有望。
だから、これらの既存設備に合わせて設置すれば効率的。
将来は他の物質も抽出できるようになるだろう。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 01:52:56.31 ID:cCwSmyC7.net
>>338 オハラが開発したガラス電解質のことかな?
固体電解質として有望視されているけど、固体電解質としたは東北大、トヨタの発見した固体電解質の方が優れていそう。
これらはリチウムイオンを通すから多分これらを使うことになるとは思うけど。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 02:08:18.74 ID:fbS5tBsJ.net
急にだからね
そりゃこうなるわな ┓( ̄∇ ̄;)┏
 

346 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 05:07:41.44 ID:8F4Uh0AX.net
躁鬱秒の治療にはリチウム使われてるが
これを海水から取ると海水生物の精神が崩壊して
例えばサメなど凶暴化して人を襲う

347 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 05:18:28.62 ID:cCwSmyC7.net
>>346 いくら海水からリチウムを取り出そうともリチウム濃度が薄くなるほどとれるわけないじゃない。

塩を取り出したら真水になるか?

それに塩は元々地球の鉱物が溶かされて出来たものだから、今でも作られ続けているだろう。

348 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 05:19:01.53 ID:iOT8gzmS.net
【森友解散説】民進・今井議員「解散の裏事情がわかりました。検察調査で財務省の答
弁を覆す事実が出てる&10月下旬に出る会計検査院の調査でも政府にとってマズイ結
果」 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/33942

349 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 06:05:35.07 ID:bZU53WI+.net
 


EVが普及すると発火事故だらけだろうな。


 

350 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 06:07:20.71 ID:zhTXh9dz.net
>>21
> 高い電圧を持つリン酸鉄系リチウム二次電池用正極材料を開発 http://pr.fujitsu.com/jp/news/2017/05/29.html

> 株式会社富士通研究所(注1)(以下、富士通研究所)は、これまでコバルト系材料でしか実現できていなかった
> 高い電圧を持つリン酸鉄系リチウム二次電池用正極材料の開発に成功しました。....

351 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 06:21:49.09 ID:8F4Uh0AX.net
>>347
アホ、リチウム枯渇でサメが凶暴化、台風でサメが空を飛んで人を襲うシャークネードだ

352 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 08:41:22.01 ID:RkjkG0dt.net
>>349
今も燃えてるから気にすんな

353 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 08:44:24.39 ID:P5GeLSqC.net
>>128
ゼロエミッションってゴミを出さないってことなんだけど

354 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 16:12:28.38 ID:2H4GOABE.net
水兵リーベ僕の船のリ

355 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 16:42:27.66 ID:0Sd6pAyK.net
>>353 廃棄物を原料として物を生み出すんだから間違っていないぞ。
例えば淡水処理した後の排水はゴミ。そこからリチウムと電気を作り出す。

356 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 16:45:40.95 ID:0Sd6pAyK.net
>>353 元々の意味は、ゴミから生産物を作り出す事。

357 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 18:56:46.94 ID:7fAlBVjb.net
>>7
面白いw

358 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 20:48:52.18 ID:ImjrP0On.net
リチウム電池じゃなくてリチウムイオン蓄電池(2次)だろ。ただ、コイン型リチウム電池(1次)とかの分はどうなるんだろ。

359 :名刺は切らしておりまして:2017/09/19(火) 21:52:52.02 ID:oq1jrmAk.net
>>7 アホ? リチウムを使った全固体電池というだけの話でリチウムを使わないなんて話じゃないぞ。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/09/20(水) 18:34:24.57 ID:j4sWiPxF.net
>>312
馬鹿だなクルマ売れなくて余った時の保険として太陽光発電と蓄電を始めてるんだよ。

361 :名刺は切らしておりまして:2017/09/22(金) 10:33:41.69 ID:LRI7/LTL.net
太陽光パネル太陽光パネル
地球がミラーボールになってしまうん?

362 :名刺は切らしておりまして:2017/09/22(金) 10:44:10.58 ID:txzSO810.net
リチウム関連株爆上げ

363 :名刺は切らしておりまして:2017/09/22(金) 10:57:04.55 ID:wVnRaRjE.net
>リチウム関連株爆上げ

そんなのもう何年も前から始まってて、日本でもチリの鉱山の株とか、アメリカの
リチウム資材の会社とか、とっくに2倍以上になってるからな。
日本株でもモーターにコイルを巻く機械の会社なんて、数ヶ月で4倍になって
もう、上がりすぎて、利益確定の売りで下がりだした状態。

364 :名刺は切らしておりまして:2017/09/22(金) 12:05:00.84 ID:wHXi8Be0.net
>>361
世界の電力を全て太陽光にした場合に必要な太陽光の面積
https://i.imgur.com/48njLrz.png

地球をミラーボール?
人類が扱いきれない電力を何に使うん?

365 :名刺は切らしておりまして:2017/09/25(月) 17:24:42.57 ID:WXmuKygM.net
マグネシウム2次電池がアップをはじめました

366 :名刺は切らしておりまして:2017/09/25(月) 22:55:38.16 ID:/PXhznUW.net
日本の場合、原発利権のために、他の発電に規制を規制をかけまくってるから、
現実には、切羽詰まったら、日本の発電なんていくらでも増やせるんだよ。

たとえば、地熱発電は、こんな狭い国土なのに埋蔵量やアメリカやインドネシアの次で
地球上で、第3位の莫大な埋蔵量。
こんなの、国有地に地熱発電所を垂直に掘っちゃいけない、っていうアホらしい規制を
外すだけで、圧倒言う間に安い電力がいくらでも増える。
これ、もともと原発が24時間発電するから、原発利権のために、24時間発電を続ける
地熱ができると邪魔で、規制をかけて開発を遅らせたのが、いままで残ってる状態。

あと、日本では食料の生産を莫大に引き下げて、田んぼの生産を停める政策を、50年
やり続けて、どんどん生産を減らして、価格を上げて農家の生活を維持した。
その結果、耕作放棄地の面積は埼玉県の面積以上に広がったんだが、もし日本で
エネルギー危機になったら、農地に太陽発電や、風力発電を作ったら、300万円以下の
罰金、っていう法律を、撤廃するだけで、とてつもない電力が生まれる。

これ信じられないだろうが、リアルにそうなんだよ。
だから、この規制を突破して太陽発電を作るために、すごい裏技を使ってる地域がある。
農地の上に高さ2Mくらいの棚を作って、そこを太陽電池にして、一応、地面でかぼちゃを作って
るから、違反じゃないよってやってるとこもあるくらい馬鹿らしいことがまかり通ってる。

367 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 13:11:33.38 ID:KVkFPUiP.net
>>366
エネルギー危機は食糧危機だけどな

368 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 14:33:13.77 ID:5cKapODW.net
海の水から重水素とリチウムを取り出して、核融合が始まれば日本のエネルギー問題は全て解決する。
もうすぐ。

まずは、海水からリチウム

369 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 16:01:04.83 ID:gtfirVAO.net
>>368
一番必要なのはコバルトな
電池のリサイクルでもリチウムではなくコバルトを回収してる

370 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 17:28:26.85 ID:S9kwI5Da.net
コバルトのチャートある?
アルミとかリチウムは見つかったんだけど コバルトが無い

371 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 20:46:45.63 ID:AVI8f/HE.net
>>370
http://cobalt.sekai-market.com/

372 :名刺は切らしておりまして:2017/09/27(水) 22:18:50.09 ID:yBvWvM9I.net
海水からリチウムって、そんなのが採算があったら、海中には天文学的な金が
含有してるから、そっちを取って、1000兆円稼いで、それで買ったほうが安いわ。

373 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 01:27:09.62 ID:ims/ORcR.net
>>372
海からリチウムは、リチウムイオン電池と同じく発電できる
リチウムの無い淡水と、リチウムの有る海水との間をリチウムイオンが動く事で電気ができる
淡水さえ安く得られれば電気を作りながらリチウム水を得られるので、金のようにエネルギー使って集めるのとは違う

374 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 08:47:55.79 ID:5VvCtNC1.net
実験室でできるから、大量生産ができるってのはまるっきり別次元ってことさえ理解できない
人がいるのかな。
メタンハイドレートと同じだな。
あれも、アメリカやロシア、中国、欧州の海底に山のようにあるんだが、日本以外、だれも見向きもしない。
採掘コストの計算なんか簡単にできるから、世界では採算が合わないことくらいだれでも知ってる。
じゃ、日本だけなんで話題になるのかっていうと、日本には巨大な天下り集団がいて、
その予算を獲得するために、海底資源で予算を摂らないと、天下りがクビになる。
その結果、世界の資源の専門家が、実現不可能と言い続けてても、日本だけ有望だ、
計算上、すごい埋蔵量だ、将来取れるんだ、って嘘を付いて、天下りを増やし続けている。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 09:04:40.87 ID:kKEKhEj6.net
>>374
技術の確立とコストがいくらかかるかの実証実験だから
必要経費としてある程度垂れ流しは仕方ない
水素みたく中途半端に実用化するのは無駄としか言いようないが

376 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 14:03:16.00 ID:4HAnrTMr.net
wiki「リチウムイオン二次電池」
https://goo.gl/aW4SqZ

コバルト酸リチウム
> 熱暴走リスクがあるため自動車用にはほとんど採用されていない。
だそうな。コバルトで知識が止まっている人は読んでおくべき。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 14:14:03.86 ID:tYxSoPrj.net
>>376
テスラと日産は三元系
三元系とはコバルト・ニッケル・マンガンをつかって安全性を高めた
しかしコバルトの呪いからは逃れられない

378 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 15:11:03.36 ID:5VvCtNC1.net
>>375
そんなことをやってる間に、地球最大のリチウム埋蔵量が眠ってるボリビアには
世界の企業が集まってるし、当然、もう日本企業も何年も前から常駐して開発を
やっている。
本格的な採掘をやってないのは、海外資本に資源とお金を両方取られない
ように、自国資本を優先でやろうとしてるからって理由だけよ。
開発が始まったら、世界の需要分くらい軽くあるから。

379 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 17:12:28.07 ID:4HAnrTMr.net
>>377
http://toyokeizai.net/articles/-/152221
ニッケル系になるよ。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/09/29(金) 17:27:18.92 ID:GCqgi7i0.net
>>379
あらま
2170にして容量増えたのはニッケルにしたからか
それで電池生産トラブってたのか

381 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 01:27:50.92 ID:44vR62MM.net
どっちにしろノーベル化学賞はリチウム電池の発明者が貰うのは当確だね
いつかは分からないけど

382 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 04:58:59.37 ID:k4UWNS2H.net
最近、固体電解質電池のEVむけ量産は2025年頃という記事を見かけるね。
2020年頃に玩具用の小容量タイプが出るイメージやろか?

383 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 05:07:54.42 ID:VvPIjbaA.net
まともに量産EVに使える低価格全固体電池が2025年頃でも、
スペシャルモデルで高い全固体電池で出しちゃうかもしれんからな
ミライって例も有るし

384 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 05:28:27.12 ID:k4UWNS2H.net
でも手始めとしてCR20xxクラスの量産品が出てこん事には信用出来んわ

385 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 05:33:16.47 ID:rgpPchVQ.net
海水抽出で採算取れてるし資源量は気にしなくていいんだろうな

386 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 06:30:23.06 ID:1l0q4+AX.net
でどの株買えばいいの?

387 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:16:12.61 ID:e1MMBFR2.net
>>386
中国株

388 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:35:18.57 ID:DOq4WDpF.net
>>377 日産はマンガン系

389 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 12:36:48.18 ID:Pt3St6GL.net
>>388
それで初期型やらかして三元系に変えた

390 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 13:13:49.28 ID:DOq4WDpF.net
>>386 トヨタのEV開発会社の発表で、オハラとかが上がったな。
三菱ガス化学、安永も

391 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 14:15:16.26 ID:8xmG55KH.net
>>386
今頃遅いよ。
もう1年前からありとあらゆるEV関連銘柄は、ほとんどが2倍以上になってるよ。
米国株ならリチウムの生産会社、チリの鉱山会社なんかがあがったし、日本でも
モーター会社、バッテリー会社、電線会社、電線をモーターに巻く機械の会社、
電解液の会社、電解液の長寿命会社、固体リチウムの会社、電極会社、
セパレーターメーカー、コバルトなどの非鉄会社なんかは、大半が2倍になってて、
モーターの巻線会社なんか3-4倍になってたはずよ。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 15:50:12.96 ID:4jS4A0NJ.net
>>391 元々下がりすぎてて適正水準に近づいてきてるだけだよ。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 15:57:12.53 ID:GXPFgBRf.net
EVづいてるねえ

394 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 16:42:39.77 ID:L1atAzWx.net
ぶっちゃけEVに拘らなくても、PHVでいいんじゃないのかね?100%電気依存より、長距離移動ではガソリン使える方が安心じゃない

395 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 16:56:45.21 ID:8xmG55KH.net
>>392
すざまじい世間知らずだなあ。時代の変化を理解できてなさすぎ。
世の中のニュースを読んだことすらないんだろ。

こんなの数年前から世界の株式市場では、とっくに織り込んであがっている。
たとえばモーターにコイルを巻く機械を作ってる会社は日本に2社あるが
それがいちばんわかりやすいだろう。

A社の株価は
2010年 400円 →2016年  930円 → いま 4700円で10倍以上
B社は
2016年 560円 いま 3800円で、1年で6倍以上

モーターのコア部分のトップ企業 490円→2300円
電解液の会社 1250円 → 4800円
電極加工会社 680円 → 1900円
電極の長寿命化の加工技術のある会社 450円 → 3750円

こんなのが3-40社あるし、世界共通の現象。
こんな変化すら気づかないやつがいるのかよ。

396 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 17:23:32.88 ID:87WRT8bv.net
>>394
ぶっちゃけPHVは電気自動車とガソリン車の悪いところ取りひたすら面倒

397 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 20:17:06.78 ID:L1atAzWx.net
テスラみたいにバッテリーを大量に積むよりは安くなるし、軽くなるぞ?
モデルSが1735kgだが、プリウスPHVは1530kgだ。バッテリーの劣化速度も抑えられる
100km以上の距離を毎日移動する様な使い方でも無ければガソリン代も安く抑えられる

398 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 20:30:48.04 ID:EJ790Wl9.net
PHVは所詮はHV車だから運転フィールが最悪だよ
とにかく気持ちが悪い

399 :名刺は切らしておりまして:2017/09/30(土) 20:34:37.49 ID:PX8FPb5e.net
>>398
それはどちらかというとHEVとかいう問題じゃなくて
・トヨタ独特のちょっと浮いたような接地感
・貴方がドルゥゥゥン!というエンジン音に慣れすぎててそうでない車の駆動音に違和感がある、個人的な問題
のどちらかだと思いますよ

400 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 18:00:38.25 ID:9EhnKYK9.net
>>379
正極材だろ

401 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 21:04:00.27 ID:xJoedI/A.net
サカイ引越センター

社員ボコボコのパワハラ動画

動画撮影者を脅すも#週刊新潮にスクープされる。

トレードマークのパンダを強調した東証1部上場の業界大手

            動画  ↓

https://twitter.com/ayarin14/status/913193299460026368

402 :名刺は切らしておりまして:2017/10/01(日) 23:03:53.79 ID:mfBIYykx.net
バテナイスはよ

403 :名刺は切らしておりまして:2017/10/04(水) 02:09:06.60 ID:/QNzRJVx.net
そこで日立造船ですよ

404 :名刺は切らしておりまして:2017/10/04(水) 02:36:38.78 ID:7zkrwsms.net
>>397
>バッテリーの劣化速度も抑えられる

PHVのバッテリーは容量が少ない
つまりバッテリー充放電回数はピュアEVよりずっと多く
むしろバッテリー劣化速度は速い

405 :名刺は切らしておりまして:2017/10/04(水) 19:46:01.07 ID:zSNf65Ks.net
  ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在


Q ジョージ・アダムスキーは、月面に基地や生き物を見たと報告しています。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

世界中で現れているミステリーサークルは、当初イギリス南部を中心に出現していた。
なぜならそこにマイ人レーヤが居られたからである。

マ 人 ト レ ー ヤ と い う 人 を よ く 知 っ て い る

今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している

幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげで聞けば聞くほど凄みがある

「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。
 日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。
 もしみなさん、これがデタラメであるならば、
 勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜)

「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。
 弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜)
http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html

      ア メ リ カ が 、 破 た ん す る の か ?

アメリカでクレジットカード、デビットカード、ATMが使えなくなくなっています!
https://twitter.com/junko_in_sappro/status/910267077667065856

    え ら い こ と が 起 こ る こ と は 確 実 で す

「非常にややこしい話になりますが、どうもそろそろですね、
 ドルは今現在、国際基軸通貨になっているドルはですね、
 合法的な通貨ではないということを、これから少しづつ出していくらしいんです。
 ビットコインとかいろいろありますけど、仮想通貨になっちゃうんですよ、
 ということを少しづつバラしながら、
 ドルの切り下げをスムーズにソフトランディングでやっていこうという戦略があるんです
 脅かすわけではございませんが、えらいことが起こることは確実です」(11分〜)

ドル切り下げの陰謀ありー金価格高騰!
https://www.youtube.com/watch?v=Xl3k_nxrpDo

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/10/04(水) 21:34:08.36 ID:4itN0mAi.net
「ニュースとは…つまりこういうことだよね?」考えさせられると話題を呼んでいた落書き http://labaq.com/archives/51889069.html @lbqcomさんから

「ニュースとは:裕福な人々が裕福な人々にお金を支払って、貧困層のせいにしろと中流層に伝えることである」

報道の情報操作が、裕福層によって行われていることを示唆する文章。

407 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 04:08:19.49 ID:eeslRc/I.net
>>5
日本「リチウム使わない電池開発しました!、みんなリチウム不足だからこの技術買って!」
リチウム鉱山所持者「価格釣り上げるために不足といっただけであれは嘘だ」

こうなると予想

408 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 09:59:43.58 ID:DFrxIQ6k.net
>>407
それも代替技術の目的のひとつだな
ネオジムとか

409 :名刺は切らしておりまして:2017/10/06(金) 10:10:13.72 ID:espq1hZ5.net
>>407 いや、日本は海水から無限にリチウムを取り出す技術を確立した。
もうすぐテストプラントができるだろう。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/10/08(日) 13:40:18.18 ID:DYmCNpIn.net
この10年のLIBのコストダウンと性能向上ヤバいわ
更に投資加熱で加速する予測なんだろ?
加えてポストLIBと期待される次世代電池の開発も勢いづいてる
既にイノベーションは起きていると認識し直さないと

411 :名刺は切らしておりまして:2017/10/08(日) 14:14:16.99 ID:4rWMkgdW.net
亜鉛電池が来るで

総レス数 411
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★