2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】今度こそ本当にEVの時代が来るかも

1 :ノチラ ★:2017/09/10(日) 03:12:57.88 ID:CAP_USER.net
世界的な“EVシフト”のうねりが、日本にも押し寄せてきています。日産自動車は6日、7年ぶりにフルモデルチェンジした新型のEV=電気自動車を発表しました。EVといえば、1回の充電で走れる「距離」が短いうえ、「価格」も高く、これまで日本では普及が進みませんでした。そこを大幅に改善したとする日産の新型車。消費者の心をとらえ、次世代のエコカーの主役の座をつかむことはできるのでしょうか。

日産が6日、開いた新型リーフの発表会。西川廣人社長は「実力のある車になった」と述べ、大きな自信をのぞかせました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_2017_0907_02_car.jpg

その根拠になっているのが、今回の新型車の最大の特徴である走行距離です。1回の充電で走れる距離を前のモデルの最大280キロから400キロにまで伸ばしました。これまで電気自動車=EVが伸び悩んだ大きな原因に消費者の“電池切れ”の不安があります。今回の400キロを実際の距離ではかると(冷暖房の電力消費などを除いた単純計算)、東名高速道路の東京インターから名古屋を超えて新名神高速道路の琵琶湖の東側の甲南インターまで1度も充電せずに行けることになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_2017_0907_03_map.jpg

そして、気になる価格は、税込みで315万円から399万円としました。前のモデルから少しだけ値下げした形ですが、日産の関係者は「電池の性能を上げ、さらに自動運転機能を加えたのに価格を下げることができた」と胸を張ります。国の補助金を使えば、最も安いモデルでは200万円台後半になるということです。

東京都内に住む坂下千蔭さん(70歳)。3年前にガソリン車からEVに買い替えました。自宅の車庫に案内されると、壁側に充電用の差し込み口がありました。EVを購入したときに、販売店が無料で取り付けてくれたということです。実際に充電をしてもらうよう頼むと、車の中からケーブルを取り出して、車の前方の差し込み口につなげて充電を始めました。とても簡単な作業で、坂下さんも「スマートフォンを充電器にさすのと同じです」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_2017_0907_05_charge.jpg

問題は充電にかかる時間です。200ボルトの電気が流れる自宅の充電器の場合、電池切れの状態からフル充電するには8時間かかるということ。ショッピングセンターや高速道路のサービスエリアにある急速充電器を使うと、8割の充電に30分かかります。実際には、電池切れ寸前の状態まで放っておくことはなく、こまめに充電しているため、慣れてしまえば充電時間もそれほど気にならないということですが、坂下さんは「もっと短い時間で充電できればよりよいとは思う」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/still/biz_2017_0907_06_charge2.jpg

一方、電池切れの心配はないのでしょうか。坂下さんはほぼ毎日、車を使いますが、向かうのは近所のスーパーなど近場がほとんどだといいます。坂下さんが所有するEVは走行距離が200キロですが、遠くまで出かけることは少なく、「3年使っていて電池切れの不安を感じたことはない」と話していました。

そして気になるのが、充電代です。坂下さんは外出先では、販売店の急速充電器を利用することが多いというので、自宅の近くの販売店に一緒に行ってみました。坂下さんは「いくら充電しても月に1500円だけしかかからない」と言います。これはメーカーの会員制度で、充電の量にかかわらず、毎月1500円を支払うもの。「ガソリン車を使っていたときと比べるとだいぶ安くなった」と話していました。

ただ、この制度はメーカーが電気自動車を普及するために行っている特別な制度とも言えます。BMWのEV「i3」を紹介するホームページに“電費”シミュレーターがあります。1か月に使う走行距離を入力すると一般のガソリン車の燃料代と比較できます。試しに100キロと打ち込むと、ガソリン車は635円、i3はその半分の346円と表示されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2017_0907.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:14:21.30 ID:ksOxwAG9.net
バッテリーの寿命とか高額な交換費用がクリアされてインフラ整った状態で
実継続走行距離が500kmとかなったら馬鹿売れするとは思う

3 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:20:28.16 ID:UtgkevYL.net
そもそもEVにするメリットがない

4 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:23:50.16 ID:KwBT5nf2.net
内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/21/news035.html

欧州の主要国で内燃機関禁止の動き「ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも無くなり電気自動車の時代が来る」という見方が多数、これは欧州の責任逃れにすぎない

5 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:25:36.33 ID:DanGB7jb.net
バッテリーの劣化ペースがネックで
中古相場だと新車の10%ってことは
新車値段の5%でしか売れないなら
普通に要らない

6 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:26:06.15 ID:zyQFmEv4.net
>>1
それは早合点だろうな
バッテリーで走るわけだから中古車市場でEVなんぞ激安になるはず
 
バッテリー変えるたびに莫大な費用がかかる
それに既存の石油産業という巨大利権が邪魔してくるのは当然でしょう
国家にも官僚にも政治家にも圧力がかかる
絶対に無理だよ
フランスとか北欧の国とか
せいぜい一部の国だけだろうね
アメリカだって石油がそもそも安い
なんで高いバッテリー交換までしてそんな資産価値もないようなものを
買う必要性があるのか?
そう思うはず
 
無理です ヽ(´ー`)ノ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:26:57.60 ID:P/G59pSv.net
欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と同規模の発電所を
50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:32:14.42 ID:l8Lub+W6.net
EVになったら山間部の生活は今以上に困難になるな

9 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:32:31.08 ID:iMlAXtvI.net
日本では400キロって言ってるけど、なぜかアメリカでは240キロで売ってる。
なにこれ?
詐欺?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:33:19.20 ID:SOwYiphR.net
メーカーとしては必ず10年後ぐらいには車が廃車になるから
EVを押ししたいんだろうな。

11 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:33:44.69 ID:DanGB7jb.net
日経 = 経団連 = トヨタ、日産…

12 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:34:21.44 ID:ovH2z57a.net
いらない

13 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:36:21.93 ID:8q5TBrnz.net
2020年からだね
さしあたってPEHVの方が便利だろうけど

14 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:37:16.40 ID:Q4qcy6D5.net
寒冷地では電池はだめになる。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:39:34.31 ID:xGl980w5.net
50万以下で一人乗り固体電池の超小型EVよろ

16 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:45:01.20 ID:LAk3y1ZR.net
中国:“EVは不便”、電池消耗ピッチや充電環境に不満続出
http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 03:48:36.56 ID:tXG5PlC0.net
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:00:03.29 ID:Vd2nUMHL.net
自動運転車欲しい

19 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:05:54.81 ID:/rZRhjNb.net
>>3
EVはメリットが多いからするんじゃないよ
脱化石燃料だからするんだよ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:07:31.21 ID:fCRsac2l.net
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/


とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、
2年後の今はわずか50kmほど。

省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。
ということは、このEVタクシーは2リットルしか入らないガソリン車と同じってこと? 

電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。
電池容量半分の充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまったとか。

「しかも、頼りの急速充電スタンドは大阪市内に8ヵ所しかない。
そこまでの所要時間を足すと、充電に1時間以上もかかってしまう。
充電は一日に6、7回は必要なので、それだけで計7時間近い時間がロスとなる。」

その車内を見渡すと、運転席周辺に使い捨てカイロがゴロゴロ。

ヒーターを入れると、電力が消費され、
ただでさえ短い走行距離が一気に20kmも短くなってしまうんです。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:07:46.98 ID:XBaGzSd4.net
電池交換などのメンテ費用が気になるわ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:09:43.68 ID:c95hqrTB.net
充電する電気は化石燃料で作るんじゃないのか?

「原油」「燃料」「車」
「原油」「燃料」「電気」「車」
となるから、「電気」のワンクッションがコスト高になるよな

23 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:14:12.08 ID:/rZRhjNb.net
>>22
コスト高になるかも知れないけど
化石燃料の消費は減る
将来的には化石燃料の割合も減らす

24 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:14:38.70 ID:s6p5/uuR.net
絶対に




ない

25 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:14:55.96 ID:s6p5/uuR.net
中古がゴミだから

26 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:16:25.48 ID:/rZRhjNb.net
中古がゴミとか関係ない
化石燃料車がまともに走れない社会になるから

27 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:22:57.97 ID:c95hqrTB.net
輸送コストが上がるから物流も上がって何かと大変だよな
化石燃料って何がダメなの? 温暖化はしておらず寒冷化してるんだけどね

海底から湧きっ放しの日本海側のメタンハイドレートを集めて活用すれば、
大気中に出て行く温暖化ガスも随分減るんだが

28 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:24:13.65 ID:/rZRhjNb.net
>>27
化石燃料は二酸化炭素が増えるもあるけど
今の世代で使ってしまうのが問題点

29 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:25:07.12 ID:/rZRhjNb.net
温暖化はしてるよ
寒冷化してるところもあるだけ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:28:40.90 ID:sq+VNNNQ.net
EVはバッテリー、つまりデカい充電池がほぼ全てを左右する家電。
充電タイミングや充電回数でその後の性能が全く変わる。
ガソリン車と違い途中でメンテナンス出来ないのはデメリット。

結局、近距離はEV、遠距離はガソリン車で棲み分けがなされる。
遠距離用のEVを開発しようとすると現状では高額家電のままで、車体サイズも大きく
日本の道路事情にはマッチしにくい。
そうなると、個人で所有するよりカーシェア・レンタカーや
近距離バスが向いている。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:36:24.75 ID:cxsHv+qe.net
ロックフェラー死んだらしいけど
化石燃料ってなにがあかんの?

32 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:37:16.00 ID:eqmDEgSv.net
>>8
自宅で充電出来るから地元民は良くない?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:42:02.23 ID:K4rw+awD.net
>東京都内に住む坂下千蔭さん(70歳)。3年前にガソリン車からEVに買い替えました。

先進の新車を買うのはやっぱり60後半以上なんだろな、その目的で代表例わざわざ作って
放送(宣伝)してるんだろうし
人口が20代から下は少なすぎてターゲットにする価値ないって判断か

34 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:47:30.27 ID:buETAAn0.net
>>31
継続的に使えないから駄目

35 :憂国の記者:2017/09/10(日) 04:48:44.48 ID:Q6xupvFl.net
テスラが一番いい。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:56:59.46 ID:j1Pgrzdi.net
排ガス臭いからガソリン車は滅亡してくれ

37 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 04:58:13.28 ID:bu99KXNX.net
EVスタンドもロクに無いのに
どうすんの?
家では充電時間掛かりすぎィ!

38 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:01:37.44 ID:AaHxAz6O.net
レンタルかカーシェアかリース限定だろ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:10:12.72 ID:ReXqprgC.net
>>19
庶民に関係ない

40 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:11:10.06 ID:EFwt/jzF.net
日産はフランスの企業だろう、もうどうでもいいよ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:15:33.08 ID:EPD+pqVX.net
バッテリーなんて使い捨てにしてコンビニで買えるようにすりゃあいいわ
ということでマグネシウム電池こいや

42 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:16:57.74 ID:fm6MU/3o.net
>>19
どうだか?
仮に、ガソリン価格が今の10分の1に下がったら
EVを買う輩は、伊達人と酔狂人だけになると思うが

43 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:21:48.69 ID:sh4JZkpb.net
ないない

44 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:23:22.07 ID:sqydfjMJ.net
>>8
GSに給油しに山を下りる必要がなくなる

45 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:24:05.90 ID:sh4JZkpb.net
庶民にとってはコスパが最重要
自動車なんて所詮、人と荷物を乗せて走れればいいんだから(だから軽自動車が売れている)
EVの出る幕はない

46 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:30:36.72 ID:sqydfjMJ.net
スマホでの充電習慣があればEVも慣れる。昔の乾電池式のラジカセとかデジカメなんてすぐ電池が切れた。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:32:07.30 ID:mQhvI/aB.net
まだ早いだろ
電池に関してあと2回はブレイクスルーしないと
ガソリンに取って代わるなんて無理。

イギリス、フランスの内燃機関規制も時期が近づけば
撤廃される。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:33:07.79 ID:XNnLJlPQ.net
リーフのデザインってホンダのインサイトにマジでソックリw パクリと訴えられるかもしれんぞw

49 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:42:41.60 ID:WwJdFqJI.net
二年後:ディーゼル乗用車オーナーは喫煙者と同じ自己中のクズとして扱われます。
五年後:直噴ガソリン乗用車オーナーも喫煙者と同じ自己中のクズとして扱われます。
十年後:化石燃料乗用車オーナー全てが喫煙者と同じ自己中のクズとして扱われます。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:44:05.75 ID:onkH6V08.net
>>1
ステマ記事だね

少なくともリーフは
電池の劣化が酷すぎて信用ならない

51 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:49:15.59 ID:+S6EjBIU.net
イーブイかわいいよイーブイ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:57:37.40 ID:FJBUCIx+.net
>>41
マグネシウム電池は太陽光励起レーザー還元法が実用化しないと逆に
エネルギーバカ喰いになりかねんww

53 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 05:59:29.98 ID:c3tgKPFe.net
コモディティ化つーの?
携帯みたいにどこでも作れるとなったらやばいんじゃ……

54 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2017/09/10(日) 06:06:35.97 ID:q/skyApn.net
そろそろ地方のガソリンスタンドが経営困難になって、
冬の灯油売りサービス車みたいになってきているのよ
EVにシフトしないと地方民の足が維持できない
そうか!牛やウマという手もあるな...

55 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:18:44.01 ID:tWMNsgAt.net
地球温暖化対策になるなら電気自動車は普及するだろうな。

56 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:19:17.48 ID:A2mcLFfb.net
来ない

57 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:19:31.51 ID:vnJAC6Kk.net
街中にある急速充電器ってタダで充電できるの?

58 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:20:54.38 ID:YKUaoaAb.net
部品メーカーをすごいスピードで再編してる
大体トヨタ系列との吸収合併になってる
部門ごとに主種選択して分けられたりしてる
どうもEV化を見据えた業界自体のサイズダウンのようにも見える
アイシンみたいにギア以外もやってるところは会社は存続するかもしれないが
おそらく人員はどうしてもリストラされる人は出てくるだろうな

59 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:24:46.78 ID:fUbBATOK.net
>>57
今んとこタダが多いらしい
ev増えたらケータイ充電機みたいに金取るだろうけど

60 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:25:26.85 ID:B99dnThp.net
ちっ、うるせーなガソリン車かよって時代が来るのかな?バイクは死亡したしな。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:28:53.59 ID:NONy0eON.net
city-commuterとしてEVは良いんじゃないかな。実際日に仕事以外で100km走る人の方が圧倒的に少ないわけだし。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:38:36.84 ID:vnJAC6Kk.net
>>60
日産本社のすぐ近くに住んでるがバイクは全然滅亡してないわ。
生き残ってるのがことごとくうるさい…

63 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:41:31.28 ID:r80/4DAH.net
そのうち核融合炉搭載車でるだろ
ガンダムみたいに・・・

64 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:50:27.05 ID:0+Mholxo.net
電動税、充電税

65 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 06:54:47.96 ID:X0wEjlH7.net
日産の電池は劣化ひどいだろ
後発なんだからテスラモデルS並にがんばれよ

66 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:17:35.70 ID:Rz0/cbCf.net
金利が安いんだからお得なリースプランを用意すれば
売れると思う。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:20:40.78 ID:T9Qt+XZ4.net
走ってるときに道路から常に充電できるようにしろ
もしくは衛星から電気を照射しろ
じゃなきゃEVなんか使い物にならん
お前らの嫌いな水素カーの方が余程マシ

68 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:24:32.38 ID:VFNWYRhl.net
>>20
ひでーな
欧州の自動車会社のディーゼル詐欺がバレ、今度はEV詐欺もバレ
少しはまともな議論ができるようになるのかな

69 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:28:08.05 ID:xGtN498o.net
>>47
中国が伸びなきゃ市民が求める物しか売れんし

70 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:30:07.57 ID:zFHZoMh0.net
そういう時代が来たらスレがトヨタの工作員だらけになるさw

71 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:30:46.15 ID:WwJdFqJI.net
>>50
ステマ記事の意味分かってるか?w

72 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:33:20.41 ID:nU8hM9yD.net
>>9
日産仕様

73 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:42:24.24 ID:ZEeruFA+.net
>>1
>東京都内に住む坂下千蔭さん(70歳)。3年前にガソリン車からEVに買い替えました。

情弱ババぁがまーた騙されてやんのwww

74 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:44:29.35 ID:ZEeruFA+.net
屋外コンセントって大雨ふったら漏電して超やばそう  洪水になったらアウトだな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:44:37.15 ID:VBI3ES/5.net
>>1 欧州市場で内燃機関内蔵車の販売が禁止されるのだからEVシフトは必然
さも性能起因でEVシフトをおこす様な物言いは
日本人を愚弄する行為でしかない

76 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:45:21.36 ID:xqXniHfC.net
>>1
だから来てから言えよw

77 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:46:14.09 ID:xqXniHfC.net
新型リーフ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html
400km ※100%充電。200Vだと8時間、100Vだと28時間かかる
320km ※80%充電。3相200Vで40分かかる(急速充電)

東京IC(東名)
→御殿場JCT(新東名)
→豊田東JCT(伊勢湾)
→豊田JCT(東名)
→名古屋IC
314.6km(3時間17分、5240円)

エアコン切って、渋滞なし、風なしでギリギリだな

リーフ:電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/
日産リーフ、三菱i-MIEVの中古相場が暴落し30万円台に突入
http://intensive911.com/?p=101865
EVは使っても使わなくてもバッテリーがヘタる
リセールバリューが低い(9割落ち)
いま10万円だっけ。。。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:47:05.30 ID:xqXniHfC.net
>>75
不正ディーゼル車やガソリン車は減らすけど、HVはOKだよ

79 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:47:55.48 ID:xqXniHfC.net
EVスレはマンネリ
時代が来るぞー!とか希望的観測の繰り返し
売れてから言え

80 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 07:49:45.58 ID:xqXniHfC.net
結論だけ書いてしまうとEV社会は来ない
発電量が足りないし、量産するにはレアメタルの生産がおいつかない
トヨタの次世代電池の普及次第ってとこだ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:02:56.57 ID:eoMGi6CV.net
EVも 走る棺桶 殺人機械

82 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:04:41.74 ID:P2bMGQJ5.net
+++++++++++++++++++++++


自民党=言論弾圧する党 ! 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す道具。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++

83 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:04:59.08 ID:sDDRv+Fr.net
冷暖房用のエンジン載せろよ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:06:31.08 ID:0pKokmLp.net
>>8
それは逆だろ

85 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:11:29.64 ID:VPqjzpGt.net
ジェット燃料やディーゼル燃料の需要はこの先も無くならないうえに
あらゆる産業に不可欠な硫黄や合成樹脂、ひいては硫酸も石油由来なのに
軽はずみにEVシフトなんてやったらガソリンが産業廃棄物になるんだが?
性能如何以前に余剰ガソリンどうすんの?火力発電で燃やすのか?本末転倒だなおい

86 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:21:28.78 ID:UDSUgM1v.net
>>22

発電所などでつかわれる外燃機関に比べて、自動車のエンジンなどの「内燃機関」は非常に熱効率が悪いので、
トータルで見れば圧倒的にEVの方がエネルギー効率が良い。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:22:38.50 ID:JqFc4YKr.net
電気関係の知識があれば絶対に来ないと思うはず
充電池の特性はEVに向かないし
実験室を除けば数倍以上の性能を持つ充電池が今後も出来ない事を知っている
充電池は昔から軍事や宇宙技術で研究し尽くしてる

88 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:24:55.58 ID:d5mtFGpZ.net
>>79
日産リーフが国内8万台越え見ない日は無い…。
世界累計30万台目前で電気自動車トップを独走中

89 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:25:21.89 ID:1Ir7A9P7.net
>>1
まあそれもそうだし、
地中から液体吸うだけで富を成してる連中の天罰と地獄絵図も見たいよね。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:26:00.83 ID:UDSUgM1v.net
そもそも、EVなんてカール・ベンツやゴッドリープ・ダイムラーがガソリン車を作る前から
アイディアも実車も存在しながら、いまだにまともに実用化していない件。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:26:18.03 ID:1V703nd3.net
中国がEVに傾斜するのは
産業的な伸ばしていきたいのと
アメリカの石油支配から逃れたいのかな

92 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:30:41.29 ID:UDSUgM1v.net
>>91

中国なら、天地に漲る「気」のエネルギーでも取り入れて走るクルマでも作って、
中華文明の宣揚に努めりゃいいのに。w

93 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:30:46.35 ID:N+vf7C3p.net
ガソリン車でリッター15km位の燃費で
ハイブリッドが30km以上の燃費

ガソリンをレシプロエンジンで燃やして得られるエネルギーが
ガソリンを燃やして発電機で電気に変換してモーターを回すより
半分以下のエネルギー変換効率しかないって事。

純粋に走行するエネルギーとして捉えると、電気モーター∽EVにシフトするほうが
効率が良いことは間違いない

そして各車体内で発電するよりも、発電所で発電した方が
もっとエネルギー変換効率はよくなる。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:31:18.59 ID:v21NuQoB.net
★★モバイルバッテリー持参で解決!!!

95 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:35:20.95 ID:IP7ybtR7.net
イーブイをマスコットキャラクターに起用してEV軽自動車を発売すれば子供に大人気に間違いなしw

96 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:36:31.51 ID:d5mtFGpZ.net
>>91
一般家庭的に支那は電力が不安定で頻繁に停電する家庭で電気自動車は停電防止に役に立つ。

社会的には支那の国土全体にガソリンスタンド等の整備には莫大な予算が必要になるが電気は安価

技術的には支那は現在でも三菱が失敗作と言っているGDIエンジンをライセンス生産してる。
支那国産エンジンは設計の段階で100ヶ所を越える問題が出て修正組み立てたがエンジンかからず

97 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:39:56.11 ID:oqqEiPfQ.net
中国では共産党政府が国策で進めるから、間違いなく電気自動車の時代が来る。

日本はわからん。そもそも電気代が高いし。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:40:17.11 ID:hIlAxVRJ.net
EVの時代になるんだね

99 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:42:32.18 ID:UDSUgM1v.net
>>97

そもそも、中国だとすでに電気自動車のレンタカーが全国に普及しているようですな。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:43:58.33 ID:EUeV++XE.net
>>4
原油が10分の一になってもガソリン価格はせいぜい半値まで行くかどうかだよ

101 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:44:26.02 ID:WYA0V//l.net
東芝のSCiBが今のところ最強のリチウム電池なんだけど、東芝が高値を崩さないものだから全然売れない。
採用したのは三菱のアイミーヴだけ。
色々なEVが中古で価格が値下がりしている中、唯一高めに推移しているSCiB搭載のEVだけど、EV自体燃費が悪いのと、10KW歯科搭載していないのでダメダメ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:44:54.35 ID:YUZ5JYtK.net
EVってエレクト・バギナの略ですか

103 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:44:56.11 ID:w+oFOk7E.net
500万円のEVが売れるといいねw

ちなみにEVが3台だと、契約電流150Aで電気工事だけで100万円
月の基本料金で3万円だけどねww

104 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:46:51.58 ID:szBD697m.net
完全に電子制御になるんだからいいかげん
スピードリミッターつけろよ

105 :93:2017/09/10(日) 08:47:34.11 ID:N+vf7C3p.net
ガソリン車はガソリンをきちんと燃やし切れていないので
排ガスとしての大気汚染が問題になる。
ガソリンで発電機を回す場合、ガソリンの燃焼効率が良いので
排ガスもよりクリーンにできる。
これも発電所で燃やした方がより効率がいいのは間違いない。

EVシフトが起こるのは、レシプロエンジンがそろそろ頭打ちだという問題
燃費、排ガスともにこれ以上の劇的な改善が見込めない。

車体から発電機やガソリンタンクを取り除いて
単純に蓄電池を大きくした方が、車の構造もシンプルになるので
設計、製造コストや重量面で優位性もある。

理屈の面ではEVシフトは必ず起こる話し

ただ、今なのか?という点での議論は大いにあると思う。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:50:50.47 ID:w+oFOk7E.net
火力発電効率 30%
最近エンジン 45%

EV 2トン
軽 0.7t


EVは効率が悪いのでLDみたいに最初に滅ぶね

107 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:51:15.55 ID:ij1sdnp2.net
もしEVが普及すれば、電気工事や電気関係の仕事は忙しくなる
家庭用ですら電線やら引き直して、電柱も大容量にしなくちゃならないし、急速充電器レベルになると、元から設備無いところじゃ、配電線から引っ張ってくるし

108 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:52:43.07 ID:vnJAC6Kk.net
全国規模の大手充電ステーションで外付けのバッテリーレンタルが流行りそうだなw

109 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:53:15.63 ID:HK3feBAf.net
安い中国製バッテリーカーがあちこちで爆発する未来が見えるね。。。

110 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:53:21.13 ID:vnJAC6Kk.net
>>106
たぶん火力発電の数字が違う

111 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:53:26.81 ID:szBD697m.net
>>107
自動車関連産業がしぼむから雇用も生まれていいじゃん
電気のインフラは他でも使うんだし

112 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:53:28.52 ID:ij1sdnp2.net
中国は確か電動バイクだと、免許要らないんだろ

113 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 08:57:53.27 ID:RhskkqTb.net
>>97
日本でもワットあたりの単価は燃料税のかからない電気のほうがまだ遥かに安価です
税の安い米国では電気との差が少ないから、EVは普及はしないと思うな

114 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:05:32.97 ID:PoqiTzPt.net
ところで、
安倍政権が進めてる
水素自動車はどうなった?

115 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:07:29.96 ID:eeWGEHPF.net
日本はアレだ、EVが普及して主流になったらガソリン税の代わりに充電に税金掛けてきて
維持コストといううまみがスポイル、ガソリン車を不便にした様なものに乗ってる感覚に

116 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:11:31.81 ID:a04TOzaL.net
>>106

またお前かw

エンジン単体の燃焼効率持ってきてそれが何だというのかw
それはクランク軸出力と燃料消費から出した数字で、
駆動損失、タイヤの転がり抵抗も、空気抵抗も入っていない。
走行機能上必要な消費電力も抜けてるよねw

117 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:15:06.08 ID:cSFtT5zN.net
EUは48VマイルドHVすらEVのカテゴリーに入れようと必死だからなw
何でも有りってことよw

118 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:16:35.46 ID:uSxj1zxa.net
>>73
最先端風技術に触れて幸せに死ねるんだから放っておいてやれよ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:16:50.57 ID:WYA0V//l.net
まぁ、でも、EVが流行るくらい電池の技術が向上したのならば、太陽光で自宅で充電して自宅で使用とか、住宅で発電するだけで事足りるから電柱が要らなくなるとか、夢広がるw

120 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:18:01.24 ID:uSxj1zxa.net
>>119
昼間出かけてるのに太陽光で充電は無理なんじゃないだろうか…
夜出かける人なら良いのだけれど

121 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:18:33.95 ID:GoaC2xMc.net
毎年の自動車税は排気量によって税金の徴収料が決まってる
排気量ゼロのEVになったら税金もゼロにしろよ

122 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:20:39.04 ID:a04TOzaL.net
>>115

電気は家に使うか車に使うか区別できない。
充電用のコンセントに税金をかけろというバカがいてびっくりしたがw

ディーゼル燃料のように車に入った状態でこれは脱税電気だと分からなければ無意味。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:21:05.89 ID:EUeV++XE.net
>>120
住宅+パワーウォール+EV

124 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:33:46.72 ID:j/XONJjr.net
>>19
発電に化石燃料使ってる。

125 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:34:00.37 ID:dwZehU7n.net
モザイク無しで

126 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:35:04.83 ID:j/XONJjr.net
>>9
過大表示で訴えられたときアメリカ人のほうが怖いから。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:35:07.54 ID:R5G32gAV.net
車はちゃんと使えば10年20年は乗れる。それと同等のEVが出来てコストが下がるまでに
多くの物好きがお試しで乗って開発コストを負担してくれ。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:35:55.87 ID:4xD/tweL.net
>>1
>名高速道路の東京インターから名古屋を超えて新名神高速道路の琵琶湖の東側の
>甲南インターまで1度も充電せずに行けることになります。

JC08で400キロだったら高速じゃ200キロも怪しいだろw
実際最大航続距離200キロで見といた方が身のためww

129 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:37:16.00 ID:onkH6V08.net
>>122
普及した段階で
家庭用電力全般に
環境税という名目でかけてくるでしょうね

130 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:37:24.30 ID:ljP5Zh1G.net
単3電池2本で半年走れるくらいにならないとEVは普及しない

131 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:38:14.47 ID:EUeV++XE.net
>>129
太陽光パネルなら最強だな

132 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:40:04.11 ID:zD5youaa.net
EV、非EVの差別が始まるよ
HVを含めて排ガスを出す車は都市中心部乗り入れ禁止か課金
高速道路はEV専用車線ができて渋滞知らず
国立公園などの観光地もEVだけ進入化

133 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:41:07.50 ID:qwoGHaII.net
ディーゼルの排気ガス低減のため、トラックとバスからおながいしまふ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:41:22.31 ID:d5mtFGpZ.net
>>114
広告媒体で騒いだだけで始まってすらいない。

水素ステーションは住民が危険と反対するんで2時間2回の週4時間だけの移動式で数十ヶ所
それを入れても2015年目標の100基に届かない約90ヶ所で移動水素ステーションはディーゼル牽引
都内の水素ステーション週4休み電話で営業か水素が有るか確認してから行かないと充填不可

トヨタのMIRAIは3年待ちの人気だったが3年経過してない現在2週間で納車可能

135 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:47:15.75 ID:iTr2jvo8.net
自分は環境意識なんて無いけど
燃費が良いのがEVの魅力だと思ってるよ

新車は高くて買えんけど幸い中古車は安く出回ってるので
新型リーフの中古車が安く出てくれば買おうと思ってる

136 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:50:22.02 ID:8tLm+VUu.net
将来的には変わらざるを得ない力が世界中で働いている
日本でガラケーのほうがいいといわれ続けたが
結局スマホに駆逐されそうになってるのと同じで
ガソリン車も徐々にEVに置き換えられるだろう
EVより優れたところも多いので携帯ほど極端なことにはならないと思うが

しかし専門家面して絶対ありえないとか断言する奴って馬鹿としか思えない
プリウスが出た当初も2chだと絶対流行らないとか感電死するとか騒いでたなw
今の情勢では電気自動車が普及するのは避けられないだろう
全個体電池も量産に目途がついてんだろうし時間はかかっても
EV普及は世界的な潮流なので止められない

137 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:51:10.26 ID:Aa6p4c75.net
>>86
エンジンの熱で暖房 EVは?

138 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:53:24.23 ID:EUeV++XE.net
>>106
いまリプレースされてる火発は60%な

139 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:54:45.97 ID:7PuE1838.net
>>137
現在ヒートポンプ式エアコンを使用
将来、電池熱をヒーターに変えるように模索中

140 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:56:50.21 ID:jFIFBiui.net
>>129
受益者負担の原則があるからEV利用者だけに課税しなければならない
コンセントに課税はあながち間違いではないと思う
いずれEV充電用コンセントには電力量計が義務付けられるに違いない

141 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 09:57:11.00 ID:WKHeC1i4.net
仕事で定宿にしてるチェーン系ホテルに充電設備があるので、これがどのくらいの需要があるのか訊いた
1日に1件ぐらいかと思ったら、フロントマンは笑いながら
「いや〜、多い週で2,3件くらいですね〜」だと

142 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:02:34.29 ID:iTr2jvo8.net
>>140
むずかしくね?
EV優遇してる国はたくさんあるけど
EVにだけ課税とかやってる国は一つもない
さすがに体裁が悪過ぎるだろw

143 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:02:34.90 ID:Aa6p4c75.net
>>139
発電+動力+熱源という一石三鳥と言いたいのですが。
電池熱てそんなに熱いんですか?触ったことないので・・・。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:03:12.36 ID:BUoAGITk.net
統計的には一日の平均走行距離は40km未満が大多数
うちの嫁の現行プリウスPHVの場合エンジンは非常用か
補助装置扱いで殆どEVモードで暮してる
冷暖房も遠慮なく使ってるが特に問題ないよ

145 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:05:40.84 ID:w+oFOk7E.net
火力発電効率 30%
最近エンジン 45%

EV 2トン
軽 0.7t


EVは効率が悪いのでLDみたいに最初に滅ぶね
ちなみにプリウスの燃費の時はさんざん実燃費って書き込みで
火力はなんで実効率がないの? 教えて はあと

146 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:06:57.07 ID:zbwqNmfA.net
ガソリン入れ忘れて途中でガス欠になって、友人にガソリンの携行缶で持ってきてもらうような
おっちょこちょいの俺はEV主流になったらどうしたらいいのだ。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:07:07.93 ID:iTr2jvo8.net
>>144
それホント?
プリウスのバッテリーて1kwhしかないんだろ
EV走行できる距離は5〜10kmじゃん

PHVが売れないのは積んでるバッテリーが小さいからだと思うよ
たった1kwh程度のバッテリーに充電してもたかがしれてるからね

148 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:09:42.62 ID:7PuE1838.net
>>143
急出力と急入力時に電気の移動量に比例して発熱するみたい。
テスラは電池熱対策に水冷式にしています。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:12:07.32 ID:7PuE1838.net
>>147
PHVはたしか10kWhリチウム電池。
1kWhニッケル水素電池は従来のプリウスですね。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:12:43.76 ID:d5mtFGpZ.net
>>137
通常はシートヒーターで充分だが暖房を使うと7%くらい巡航距離が減る感じだが

EVとして累計販売台数がトップの「リーフ」と、世界で唯一市販されているFCV「ミライ」の実燃費を評価した結果、
車両に投入するエネルギー量が同じなら、リーフがミライの2倍以上の距離を走れることが分かった。

■ 高速道路 ■   実燃費 km/kWh

リーフ.  暖房あり . ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6.5 km/kWh
       暖房なし. |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6.8 km/kWh

Model S 暖房あり . ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 4.7 km/kWh
       暖房なし. |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 5.4 km/kWh

ミライ..  暖房あり . ||||||||||||||||||||||||||||| 2.9 km/kWh (116 km/kg)
       暖房なし. ||||||||||||||||||||||||||||||| 3.1 km/kWh (123 km/kg)

■ 市街地 ■     実燃費 km/kWh

リーフ.  暖房あり . ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6.3 km/kWh
       暖房なし. ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7.1 km/kWh

ミライ..  暖房あり . ||||||||||||||||||||||||||| 2.7 km/kWh (106 km/kg)
       暖房なし. |||||||||||||||||||||||||||||| 3.0 km/kWh (119 km/kg)

ttp://www.nikkei.com/content/pic/20160217/96958A9F889DEBE5E2EBEBE3EBE2E2EBE2E0E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9709927009022016000000-PN1-9.jpg
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20160217/96958A9F889DEBE5E2EBEBE3EBE2E2EBE2E0E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO9731854016022016000000-PN1-5.jpg

ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO97099190Z00C16A2000000/

151 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:14:08.66 ID:iTr2jvo8.net
>>149
そうなのか
10kwhあれば50〜100kmほど走れるから
ほとんどEV走行もありえますね

152 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:15:05.32 ID:QELboyL/.net
原発ガンガン使う決断をしない限り、絶対にあり得ない

153 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:15:43.81 ID:Cg22Kfsb.net
【EV用バッテリー】「世界シェア7割」を狙う中国、生産シェアは既に技術発祥国の日本を上回る
https://forbesjapan.com/articles/detail/17303
以上のことから電気自動車が本格的普及したら自動車は中国が制覇する。日本が生き残るのに必要なのは低コストで人口石油を造ることを実現することだと思う。

★電気自動車が本格的に普及したら内燃機関と違い参入障壁が低くなり、スマホと同じく中国が世界を制覇するのは確実。
────────────────────────
燃料電池車の水素タンクも機密性が求められコストが増す。水素タンクも危険。検査も必要。トヨタが注力した水素貯蔵・燃料電池は先が危ぶまれる。

現在、電気自動車の蓄電池の蓄電容量をドンドン上げて行けば爆発の危険が増す。車重も増す。電池は劣化し、電池はエンジンよりかなり寿命が短いのでバッテリーの交換コストがかかる。

エタノールや人口石油だったら今までのガソリンタンクで低コストに貯蔵出来る。
(内燃機関の燃料の一つ酸素は、そこら辺の空気から調達しているから燃料の容積を少なく軽く出来る利点がある
★電池を容量を上げると危険なのは、同じ電池の固まりの中に違う化学物質を反応させて蓄電するからで原理的に無理があるため)
────────────────────────
有機物を高温高圧縮すれば人口炭化水素液体燃料(人口石油)の製造が可能とか?

世界の砂漠地帯サハラ、中東、モンゴルゴビ、中国西部、中央アジア、オーストラリア、アメリカ西部砂漠地帯に大規模に太陽光集熱発電所を造り、その余剰電力と集光部の高温で有機物を高温高圧縮して低コストで人口石油を作れる可能性がある。

集光部の高温がどこまで実現可能かと高温・高圧耐えられる材料の開発が必要かもしれない。この集光熱発電の余剰電力で高圧力を実現する。

集光部のボイラーで出来る電力は将来、開発中の常温超電導ケーブルで電力の減衰を少なくして都市部に電気を持って行ける可能性もある。
────────────────────────
廃棄有機物は糞尿や生活ごみや産業廃棄物からドンドン発生している。これらを太陽光集光熱と余剰電力で低コストで人口石油に出来る可能性がある。★有機物の廃棄に金がかかっているのを金の卵に出来る可能性もある。廃棄物の運搬コストはかかるが。

有機廃棄物から人口石油が製造可能となれば中国のゴミ問題・環境問題解決に貢献する。地球環境問題解決の一助。
────────────────────────
日本は内燃機関ではマツダを代表する様に世界トップクラス、ハイブリット車もトヨタ・ホンダとトップクラス、プラグインハイブリッドも三菱・トヨタとトップクラス。

日本は内燃機関やHV、プラグインハイブリッドを全面に立て生き残りを目指すしかない。そのためには低コストの人口石油製造の実現が必要と思う。

154 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:18:23.78 ID:WprCazL/.net
JC08での400km。
USハイウェイモードじゃおそらくかなり下がる。
モーターは高回転=高速でエネルギー食いまくるから。

それでも400kmは立派。

155 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:20:10.62 ID:YhsXPIeZ.net
賃貸で充電器ないんで買えません

156 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:25:04.94 ID:8Yj5pdhs.net
バッテリーの劣化がネック

157 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:25:40.22 ID:d5mtFGpZ.net
>>146
電欠になる約24kmと12km手前で充電の警告がでる。
電欠の状態になっても急停止する訳ではなく徐々に速度が落ちていき安全な場所へ待避できる。
JAFには電気自動車の急速充電車もある

ガソリン車と違ってかなり正確に電欠までの距離がでるしナビを2タッチするだけで
余裕で行ける充電施設と電気節約でたどり着ける充電施設がナビに表示される。
ガソリン車と違いカンに頼る必要がないので逆に大丈夫じゃね?

158 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:26:03.35 ID:ewm1WU28.net
お前らにはEDの時代

159 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:26:42.25 ID:EUeV++XE.net
>>145
60%だよ。今の火力。知らないの?そんなことも

160 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:27:57.92 ID:EUeV++XE.net
>>154
Jc08なら500は欲しかった。まあ追加モデルは行くんだろうが

161 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:28:03.99 ID:7PuE1838.net
>>151
たしかメーカー発表でも60km走行となってましたね。
でも、初期リーフからテスラの流れをみると、どうやら大容量電池化で廃車までをカバーするという理論になってきているのかなと。
リチウム電池はサイクル寿命が短く10kWhは危険なものだと思います。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:31:51.10 ID:5nDeyVBL.net
てことは 未だ来ないんだ。

163 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:38:53.93 ID:iTr2jvo8.net
>>161
>リチウム電池はサイクル寿命が短く10kWhは危険なものだと思います。

せやね、バッテリー容量が少ないと酷使する事になるから心配ですね
7年前の初代リーフみたいに・・・

164 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:38:57.16 ID:W9SndhCW.net
>>136
その断言してしまう奴って
正常性バイアスって言う病気なんだよ

福島沖で津波が来るぞって警報が出ているのに
無視してグラウンドに待機して全滅した小学校の教師や児童みたいにな

客観的に見ている人の意見や、その批判に耳を傾けずに自滅するんだよ

165 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:40:15.46 ID:c48j1R3Q.net
http://www.tepco.co.jp/torikumi/thermal/images/fire_electro_efficiency.pdf
60%とか盛りすぎでしょ
最新のガス発電に一気にリプレースするわけもなく

ここから送電変電電池の場合は自然放電までと過程を経るんだから
実際使ってるのは1/3がいいとこです

166 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:40:48.69 ID:1fAAUGmV.net
バッテリーなんて3年でダメになって交換費用150万とかかかる。
排気ガスなんてクリーンだし
温暖化云々言うなら欧州は家畜の頭数大きく減らすほうがはるかに効果的。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:42:08.92 ID:sEPH3BL8.net
インクジェットプリンターのカートリッジ交換地獄よりも凄まじい地獄のバッテリー交換地獄の時代になるなw

車検費用が!と言っていた時代が懐かしいとかなw

バッテリーの交換で車一台買える値段になるから泣く泣く新車にした!とか

バッテリーの交換費用のための専用ローンを銀行が新メニューにしてしつこく勧めてくるとか。

EV=バッテリー地獄だよw

168 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:42:29.00 ID:d5mtFGpZ.net
>>166
84万円 三菱 i-MiEV
60万円 日産 リーフ
150万円は何の数字?

169 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:43:09.58 ID:J1Bn2JjL.net
>>2
充電時間が短くしないとダメだな
フルで8時間って、毎回8時間掛けなくても先入観でダメだな。

バッテリーが弱ったスマホのごとく常に充電してる感じじゃ購買意欲は湧かない。

170 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:43:49.66 ID:+CIYGEo+.net
>>19
脱化石燃料といいつつ,EV化で化石燃料発電需要が増えるのは事実。
ただ,化石燃料(石油,天然ガス,石炭)の生産諸国でもある欧州で
脱化石燃料というのは技術革新を後押しする力としては弱い。
昨今の欧州の産業技術開発政策は大衆の印象に基づいた政治的なもの
陥っているようで,それ故,開発の推進力として弱い気がする。
素晴らしいプレゼンだけど中身がイマイチというイノベーションが多いな。

171 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:44:05.31 ID:EUeV++XE.net
>>165
もり過ぎも何も60%であってるし。

1/3て送電ロスいくらのつもりよ
それこそもりすぎ

172 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:45:23.73 ID:7PuE1838.net
>>163
そゆこと。
でもそこはHV。誤魔化しがきいちゃうんですよねw

173 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:46:56.97 ID:iTr2jvo8.net
>>168
どーせつっ込むなら

>3年でダメになって

の方を突っ込めよwww
まぁ、そんなウソ誰も信じないけどなw

174 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:48:17.24 ID:iTr2jvo8.net
>>172
ずるいですねwww

175 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:49:32.46 ID:vQIsoukK.net
こまめに充電したら後で泣きみるぞ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:52:21.44 ID:a04TOzaL.net
ほいw

http://fclsw.com/archives/108

177 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:52:39.67 ID:d5mtFGpZ.net
■ 走行用バッテリーの進化 ■

・ 4年で2.5倍の容量
・ 4年で価格が1/4に下がる
・ 充電速度は3年で半分に短縮

■ ほぼ同サイズの走行用バッテリーが4年で2.5倍の容量

60kWhバッテリーのリーフへの採用を「間もなくだ」とコメントしたのである。

24kWh (2012〜) |||||||||||||||||||||||| 24kWh
30kWh (2015〜) |||||||||||||||||||||||||||||| 30kWh
60kWh (2018〜) |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60kWh (発売予定2018年)

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/dc419665106d3374d6eb5e181842ba93/203983039/IMG_9031.JPG
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2015/10/F-680x454.jpg
http://openers.jp/wp-content/uploads/2015/12/1440032/02_60kWh-battery_01.jpg
http://jp.autoblog.com/2016/06/23/nissan-200-mile-leaf-coming/

■ 走行用バッテリーの4年で価格が1/4に下がる

2014年時点
LEV50   344万円 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LEV50N.  84万円 |||||||||||||||||||||

LEV50の「バッテリーパックAS」ですが、部品番号が存在しており、3,440,000円 (税別)
LEV50NバッテリーパックAS(9450A021):907,200円 (税込)
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/982/661/07db49829d.jpg
ttp://ev-owners.jp/blog/blog.cgi?id=2189

■ 充電速度は3年で半分に短縮

新型30kWhのタイプの電池は従来の電池の約半分で充電可能
Halved Charging Time (半分になったチャージ時間)

Charger 50kW.  Charging Time (充電時間)
24kWh (2012〜) ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
30kWh (2015〜) ||||||||||||||||||||||||||||||

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/354/2354666_m.jpg

178 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:52:45.37 ID:ij1sdnp2.net
HVみたいに頻繁な充放電なら、鉛電池の方が向いてそうだけど、やっぱり重量と容量の割合的に厳しいのか?

179 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:53:38.36 ID:+CIYGEo+.net
>>159
60%は目標値ではないかな。
石炭火力は2020年代半ばに50%突破できると良いねという水準。
LNG火力は同じくらいに60%に到達できると良いね。
どちらも複合発電でということだけどね。
現状は石炭火力は45%,LNGは55%弱程度。
コスト掛けずに5%改善したら,自然エネルギは吹っ飛ぶかもね。

180 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:54:29.59 ID:6zrAwqtq.net
EVの四世代前はAVの時代でした

181 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:55:51.65 ID:feLWIn1I.net
>>165
東電管内の送電ロスは現在4.2%だよ
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/transmission-distribution-loss-j.html

リチウムイオン電池の充放電効率は90%

発電端効率が55%の火力の場合 送電ロスを考慮すると55×95.8/100=52.69%で自宅に届く
そこから90%の高率で充放電すると47.421%の高率でモーターまで届く
電動機の高率を99.8%とすると47.326158%の高率でモーター出力を得られる

182 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:56:03.71 ID:W9SndhCW.net
>>90
それはハードの進化が追いついていないから実現不可能だっただけだ

今のAI事業も、半導体のGPUが著しく進歩したせいで可能になったのもので
機械学習のアイデア自体は数十年前に確率されたものだよ

183 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 10:57:08.30 ID:maj1Ai7O.net
ほんとの車好きには電気自動車なんて論外。
インフラに制約されてるわけで自由を感じられない。
ガソリンだけでどこでだろうと走る頼もしさには代えられない

184 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:00:02.88 ID:1fAAUGmV.net
>>168
作業手数料とかであっという間にその程度積みあがる。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:05:18.82 ID:L1/Ob1T3.net
EV車と言っているけど、蓄電池EV車のことね。近場のスーパーなどの生活車ですね。
しかし充電電力や電池の劣化や電池交換費用など文系脳では考えが及ばないか。
原発は反対だが充電設備を増やせ、発電所でCO2出すな、こう言う虫のいいバカ多すぎ。

186 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:05:25.00 ID:d5mtFGpZ.net
>>184
既に交換した人が作業の料金入れても84万円のi-MiEV でさえ94万円(税込)で交換してるのに?

187 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:08:36.21 ID:/SsMDNF5.net
EV電池カートリッジ交換式にならんと使い物にならん

188 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:11:00.76 ID:feLWIn1I.net
>>187
本命は 空気アルミニウム電池 だよ
トヨタも研究している

189 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:13:28.57 ID:a04TOzaL.net
>>184

部品単体は50万だそうだ、表現が不確定なのは今後下がるらしいと部品関係から聞いただけだが、
そうするとその差額100万が工賃ということになるわけだが、
ディーラーの時間工賃は7千円ぐらいだから、交換に143時間ぐらいかかっている計算になるw

どこでそんな無茶がw
バッテリーはモジュール化されていて実際の交換はエンジン載せ替えるより簡単だしw
実際の交換工賃4万と聞いたぞw

190 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:15:17.44 ID:a04TOzaL.net
うそをつかなければいけない立場の人がいるんだろうなw

191 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:16:03.01 ID:xPXWmt69.net
>>1
値段でプリウスと戦えるようになってからがホントの移行期だろうな。
そしたら、軽とEVの二択って感じになるかねぇ。

192 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:18:06.50 ID:M5Imd7TS.net
カタログ値が400kmなだけで、実走行可能距離は200km程度だろ。
そして車体価格は同クラスのガソリン車より100万以上高い。

メインにも使えず、近所の買い物用としては高価すぎる。
一部の物好きしか買わない。

193 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:19:36.84 ID:nZkeLk7C.net
EroVideoの時代か・・・

194 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:20:52.99 ID:yXl9BHI2.net
みんなEVになって30分充電にかかるようでは、スタンド今のままでは
足りないよ

195 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:22:02.90 ID:yXl9BHI2.net
各家庭の充電装置、外出先での充電スタンドの整備とか考えると

簡単にはEVは普及しないよ。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:25:28.13 ID:I4RtMBY8.net
もう目の前まで来てるだろ
今の日本人の時流の読めなさひどい

197 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:28:13.97 ID:EPsxJ9wW.net
ガソリン車運転できるのはサーキットだけになったりしてね

198 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:28:21.74 ID:OjFDeejV.net
>>1 >>2
バッテリーのへたれが一番恐いよね
大容量のバッテリーをシャシーの大部分に設置しているから
簡単に交換できるものではないし。

199 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:30:29.11 ID:w+oFOk7E.net
>>165
もり過ぎも何も60%であってるし

プリウスの燃費が40Km
スーパーカブは150qの燃費ですよ?

EVはぼろ負けだね

200 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:30:42.67 ID:6WZppcIZ.net
>>197
タバコと一緒で重税化と走れる道路が限定されるだろうね
日本でも一部でガソリン車が走れない道路がでてきたからね

201 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:32:57.04 ID:4FsfG0NH.net
EVは貨物とかタクシーとか走る場所や距離がある程度決まってるほうが扱いやすいんじゃないの?
まあその手の事業者が初期コストが高くて充電の手間がかかるEVを買わんだろうけどな
リーフ導入したタクシー会社ってはよ元に戻したいって言ってるとこばっかだし

202 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:34:04.92 ID:1Qlr717t.net
電気自動車導入の真の目的は脱工業化社会。ついでに言うなら先進国の基幹産業潰しw。

203 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:34:13.08 ID:XxlJV001.net
http://gigazine.net/news/20170904-tesla-model-s-battery-degradation/

バッテリー劣化の問題はテスラはすでに解決している
ヒーターとクーラーで温度一定にすることで劣化は避けられる
一般的な車体寿命である20万キロくらいじゃ90%以上性能が残ってる
技術の日産(笑)はそこケチって信用なくしたけどな

204 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:37:49.72 ID:qcSW+CMZ.net
>>150
燃料からだと、発電→送電→電池蓄電でそれぞれロスが出るから実際は内燃機関より効率悪いよ
燃料電池はその辺解決するためでも有効だが、これが主流になることはないだろ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:38:26.71 ID:QELboyL/.net
>>171
>>165みたいなバカには「じゃあ、お前がEV買えよw」で済む話。
そういう連中は口だけ達者でそういう決断はしねえから

206 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:39:17.23 ID:dlXWG0Qu.net
そもそも道路特定財源は既に一般財源化してるから
自動車ユーザーのみ税金負担という理屈は通らない!
だから、今後エンジン動力の車からEVに置き換わったとき
電力自動車ユーザーに対して環境税という名目で税金徴収するのであれば、
ソーラーパネル設置してる家庭にも、別途特別環境税を徴収するのが税の公平性を保つためには重要である。w

207 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:47:33.74 ID:IwZWBIG3.net
エレベーター

208 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:49:15.77 ID:32rYgg2F.net
原付バイク程度の移動距離
充電時間をいちいちスケジュールに入れれる几帳面さ

とてもじゃないがガソリン車より安くてなってもいらねー

209 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:49:34.38 ID:c48j1R3Q.net
受益者負担の範囲をどうするのかには議論があろうけど
税金乗ってないから電気やっすいねー程度の
フリーライダーみたいのばっかで国は機能しないわな

210 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:57:04.36 ID:vHj42jBl.net
やるんなら路面からの給電方式でたのむわ
車から導体を通して直流を受電、+と−わければいけるだろ
無いときは蓄電池で走り、給電できる路面になったら自動で切り替え
こんな感じで

211 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:57:05.90 ID:m3otn3wR.net
>>28
石油は無機起源だよ
シェールガスが大深度地下から発見された時点で立証された
地球の内部から勝手に湧いてくるので基本的に無限なんだ
将来にわたってなくならないから安心して使っていいよ^_^

212 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 11:59:37.05 ID:npctwDW4.net
もちろんいつかは電動モーター駆動車が大勢になる時代は来るでしょう

しかしそれは今すぐじゃないよww
そもそも幅広く車種が用意されてないし
そして長年の開発努力で今のガソリンエンジン車が激しく劣っているわけじゃいしね

燃費だけじゃ激しい買い替えにはならないよ

それに中古車市場でも買い替えは行われているわけで
そこはやっぱりガソリンエンジン車が主でしょ

また、自動車メーカーも販売は基本的にグローバル
途上国にも広く販売している現状で途上国が給電インフラが先進国のように整うわけない
従って自動車メーカーも今のエンジン車は普通に作るよね

おそらく車体は同じでエンジン車(HV含む)のラインアップにEV仕様が加わるように生産ラインを整えるでしょう

そこからスタートだよ
日本なら売れ筋のミニバンにそのラインアップが出来なきゃ購買意欲もわかないしね
もっと言えば軽クラスにEV仕様が出来なきゃ本格的普及なんか進まないよ

選択肢が極小の今は全く普及の体勢じゃない
トヨタ日産ホンダが売れ筋車種にきちんとラインアップを出してきてからだわ

それに中古車市場もあるだろ
そこでの販売はまだ当然ガソリンエンジン車が大半なわけで

まあ登録台数で電動モーター駆動車がガソリンエンジン駆動車を上回るのは早くて30年以上先、現実的には半世紀先だよ
もちろんバッテリー関係でまだまだ技術革新が必要だしね

このスレであーだこーだ言ってる我々が死ぬか高齢者になる頃に普及すんじゃね?

よっぽど原油価格が超高騰したら加速するかもだが
あとは政治的な強制力が働いたらもっと早まるか?

あと物流でのトラックやトレーラー、ダンプとかは電動化するのだろうか?

213 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:01:02.79 ID:vHj42jBl.net
>>106
牽引トレーラーに載せればどの車種でも適合するしな

214 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:01:13.18 ID:gu327ln7.net
安倍「太陽光税導入しようかな」

215 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:06:00.97 ID:VGiO4xBp.net
>>114
アマゾンは「水素社会」にエネルギーの未来を見る
https://wired.jp/2017/04/17/amazon-hydrogen-fuel-cell/

アマゾンが、一部の配送センターで使うフォークリフトを水素による燃料電池式に切り替える。
燃料電池メーカーのプラグ・パワーに出資することで、自動車やトラックでの利用拡大も目指すという。

216 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:13:41.31 ID:gq1kTPCd.net
乾電池みたいに規格統一して、
ステーションに行けば充電済みのと一瞬で交換できる仕組みでも作らないと
普及は無理だろうな。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:16:36.07 ID:d5mtFGpZ.net
>>216
一瞬では無理ですけど、1分なら

https://youtu.be/OHHvjsFm_88

218 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:19:55.16 ID:iTr2jvo8.net
>>204
例えばさEVは暖房で航続距離が落ちるて言うじゃん
でもガソリン車は暖房で燃費変わらないじゃん

これはEVが効率いーからなのね

ガソリン車はエンジンが発する熱エネルギーを夏場は車外に捨てていて
冬場は車内に引き込んでるから暖房で燃費変わらないのね

つまりガソリン車は必要ないのに年中暖房かけてるのと変わらんのよ
EV並みに発熱しないエンジン作れればEVの効率に近づけるかもだけど
まぁ、難しいわな・・・

219 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:25:15.44 ID:Ry4k4lZa.net
日産のステマ記事?

220 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:28:04.81 ID:YaErKmJ+.net
>>183
俺も車好きだけどRX-7とかインプレッサみたいなポンコツは10年かそこらでこの世から抹消されるべきだと思ってる

221 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:37:09.07 ID:Ti6s1S0m.net
EV?
ガソリン税が入らなくなるから、お上が黙っちゃいねえよwwwww

222 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:37:13.30 ID:cvlW1yue.net
どうしてEVスレを科学N板にしないんだぜ?

BIZに必要無いだろ?

223 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:41:59.56 ID:Ry4k4lZa.net
エネルギー自給率の観点から言えばEVと太陽光パネルは増やすべき

224 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:43:44.11 ID:yR3TqbH2.net
EVが主流になったら、ガソリン税の税収不足どうするんだ?
マジで道路の補修管理が出来なく成るぞ
自動車税みたいに一律にかける税金じゃ
距離乗らないやつには不公平感いっぱいになるしな
その点、ガソリン税は距離に応じて負担が増えていき
ある意味公平なんだよな

225 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:46:44.91 ID:Ry4k4lZa.net
>>224
「廃道」という概念も今後必要とされていくと思うぞ

226 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:51:16.85 ID:2eM+fTjN.net
課税される事に不満を抱く人が妙に多いのだが
単に今が普及期と言うことで免税(優遇)されてるだけだからな

227 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:55:11.43 ID:7PuE1838.net
>>224
発泡酒や雑酒の格安ビールが主流になったときに増税しましたよね?
なので主流になれば、とうぜん課税になるでしょう。
そして、今回の40kWhモデル、来年に出るとされる60kWhモデルの購入者はEAが主流にならないでくれと願っちゃうでしょうね。
なんせいちばんおいしいのですから。

228 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 12:55:41.99 ID:iTr2jvo8.net
>>224
もっとも有りそうなのはガソリン税値上げだろうな
これなら世界に「温暖化対策してます!」とアピールできるし
税収も増える
逆に「EVに税金をかける」なんて言うと
日本はどーかしてると世界から笑いものになるだろうな

229 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:02:05.04 ID:Yqm+dVmN.net
エレベーター?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:02:36.51 ID:oNHGTj2G.net
EVの時代が来る(3年ぶり7回目)

100年以上前からEVの時代が来ると言い続けてるけど、いまだに一度もEVの時代が来ないんだけどな。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:02:48.78 ID:qbJp7X7s.net
エレベーターもうあちこちにあるよ

232 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:03:19.16 ID:K2pcOfgP.net
クレードルみたいな
タイヤを乗せると自動充電するような装置が欲しいな

233 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:07:09.31 ID:iTr2jvo8.net
>>230
新車販売の約4割がEVなんて国もあって
世界的にはEVの時代の入り口だと思うよ
ただ、日本国内はトヨタ待ちなので
あと数年はこのままだと思うよ

234 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:07:37.11 ID:AyM9T08h.net
>>230
バッテリー問題が解決しない限り無理だもんな
あと安全性もよろしくない

235 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:08:07.26 ID:Ry4k4lZa.net
FiT期間を終了した日本中の太陽光電力の使い道として自宅の自動車に充電する時代が確実に来る。
電力代というのは皆が予想する通り将来自民党が電力税なるものを500%くらいかけて
電気を使うのが物凄く贅沢で金持ちしか使えなくなる。
その時に自宅で太陽光発電をしてる家庭は電力を自給するようになる。無料でいくらでも使えるから。

236 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:13:32.82 ID:/G/FipXL.net
いきなり置き換わるんじゃなくて20年スパンで着実に切り替わるパターンだろ?
ガラケーだって未だに生き残ってるがもう時代はスマホ

237 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:15:21.53 ID:AyM9T08h.net
20年後か
熱効率50%超したガソリン車がそこら中走ってるよw

238 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:17:19.27 ID:+IVTXQPE.net
無能の経産省を切り捨てる仏産
石炭・原子力利権の根城「ベースロード」を撫切り

「EVの蓄電で、再エネがベースロード電源に進化」、日産・志賀副会長
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/031506764/?ST=msb&P=1

>業界全体として、「2050年時点で販売している車両のCO2排出量を、2000年時に比べて90%削減する」という目標を掲げている。

> 2000年に販売されていた自動車の平均の燃費はガソリン1リットルあたり約14kmで、これに対してCO2排出量を90%削減するには、同約140km以上を実現しなければならない。技術的に、実現できるメドがないことから、EVなどに移行することが前提になるという。

 「EVは、せっかく化石燃料を燃やさずに走るのだから、走るための電気を生み出す際にも、化石燃料を燃やさずに再エネを使いたい。燃料電池車の場合でも、化石燃料による電気で作った水素を使って走るのでは、代替する意義が乏しくなってしまう」とする。

> 志賀副会長は、EVの蓄電池を効果的に使うことで、太陽光や風力発電をベースロード電源のように使えるようになり、かつ、社会全体のコスト負担が少ない形で実現できると強調した。

239 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:17:27.83 ID:Ry4k4lZa.net
自主防衛という考え方から言えば食料自給率とエネルギー自給率の上昇は国是
確実に原油の輸入量を減らして国産の電力(再生可能エネルギー)でほとんどを賄う時代は来る。
水素社会もその概念の一つだから。

240 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:17:49.23 ID:AyM9T08h.net
ボッシュやボルグワグナーやらわかってる連中は少なくとも半世紀は内燃機関の時代が続くと予想してる
その程度なんだよ、電気自動車は

241 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:20:15.15 ID:xzcQagtJ.net
今の状態ではEVは環境に悪い乗り物になりそうだし、
始まる前に終わりそう

242 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:22:12.01 ID:Ry4k4lZa.net
自動車より一足さきに暖房がどんどん電力に置き換わってきたよね。
エアコンといえば暖房もついてるのが普通になってきたし
雪国でなければ暖房は石油ストーブの事じゃなくエアコンの事を指すようになった。

243 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:23:42.28 ID:AyM9T08h.net
先進国で売られてるガソリンはバイオガソリンだし、10%前後はエタノールやら生物由来の原料が入ってる
やっぱりガソリン車が一番優秀なんだわ

244 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:25:47.64 ID:iTr2jvo8.net
>>242
うち雪国だけど、ここ数年暖冬が続いてるので石油ストーブ使うのは
年に数回にまで減ってる

地球温暖化については眉唾と思ってたけど
最近はさすがに異常じゃないかと思うようになってる

245 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:27:51.77 ID:Nb7+F85P.net
数年前: 節電!節電!節電!節電!節電!

火力発電超増加!貿易赤字巨大化!!

いま: EV!EV!大量電気大量消費大量電気大量消費!


なんなのこれ どうなってんだよ

246 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:27:59.62 ID:Ry4k4lZa.net
>>244
地球温暖化に感謝だね

247 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:29:22.76 ID:kNei2xTq.net
さすがに自動二輪とか大型トラックやバスはずっとガソリンだろ
あ、フランスは電気のバスの走行試験されてるんだっけか

248 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:29:38.98 ID:Ry4k4lZa.net
今ですらリッター120円のガソリンのうち70円くらいが税金だけど
自民党はさらにガソリン税上げるらしいぞ。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:29:39.77 ID:iTr2jvo8.net
>>246
夏暑いからなぁ・・・・
雪かきしないですむのは楽でいーけどw

250 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:30:21.44 ID:Ry4k4lZa.net
>>247
大型トラックとバスは軽油じゃないの?ディーゼルが主流だと思うんだが。

251 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:31:10.79 ID:Ry4k4lZa.net
>>249
夏はクーラーつければいいじゃん。
太陽光発電のおかげで日中の電力が余ってきてるわけだし

252 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:31:12.07 ID:YaErKmJ+.net
ボッシュがEV向け非接触給電システム開発
http://newswitch.jp/p/9601

ボルグワーナー、モーターと変速機を統合したEV向け電動ドライブモジュールを販売開始
https://clicccar.com/2017/02/03/439808/

253 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:33:06.39 ID:7PuE1838.net
>>242
ほんとそうだよね。
理由として電気製品の技術による進化
化石燃料を使う製品は、その進化が鈍いのでしょうね。
リーフは7年間で航続距離が2倍になりましたがプリウスは20年間で燃費が2割増しでしかない事からもそうなんでしょうね。

254 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:33:09.39 ID:Wdzqz8yc.net
プリウスは一気に陳腐になってしまったな
何年かで日本の自動車業界がパラダイムチェンジするかも知れない

255 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:34:09.19 ID:kNei2xTq.net
>>250
ああ軽油かw
さすがにトラックが電気とか無理だよな、相当な馬力必要だし

あとバイク乗りにとっては音も快感で重要らしいw
電気バイクとか静かすぎてロマンも何もないだろw

256 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:35:07.93 ID:AyM9T08h.net
一部の先進国が何言ったって途上国の方がこれからは市場を握る
途上国ではインフラがあるガソリン車が売れる
途上国でも電気自動車がーという馬鹿がよく出るが、そんなのゴルフカートに毛が生えたもので先進国の消費者は見向きもしない別モノ

257 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:35:13.76 ID:1tgYY0Ux.net
>>230
バッテリー劣化度合いの低減
充電時間の短縮
暖房使用時の電力消費量低減
インフラの整備

まだまだ課題は山積みだよな、俺は当分ガソリン車かHVでいいや

258 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:36:57.80 ID:Nb7+F85P.net
>>242
暖房器具は特に家庭くらいだと、石油ストーブの方がずっと便利で温かいぞ、今も

どちらかと言えばエアコンに双方を頼る人間が多くなったりしただけじゃないか。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:37:18.44 ID:Ry4k4lZa.net
>>256
逆です。ラオスなどは電柱はあるけどガソリンスタンドは無い。
基本的に自動車はEV一択。

260 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:38:06.71 ID:Ry4k4lZa.net
>>258
独居老人が使うと火事になるじゃん。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:39:33.13 ID:AyM9T08h.net
>>259
頭が足らない子に教えてやるが
ガソリンスタンドを作んなきゃガソリン売れないわけじゃないんだなw

262 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:39:51.77 ID:9auvvyU0.net
電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中!
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/


日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、
30万円〜40万円という超バーゲンセール。

新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら
110万円台で購入可能という状況。
日本の量販自動車で最も激しい価格下落を記録中である。

なぜ暴落か? 理由は簡単。バッテリーの性能劣化のためである。
御存知の通りバッテリーの場合、使っていると性能低下する。
初期型のリーフで言えば、新車時に160kmほど走れたものの、
今や100km以下になってしまった個体すら珍しくない。

エアコンや暖房を使うと、80km程度となり、近所の買い物以外使えくなってしまう。

リーフに乗っていると、確実に性能劣化を感じるだけでなく、
遠からず自動車としての役割を果たせなくなり
「ゴミ」になってしまう気分を味わうことになる。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:40:06.57 ID:Ry4k4lZa.net
バングラディッシュは国土の東半分では天然ガスが非常によく獲れるので天然ガス自動車がデフォなんだよね。
一方、国土の西半分は資源が全くないので電気自動車がデフォになってます。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:40:13.14 ID:Wdzqz8yc.net
>>256
中国は電気スクーターいっぱい走ってる

265 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:41:24.80 ID:Ry4k4lZa.net
>>261
おまえは本当に頭が悪いんだな。
現在、EVは最貧国から普及してるのが事実。
電動バイクは圧倒的に東南アジアとインドと中国が世界シェアのほとんどだし。

266 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:41:26.30 ID:cvlW1yue.net
>新車販売4割がEVな国

ノルウェーだろ
政府補助のまさに分厚いというレベルじゃない優遇さを無視して語るのは何か意図でもあるのかね

調査ではEV購入者の半数以上は政府補助による節税意識からであって、(あのノルウェーでさえ)環境は二の次
しかもEV購入者が次に何を買うかの調査で「またEVにしたい」と答えたのはせいぜい半数でしかない
しかもほとんどが「次はプラグインハイブリッドにしたい」と答えてるよ
(環境を考えてないわけではないらしいが、ノルウェーは電気輸出国だということもお忘れなく。北欧でも飛びぬけて電気代が安い国。油田もあるしw)
実際新車販売台数に占めるEV比率は段々下がってるだろ ノルウェーでは

デンマークでもEV補助打ちきったらEV激減してるよな
補助打ちきったらテスラの価格が3倍(1180万円→3260万円)になるんだよな

EVはメーカーの戦略的な価格設定、政府補助が無ければ依然として内燃機関とは競争できないシロモノ
今後もそんな手厚い優遇策を政府ができるかね? 

増税が無ければ補助続行してほしいという声は多数だがね
EVに増税が無ければ、そのうちEV補助より社会福祉となるのは自明だろうな

じゃあ今免除されて無税なEU税(車輛価格の25%)とか増税されて、高速やフェリーでタダにされてる利用税が同じようにかかり
一部内燃機関な車と同じにされたら?いつまでも自動車税無しとか耐えられる国は多くない

政府に踊らされてEVしか望めない社会を望むのも、一部内燃機関を望むのも
ユーザーがどれだけ賢いかにかかってるわw
選択肢が無くなればどうしようもないw

267 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:42:14.76 ID:9auvvyU0.net
中古車販売価格で 30万円以下って、下取り価格がほぼ 0円ってことだよねぇ?

268 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:42:33.80 ID:AyM9T08h.net
僻地でもガソリンやら自動車部品を売る行商のネットワークや修理業者があるんだよ
電気自動車にはないw

269 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:42:50.86 ID:Ry4k4lZa.net
貧しい国はまず自転車から普及するんだよな。
その次が「電動バイク」だ。
ガソリンが物凄く高級品で貧しい国はガソリンは一人一日一リットルしか買えないとか配給制だったりする。

270 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:43:02.81 ID:AyM9T08h.net
>>265
だか電気バイクwww

271 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:43:45.55 ID:Ry4k4lZa.net
>>270
かつてのベトナムとかそうだったけど
自動車自体が高級品で買えないんだよ。

272 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:44:20.25 ID:AyM9T08h.net
自転車に鉛電池とモーター付けただけの代物が普及したら電気自動車もってかw
頭ワル

273 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:45:26.22 ID:Ry4k4lZa.net
>>272
おまえが一番頭悪いよ。
電動バイクをリクシャにつけて
現在東南アジアとインドでは電動バイクリクシャがタクシーとして一般的になってる。
ある意味、EVなんだよな。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:45:40.11 ID:Nb7+F85P.net
>>260
どんなのを想像してるんだ、
普通に今のファンヒーターを使って火事にするのは難易度高いぞ。
倒しでもしたら消えるし、放っておけば大体のは2時間程度で勝手に消えるからね。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:45:49.24 ID:AyM9T08h.net
>>273
それ、先進国で売るんですかw

276 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:46:22.45 ID:Ry4k4lZa.net
>>275
売るわけねーじゃん
池沼ですか?それとも小学生?

277 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:47:01.30 ID:AyM9T08h.net
散々言ってるだろ、電気自動車は精々ゴルフカートだって
あとは金持ちのセカンドカー
実際乗ったらゴミもいいとこ

278 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:47:29.48 ID:Ry4k4lZa.net
>>274
うちの両親がそうだけど。灯油を買うのがもう地獄なんだよ。
18リットルの灯油タンクなどもう運ぶのが不可能になってくる。
それでみんなその苦労が嫌だからエアコンになってわけじゃん。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:47:50.93 ID:Ry4k4lZa.net
>>277
はいはい知障乙

280 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:48:05.56 ID:IP7ybtR7.net
まぁお前らが嫌がっても将来はEVになるよ

281 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:48:58.85 ID:AyM9T08h.net
頭の悪い文系とポジショントークせざるを得ない人以外電気自動車が普及すると思っちゃいない

282 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2017/09/10(日) 13:49:56.24 ID:CnCufQGE.net
 

 後方視界の狭苦しい車が多い今日この頃

 

283 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:50:16.51 ID:Ry4k4lZa.net
エレベーターのついてない公団住宅の4階に住んでる住人は
もう全員石油ストーブを捨てて冷暖房付きエアコンを買ってるよ。
18リットルの灯油タンクを4階まで担いで登る体力が80代の老人にはもう無いんだよ。
いや若くてもそんな事する奴はいまどき居ない。

284 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:50:53.07 ID:MmvrDhOv.net
まず日産の社員が全員EVにしろ
話はそれからだ

285 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:51:11.66 ID:Wdzqz8yc.net
EVはもっと性能が良くなる一方だな
次の買い替えはEVにしようかなぁ

286 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:53:37.86 ID:Nb7+F85P.net
>>278
配達してくれる店とか近くにないのかよ。18リットル無理なら10で十分じゃん。
ってのはさておき、結局個人の自由だよ。世の中は老人ばかりじゃないし。

首都圏だと、ガソリンスタンドもないわ、配達もないわ、賃貸でなんか禁止されてるわで
そもそも選択肢にできない事情はあるよね。意外と不便。

287 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:55:13.70 ID:Ry4k4lZa.net
>>286
自分でコメリで買うだろ。普通は。
18リットル1200円くらいで。
配達させたら2000円近く取られるわ。もったいなさすぎる。

288 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:56:10.31 ID:1tgYY0Ux.net
>>285
お金のある人はどんどんEV買ってやってくれ
俺は当分ガソリン燃やして走るわ
内燃機関と何ら変わらんくらい使えるモノになったら検討するよ

とにかく今はまだ無理、急速充電がステーション空いてても30分待ちとか
冬場に暖房つけるのがもったいなくて厚着&カイロ必須とか罰ゲームじゃん

289 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:57:57.21 ID:Ry4k4lZa.net
昔は(というかたった15年くらい前)は灯油が18リットルで580円とかだった
だから我が家も灯油ストーブだったけど、小泉時代に税制を変えて一時期18リットルで2000円近かった。
今は多少値下がりして1300円くらいだけど
二度と灯油ストーブに戻ることは無いわ。

290 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:58:19.91 ID:F+NCEbOT.net
EVは5年後に買う。

>>1が中古激安ででてるならそれでいいと思うかもしれんが

291 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 13:59:54.28 ID:F+NCEbOT.net
>>278

灯油なんてホームタンク置いて配達してもらえよ。

292 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:00:35.59 ID:Ry4k4lZa.net
>>291
雪国にはホームタンクなるものがあるらしいな。
我が家はそこまで寒い地方じゃないから見た事が無いんだわ。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:01:31.97 ID:GHTjYQPd.net
航続距離を伸ばすとか、加速性能を自慢するとか、それもいいけどさ。
本気で普及させたいなら車両価格こそどうにかするべき。

航続距離100キロでも、ガソリン車並みの加速性能でも、軽自動車の内外装でも
車両価格50万円以下ならやっぱり普及するだろ。

普通の庶民は車両価格が300万円超えてる時点で、性能云々を語る以前に、購入を検討すらしない。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:02:47.67 ID:Ry4k4lZa.net
>>293
完璧な正論
実際、東南アジアや中国で売れてるEVは20万円程度。
ガソリン車の新車が100万円以上するので貧乏人はEVしか買えない。
日本では逆だ。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:03:27.59 ID:5oF99qQM.net
ドイツがちゃんとディーゼルエンジン作ってれば良かったんだよ
EVは単純で部品点数少ないから失業者がヤバいぞ

296 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:03:31.12 ID:X9aJ3mWC.net
日本でも失業者大量に出るなー
おつかれさん

297 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:03:57.85 ID:UIqFmJ0G.net
>>254
トヨタ、ハイブリッド戦略が欧州で結実−ディーゼル嫌気で需要集まる
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-12-28/OIWFL76K50YN01

298 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:04:39.63 ID:l3ygB8W7.net
>>293
そうそう
車両価格が50万くらいなら一気に普及するよ
日常利用できれば十分って人が大半な訳だから

299 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:05:44.85 ID:YaErKmJ+.net
HVとかEVのつなぎじゃんw

300 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:06:18.01 ID:tchXBwi8.net
かつてデトロイトが日本車によって駆逐され廃棄となったように
EV化によって愛知がデトロイト化しますね残念ながら

301 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:06:23.16 ID:7NigKFK7.net
>>278
今の戸建ての流行はガスファンヒーターだよ。
ガス管を設置したら後はガスファンヒーターを置くだけ
今の新築だと基本的にガスファンヒーター対応

302 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:07:06.52 ID:Ry4k4lZa.net
>>298
トヨタのコムスが営業者用で50万円くらいだよ
一般の人が小売りで買うと70万円くらいだけど。
でも一人乗りだからセブンイレブンとか郵便局などにしか普及してない。

303 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:07:25.48 ID:ZQf/YMMd.net
無理だよ
リチウムイオンは劣化がネック
数年で容量が半減

304 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:08:03.19 ID:F+NCEbOT.net
>>292
タンク式のファンヒータなんてやってられんやろ。そもそも。

ホームタンクに各種暖房器具直結で燃料補給とかも普通。

FF式灯油ヒータとか、灯油を各部屋の温水ヒーターの熱源にするとか。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:09:21.86 ID:iTr2jvo8.net
>>266
ノルウェーでは、て言うか欧州ではPHVもEVの亜種な
EVとPHVは同じ補助が得られる
で、同じ条件下で競争してEVはPHVより多く売れてるね

てか、PHVはノルウェーだけでなく世界的に売れてない

>「次はプラグインハイブリッドにしたい」と答えてるよ

すごいうさんくさいのだけどどこソース?

306 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:10:12.87 ID:1tgYY0Ux.net
>>293
リーフは車格としては200万アンダーで買えるガソリンノートクラスだからな
クッソ高くて購入意欲すら湧かないのは同意
ただ今の安全装備てんこ盛り時代にEVを50万で売れはちょっと無理がある
アルトやミラの4ナンバーですら70万〜だぞ
50万だと昔あった光岡の原付ミニカー並みにショボいと想像

307 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:10:14.13 ID:DDY89vOY.net
スマホが出たころバッテリー持ちの悪さであんなの売れるかと言ってたやつ多かったけど現実はバッテリー持ちの悪いスマホが席巻した
EVも不便といいながらスマホみたいに普及していくんだろうな

308 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:12:23.32 ID:DDY89vOY.net
EVの普及でおそらく日本の自動車メーカーは壊滅しちゃうね
スマホみたいに中国メーカーが低価格攻勢かけて日本メーカーは価格で太刀打ちできなくなる

309 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:13:29.99 ID:7NigKFK7.net
>>307
そのスマホも普及に差があって、鉄道の移動が多い首都圏ほど先に普及して
車社会の地域ではガラケー率が今でも高い

310 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:13:42.66 ID:hwnlKDez.net
>>307
不便な事よりメリットの方が上回れば自然と普及するだろう
当面はHVやPHVの方が使い勝手がよさそうだからそっちに流れるんじゃね

311 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:14:39.89 ID:ZQf/YMMd.net
スマホの場合は予備バッテリーがコンビニで買えるくらい普及したから助かったけど
EVのリチウムイオンの劣化はカバーできない

312 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:16:02.23 ID:ewZEGGvM.net
週末数十キロしか乗らん自分には魅力的だが、
賃貸、月極では充電出来ません。拠って、
購買層の多くは住環境的に所持不能です。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:16:15.57 ID:nC7Im50W.net
英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000092-reut-bus_all

314 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:16:20.36 ID:1tgYY0Ux.net
>>308
クルマはスマホとは比べものにならんくらいノウハウの蓄積と外的要因が多いからそう簡単には中韓にゃ乗っ取られんよ
貴方のような論調の人は沢山いるけどね
流石に家電スマホと同じようにはいかない、人命に関わるものだから信頼性が大事

315 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:17:13.54 ID:c48j1R3Q.net
世の中の自動車の過半は事業用・営業用に存在するんであって
おもちゃなんて通用しないのよ

316 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:17:34.37 ID:fsJcVsV7.net
EVにするメリットはない。排ガス規制されないからね
しかし
ガソリンスタンドの激減により、EVに買い替えせざるえなくなる

はい、完全論破

317 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:18:22.81 ID:r5AIjM5Y.net
中国:“EVは不便”、電池消耗ピッチや充電環境に不満続出
http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

>北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

318 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:18:57.06 ID:DDY89vOY.net
ボルボが2年後めどにすべての車種EVにするそうだしイギリス・フランスも2040年めどにEV以外の車禁止するらしいからもう流れに勢いつき始めて止められないよ
人間て流行に流されるから一旦EVに勢いついたらもうガソリン車はガラケー扱いされだすと思う

319 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:19:38.70 ID:Rz0/cbCf.net
買えもしない奴らがブツクサブツクサ。

320 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:21:20.35 ID:Ry4k4lZa.net
既に充電スタンド数ってガソリンスタンド数の倍近い数になってるだろ。
しかもイオンモールとかイトーヨーカドーに行くと充電スタンドが数十カ所も並んでるし。

321 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:21:36.49 ID:fsJcVsV7.net
・田舎町で1件しかないガソリンスタンドが倒産しました
・ガソリンスタンドまでは車で20分もかかります

どうしますか?

電気自動車に買い換えればいいだけです

はい、完全論破

322 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:22:11.37 ID:X9aJ3mWC.net
20世紀の終わりって感じだね

323 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:22:55.48 ID:fsJcVsV7.net
バカがどんないEVのネガキャンしても

ガソリンスタンドが激減してる以上、電気自動車に買い換えざる得ないんだよ、ばーか

324 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:23:09.38 ID:DDY89vOY.net
ガソリンスタンドに比べて電気スタンドは低コストで作れるから普及しだしたらあっという間だろうね
ガソリン車にくらべて部品点数も少なく基幹モーターも日本企業が中国に工場作ったりしてるからスマホみたいに中華EVにやられるね

325 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:23:14.97 ID:WHbw2ack.net
EV普及の目途がついたところでAppleが中国自動車メーカー使ってAppleブランドEVで世界制覇する未来しかみえない

326 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:23:18.02 ID:Nb7+F85P.net
>>308
欧州メーカーも数年で移行できるレベルの技術、自動車メーカーのレベルがあの水準の中国でできることなんだから
日本車メーカーも同様にEVに移行したらいいだけだろうけどなあ。

327 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:24:19.84 ID:Nb7+F85P.net
>>323
なんでそんなに必死なんだw

328 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:24:30.39 ID:l3ygB8W7.net
>>314
そのノウハウを必要とする部分が要らなくなるからやばいんでしょ?

329 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:24:33.49 ID:jxYbU00T.net
ガソリン車生産中止の日が、この国にもやってくる
まぁ見とけ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:24:45.81 ID:/vuFZ6Gi.net
>>318
ボルボ「全電動化」宣言への誤解、全車EVになるわけではない 2017.9.8
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170908-00141476-diamond-bus_all

>ボルボ・カーズの発表内容によると、「全モデルに電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、もしくはマイルドハイブリッド車をラインナップする」とある。
つまり、ボルボの全モデル電動化とは、内燃機関も活用しつつ電動化を進めるということだ。
ボルボは、内燃機関を捨てるということではなく、「内燃機関“のみ"を搭載したモデルの終焉」を宣言したのである。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:24:50.99 ID:tchXBwi8.net
>>320
燃料売りのようには儲からないとガソリンスタンドが毛嫌ってEVスタンド設置しなくても今は
コンビニがよろこんで設置するでしょうね。

332 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:25:22.92 ID:1tgYY0Ux.net
>>320
すぐに停められても30分待ちなんだけどね
買い物してりゃいいって?出待ちに煽られたり下手すりゃ喧嘩売られる

一方ガソリン、ディーゼルなら5分で完了、出発
この差を埋められない限りは購入を検討すらできない

333 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:25:26.84 ID:DDY89vOY.net
中華EVの低価格攻勢で車の値段も今より大幅に下ると思う

334 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:25:50.44 ID:X9aJ3mWC.net
金融業界に続いて自動車業界も雇用大崩壊きたなー
次どこかな

335 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:25:57.75 ID:fsJcVsV7.net
ガソリンスタンドは不要


灯油はホームセンターでも売ってるし、エアコンでもいい
ガソリンは危ないし、電気自動車に買い換えればいいだけ

336 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:26:20.13 ID:1rNrAwLG.net
また嫌儲チョンモメンのID:DDY89vOYがデマ垂れ流してるのか

337 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:26:22.85 ID:YaErKmJ+.net
>>308
価格だけじゃなく性能でも負けるだろうね
ジーリーはボルボ傘下納めてるしシャシーも欧州車と遜色ないもの出せるわけで

338 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:26:29.34 ID:9krLMCq2.net
EVが普及したら道路の財源どうするんだ。
自動車税や重量税では足りんぞ

339 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:26:33.18 ID:5RGOjU/4.net
論破厨、ばーか厨
お前らまだ夏休み続いてるのか?

340 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:27:02.85 ID:l3ygB8W7.net
中華はコモディティ化できるものは安くて高品質で売れるからこそ、EVはやばいんだよ
iPhoneやGalaxyみたいに迷ったらこれのポジション取らないと負け

341 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:27:33.10 ID:mqZJe/d9.net
ったく、車メーカーとかの航続距離とかまったく当てに何ねーんだよな
まずはこの問題からだな
例えばリッター30キロ走りますとか言うのは実際は20キロだったりで詐欺表示
実際は6掛け程度が実走行距離になりますとか表示しろよボケ

342 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:27:54.97 ID:GPUnp6ya.net
>>332
時間が解決するな。
欧州じゃもう350kw規格だぜ?

新型リーフならすっからかんでも5分で80%充電終わる(出力原理的には100%)

343 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:28:23.58 ID:DDY89vOY.net
ガソリンスタンドがやらなくてもスーパーが電気スタンド作りまくって急速に普及するよ
電気スタンドのコストが安いのでなにもしないでも普及する

344 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:28:24.78 ID:Rz0/cbCf.net
スタンド充電が流行らないのは充電カードとかいう既得利権の争いで
ケータイの基本料金みたいに金を取ろうとするからだよ。
必ず使うわけじゃないのに、毎月定額取られる。スタンドあるけど誰も使ってないのはそのせい。
充電が無料と書いてあってもカードがないと充電はできない。マジ糞システム。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:28:40.51 ID:X9aJ3mWC.net
20万ぐらいで買えるようになるらしいね

346 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:28:52.63 ID:nmMezxf8.net
>>318
ボルボはHVやPHVを含めてだろ

347 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:29:05.05 ID:Ry4k4lZa.net
ガソリンスタンドが村に一つも無い田舎からEVは普及するよ。
でも「一台400万円」では絶対に普及しない。
まあ150万円を切ってからだろうな、普及は。

348 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:29:10.38 ID:l3ygB8W7.net
EVがやばいのはコモディティ化が可能になるところだからな
環境に優しいとかそんなのは副次的なメリットにすぎん

349 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:30:16.52 ID:tchXBwi8.net
>>325
下請け専門のホンハイが1台170万円程度の自動車を作りたいんだって。
テスラやアップルが作ってくれと言われたらすぐに作るらしいです。
あとトランプとの会談で3兆円規模の設備投資をするとのこと。
この額は自動車工場を示唆しているとも言われています。
IT化された車が登場したら日本車に勝ち目はないです。

350 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:31:18.24 ID:kwuJ4EQN.net
ボディの安全性とかサスとかはどうすんの?

351 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:31:35.84 ID:1tgYY0Ux.net
>>328
クルマは動力以外の部分もノウハウの塊だよ
特許も数限りなく鬼のように固められてる
組み立てPC屋みたいに手軽にできるもんじゃない
家電スマホと同レベルに考える人はここが決定的に抜け落ちてる

安けりゃ普及するってんなら、今頃インド製の激安車が
日本を席巻してるはず、しかし現実は見ての通り
クルマをナメてはいけない

352 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:32:41.09 ID:X9aJ3mWC.net
家電も日本の家電は質が高い言ってたなw

353 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:32:55.85 ID:Nb7+F85P.net
>>351
まったく当たり前の正論なんだけど アホな人はその辺が全く考慮に至らないようなのが本当に不思議。
脳が壊れているのかと思う

354 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:33:03.93 ID:iTr2jvo8.net
自分EVSALESてサイト好きでよく見てるけど
アメリカや欧州で中国系の車見たこと無いね
韓国のはランキングの下位にちらほら見かけるかな

ただし、中国市場だけは別で中国系の車がずらっと並ぶ
現状、中国市場はガラパゴス化してんじゃないかな

355 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:33:04.04 ID:l3ygB8W7.net
iPhoneはガラケーより高い金を取れる機械だが、
EVはガソリン車より高い金を取れない、むしろ安くなきゃ誰も買わない。
しかしEVはコモディティ化されるからボケッとしていては会社存続の危機に陥る。自動車メーカー受難の時代だね。
クルマ売ったら終わりとはいかなくなった。他の分野で利益出さないと

356 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:33:06.00 ID:DDY89vOY.net
EVのほうが部品点数少ないから普及しだしたら急激に価格もさがる
特に基幹部品を中国に移しちゃったから中華スマホみたいなことになるね

357 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:33:22.89 ID:u2yv0NtG.net
EV普及させたいのは原発稼動させたいからだろ こうなると新規に原発建造推進とかうるさくなるだろうな

358 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:34:11.78 ID:YaErKmJ+.net
ポルシェは2023年までに生産台数の半分をEVにするそうな
ローナーポルシェの件があるから原点回帰と言えなくはないけどちょっとビックリだね

359 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:34:22.87 ID:Ry4k4lZa.net
>>354
ブラジルも圧倒的にブラジル車が多いし
ロシアも日本車中古車が人気とはいえ国産車も強い。
基本的に自動車はドメスティックな市場だよ。

360 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:34:26.45 ID:md2as2Q8.net
嘘つきID:DDY89vOYのホラ話はもう飽きた

361 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:35:25.27 ID:X9aJ3mWC.net
日本には水素があるじゃん

362 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:36:03.74 ID:tchXBwi8.net
>>350
ニュル最速は中国製EV車 これがどういう事か。もう技術でもトップクラスということ。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:36:46.81 ID:l3ygB8W7.net
>>351
さも大げさに言ってるが動力部分が簡略化されるから参入障壁下がってるんでしょ?
まぁそもそも既に高速鉄道である程度実績残した中国がまともなEV作る技術がないとするには無理がある気がするが

364 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:36:58.49 ID:iTr2jvo8.net
>>362
価格もトップクラスだけどなw

365 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:37:16.19 ID:DDY89vOY.net
>>361
水素スタンドの建設コストがガソリンスタンドの数十倍で欧米では完全に相手にされてない
電気スタンドは安く簡単に作れるからあっという間に普及する

366 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:38:01.60 ID:fsJcVsV7.net
>>356
いや、中国だけでなくアメリカ車もすごい電気自動車を開発している
中国の車は安全基準に満たしてない、とかで売れないかもしれないが
アメリカ車には、そのようなイチャモンつけれない

367 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:39:10.41 ID:dHmwfrbM.net
>>250
つ燃料電池

368 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:40:41.85 ID:9auvvyU0.net
もう、明日にでも

EVにも、(ガソリン車と)同等の地方道路税 負担 だな www

369 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:41:06.98 ID:0Ol6vuDg.net
>>1
写真ワロタ
人と逆の方向を向く車www

370 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:41:40.98 ID:QZSzgDqg.net
中国政府、化石燃料車販売終了の期限設定へ−工業情報省次官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170910-11159447-bloom_st-bus_all

371 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:42:23.00 ID:83C161uw.net
>>362
ん?いつの話してるんだ?

マクラーレンP1LMが中華EVの最速記録をあっさり更新
https://vimore.org/watch/0VsBTBtMkis/p1lm-ev/

372 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:43:31.37 ID:DDY89vOY.net
少なくともEUでは2040年以降ガソリン車は禁止の流れだから嫌でもガソリン車は消えていくしかない
アメリカが追従したらこの流れがさらに加速する

373 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:43:34.58 ID:9auvvyU0.net
>>15 >50万以下で一人乗り固体電池の超小型EVよろ

トヨタ車体のコムスじゃだめかのぅ?

鉛蓄電池(フォークリフト用の流用)で80万円ぐらいだけど

374 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:43:53.17 ID:bQ/ajb8J.net
中国やアメリカが熱心に投資している以上は嫌でもEV時代は到来しちゃうでしょう
まして中国なんかはコモディティ化さえされてしまえば安くてガワが丈夫でデザインが良いもの作るのは得意だからな

375 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:44:33.68 ID:YaErKmJ+.net
>>362
頭古い老害車オタクの「EVはサーキットじゃ遅い」というデマをデマと決定付けた事件だったね
電動化推し進めたいポルシェにはいいエールになったんじゃないかな

376 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:44:43.15 ID:OlM2FJPZ.net
>>365
アマゾンは「水素社会」にエネルギーの未来を見る 2017.04.17
https://wired.jp/2017/04/17/amazon-hydrogen-fuel-cell/

アマゾンが、一部の配送センターで使うフォークリフトを水素による燃料電池式に切り替える。
燃料電池メーカーのプラグ・パワーに出資することで、自動車やトラックでの利用拡大も目指すという。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:46:34.09 ID:IrUiROLv.net
>>356
部品の種類が減るだけで、バッテリーって超巨大な部品が1個増える。
なぜ安くなると思うのか。

378 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:47:35.20 ID:OEQ5M/WF.net
かも、で記事にする日本のマスゴミの低能さ、馬鹿にされてることも知らない

379 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:47:39.46 ID:bQ/ajb8J.net
>>377
点数が減るってことは取引する企業の数も減るから

380 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:48:59.20 ID:6oqDpx9t.net
来なかった時どうなるのか?

381 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:49:34.92 ID:tchXBwi8.net
>>371
そうなんだ。
でもEUじゃどこも販売出来なくなりますねガソリン車は。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:50:13.40 ID:XdY/qE3T.net
135 名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [AU] 2017/08/21(月) 11:30:37.20 ID:gW2MsvCu0
日本のディーゼル技術は20年遅れている!クリーンディーゼルを作れずにハイブリッドのようなおもちゃでごまかしている日本終了www
とか言ってた嫌儲のチョンモメン共は何処に消えたんだろう

228 名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2017/08/21(月) 12:29:09.15 ID:9DOvwBqb0
>>135
消えてない
EVに宗旨替えして「日本は遅れてる」「ガラパゴス化する」などと騒いでる

383 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:50:15.71 ID:ImhfJcaK.net
10年後にはハイブリッド車がクラシックカーの仲間入りでしょう

384 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:50:40.46 ID:dl4euijU.net
20年後もガソリン車が走っているよ
その頃にはテスラはない

385 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:51:50.28 ID:ImhfJcaK.net
>>380
貧困国みたいに、みんなが自転車やバイクに乗ってるんだよ

386 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:52:22.97 ID:1tgYY0Ux.net
>>363
大げさっつーか現実なんだけどね
俺はメーカー勤務だがやっぱ中国製の大モノ機械は使いたくないよ
信頼性が段違い、ましてや公道で走らせるクルマなんて。。
精々家電、PCやスマホ程度だわ許せるのは
スズキの250ccバイクが一部中国製だが、やはり品質維持に苦労してるらしく
歩留まりが悪くてあまり安くはできないらしいしね

387 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:52:29.21 ID:ImhfJcaK.net
>>384
クソネトウヨのお前がそう言うなら、テスラは絶好調なのだろう

388 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:52:41.71 ID:c48j1R3Q.net
>でもEUじゃどこも販売出来なくなりますねガソリン車は

欧州メーカーが潰れたところで別に日本で誰も困らん

389 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:53:05.54 ID:DDY89vOY.net
不便だ不便だといっても法律でガソリン、ディーゼル車禁止されたらEV使うしかなくなるからな
EUでは2040年と言ってるけどEVの普及が加速すれば当然繰り上げもありえる

390 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:54:30.88 ID:UXBv7UXG.net
「テスラはピークを超えた」ゴールドマン、格付けを引き下げる
https://www.businessinsider.jp/post-34885

391 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:54:34.18 ID:ImhfJcaK.net
別にタクシーやバスでいいしな

自動車なんざ不要

392 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:55:23.58 ID:Vic25FfJ.net
>>384
10年前の馬鹿 「20年後もガラケーは不滅です」「何だスマホって電池もたねえwww」「ネットなんか誰がやるんだよ PCもってないのかwww」

排ガス撒き散らして一人涙目でハンドル握る 禁止車になるからパトカーに追われつつ 
闇でガソリンをバカ高値で手に入れつつ

393 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:58:27.09 ID:Vic25FfJ.net
>>391
そもそも20年後なんて明らかに自動運転になるからな
人件費のない超安値の自動EVタクシーをスマホで呼び出して、にほとんどの便減がなるだろう

バカ「でもボクちんだけは手動運転の廃ガス騒音車に一人乗り続けるのだ絶対にぃ!」

394 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:58:27.25 ID:a0E1wnqq.net
>>392
そんな事言ってる奴はいないんだが
。またイタコ芸ですか?チョンモメン

395 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:58:46.81 ID:WYK4OJqY.net
>>338
しかも自動車税や重量税じゃ、距離感乗らない人の
不公平感が半端ないしな
公平な受益者負担からかけ離れた税制なんて
それこそ大反発食らうぞ

396 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 14:59:17.31 ID:dl4euijU.net
>>392
電力問題が簡単に解決できるとは思えないんでね

397 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:00:34.28 ID:iTr2jvo8.net
>>390
そのニュースで一時テスラ株暴落したけど
そのあと回復してんだよな
ゴールドマン・・・・

398 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:02:32.85 ID:DDY89vOY.net
ゴールドマンのレーティングほどあてにならないものないからな
ソニーを大底で格下げしたのがゴールドマン
あれ信じたやつみんな大損した

399 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:03:31.26 ID:1tgYY0Ux.net
まぁEVが数売れ出したらそれはそれで今度は電力の供給問題が立ちふさがるだろうな
太陽光は不安定だし、信者の人が黙るような欠点も抱えてるし
EVの更なる普及の為に火力発電増強します!なんて本末転倒にならなければいいが

400 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:03:35.90 ID:e82ioUag.net
欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

401 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:03:44.10 ID:ImhfJcaK.net
>>396
電気なんざ余ってるよ

太陽光発電によりw

402 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:04:21.90 ID:YaErKmJ+.net
金満セックスさんの言う事なんて信じちゃいかん

403 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:05:03.82 ID:1BRF/mpX.net
英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000092-reut-bus_all

404 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:05:54.98 ID:DDY89vOY.net
自然エネルギーの主力はもう風力が鉄板になってるよ
太陽光発電はコストが高すぎて欧米では風力が自然エネルギーの主役になってる

405 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:07:46.08 ID:sJ5/bt8m.net
日本車のハイブリッドに押されてヨーロッパの車が売れない。

そうだ、クリーンディーゼルを売ろう。

上手くいかないから、捏造しちゃえ!

日本の排ガス計測器が小型化されて走ってみたら、嘘がバレた。

そもそも、クリーンディーゼルなら、あんなに空気が汚れていない。

このままでは日本車に勝てない!
そうだ!
電気自動車だけに帰省すれば日本車がこない!

日本では、石油を燃やして発電して、50%以上が送電などで失われている
から、原発を増やさない限り、電気自動車よりハイブリッドが環境にいい。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:08:14.11 ID:bQ/ajb8J.net
>>386
いやそんな個人の主観で言われましても


407 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:09:16.37 ID:dl4euijU.net
>>401
はあ?
太陽光先進国のドイツですらその政策の失敗を認めてるのに
まだ太陽光にすがるんだ

408 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:09:23.74 ID:jl2ERVoO.net
>>9
なめられてんな

409 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:10:06.74 ID:bQ/ajb8J.net
>>399
電気自動車で必要になる電力は、ガソリンの燃料を発電に回せばいいだけでは?

410 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:10:13.80 ID:DDY89vOY.net
不便だからEVは普及しないと言ってるやつ今ではバッテリー持ち悪いスマホを普通に使ってるよね
人間て慣れたらそれが普通になる

411 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:10:35.64 ID:c95hqrTB.net
結局こういう事だよな

「旅ホーダイ」を喧伝する日産リーフ、「購入5年で70km走れなくなり旅など行けない」
と憤るユーザー…米国では補償に応じたのに!

【Digest】
◇"欠陥品"リーフは絶対にやめたほうがいい理由
◇1年目140キロ→5年目70キロ以下
◇80%補償はウソ?根拠示さず「異常なし」
◇欠陥を放置、一般消費者を軽視する日産
◇いまだかつてこの世にないほど走れない車

http://www.mynewsjapan.com/reports/2309

412 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:10:35.72 ID:DFg63z0K.net
ベンツのphv買ったぞ。
だけど燃費変わらんね…

413 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:10:59.91 ID:4oEZanmx.net
電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と同規模の発電所を
50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

414 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:11:13.03 ID:9auvvyU0.net
ハイ、チューゴクのクルマは、前面100%衝突テストで、ペッタンコに潰れます。

ハイ、証拠隠滅用の仕様です。ハイ

415 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:11:27.75 ID:JGTULWWf.net
EV増えました → 送電インフラ網がパンクして田舎まで手が回りません原発も増えました  (゚Д゚)ハァ?

416 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:12:27.78 ID:jl2ERVoO.net
>>411
騙して売るのがこのメーカー

417 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:13:44.56 ID:iTr2jvo8.net
>>404

新設発電設備の3割以上が太陽光、電力会社が「安さ」で調達
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/011200040/

欧州は知らんがアメリカは太陽光発電がまだ強いね
太陽光発電は2010年ころから普及しだしたそうだけど
太陽光発電の普及によってこの7年間で発電コスト7割減になったそうだ

418 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:15:45.68 ID:9auvvyU0.net
>>412の おお金持ちさん

今の欧州車のHVって、加速アシスト系にモーター使うようにシフトしてるんじゃなかったっけ?

燃費向上用じゃなくて、、詳しくはディーラーに聞いてみて w

419 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:18:20.17 ID:1tgYY0Ux.net
>>409
だから本末転倒じゃん
各国のEV化推進政策は石油依存からの脱却と温暖化対策が主目的でしょう

>>410
スマホは電気さえ通ってればどこでも充電できるけど
クルマはかなり限定されるからなぁ

まぁいずれEV時代は嫌でも来るんだろうけど。。
せめて10年後には、今のリッターカーと変わらん値段で買えて
維持費や下取りも同程度になってる事を望むよ
今はまだまだ欠点の方が多いわ

420 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:21:04.91 ID:ImhfJcaK.net
ハイブリッド車の中古価格が暴落やねw

こういう中途半端な車が一番売れないんだよね
外人は改造できないし

421 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:22:04.51 ID:+IVTXQPE.net
ワールドプレミア会場にわざわざ展示された
イタリア電力大手ENEL社の「V2G Hub」
https://youtu.be/JGDFnUmaO2Y
日本人モータージャーナリスト笑は写真1つ撮れない
充電だけでなく放電もできる双方向変換器で
EVで発電して電力網に供給もできる

なるほどEVのベースロードとはどれ程のものか?
http://insideevs.com/nissan-teams-enel-transform-electric-cars-mobile-energy-source/

"In France for example, where there are 38 million vehicles and where the current electricity generation capacity is 130 GW, a future where all vehicles on the road are EVs/PHEV,
the grid integration of the vehicles could generate a virtual power plant of up to 380 GW (3 times the national generation capacity of France)."
「フランスで例えよう、そこには3800万台の自動車と1.3億kWの発電所があり、未来においてすべての自動車がEVとすると、
電力網に統合されたEVはVPP(仮想発電所)として3.8億kWまで発電できるだろう。(これはフランス1国の発電容量の3倍にのぼる。)」

クルマは移動するためのものだ、電線に繋いでたら乗れないじゃないか(アホ)

自動車は寿命までの時間の95%が待機時間
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Vehicle-to-grid
>Since at any given time 95 percent of cars are parked

果たしてEVの充電代はいくらなのか?

http://insideevs.com/wp-content/uploads/2015/12/140311_1_5.jpg
そんな質問をしたあなたは化石
VPPとして手元の車を貸すと年間40万円の付加価値が生まれて(上のwikipedia参照)
この内いくらかを貰える
トータルを充電代とするなら未来は基本的に充電するとお金が貰えるのだ
エネルギー版マイニングみたいなものだな

422 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:22:56.77 ID:feLWIn1I.net
>>415
基本は深夜充電。
送電設備も昼間の4割ぐらいしか使ってない。

全ての電気自動車が昼間充電するわけではない。

423 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:23:05.61 ID:IWnOGz+X.net
リセールがクソすぎるんだよな。
エコロジーでもエコノミーじゃねえ

424 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:24:04.81 ID:cZbdgtZi.net
そもそもEVの時代が来たら公共交通機関が復権するだろうから
そんな消費電力は増えんでしょうよ
一般人の車の利用なんて殆どが近距離メインだろうし
EVじゃ厳しい距離の移動は公共交通で、ってなる

425 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:24:11.29 ID:ImhfJcaK.net
バカ 「EVで電力不足」


 ↑
太陽光パネル搭載した電気自動車が来年から実用化

はい、完全論破

426 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:24:43.61 ID:hIlAxVRJ.net
人間はそれが後で痛い目を見ることになっても、最も安易な方法へ偏向する
そうした状況において、人はまだ具現化していない未来への影響を認識できない

427 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:25:45.21 ID:ImhfJcaK.net
バカ 「EVで電力不足」


 ↑
太陽光パネル搭載した電気自動車が来年から実用化
太陽光パネルでリチウム電池に充電しt全部が完結

はい、完全論破

428 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:26:30.01 ID:1tgYY0Ux.net
とりあえず、EV時代だ!内燃機関車は絶滅かレア物になる!って叫んでる人は
全員リーフかテスラ買って技術革新に貢献してね
口だけなら何とでも言えるからな

429 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:26:39.44 ID:CXv4gEZa.net
ヨーロッパ勢は、環境基準を満たす内燃機関をもう作れないんじゃないか?
だから、モーター。

430 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:26:55.52 ID:dl4euijU.net
>>425
じゃあその太陽光から得られた電気でどれだけ走るのか実践してくださいな

431 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:27:38.62 ID:ImhfJcaK.net
>>428
おまえも
ガソリンスタンドが倒産しないように、ガソリンスタンドにカネを落としてやれよw
粗悪な車検整備してもらってさw

432 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:28:16.82 ID:cZbdgtZi.net
多くの人が勘違いしてるが
EVに求められてる潜在的にニーズはとにかく価格だからな
安くて日常生活での利用に耐えられるものならOK
EVでは不安な旅行で遠出なんてのは公共交通が復権してカバーされる

433 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:28:32.50 ID:lMOr8bFo.net
お盆や正月の帰省渋滞のクルマが全てEVになったら充電スポットが
足りないんじゃね?
あと、一斉に充電したら電力が足りなくなりそうな気がする

434 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:28:51.98 ID:ImhfJcaK.net
>>430
太陽光パネルでリチウム電池に充電するんだよお
太陽光パネルの自動車で耐久レースしてんじゃないんだよお

分かってるか?

435 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:29:03.82 ID:EnmlG5MQ.net
日産のセグメント詐欺に注意

劣化バッテリーの、補償をやる宣伝していますが、
実際には、保障されません。

ゴーンの高額給与で、保障する余裕はありません

リーフ地獄が付いて来ます。騙された貴方が、カモなのです。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:29:23.25 ID:Ry4k4lZa.net
>>433
まだ帰省などの長距離移動には向いてない。
通勤・通学・近所のショッピング用だよ。

437 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:29:31.29 ID:DOq5P0wj.net
エンジンに換わるバッテリ−を開発できたところが勝ち,まだまだ全然実用化
には無理

438 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:29:41.03 ID:ImhfJcaK.net
>>433
バカ 「EVで電力不足」


 ↑
太陽光パネル搭載した電気自動車が来年から実用化
太陽光パネルでリチウム電池に充電し全部が完結

はい、完全論破

439 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:29:45.99 ID:GjITtI7C.net
AVで満足

440 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:30:39.56 ID:cZbdgtZi.net
>>433
帰省に車を使う人は居なくなるよ
今まではマイカー(ガソリン車)が近距離も中距離も遠距離の移動も役割を担っていたが
遠距離は公共交通が主になるだろうね

441 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:31:40.94 ID:1tgYY0Ux.net
>>428
俺は月に最低2回は給油してるよ

そういう貴方は当然EVオーナーなんだろうね?

442 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:32:19.48 ID:ImhfJcaK.net
まあ、寒冷地ではガソリン車が有利だろうけど
それ以外では
太陽光パネル搭載した電気自動車で十分だろうね

443 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:32:34.41 ID:JGTULWWf.net
>>438
  ヨーロッパがEVあきらめたら ちみは違う事を言いそうだ

444 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:33:15.99 ID:1tgYY0Ux.net
アイス食ってたら間違えたじゃん

>>441>>431宛ね

445 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:33:21.31 ID:Ry4k4lZa.net
>>407
ドイツは政策の失敗など認めてねーぞ
デマ流すんじゃねーよ

446 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:34:20.25 ID:DDY89vOY.net
今日本ではガソリンスタンドの廃業がすごい勢いで進んでるから特に過疎地域でEVに乗るしかなくなるということが起こってくるな
その原因は40年以上経過したが燃料タンクの改修が義務付けられたお陰でただでさえ薄利で喘いでる業者が廃業するしかなくたってるというのもある
この糞法律を作ったやつは誰かしらないけど意図せず日本でもEV普及のアシストしちゃったね

447 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:34:32.11 ID:cZbdgtZi.net
近距離→マイカー
中距離→パークアンドライド
遠距離→長距離バスor鉄道or航空機

というようにEVの能力の限界で役割分担されるようになるだろう
ガソリン車のような万能さがEVにはないが
結局安さでEVのシェアは増していくだろうね

448 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:34:45.88 ID:ImhfJcaK.net
>>444
てめえがセルフスタンドで給油したとこで儲からねえんだわw
ガソリンスタンドで必要ない部品交換してやんなw
何十万円も貢げよ

449 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:34:59.23 ID:HhjC+yFA.net
>>434
だから溜め込んだ電気でどれだけ走るのか実践しろよ

450 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:36:20.86 ID:Ry4k4lZa.net
>>447
遠距離は東京ー名古屋ー大阪のゴールデンルート以外は高速バスになっていくだろうな。
というか必ずなる。料金が何倍も違うから。

451 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:36:24.97 ID:ImhfJcaK.net
>>449
アメリカ様の自動車メーカーが、太陽光パネル搭載の電気自動車を開発してんだよお

JAPは買うしかないよねw

452 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:37:04.36 ID:lCtRZdjW.net
>>448
無駄金は使わない主義なんでね

もう一度聞くけど貴方は今EVオーナーなんだよね?

453 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:37:17.64 ID:DDY89vOY.net
2011年に燃料タンク改修義務付けたの当時の民主党だったか
民主党が作った法律のおかげでガソリンスタンドの廃業が加速してEVに乗るしか選択肢ない地域が出てくるね

454 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:37:19.00 ID:ImhfJcaK.net
アメリカ様の自動車メーカーが、太陽光パネル搭載の電気自動車を開発してんだよお

JAPは買うしかないよねw

はい完全論破w

455 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:37:47.02 ID:cZbdgtZi.net
多くの一般人にはガソリン車ってのはオーバースペックなんだよ
毎日長距離運転する輸送業者と違ってね
EVはガソリン車に比べて走る事の出来る距離に限界があるが
それは一般人には妥協できるレベル
とにかくEVは価格を下がる事が求められる。

456 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:38:05.77 ID:ImhfJcaK.net
>>453
安倍政権 6年間 なにやってたの?

457 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:40:06.38 ID:Ry4k4lZa.net
>>453
デマ乙
ガソリンタンクを40年で廃棄は自民党が作った法律だわ。
しかも昭和時代に。

458 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:40:57.93 ID:JGTULWWf.net
>>452
  オイラは下半身で発電してますEVオーナーですかね

459 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:41:01.41 ID:DDY89vOY.net
>>456
一度作った法律は簡単には改正できないからこれは当時の民主党が悪いよ
でもこの糞みたいな法律のお陰で日本でも一部過疎地域ではEVに乗るしか仕方ないところ出てくるね

460 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:41:06.52 ID:cZbdgtZi.net
ガソリン車とEVは
スマホとガラケーの関係というより
キャリアとMVNOみたいなものだね
多くの人はMVNO程度のサービスで十分だが糞高いキャリアしか選択肢が無かった
それがMVNOという選択肢が出来てローコストでネットが使えるようになった
キャリアに比べて不便な面もあるが妥協できるレベルで、不便さには消費者自身が勝手に適応する方法を見つけていく

461 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:41:31.76 ID:ImhfJcaK.net
ガソリンスタンドに関しては
大手が独占するために、近隣の弱小ガソリンスタンドを潰してるよね

どのみち、ガソリンスタンドの激減は必然
しかし
EVが台頭する皮肉w アホのガソリンスタンド

462 :444:2017/09/10(日) 15:41:56.08 ID:lCtRZdjW.net
あっWi-Fi切れた

まぁEVと自動運転推しの人ってマイカーどころか免許すら持ってないのが大半だからな
コスパコスパとうるさいばかりで、自分で運転する醍醐味を知らないゆとり世代なのかね

さて洗濯物取り込むか。。

463 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:42:15.73 ID:DDY89vOY.net
>>457
法案通したのは2011年だから民主党で間違いない
当時の自民党は野党だったのでこれは民主党の責任

464 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:42:17.60 ID:ImhfJcaK.net
>>459
安倍政権 6年間 なにしてきたの?

465 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:44:16.53 ID:YaErKmJ+.net
めっちゃ悔しそうで草

466 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:44:59.28 ID:ImhfJcaK.net
そのうち
数少ないガソリンスタンドに車が殺到し、給油に時間がかかりEVでいいや、てことになるのだろう

467 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:45:51.55 ID:cZbdgtZi.net
EVで天下取るのは中国だろうね
EVってのは格安SIM的役割を期待されてる訳だから
テスラは将来中国企業に買収されるのがオチじゃないかな

468 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:46:03.15 ID:YaErKmJ+.net
>>466
うちの地元とかもろにこれ

469 :444:2017/09/10(日) 15:47:10.72 ID:lCtRZdjW.net
>>466
EV乗ってないのバレバレだからリーフ買ってくれよ
今すぐな
日産ディーラーが貴方をお待ちしてます

470 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:48:02.62 ID:ImhfJcaK.net
>>469
太陽光パネル搭載の電気自動車が、アメリカの自動車メーカーから発売されるから、そのときに買う

471 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:49:08.58 ID:+IVTXQPE.net
>>439
トヨタはAVに乗ったとか

>>456
基本うんこ

472 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:49:34.54 ID:cZbdgtZi.net
テスラは絶対失敗すると思うけどなぁ
高いEVなんて誰も欲してないから

473 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:49:37.32 ID:YboD7ep4.net
女のモルモン教徒

474 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:49:51.09 ID:DDY89vOY.net
太陽光パネルって劣化激しいからやめたほうがいいよ
車で走行なんてしたら劣化が更に激しくなりそう

475 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:49:56.40 ID:ZQf/YMMd.net
リチウムイオンのうちは無理なんだよ
劣化が激しいから
数年で容量が半減する
全個体電池が出るまで待て

476 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:51:34.19 ID:YboD7ep4.net
そもそもイエスは捏造ですからね!モルモン教徒は迫害あるのみ!

477 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:51:55.15 ID:Q5WxdGsp.net
>>67
>走ってるときに道路から常に充電できるようにしろ
要はF-ZEROのあれだよな
2年くらい前にイギリスで試験までは進んでるみたいだけど、日本でも一般に設置となるとまた5年10年先だろうな
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/21781df97cf0f9ce01640af07c7d0def/202486493/main.jpg

478 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:52:05.21 ID:DDY89vOY.net
リチウムイオン電池でもピンキリだよ
iPhoneの電池と他のメーカの電池では同じ回数充電しても劣化が違うだろ
日産のリチウムイオン電池はテスラに比べてかなり劣化が激しいって聞いたな

479 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:52:30.79 ID:lCtRZdjW.net
>>470
意気地なし
そんなにEVがお好きなら今すぐ買いな
貴方の提唱するEV時代はまさに今でしょ

テスラと言わずにアメリカとぼやかしてる時点で買う買う詐欺だろうけど

480 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:56:16.19 ID:IrUiROLv.net
>>472
俺の予想は逆だな。
安くても、バッテリー容量けずって不便なEVなんて庶民は買わない。
そもそもガソリン車が安いからな。

コスパ度外視して大量のバッテリー積んだ高級EVなら物好きな金持ちが買う。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:57:24.56 ID:ij1sdnp2.net
故障整備箇所が少ないから、電気さえあればEVこそ発展途上国に向いてるんだけどね

482 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:58:16.95 ID:DDY89vOY.net
電化製品のコストダウンのスピード半端ないからEVが大量に普及したら逆に車の値段が大きく下がってくるよ

483 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:59:26.27 ID:xAP+U/lc.net
EVは走行可能距離が短いとか充電に時間がかかるなどという欠点はあるけど、
それ以外の部分については大抵勝ってるんだよね
安全性能や加速性能が高くて静かでトランクの容量が大きい

484 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 15:59:58.89 ID:YaErKmJ+.net
いつもの劣化馬鹿が湧いてるからまたいつもの貼っときますね

http://gigazine.net/news/20170904-tesla-model-s-battery-degradation/

485 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:01:42.00 ID:xAP+U/lc.net
テスラの車に限れば重いバッテリーが車の下に付いてるので重心が低い
高速走行時の安定性もおそらくかなり高い

486 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:01:44.01 ID:qwoGHaII.net
20年前HV車出た時とは違い、毎月コンスタントに売れてる様に見えない、
20年後でもEV車は一部の人の乗り物ではないかな。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:02:46.40 ID:kmXgghyq.net
充電した電気にはガソリンのように課税されてないから安いんでしょ
課税されるにはまだ当分かかるだろうからしばらくは安いだろうね

488 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:04:47.55 ID:LW7Nn9K9.net
EV時代とか言い出したきっかけがドイツ筆頭にしたディーゼル詐欺がばれて
どうにもこうにもならなくなった欧州勢がEVEV言い出したわけで、信用できない
流れを作ろうとしているみたいだけど、インフラ整備からバッテリーの開発、周回遅れの欧州勢が主導できるかね

489 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:05:06.31 ID:DDY89vOY.net
>>486
コンスタントどころかモデル3注文殺到で今買おうとしても1年後納車だよ
あまりにも売れすぎて日本まで手回らなくて日本向けは2年後らしいよ

490 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:05:40.59 ID:PSV4f8ar.net
豪雨災害の時に、感電事故起きたりしないのかな。

491 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:09:20.08 ID:JGTULWWf.net
>>480
  そうガソリン車が安い 世界の全てがEVを買えるものでもない
  EV造っても他地域でガソリン車の需要が大きければそちらへ移行する
  ディーゼル不正を誤魔化すための政策に付き合う必要は無い
  ただ米国がEVのみとなったら日本もそうなる

492 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:10:02.28 ID:ctauT9eH.net
これ実際、町中の電気スタンドで充電してる時間はどうすれば良いの?
中の待合室で缶コーヒー飲んで時間潰すの?

493 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:10:27.61 ID:NUuD6yXH.net
ガソリンから電気になるだけで、なんか凄い事あるのか?
騒いでる理由が分からん

494 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:10:33.87 ID:JGTULWWf.net
>>490
  する ビビビッ 

495 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:12:01.16 ID:oYdz8WJ8.net
>>493
今のリーフとかでも普通の電気代で充電しても
ガソリン換算の燃費が

40-50km でる。

496 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:13:12.49 ID:DDY89vOY.net
日本の電気代アメリカに比べて高いからアメリカでのEV実燃費はもっとすごいことになるね

497 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:13:13.09 ID:JGTULWWf.net
>>495
  どうせ課税されるから53.8円入れろよ 

498 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:13:31.33 ID:oYdz8WJ8.net
>>492
一般道だと日産ディーラーでドリンクでも飲みながら
サービスエリアなら買い物とか。

499 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:02.65 ID:ShKCncXd.net
>>9
やっちゃってるね日産

500 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:18.05 ID:JGTULWWf.net
>>487
   社会的に悪

501 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:19.39 ID:8x3hytLY.net
利便性と経済性がコンベエンジン車に追いついてくれば
自ずとシェアも伸びてくだろ
不便で高いうちは、まだまだ意識高い系の為のオモチャにしかならん

502 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:34.94 ID:NUuD6yXH.net
>>477
F-zero良いな
ターボしたくなりそう

503 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:41.49 ID:rJZUbC7a.net
最近のEV推しは、HVを馬鹿にしたり、
環境にいいと称して直噴やクリーンディーゼル持て囃していたのと全く同じ臭いがする

504 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:50.56 ID:oYdz8WJ8.net
>>496
日本でも深夜電力なら燃費80kmくらいいくし、
日産のZESP2だと、使い放題2000円だから

現行
リーフの燃費は無限性能w

505 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:14:55.94 ID:xAP+U/lc.net
>>497
電気に課税するとなるとあちらこちらに影響出るから
そう簡単にはいかない

506 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:16:52.69 ID:YaErKmJ+.net
とりあえずハンドル位置と駆動方式選べるってのは嬉しいね
モデルSにも言えることだがデザイン含め良い意味でアメ車らしくないw

507 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:17:40.54 ID:DDY89vOY.net
>>503
HVを馬鹿にしてるんじゃなくHVが特にアメリカ中心に海外で大失敗してるんだよ
もうアメリカでHVはエコカー扱いされなくなってる

508 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:18:33.30 ID:qcSW+CMZ.net
>>218
例えば火力発電だとエネルギー効率は4割くらい
この時点でもう電気は内燃機関に負けてるんだ
更に送電や充電のロスまで考えると、車両で走らせる時点での倍の差なんて吹っ飛んでるんだよ
EV厨の詐術に注意

509 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:18:58.24 ID:DDY89vOY.net
プリウスがアメリカで惨憺たる売上で日本ですら売上急減で値引き額が拡大してるみたいだね

510 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:19:40.04 ID:oYdz8WJ8.net
>>508
コンバインドサイクル発電に変わってるでしょ。
熱効率60%

511 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:20:06.19 ID:iTr2jvo8.net
普通の時間帯は充電で順番待ちなどほとんど無いと思うけど
昼食時間帯は混むだろうなぁ・・・

512 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:27:20.27 ID:rJZUbC7a.net
>>507
アメリカの話であれば売れすぎて閉め出されてるだけなんだが
欧州に至ってはこれからHVを中心にするつもりのようだぞ

513 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:28:04.12 ID:oYdz8WJ8.net
ドイツ車はHVも微妙だな

514 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:29:08.52 ID:qcSW+CMZ.net
>>510
それでも全然勝ててないよな

515 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:33:50.53 ID:wYC+hg+A.net
>>278 >>291
住んでいる地域によるな
都心部だったら、灯油売りの軽トラが町中走っているから家の前においておけば自動で入れてくれる

まあ老人だったら火事が怖いから、エアコン暖房が正解だと思う。

516 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:37:18.87 ID:T3QmnGVj.net
EVの時代到来!買わない奴は遅れてる!

今度こそ本当にEVの時代が来るかも


もうこういうのいいから

517 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:38:23.53 ID:X1m5mK0H.net
津波が来たからEVに乗って逃げようとしたら追いつかれた。
津波と共に押し寄せるがれきに呑み込まれて車体が破損。バッテリーが露出。
海水に浸かって運転していた本人も感電して死亡したが
本人だけでなく周囲にいる人たちも含めて大量の感電死者を出した。
ほとんど二次災害テロw それが大量にw 至る所でw 
災害派遣された自衛隊員も海水に入って救助できない状態となるw

518 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:38:32.69 ID:oYdz8WJ8.net
>>515
灯油はいやだな。空気が悪くなる。

519 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:39:31.43 ID:FP1r3OY6.net
どうでもいいが
スタンドが潰れるのは困る
灯油が手に入らないと死ぬでほんまw

520 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:40:53.14 ID:iTr2jvo8.net
>>514
ガソリン車なんてカタログ燃費でも15%
実燃費だと10%だろ
プリウスですら実燃費で16〜18%とか言われてるぜ

60%が何で負けるのか分からないw

521 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:42:40.30 ID:rH83hS5q.net
これ乗用車の話ね。
農業用の軽トラとか、トラック・バスなんかの実用車がEV化するときこそ、
本当に普及するとき。簡単に言うとお得になったとき。

522 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:44:36.69 ID:oYdz8WJ8.net
>>519
今でも僻地に行くと、
ガソリンスタンドの営業時間短いからな。
ガソリン車乗ってるときに、
給油できず、朝まで待ったことあるわw

523 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:45:52.43 ID:qwoGHaII.net
2015年時点でPHVも含めたEV車の普及率はたった0.19%だよ、
テスラやリーフが頑張っても普及率が50%とかになる日はいつ来るんだろか。

524 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:45:55.39 ID:Ry4k4lZa.net
>>521
バスの方が乗用車より先にEV化するぞ
サントリー白州工場に行ったけど
工場内を走るバスが全てEVだったし。

525 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:46:34.15 ID:iTr2jvo8.net
>>522
うちの田舎夕方6期に閉めやがるんだよ
ふ ざ け ん な!
だよ・・・・

526 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:46:51.32 ID:oYdz8WJ8.net
>>523
まだ値段が高いな。

527 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:48:23.30 ID:Ry4k4lZa.net
最近、水素車厨がやっと消えたな
というか瞬間に同時に全員消えたから
安倍がネトサポに対して「もう水素は諦めたからネット工作しないでいいよ」と
指示したとしか思えん。

528 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:49:24.23 ID:rH83hS5q.net
>>524
サントリーのような巨大企業は別の目的でEV導入してると思う。
普通の農家の軽トラがEVになったらすごいと思う。

529 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:49:33.86 ID:wYC+hg+A.net
>>527
水素は都バスでどんどん採用されているだろうがw

530 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:50:20.67 ID:oYdz8WJ8.net
>>527
水素車はEVよりさらに車体高く、
燃料も高いから
現段階ではマニア向けだな。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:50:28.66 ID:AuVsMhMb.net
>>27
メタンって燃やすと温暖化効果遥かに高いんだけど


アタマ大丈夫?

532 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:50:51.67 ID:iTr2jvo8.net
>>523
新車販売台数で50%超える国はあと数年ででてくるだろうけど
普及率はなぁ
車買い替えないといけないから20年くらいかかるんじゃね?

533 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:51:00.32 ID:3sihKmhw.net
実際には富士川あたりで最初の充電だろ

534 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:51:53.45 ID:oYdz8WJ8.net
>>532
大容量モデルが200万くらいにならないと
そもそも大衆層は買えないから、
完全普及は無理だと思う

535 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:52:00.71 ID:EIrIyOo/.net
新しいバッテリーが開発されてからでいいだろ

536 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:52:17.46 ID:p0kOepHA.net
ヒートアイランド抑制にはこれしかないからな
お前ら環境税払ってるの全く気にしてないだろ
トータルとスポットで影響考えような

537 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:53:14.20 ID:wYC+hg+A.net
出川哲朗の充電させてもらえませんか、リーフでアジア大陸を行く をぜひ放送してくれ

538 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:53:48.46 ID:iTr2jvo8.net
>>534
自分は中古でいーので100万円以下まで待つ

539 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:54:22.30 ID:oYdz8WJ8.net
>>538
いま現実的に普及しそうなのは
中古リーフよなw

540 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:55:30.85 ID:iTr2jvo8.net
>>539
んー、あのだっさい方のリーフかぁ・・・・・・
あれはちょっと考えるなw

541 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:55:41.65 ID:wYC+hg+A.net
>>536
東京のヒートアイランドの要因は、もはや車より冷房の室外機のほうが酷い。
あと、湾岸に建つマンション群が海からの風を遮断している

542 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:56:37.40 ID:LW7Nn9K9.net
>>540
やめとけって
買い手がつかないで値崩れしてるってこの前ニュースでやってたからリーフは10万くらいで買って試す位の気持ちのほうがいい

543 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:56:52.74 ID:oYdz8WJ8.net
>>540
今一番コスパいいでしょ。
新型リーフが安くなるのは3−4年後かな?
そのとき、俺も買い換えよw

544 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:56:59.86 ID:WA++VP7l.net
暖房問題何とかしないと渋滞が怖くて冬の雪国では使いものにならないだろ
大雪・吹雪等の悪天候の時に渋滞するのに

545 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:57:32.03 ID:oYdz8WJ8.net
>>542
前期型の話で、後期型は
なかなか優秀でコスパ良い。

546 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 16:59:18.18 ID:wYC+hg+A.net
>>544
雪国でEVなんて止めておけ
豪雪地帯でエアコン暖房だけに頼るのと一緒

547 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:00:01.14 ID:feLWIn1I.net
>>531
メタンをそのまま放出するとCO2より温室効果が大きいので問題がある
メタンを燃やすと水と二酸化炭素が生成される

メタンの水素・炭素比は化石燃料の中では一番水素の割合が大きいので
ほかの化石燃料に比べ同一熱量に対してCO2の発生が一番少ない

548 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:00:45.54 ID:iTr2jvo8.net
新型リーフは自分も欲しい
中古がある程度出回って価格が手頃になったら買うつもり

549 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:01:25.05 ID:oYdz8WJ8.net
新型リーフはやく値段下がれ!

550 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:02:06.36 ID:p0kOepHA.net
>>541
それは考えにくいな。
小学生の理科で濃度の計算はしたことあるか?
エアコン室外機でやけどしたことはあるのかね?
スポットというのはそういうことだ。
自然よりも人間がエネルギーを一点に持ち寄ってくるのが問題視されている。
鏡で太陽光を反射させてエネルギーとして使うのは
誰もが危険でバカだと思うのにな。

551 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:02:27.55 ID:ij1sdnp2.net
灯油暖房機をつけるべきだな

552 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:02:51.03 ID:Ry4k4lZa.net
今一普及が遅いのは航続距離とか充電時間じゃないよ。
車体価格だけだよ。
いまより航続距離と充電時間を不便にしたものを出してごらん
値段さえ安ければ間違いなく急速に普及するから。
400万円とか論外というか、ゴーンは金持ち過ぎて庶民感覚ゼロなんだろうね。

553 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:03:22.02 ID:xAP+U/lc.net
リーフのバッテリー劣化問題は解決してるのかよ
今の段階で買うのは損する可能性が高い

554 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:04:08.12 ID:iTr2jvo8.net
>>549
発売すらまだだけどなw
値がこなれるのは早くて3年後かなぁ・・・

555 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:04:12.46 ID:oYdz8WJ8.net
>>553
おれの新し目のリーフは
殆ど劣化しないから、ほぼ解決されていると思う。

556 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:05:31.64 ID:xAP+U/lc.net
>>555
ある程度乗らないと劣化し易さなんて分からない

557 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:05:55.03 ID:oYdz8WJ8.net
>>554
それまでは旅放題で
25万kmくらい走らせておくかw

テスラも値落ちし無さそうだし、
第2世代のEVたけーわw

558 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:06:04.05 ID:Ry4k4lZa.net
ヒートアイランド現象は原因が複合的に絡み合ってるけど
根本的には過密が原因だよ。
霞が関を丸ごと立川あたりに移せばかなり緩和されると思うぞ。

559 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:06:07.40 ID:iTr2jvo8.net
>>552
中国は鉛蓄電池積んだやっすいEVが大量に出回ってるよ
あれは安くても欲しいとおもわんw

560 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:06:58.12 ID:yBqbrD6b.net
モデル3が一番良いが日本に入って来るのはいつになるやら・・・

561 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:07:55.98 ID:oYdz8WJ8.net
>>556
もう、6〜7万kmだけど今のところ問題ない。
10万ごときでは壊れ無さそうな雰囲気。
20万kmくらいでどうなるか実験だな。

562 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:08:16.33 ID:iTr2jvo8.net
>>560
テスラのサイトによると今から注文すると納車は2019年以降になるそうだ

563 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:08:31.27 ID:oYdz8WJ8.net
>>560
モデル3高いじゃんw
金持ちなら良いけど。

564 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:10:21.32 ID:oYdz8WJ8.net
今のEV乗ってる感じ
次の50kwh とかの大容量モデルは30万kmとかいけるんじゃないかな。
容量増えるとサイクル数少なくなるし。

565 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:10:28.14 ID:rH83hS5q.net
>>552
まるでイノベーションのジレンマだな。

566 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:10:33.13 ID:iTr2jvo8.net
>>563
アメリカではアレが普及価格
いかにアメリカ人が金持ってるかよく分かる

567 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:11:07.25 ID:ibU3LUiB.net
徳永みちお‏ @tokunagamichio 4 時間4 時間前
つい最近まで「記者クラブ」の記者たちの個々の取材メモは一度回収され、官房長官が
目を通し、誰が何を言ったか、どんな情報があるかなどを官房長官が把握し、報道して
はいけない内容に印を付けて、メディアに指示していた、で、記者クラブの記者は官房
機密費で飲み食いが出来たという。頑張れ望月さん

568 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:11:36.24 ID:oYdz8WJ8.net
>>566
たぶん、日本だと450−500万だよ。
アメリカ人、金持ちすぎ。

569 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:13:04.07 ID:Ry4k4lZa.net
>>568
いや。安倍ちゃんが日本人を貧乏にしすぎ(上流階級の子弟は除く)

570 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:13:37.92 ID:iTr2jvo8.net
>>568
1ドル80円まで円高が進めば・・・・・

571 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:14:09.97 ID:oYdz8WJ8.net
>>570
そうなったら、
俺は多分、日産を裏切ってテスラを買うw

572 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:15:05.44 ID:iTr2jvo8.net
>>571
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

573 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:15:50.28 ID:oYdz8WJ8.net
1ドル80円だと、プリウスとモデル3が同じ価格くらいでしょ。
テスラ大量発生事件になるとおもうな。

ゆえに、国は絶対にしないから、
円高にはならない。反日政党にでもならない限り。

574 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:16:41.37 ID:90KmHVBi.net
>>517 >本人だけでなく周囲にいる人たちも含めて大量の感電死者を出した。ほとんど二次災害テロ

デマだからな www

575 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:19:05.77 ID:oYdz8WJ8.net
EVはイニシャルコストが高いから、
販売上不利なんじゃないかな? 貧乏な人は最初にそんなにお金出したくないし、
金利も高くなるだろうし。やっぱ車体価格を下げないと厳しいと思う。

576 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:19:28.53 ID:iTr2jvo8.net
新型リーフはかなり見た目良くなったけど
やっぱテスラの方がかっけーよなぁ・・・

577 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:20:16.83 ID:KLWUKbrn.net
>>575
個人所有しない
っていう自動車メーカーにとってのタブーを犯せるか
ってところも大きなポイントかもね

一線を越えるメーカーが現れるかな

578 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:20:19.27 ID:90KmHVBi.net
>>559 >鉛蓄電池積んだやっすいEVが大量に出回ってるよ

トヨタ車体のコムスはイイと思うんだが。

一人乗り、フォークリフトと同じ鉛電池、約80万円。ニッサンも出せよ ww

579 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:21:50.12 ID:iTr2jvo8.net
>>578
1万円なら考える
80万円とかふざけてると思うよw

580 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:22:11.51 ID:oYdz8WJ8.net
>>576
ちなみに、
日産が良いのは、店舗で休憩しながら
充電できるし、ドリンクも出る所。
テスラはそこがない。航続距離は長いけど。
実用性では日産だな。

581 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:22:36.57 ID:wYC+hg+A.net
>>578
コムスは50ccエンジン車と同じ規格のくせに、価格高すぎ。

582 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:23:51.48 ID:oYdz8WJ8.net
トヨタは現時点ではあんまりやる気ないからな。
やる気あったら、ディーラーに急速充電くらいつけるはず。

583 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:23:53.83 ID:d5mtFGpZ.net
日産 リーフ のバッテリー、東日本大震災の津波に耐えた

http://www.response.jp/article/2011/12/29/167769.amp.html

584 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:24:05.76 ID:sRHHrSXU.net
5〜10年で、EVの時代は来ない

夢見過ぎ

EVの時代が来るとしたら20年後

585 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:24:18.32 ID:p0kOepHA.net
>>575
めちゃ安いと思うんだけどな。
どこからどこまでをイニシャルと見るかだが。
ほとんどすべて既存技術で、アイテムが減って原材料価格は減るわけだ。
商品価格はまた全く別の原理。
売る側が勝手に値段つけるわけだからな。
賃金と一緒。
個人的には原油の本格的なライバルが発生するのが大きいと思うが。
欧州が動き出したのはそのせい。

586 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:25:31.79 ID:oYdz8WJ8.net
>>585
理屈でどうこうより、
実際、リーフもたけーよw

まともに乗れるXグレード
350からだし。

587 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:26:33.64 ID:wYC+hg+A.net
>>586
EVはお金持ちが趣味で乗るようなものだからw

特に米国なんてそう。

588 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:27:04.04 ID:iTr2jvo8.net
>>586
カーナビ付けるとXグレードになんだっけ?

589 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:27:18.14 ID:p0kOepHA.net
>>577
他の日本企業もそうだけど、もう大量生産の製造業は先進国国内では無理。
知的財産で食っていくしかないね。
実際の製造は発展途上国でやって逆輸入するしかない。

590 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:27:48.55 ID:iMlAXtvI.net
リーフはガソリンタンクが15Lしか無い車と同じ。

591 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:27:59.20 ID:DDY89vOY.net
>>584
AppleがiPhone発表してスマホの時代来るまで数年だったけどな
爆発的にヒットするEVでたらあっという間に広がるよ

592 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:28:20.98 ID:oYdz8WJ8.net
>>588
そうそう。
あとヒートポンプエアコンとかも
前からXからだから。

Sはなんかいろいろひどいw

593 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:30:26.61 ID:iTr2jvo8.net
>>592
なるほど
ヒートポンプも必需品だよな
Sはダメだな・・・

594 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:31:20.56 ID:c1GgeZ6H.net
ところでEVやHVは醜悪なスタイリングにしなくちゃならない暗黙のルールがあるの?

595 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:32:13.51 ID:sRHHrSXU.net
>>591
アップルが売れたのは、様々なアプリの機能+音楽を低コストで提供したから
EV自体は高コストすぎるし、これが普及を妨げる
EVの燃費だって悪い

テスラが注目を集めてるのはEVだからではなく、自動運転技術が魅力的だから

596 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:32:14.01 ID:wYC+hg+A.net
>>591
iPhoneと比較するって馬鹿みたいに見えるわw
全く無関係なものを持ち立ちて、あたかもそれと同じように語る馬鹿ってw
同時に発表されていた多くの新製品は消えていったわw
プラズマテレビを持ち出してこいよw

EVなんて発表されてから200年以上経っているだろw

597 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:32:14.45 ID:p0kOepHA.net
>>586
昔のリーフの中古値崩れしてるんだろ?
あれもヘタっているわけだが、
容量内で使って不満のない人には最高の商品。
ネックは電池の交換だけ。
日産は優良ユーザには無償サポートしたらいいのにな。
バカにはサポートいらんけど。

598 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:32:29.66 ID:sfhJmyCS.net
>>2
バッテリーの寿命をなぜ気にするのかわからない。
バッテリーの寿命がきたら新車を買うんだよ。
ガソリンで走るクルマなんてエアコン壊れただけで買い換える人たくさんいるんだぞ?
買ってから3年以上経って何かが壊れて修理代30万円ぐらいかかると言われたら新車に買い換える人ばっかりだぞ。

599 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:32:38.71 ID:iTr2jvo8.net
>>594
テスラ車かっけーじゃん
あれも醜悪?

600 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:34:00.27 ID:oYdz8WJ8.net
>>597
昔のリーフでも後期型は
バッテリーあまり劣化してないから
かなり満足感高い。

新型リーフもみんな警戒して買わなければ、
高性能なのを安くかえるから
早く下がってほしいな。200万だいにw

601 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:36:39.92 ID:WC3MZA84.net
>>520
発電で60%、蓄電池の充放電は良くて70%かそれ以下
で、送電等のロスでどのくらいになるの?という話だよな?
ちなみに発電しても電気は限られた方法でしか保管できないから、それで無駄になるのも本当は考慮しないとならないんだが、それをやるとEVには桁が幾つか違うレベルで勝ち目が無くなるしな

602 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:39:51.88 ID:Z2/pVukF.net
一生クリッパーの覚悟ですので

603 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:40:27.75 ID:xAP+U/lc.net
>>580
テスラの車にもチャデモアダプターが付いてる

604 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:40:41.41 ID:RzH5r1ZA.net
>>1
サンデードライバー、短距離専門なら普及する目処はあるが
毎日の通勤に使用するにはリスクがまだあるよ それに長距離を乗る機会もあれば更にリスクが増す

いずれにしろ時期尚早 けどね
おれの見解では そこを超えて水素社会になるよ EVは広い視野でみれば環境面がクリーンではない
水素は製造過程次第でEVよりはるかにクリーンだよ  EVにおけるバッテリーの処理を知ってる人は少ない
バッテリーの処理が一番の課題だが、そこまで目を向けるのは稀

605 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:42:30.61 ID:oYdz8WJ8.net
>>603
めんどいと思うよ。
ロングレンジモデルなら充電回数は
少ないだろうけど。

トランクからアダプターを出して、
チャデモに装着して、
充電して、
アダプターはずして、
トランクに戻して終わりという
余計な動作が毎回必要

606 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:42:56.20 ID:sRHHrSXU.net
>>599
でもあの大きさの車だったら精々200万円くらいだよ
テスラなんてほとんどが450万円〜

これ買える人少数でしょ

607 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:43:15.39 ID:beLvBTPm.net
早くても10年以上先の話

608 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:44:10.58 ID:k65LnABz.net
先生、質問です!

地方だと、1世帯あたり2〜3台ぐらい車を保有していますよね。
その車がすべてEV車になった場合、家庭で充電するのは現実的ではないような気がします。

どうでしょうか?

609 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:44:25.76 ID:rA0oNsuP.net
>>601
充放電が70%??
どのデマを信じたんだよw

610 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:44:32.52 ID:kjb+cpeZ.net
今日、高速でMIRAIが走ってるのを見たんだがケツから潮吹き酷すぎてワロタ
冬場は凍結の元だろうに

611 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:45:15.18 ID:oYdz8WJ8.net
>>608
そこそこ大容量だから、
今のリーフでも毎日充電しないよ。

612 :スマホと同じく爆発:2017/09/10(日) 17:46:03.08 ID:3ZxHk+VU.net
EVは、バッテリーが発火や爆発のリスクあり。
こわい、こわい

また仕様上の走行距離と実際の距離は異なる。

613 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:46:12.49 ID:4P/Mcdo7.net
366万円のリーフが3年乗って下取り50万円じゃ、話にならんわ

614 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:46:15.91 ID:rA0oNsuP.net
>>606
テスラはプリウスより大きいけど?

615 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:46:59.29 ID:p0kOepHA.net
>>604
水素はガソリンと同じ運命にしかならない。
ただ燃料が違うだけ。
現状のガソリンの性能で、物質排出問題はほとんどクリアされているも同然。
問題は熱なんだよ。
トヨタがゴリ押ししてるのは下請け奴隷を増やして政治で王国を維持したいだけ。

616 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:47:52.31 ID:oYdz8WJ8.net
下取り価格はテスラのほうが高そうよな

617 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:50:35.90 ID:oYdz8WJ8.net
ま、当面は、中古EVが普及し始めるフェーズですなw

618 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:51:13.86 ID:WFJCtTlm.net
>>612
ガソリンの方が景気良く爆発しそうだけどなあ
カタログスペックの走行距離と実際の距離が全然違うのはガソリン車も同じ
一番気になるのは容量が初代の倍になったバッテリーの寿命も倍くらいになってるのかどうか
バッテリー寿命の短さが一番のネックだった

619 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:51:19.39 ID:eBIUp4cE.net
>>590
わかりやすい

620 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:52:59.48 ID:iMlAXtvI.net
夜中に家で充電して、火災とかのリスクないのかな?

621 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:54:32.00 ID:WFJCtTlm.net
>>620
そんなこと言い出したらスマホもタブレットも何も充電できんがな

622 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:55:45.01 ID:sRHHrSXU.net
>>613
リーフもプロパイロットとか目玉機能を色々含めると400万円を軽く超える
EVはバッテリーが高すぎる
そしてリチウムイオンバッテリーの値段が大幅に下がることはない

623 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:56:01.88 ID:WB2E/tlX.net
今度こそ本当に・・・・かも?
詐欺師の弁論じゃねえかwww

624 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:57:00.58 ID:iMlAXtvI.net
>>621
そうだけど、実際スマホやタブレットで火災が起きてるからなー。

625 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 17:57:28.07 ID:iMlAXtvI.net
EVが火災になったらシャレにならんような気がする。

626 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:00:48.24 ID:k65LnABz.net
>>611

なるほど!
先生、ありがとうございます!

会社の駐車場に充電設備があると、家で充電しなくてすむので便利そうですよね。
補助金、減税処置が期待できるかも。

627 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:03:42.24 ID:90KmHVBi.net
>>598 >バッテリーの寿命がきたら新車を買うんだよ。

で、そのときのリーフの下取り価格は 0円です。(;_;)

628 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:06:00.76 ID:90KmHVBi.net
>>617 >ま、当面は、中古EVが普及し始めるフェーズですなw

いや、ババ抜きの、ババだから中古EVは

他人に、早めに押し付けるが勝ち。 中古EV

629 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:12:12.45 ID:WFJCtTlm.net
>>624
それでもスマホやタブレットは充電してる。
そこにリーフが追加で燃えるリスクが1台分増えただけ
ただ、最近で言うとGalaxyの爆発問題とかは狭い空間に大容量のバッテリー詰め込みすぎた設計ミスが主な原因だし、他の発火は主に安物の充電ケーブルを使ってるのが原因らしいけどね

630 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:13:15.29 ID:90KmHVBi.net
まずは、ガソリン車の揮発油税に含まれる「地方道路税」を、EV車も同様に払ってくれ!!!

話はそれからだ。

631 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:16:30.53 ID:90KmHVBi.net
>>590

3年経つと、10リットルに減るんですね。わかります、わかります

632 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:16:59.66 ID:2WO/u8YF.net
>>629
車の環境は悪いから、昼間の暑い時間帯で自然発火リスクは高いよ。
スマフォも車に積みっぱなしで自然発火をよく起こしている。

車載バッテリーだと設計して十分なシールをしているだろうから、それほど危険が高いとは思わないが、
マイナスリスクも多い。
設計をしっかりしていない中国ではEVの自然発火は日常茶飯事だしな。

633 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:19:42.06 ID:cWAn4S2M.net
MIRAIの使用報告みたいなのがサッパリ無くなったんだけどみんな車庫に眠ってるのかなw

634 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:20:10.06 ID:RuMkA/Vw.net
EVは無理、電池がすぐに劣化

635 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:20:34.58 ID:2WO/u8YF.net
>>630
免税されているのは補助金を出しているのと同じ。
EVは補助金が無いと採算が取れないんだから、しょうがない。
将来的にはEVに移行して、そこに課税していく方針だよ。

大気汚染への対策で、首都圏からガソリン車を根絶したいのが行政の意図。
その根絶のための方法はFCVやEVのどちらでもいい。

636 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:22:23.24 ID:90KmHVBi.net
>>632

だね、新型リーフもチューゴクで、たくさんたくさん人柱になってもらって

欠陥とか火災とかいっぱいダメ出ししてもらって、それから検討しよう w

637 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:23:26.35 ID:RuMkA/Vw.net
>>591
apple watchは充電もたないので、ほんと普及しないけどな

638 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:24:07.87 ID:+J6+ih+M.net
ボルタの電池から200年掛って道半ばって感じではあと何年かかるやら

639 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:26:16.69 ID:l79eQwW7.net
>>637
スマートウォッチはそれなりに普及してるだろ

640 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:30:17.95 ID:w+oFOk7E.net
>水素車はEVよりさらに車体高く、

テスラ 1700万
ミライ 700万

すでに半額だよ?
FCVは部品点数が少ないからいずれエンジンより安くなる

641 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:30:24.86 ID:sRHHrSXU.net
10万円程度の価格を実質ゼロ円で売るスマホと
実質450万超+ランニングコストのEVを比較する方がどうかしてる

642 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:35:33.12 ID:AFkEQEtk.net
10年後には実用的に成っているんだろうな

643 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:35:51.24 ID:8giAoZjd.net
>>640
トヨタは儲け度外視の出血覚悟で700万にしてる。
テスラはこの価格で利益を出さなければいけない、比べることはまるで無意味。

644 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:39:54.44 ID:WFJCtTlm.net
>>640
テスラってmodel Sですら一番下は770万からだぞ
なんでミライは一番安いモデルの700万なのに、テスラは1700万って結構色々オプション付けた価格提示してるの?
トヨタの回し者ですか?

645 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:40:55.11 ID:XIrXcn0r.net
電気料金に道路整備費とかは入れられないから走行距離の大小で不公平は出てしまうが車検ごとか自動車税みたいに毎年徴収すっることになるんでないの?

646 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:41:41.24 ID:rcOZTIdx.net
EVを全否定はしないが、この方式が利点を発揮できる条件はそんなに易くも多くもない
不正して環境を劣悪にしてしまった国々とは事情がまるで違う
合理性を欠いてまで無理に普及させる事には反対だ

647 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:42:57.61 ID:VuJXU5X0.net
高価な初期EVを自ら望んで買う層がジャップのトヨタ製などえらぶかっつーの、イーロンマスクのテスラモーターズというブランドへの絶大なる信仰がすべての原動力なのに

648 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:47:31.21 ID:rx+SVH5o.net
>>105
日本の都市圏でガソリン車が影響した
大気汚染なんか無いぞ。
ディーゼル排ガスでヨーロッパの都市は
中国並みだがな。
EV車で大気汚染対策するなら、原発依存になる

649 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:47:34.29 ID:NxB+VzDV.net
>>647
世界初の市販ハイブリット車はプリウスだぜ?
それを買ったのは日本人だ。

寝言は寝て言え

650 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:48:34.98 ID:xAP+U/lc.net
EVの時代が来るというか、テスラの時代が来ると言った方が正確じゃないか

651 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:51:55.19 ID:WFJCtTlm.net
>>647
テスラの場合スペックも実は高いからね
廉価版model Sであるmodel3でさえレベル4の自動運転にハードの方は対応してるからね
新型リーフでレベル2程度だからレベルが違いすぎるんだよね
年間の平均走行距離が日本人の3倍を超えるとも言われてるし、レベル4の自動運転付きはアメリカ人にはだいぶ魅力的なんじゃないかな

652 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:54:43.23 ID:b4BdPaQL.net
誰がなんと言おうとテスラモデル3は買うつもりだ
金持ちじゃないから市販車が出回って評判がある程度わかってからになるが
3尻と同価格帯でEVに乗れるってのは十分魅力的だと思うんだが、ネガティブな奴が多すぎて辟易するわ

653 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:57:14.89 ID:xAP+U/lc.net
モデル3があらゆる意味でスタンダードモデルになる予感がする
あらゆる意味というのはEVの部分だけじゃなくて、車内インテリア等も含めてのこと
ボタンだらけの見苦しいインテリアは敬遠されるようになる

654 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 18:58:35.78 ID:NxB+VzDV.net
>>650
2025年以降が本命でしょう。
ドイツやイギリスの内燃機関全廃がターニングポイントになるんじゃないかな?

今年で初代プリウスから20年になる。

ハイブリット車が広がるのに、丁度10年くらい掛かったように思う。
そう思うと2030年から2040年でEVシフトって感じなのかな?
2050年にはすっかり内燃機関車は姿を消すかなぁ?わからんけど。

655 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:01:16.44 ID:xAP+U/lc.net
リーフはEVの性能としてもまだモデル3に及んでないし、
その他の部分でもモデル3より前時代的
一応タッチパネル積んでるようだが、テスラの車ほど機能が集約されてるわけではないし
ディスプレイもテスラより小さい

656 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:02:22.16 ID:T0Yt6LNh.net
>>450
それも潤沢なガソリン税のおかげ
EV化で関係が入らなく成ったら終わるよw

657 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:06:17.00 ID:fUKJZjth.net
>>655
その辺は自動車メーカーとして信頼性を考えたら
おいそれと踏み込めないんだろ
一つ間違えばトヨタの訴訟のようになるし
それこそタカタのようになってもおかしくない
ましてアウェイに日本メーカーじゃ

658 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:06:38.62 ID:QIqeXx64.net
>>598
金ある奴はいいが三年サイクルで買い換えられない人間の方が多いんやで

659 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:06:51.21 ID:xAP+U/lc.net
http://car-moby.jp/wp-content/uploads/2017/09/4ece3144df0aa4b292cbcf3db5bc2a48.jpg

ちなみにリーフのディスプレイはこれ
カーナビのやつそのまんまでお世辞にも見やすいとは言えない
あとタッチパネルかと思ったがそうではないのか?

660 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:09:10.07 ID:QIqeXx64.net
>>9
まじか
やっぱ日産はクソやな
まぁトヨタのプリウスもアメリカだと公称燃費無茶苦茶低いしな
日本企業は日本人なめすぎ

661 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:10:16.77 ID:lyQSbugS.net
>>617
中古リーフ安すぎて笑う
中古リーフ買ってすでに5年乗り回してる俺勝ち組
完全に元取ったし

662 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:10:35.56 ID:qwoGHaII.net
20年前プリウスのHV車が出たときは車両価格は高いけど燃費が良いので長距離乗ると元が取れた、
じゃEV車も高くても元を取れるほど有意ではない、
今の半値位にすれば、本当に普及するかもしれないが、それじゃ儲からないしな。

663 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:10:36.79 ID:TiIcn63j.net
エレベーターの時代か

664 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:13:26.38 ID:VuJXU5X0.net
テスラのレベル4だと自動運転で人が降りた後、あとは車が自分で駐車場探すんだな 

665 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:13:50.07 ID:xAP+U/lc.net
これからはスマホに慣れ親しんだ世代が運転するからな
油臭いオッサンが汗かきながら組み立てる車は流行らん

666 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:14:17.14 ID:lyQSbugS.net
リーフの場合中古で安く買いさえすれば、そもそもイニシャルが安いから元を取る必要がない
最初からガソリン車より安い
それでいてガソリンも不要、EVはメンテもほとんど要らないからガソリン車とのトータルコストの差は開く一方

667 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:22:36.11 ID:90KmHVBi.net
>>583
リンク既に切れてるぞ!! ttp://www.response.jp/article/2011/12/29/167769.amp.html

668 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:23:30.97 ID:sRHHrSXU.net
>>664
実際テスラが売れるのは自動運転への期待のおかげでEVではない

自動運転なんて運転手を雇ってるのと同じだからね
実現したとき、消費者が得る利益は途方もなく大きい

EVは、既存車と比べ消費者には大した利益にならない
高いから損をする

669 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:25:18.19 ID:90KmHVBi.net
>>666 >リーフの中古

やめとけって。 ババ抜きのババだぞ w

670 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:27:15.95 ID:IrUiROLv.net
>>655
そんなにモデル3が好きなら、口だけじゃなくちゃんと買えよ。
モデル3の400万のグレードは色も選べない客寄せパンダ、標準グレードは500万超え。
リーフとは価格帯がまったく違うのに装備を比べられてもな。

671 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:28:50.06 ID:4P5ne21H.net
>>662
>今の半値位にすれば、本当に普及するかもしれないが、それじゃ儲からないしな。

いずれそうせざるを得なくなるよ
なぜならば今の家電みたいに新興国製の格安EVとの価格競争が待ってるからだ

672 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:29:08.22 ID:pXlXCFmj.net
まだ充電の問題と冬場の暖房問題が解消されていない

673 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:32:33.76 ID:V4mVPhhM.net
バッテリーの容量拡大
バッテリーの重量低下
バッテリーの性能向上

は必須です。

最低満足すべき性能諸元

バッテリーの劣化80%以下まで=10年以上
充電時間低下=10分間以下(fullまで)
実用走行距離拡大(エアコン有)=600km以上
値段は同ジャンルの車と同等(せいぜい120%)

になったら、買いましょう。

当面は、製品としては未熟すぎます。
宣伝で騙して売らずに、中身で売って下さい
買った人が、二度と日産買わなくなります。・・再父さんへの道を歩いています。

674 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:33:45.86 ID:b4BdPaQL.net
そういやリーフの中古って手もあるのか
モデル3の国内版が出回るにはあと3年はかかるだろうからそれもアリか
と思ったけど先代リーフダサすぎわろた
やっぱいらんわwww

675 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:38:54.19 ID:90KmHVBi.net
>フランスやイギリスの内燃機関全廃

あれ、ウソらしいぜ。LV148規格という車載用48V規格のモーターが入ってる(要はHV)なら、全廃の対象外らしい

極端には、仕事しなくても48V規格のモーターさえ重量増でつめば、全廃のがれ www

676 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:40:24.57 ID:WFJCtTlm.net
>>673
毎日家に帰ったら充電できるEVで、1走行600kmはほとんどの人は必要ないとは思うが
それ以外は概ね賛同できる
それが可能になるのは5年後くらいから実用化される次世代バッテリーからになるみたいね

677 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:40:40.66 ID:90KmHVBi.net
「あえて言おう、リーフの中古はカスであると」by ギレン総帥

678 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:41:46.35 ID:KqJ0Q0al.net
>>675
だろうな、カリフォルニアの規制も抜け穴があるんだろ?
白人様の詐欺の手口がバレバレw

679 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:42:41.12 ID:90KmHVBi.net
>>672 >まだ充電の問題と冬場の暖房問題が解消されていない

冬場の暖房問題は、リーフに七輪つめば、ホラ解決 www

680 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:44:17.33 ID:rx+SVH5o.net
>>652
つべこべ言わずに買えよw

681 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:44:47.30 ID:QIqeXx64.net
渋滞問題もあるしな
真冬、真夏に事故車がいて何時間も身動きできない時に電気自動車だったらエアコン使えないから最悪やで

682 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:46:05.49 ID:DYHhxcqA.net
マンション()や月極駐車場でどうやって充電するのかな?

683 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:48:09.42 ID:WFJCtTlm.net
>>680
日本にくるの2019年だろ?
このままmodel3の製造にめど立たず潰れてる可能性もありえるけどなw

684 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:48:27.29 ID:w+oFOk7E.net
まだモデル3詐欺に騙されたバカがいるのかw

1日2台しか売れていないんだが?
7月の登録は70台ww

最初から売る気なんてないよ?

685 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:48:32.04 ID:90KmHVBi.net
>>681 真冬、真夏に事故車がいて何時間も身動きできない時に電気自動車だったらエアコン使えないから最悪やで

えぇ〜〜と、うぉっしゃあ♪、真夏はリーフをオープンカーにしちゃおう www

雨は傘でしのいで、、、(;_;)

686 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:54:05.15 ID:WFJCtTlm.net
>>684
生産ラインの本格稼働って元々9月からって予定だし、そもそも作ってないんだからそらそーだろって感じなんだが
今作られてるのは試作用の設備で作られたものだからまぁ少ないだろうね

687 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:56:48.76 ID:DDY89vOY.net
モデル3買いたくても日本では買えないんでしょ?
こういう品薄商法に日本人はめっぽう弱い
モデル3解禁される19年以降日本で爆発的に売れる予感するな

688 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:57:31.79 ID:90KmHVBi.net
>>682 >マンションや月極駐車場でどうやって充電するのかな?

盗電、、、

689 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:57:55.09 ID:YYS0VEdC.net
NHKが言うときな臭い

690 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:58:22.12 ID:l7vBav8/.net
EVスタンドを検索すると結構な数が出てくるけど、急速充電に
対応してるのは1/3くらいなのな。
つーかトヨタが200Vばっか。PHV出してるのにやる気ないな。
補助金がおいしかったのだろうか。

691 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:58:51.11 ID:UVjMfX/J.net
冬は車内で練炭でもたくかwwww

692 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:58:58.70 ID:EPMNXlBB.net
くるかねー?

693 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:59:08.66 ID:qXAu7kUM.net
>>666
車検でバッテリー総入れ替えになると61万円かかる。
中古のリーフやアクアが安いのは、そのせいだ。

694 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 19:59:35.79 ID:k4AYCiJm.net
テスラアンチは稚拙なデマばかりだ

695 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:00:32.60 ID:16BPpt7r.net
今のうちに高出力ガソリンエンジンの車に乗っておこうということで250psの買った
宝くじが当たったらポルシェ911が欲しい
焦って未完成なEVやHibridに乗るのは愚の骨頂
デザイン恐ろしくカッコ悪いし理解出来ん

696 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:02:29.55 ID:90KmHVBi.net
ま、そのうち、充電スポットのプラグの奪い合いで暴行ジケンが起きるから、、、

(前に充電していた(買い物中とかで無人の)クルマの充電が終わって、次の番と思っていたら、第三者がプラグを抜き取り、ケンカ沙汰、、、)

697 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:03:29.24 ID:d5mtFGpZ.net
>>682
マンションは管理会社が結構簡単に付けてくれる約80万円くらいらしい管理会社に言うだけ。
住人は充電の電気代だけ

アパートも簡単に付けてくれるが停電のとき電気自動車から電気を分けて欲しいと言われる

月極駐車場も充電器設置してたまに駐車位置の変更もあるらしい

698 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:05:16.56 ID:tOn5tqyd.net
昔の性能をこれみよがしに書く奴とか電気が足りないとか充電器の奪い合いとか

こいつら時間が止まってるんだよな。技術は進歩してるのに。

699 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:05:20.05 ID:90KmHVBi.net
リーフのバッテリ上がって JAF 呼んだら、充電してくれるのかなぁ?

それとも、充電スポットまでレッカー移動だけかなぁ?

充電スポットで充電しても動けなかったら、再度修理工場までレッカー移動?

700 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:05:39.03 ID:DYHhxcqA.net
>>697
EV普及してきたら取り合いにならんのか?

そもそも脱原発したら電気が供給できないだろ

701 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:06:15.05 ID:IEai2OBQ.net
>>675
スズキのマイルドハイブリッドの48vバージョンなだけだろ

702 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:06:28.87 ID:8llTwP5N.net
>>183
ガソリン車こそガソリンスタンドというインフラに大きな制約を受けています
EVのように自宅充電できないという致命的欠点を抱えています

703 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:11:43.75 ID:sBqzpQiO.net
維持費が高すぎてとてもとても…

704 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:12:03.17 ID:IEai2OBQ.net
>>676
毎日するのが意外と面倒なんだよ
1週間に1度で済めばそれに越したことは無いだろ
そうすれば充電回数だって年間52回
20年乗っても充電回数は1000回ちょっと
これに何度か急速充電が加わったとしても
バッテリーの充放電サイクル的には十分許容レベル
劣化を意識しないで済むんだから

705 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:12:08.17 ID:90KmHVBi.net
>>697

一般的には、管理会社も大家も渋ちんだから

「充電用コンセント付けてくれとか言う、タナコや分譲者、引っ越してドコかに行ってくれ」

と思って、付ける付ける詐偽に及ぶでしょう。(何だカンだ言い訳して、施工をいつまでも遅らせる)

706 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:17:24.43 ID:8llTwP5N.net
>>224
くだらない既得権益が一つ廃止されるので喜ぶべきなのでは

707 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:20:12.77 ID:qkutqskK.net
結局、バッテリーの問題が根本的に解決しない限りEVの時代は来ないと思う

708 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:22:01.12 ID:YaErKmJ+.net
>>698
40過ぎの負け犬爺がビジ板のメイン層だからしょうがない

709 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:23:53.80 ID:DDY89vOY.net
モデル3これだけ話題になったんだから乗ってるだけで女口説く材料になるからこれある程度売れるだろうな
考えてみろよあの超話題になったモデル3に乗ってると

710 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:24:52.54 ID:VuJXU5X0.net
電波でエネルギー受けて走行中でも常時充電するテクノロジーが記事になってたが可能なのかなと

711 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:26:04.13 ID:c1GgeZ6H.net
>>599
テスラはかっこいい
しかし、テスラは方針として伝統的な車のスタイリングを採用しているようだ
日本のEVはひどいね やすっぽい未来感

712 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:28:07.18 ID:8llTwP5N.net
>>293
日産はそういう貧困層向けに本気でEVを普及させたいとは思っていないでしょう
金はないのにクレームばかり付ける面倒くさい層ですからね

713 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:28:50.16 ID:DDY89vOY.net
モデル3これだけ話題になってるんだから多少のプレミア付いてても買おうってやつ出てくるな
今日本でモデル3乗ってたらどれだけ自慢できると思ってるんだよ

714 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:30:08.57 ID:8llTwP5N.net
>>303
バッテリーには8年、16万キロの保証付きです

その期間内に劣化すれば無償交換が受けられます

715 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:30:51.17 ID:d5mtFGpZ.net
>>700
既に日本国内で8万台以上のリーフが走ってる上に通常は夜間の電力消費の少ない時間の充電
火力発電の夜間の低出力運転で足りて余ってるのに脱原発しても問題ないじゃん

716 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:31:24.48 ID:Epx8SsBm.net
>>710
一歩間違えれば人間が丸焦げに成るだけだよw

717 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:32:04.15 ID:DDY89vOY.net
>>714
その保証には落とし穴あってな。バッテリーが劣化してても車がちゃんと動けばその保証対象外なんだよ
よってその保証はなんの意味もない抜け穴だらけの保証な

718 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:32:33.75 ID:8llTwP5N.net
>>311
EVもコンビニで充電できますが

719 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:34:03.71 ID:Epx8SsBm.net
>>718
コンビニに急速充電器が設置されているの見たことがないの?

720 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:35:31.50 ID:Epx8SsBm.net
なんか変なレスしてしまった(´・ω・`)
が を か と勘違いしてた

721 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:36:01.91 ID:8llTwP5N.net
>>312
あなたは購買層に入っていないということでしょう
日産はリーフの購入予定者に必ず自宅の状態を聞いてきます
向かないお客さんには無理にリーフを奨めてきません
あとでトラブルになりますからね
もう少し社会インフラの整備を待ってから購入してください

722 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:38:54.65 ID:d5mtFGpZ.net
>>705
逆に約80万円で充電設備付けて2年更新してくれた方が家賃収入だって安定するじゃん
一時の80万円(補助金半分実質40万円かな?)ケチって他に行かれるより良いだろ?
まぁ管理会社によるだろうけどな。

723 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:42:25.17 ID:DDY89vOY.net
リーフ買う気ないけどリーフかったら自宅の車庫に電気工事もやってくれるの?

724 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:42:49.21 ID:sRHHrSXU.net
EVはただのファッション
EVが仮に普及しても誰の利益になるのか分からない
ガソリン車と大して変わらない

テスラが注目を集めてるのは自動運転を実現してほしいから
自動運転は明確に消費者の利益になる

無料で運転手を雇ってるのと同じ利益なわけだから

725 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:43:29.46 ID:8llTwP5N.net
>>338
もう全国での道路整備はほぼ完了してるでしょう
あとは維持費がメインですからそれで充分です
もしも不足ならガソリン税を上げていけばいいわけで

726 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:44:45.54 ID:DDY89vOY.net
EVはファッションじゃなくEUなどが先頭きって法律で無理やり普及させると思うよ
法改正されてガソリン車禁止されたらEV買うしかなくなるって話
今EU諸国で推進されてる話は法律で強制的にEVへ移行させようってこと

727 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:45:47.74 ID:zUPpFSyg.net
>>725
これからは
インフラの維持管理費で目か回らなくなると言われているのに
馬鹿ですか?

728 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:47:02.25 ID:8llTwP5N.net
>>344
従量制と定額制を選べることも知らないのですか
EVに反対しているのはほとんどがEVに乗ったこともない人たちなんですね
一度乗れば二度とガソリン車に戻れなくなるほどの利便性ですよ

729 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:47:55.09 ID:60gd86tG.net
大衆はこれで騙される程度の無知無能だとNHKは認識しているようだ。

730 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:50:41.24 ID:2WO/u8YF.net
>>726
EUはVWの尻ぬぐいで大変だよな

>>728
EVに反対という人なんて殆どいないと思うんだがな
敢えてEVに乗り換える意味が無いだけであって、乗りたければどうぞって感じだよ
そこに税金が大量に投入されていることに目をつぶればね

731 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:55:20.08 ID:K2pcOfgP.net
>>723
5万くらいならサービスで出してくれるんじゃね

732 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 20:58:44.61 ID:U+XJPRI3.net
タイプRかStiかで迷ってる今がいちばんシアワセ。
EVしかない世界になったらこんな愉しみは無いんだろうなあ。
なるべく安いので良いわー、ってなるんだろう。中華ブランドでも
気にならんし、アイリスオーヤマとかあれば充分な感じ。

733 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:03:38.05 ID:90KmHVBi.net
>>723 >リーフ買う気ないけどリーフかったら自宅の車庫に電気工事もやってくれるの?

「ディーラーにやってもらった」って話はあるが、「ご自身の場合にもやってもらえるか?」って聞かれたら、「判らない。ディーラーとの関係次第かも」って答えるしかない。ニッサンからの補助だっていつ打ち切られるか判りませんしね

734 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:05:28.83 ID:90KmHVBi.net
>>732 >アイリスオーヤマ
            プププ

735 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:07:19.76 ID:RtKEZb1Z.net
毎年来る来る詐欺やってるな

736 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:08:55.99 ID:kSOn+LdL.net
1万円でどこまで走れる?
http://www.goo-net.com/infographic/ecocar/index.html

SCiBのi-MiEV M なら月1500〜2000qを1500円のプレミアムカードで賄えてます。

737 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:09:10.06 ID:wM+AhJ5G.net
揮発油税払わなくていいし、高速道路での充電はタダだし、そろそろ買ってもいいっしょ

738 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:10:18.57 ID:90KmHVBi.net
往く年、来る年、、、

739 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:13:28.51 ID:Q/gv04vF.net
>>598
逆に金あるならなぜこんな車買うの?

740 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:13:49.72 ID:90KmHVBi.net
>>737 >揮発油税払わなくていいし

いや、何らかの手段で、「道路税」に関連した徴収はありうると考えた方がいいよ

今は、まだ 少なすぎるから、おめこぼし の段階なだけ

741 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:14:55.44 ID:rA0oNsuP.net
>>739
心に余裕があるからね

742 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:15:43.69 ID:8llTwP5N.net
>>435
それが本当なら日産相手に訴訟でも起こせばどうでしょうか

もしもデマであるならあなたは覚悟する必要がありますよ

743 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:16:44.95 ID:90KmHVBi.net
>心に余裕

大事だね

744 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:16:55.03 ID:rA0oNsuP.net
>>740
まあでも課税のしようがないよね。

電気代上乗せでみんな(EV持ってない人も)で負担かな。

745 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:19:25.95 ID:90KmHVBi.net
>>744 >課税のしようがないよね。

霞ヶ関は舐めちゃいけない。ヤツラは、、、、、、おっと誰か玄関に人が来たようだ

746 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:20:01.30 ID:npctwDW4.net
もう一度言っとくよ
EVのラインアップがもっと増えてから普及とか言えよww
リーフとアイミーブくらいじゃどんな選択肢だよww
日本なら売れ筋車種にEV仕様が揃わなきゃな
もちろん軽クラスにもだ

HVを含むレシプロエンジン車と純EV車の登録台数が同じになるには現実的には30年から50年かかるよ

おまえらはほとんど後期高齢者か死んでらw

もちろん原油がめちゃくちゃ高騰したり、政治的に普及強制補助金ジャブジャブとかなら早まるかもしれんが、それもこれもメーカーが大半の車種にEVラインアップしてからだww

747 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:20:10.68 ID:m12+VZ4y.net
このスレ見ても分かるように日本にはビジネス感の無い爺が多すぎなんだわ
自動車でも日本は負け組になるのが目に見える

748 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:23:14.86 ID:pVFt4btK.net
>>2
それな

749 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:26:21.16 ID:YqaB9ivr.net
>>6
バッテリー変えるたびに莫大な費用がかからなくなるし、石油業界の圧力も力がどんどん弱くなるからいずれ消える
あと5年もすればEVのシェアが20パーセントは行くよ
もうガソリン車はいよいよ終わりの始まり

750 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:29:46.47 ID:4/BM//8E.net
車庫必須なら田舎向けだよな…。

751 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:29:48.86 ID:rA0oNsuP.net
>>749
5年で20%は無理。10年後やな。それは。

752 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:33:12.93 ID:atgvrTJK.net
>>2
急速充電で40分はOKなん?

753 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:33:56.57 ID:79UbwN0S.net
>>750
充電器付きの月極駐車場を作りゃいいだろ
そもそも自動車を所有するには駐車場が無きゃ駄目なわけで
田舎も都会も関係あるか?

754 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:34:16.51 ID:AFkEQEtk.net
>>751
5年で20%なら、物流コストの上昇など負のスパイラル化で経済崩壊だろうね。

755 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:34:22.04 ID:w+oFOk7E.net
>>749
500万円の車ってクラウン級だが?
5台に1台がクラウンやシーマなんて、バブル時代でもないぞ?

756 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:35:07.06 ID:fit4jVfd.net
本格的にEVが普及し出したらそれを言い訳に原発再稼働とか新たに建設なんて始めるんだろうなあ

757 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:39:31.19 ID:Dxk/9JuY.net
>>753
君が作るの?

758 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:40:47.94 ID:YqaB9ivr.net
>>744
電気代に道路税上乗せまでは決定事項
これからガソリンエンジンの改良はともかく、新規開発はやらないから必然的にEV最優先になる
携帯電話と一緒で、中国勢の安いEVがその辺で走り回るようになるよ

759 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:42:05.67 ID:8llTwP5N.net
>>590
しかし自宅でいつでも給油でき、さらに月額2000円で各地で給油し放題だと考えてください
15Lもの容量があれば十分でしょうね

760 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:42:48.67 ID:79UbwN0S.net
>>757
EVが普及するなら駐車場経営者は作るだろ
じゃなきゃオーナーが契約してくれねえよ

761 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:45:46.94 ID:sKrtnIbN.net
トヨタ-マツダが出すレンジエクステンダー待ち
電気+水素ロータリーなら欲しいかな

762 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:47:04.22 ID:oYdz8WJ8.net
>>761
レンジエクステンダーつけるなら、
その分バッテリーたくさん積んだ方が良い。

763 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:47:13.87 ID:Rmb3DqO4.net
EVは今買っても、すぐに段違いの性能のモデルが出そうだしなぁ。
ぶっちゃけ全個体リチウムの実用化まで待っても良いかなぁ…と。
今は金持ちがどんどんEVに乗り換えて、EV普及の下地を作って
いただきたい。w

764 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:48:15.94 ID:4/BM//8E.net
>>760
EVが普及してからじゃないと、設備投資はしないんじゃないのかな…。

765 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:49:45.40 ID:0NsALFhp.net
そもそも温暖化の何がいけないんだ?
メリットは多くてデメリットは少ないと思うけどな?

766 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:50:21.36 ID:wM+AhJ5G.net
都心部の自家用需要は減り続けるだろうし、田舎なら庭の車にコンセント繋げばいいし

767 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:56:35.03 ID:Ry4k4lZa.net
月極駐車場を経営してる人にとっては福音じゃないのか?
田舎で相場が安い駐車場でも
月5000円のところが、充電スタンド付きとするだけで月7000円取れるとか
そんな事しなくとも借り手がいなくてガラガラだった駐車場が全部借り手が見つかるとか。

768 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:57:07.22 ID:IrUiROLv.net
>>760
充電設備といっても持ち家に穴開けるだけなら10万未満でいけるが、元々電気すら通ってない月極駐車場だと何円の投資が必要なんだろうね。
その金は月極駐車場の契約金に跳ね返るんだが、オーナーの理解は得られるかどうか。

769 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:57:56.28 ID:BJrGinmb.net
>>759
15Lだとしたら給油ランプ点きっぱなしになっちゃう

770 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 21:59:51.09 ID:4/BM//8E.net
>>767
田舎に月極駐車場は無いなw。
少なくとも地方都市都市圏でないと月極駐車場はない。

771 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:01:11.40 ID:xxQf4hpg.net
エロビデオか?

772 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:01:43.39 ID:Z4G/2fJ0.net
>>39
庶民は課税を逃れることは出来ないからなー
補助金はその税金から出てるんやで
買う奴は庶民の血税をもらう形や
それでも庶民には関係ないと?

773 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:04:37.39 ID:789Ca11d.net
EUのは2040年っていう20年後なら多分誰かがなんとかしてくれそうだというどんぶり勘定の無責任な法律
EV社会を実現するためのインフラの整備の試算が出たら当のEU各国民が激怒する可能性もありそうだがね
ただでさえクソ高い福祉税や電気代我慢してるのに追加で税が上乗せされるかもしれない
特にEVに移行するためにはEVの性能が現行のガソリン車とほぼ同程度の利便性を示さないといけないが、やっぱり電池の性能がそんなに上がりませんでしたけど我慢してねなんてことになったら大規模デモの嵐だろうね

774 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:06:13.26 ID:tO6CDNqA.net
完ぺきにEV時代が到来した。
やっちゃえ、ニッサン!

775 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:07:37.88 ID:6WZppcIZ.net
>>773
電気でそれをいいだすなら
どれだけFCVの水素ステーションに未来がないかわかるだろ?
選択肢としてEVしかないんだよ?

776 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:07:45.90 ID:tO6CDNqA.net
やっえ、ニッサン!
株価はトヨタを超える日があるかも・・・

777 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:08:21.09 ID:2WO/u8YF.net
>>770
田舎には月極なんて無いよねぇ
場所を借りたかったら、近くの土地を持っている人に直接交渉に行っている

県庁所在地でも、ちょっと郊外(5km)に行っただけでこんな感じだからな

778 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:09:18.34 ID:wYC+hg+A.net
>>776
日産と三菱とルノー足してもトヨタにはまだ届かない・・・

779 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:10:55.67 ID:DYHhxcqA.net
>>776
e-power、癖あるし、燃費もイマイチだろ

780 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:11:10.12 ID:70nI74Xi.net
ワイ、EDですわ。

781 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:11:53.85 ID:fit4jVfd.net
>>777
近くに電柱があるなら電気引き込むのは簡単だよ
そのうち駐車場への給電のための法改正とかあって補助金出るようになるかもね

782 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:14:37.34 ID:2WO/u8YF.net
>>781
そもそも、駐車場として貸す人なんて居ないって言っているんだが・・・
もともと土地が空いているところに、車を停めさせてくださいってお願いしている形

駐車場として貸しますとと言っても、普通の人は家に駐車場があるからな

783 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:17:09.36 ID:79UbwN0S.net
自宅に自動車保管場所があるなら充電器を自宅に設置
駐車場を借りる奴なら充電器付きの駐車場を借りる
それだけの事だわな

784 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:17:41.66 ID:Ms62lQV8.net
テスラ試乗してきたけど、すごいね。
EV未だに発売していないトヨタとかホンダとか危ないんじゃない?
EVが普及したら、他メーカーとの差別化が不可能になるんじゃないか

785 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:19:39.47 ID:8llTwP5N.net
>>727
だったらガソリン税が上がるだけですね

786 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:20:20.45 ID:l4d5GxMH.net
EV普及
→原油だぶつき
→ガソリン価格暴落
→俺ウマー

ぜひEV普及してくれ

787 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:20:38.70 ID:4/BM//8E.net
>>783
田舎のアパートにはたいてい駐車場付いてるけど、
EV用充電設備なんて、EV普及してからでなきゃ無理だろ。

788 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:22:20.92 ID:l4d5GxMH.net
マンションの駐車場に充電設備導入してと理事会にかけても、100%通らないだろうな。

789 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:23:42.03 ID:yrqNU37w.net
DOS-V 初代初期型リーフ
windows3.1 後期型30kWリーフ
windowsNT テスラ
windows95 二代目リーフ

790 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:25:33.32 ID:rA0oNsuP.net
>>787
まあ受給やな。周りに全くないなら充電施設あることが強みになるしな。

791 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:25:50.83 ID:8llTwP5N.net
>>755
金持ちはEV、貧乏人はガソリン車というふうな棲み分けになるんじゃないですか
いいじゃないですか、EVに乗ることがステイタスになるのだから

792 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:26:36.73 ID:2WO/u8YF.net
>>786
採算が取れなくなってステーションが閉まるよ
現状でも田舎だとステーションがどんどんと無くなっていって、結構不便

カーナビの周辺施設でステーションがあるからと思って安心していたら、廃墟しかなかったとかね
その直後にカーナビの地図を最新にしたわ

793 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:27:06.48 ID:oYdz8WJ8.net
>>789
モデル3が98くらいですかねw

794 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:27:47.79 ID:oYdz8WJ8.net
後期型30リーフのってるけど、
マジ最高。

795 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:28:57.61 ID:oYdz8WJ8.net
>>784
テスラはすげーんだけど、
高すぎだから、200万にならんかなw

796 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:31:08.04 ID:oYdz8WJ8.net
このEVの進化、パソコンが進化してく所ににているよ。
CD-Rの倍速があったり、CPUのMHZがあがっていったときw
たのしいですね

797 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:31:22.32 ID:Ms62lQV8.net
>>795
新型、350万ほどだっけ
あれが日本で売り出されたら日本車終了だろ

トヨタとか日産に部品供給してるような会社が倒産して大変なことになる気がする

798 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:32:32.00 ID:RtHqgV7j.net
>>9
マイル表記じゃないの?

799 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:33:46.14 ID:oYdz8WJ8.net
>>797
円安だから500万くらいするかもしれない予定
でたかすぎ。

800 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:34:23.53 ID:8llTwP5N.net
>>763
全個体はかなり眉唾くさいと思いますよ
5年後にEVに搭載されるならすでにスマホやPCに搭載されているはずです
そうやって各種実験を重ねながら実績を積んで安全性や耐久性を改良していきます
ですから初物をいきなりEVに搭載ということはあり得ません
タカタのようになったら取り返しが付きませんからね

801 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:37:08.28 ID:AFkEQEtk.net
>>796
リーフじゃなく頭にリーブ乗っかってそうですね。

802 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:38:52.96 ID:oYdz8WJ8.net
まぁ今のリーフでも十分使い物になるよ。
ただ、高いだけ。

803 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:38:56.06 ID:tHKTyJXj.net
俺はAVよりIV派

804 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:39:43.74 ID:kSOn+LdL.net
>>789
MS360 たま(鉛電池)
MVS 初期型アイミーブ
UNIX アイミーブM

805 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:40:55.06 ID:fit4jVfd.net
>>782
あー、そういうことね

806 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:41:34.64 ID:8llTwP5N.net
>>795
貧乏人相手に商売するとあとが面倒なことになるだけだから顧客は選んだ方が賢いと思います
貧乏人は何でもタダで貰おうとする乞食と性根が変わらないですから
日本人は貧乏になりました
400万円が高いなどという感覚では世界のマーケットから相手にされないでしょう

807 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:41:41.64 ID:Oi4+sOK0.net
お盆の渋滞で普通充電8時間か

808 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:43:21.17 ID:ipbJKBUf.net
自転車先進都市・コペンハーゲン【シクロチャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=ky9l3pXjJOs

809 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:45:11.26 ID:oYdz8WJ8.net
>>807
リーフは普通充電は使わないよ。
なぜなら、急速充電は月額2000円で
使い放題だが、普通充電は有料だからw

810 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:45:24.04 ID:4/BM//8E.net
>>806
ビジネスっつーのは顧客の需要を拾い上げるコトであって、
経営者のエゴをおしつけるコトではないwww。

811 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:47:34.35 ID:WRcRAT+I.net
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて
決勝に進出、入賞(2015年7月)◆◆
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車EVの高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト

812 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:48:03.84 ID:qbnV/l41.net
全然ダメだろ。俺は通勤だけで月1000q乗るからこんな数字では生活に支障が出る。
フル充電10分、80%充電3分、電気代月500円なら考えてやらんでもない。

813 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:49:19.02 ID:fw0Nii34.net
水素社会なんて来ないよ。
いい加減に目をさませ、TOYOTA.

814 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:49:31.29 ID:Oi4+sOK0.net
>>809
>リーフは普通充電は使わないよ。
いや家でできるから利便性あるんだろ
使い放題はいいが長くても10分で並ばないでできるなら買う

815 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:49:47.45 ID:oYdz8WJ8.net
>>812
おれもそれくらいだったけど、
リーフになってから、月2500以上
乗ってるわ。

不便と言われてるはずが
走行距離伸びるはずw これはおもろいって
ことなんだと思うんだけどなー。

816 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:51:16.13 ID:Oi4+sOK0.net
ってか道の駅もイオンも充電時間より渋滞時間の方が長いんだが

817 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:51:53.28 ID:8llTwP5N.net
>>810
まあ貧困層相手の車はスズキやダイハツから出てくるのだと思います
テスラや日産はそういう層を相手にしていません
最低でも400万円が払える層が顧客です

818 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:52:15.22 ID:oYdz8WJ8.net
>>816
日産があるさー

819 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:52:51.27 ID:wYC+hg+A.net
>>786
電力会社 「電気が足りないので、石油を発電に大量に使いますからね」

820 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:53:07.46 ID:Oi4+sOK0.net
>>818
峠に日産ないよ

821 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:53:26.96 ID:4/BM//8E.net
>>817
貧乏人相手にしなきゃ、シェアは伸びないよw。

822 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:54:10.06 ID:4P5ne21H.net
>>817
>まあ貧困層相手の車はスズキやダイハツから出てくるのだと思います

近いうちに中国メーカーが担当することになるだろ貧困層向けの車は

823 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:54:14.92 ID:oYdz8WJ8.net
>>820
30リーフでも
けっこう走るから大丈夫!

824 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:55:25.02 ID:2WO/u8YF.net
>>819
原発が止まって深夜電力の余裕がなくなったから、石油・石炭の発電が増えるのは仕方がない

とはいえ、石油を使っても熱効率の面で車で燃やすよりは良いし、大気汚染もコントロールしやすい

825 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:55:54.60 ID:oYdz8WJ8.net
>>817
あのアイドリングストップ欠陥だよなw
ダイハツ車とかが真横にいると
エンジン音が毎回するのがひどいw

ドイツ高級車とかも
間抜けなアイドリングストップだったりすると
台無し。

826 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:56:13.53 ID:Oi4+sOK0.net
仕事終わって夜9時に日産に行ってうまく充電できたとしても10時じゃな

827 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:56:42.58 ID:dZfYvYwI.net
日産が今まで販売したのが40万台で、テスラの予約が50万台
50年もして我々が死亡した後は間違いなくEV車だけが走っているよ

828 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:57:36.62 ID:oYdz8WJ8.net
>>826
自宅でも充電できるじゃんー

829 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:58:42.91 ID:2WO/u8YF.net
>>825
エンジン音無しで走れるガソリンエンジン車があったら見てみたい

830 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:59:17.38 ID:Oi4+sOK0.net
>>829
>>809

831 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:59:37.20 ID:oYdz8WJ8.net
>>829
HVはまだいいけど、
ノーマルガソリン車のアイドリングストップ
さすがに無茶な仕様だと思うんだよな。
うるさすぎるし、振動とかもあるでしょ。

832 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:59:58.78 ID:w27nGaP4.net
>>1
コナイネー全然コナイネー

833 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 22:59:59.63 ID:u8emireM.net
EVの話題になるとキチガイじみたEV原理主義者がワラワラ湧いてくるけど
なんなんだろう、この池沼共は
どうせ免許すら持っていないようなお子ちゃまが調子に乗ってレスしてるのかな?

834 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:00:59.97 ID:CS1oy1cC.net
国内メーカーはまだ金持ってる爺婆にプリウスとかアクアとかいう似非エコカーを売るのに必死ですわ。

835 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:01:20.45 ID:Oi4+sOK0.net
普通にスタンドでガゾリンなみの時間で充電できないと普及しないな

836 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:01:46.15 ID:2WO/u8YF.net
>>830
お前のリーフはガソリンエンジンが乗っているのかよ

837 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:01:59.07 ID:8llTwP5N.net
>>821
400万円という価格は世界的に見て十分低価格だと思いますよ
もしそういう感覚でないならあなたは顧客ではないということです
まあ日本人が貧乏になり過ぎたということでしょうね
円でものを考えているうちはダメです
これから自動車のような国際価格の商品は買えなくなっていきますよ
世界的にはインフレ傾向が続いていますから

838 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:03:28.94 ID:4/BM//8E.net
>>837
全世界的過剰生産なんだから、インフレになりようがないwww。

839 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:03:56.35 ID:oYdz8WJ8.net
>>837
いやー高いな。
本格的普及するには高い。

新型リーフもテスラも
400万から500万かな

840 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:04:02.56 ID:H1uQIJs+.net
>>837
60kwでそのくらいなら選択枝に入ったんだがな

841 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:04:58.52 ID:Oi4+sOK0.net
400kmって実際200kmってオチじゃないよな

842 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:04:58.96 ID:8llTwP5N.net
>>835
そのかわり自宅でいつでも24時間充電できるという
ガソリン車には絶対に真似のできないメリットがあります

843 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:05:19.09 ID:TF5D/afx.net
日産の1stリーフやePも出る前もスゲースゲー言ってたけど
エアコン入れると燃費ガタ落ちだったからなぁ
これは大丈夫なの?

844 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:05:43.12 ID:oYdz8WJ8.net
>>841
今のリーフは
KWHあたり 7.5 くらいが実燃費だから、
280−300kmくらいだと思うな

845 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:06:15.44 ID:H1uQIJs+.net
>>841
寒冷地冬250 夏300ってところかな。

846 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:06:22.23 ID:fit4jVfd.net
>>837
ウォンで買ったの?

847 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:06:46.53 ID:8llTwP5N.net
>>840
買えない人は買わなくていいのだと思います
そのかわり文句も言わない
これがマナーです

848 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:06:54.55 ID:oYdz8WJ8.net
>>843
エアコンは、1時間あたり1KWHとか
使ったとしても
3時間で20km 程度の影響。

8月でだいたい10-15kmってかんじだったな。

849 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:07:08.30 ID:Oi4+sOK0.net
>>842
遠出のリスク考えるならPHVの方が安心だな

850 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:07:35.86 ID:H1uQIJs+.net
俺が買うのは次のモデルだな。

もしくは来年出る60kwタイプの中古

851 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:08:03.13 ID:ayREIV7s.net
今回のリーフもバッテリー冷却してないんだとよ
日産は何も学ばないらしいな
バッテリー保証も色々理屈コネてやらないらしいし
売り逃げする気満々ですなあ

852 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:08:17.52 ID:2WO/u8YF.net
>>831
スターターの音に対して「エンジン音がする」という点に対して少し皮肉を言っただけなので、
気にしないでくれ
安い作りのアイドリングストップが要らないのは同意する

>>842
短距離の街乗りでは良いと思うよ
100km/日 以下の用途では十分
その距離制限を許容するかどうかで判断が違ってくるだけかと

そういう層は、軽自動車を買うとは思うが・・・安いし

853 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:09:06.03 ID:H1uQIJs+.net
>>847
要望は伝えるべきだよ。
シボレーbolt並の走行距離を期待してた。

これアメリカで戦えるかね?

854 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:09:14.82 ID:nKvCnKfT.net
>>19
メリットもある
ガソリン車と比べて燃費が数分の1になる

855 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:09:30.18 ID:Oi4+sOK0.net
>>845
250キロしか走らなくて日産捜しのストレス続くのか

856 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:09:59.35 ID:0lXTByl1.net
>>837
アメリカでカムリがいくらで販売されてるか知ってる?

857 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:10:01.72 ID:qbnV/l41.net
>>815
どうだろうね。HVの満タン1000qに慣れてしまうとガソリン車には戻れてもEVは
ちょっとありえないかと。あとロードノイズがひどくて音楽とか聞こえるのかが心配。

858 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:10:15.91 ID:fit4jVfd.net
>>847
自慢のリーフうpしてみせてよ
ID付きで

859 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:10:23.39 ID:oYdz8WJ8.net
>>855
だいたい日産は通り道にある。
リーフナビに表示されるしな。

ルートに追加することも出来る。
トイレ休憩がコンビニから日産に変わる

860 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:10:31.90 ID:8llTwP5N.net
>>838
それ以上に貨幣価値のほうが落ちているということです

861 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:10:50.45 ID:H1uQIJs+.net
>>855
寒冷地住まいならね。

東京あたりなら冬だって300弱行くだろうね。

862 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:11:44.01 ID:H1uQIJs+.net
>>859
ドリンク無料?

863 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:11:56.04 ID:nKvCnKfT.net
200万割れたら爆発的に普及するだろ

864 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:12:49.77 ID:oYdz8WJ8.net
>>857
まぁ、日常的に1日600km以上乗る
ならあまりオススメしない。

おれはだいたい、毎週休日に
400くらいのってるけど
それくらいなら余裕。そうすると
月2000km超える

865 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:13:09.09 ID:Oi4+sOK0.net
やはり一般に普及するまで5年かかるな
急速充電所の数と充電時間をクリアーしないと踏み切れないな
その上で実燃費で500kmなら買い

866 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:14:04.11 ID:8llTwP5N.net
>>849
たしかPHVのバッテリーは新型リーフの1/5程度でしたか?
物凄いサイクル劣化だと思われます
初代リーフの半分以下の容量ですからね

もしもバッテリーの劣化したPHVになったらどうでしょうね
ただのHVに対して何のメリットもなくなるばかりか、重い電池の分マイナスなのでは?

867 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:14:26.58 ID:H1uQIJs+.net
>>865
まあ5年後だよ。本格普及は。今回は地ならしだな。夜明け直前

868 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:15:51.05 ID:Oi4+sOK0.net
>>859
だからー
一般に普及したとして充電時間考えたら日産店舗今の100倍いるだろ

869 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:16:20.77 ID:2WO/u8YF.net
>>867
5年後には何度目のEV元年になるだろうな
というか、今はEV元年が何回来たっけ?

870 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:16:26.31 ID:oYdz8WJ8.net
>>865
モデル3のロングレンジが
ちょうどそれくらいのスペックだな。
アメリカでバカ売れ。

871 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:17:10.50 ID:gmgS5Idx.net
カーシェアリングで電気自動車向けの格安プランを出せばいいんだよ

本体価格=初期費用が下がってきて、ランニングコストが安いのなら
カーシェアリングなら安くできるはず

航続距離もカーシェアリングの一時利用なら割り切れるはず

872 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:17:35.76 ID:oYdz8WJ8.net
>>868
まぁまだ普及しないんじゃねw
高いしw

873 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:17:50.80 ID:Oi4+sOK0.net
こんな不便な車500万で買って2年後トヨタに本気出されたら下取り二束三文だろ

874 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:18:04.29 ID:H1uQIJs+.net
しかし蓄電池がここに来て革新速度上がってきたね。リチウムイオン電池もどんどんコスト下がってる。リチウム高騰どこ吹く風で。まあ5年後面白いことになってるだろう。

875 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:18:09.18 ID:2WO/u8YF.net
>>866
それでも、走れるだけリーフよりはマシじゃないかな?

876 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:18:30.33 ID:H1uQIJs+.net
>>869
俺は初めて言及するけど?

877 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:18:30.46 ID:JsDHkBc7.net
使い勝手も悪く価格も高いEVがどうして普及するんだ
200万円になったら普及する?
馬鹿も休み休みに言え普及すればするほど
リチウムが足らなくなり価格が上昇する
小学生以下のおつむしかないね

878 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:20:07.57 ID:oYdz8WJ8.net
>>877
EVだとガンガン出かけられるからな。
戻れなくなる。

879 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:20:11.97 ID:2mNuHe5s.net
>>865
5年は短いぞ
FCVに注力していた日本勢には致命的な短さ

880 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:20:33.28 ID:2WO/u8YF.net
>>876
そう言っている人が今まで何人も居たという事だよ
そして、昨今のEVの惨状に至っているわけだ

今回こそは本当にEV元年になればいいね

881 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:20:54.98 ID:H1uQIJs+.net
>>877
この数年リチウム高騰してるけど、なんでリチウムイオン電池はどんどん価格下がっているのでしょうか?

882 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:21:18.85 ID:Oi4+sOK0.net
トヨタが参入したことでHVの競争激しくなり進化がめざましくなることで
3年後とんでもないゴミみたいな価値になる恐れあり

883 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:21:30.42 ID:zwsSXrH5.net
予言 EVは廃れる

884 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:21:52.56 ID:H1uQIJs+.net
>>880
??今回はまだ無理だよ。それなりに売れるだろうけどね。

885 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:22:16.88 ID:oYdz8WJ8.net
>>883
いや、それはないな。
2台持ちで乗らなくなったのは
ガソリン車のほう。

886 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:22:40.42 ID:2mNuHe5s.net
>>880
惨状を呈してるのはFCVであってEVではない
世界最大の中国市場ではEVが席巻している
アメリカでもテスラの時価総額がGMを抜く状態

887 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:23:05.46 ID:8llTwP5N.net
>>870
テスラも頑張って日産並みの充電環境を整えれば日本でも大ヒットするでしょうね
ZESP2のような定額2000円充電し放題で対抗すべき
SCたったの14カ所では使い物にならない

888 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:23:38.56 ID:oYdz8WJ8.net
なんか、家で充電してEVのほうが気軽に出かけられる。
ガソリン車だと、わざわざスタンドいって財布出さないと駄目だしな。
これがいがいとめんどくさくなる。

889 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:23:44.57 ID:2WO/u8YF.net
>>879
トヨタは普通にEVにも力を入れていたよ
市場車を出しては居ないが、FCVは結局のところEVだからな
で、トヨタ自体はバッテリー研究はHVの時からずっと継続している

技術の方向性は特に変わるわけじゃない
トヨタも将来はEVになると昔から言っていたわけだし

890 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:23:53.38 ID:xqXniHfC.net
>>1
永久に来ないからあきらめろ

891 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:24:52.38 ID:oYdz8WJ8.net
>>889
もし、トヨタがEV本気出して
全店舗に急速充電を設置してしまったら
マジでEV普及モードになり

ガソリン車死ぬよ?

892 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:25:29.85 ID:2mNuHe5s.net
EVの普及でやばいのはガソリンスタンドだろうな
急速充電でも30分かかるから何もないガソリンスタンドで充電する奴はいない

893 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:25:55.89 ID:Oi4+sOK0.net
発展途上の車買うと3年後ゴミ扱いされるぞ
EVは他のメーカーが発売して走行距離や充電時間が落ち着いてから買うべし

894 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:25:57.83 ID:H1uQIJs+.net
>>870
あれはほぼ理想的なスペックだね。
パナの2170電池があと20%向上して電池重量20%減らせばもういいんじゃないかな。
3、4年でそのレベルはクリアしそう。

895 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:25:59.76 ID:oYdz8WJ8.net
>>887
テスラはその他に、店舗がないから
充電中に休憩できないのも弱点。
このあたりベンチャーだから仕方ないけど、
今後、自動車メーカーが
ディーラーに充電充実させると不利になる。

896 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:26:09.40 ID:2WO/u8YF.net
>>886
中国は官製市場だからな
あの補助金を見たら、そりゃガソリン車なんて売らんよ
その中国を例に出したという事は、そういうドーピングが必要だと言っているわけかい?

897 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:26:31.26 ID:xqXniHfC.net
バッテリー大容量化の問題もあるし急速充電器の問題もあるけど(次世代電池ではこの2つは不要)、
それ以上に発電量が足りないんだよ
日本で走ってるガソリン車をすべて電気自動車にするには、
原発20基の建設が必要

898 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:26:59.67 ID:aUSKyZss.net
>>881
テスラはどこかの鉱山を長期契約してるから
価格に反映されていない
問題はその契約が終わったあと

899 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:27:53.82 ID:H1uQIJs+.net
>>897
30年も先の話を今解決する必要ないよ。
それは20年後の技術が解決する

900 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:28:10.20 ID:2mNuHe5s.net
急速充電はスーパーなどが基本になるだろうな
買い物している間に充電

901 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:28:27.76 ID:H1uQIJs+.net
>>898
いや。下がってるのはなんで?

902 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:29:00.89 ID:xqXniHfC.net
中国は石炭火力を増やしてる(→大気汚染が深刻化)
エネルギーをすべて電力でまかなおうとすると
EUだと原発80基の建設が必要になる
アメリカだと100基、中国はそれ以上

903 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:29:02.17 ID:Oi4+sOK0.net
>>900
いくら待っても戻ってこないから

904 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:29:08.68 ID:oYdz8WJ8.net
日産に続いて、トヨタ、ホンダもディーラーに急速充電設置、
EVを拡販し始めたら、ガソリン終端するかもしれない。
だから、たぶん2020年のも本気出さないな。自爆することになるからw

905 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:29:22.75 ID:xqXniHfC.net
英国のEV移行に電力不足がブレーキ、巨額投資必要に
http://jp.reuters.com/article/britain-power-autos-idJPKCN1BI0DV
ドイツの「エネルギー転換」が大失敗だったと明らかに
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52422

「EV社会=原発社会」ってこと
自然エネルギーでは発電量が足りないんで不可能だった

906 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:29:56.05 ID:2WO/u8YF.net
>>891
だから、その充電設備を設置する補助金を国がどこまで出すかでしょ
国が本気になるかどうかが普及するかどうかにかかっているのよ

現状でもガソリンでかけている税金の分を無税にしたり、車両に補助金をぶっこんでいて現在の状況
なんだから、そこに更に補助を掛けるかどうかだね

907 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:30:03.40 ID:90KmHVBi.net
まず、>>20 のEVタクシー運転手たちが黙るくらいの 性能 を見せてよ。

話はそれからでも遅くは無い!!

908 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:30:25.91 ID:xqXniHfC.net
急速充電器の普及は難しい
50kW以上は高圧電力で電気主任技術者の監督が義務づけられる(高速道路や大規模駐車場などに限定)
コンビニや商業施設では20〜30kW仕様しか導入できない
急速充電器は設置コストも高くて1.5倍〜2倍に跳ね上がる(採算取れない)

まあ急速充電でも新型リーフで80%充電に40分かかる
充電待ちが酷いことになる

909 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:30:29.20 ID:2mNuHe5s.net
>>897
今の発電能力があれば余裕
原発など一切不要

910 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:30:38.65 ID:oYdz8WJ8.net
>>906
別に補助金なんか無しでも
やる気があれば作ると思う。

やる気ない。HVのほうが儲かるんでしょ。

911 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:30:40.90 ID:Oi4+sOK0.net
>>904
24時間営業で10分で充電完了ならの話ね

912 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:09.06 ID:oYdz8WJ8.net
>>908
チャデモ2でるぞ。

913 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:14.57 ID:xqXniHfC.net
EVは時代遅れだ

914 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:17.04 ID:8llTwP5N.net
>>873
トヨタが本気出せばというが、それは無理ですよ
2年の間に急速充電環境を世界中のディーラーに整備など不可能です
そこは7年かけて着々と整備を進めてきた日産が圧倒的に有利でしょう

915 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:39.10 ID:xqXniHfC.net
>>912
CHAdeMO規格で最高500V/400Aに引き上げて、
欧州CCSや中国GBと標準化争いしようとしてるんだけど普及は難しいね
「電気自動車は100Vや200V充電でどこまで時間短縮できるようになるか」

916 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:39.45 ID:AFkEQEtk.net
>>899
明日使う社内プレゼン資料の作成が後三枚も残っている俺の心境だな

917 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:45.24 ID:UG1ss66K.net
冬場の雪道でヒーターはもちろん曇り止めも使えないから窓少し開けて温度下げて厚着して運転するのはもうこりごり

918 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:48.96 ID:d5mtFGpZ.net
>>907
リーフタクシーの続き 後期モデル

ところが、最新型リーフ、目盛りが減らない。
http://www.webcg.net/articles/-/34225

919 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:31:56.52 ID:oYdz8WJ8.net
>>911
基本今でも充電は24時間。
駐車場の急速充電のところだけ
チェーンかけずに入れるようにしてある。

920 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:32:28.61 ID:xqXniHfC.net
まあもうちょっと売れるようになってから言え
現状は世界新車販売の0.4%だ(EV)

921 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:33:00.05 ID:IwxJcV9x.net
>>901
韓国勢が赤字覚悟で供給しているから

922 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:33:38.12 ID:Oi4+sOK0.net
インフラ整ってないのに1台1時間も居座られたらスタンドは万歳だよ
それなりに利益だって確保するだろうし、国もガソリン税並の税金かけてくるよ

923 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:33:54.81 ID:8llTwP5N.net
>>893
心配しなくても新しい物好きの金持ちから順に普及していきますよ
新しいものを体験したくてウズウズしている金持ちにそんな呼びかけが通用すると思いますか?

924 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:34:40.61 ID:2mNuHe5s.net
そもそも家で充電できる程度のものだから
水素ステーションみたいな大がかりなものはいらない
急速充電施設の普及は容易

925 :1レスで論破:2017/09/10(日) 23:34:42.50 ID:xqXniHfC.net
新型リーフ
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf.html
400km ※100%充電。200Vだと8時間、100Vだと28時間かかる
320km ※80%充電。3相200Vで40分かかる(急速充電)

東京IC(東名)
→御殿場JCT(新東名)
→豊田東JCT(伊勢湾)
→豊田JCT(東名)
→名古屋IC
314.6km(3時間17分、5240円)
エアコン切って、渋滞なし、風なしでギリギリ

00%充電は電池寿命が短くなるんでメーカーも80%充電しか推奨してない
80%〜100%充電は電流下げないとバッテリー劣化が酷いんで2倍の充電時間かかる
EV車は「航続距離×0.8」が最大航続距離だと思ってくれ

リーフ:電池寿命に不安。電気自動車の中古価格が暴落中
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170707-00073002/
日産リーフ、三菱i-MIEVの中古相場が暴落し30万円台に突入
http://intensive911.com/?p=101865
それとEVは使っても使わなくてもバッテリーがヘタる
リセールバリューが低い(9割落ち)
いま初期型リーフ10万円だっけ。。。ガソリン車なら120万円は維持できたのに

926 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:34:44.11 ID:2WO/u8YF.net
>>910
いや、HVよりも性能的に劣化する部分が大きいからEVに舵を切っていなかった

トヨタの元々の発表を見ていると、
ガソリンからEVへの変遷の間にHVを入れた
ガソリン -> HV -> EV
というマイルストーンがあったのよ

で、EVが遠いからPHVを用意して、さらに間にFCVを入れた。
これはバッテリーの性能が十分じゃないから、こういう中間点を置いたという形
将来的にはEVになるが、HVやFCVは一種のEVであり最終形はEVという前提での中間点という形

ネットだと、なぜかトヨタが反EVとして取り扱われているが・・・

927 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:34:50.48 ID:zbwqNmfA.net
>>157
そんな理知的な対応できるくらいなら、最初からガス欠とかにならんわ!

928 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:35:15.17 ID:Oi4+sOK0.net
>>919
コーヒーの話は?

929 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:35:51.37 ID:xqXniHfC.net
ガソリンなら3分で満タン(100%給油)
水素なら3分で満タン(100%充填)

電気は無理だわ。。。使い物にならん

930 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:36:21.87 ID:oYdz8WJ8.net
>>926
トヨタも2020年に
良いEVをだすと面白いから頑張って
ほしいものです。

931 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:37:18.29 ID:xqXniHfC.net
テスラ
2016年1-12月累計 39,975台
ーーーーーーーーーーーーーー
2014年の世界販売台数 31,655台
2015年の世界販売台数 50,758台
2016年の世界販売台数 76,230台
ーーーーーーーーーーーーーーー
2017年上半期の世界販売台数 47,100台
成長が止まった

まあこれが現状だ
上半期の生産台数は12%減少(電池のレアメタルが調達できなくなってる)
予約分を消化するだけでも工場フル稼動しても2−3年かかるよ

932 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:37:20.57 ID:oYdz8WJ8.net
>>929
普段はコンセントさして終わりだけどな
GSの往復時間とか考えると
生涯時間はいがいと短そうだ。

933 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:38:05.92 ID:8llTwP5N.net
>>897
発電量は特に問題なし
いきなり全量がEVに置き換わるわけではないからね
そもそも日本は電力使用量自体が毎年急激に下がっています
人口が減り始めた上に社会全体の省電力化が進んでいますからね

934 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:38:18.72 ID:Oi4+sOK0.net
そもそも国は普及に伴ってガソリン税が減った分充電税かけるって言ってるんだから
スタンドの利益だっているし燃料費はガソリン並になるよ
ビールや発泡酒と同じ原理だよ

935 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:38:32.26 ID:xqXniHfC.net
>>930
トヨタは2019年にEVの新型を出すね
中国生産でC-HRのEVモデルを発売
年間数万台生産
RAV4 EVの後継だな

936 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:39:22.21 ID:k4AYCiJm.net
EVネガキャンの多さがEVの普及が近い証拠だよ

937 :暴露:2017/09/10(日) 23:39:26.12 ID:xqXniHfC.net
ガソリン1リッター130円として内訳ね
・原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
・精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
・税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
  ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
  ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円

「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本は税金で2倍になってるんだよw
アメリカは安いスタンドだと1ガロン(3.8リットル)99セント以下
ほとんどの国では電気代よりガソリン代の方が安いんだわ

938 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:39:48.26 ID:90KmHVBi.net
>>918
後期型の新車の状況は判るけど、後期型とか新型リーフを長期間(冬シーズンを越して)使ってみた状況が知りたいんだよ。 特に劣化具合な
言っちゃ悪いけど、取材費もらってるだろう「元」リーフタクシー運転手の話を聞いてもなぁ、、、

939 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:40:10.74 ID:xqXniHfC.net
>>936
逆だな
EVの宣伝が多すぎるw

940 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:40:18.35 ID:H1uQIJs+.net
>>934
充電スタンドでは税金かけれても家での充電には無理。電気に色ついてないからね

941 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:40:45.32 ID:xqXniHfC.net
まあ売れてないんだから諦めろ
どの国でもEVモデルはランク外だ

942 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:41:22.13 ID:oYdz8WJ8.net
>>938
後期型だけど普通に良いよ。

943 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:41:26.97 ID:xqXniHfC.net
スマホの充電だけでもめんどくさいのに、車の充電までやってられるか
3ヶ月に1回充電するだけでOKなら使ってやらんこともない

944 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:41:54.82 ID:8llTwP5N.net
>>920
だったら発電量の心配など杞憂にすぎないでしょう
あなたの発言は矛盾していますね

945 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:42:41.58 ID:Oi4+sOK0.net
>>940
何言ってんの?太陽光発電事業者の20年契約問題で電気量を全家庭からせしめるような国だぞ

946 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:43:01.42 ID:xqXniHfC.net
いつまでたってもこないEV時代
・リチウムイオンじゃ普及しない
・急速充電器は不要
次世代電池の開発を急げ

947 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:43:08.80 ID:H1uQIJs+.net
>>945
どうやって?

948 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:43:32.53 ID:2WO/u8YF.net
>>940
自己申告制で申告値と違ったら脱税で莫大な追徴課税とか?

無難なところは、走行距離などでの課税とか自動車税に固定費で組み込む形かね?

949 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:43:54.43 ID:oYdz8WJ8.net
>>946
急速充電器はめちゃ便利だよ。
どこでも気軽に無料って感じで。

フリーダム感があるw

950 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:44:08.88 ID:H1uQIJs+.net
>>948
税務署がパンクするよ。できるわけない。

951 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:44:27.47 ID:o7Fff3yO.net
欧州米国韓国中国メーカー 「EVが来る!さあ日本の企業諸君、
すごいバッテリーとモーターを紹介しに来たまえ!」

こういうスタンスだろ

952 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:44:31.79 ID:xqXniHfC.net
電気の時代は終りだな

953 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:45:01.79 ID:2WO/u8YF.net
>>950
だから、無難なところを挙げたんだよ
それでも税務署がパンクするとでも?どうやって?

954 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:45:20.53 ID:Oi4+sOK0.net
>>947
>どうやって?
来年度から値上げですよ
EVの家庭内充電に関しても現在充電税のあり方検討だってよ

955 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:45:23.21 ID:oYdz8WJ8.net
もうすぐ秋だし、また出かけまくれる。レジャーが楽しくなる車です。

956 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:45:30.19 ID:8llTwP5N.net
>>926
世界はトヨタの経営戦略など無視して動いています
勝手に作った工程表が命取りになって時代遅れにならなければいいですね

957 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:45:52.94 ID:BzYRBDjq.net
EVの時代は来ないよ。

・バッテリーの充電時間はどうするの?
・バッテリー劣化、廃棄はどうするの?
・充電電源、設備はどうするの?
・インフラ整備の不十分な地域はどうするの?
・電気自動車の冷暖房はどうするんだ?
 練炭持ち込んで暖房しながら運転するの?

958 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:46:05.43 ID:H1uQIJs+.net
>>953
だから?事務処理考えなよ。EV持ち全員にいつ提出書類させんの?

959 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:46:50.47 ID:xqXniHfC.net
「ガソリンなら3分で満タン」
軽自動車やHV効率いいから、
ほとんどの人は数ヶ月に一度入れにいくだけでOK
この便利さ、時間、距離、お金を犠牲にしてEV買う理由が一つもない

960 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:47:02.73 ID:4P5ne21H.net
>>957
>EVの時代は来ないよ。

来るよ
中国が強制的にEVの時代にするw

961 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:47:23.09 ID:H1uQIJs+.net
>>954
取り用がないから全員からでしょ?
EVも同じ。全員から。徴収

962 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:47:39.59 ID:8llTwP5N.net
>>935
どこで充電するのでしょうか?
まさか日産?

963 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:47:55.33 ID:xAP+U/lc.net
帰宅した後に充電する習慣をつければ充電時間の問題はそんなに大した問題でもないよね

964 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:48:30.20 ID:oYdz8WJ8.net
>>963
むしろ、ガソリンスタンドいくほうが
めんどくさい。

965 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:49:04.30 ID:C2qpVWdv.net
>>598
バッテリーの寿命が来たら交換だ
贅沢だなwww

966 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:49:15.95 ID:Oi4+sOK0.net
国は税収減った分は必ず増税を考えますよ
現在は普及してないから泳がせてるだけで将来の検討に入ってますよ
あわよくば福島第一の分も上乗せしたい考えです

967 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:50:03.22 ID:2WO/u8YF.net
>>958
車検時に加算して納付するだけでしょ
別途書類を出させる意味が分からん

968 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:50:38.56 ID:fCRsac2l.net
中国「EVは不便」 電池消耗ピッチや、充電環境に不満続出
http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。
メーカーが公式発表する航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

969 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:50:44.38 ID:xqXniHfC.net
毎日充電する方がめんどくさい

970 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:51:19.42 ID:oYdz8WJ8.net
>>969
毎日はしないよ。

971 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:51:26.02 ID:8llTwP5N.net
>>969
新型リーフなら週に一度充電で充分です

972 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:51:40.39 ID:BzYRBDjq.net
EUがEV、EVと声高なのは
ジーゼルが詐欺だとバレて、トヨタのHVに惨敗したからだ。
目先を変えて日本人を騙す気だ。

中国がEVだというのはまともなエンジンを作れないから。
それでEUと中国の当面の利益が一致しただけだ。

973 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:51:55.64 ID:xqXniHfC.net
>>968
中国市場
2016年の新車販売は2803万台(うちEVは40.9万台…わずか1.4%)
半分は補助金目当てのエンジン付け替え(つまり実数0.7%)
世界最大のEV市場である中国市場でも99%の人はガソリン買ってるんだよ
中国広いからね、北京上海でも直線1500km、EVじゃ使い物にならない
航続距離と充電時間で使えるのは都市圏交通とかそんなのだけ

974 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:52:09.10 ID:2WO/u8YF.net
>>962
中国の情報と日本の情報は分けて考えた方が良い
別世界

975 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:52:30.31 ID:xqXniHfC.net
>>972
クリーンディーゼルの不正を誤魔化すためだね

976 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:52:41.54 ID:oYdz8WJ8.net
毎日充電が必要なのはPHVな。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:53:33.32 ID:xqXniHfC.net
まあEV時代なんて永久に来ない
あきらめろ
むしろいま現在がEVの時代で(家庭用とか情報家電とか)
次の時代が水素だ

978 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:54:01.69 ID:Oi4+sOK0.net
ガソリン・EV問わず今新車を500万とかで買うのはやめとけ
トヨタが2年後どんなEV技術で登場してくるか様子を見てから新車を買え

979 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:54:27.37 ID:xqXniHfC.net
米国の主要メーカー新車販売台数(台)
2017年8月  2016年8月  前年同月比
GM  275,326  256,429  7.4%
Toyota  227,625  213,125  6.8%
Ford  209,029  213,411  -2.1%
FCA  176,033  196,805  -10.6%
Honda  146,015  149,571  -2.4%
Nissan  108,326  124,638  -13.1%
Subaru  63,215  60,418  4.6%
Hyundai  54,310  72,015  -24.6%
Kia  53,323  54,248  -1.7%
VW  32,015  29,384  9.0%
Mercedes *  28,954  31,556  -8.2%
Mazda  25,846  26,109  -1.0%
BMW  23,553  25,531  -7.7%
Audi  19,811  19,264  2.8%
Mitsubishi  8,164  7,336  11.3%
Volvo  7,994  7,682  4.1%
Land Rover  6,320  6,031  4.8%
Porsche  4,709  5,181  -9.1%
MINI  4,448  4,969  -10.5%
Tesla  3,250  3,500  -7.1%  ←★現実
Jaguar  3,101  3,298  -6.0%
smart  229  353  -35.1%
Others  1,734  1,751  -1.0%
Grand Total  1,483,330  1,512,605  -1.9%

980 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:54:47.68 ID:oYdz8WJ8.net
>>978
2年後からそろそろ充電器設置
するはずなんだけど、気配ないよな。

981 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:54:49.72 ID:xqXniHfC.net
>>978
日本で売れ筋は150〜250万円前後の車・・・ホンダNBOXとかね
軽自動車、小型車、SUVが人気
エコカーは値段が高過ぎる
新型リーフでも実勢350〜450万円するわけで
買える人は少ないよ
(中国ASEAN市場は補助金ローン組んでも200〜250万円が限界)

982 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:56:23.19 ID:xqXniHfC.net
新型リーフ
315万360円から399万600円
オプション付けて実勢350〜450万円
急速充電器でも40分かかって80%充電、320kmしか走らない
使えん。。。。

983 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:56:50.01 ID:8llTwP5N.net
トヨタはFCVやPHVなどといった回り道をしていないで
急いでEVを開発しないと命取りになるでしょう
体力があるように見えますが、業態転換を誤ると終わるときはあっという間です

アメリカにイーストマン・コダックという世界最大のフィルムメーカーがありました
デジタルカメラに乗り遅れてあっという間に潰れました
世界最大のリーディングカンパニーですら末路はそれです

984 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:57:12.97 ID:H1uQIJs+.net
>>967
?二年に一度?

985 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:58:09.77 ID:oYdz8WJ8.net
>>982
まぁ高いのは俺も同意

986 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:58:38.99 ID:8llTwP5N.net
>>976
単純に考えてプリウスPHVのバッテリーのサイクル劣化は
新型リーフの5倍速く進みそうですね

987 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:59:01.08 ID:4P5ne21H.net
>>977
>次の時代が水素だ

馬鹿も休み休み言えw
金持ちにしか買えない代物が普及するわけねーだろw

988 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:59:05.15 ID:Oi4+sOK0.net
>>980
2年後に現在のスタンドで10分で充電できたとして、スタンドの利益や人件費その他新税など必ず考えてくる
いまリーフを500万で買っても2年後充電時間が60分もかかる中古車誰が買うか

989 :名刺は切らしておりまして:2017/09/10(日) 23:59:42.29 ID:H1uQIJs+.net
>>967
そう充電量なんて把握できるんだ?

990 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:00:54.41 ID:hgPapFKM.net
>>986
まぁPHVはいろいろめんどいから、
HVより普及しないと思う。

991 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:01:09.54 ID:CHjQWM8o.net
ガソリン代が安くなるならなんにせよいいことだよ

992 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:01:24.68 ID:PPB4OXv4.net
>>989
だから、充電量を把握しない無難な話をしたんだろ
理解できないのか?

なんか、イライラしてきた、もう寝る

993 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:01:28.61 ID:Tn50eY5E.net
充電するのにヒューズ型のカートリッジが必要にして税金乗せて売ればok

994 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:02:10.95 ID:jHRPB1Cm.net
今のリーフの技術はビデオデッキで言えば
出始めの高値で買ったベータみたいなもの

995 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:02:42.46 ID:dWi4aGJo.net
>>990
HV車ですら中途半端なので私はEVとガソリン車の2台持ちですね

996 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:03:21.15 ID:CHjQWM8o.net
>>977
諦めるもクソも、来たら来たで利用するだけなんだが、消費者は
なんでそんな必死なんだ?

997 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:03:34.92 ID:jHRPB1Cm.net
>>991
ガゾリン代が安くなるのは今だけだよ

998 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:03:53.29 ID:9ttwIOXR.net
普及はしない  スマホですら電源探してるのに
圧倒的に安くないとまず無理

999 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:03:55.96 ID:6wxYGByT.net
>>992
走行距離で加算?
電費は車種ごとに変わるんだが?

いちいち年式ごとに徴収方変えるのか?
どこが現実的だよw

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/09/11(月) 00:04:18.12 ID:CHjQWM8o.net
>>997
そんなん、おまえにわからんやろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★