2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EV】イーロン・マスクの目指すトラックのEV化は、現実的ではないかもしれない

1 :ノチラ ★:2017/06/16(金) 09:24:47.03 ID:CAP_USER.net
テスラのイーロン・マスクは2016年、乗用車だけでなく世界中の道路を走るバスやトラックまでも電気自動車(EV)化する考えを明らかにしていた。

彼はタイヤが18個もある大型トレーラーをEV化するとは言わなかったが、モーターは2017年中の発売が予定されている「Model 3[日本語版記事]」と同じものを使うつもりだと語った。このようなトラックが実現すれば、米国で交通関連で排出される温室効果ガスのうち、その4分の1を生み出している業界に革命が起こるだろう。

コストと重量のバランス

マスクは、にわかには信じられない発言をしても、信じてみようと思える人物だ。だがそんな彼であっても、現在主流のディーゼルトラックに代わる長距離輸送トラックを開発するのは、バッテリー技術が急速に進歩しない限り難しいだろう。そう結論づけたのは、カーネギーメロン大学のヴェンカット・ヴィスワナータン准教授と、院生のシャシャンク・スリパッドだ。彼らの論文はすでに査読され、『ACS Energy Letters』誌で近く発表される予定である。

『WIRED』US版は発表前の論文を入手した。彼らの研究によると、バッテリーでセミトレーラーを動かす場合、走行距離は約480kmにとどまるとともにコストは膨れ上がり、積載能力も不十分になるという。原因は、道路を走り続けるために必要なバッテリーの重量と大きさだ。「電気飛行機と同じくらい解決が難しい問題です」と、ヴィスワナータンは言う。

研究にあたり、ふたりはトラックの平均積載荷重と平均走行距離に関するデータを調査した。また、抵抗係数、転がり抵抗、空気密度、全体的なパワートレインの効率など、トラック輸送に関連する数多くの物理的パラメーターを分析した。その結果、マスクが言及した普通サイズのトラックでは、1日あたりの走行距離は平均で300〜600マイル(約480〜960km)になるという。

たとえば、マスクのトラックが毎時243キロワットの電力を生み出せるリチウムイオンバッテリーシステムを搭載したとしよう。現在テスラのクルマに搭載されている技術から考えれば、これは現実的な数値だ。

このトラックが充電のために停止することなく600マイル(約960km)走り続けようとすれば、14トンのバッテリーが必要になる。900マイル(約1,440km)なら、22トンだ。コストは、現在の価格から考えると29万〜45万ドル程度になる。これに対し、ディーゼルシステムのコストはすべて合わせても約12万ドルだ。

問題は価格だけではない。連邦政府の規則により、トラックの総重量は40トンまでとされている。そのため、バッテリーシステムの重量に、トラクターヘッド、トレーラー、ホイールなどの重量を加えると、600マイルを走行できるテスラ製トラックが積載可能な荷物の重量は、わずか9トンとなる。この重量は、現在の平均積載荷重である16トンの3分の2だ。これでは、たとえEV化のおかげで事業費や燃料代を節約できたとしても、効率化が不可欠である業界では見合わない可能性がある。

また、巨大なバッテリーをフル充電するまでにかかる時間も、業務のスピードを著しく鈍らせる原因となる。もっとも、長距離トラックで必要となる休憩時間をうまく利用すれば、充電時間はある程度調整できるかもしれない。

「われわれの分析結果が示しているように、現在のリチウムイオン電池のエネルギー密度を考えると、走行距離と積載重量を拡大するためにバッテリーを巨大化することは難しいのです」とヴィスワナータンは言う。「走行距離が300〜350マイル(約480〜560km)程度であれば、おそらくそのような車両を設計できます。でもそれ以上の距離になると、バッテリーの重量とコストの両方が大きくなるでしょう」

とはいえ、同じ短いルートを何度も走るのであれば、この程度の走行距離でも十分だ。たとえば、大気汚染が特に問題となる人口の多い場所で、港と流通センターの間を往復するといった用途が考えられる。トヨタ自動車が200マイル(約320km)を走行できる水素燃料電池トラックの開発に取り組んでいるのも、そのような用途を見据えてのことだ。

だが、マスクは簡単にあきらめるような人間ではない。彼が目指しているのは、米国中を縦横無尽に走り回れるセミトレーラーだ。
http://wired.jp/2017/06/16/tesla-semi-truck-battery/

218 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:00:32.56 ID:GqqpMp2s.net
パワーウォールすら知らんバカがEV語るとか滑稽だな

219 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:21:16.81 ID:HXHh8+Ti.net
>>213
勤務先で充電すりゃいいだろ

220 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:38:33.33 ID:cJaEGYwT.net
テスラ中国で生産決定!!

米テスラ:中国での車両生産模索で上海市と暫定合意

中国生産ならテスラは25%の輸入関税を回避
新型セダン「モデル3」は7月に生産開始の予定
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-22/ORY0PS6KLVR701

221 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:39:17.90 ID:GqqpMp2s.net
>>220
モデル3の大増産に備えるにはまだまだ足りんな

222 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:39:55.44 ID:bkubO3/J.net
>>218
わざわざ蓄電してまでEVを充電する方がよっぽど滑稽だぞ間抜け君w

223 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:44:14.44 ID:GqqpMp2s.net
>>222
今時の家庭は平日昼間家に誰もいないんだから、貯めておくのが最善じゃん
送電グリッドに負担かけずにEV充電できるんだから大したもんだわ

224 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:45:23.87 ID:bkubO3/J.net
>>223
収支の計算も出来ないバカは消えろ

225 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:51:19.82 ID:GqqpMp2s.net
>>224
災害対策としてこれほど有意義なものはない
ここはありとあらゆる厄災が襲いかかってくる日本だぞ?

226 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 22:59:11.53 ID:L7VhcX0c.net
>>225
ただマジレスすると、時間別の消費電力がでかいのは、>>223で提案している昼間な

電力貯蔵というのは非常に有益だが、>>225の提案は前提条件が北朝鮮か暗いに阿呆な間違いをしているので却下

227 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:11:26.78 ID:Gi23rrKG.net
なぜか自然力発電とEVとAIと自動運転の話になると全部実現して未来社会になると鼻息が荒くなる2chネラ―
何が彼らのハートを熱くさせるのか❓

228 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:17:10.35 ID:cJaEGYwT.net
できないと
無駄だと
普及しないと
保守に走って20年間何も成長してこなかった日本を見てきたから
未だに過去の産物にしがみついてきた産業はことごとく湯水のように資産を垂れ流し消えていった
自動車産業が日本にとって最大で最後の砦ともいえる
これが終われば日本は終わる

その危機感からハートを熱くせざる負えない

229 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:17:29.58 ID:f0UlI3t/.net
原発ムラ、水素利権、既存メーカーのテスラネガキャンが嫌いなだけ

230 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:20:43.09 ID:bkubO3/J.net
>>225
今度は災害かよw
頭悪いと何かと大変だな間抜け

231 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:24:29.47 ID:9tIwZCQq.net
空を飛んだ方が効率良いんじゃない?

232 :名刺は切らしておりまして:2017/06/22(木) 23:31:22.69 ID:f0UlI3t/.net
ハイブリッド電気飛行機はボーイング、エアバスがやっている

233 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 06:11:08.90 ID:si0d6OFG.net
収支の計算w
そんなこと言い出したら何も買えんな
wifi体重計や4kテレビを買うことで1円でも得するかよ
そういうアイテムだよ、パワーウォールは
より快適にテスラ車を使うためのアイテム

234 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 08:02:38.62 ID:/opcCSlC.net
パワーウォール込みでも
ガソリンと比較して安けりゃいいんだよ

235 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 08:16:23.39 ID:ze6P/wvz.net
>>233
趣味の物と実用品の区別も出来ないとかどうしようもないバカだなお前

236 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 08:22:28.06 ID:DGtZlsQ4.net
走りながらバッテリー交換すればいいじゃん
燃料補給機みたいなもん
並走しながら バッテリー交換や
走るコンセントだし

237 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 09:24:30.70 ID:BQ+azOsU.net
もうバッテリー積まなきゃいいじゃん
https://i.imgur.com/41iEUCE.jpg

238 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 12:10:08.00 ID:AOSqAYDu.net
マツダのロリータ・レンジエクステンダーをパラ搭載すれば万事解決
イーロンマスクは、マツダ本社に通い詰めた方がいい

239 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 18:07:57.38 ID:1hLO/Lph.net
>>220
モデル3は販売無期限延期ww
工場が動いてないのに7月から作れるわけないでしょ?

240 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 19:07:25.86 ID:JcPkHj+g.net
>>239
中国用はこれからだからな
世界向けのは7月から始まるんでない?

241 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 19:19:48.68 ID:1hLO/Lph.net
当分は手で1台ごとに作るから年間3000台がいいとこだろうね
当然カリフォルニア限定

ちなみにボルトも同じ カリフォルニア以外では売っていない
所詮は補助金乞食だからな EV

242 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 19:22:42.47 ID:HAghM2Em.net
来月発売で今年中に10万台、来年50万台生産出来るかどうかが議論の的なのに。

243 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 20:53:16.37 ID:1hLO/Lph.net
テスラの全生産能力が5万台レベルなのww

バカってコピペで車作れると考えてるんだろうな
CG動画の工場と現実は違うんだぜ?

244 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 20:57:32.54 ID:HAghM2Em.net
お前は3トンバカか?

245 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 21:34:07.33 ID:si0d6OFG.net
>>241
本当にテスラのアンチって嘘つきだよね

今年中には週3000台とかなんだが
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2017/05/12/294625.amp.html

246 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:05:44.75 ID:l9h4CbUL.net
>>245
中国で生産ってことでしょ?

247 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:20:57.83 ID:1hLO/Lph.net
>今年中には週3000台とかなんだが

それただの計画w
底辺って設備入れれば物ができるって思ってるからな
テスラみたいな素人相手にしてる暇ないよ?
工場なんて設備搬入から量産まで1年ぐらいでできれば相当早い
By ファナック 川田工業

248 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:38:35.69 ID:GJ6fsbEj.net
テスラは高級車市場のEVだし、普及価格帯のコモディティのEV作るとこじゃないでしょ。
日本勢は今のうちに本気になれば、EV時代にもシェアを維持出来るかもしれないが、
出遅れたら欧米中韓どころか印にすらやられる。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:49:54.26 ID:+ErExvUu.net
EV全盛になるなら世界的に原発が足りなさ過ぎる
なんでおまえら三菱東芝日立の株を買わないの? 特に激安の東芝

250 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:50:38.80 ID:/opcCSlC.net
ダイムラーは約5億ユーロ(約620億円)を投資しカーメンツの電池工場を
4倍に拡大する。EVを中心とする電動車両全体では2025年までに総額
100億ユーロ(約1兆2200億円)を投資する計画で「外部環境に翻弄され
るのではなく、積極的に変えるのがダイムラーという会社の思想だ」とし、
EVに一気にかじを切る。

251 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:54:45.62 ID:bntufIqc.net
>>250
新型ニッサンリーフがベースの、新型ベンツBクラスが登場間近だからね

252 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 22:59:01.48 ID:HqiVCIXg.net
テスラ・モデル3 vs ベンツBクラスEV

あっという間にテスラも手詰まり感だな

253 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 23:02:25.91 ID:Jk6UqmZR.net
テスラだろうが何だろうがどうでもいい
テスラのEVに刺激され他社もEVに本格参入してEVが当たり前になればいい
そうすることによってインフラの充電も拡充されていく
FCVのように一社だけが出したところで本流にはなれない

他社との競争こそが大事

254 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 23:10:01.23 ID:7G2AWqjw.net
現状のディーゼルエンジン車
蓄電池による電気自動車
燃料電池車
そしてもう一つの選択肢「諦める」

255 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 23:17:13.56 ID:HAghM2Em.net
イーロンマスクはバッテリー交換式をあきらめてなくてevトラックでやるつもりなんだろう

256 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 23:18:10.97 ID:5pmlCa9S.net
株価対策以外になんも無い。
妄想しながら走り回るのが働き者と評価されてるようだし周囲は災難。

257 :名刺は切らしておりまして:2017/06/23(金) 23:47:48.28 ID:KpGV0xU+.net
無いかもしれないというか、普通に考えたら無い。
イーロン・マスクだから「もしかしたらあるのかも」って思う人がいるだけで。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 00:32:51.31 ID:hB723Tvp.net
アメリカ版のペテン禿げは、日本のペテン禿げとはスケールからして違う。

ましてや、平凡な生活と平凡な能力の集合に過ぎない愚民の予想など
当たるはずもなく。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 05:35:14.29 ID:k1kFZL0K.net
>>247
モデル3に関しては生産に支障が出ているという報道は無い
であれば、発表通りに受け取るのが普通だわな
3000台/年ってw

260 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 05:56:32.79 ID:KrvpfsHu.net
バッテリーを積まないor要領の小さい軽いモノにして、道路から常時給電できるシステム、とかかね。
無理やり実現するとしたら。

道路の無線給電の技術と施設費用は今後数十年は非現実的だろうけど。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 07:05:33.91 ID:+wl+Rpan.net
>モデル3に関しては生産に支障が出ているという報道は無い

わが社と同じだなww
東芝
富士ゼロックス
日本郵便

モデル3は年3000台も怪しいな
手で組み立てる設備もないみたいだから

262 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 07:21:51.71 ID:kf+zfI+d.net
トラックのEVで理想的な大きさは軽トラだろ

263 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 07:56:03.15 ID:wvoho8Cm.net
>>262
大型の長距離輸送だと、EVのメリットを全く生かせないからなぁ・・・
デメリットだけが目立つ結果にしかならない。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 10:16:04.18 ID:kf+zfI+d.net
>>263
そういこと車体は軽く街中を荷物運べる宅配車ぐらいが理想的
長距離の大型にしたら荷物よりもバッテリーの方が重くなるw

265 :名刺は切らしておりまして:2017/06/24(土) 10:33:18.90 ID:+wl+Rpan.net
>荷物よりもバッテリーの方が重くなるw

人ひとり運ぶのに1トンの電池積んでるEVの完全否定じゃん?? それww

266 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 16:58:15.80 ID:qoJnvfjE.net
>>265
EVのバッテリーってそんな重いんか
まあ俺はハイブリッドもEVも興味無いからどうでもいいわ

267 :名刺は切らしておりまして:2017/06/29(木) 17:36:44.13 ID:pI4u3Rvf.net
>>266
燃料電池も1トンあるからそんなもんだ
気にすんな

総レス数 267
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★