2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】「数字が苦手」どうしたら強くなれるか

1 :ノチラ ★:2017/06/06(火) 16:49:18.93 ID:CAP_USER.net
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/300/img_7d90184c987f75473e6c225a5396cd0b35030.jpg
あなたの「数字が苦手」なキモチの正体とは?
「数字、苦手なんですよね〜」

私はこれまで、この台詞を何度も耳にしてきました。そしてその方に必ず「あること」をお伝えします。

申し遅れました。深沢真太郎です。ビジネスパーソンを数字に強くさせ、仕事でうまく活用していただくための教育を仕事にしています。ゆえに仕事柄、先述のような台詞は研修やセミナーの場で本当によく耳にするのです。

さて、数字が苦手と思っている方に私は何を伝えているのか。答えは「いいえ、あなたは別に数字が苦手ではありませんよ」です。

「?」と思われたかもしれませんが、ちょっと説明しましょう。

まず、自分の生年月日を思い浮かべてみましょう。仮に1975年10月10日だとします。この数字を8桁の数字だと思って、各位の数字を足し算し、1桁の数字になるまで続けてみてください。たとえば「19751010」なら、最終的には「6」という数字になります。

ここでひとつ重要な質問です。あなたはこの計算をしていて、楽しかったでしょうか。ワクワクしたでしょうか。おそらく「NO」のはずです。意味付けされていない数字の操作を強要されて、楽しいと思える人はごく少数派です。

では、もし計算をする前に「計算結果があなたのラッキーナンバーです」といった遊びの情報を加えたとしたらどうでしょう。もしかしたらあなたは早く答えが知りたくて、ワクワクしたかもしれません。

同じ行為にもかかわらず、なぜ違うのか。それは、あなたが数字を扱うときの「頭の中」が変わったからです。

私たちはかつて数字の操作を強要された経験があります。そう、算数や数学の授業です。なぜこんなことをしなければならないのか理解できていない状態で、機械的に計算させられ、難しい理論を覚えさせられ、正解が出せなければ「バツ」をもらう。こんな経験をしたら、誰だって「数字」に対する印象は不快でしかありません。

あなたは「数字が苦手」なのではありません。数字というものから、過去のイヤな体験を思い出しているだけ。別の言い方をすれば、ほんの少しだけ、過去のイヤな記憶を思い出してしまう症状を持っているだけなのです。
http://president.jp/articles/-/22194

2 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:50:27.74 ID:hkblZ3ie.net
因数分解あたりから、数式が綺麗な模様に見えるようになったわ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:51:01.52 ID:YZKDp6XF.net
一日の収支と結果を計算できないやつは大体仕事もできない

4 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:51:43.22 ID:r3mfBHdu.net
世の中には10種類の人間しかいない
二進法が分かる人間と、分からない人間だ

5 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:52:16.09 ID:AVg9mGw0.net
0は呑み
1を噛む

6 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:54:53.48 ID:5N3Ad+rq.net
>各位の数字を足し算し、1桁の数字になるまで続けてみてください。たとえば「19751010」なら、
>最終的には「6」という数字になります
数字の前に、この計算式の意味が分からん
全てを一桁として足し算すると言う意味では無いのか?

7 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:56:15.55 ID:hkblZ3ie.net
田舎の怠け者で器用なヤツは国文方面だな
文系は女子が敵になるので社会科に進んでオタク化するヤツもいるし
ちょっと頑張って英文科に行くヤツもいる
子供の頃から塾に突っ込まれたヤツはもれなく理数系
まあそこまで行かずに野球とサッカーと水泳で終わるヤツが多いけど
あと美術・音楽は親がそのスジの人、ちゃんと音大とか美大へ行っていたな

8 :KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2017/06/06(火) 16:57:22.45 ID:tka18MQG.net
(゚_゚)好き嫌い、できるできない、やるやらないは別。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:57:46.90 ID:r3mfBHdu.net
>>6 たぶん
1+9+7+5+1+0+1+0=24
2+4=6

だと思う

10 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:58:07.49 ID:KaynC4uf.net
理系に進んだ息子を見て
思うことは
国語力が鍵 だと思う。

数学よりも国語が得意な
友達が多いらしく
数学も国語らしい

11 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 16:58:13.49 ID:UdD1r70u.net
>>6
1+9+7+5+1+0+1+0=24
2+4=6

12 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:00:39.51 ID:KaynC4uf.net
分かりにくかった
簡単に書くと

数学が出来ない子は
国語も出来ない

13 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:01:04.42 ID:5N3Ad+rq.net
>>9
なるほど
続けると言うのはそこに当たってたのか
数字好き嫌いの前に、言語からだな私は

14 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:03:12.75 ID:yDI3vV5l.net
残念ながら昔から
馬鹿につける薬はありません

15 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:04:32.91 ID:OwMmVUvd.net
端的に言えばすべて金の計算にすればいいって話だな。
sin(30)は半額とか

16 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:05:44.21 ID:QWhIxZc2.net
マジレスすると限界はあるが努力しかない
駅弁くらいは入学できる

17 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:06:50.82 ID:Jy3sC+1p.net
2/3の人間には論理的思考を優先する回路がないので

18 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:08:12.80 ID:K4E00+nM.net
数学が苦手とか算数が苦手とかは判るが、
数字が苦手ってどうなん?
ゲシュタルト崩壊でも起こすのか?

19 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:08:21.35 ID:Tw8+6EhT.net
>>4
あと8人はどうしたあ?!!

え、「お前の言ってるのは1010人で俺の言ってるのは10人」だって?

20 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:10:28.53 ID:+ka8fhp3.net
>>13
これは文章が雑
過去に似たような占いとかやったことある人だと
そのときの記憶使って推測できるだけ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:11:01.02 ID:X2h9qCuT.net
とりあえず繰り返しやることだな。ラフにでもいい 一回で得意不得意決めようとするのが悪い

22 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:11:13.08 ID:XcYB/KRH.net
ルート2在るよ〜

23 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:11:14.02 ID:hkblZ3ie.net
「数学が苦手」というのは本人が努力出来ないか、親が金も手間もかけなかった結果だと思うよ
暴論かもしれないけどね

24 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:11:50.28 ID:RKjrm6+v.net
公立中学レベルなら9割以上の奴は数学なんかできなくても全然困らん
ただし残りの1割の、さらにその一握り程度の人間によって現代社会や科学技術は支えられている
義務教育を修了したら、個々の得意な分野を伸ばす方向にもっとシフトして行く必要があると思う

25 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:12:57.21 ID:tF7TU9Ly.net
「苦手な人」であれば、
小学校レベルの「苦手」は国語ができないのが原因だったりする。
中・高校レベルだと、演習不足が結構大きい。

26 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:14:47.94 ID:i3IoncHQ.net
公式は覚えるものではなく、その場で自分で導き出すもの。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:15:13.85 ID:+ka8fhp3.net
まあ数学は
実際のカリキュラムと
生徒の将来の役にたつのかってところの乖離が激しいな
一般の人ならルートだのなんだのやるより
売り上げとかに関係するグラフの読み方描き方だとか
利子利息に関係する計算とか
そういう実践的なことをやったほうがためになりそう

28 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:15:22.13 ID:4aLWp+f5.net
悪いけど数学の出来不出来は生来の地頭の良い悪いをもろに表しているだけ!!
これはガチ!!

29 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:15:46.09 ID:VU0kmBHc.net
計算ができない馬鹿の集まりの中にしか楽園はないのである

30 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:16:28.93 ID:8ico5uVd.net
因数分解はパズルみたいで好きだった

31 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:16:35.25 ID:jNzSoI1p.net
微分積分をもっとわかりやすく教えて偉い人

32 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:18:01.77 ID:bOrDk6gv.net
「数字」って帳簿つける程度の算術のことでしょ。
仕事に慣れればその仕事相応の規模の計算力や検算のカンは身につくはずだゾ。
計算全般につよくなりたければ、珠算や二桁九九とか因数分解にも習熟すべきだけど。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:18:20.08 ID:PaytJQJx.net
高校までの数学なんて
応用とかそんなの関係無いんだよ。
将棋打つ人が定石を覚えるように
基本問題の解法を全部頭にたたき込めば良いんだよ。
それもできないやつはあきらめろ。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:19:32.26 ID:hkblZ3ie.net
「本人の得意分野」なんてのを見極められる教育者が田舎にいるワケない
公立中なんて若手教員のドサ回り、レジャーランドだからね
目立つ子(脳筋)芸のある、学校外で分かりやすく賞を取ってくる子と
遊んですごしてはいサヨナラ
どこまで他人の子供の人生に責任負うんだ?って辺りをハッキリさせないと
拾ってやるべき才能のある子が埋もれてしまう
まあスレの主旨と違うけどね

35 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:19:40.89 ID:BLmmr/UU.net
>>1

数字に興味が湧くのは、

その背景にある「現実の世界」を意識せねばどうしょうもないだろうな。
たとえば、毎日変動する「株価」にしても、単に数字の羅列では、クソ面白くもないし、ゲンナリするだけだろう。

ところが、その数字によって、変動グラフ(チャート)を作ると、
もう、丸で、別世界のように目をランランとしてその数字に一喜一憂することになるw

36 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:21:37.13 ID:Tkj+tfJd.net
>>10
国語も数学も理解力だからね

37 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:23:47.83 ID:fsfwUGLg.net
>>26
これこれ
数学が苦手な人が多いのは、一つ一つの公式の意味を理解せずに丸暗記させようとした結果だと思う
きちんと何も知らない生徒の立場に立って分かりやすく説明できる教師は少ないと思う

38 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:25:20.33 ID:nMxrhYrK.net
>>33
そんなやり方じゃ大学入ってから苦労するよ
ただの良い企業に入るための過程としか見ないならそれでいいけど

39 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:25:23.28 ID:bOrDk6gv.net
けっこうな数のレスが数字と数学を取り違えてて草

40 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:27:38.20 ID:w3CShAqV.net
毎日朝晩、ご本尊様に手を合わせて九九を唱えろ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:28:22.41 ID:aqXJYvJN.net
>>26
極端な話、どんな問題でも足し算、引き算で答えは出せるからな
ただ、それをすると膨大な計算が必要になる

楽するために公式を覚えるんだよ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:30:00.49 ID:Me2jEYCr.net
教科書をずっと読み上げるだけの教師に遭遇して数学が嫌いになった。
ありえない授業だったな

43 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:31:56.66 ID:BLmmr/UU.net
>>39
オマエが取り違えてるだけだよw
数字の面白さと数学の面白さは、根が同じ。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:32:44.51 ID:Uj3/Y3rN.net
ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。
https://goo.gl/gKHMpu

45 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:34:33.30 ID:bBzfF9vF.net
天才ラマヌジャンと天才ハーディーの逸話。
{
病気のラマヌジャンを見舞いに行く途中、ハーディーが乗ったタクシーのナンバーが
1729であった。Hardyが、
「なんということのない数字だね」
と言うと、ラマヌジャンは
「いや、それは二つの三乗数の和で二通りに表すことができる最小の数です」
と即答したと言われている。
}
ラマヌジャンにとっては、一つ一つの数字が親しいものであった。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:35:02.64 ID:OH+cJGrw.net
数学を教えるには天文学から入った方が効率がいいだろうな
ひたすら作業や暗記をさせると苦痛になる

47 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:35:39.79 ID:epQOHe1I.net
図形的に理解するのが早い

数学と言われているものはいわば選択式のクイズだ
材料が揃ってるんだから外しようがない

48 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:36:44.49 ID:d1zx7Xkm.net
ニュートン力学の運動量mvと積分すると
運動エネルギー(1/2)mvxvになるとかで
微分積分がどう有意味なのかがわかれば
まあ、文型脳じゃ無理ですか。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:40:38.08 ID:s+kDtFwG.net
数学というか勉強で得た知識が身についていないと詐欺師に騙される

50 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:41:39.97 ID:aqXJYvJN.net
数学は好きだったな、逆に国語が苦手だった
国語は答えみても分からなかった’(漢字など暗記問題は除く)
というか、答えに納得できなかった

読解力がないってより、コミュ障なのかな?

51 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:41:46.60 ID:Me2jEYCr.net
数学が得意な女が、朝起きて「ヨシ難問の証明ができた。」
夢の中で数学の問題を解いたいた・・・

52 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:42:50.08 ID:URD5k4Qg.net
問題集を毎日解けば 少しづつ好きになるよ

問題集すら解こうとしないようでは
社会人になっても使い物にならない

53 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:43:20.53 ID:xijMrhGu.net
>>13
数学割と好きな俺も4だろ?と思った

54 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:46:30.99 ID:xijMrhGu.net
>>31
傾きと面積
微分積分だけだとおもろないかもだけど、
結構実用的だから現実に当てはめて応用するも興味でるかも
とりあえず物理とは相性抜群

55 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:46:50.29 ID:bOrDk6gv.net
やっぱり数学派が多くて大草原
記事を読めば学生じゃなくて勤め人の悩みだと分かるだろw

56 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:47:14.37 ID:54x2TW72.net
じゃあ図形は出来るんか?www

57 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:47:20.08 ID:5PIwQ1Dl.net
簡単。
数学の場合”暗記”に逃げようとすると途端に理解力なくす。
めんどくさがらずに何故コレがあってどう使うのか納得させないと理解しない

未だに数学って仕事で使わないと誤解してるバカが物凄く多いしな。

現実:数学出来ないのに仕事任せられん。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:48:46.12 ID:pthwgyXU.net
正直、線形代数とか、意味分からんかったなあ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:51:03.38 ID:pthwgyXU.net
>まず、自分の生年月日を思い浮かべてみましょう。
>仮に1975年10月10日だとします。この数字を8桁の数字だと思って、
>各位の数字を足し算し、1桁の数字になるまで続けてみてください。
>たとえば「19751010」なら、最終的には「6」という数字になります。


はあ?

60 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:52:55.54 ID:esZE4luB.net
>>6
1+9 で10になった時点で 
1桁にするべきなのかと思ったわ。


まず、数字以前に 
言葉をどうにかしてほしいwwwww

61 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:54:10.06 ID:clgqgF/H.net
これ説明がうまい先生に会えるかどうかなんだよね
下手な先生だと分かるものも分からない
AIが最適な教え方を選べるようになると教師の仕事は劇的に変わる、或いは無くなる

62 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:55:58.52 ID:8hYxwfGW.net
>この数字を8桁の数字だと思って、各位の数字を足し算し、1桁の数字になるまで続けてみてください。

すでに付いて行けません

63 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:56:12.32 ID:epQOHe1I.net
>>59
チェックサムです
のほうが分かりやすい

64 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:59:23.32 ID:c8dT9Erp.net
FXをやればいい。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 17:59:27.24 ID:pthwgyXU.net
たぶん、
>まず、自分の生年月日を思い浮かべてみましょう。仮に1975年10月10日だとします。この数字を8桁の数字だと思って、各位の数字を足し算し、1桁の数字になるまで続けてみてください。たとえば「19751010」なら、最終的には「6」という数字になります。


これについて分かってないやつは、俺も含めて>>1の最初の行を見てないからだと思う

66 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:06:57.23 ID:aqXJYvJN.net
>>6

1+9=10
1+0=1
1+7=8
8+5=13
1+3=4
4+1=5
5+1=6

って計算したんだど、違うの?

67 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:09:24.81 ID:AvnCduIM.net
ぶっちゃけると、幼少期に本を読み聞かせるのが一番簡単で一番効果大

68 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:09:38.34 ID:zC/5HA0o.net
数学教師が無能。只の数学バカ。教えられない。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:12:10.71 ID:nrto7A7W.net
レジの打ち間違いを指摘すると、マトモに計算できないバカ店員ばかりでウンザリする。
電卓を使っても間違えるってのはどうなのよ。こっちは暗算でやってるってのに。

70 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:14:28.75 ID:shkmt0p7.net
能力の差といっても相対的なものにすぎないのだから、
自分以外の地球人に全員成仏してもらえば、
自分が地球一の数学力を有することになる。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:15:34.35 ID:nyNVTRWJ.net
そろばん習えよ

72 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:19:56.53 ID:ArubCSHC.net
末端神経を刺激しないと計算力が頗る落ちる。
座ったままで事務処理し続けるおばちゃんとか関係なくそうなる。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:22:59.46 ID:IruHaroU.net
こいつがまず国語勉強すべきだろ

74 :よっちゃん:2017/06/06(火) 18:23:36.96 ID:aGOVGmnI.net
これは !?



1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

75 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:27:01.40 ID:EROPmisb.net
子供の頃から数学嫌いのくせに経済学部行って微積分すら単位落としてた人間だけど
経営する立場になってはじめて血眼になって数学勉強したよ
金が絡んでようやく数学の大切さを知った

76 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:29:32.64 ID:+ka8fhp3.net
数字が嫌いなやつなんていないだろ
いっぱい並んでるとうれしいだろ?
通帳に

77 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:30:14.77 ID:h219oxKV.net
51で6。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:31:49.73 ID:OV8HJ8G9.net
みんな数学が嫌いだった―ここに気づけば、ぐんぐん伸びる
(クレスト選書) 単行本 – 1994/12 シンシア アーレム (著), を薦めします
私の人生を変える、一冊でした

79 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:34:34.40 ID:h219oxKV.net
00で0
11で2
10で1
01で1

こりゃイカサマですわ〜、糞クイジ氏ね

80 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:34:47.16 ID:h219oxKV.net
糞クイズ氏ね

81 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:35:30.77 ID:h219oxKV.net
隣り合った数字を足せとは書いてないからこの問題はいい加減過ぎる。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:37:38.14 ID:h219oxKV.net
また無駄なスレを開いてしまったよ。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:45:53.71 ID:h219oxKV.net
19751010

1+9=10 1+0=1 1+7=8 8+5=13 1+3=4 4+1=5 5+0=5 5+1=6 6+0=6

なるほどこれで6だな。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:47:09.35 ID:1Fl48SDH.net
数字が苦手ならア行とカ行でやればいいよ。
エ+カ=ケ
オ×コ=エキ

85 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 18:55:15.00 ID:EP6o+4GN.net
これは同意

86 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:00:46.76 ID:h219oxKV.net
1 9 7 5 1 0 1 0

全部足すと24

どう足しても繰り上がりは+1となる、つまり24は繰り上がりが2回だから+2だ

+2+4で6だ、

どうやらオレがお前らより天才だったようだなこれで証明されました。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:03:58.05 ID:UdD1r70u.net
>>75
具体的に、どんな本で毎日何時間ぐらい勉強したのですか?

88 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:04:10.43 ID:SJX6uUst.net
数式は世界共通言語
(含むコンピュータ)

89 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:07:01.80 ID:rbu0my+H.net
思い込みだろ、数字が苦手なんじゃなくて計算が面倒ってだけだろ。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:12:20.89 ID:h219oxKV.net
9+9+9+9+9+9+9+9=72 →7+2=9
9+9+9+9+9+9+9+9+9=81 →8+1=9
9+9+9+9+9+9+9+9+9+9=90 →9+0=9
9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9=99 →9+9=18 →1+8=9
9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9=108 →1+0+8=9
9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9=117 →1+1+7=9

スゲぇ〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

91 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:15:40.45 ID:h219oxKV.net
>>90
やはり私の理論が正しかったか!

92 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:17:23.65 ID:Kz+bwDWu.net
>>1
なんの意味があるの?

93 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:19:59.90 ID:D7vGXYlV.net
「数字、苦手なんですよね〜」
って「自分は莫迦です」って宣言しているだけだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:20:47.82 ID:h219oxKV.net
9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9+9=288

95 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:22:02.73 ID:tEU8vwxu.net
海外では二桁算が普通になってるのに
ゆとりで九九すらまともに教えなくなった日本

96 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:30:31.26 ID:uH/1M5gg.net
スイカのチャージ不足で引っかかる奴とかだな。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:31:13.19 ID:ZP4+uhSe.net
数字が苦手って感覚が想像出来ないんですけど
いったいどう云うコトなのか説明してほしい

98 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:32:15.83 ID:33nMy4Kg.net
手のひらに数字を書いて飲み込むんだよ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:49:52.39 ID:liS4c8bD.net
数字はからきし駄目だがヘーゲル哲学なら任せとけ

100 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:56:58.62 ID:uc6rsNBt.net
>>55
んだから高校生の時にすでに数学から逃げて私立文系に決めちゃって
そのまま社会人になったリーマンがたくさんいるんでしょ
まあそういう人でもできるぬるい仕事がリーマンなんだけど。

そのくせ社会経験ガーとか言い出すんだから草

101 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 19:57:03.92 ID:h219oxKV.net
1+1+1+1+1=5
1+1+1+1+1+1=6
1+1+1+1+1+1+1=7
1+1+1+1+1+1+1+1=8
1+1+1+1+1+1+1+1+1=9
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=10 1+0 =1
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=11 1+1 =2
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=12 1+2 =3
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=13 1+3 =4

1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=18 1+8=9
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=19 1+9 =10 1+0 =1

102 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:05:20.02 ID:h219oxKV.net
>「数字が苦手」どうしたら強くなれるか

それはね、私に様に苦痛に耐えることですよ。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:07:31.31 ID:h219oxKV.net
イージーな生き方を目指してはイケマセンね。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:12:36.34 ID:GiCl1Ppa.net
親が理系至上主義で、算数や数学の出来が悪いとミソクソに叱られたんで
高校卒業する頃にゃ数字の羅列見るだけで気分悪くなるような数字嫌いになったな

105 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:13:44.62 ID:kZ5R6s/b.net
>>1
>あなたは「数字が苦手」なのではありません。
>数字というものから、過去のイヤな体験を思い出しているだけ

単に計算が面倒くさいだけだろう
嫌な思い出ではなく、計算で頭を使うのが嫌なだけ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:15:30.71 ID:NhyJSuYB.net
>1
好きになる前から文科省のバカ役人どもが子供たちへ無理やり詰め込むからだろ

数学なんざ一次関数まででいいんだよ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:19:11.12 ID:h219oxKV.net
>「数字が苦手」どうしたら強くなれるか

それはね、私の様に理解出来るまで苦しむ事ですよ、回り道ですね、
そうすればあなたは多角的に思考出来るようになるのです、やがて世界を征服するのです。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:19:19.15 ID:kZ5R6s/b.net
しかし「苦手」というのはべんりな言葉だね
「面倒くさい」だと怠惰な印象しかあたえないのだが
「苦手」というと得意ではない、ということで悪印象は与えない

109 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:23:15.02 ID:XnzFuSwP.net
>>57
現実1:そのレベルの社員しかいない零細管理職乙
現実2:キミは必ず発狂する
現実3:私は数字稼業といっても語弊はない職業です。闇金とかいう下衆いの勘弁

110 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:25:45.40 ID:W+OiFfvj.net
暗算遅いからよくバカにされる

111 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:30:06.99 ID:bOrDk6gv.net
>>100
「数学派」とは、記事もタイトルも読まずに
「数字」を「数学」と早とちりして数学嫌いの学生に説教たれてる
弁解不能のアホレスのことを指したんだよ。

112 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:30:16.79 ID:ILz7FHvO.net
計算中に話しかけるな!

113 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:34:58.82 ID:k7bncxj7.net
大学生の時にはラプラス変換やフーリエ級数、微分方程式とかもスラスラ解けたし、数式をみたら3次まではグラフが頭の中で描写されていたが、働き出して20年全く使わなくなったらスッカリ退化してもはや高校の微積分すらあやしくなった。
数学が得意だと思ってたが、単に解き方を暗記していただけだったたわ(・ω・)

114 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:37:12.57 ID:Bp36xqfH.net
 
 数学は世界共通の言語だからな
 
 

115 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:39:10.53 ID:BBEbOoLC.net
数学のオツムと語学のオツムでは見えてるものが全く違う
簡単に言えばアトムの見てる世界が数学脳

116 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:40:08.73 ID:Bp36xqfH.net
数学は計算力より想像力の方が大事

117 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:42:11.53 ID:cUsfnWad.net
>>90
本当にすごいのか?

2進数、8進数、16進数で同じことやってみろ
「10進数だったから」すごく見えただけじゃないのか?

118 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:44:25.74 ID:7aqCCATH.net
>>107
>やがて世界を征服するのです。
あはは 世界の征服者が何十万人も居たらいいね

119 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:46:04.99 ID:cUsfnWad.net
 
物理法則は「この宇宙」の中で成立するが

数学は宇宙など関係なしに成立する

すなわち宇宙を超越した真理である

しかし人類が滅び、異星人に伝わらなければ

今まで発見した数学の真理はすべて消え去ってしまう

120 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:49:37.74 ID:cS2xQjFZ.net
>>108
コミュニケーションが苦手→コミュ障
運動が苦手→運動オンチ
数学が苦手→数学が苦手

なぜなのか

121 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:51:53.48 ID:5eEW9BVt.net
分数の計算が出来ない大学生!みたいなのが昔話題になったけど
小学校の算数なら3桁×3桁の掛け算や5桁÷4桁の割り算の方がずっと煩雑

122 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:55:22.46 ID:7Bdvwqm7.net
数学ぐらい自然にできろよ

123 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:55:29.76 ID:vGXUM1hY.net
と言うかお前ら「数字が苦手」ってパワーワードに良く適応してるな

124 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 20:58:54.00 ID:CoyqSpCx.net
漢字が苦手って人間無視してこれやるから教える人間が
逆もまた然りなんだよね、文系理系って考えの教育やるからこうなるんだ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:06:39.17 ID:R8Kb417j.net
国社数理英とは良くいったもので、国語ができて、社会ができる
国語と社会ができて、数学ができる・・・

126 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:10:19.51 ID:yDiLbDbE.net
脳の欠陥

127 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:12:29.14 ID:UCYMX4wy.net
理数系だけどちっとも好きじゃなかったな。微積とかは
面白さもあったけど大半は受験の為で必須なので義務で必要最低限はやったと言うか
単純計算間違えて答えが違ってみたり計算も割と遅めだったし。
大学の専門などあんな社会で直接役に立たないものが殆どなのに数学科とかの人がそればっかり
一生やるのが信じられないよ
まあ強くなると言うか理解して試験でも点数稼ぐには良質な基礎問題を
まじめにしっかり取り組んで分からないとこは調べたり質問して理解するこったね
そうすれば応用は自然と出来るようになる。受験対策で問題を短期間で暗記
同等言う人も居るが、力が付かないからあんま意味は無いだろう
間違っても農学部あたりに行く奴が中学あたりから酒煙草単車とかやりながら
分ったふりをして自分でろくに計算せずテキストの答えまで腕組みして見て
おれは理解出来たから全部ok とかやらない事だ
落第や受験失敗の元 力もつかないし跡でろくでもない人材となるw

128 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:14:59.98 ID:CoyqSpCx.net
文系理系って言うなら、文系の教え方が精神論
理系の教え方が巣異物論なんだよねお互いの教え方が


受け入れられない考え方ってお互いに無いのが問題なんだけどな



詩を作るのが文系、公式を作るのが理系
役割じゃなくて下らないやつらを追い込むのに手を組めればいいんだけどね
なんと言っても日本はこれを超えた精神論と労害がなぁ

129 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:16:26.98 ID:Xonr28HM.net
生年月日を足したらラッキーナンバーになる根拠を知りたい

おそらく、数学が好きな人はそう思うんじゃないかな?
つまりは脳の作り働きが違うのでどうしようもない

130 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:17:21.11 ID:AwRC88eR.net
 
 
 
無理にできるようにする必要はない。
できる奴はできるしできねえ奴はできねえ。それは生まれつきでどうしようもない。

問題は、できるのに行かない奴が多いこと。

その改善は吸う児童の教育どうのじゃない。
社会に出てからの見返りの問題だ。割りが悪過ぎる。
 
 
 

131 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:18:09.62 ID:UCYMX4wy.net
どうでも良いけど数学ガー英語ガー現代国五ガー偏差値ガー

ってアスペみたいに毎回入ったり@@脳とか言う人は
受験失敗の自宅廃人らしい。学歴板で判明していた。
金が無いから高校以上の学校に行けなかったんだと何時も言い訳で逝っている
一種の精神病者だな。大学など無償化になるといいね。お大事に

132 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:22:01.89 ID:oPDccyiB.net
予備校の先生が子供向け書いた現代文の解き方 という本読んで初めて国語の解き方を知った

現代文って 数学の図形証明とほぼ一緒じゃん!!!!!

133 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:24:27.52 ID:cBe7U4FO.net
数学は計算のやり方を本を読んでその通りやればできるから先生が馬鹿でも
生徒は伸びる
国語は文章の背景や情報を取り出すことを意識しながら読むことを先生から
教わらなければいくら本を読んでも能力は上がらない
もっと子供のころにいい先生がいればよかった

134 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:24:39.14 ID:5IgOX27r.net
大丈夫、早慶文系なら数学パーでも入れるよ。

旧帝文系は地底・私立理系より数学できないと入れない。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:35:27.34 ID:AXUMPAw4.net
>>1
つまり19751010は3の倍数だが、9の倍数ではないということだな。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:36:46.59 ID:UCYMX4wy.net
数学と言っても大学入試問題の事をあれこれ言う人が多い
大学ではまた違った体系の数学も習う。高卒受験失敗君は
そう言う事も知らないので、同じところの話をし続ける
何か時が止まっているかのようだ。社会で直接役立たない事に日々取り組む
数学科の人にどこか通じるものがあるな

137 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:37:39.84 ID:cgnhkthK.net
アキラメロン

138 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:44:48.79 ID:48/Fuf5l.net
人工知能の研究者が言ってたが理系に進む人のポイントは読解力らしい
中学高校てわある一定以上の読解力が無いと教科書すら理解できないかららしい

139 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:45:55.26 ID:pthwgyXU.net
>>132
なにそれ、なんて本?

140 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:46:09.10 ID:gljZrg6s.net
おーい。「数学」の話ちゃう。「数字」の話や。

141 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:47:32.35 ID:UCYMX4wy.net
【数学】「数学者は変人ばかり」 ©2ch.net - 2ちゃんねる
potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1481819047/

まあ大学など数学科でやってる事は社会で直接役立たない事が大半だし
社会の難問題を数学者が上手く円満解決すると言う事も稀だ。
逆に学会が荒れたりトラブルが多いんだってw人格障害やアスペ自閉症も多いんだって。
だから社会との接点を求めネット掲示板スレとかに出てくると言われてた。就職は潰しも効かず専門で喰えない人は
学校から出て行き小中高教師になったり稀に字があまり読み書き出来無い噛む局アナになってるそうだ。まあどうでもいいけど

142 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:50:26.72 ID:Hn9AZVI4.net
高木 解析概論 を買えばいいよ

143 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:54:25.39 ID:uc6rsNBt.net
>>141
だって
だって
いわれてた
そうだ

頭弱い人でしょ?

144 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 21:56:47.36 ID:/rVmJrSC.net
>>14
のます奴ならいろいろあるんだけどな ドクササコとか

145 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:02:19.80 ID:lxUkwOUF.net
数秘術ってやつだな

146 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:02:49.19 ID:BoOcO+0r.net
>>10
そうそう。数学は国語も大事なんだよな。
数学は定義がいちいち必要だし。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:08:34.63 ID:bOrDk6gv.net
>>140
タイトルを見間違えても記事を読めば、
数学じゃなくて実務上の計算力の話題だと造作もなく分かるのにな。
読まないアホか、数字という日常語内の比喩を解しないアホのどっちか。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:16:10.81 ID:YQtTHB6w.net
大学では概ねこうなる

「専攻する生物は化学っぽくなり、化学は物理っぽくなり、物理は数学っぽくなり
数学は訳のわからない論理学とか宇宙哲学のようになる」

数学好きな人は大抵物理学にいくやね
ほんとに数学を一心不乱にやると、ゲーデル(不完全性定理を証明。精神疾患を起こしてうつ病や妄想が強くなり、最後は食事させてくれる身内がいなくなり餓死した)
カントール(連続体仮説、無限に取り組んだ。最後は精神病棟で心臓発作により亡くなる)
ペレルマン(「ポアンカレ予想」を証明。フィールズ賞の賞金1億円の受け取りも拒否して、ロシアのボロアパートに引きこもる。以降、彼の姿を見たものは誰一人居ない)のような廃人になる

149 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:23:04.99 ID:K1w/qEIE.net
公式を覚えさせられるのが苦痛だった
そういうルールになってるんだからゴチャゴチャいうな!
みたいな雰囲気がダメだった

それでも数学は努力次第でなんとかなったが
物理だけは今でもよくわからん

150 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:23:34.52 ID:gNLoSff/.net
>>24
(図形を用いた)証明だけは本当に今でもできない。
あれで(あれだけなく)数学嫌いになったり理系や技術職を断念した人はどれだけいるだろう。

151 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:26:13.45 ID:9HrbbBQ+.net
別に全部できなくても
三角関数
微分積分
ベクトル
行列
これだけ覚えとけばいい

152 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:29:03.09 ID:mP0VYnHz.net
>>148
生物は全然化学っぽくはならないけどな。どこまでいっても生物。
がちの生化学なんて今時流行らないし。

153 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:31:37.59 ID:YQtTHB6w.net
物理も素粒子の世界にいくと訳のわからない論理数学になるようだけどね〜

9次元とかいう、人間には絵に描くことすらできない世界のふるまいとかw
(つか、そもそもボーア、ハイゼンベルグ、パウリ、ディラックらコペンハーゲン派が提唱し、
 アインシュタインやシュレディンガーが毛嫌いしたコペンハーゲン派的素粒子の姿を人間は描くことができない・・・)

154 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:32:35.35 ID:XusggdK+.net
>>31
ざっくりと身近な自動車の運動で言えば
加速度を積分すれば速度になり、速度を積分すれば距離になる
距離を微分すれば速度になり、速度を微分すれば加速度になる

155 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:33:07.51 ID:UV7rcgWS.net
学問を学ぶには、基礎が必要。
幼いころの親の働きかけが重要。

学校で学ぶには、興味が必要。
数学に限らず、それを学ぶ事の意味を教えないといけない。

156 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:36:36.58 ID:vANnYuHN.net
小学校の教師で理数系の苦手な奴はクビか再教育
少なくとも数学、算数の好きな人を優先して採用する

157 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:36:53.67 ID:YQtTHB6w.net
フェルマーの最終定理の証明に欠かせない「シムラ−タニヤマ予想」の
谷山豊も頭がおかしくなってガス自殺したんだよな

まぁ最終定理証明したワイルズ(イギリス人)は気が狂ってないようだが
車椅子の理論物理学者(イギリス人)は最近ちょっと怪しい・・

数学のやりすぎは気が狂うからやめちょけ

158 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:39:45.38 ID:65bxrQev.net
数学の醍醐味は大学からだな

n次元の球の体積を求めたり
フーリエ級数から円周率求めたり
ゼータ関数とか球ベッセル関数とかガンマ関数とか出てきたり
Χ二乗検定とかdiv grad rot とか

159 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:40:23.22 ID:vANnYuHN.net
>>147
経理、財務の話かと思ったら違うじゃん(´・ω・`)
プリミティブな「数」の話
数学で間違っていないよ?

160 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:40:23.84 ID:Gfbp+85P.net
>>66
これも正解。

繰り上りを毎回足すか(この例題の場合は2回)、最後にまとめて足すかの違い。
まとめて足すほうが計算回数が少ないので、そちらが模範解答とは思います。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:47:29.82 ID:UCYMX4wy.net
>>143

涙拭いていいよ


事実だからw

162 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:48:17.36 ID:65bxrQev.net
「将来何の役に立つの?」

を学生時代、真っ先に口にしてた奴は
おおむね低学歴

163 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:50:05.78 ID:5P1XEQgg.net
ネトウヨみたいな馬鹿になるぞって言えば、みんな勉強するだろ。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:53:17.76 ID:iEyt4P1Y.net
これまだ途中じゃん

結論は次回じゃん

165 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:55:12.85 ID:YWoQ86+Z.net
ワクワクしたかもしれません。

しねーよ!!!

166 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 22:56:48.94 ID:9YFrz8wo.net
数学に限らず、頭を使う、考えるというのは、ストレスになる、疲れる。
そのストレスを楽しめないから、数学が嫌なんだよ。
数学に限らず、パズルを解く、文章を書くも、しんどいしんどい、それも毎日、毎日。
山登りのような、マラソンでゴールしたときの達成感を全く感じない。
数学の問題を解いて、達成感を感じないのに、好きになるわけがない。

167 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:03:24.33 ID:jdyMMdOG.net
また馬鹿専用雑誌プレジデント()の駄文でした

168 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:04:51.51 ID:LHP4b+/h.net
複利を学ぶ

169 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:05:36.52 ID:M3id/42F.net
パチンコ台が1番台から1000番台まであります。
ただし、縁起をかつぐので4と9は使いません。
パチンコ台は全部で何台あるでしょう?

170 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:08:56.52 ID:iQXljfUh.net
>>169
Σ(i=-∞,1000)i = ∞

171 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:11:15.07 ID:+KT6uEhR.net
分数の割り算でつまずいた

172 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:13:59.36 ID:ANy1gxSu.net
>>1
君が働いて税金納めたいかい
それとも
代々チョウセンザイニチなって
働かず生活保護で暮らして
レイプしても無罪で
通名を何回も改名したいかい

173 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:15:09.49 ID:cS2xQjFZ.net
>>157
何て言ったかな
賞金もあった数学の超難問を解いたロシアの人

解法があまりに難解で誰も理解できなかったため
誰も褒めてくれなかったからスネてヒキコモリになっちゃったっての
賞金も受け取らなかったとか
かわいそう・・・

174 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:20:10.30 ID:cUsfnWad.net
 
「数学なんて何の役に立つんだ?」

CG、ゲーム、データマイニング、人工知能

IT系は数学の塊

必要性を感じない者は滅びる運命

175 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:21:47.71 ID:la6p9u7V.net
個人的な経験だと

「数学が苦手」
=「数学のテストで点が取れない」
=「数学の問題で正解する事ができない」
=「@その問題を解く為の知識が無い(理解してない)」or「A問題を解く為の知識はあるが計算ミスが多い」


@の場合は教科書に載っているような基本知識でつまずいている事が多いので、
その基本知識を時間をかけてしっかり理解できるようになれば改善できる事がほとんど。

Aの場合はその生徒の性格によるところが結構大きいので、
生徒によっては意外と改善しにくい場合あり。

176 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:28:28.68 ID:H3reRSBt.net
ブサヨみたいな馬鹿になるぞって言えば、みんな勉強するだろ。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:32:16.58 ID:KHNsN3RP.net
白チャートでもやっとけ

178 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:40:36.17 ID:Sdd3x78L.net
数学だけでなく、学力は
母親の影響のほうがデカイぞ。

例えば俺の娘。

娘は、幼稚園からバレエ、ピアノ、水泳、テニスを習い、
小学校から大学附属の学校に通っている。

そして算数は酒枡算、鶴亀算などは、理系大卒の俺を凌駕し、
作文の能力も高く、生徒会長選の演説はその能力を発揮し当選。
その上、先生や生徒たちからの評価も高い。

でも、母親同様、腐女子なんだよ!
しかも、かなりハードだぜ! 
しかもショタで半ズボン大好きで、可愛い1年生男子を手なずけている!

なっ、母親の影響って恐ろしいだろ?

179 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:43:26.00 ID:FVrPu59c.net
数字が苦手とか以前に数えるって概念がない人がいるからなあ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:48:52.11 ID:9+SnFrJ6.net
数字なんてコンピューターに計算させるだけ
自分で一々計算する必要はない

181 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:53:37.24 ID:YQtTHB6w.net
>>173
グレゴリー・ペレルマンね

>誰も褒めてくれない・・
本人曰く、ポアンカレ予想の証明に使ったリチャード・ハミルトン(存命)のリッチフロー理論が
評価されておらず、「(受賞は)不公平だ」というのが賞を断った理由だそうだよ
まぁ人嫌いは確かだったようだけどね

老齢のお母さんが居るんだから、賞金受け取ればいいのにと思うんだけど
なんせロシアだからねぇ・・w 
アメリカの研究所で働かれるより、生涯年金給付とか与えて
ロシアに住ませるよう仕向けたんじゃないのかねぇ

182 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:54:30.68 ID:Zb2KdR9N.net
>>155
だよな
行列とか計算の方法だけ教えて何に使うのか全く教えないし…

183 :名刺は切らしておりまして:2017/06/06(火) 23:58:52.64 ID:3CCKcirm.net
高校数学をある程度勉強すると、個別に覚えていた項目が実はすべてつながっていると納得できる瞬間があった。
それ以降は数学が面白く思えるようになった。

184 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:00:02.02 ID:U5j4XcJT.net
>1

なんだ[数字]の話じゃねーかよ

統計とかそう言うのか。統計数字なら余程でなきゃ
中高卒君でお誰しも理解するんじゃまいか まあ8桁くらいの加減乗除暗算とかは
インド人では無いのでやらないけども。覚えてもあまり役に立たない

185 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:01:06.20 ID:aH/s3bEe.net
手近なところだと行列は3Dゲームとかの内部演算に使ってる(図面の拡大縮小回転で便利だから)
古くは江戸時代、鶴亀算を解くのに関流和算が使用してたとかなんとか・・・

186 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:06:24.69 ID:yAZA0QRa.net
適正がないなら諦めた方がいい。まずは練習して慣れるか見きわめる。慣れたら適正があるかも

187 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:09:28.72 ID:HY9oL1uI.net
すまん、文系なのに数学100点とってしまいました(笑)

188 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:09:47.46 ID:SmidLk+o.net
>>185
大人になってから本屋で行列の本を見たとき目が点になったよ
升目に書かれた線の絵が斜めになったり反転したり…
何で教科書にコレを書かないのかと…
ちなみにアメリカかどこかの教科書の内容だった

189 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:11:43.60 ID:aH/s3bEe.net
最終証明者だけが評価されるのは世知辛いよなぁ

フェルマーの最終定理も、1から全部証明したわけじゃなくて
色んな人の証明があって、環の最後の欠けた部分を埋めたんだからねぇ

Eガロア、志村五郎、谷山豊、ゲルハルト・フライ、JPセール、ケン・リベット
そして最終的にAワイルズ

まぁ確かに、クレイ研究所の(数学難問課題に関する)「ミレニアム」懸賞はちょっと不公平かなと思った

190 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:15:15.66 ID:6Fl2GO1H.net
【暑さで360人死亡】インド 連日50度超える

これで温暖化詐欺だ、寒冷化だって言うのが2ちゃん。
全く数字を見ないからな。

191 ::2017/06/07(水) 00:17:03.36 ID:B1Y6AR0u.net
 女人のスリーサイズなら、楽しく計測できるだろ。

192 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:19:42.03 ID:aH/s3bEe.net
微積分もハヤブサの奇跡に使われた!とか、普通のジャイロ慣性航法に使用すると
習っておけば断然違ったでしょうな(まぁその辺は大学レベルですが)
三角関数も手近では小型船舶3級で出てくるんじゃ・・(灯台までの距離を出せ、とか)

ていうか、ナポレオン戦争の頃の帆船時代。艦長になるには三角関数の問題(3人の艦長による口頭試問!)解けないとダメだったわけですがw
現代でも目標運動解析=潜水艦の接的はまんま三角関数

193 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:26:28.59 ID:ZdJ25F+D.net
理系は陰湿になる。文系は業績ださなくなる。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:27:53.88 ID:4o4nO6CH.net
>>181
そうなのか
じゃあ俺が読んだ本は誇張がひどいな


この本だ
まだ誰も解けていない 科学の未解決問題
http://www.kadokawa.co.jp/product/201216009351/

195 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:37:58.86 ID:yG7r1APA.net
応用数学というか、使い道のあるものはイメージしやすい。

面積の求め方とかね。

しかし、素数だとか、基礎理論の話は、
一般的な使い道があまりないので、イメージがしにくい。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 00:40:27.31 ID:ve1LvRKb.net
>>114
宇宙がなくても成立するので超宇宙言語

197 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:16:45.74 ID:aH/s3bEe.net
ベクトルは判りやすい
ていうか、ベクトルが先にこないとニュートン力学に関する事から
全く理解不能になるしね

というかヨットマンならベクトルなんざ経験で判りまくりかも

ヨットは目的地が風上でも進めます(風上45度には切りあがれないのでジグザグ)というか、向かい風の方が
安定して進める。速力は横風が最速。追い風ではないんですよ。


・・・ていうか、これでは数学じゃなくて物理だのう

198 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:34:54.43 ID:c8Shn5CW.net
>>1
>あなたはこの計算をしていて、楽しかったでしょうか。ワクワクしたでしょうか。

ここでワクワクしてしまった人はどうすればいいの?

199 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:50:45.19 ID:UrmmpjCV.net
>>198
>ここでワクワクしてしまった人はどうすればいいの?
 エクセルの入門書を読む。

200 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:55:10.73 ID:FbzRtiAH.net
>>6
隣同士足せって事だろ。

201 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:57:50.25 ID:FbzRtiAH.net
>>162
いんや俺は高学歴だぞ?
社会に出てから役立ったことなんか一度もないわw

202 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 01:59:18.55 ID:FbzRtiAH.net
>>166
あーあれか!
ジェットコースターが楽しいかストレスかみたいな。
脳内物質だよな

203 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 03:12:53.33 ID:IoBExBnh.net
公式を自分で導きだすの面白くて好きだったけどな

公式を覚える必要ないから数学は遊びの授業にして授業中違う事出来たから大好きだった

数学を記憶するようにやるからつまんないんだよ

204 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 03:15:36.57 ID:DberssEz.net
>>12

国語ができないと数学ができない

205 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 03:26:01.62 ID:CoOyk4H7.net
数学は数字いらねえから

206 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 03:31:55.63 ID:1ni0jXkv.net
記事のタイトル気に入らないな
苦手の反対は得意だろうよ

207 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 03:59:13.85 ID:RIleVSkq.net
国語力が低いのでは期待してもな…

208 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 05:11:42.25 ID:GH8PtTts.net
数学ができるできるっていっても高等学校のそれは、2000年前のギリシャ人が編み出した
ネタを再現できるってだけだからな。
完全に好きか嫌いかのレベルじゃん。
調子こいて大学で挫折するんだよ。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 05:15:59.11 ID:bEXP+tfW.net
大学院レベルで疲れた

210 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 05:31:01.65 ID:BJNMuS0i.net
>>7
音大美大は親に資産かコネが無いと
就職で詰むからな

211 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 05:40:00.55 ID:3cKGQhGP.net
>>4ワロタ
010種類だとわかりやすかった。

212 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 06:23:38.76 ID:XXxN4CNB.net
小学校の頃は算数は好きだったけど、中学になってから公式とかが出てきて
なんでその公式になるのか説明されず暗記させられるようになってから脱落したな。
クラスメートの中でも「説明なんかグダグダされずポンと公式出された方がいい」っていうやつがいて
そいつは成績が良かった。
ひとつひとつ公式を解釈して導き出すところから時間かけてみっちりやるのと、道具と割り切って
どんどん先に進むのとではどっちがいいんだろうな。後者はいつか壁にぶつかるはずだけど、今の
教育制度で成績がいいのは後者だ。

213 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 07:22:32.01 ID:lMhhhsRw.net
>>26
何をイキってんだかw
その場で導き出せる奴がどれだけいるんだよ

214 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 07:26:53.76 ID:o0UrBk8C.net
>>1
「計算結果があなたのラッキーナンバーです」よりも
「パンパカパーン!これがあなたのラッキーナンバーです!」
のほうがええと思う

215 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 07:44:31.40 ID:RYn1MtX7.net
複雑な計算式で解いていくと答えが0とか1になるとすっごいスッキリする
関数や因数分解は大好きなんだが
図形?あいつぁダメだ

216 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 07:55:25.79 ID:aH/s3bEe.net
まぁ解の公式ですら平方完成して作り出すからのう
係数加減乗除数学のテクニック駆使だわね
(カルダノの3次方程式、フェラーリの4次方程式は自力ではほぼ導き出せない)

体積・面積も球なんかは自力じゃ無理なんじゃない?
空間積分使えばスマートにいけるけど、中学ではカバリエリの原理使う力技だしの〜

そんなわけで覚えさせるしかない

217 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 07:57:46.67 ID:7gcvrW/P.net
>>6
うむ。
筆者は数字に強いかしらんが、日本語は弱いようだ

218 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:00:03.79 ID:NS2O3C5Y.net
>>169
1000台やん

219 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:06:16.58 ID:J/6PS0rJ.net
計算が苦手と数学が苦手は似て非なるものかもな。

220 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:20:49.01 ID:Ln6kIuGB.net
数字の初めに¥をつける

221 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:38:55.78 ID:mRKltDEi.net
>>24
同感、折角の吸収が早い若い時期なのに
高等数学や物理や漢文等に時間を割くのは勿体無い
大工やパン職人に髪切りには不要
屋根勾配を三角関数を用いて角度や長さを求めている大工なんていません

222 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:48:28.46 ID:xNpH4am8.net
どうしたって数学の苦手は治りません。
諦めて自分の得意なことを伸ばしなさい。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 08:55:59.77 ID:TZtjGG5M.net
>>218
回答は10進数でお願いします。

224 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 09:15:57.88 ID:SzVdtSXF.net
>>195
複素数なんてこれ以上使い道の多い物は四則演算ぐらいしか無いぐらいに使いどころは多いのに(´・ω・`)

225 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:23:14.72 ID:WZKwGG2Q.net
「1952年生まれってことは現在の年齢は」
→「(指を折りながら)62,72,82,92,02,12,と5歳か 65歳」
「いま22時だから6時まであと」
→「(指を折りながら)23,24,1,2,3,4,5,6 8時間」

としか計算できない自分はどうしたらいいんだろう

226 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 10:24:21.89 ID:WZKwGG2Q.net
>>214
計算する前に「パンパカパーン!これがあなたのラッキーナンバーです!」

って言うのか?

227 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 11:34:55.75 ID:6hmAaY+5.net
>>203
というか、中学で出てくるような公式は覚えようとしてなくても
見た瞬間自然と頭に入るようなもんだと思うが。

覚える努力が必要な、ややこしい公式なんてあったっけ??

228 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 11:35:29.36 ID:qI9Mjz28.net
数字を覚える努力をするといいよ!
記憶力の悪い人は数学が苦手

229 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 12:52:28.38 ID:bjr45Ygs.net
>>225
後者については、22時ー24時までが2時間
24時ー6時までが6時間
だから2+6=8時間
という考え方にちゃらんげしよう!

230 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 12:58:01.39 ID:2CDsBMJa.net
>>216
自力で無理なものは覚える
球の体積は、面積のときに何となく妥当かなと思って覚え、
3次元だから、立方に円周率じゃなきゃおかしいわな、て感じだったな

もっとも、俺は数Uで挫折したがw

231 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 13:00:13.86 ID:ze4FdbLe.net
>>1の結果ががどうしても5になっちゃうのでやっぱり苦手なようです

232 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 13:19:01.14 ID:HIa8avAA.net
中学の、ちょっと難しくなる時の
数学と英語の教師ってマジで大事だと
思うわ〜
数学はあの辺が特に基礎だし、分からんまま
一学年上がったらもうそれ以上伸びない

233 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 17:03:02.08 ID:9zCB3KRJ.net
>>232
かつて、「小学4年、分数の壁」と
題した、番組が在りました。
分数の概念理解が不十分なまま、中学生になった生徒がつまづき、他教科へ
も波及する実態を報じたものでした

234 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 18:03:32.37 ID:mNr1MOFt.net
食塩水の濃度を求める問題が未だに解けない

235 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 19:12:58.93 ID:9zCB3KRJ.net
>>234
同意です。%でモタモタしてるうちに
化学(理科1分野)がモル数を扱い始め
て撃沈した経験があります

236 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 19:36:41.15 ID:rUOXnI/Z.net
自分は得意だと思い込め

237 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 20:08:01.11 ID:Df7BUnpq.net
えーと、1から100まで全部足すと
いくつですか。みたいな質問に
等差数列の公式を当てはめる奴と
1と100、2と99とペアに
すると101が50個と考える奴では
後者の方が数学頭な感じ。

238 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 20:34:34.49 ID:gsUKtyTm.net
>>221
>同感、折角の吸収が早い若い時期なのに
>高等数学や物理や漢文等に時間を割くのは勿体無い

じゃあ、中学で何をやるの?
中学高校程度の理系科目で要求される公式群など大した量ではないよ
だから差別化のために問題や問題文をひねってわざと難しくして
試験で高得点をとるためには多くの演習問題にあたらなければならないようにしている
それだけの話だね

239 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 20:50:13.76 ID:FgMxVNQq.net
たくさん問題を解いて解けなかったら覚えて
これを
千本突きのようにただただ鍛練、暗記

あとは絶対に解けない問題をさっさと捨てる嗅覚

240 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 20:56:46.22 ID:FgMxVNQq.net
理解原理主義でさんざんストレスを受けていたが
暗記及び鍛練のほうが大事と割りきったら
かえって取り組みやすくなった

自分の脳ではよくわからない
けど数学の神様がそう言ってるんだからとりあえずそうなんだな
と、謙虚に飲み込む姿勢、
そして、
わからないものはわからないと正直に開き直る謙虚さ

そしてなにより
閃きで鮮やかに解くことを求められている問題について、
機械的に単純に総当たりで力づくで殴り倒したときの快感

数学で学んだのはこういうところだなあ

241 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 22:05:39.81 ID:aH/s3bEe.net
>>235
質量%濃度(質量100%濃度)、体積モル濃度の区別を教えないで
ごっちゃにして教えてるのが癌

つか、試験問題のためにわざとゴッチャにしてるんだろwあれは
(大体の試験は質量%濃度を与えておいて、体積モル濃度を計算させる
「10%の食塩水は、モル濃度では幾らになるか」・・こんな感じでな〜)

日本じゃ高校生の段階でゴッチャになるだろう
教え方がマズイ典型
大人になっても公務員試験スクールとかでやってるの見るとなー

242 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 22:19:54.01 ID:iu9TOzq0.net
>>224
複素数はたんにXYで説明すればいいだけ

整数論はむつかしいわな

243 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 22:22:30.03 ID:iu9TOzq0.net
>>237
あー 数学と整数論のちがいがわかるな

244 :名刺は切らしておりまして:2017/06/07(水) 22:39:48.31 ID:bWks+eo7.net
>>242
そー言う話をしたつもりはないんだけどな
現実の動きのあるモデルを扱うのに便利だし分野によってはほとんど不可欠
経済モデルでも使うし電子回路やデジタル信号処理では使わないと話にならない

245 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 00:14:34.99 ID:Mo50aoGF.net
高校まで数学得意で数学科入ると挫折する
けど、大学卒業して、全く同じ内容を英語で読むと頭にスーッと入るのな

246 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 00:25:41.89 ID:MBVGj2t3.net
>>237
整数問題は数学頭というより算数頭

247 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 00:32:13.19 ID:2WC/i8j+.net
数学ってのは論理思考や抽象思考を養うためのもの。
そこを理解できてないひとが大半だ。

248 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 00:39:18.27 ID:chowNFYV.net
確率統計とか複素解析とかものすごく実用性が高いんだがなぁ

249 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 04:00:26.32 ID:85q/EDxu.net
理系の大半の人でも数理論理学には行かない
ヒルベルト(あのフォン・ノイマンの師でもある)が未解決数学として挙げた
数理理論学に関る問題は数学者の中でも一部の人しかわからん

それはともかく、実用で使える数学、身近な数学という教え方のほうが興味も持つし身に付くんじゃねーすかね
実際に使えてこその道具だからねえ(大半の理系の人もそうだろう、電気磁気の力学はモロにそうだし)

「何に使うのかわからない」「空虚な学問」と学生に思われたら、それこそ数理理論学のように扱われる

250 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 04:23:18.38 ID:yRa1EXvm.net
>>240
野球の素振りと同じで、身に付くまで反復してこそ先に進める事ってあるからね。

> 自分の脳ではよくわからないけど数学の神様がそう言ってるんだからとりあえずそうなんだな
> わからないものはわからないと正直に開き直る謙虚さ

この二つは、科学にとって重要な心構えだったりする。
世の中の誰も分からない事を調べるのが科学。
事実を素直に受け入れ、分からない事を謙虚に受け止めないと、何も始まらない。

251 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 04:24:38.52 ID:IH7UUWYJ.net
お金をあげたら好きになるよ!

252 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 04:41:50.60 ID:HwFJ0VHz.net
複利くらいは出来るようになったほうが良いかと

253 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 05:32:09.66 ID:DaXH+9r4.net
>>237
本当の数学頭というか数学徒はもはや覚えて即答しちゃう

254 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 06:17:34.42 ID:qNzYPcNF.net
【ネット給付金】10万円現金で貰いましたか?

ネット給付金制度により、
申請者全員に10万円が届きます。


日本初となる前代未聞のサービスなので、
いち早く申請登録をして頂き、
毎月最低10万円受け取ってください。

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

(※6/11日申請分までの人数限定ですので、枠が埋まり次第募集終了となります)

ネット給付金制度は、
簡単な3ステップを行って頂くだけで

最低10万円の受け取りが毎月受け取り続ける事が出来る制度の事です。

簡単な3ステップは以下となります。

ステップ1:ネット給付金制度をメール登録する
ステップ2:お送りする説明動画を全て見る
ステップ3:『最低』毎月10万円を受け取り続ける

必要なものは、1つでも良いので、
銀行口座を持っている事。

それだけで、無条件に現金を受け取る事が必ず出来ます。
(6/11日まで申請の人数限定なので、枠が埋まり次第募集終了となります)

http://sp-drive.net/lp/12204/714118

255 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 07:02:22.79 ID:LcV1Cm1K.net
『フェルマーの最終定理』っていう本を読んで数学好きになった。ロマサガ2とかサガフロ2みたいな世代を超えて倒すべき敵に心躍った。
数学史を勉強すると、数学も理解しやすくなると思う。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 07:10:58.62 ID:qYJQb9uT.net
理系だけどそんなに好きじゃない
物理の方が好きかな

257 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 11:07:22.38 ID:SXksG1SZ.net
xについての式
ax=b (ここで a,bは文字である)
の解を求めよ。

数学の"約束事"をどれだけ知って
いるか試された設問

258 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 13:05:11.71 ID:betYKnPU.net
全てを教科書通りの数字と式だけで説明しようとするからややこしくなる
身近な物や占術、ゲーム等、錬金術から説明していけば馬鹿でも理解出来るようになる

259 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 14:03:14.56 ID:6V55P2id.net
いろんな先生に説明してもらえれば
中にはピンとくる説明があるかもしれない

いろんな先生の授業を動画でデータベースしとけばいいかもしれない

260 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 17:12:08.05 ID:/pzFzhuS.net
身も蓋もないけど遺伝だよコレ
文系は文系の友人が多いからみんなこんなモンだと思って
がんばれば数学ができると思い込んでしまうけど、はっきりいって天性
親が理数系の子供は親に教えてもらわなくても得意なケースが多い
脳がそうなってるんだろうな
そのかわり、文系には当たり前にできる文章処理や読解ができなかったりする
うっかりすると主語が二つある文を書いちゃったりするんだとさ

261 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 19:16:01.03 ID:wkvzg77z.net
>>260
俺もそう思う

が、うちの家系は理系が俺だけで、あとは大学に進学しても私立文系。底辺高校中退のスーパーDQNもいる。
英仏西喋れるのも俺だけ

262 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 19:38:34.40 ID:AyrjQB8Y.net
>>257
そうそう。数学って実はそういう暗黙の約束事が多い。
数学書をコンピューターに読ませても普通の日本語の文章と同じぐらい難しい。
数式なんて色々省略しまくってて曖昧だからな。
論理的に見えて全然そんなこと無いのよ。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/06/08(木) 23:39:18.49 ID:AmZunW5O.net
高校ではlimitの定義とかやらないけど、
ε論法使って厳密に議論するのとかやばかった
群論はいまだにわからん

264 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 00:43:40.10 ID:6oNoBnE3.net
>>260
>身も蓋もないけど遺伝だよコレ

というか才能ね
本当にできる人間は新学期に教科書を渡された段階で
パラパラっとページをめくって主要公式を暗記して
あとはノートもとらずに講義を聞いて
予習復習試験対策なしで試験に臨んで満点をとる

265 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 00:46:58.03 ID:xTYqKfBM.net
得意な奴にやらせるのが一番

266 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 01:23:52.76 ID:UvbYMsLn.net
確かに数学史は面白い

ドイツの某数学者、初夜で初めて婚約者の女性器を見てショックを受け
勃起不能になったそうな
優秀な遺伝子を過去に残せませんでしたとさ

・・・って、こんなので数学に興味もつわけねーだろwJK

267 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 07:48:31.40 ID:7Ve2/7pb.net
何十年もやらないと忘れる
記憶力も重要

268 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 11:53:38.39 ID:BaZou3Xg.net
>>120
> >>108
> コミュニケーションが苦手→コミュ障
> 運動が苦手→運動オンチ
> 数学が苦手→数学が苦手
>
> なぜなのか

数学が苦手→馬鹿が正解。

多少知恵が働けば、あんなに楽な教科はない。

269 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 12:22:50.96 ID:o3SU1G4t.net
10分間基礎ドリルすると数字に強くなれるよ!

270 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 13:01:12.71 ID:Fay5o01K.net
うんこ使うと出来るようになるらしいね。

271 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 13:03:56.62 ID:ZWYmnc/t.net
情報学校を作文書けなかったら落とされた俺が通りますよ

272 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 14:27:09.95 ID:jJvVtc8a.net
>>255 フェイの最終問題と間違えた俺。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 14:36:31.48 ID:zcGfnyxc.net
xもyもうんこじゃ更に嫌いになるだろ

274 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 14:44:40.86 ID:amRo1jbi.net
月間の家計収支の計算も出来ない奴が世の中には沢山いるからな。
数字が読めませんで済むのは子供のうちだけ、大人になってもそんな感じだと間違いなくそいつは破綻する。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 15:41:11.11 ID:oP0OWh1N.net
>>274
見積に出張経費と記すと
そこそこの会社に勤めていても
「何でお前の会社の経費をこちらで見なければならん」
「経費削減で企業努力する物だろう」
激怒する人も居たりする

276 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 16:44:07.15 ID:0bbmexy5.net
言っとくけど、暗記が通用するのは受験数学までだからな

277 :名刺は切らしておりまして:2017/06/09(金) 21:28:57.13 ID:Jwji3H0l.net
>>275
それは値引きを迫るための口実だと思うけど

278 :名刺は切らしておりまして:2017/06/10(土) 10:39:48.36 ID:f9y2KkSy.net
行列の公式が覚えられなかっった

279 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 02:06:53.53 ID:urfEb0Vm.net
>>255
歴代のモブな数学研究者たちが
テンプテーションやメイルシュトロームや
スタークエイクや世界の合言葉は森に
倒れていった姿を想像したら
なんか57はやっぱり素数でいいような気がしてきた

280 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 02:08:16.24 ID:urfEb0Vm.net
>>276
暗記で数学と戦う人はそもそも大学で数学をやらない

281 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 03:00:24.69 ID:WvwWILWy.net
無いか無限かを「0=∞」っていう

無限大の「∞」を位相90度コカスト「8」やでー

282 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 08:16:39.48 ID:hSW1dlGq.net
>>1
数字が苦手なやつは、オセロもルービックキューブも苦手

283 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 08:46:52.71 ID:lDgu7ZJ9.net
遺伝子が決めるんだよ。努力とかの問題ではない。

284 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 17:32:18.55 ID:wOsWkqfc.net
センスでやる領域は無理すぎるけど
理屈ちゃんと並べたら理解できる範囲なら
けっこう何とかなることもあるな
大人になってから数学が理解できるように
なったって話もそこから来てるんだろう

285 :名刺は切らしておりまして:2017/06/16(金) 17:58:59.81 ID:QWg/IiiH.net
>>282
将棋やチェスにRPGもね

286 :名刺は切らしておりまして:2017/06/17(土) 13:07:38.76 ID:PnwND8Y2.net
その昔、今東光が言ってたわ。「偉い数学の先生が言うにはね、俺、ホントは数学出来るらしいんだ。
でも若い頃、サッパリだったけどな。先生が言うには、入学試験などの数学、あれは数学なんかじゃ
ないんだってさ。小説書く人は数学的な能力が必要らしいんだ。」確かこんな主旨の発言だった。
だから、数学が出来るとか出来ないというのは、そう言ってる人のレベルによって違うのではないかな。

287 ::2017/06/18(日) 11:50:46.92 ID:r1MOqxrS.net
>>275

 見積に品質検査の工数を載せたら、
客「品質保証はお前等の責任でやるもんだろう」
俺「いやいや、御社にも品質保証部ありますよね。その分、売価に入れてますよね」
客「ウチは品質保証の費用なんか貰ってないよ! 全部自腹だよ!」
俺「いやいやいやw」
てことがあった。

288 :名刺は切らしておりまして:2017/06/20(火) 12:01:56.28 ID:lxF1wKsK.net
暗記が苦手。
問題の解き方のパターンを暗記するのはもっと苦手。

だから俺には数学は無理。

総レス数 288
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★