2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】インテル、「Thunderbolt 3」をCPUに統合へ--ロイヤリティフリーに

1 :ノチラ ★:2017/05/25(木) 10:14:02.92 ID:CAP_USER.net
Intelは2011年から、「Thunderbolt」という高速ポートをユーザーに売り込もうとしてきた。しかし「Mac」などのハイエンドPCを購入しない限り、おそらくそれを検討するユーザーはいなかったのではないだろうか。

 しかしこの状況に変化が訪れようとしている。Intelは米国時間5月24日、同社プロセッサにThunderbolt 3のサポートを直接組み込むとともにロイヤリティフリーにする計画を発表した。そうなればPCメーカーは、追加コストなしで同技術を利用できるようになる。現時点では、Thunderboltチップを単体でIntelから購入する必要がある。AppleやMicrosoftが今回の発表に色めき立つのも無理はない。
https://japan.cnet.com/storage/2017/05/25/193754654a2ffff122ecbf4210cfc8f7/20170524-apple-thunderbolt-port-macbook-pro-01_640x396.jpg
昔ながらのUSBポートの代わりになぜわざわざThunderboltを採用するのかというと、USBの転送速度が最大でも10Gbpsであるのに対し、Thunderboltは40Gbpsでのデータ転送が可能で、それによってさまざまな処理が可能となるからだ。

 Thunderboltが有効となるハイエンドPCのタスクとしては、複数の4Kモニタを使用する場合や、外部ビデオカードを差し込んでノートPCをハイエンドゲーム機として使用する場合、大容量の動画や写真ファイルを外部ドライブに転送する場合、ネットワーク、ビデオ、電源、USBの各ポートを装備するドッキングステーションを接続する場合、ユーザーの頭の動きに応じて瞬時に映像を更新する必要のある仮想現実(VR)ヘッドセットを接続する場合などが挙げられる。

 つまり今回の発表は、皆さんの次のコンピュータにとって有益であるとともに、ユーザーの購買意欲を掻き立てる何かがどうしても欲しいIntelにとっても有益だ。しかし、この話をうのみにしてはいけない。Intelは何年も前から、Thunderboltを主流にすると宣言しているがほとんど成功していないからだ。
https://japan.cnet.com/article/35101702/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:17:47.01 ID:a5gT9nGz.net
はよせーやボケ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:18:43.55 ID:Nx4Z9MpS.net
> 「Mac」などのハイエンドPC

ライターさん大丈夫か?MACがハイエンド?

4 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:18:59.14 ID:XBuOHW4k.net
coffeelakeから?

5 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:19:58.12 ID:U9Zs6PIl.net
USB4.0が登場しちゃう

6 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:22:38.80 ID:JzdS4RDK.net
でも
PHYがお高いんでしょう?

7 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:23:59.08 ID:0z+AKJgU.net
でも使われるのはUSB3.x

8 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:25:40.73 ID:/Wk5+0PX.net
>>1
>「Mac」などのハイエンドPC

Macってハイエンドだったんだね。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:26:35.79 ID:W/WlgN1v.net
サンボルのチップを統合したらCPUはその分割高になるわけだが、それでもAMDに
勝つ自信はあるわけだ。今までならそうだろうけど、これからはどうかな?
一ユーザとしては余計なことすんな、としか思えん

10 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:27:26.94 ID:Z0eD42io.net
はいっ、END。

11 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:28:09.78 ID:1aoaIe8L.net
性能じゃなくて、価格がハイエンド

12 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:29:24.52 ID:2WNx9tR6.net
ボトルネック解消とかあるんだろうか
メモリとかビデオカードとか

13 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:31:13.43 ID:0z+AKJgU.net
>>9
AMDのGPUを統合して積むんだろ
GPU出力兼用じゃん

14 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:34:25.40 ID:N6aL3OkJ.net
高速転送だけではその他のスロットと何も変わらん
USBが強いのは電力供給スロットとしての地位を確立したからだ

15 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:35:34.85 ID:s/E9lPqJ.net
>MACなどのハイエンドPCを?
ん?
未来人かな?

16 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:36:54.92 ID:iNhOJ4oR.net
スマートフォンやテレビ、レコーダー、ゲーム機がHDMI/MHLで統一されてるから、PCでどう頑張ってもあまり意味ない

17 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:38:29.22 ID:ElM/XdJN.net
MACはおされでハイエンドw

18 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:41:57.23 ID:RL7lN67U.net
>>8
お値段はね

19 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:43:00.31 ID:uSuXfSQH.net
>>9
AMDなんかまるで相手になってないぞ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:43:24.61 ID:lx4S17va.net
ハイエンド厨

21 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:44:42.50 ID:cBNAybrQ.net
>>3
ネトゲしかやらないお前たちの意見など
地球上にないに等しいんだよハゲが

22 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:45:24.74 ID:g7i9fHxX.net
>>3
そりゃ、メモリ2GBで、ちっぱいSSD、
セロリんやアトム搭載の3万以下ノートPCを検討する層がいるのだし
Macですらハイエンドになっちゃうでしょ
(マニア除く)

23 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:47:24.16 ID:Ok2i/dS7.net
USB Type-Cが普及する可能性が上がったとみていいのかな?

24 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:51:14.78 ID:PYOod2fW.net
これでThunderbolt接続できるデバイスが安くなると良いなあ(´・ω・`)

いま外付けケースだってのに1万円超えたりするし。

Windowsの人、いっぱい使ってね。

25 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:55:23.27 ID:drANkErt.net
要約すると、
サンダーボルトの専用チップが売れねーから、CPUに強制的に乗せて買わせてやる
って事だよね?

26 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 10:57:25.56 ID:87uJJCkA.net
ライトニングとかサンダーボルトとか中二っぽいの流行ってんのか

27 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:01:01.73 ID:bOcST95U.net
>>25
多分ロイヤリティフリーといっても他社がCPUに組み込むのは金取るか禁止するはずなんでryzen相手に差をつけられる 逆に言えばそれだけ追い詰められてる

28 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:01:29.90 ID:0AMnlNHo.net
>>19
マザボの整備されてないCPUは利用者が限られるわな

29 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:05:56.55 ID:bQhSmxkb.net
>>1
>「Thunderbolt」
IEE1394…

30 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:06:10.18 ID:q6EfnMqB.net
ケーブルで何かを接続しようとするのはもうマニアしかいない

31 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:11:05.86 ID:F32xBtm/.net
昔ほど外部に接続するものないしUSBあれば事足りるんだよね
デスクトップ全盛期ならケーブルの省略できて便利だったかもしれないが

32 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:14:43.25 ID:Gnn31A2W.net
Ryzenは次がないと思うんだけどな。

33 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:16:43.20 ID:bOcST95U.net
>>31
電源入力もディスプレイ複数出力も外付けストレージもプリンタ スキャナ等々全部同じポートに統一出来るのが大きいんよ

後内蔵と同時に外付けチップは製造停止するはず

34 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:16:51.44 ID:YZrGeZwt.net
廉価版が普及するまで様子見
USBタイプCみたいに泥スマホ強制仕様にすればthunderboltの未来は明るい

35 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:17:37.63 ID:YZrGeZwt.net
つかこのままじゃfirewireの二の舞

36 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:17:51.76 ID:PYOod2fW.net
まあ……正直、外にぶら下げるのなんて、ストレージとモニタくらいなんだよねえ(´・ω・`)

37 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:19:39.83 ID:bOcST95U.net
>>35
端子自体はUSBCだから利用者に負担は無いんで二の舞にはならないんよ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:22:30.85 ID:PTqnC2h2.net
http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2015/06/Thunderbolt1.png

39 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:30:34.93 ID:F32xBtm/.net
>>33
大電流になるとケーブル太くなって小回りか効かなく邪魔になるけどな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:30:46.43 ID:/+CiDayg.net
ネトウヨバカドザには関係無い話だなw

41 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:37:14.04 ID:1rnAbeRx.net
USB3.1(Gen2の方な)はケーブル長制限(最大で1m)がきつい
だからケーブルの延長は不可で、マザーボード直結コネクタのみ
デスクトップ機では前面に端子を持ってくることができない

42 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:42:56.11 ID:g6aNte3b.net
USB接続のGPU流行らないかな

43 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:43:49.80 ID:d06yMjUs.net
>>39
PCから給電するのに大電流使うとか一体何を接続させたいんだよ…
2016MBP使ってるけど85w程度なら太くはないぞ

44 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:45:42.60 ID:iwwIPPPG.net
静電気怖いネーミングだろぉ〜

45 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:47:21.53 ID:i1+z5omB.net
Thunderboltか
別につけてもいいけど機器が対応しないと意味ないしな
未だにUSB2.0が一番つながってる

46 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:47:21.68 ID:0z+AKJgU.net
>>33
それでパフォーマンス不足でTBが出来たわけだが

君には理解できなかったんだな

47 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 11:53:46.62 ID:JPCEFelE.net
USB3.1のAlt Modeだと4kディスプレイ繋ごうとすると帯域が中途半端で困るからねえ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:00:36.12 ID:TXAUH7YY.net
>>3
まあなんだ、お前の知ってるつもりのパソコンの区分はもうだいぶ前からなくなっているんだよ。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:01:41.77 ID:TXAUH7YY.net
>>8
サンダーボルトに対応してるのは事実で、Windows系の高額ノートでは対応が無いものも多い。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:03:03.83 ID:d06yMjUs.net
>>8
なんか突っ込み多いから気になった
Mac以外のハイエンドって逆にどの PCが該当するんだろ?

51 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:05:06.78 ID:TXAUH7YY.net
>>12
ボトルネックの解消というより、より早い転送手段の提供が目的。

まあ、8kや複数台への4kとかは配線がボトルネックになっていたのは事実だから、それの解消になっているのは事実だ。

52 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:16:55.16 ID:TXAUH7YY.net
>>9
まず、自分の考え方が偏ってる、時代に追いついてないものだというのを理解しような。

インテルをはじめとしたCPUメーカーは日々微細加工技術を進歩させていて、結果としてプロセスルールの変化を生じさせている。

これによって広大なチップの未使用領域が生じる。
チップは基本的に2次元だから、プロセスルールの変更は二乗で効いてくるからね。

で、基本設計を変えないとこの広大な未使用領域はほとんどキャッシュになる。

キャッシュはCPUと他の装置との速度差を最小にするから、悪くは無い。
でも、キャッシュは平均的なデータ転送は早くなるが、データ転送の流れそれ自体を早くすることでは無いから、メモリ制御などの高速デバイスの管理をそこに置いた方が良いことはある。

インテルがiシリーズ出した時にメモリ制御ユニットは独立したチップからCPUに持ってきたのだから、今度高速デバイスの一部をCPUに持ってきても別に不思議な話では無い。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:18:22.00 ID:L7EBQoou.net
AMDつかの間の夢T,T

54 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:18:29.84 ID:TXAUH7YY.net
>>29
ウィンテルとか言ってた時期があるが、実はインテルとアップルはハードについては仲良しこよしなんだよな。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:18:58.07 ID:TXAUH7YY.net
>>30
お前さん、自分の言ってることが本当に変じゃ無いと思うのか?

56 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:20:14.36 ID:SuSBh2EO.net
>>52
CPUは小型化しすぎて熱密度がかなりしゃれならん事態になってる
単独CPUをフル回転させると特定領域がオーバーヒートで焼き切れて壊れる
それを防ぐためにキャッシュとかGPUとかSoC領域とかたくさんとって
放熱板代わりにしてるのが今

57 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:21:26.16 ID:SuSBh2EO.net
>>50
ThinkPad X1とかPシリーズとかHP EliteBook/ZBookとかDELL Latitudeとかのことをいうのかと

58 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:22:19.41 ID:SuSBh2EO.net
http://thehikaku.net/pc/lenovo/17ThinkPad-X1-Carbon.html

だいたいこんなの

59 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:24:36.73 ID:CEOXTtBK.net
>>Thunderbolt

USB-Cが同じ規格でも劣化版だな。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:25:25.00 ID:TXAUH7YY.net
>>50
クリエーター御用達のハイエンド3Dグリグリマシンとか、4kx6モニタのゲームマシンとか色々あるだろと言いたいが、
ここの連中が言っているのは、レッツノートみたいな高額なハイエンドwindowsノートパソコンなんだろうな。

一部なドスパラとかのハイエンドゲームマシンは入るかもしれないが、あんまりコンピュータに詳しく無い奴らばかりだ。

だから、新しいデバイス出されてもわからないし、コネクタはUSBとか言われても?だし、USB-Cなんて知らない奴が多そう。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:26:32.24 ID:2wb/oUPi.net
要らん

62 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:26:41.18 ID:kD9qW7XT.net
>>59
USB-CはThunderbolt上に置くことができんじゃなかったっけ?
Thunderboltは色んな接続規格を上位レイヤーにおけるっていうのが利点だったはずだけど。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:27:01.99 ID:TXAUH7YY.net
>>56
どう理解しようと良いが、その流れで、お前さんがいうSoCの一種のサンダーボルト制御チップが入るのは自然なことなのだ。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:27:32.96 ID:SuSBh2EO.net
レッツはもはや時代に取り残されかけてるPCかと
モバイルといいつついまだにHDDや光学ドライブ搭載にこだわってるし
それを一部モデルだけでなく大半のモデルだしな
そのために分厚くなってる、そしてその割にはキーボードの出来が良くない

まあHDDを要求するクライアントが日本国内にたくさんいるってことなんだろうが
モバイルにHDDというのが相性悪いってことすらあまり考えられてないのが

65 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:27:51.58 ID:TXAUH7YY.net
>>59
君はコネクタの規格と転送規格とが区別できているかい?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:28:01.62 ID:SuSBh2EO.net
>>63
まあ矛盾しないお話だってことで、理由は一つじゃない。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:29:25.75 ID:ss1DyooE.net
でも、intelの企画は
ボツってばっかやん

68 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:29:28.30 ID:TXAUH7YY.net
>>57
>>58

ね。性能についてはほとんど無知だから。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:30:15.04 ID:6LFtDUwX.net
せっかくHDMIで統一されようとしてきてるのに、また乱立させるのかよ
HDMIかUSB Type-Cかのどちらかでいいだろ

DisplayPortとThiunderboltとDVIはもう無くなってくれ

70 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:30:52.03 ID:/Wk5+0PX.net
最新のMacBook Proって、USBタイプCコネクタにThunderboltでしょ?

71 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:30:56.75 ID:adfIb+AI.net
>>67
USBもボツ規格か?
よくわかってないくせにシッタカすんなよ、間抜け。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:31:19.06 ID:d06yMjUs.net
>>57-58
なんつーか普通だな
てかレノボのSSDを512GBにしたらプラス5万円とかふざけてるのか!と思った

これら買うならMBPの方がコスパいいだろ

73 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:31:42.63 ID:SuSBh2EO.net
HDMI自体がシリアルパケット転送時代の今となっては古い規格のほうに入るものだからなあ

ただDPをすっ飛ばしてUSB typeC統一にむかってるっぽいが

74 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:32:34.33 ID:SuSBh2EO.net
>>72
レノボのはSSD換装は保証の範囲なんでじまえでSM961なり960Pro用意するとええで
レノボも純正はPM961になってTLCになってもうたしな

75 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:33:03.89 ID:kD9qW7XT.net
>>69
HDMIもUSB-CもThunderbolt上に置ける。
というか、単に口だけがHDMIだったり、USB-Cだったりしてる。
利点はThunderboltのチップだけを乗せれば、ほとんどの規格に対応できるっていう点。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:33:25.05 ID:TXAUH7YY.net
>>69
悪いが、話はHDMIは8k4k時代の転送規格としてアップデートできていない。

新しい規格はあるにはあるが、ケーブルがやたら短く無いといけなかったりして実際的には使えない。

数万円の低額機やノートパソコンではまだまだ使われ続けるだろうが、規格としては旬が過ぎてる。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:34:24.30 ID:6LFtDUwX.net
>>76
いいんだよHDMIは互換性のために残すだけだ
将来的にはType-Cに統一

これで決まり。いや決まれ。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:34:34.03 ID:d06yMjUs.net
>>60
> クリエーター御用達のハイエンド3Dグリグリマシンとか、4kx6モニタのゲームマシンとか色々あるだろと言いたいが、
>
それって自作になるんじゃないですかね?
AlienWare以外そんな用途に対応したPCって売ってるんですかね?

>>74
まぁWinのモバイルは当分いらないけどね
ゲーム用にデスクトップはいる

79 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:36:16.56 ID:JPCEFelE.net
Thunderboltにカプセル化されるのはHDMIじゃなくてDisplayPortね

80 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:38:10.31 ID:SuSBh2EO.net
>>78
>AlienWare以外そんな用途に対応したPCって売ってるんですかね?

http://h50146.www5.hp.com/workstations/mobile/
http://www3.lenovo.com/jp/ja/notebooks/thinkpad/p-series/c/thinkpad-p-series
http://www.dell.com/jp/business/p/precision-laptops

この3社が定番

81 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:44:21.14 ID:cg4J+lDf.net
Thunderbolt拡張ボードが売られてたが、導入するバカ者は不在だったんだろ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:51:42.77 ID:d06yMjUs.net
>>80
一応公式で売ってるのね
てか、くそ重いな。3Kgとか持ち歩くのきついよ
こんなん買うくらいなら、軽い端末からデスクトップにリモートでよくね?

83 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 12:55:40.71 ID:7N15VzMM.net
映像信号に関しては物理的スピード限界にぶち当たってるから4本繋ぎとか出てるわけで
次世代転送プロトコルは差分用波形ROMを表示側に持たせるようになるんじゃないかな
パラレル転送遅すぎに対応したPSプリンタのフォントROMの様に

84 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:03:51.17 ID:cg4J+lDf.net
Thunderbolt 3を2ポート増設する拡張カードが発売、2017年01月13日 22時59分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/418/1418008/
http://www.gigabyte.jp/Motherboard/GC-ALPINE-RIDGE-rev-10#ov

85 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:06:47.36 ID:d5FXt12s.net
今更かよ
いい加減デファクトスタンダード商売をやめろっての

86 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:09:41.31 ID:QVnjx5+w.net
サンボるでグラボ外付けとかできるといいな。タブレットやスマホにもサンボるでグラボ付けると。PS5とかにもよさそう。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:10:36.88 ID:WCUB8+9e.net
>>69
altmode使えばtypeCでHDMIもDPも使えるぞ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:12:29.69 ID:JPCEFelE.net
HDMI alt modeは対応機器がまだ無いんじゃないかな...

89 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:15:13.21 ID:gYDX/mIv.net
統合されれば、
thunderboltのalt mode対応のUSB-C端子搭載になり
統合されなければ、
DPのみのalt mode対応のUSB-C端子搭載になる
だけような。

メリットがあるのは
USB-CにPCIeデバイスを接続したいユーザーくらい?DPもthunderbolt経由の方が自由度高いのかね?

90 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:16:13.47 ID:SuSBh2EO.net
>>82
こんな重いPCを持ち運ばなければならないほどヘビーな用途って
ずいぶん減った感じが
>>58のX1Carbonとか、MacBookProで大体のことはできるからなあ

91 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:17:24.69 ID:WCUB8+9e.net
>>88
一応DPのデュアルモード使えばHDMI2.0はいける
>>75
typeCは単なるコネクタの規格
それにThunderbolt3もaltmodeによって実装されてる

92 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:17:35.04 ID:SuSBh2EO.net
>>89
USB-Cに電源兼用と、サンボル搭載型と、USBオンリーの3つのポートが
同じ口つけて並んでるって形になるんでないかねこれ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:18:32.32 ID:WCUB8+9e.net
>>92
わざわざ分ける必要ないだろ

94 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:18:33.56 ID:SuSBh2EO.net
>>82
まあこういうのは出先で3DCADやら開発作業を強いられるような人のためのものだからなあ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:19:12.07 ID:8WhpmEq6.net
ドザPCってThunderboltどころかBluetoothさえついてないんじゃないの?
未だにWi-Fiも11nとかモニター解像度もFHDとかだろう?w

96 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:19:39.87 ID:SuSBh2EO.net
>>93
元から出てるPCI-Expressのレーンが足りないのよ
サンボルフル実装するとそれだけでPCIeが4レーン持ってかれる
あと電源システムも基本的に1個だけでいいからな、
全ポートでAC給電受けられますってのはさすがにオーバースペック

97 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:20:53.03 ID:WCUB8+9e.net
>>96
一つにまとめられるだろ
Macみたいに

98 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:23:07.15 ID:d06yMjUs.net
>>94
個人的にはVPN経由でデスクトップにリモートでええやん
と思うけど、大人の事情が色々あるから人それぞれだよねぇ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:23:44.15 ID:3+H73vAU.net
euからおしかり受けるんじゃない

100 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:37:55.93 ID:3ygABZyP.net
Thunderboltってケーブル複雑でチップも入っててめっちゃ高いと聞いたが
しかも複数繋げるたびに帯域幅が半分に減ってくとか

101 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 13:57:55.75 ID:CBd32lqe.net
>>3
一部のユーザのiPhoneがPCのRAM32GBを馬鹿にするくらいメモリ64GBや128GB積んでるらしいから
アップル製品はハイエンドなんじゃない?(ハナホジ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:20:36.78 ID:0z+AKJgU.net
>>101
Japanese ok

103 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:31:54.87 ID:GLePJCD1.net
使えない子。
フリーにしても今はUSB-Cがあるから出番ないっしょ。

104 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:33:11.18 ID:UhAc6vj2.net
>>103
USBCはコネクタの規格だぞ?

105 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:34:53.04 ID:YZrGeZwt.net
>>101
この程度のが間引かれずに一般人の顔して2ちゃんにレス出来るんだもんな
まぁ日本って平和だわ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:34:55.65 ID:Q3VyZbbr.net
またガンダムか!

107 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 14:50:15.93 ID:zwt+br1u.net
>>3
まあ確かに現況のMacは、ハイエンドとは言い難いかな…。
買って持ってる人はハイエンドのつもりの人も多いとは思うけど。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:11:39.37 ID:3w/0e26d.net
チップセットに組み込まれるの?
CPUに組み込まれるの?

109 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:13:40.78 ID:cEntGJXn.net
>>50
Macはアップル社の出してるPCでしょ?
ハイエンドしか出してないの?
他のメーカーはローエンドからハイエンドまでラインナップあるけど
Macがハイエンドという言い方は言葉としておかしいよね??
それともMac買ってるユーザーって
Macハイエンド高性能、その他性能低いと言う認識??

110 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:28:51.67 ID:d06yMjUs.net
>>109
俺個人の認識な

MBP = 一応ラップトップの中ではハイエンド扱い。
MB = 普通。物足りない。
MB Air = 性能低い。
MBシリーズ以外の製品で欲しいもの = Surface Pro
上記以外 = 興味ないから知らない。

と言う認識
異論は認める

111 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:32:03.20 ID:umvAyofS.net
Appleが絡む規格は失敗する。FireWireってまだあるんだっけ?

112 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:34:20.58 ID:fs1rvct/.net
日本はともかく世界レベルでは
プロやエキスパート向け高級PCといえばThinkPadかMacBookかってくらいの話になってる

MacBookはモバイル特化のファンレス軽量モデル(少し前までの日本メーカーPC的位置)
MacBookAirはモバイル特価から廉価版にランクダウン
MacBookProはクリエイター向けハイエンドから、指紋認証搭載などでITプロ向けに若干転向
(そのわりにはあのキーボードはないと思うが)

113 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 15:35:40.47 ID:fs1rvct/.net
>>111
Appleが絡む場合、すでにiPhoneやiPadで使ってるLightningコネクタをどうするんだ
って話になるからなあ
そうそうに切り替えてUSB Type-Cオンリーにするのかっていう

114 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 16:14:56.07 ID:iNhOJ4oR.net
USB Type Cは転送規格じゃない

115 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 16:16:44.41 ID:iNhOJ4oR.net
興味があるならウイキペディアくらい読んでみるといい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/USB_Type-C

116 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 16:36:42.20 ID:tuVYpFBH.net
>>89
多分、VR向け端子だと思う

117 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 17:34:30.59 ID:l+Q+TJRl.net
最近のインテルの勢いは目覚ましいな。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 17:37:28.58 ID:l+Q+TJRl.net
>>101
RAM(笑)
ROMだボケ
RAMはメインメモリ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 18:49:33.86 ID:iGWsAAEY.net
>>108
CPUにalpine bridge相当を実装して
3,4系統あるDPのうち2系統程度をUSB-C
の差動用との兼用端子にするんじゃないの。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:40:41.93 ID:81Sdrhwj.net
今更サンボルの利用価値が高まるともな
俺のMBPのサンボル穴は処女だよ

121 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:44:06.04 ID:QY5uibP6.net
>>80
DELLのやつ絞り込みで4Kえらんだら該当なしになったぞ

122 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:47:19.33 ID:P7UMKgGe.net
つんでれボルトさん

123 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 19:51:06.93 ID:U15vqn93.net
メーラーかと思ったぜ

124 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 20:43:35.79 ID:DLL5gEOn.net
Macをハイエンドと呼びたくない人達が大勢いるようだけど、PC界全体を見渡せばどう見ても上の下くらいではあるわけで、ハイエンドであることは疑いようもない事実だろ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 20:45:47.94 ID:DLL5gEOn.net
MacBookの最安構成でもメモリ8GBやで
で、CPUはi5以上(デュアルコアもあるけど)
これをハイエンドPCと呼ばずして何と呼ぶ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 20:49:03.38 ID:0z+AKJgU.net
>>125
ミドルエンドですが

127 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 21:13:21.26 ID:fvzecWpq.net
そんな言葉はない

128 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 21:21:34.91 ID:lvHgttLy.net
Type-C相乗りとか面倒なだけ

129 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 21:38:06.36 ID:7CoYYA03.net
そもそもThunderbolt用のLSIがインテルぐらいからしか出てなかった気がするが、更にライセンス料もとってたのか。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 22:08:32.70 ID:d3GkaxKD.net
>>1
Macがハイエンドwwww
信者乙wwwww

131 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 22:13:24.42 ID:UCR7FjYS.net
MacなどのハイエンドPCって言葉は、MacやWindowsPCなどの中のハイエンドPCって読むことも出来ると思うがな

132 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 22:46:41.01 ID:pqZJJ5P8.net
>>101
赤くしておきますね(はなほぢ

133 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 23:11:10.26 ID:ETGgWxpF.net
もともと内部接続を光にしてその分でUSB3以降と差別化しようとしてたんだが
一つは光変換素子の開発の行き詰まりともう一つは電源供給できないってことで
光計画は放棄して

結果差別化ができなくなっちゃった無意味規格

134 :名刺は切らしておりまして:2017/05/25(木) 23:58:37.79 ID:sYJgK1Ic.net
PCI-Eを外に出せるから外付けGPUとか可能性は広いんだけどね。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 00:37:20.16 ID:gY8+9M15.net
usb typeCとThunderboltの違いがよくわからん
普通に考えて別モンでいいんだよな

136 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 00:44:50.79 ID:7wCr6HRm.net
>>134
そんな高コストなことせんでも普通にPCIe外出しケーブルなPCIe external cablingという規格で
まんまあれを外付けボックスとかに出せるんだけど

あんま売れてる気はしない

137 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 00:45:10.05 ID:MrdwTEWz.net
>>135
typeCはコネクタの規格
Thunderbolt3はそのに流す信号の規格

138 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 01:54:50.12 ID:K8pKNXkm.net
ルーデルが↓

139 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 01:57:14.55 ID:36I1wAq1.net
>>128
ほんとこれ
差すまで動くかわからないとかトラブル誘発するだけだ

140 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 02:13:20.25 ID:5PUJOafA.net
どんなTypeCだろうとUSBポートとしては確実に動く
PDができるかDP alt modeに対応してるかTB3ポートなのかは分からなくても

141 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 02:32:38.51 ID:36I1wAq1.net
>>140
そこにケーブルの互換性や品質まで乗ってくるんだぜ
知識の無い一般人は問題切り分けられずにトラブルになる

142 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 06:11:04.08 ID:P/9Zq8Zg.net
USBに変換するアダプターの需要が見込める訳か

143 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 06:42:08.74 ID:Dr9+CZSR.net
z170progamingは対応しとるんか?

144 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 08:32:46.68 ID:4mkYU7Wo.net
>>109
AppleもハイエンドモデルのMac Proから、ローエンドのMac miniまであるけど、Mac Pro自体が死に体

先月、そのMac Proが新筐体になって初めてのアップデートを3年ぶりに実施したがそれでも時代遅れも甚だしい
そんな市場ニッチだと言うなら早々に撤退すればいい話

来年一新するモデルを出す予定らしいけど、こんなこと繰り返してばかりだから信用を失ってるし、ソフトメーカーも着いてこないよ

145 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 08:58:31.00 ID:Cu5y1jgQ.net
アトラスガンダムはよ

146 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 09:13:49.55 ID:VrQ3gSEm.net
>>124
Macにハイエンドのラインナップもあるだけの事を「Macはハイエンド」とは言わんだろ
それが許されるなら他社のPCもハイエンドだよねってなる

147 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:27:36.57 ID:VvD9Tr4K.net
USB2.0のコネクタ使って速いの作れよ

148 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:35:37.77 ID:nuODCiKV.net
>>71
タコ!
USBはインテル単独規格じゃねーよ

149 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:37:23.96 ID:nuODCiKV.net
apple intel のコンビはまず、普及せんよ

150 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:39:44.54 ID:NJ5R4WeO.net
まあCPUに統合されればその辺のPCのTypeCポートがThunderboltになるぐらいにはなるんじゃないかな
機器はお察しだろうけど

151 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:40:40.85 ID:dwgYGGse.net
>>149
業務用途ですでに普及してる
民生機はUSB3どころか2.0で十分だけどね

152 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:45:40.90 ID:dwgYGGse.net
>>147
俺もそっちの方がいいと思うんだけどね
電話線でADSLみたいな、既存の端子で高速通信できるプロトコルを開発してほしい

153 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:48:54.91 ID:Di5NSi8t.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索したら消費者問題が分かります

154 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:50:26.13 ID:NJ5R4WeO.net
USB2.0はピン数がそもそも足りてない

155 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 12:55:06.56 ID:BK+dTknX.net
>>152
端子をアンテナ化してUWBで通信するとか?

156 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 13:16:17.22 ID:lN0DnvIl.net
Thunderbolt1本で映像の出入力と電源も出来るんだからかなりコード周りすっきりするってばあちゃんが言ってた

157 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 13:16:47.22 ID:Pyebme6s.net
Infinibandは・・・

158 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 13:51:51.62 ID:vAiCHU12.net
>>137
なるほどねえ

当時あまりニュース見てなかったんだけど
おぼろな記憶では「AppleがThunderboltを捨てて全ポートをUSBに変えた!電源コネクタもUSB!USB3.0(3.1?)は超高速!」みたいな記事がけっこうあった気がする
その後Thunderbolt Displayの改良がなくなり、さらにひっそりと製造終了してたから
なんとなく本当に「Thunderbolt捨ててUSBにしたんだなあ」と思ってた

ポートは全部Thunderboltでポートの数だけ専用チップをハンダ付けしなきゃなんない、と考えると確かにCPUに統合しちゃうのはひとつの手かもね

159 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 13:55:09.30 ID:/2Fg86FG.net
MacBook ProのUSB-Cポートは全てThunderbolt3ですよ

160 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 13:55:47.70 ID:xo4BlArt.net
gen7にすでに組み込んであるって書いてあるからニュースなのはロイヤルティーフリーのほうじゃなかろうか?

161 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 14:30:31.30 ID:VvD9Tr4K.net
Thunderbolt4や5は出さないの?
CPUに統合されても対応可能?

162 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 14:32:33.27 ID:7e7vInFf.net
>>160
Gen7ってtype-cは既に7世代なのかよw
つい数年前に出てきたのは知ってたけど

163 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 15:45:28.00 ID:1IQWA3hN.net
>>158今のところ1つの専用チップで2ポートまでしか行けないからな
Macbookpro2016は2つチップが積んである
>>161
PCIE4.0が出てしばらくしたら出るだろ

164 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 16:46:03.06 ID:SFifKLiq.net
>>160
何処に書いてあるのそんなこと

165 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 19:15:42.68 ID:jJrO/PUY.net
USB3.1 GEN2(10Gbps)はケーブル1mしか使えないゴミ規格だからな
それより長いケーブルはどれだけ品質が良くても3.1GEN2正式対応をうたえないってのがクソ

サンボル3は速度は落ちるけどケーブルもっと伸ばせるし、落ちても20Gbpsとかだし
こっちが標準になって欲しいわ

166 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 19:28:19.22 ID:G7aphuJJ.net
糞マカー御用達のThunderboltなんか死んでも使わん

167 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 19:40:12.10 ID:xmeKXkdg.net
 
搭載コストはタダ同然

搭載したことでアポーをロックインできる

対応周辺機器が増えようと増えまいと

インテルにとってはどうでもいいこと

168 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 21:05:50.75 ID:eEYTSGEc.net
ウサイン・ボルトもかなり高速だお!

169 :名刺は切らしておりまして:2017/05/26(金) 21:35:21.57 ID:JwXnDwle.net
ロイヤリティフリーなだけで、Tb3に対応するには本体側、ディスプレイ側、ハブ側に回路が必要でコストアップになる
現状USB Type CでもTb3対応機器はほとんどない

170 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 00:33:38.88 ID:ZUGQojgH.net
>>166
ハイエンドのWindowsタブレットにも搭載されてるだろ

デスクトップでもモバイルでもWindows機が一番恩恵を受けるだろうし
今のUSB3.1はゴミだからはよ進めて欲しいわ

171 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 00:55:44.62 ID:q6QxOqvc.net
たいていHDMI、たまにDisplayPort
PCにしろ、ディスプレイにしろThunderbolt全く普及してない

172 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 01:05:02.57 ID:vMrRXX4Y.net
真のスティックPC爆誕か

173 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 01:31:17.94 ID:UBaoHpWI.net
インテルはまたソケット変更するってことか?

174 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 02:43:44.25 ID:Fzx3zqVu.net
うちのリモコンバイブもUSB-Cに対応してくれ

175 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 12:12:39.48 ID:GeFXCBuC.net
1Gより上の有線LANが普及価格帯に来なくて哀しい

176 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 12:42:40.98 ID:zjYyMHLx.net
>>175
パソコンに10Gbpsも必要か?

177 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 13:09:59.67 ID:65Fp3q2l.net
まあ最近はディスクが速くなってコピーで2-300MB/sぐらい出てほしいと思うことはある

178 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 13:30:44.41 ID:CgKUBArW.net
>>156
こんな拡張ハブを別に買うようになるのか
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LN2CAHO?ref_=ams_ad_dp_ttl

179 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 18:28:44.30 ID:GeFXCBuC.net
>>176
SSDのNASがシーケンシャル400〜500Mくらいでてほしいな。

今、マルチギガビットの2.5G、5Gの規格出てきたけど、
スイッチが業務用の20万くらいするやつしかない。

スイッチが使えて、5Gbpsくらいで手ごろな値段の有線LAN規格が欲しい

180 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 18:41:53.51 ID:IgIyvucX.net
>>176
4K,8K動画が流行るようになったら、それくらいは欲しいな
てか、ストレージの容量が不足するけどな
速くペタ単位にならんかな

181 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 20:18:23.70 ID:cEwVjs3Y.net
露骨なZEN対抗
やっぱ競合がおらんとな

182 :名刺は切らしておりまして:2017/05/27(土) 20:21:33.26 ID:65Fp3q2l.net
AMDプラットフォームでも使えるようになるって話なのにどこが対抗?

183 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 02:38:30.82 ID:I31ego2T.net
IEEE1394と全く同じ方向に向かってるのは間違いないな

184 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 13:20:51.05 ID:agpdAHBM.net
USB3.0、3.1Gen1、3.1Gen2にtype-Cはネーミングのせいでわけわからなくなってるだろ
こうなったらThunderbolt 3とUSB PDだけでいいよ

185 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 13:53:04.55 ID:7/Cih/Vb.net
USB PDが一番の曲者でこれのせいで部品点数が増える
Thunderbolt3はUSBコントローラもDP multiplexerも内蔵しててスマートなんだけどね

186 :名刺は切らしておりまして:2017/05/28(日) 16:26:54.56 ID:1iRrVR2S.net
>>184
typeCの名前は単純に
ホスト側コネクタのtypeA
デバイス側コネクタのtypeB
に続く、両対応コネクタってだけじゃない。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:06:41.19 ID:/pz53rEu.net
Intelが新規格でロイヤルティふんだくろうとして失敗したという記事なのにIntelを持ち上げてるバカは何なんだ

188 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 11:24:21.96 ID:5TwxConq.net
企業が新企画で金稼ごうとするのは正しい行為やろ
それに失敗しただけの話しで、かつユーザーサイドにはデメリットないんだから
ケチつけるもんでもあるまい

189 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 12:47:59.38 ID:G4S0Baa0.net
いやこれAMD締め出しでしょ
Intel CPUじゃないとノートPCでGPU増設できないわけだ
正確にはAMD機でもTB3のチップを付ければ可能だが、コスト高になるから競争力が落ちるうえにインテルもチップが売れて美味しい

190 :名刺は切らしておりまして:2017/05/29(月) 13:25:01.67 ID:SmMQhJF8.net
今まで Intel純正コントローラのみでIntelプラットフォームじゃないとそもそも使えない
これから 3rdが開発した安価なコントローラでAMDプラットフォームでも使える

総レス数 190
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★