2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力】蓄電池導入で「安い電力」になってきた太陽光 電力会社がサービス化、電気代は大幅ダウン

1 :まはる ★:2017/04/11(火) 20:41:29.64 ID:CAP_USER.net
オーストラリアやニュージーランド、米国で家庭向け太陽光発電システムと組み合わせて使う蓄電池ビジネスが広がり始めている。
新規事業者が続々と参入。地元電力会社も追随し始めた。
太陽光を取り巻く制度変更と蓄電池のコスト低下が追い風となり、海外では一足先に蓄電池の普及に弾みがつきそうだ。

中略

NZは北部の電力高値地帯で先行普及

 ニュージーランドでは、ソーラーパートナーズNZとYHIの2つの太陽光発電事業者のほか、
同国最大の電力会社であるジェネシスエナジーがエンフェーズの蓄電池システムを発売すると発表した。

ニュージーランドでは政府の法律としてFITが制定されておらず、各電力会社に買取価格は任されている。
すでに電力会社による太陽光の買取価格はジェネシスエナジーの場合で5ニュージーランドセント(3.9円)/kWhという水準まで下がっており、
自家消費の方が経済的なメリットを得られるケースが出始めている。

ニュージーランド北島の北部地域は、水力発電などの電源が豊富な南島から離れているため、託送料金がかさみ、電気料金がとりわけ高い。
オークランドより北部では30ニュージーランドセント(23.4円)/kWhにもなる。
そのため、昼間の電力使用量が多い学校や病院などの施設を中心に太陽光パネルの設置が進んでいる。
 
ジェネシスエナジーはこうした施設が太陽光で発電した電気の有効利用をさらに進める観点から、2016年、蓄電池システムの販売を始めた。
同社がエンフェーズのシステムを選択したのは、「プラグ・アンド・プレイ(差し込むだけ)で簡単に使え、10年の寿命を保証した」(エンフェーズ)ことが大きいという。

米国でも一部の州で電気料金が35セント(約39円)/kWhを超えるなど、太陽光発電の電気を蓄電して自家消費率を高めるメリットが顕在化してきた。
米国で太陽光の普及を後押しした「ネットメータリング制度」(太陽光発電の余剰電力を小売価格で売電できる仕組み)の廃止や見直しも進んでいる。

 さらに一部の州では、電力のピーク需要を抑えるために、ピーク時の一定水準以上の需要に対して特別に課金する
「デマンドチャージ」という料金メニューを家庭向けにも採用する動きがある。
蓄電池を使ったピークカットのニーズが強まってきたことも追い風になっている。

【続きはサイトで】
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/022700115/041000012/?P=5&mds

2 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:42:46.09 ID:BbbTyFWt.net
その蓄電池の性能が全然ショボショボだから問題なんだろ

3 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:43:46.17 ID:iWrZOJPM.net
燃料電池は高価そう

4 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:44:17.68 ID:jGA5l7GK.net
事実はどうであれ、日本では一度太陽光発電詐欺やっちゃってるから
普及は遅れるだろうな

5 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:45:18.76 ID:rpFPf+ua.net
畜エネは圧縮空気だね

6 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:45:37.01 ID:ZQcCSDym.net
FJネクスト迷惑12ガーラ横濱関内グランドステージ・2ch.net
元スレ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1486804458/
1:FJネクスト不買運動 転載ダメ・2ch.net 02/11(土) 18:14 ??? [ageteoff]
FJネクスト不買運動で検索しよう。ガーラ・グランディ木場不買運動で検索しよう。
FJネクスト(株式会社エフ・ジェー・ネクスト、FJ Next Co., Ltd. 8935、東京都新宿区、肥田幸春代表取締役社長)はワンルームマンション投資の迷惑勧誘電話や悪質マンション建設で評判が悪い。
被害者が怒りをぶつけ、 彼らが自ら反省するまでその愚行を晒し続けることを目的としています。さあ、被害者の皆さん!彼らの迷惑ぶりをここに書き連ねましょう!
赤羽橋のガーラ・プレシャス東麻布やガーラ・グランディ木場(江東区東陽)は隣接地境界スレスレの約50cmに建設する悪質な投資用ワンルームマンションです。
低層住宅地に面した高層マンションは住環境を破壊します。
ガーラ・グランディ木場は休日祝日無視で作業する突貫工事です。突貫工事は建物の品質もいい加減になりがちです。 省21
477:04/10(月) 20:40 WQ9mocUb
マンション投資は貧乏になる
478:悲惨な髪型 04/11(火) 07:25 ??? [age]

7 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:46:24.65 ID:b6rusun6.net
日本では謎の圧力でつぶされるから関係ない話

8 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:47:27.45 ID:XUG9FNgx.net
ここで買い取り制度の梯子を外せば自家消費するしかないわけで蓄電池普及は簡単だろう

9 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:48:28.74 ID:g6OwGPr6.net
福島廃炉処理・除染費用に70兆円・・・

10 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:49:17.41 ID:o+OY9GYP.net
電池詐欺w

11 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:49:35.49 ID:Zlg0VurZ.net
人工が500万人もない小国なら、何やってもエネルギーはまかなえるさww 
同じことが日本でできるはずがない。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:49:36.55 ID:4EKZzFWn.net
>>7
むしろ謎の圧力で無理矢理進めたがw

13 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:54:27.41 ID:6gdG6oxJ.net
世帯数が少ない離島なら発電所を作るよりもコストがかからないかもしれない。
本土に近い島なら送電網を海底に敷設することも可能だけどね。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:55:06.72 ID:vi1LBKQK.net
原発ジャップ涙目w

15 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:57:16.75 ID:X6KD+4QH.net
何で日本は値上がりし続けるの、馬鹿なの。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:59:15.74 ID:o+OY9GYP.net
家庭用蓄電池はおおよそ300万円
太陽光発電は4KWでだいたい150万くらい
ただし電池は寿命が10年もたない
太陽光発電は20年もたない
インバーターも10年から15年
よって20年分コストがかかったとして1000万円
なんと一般家庭のおよそ60年分の電気代

17 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:59:17.87 ID:Wt6TWYPr.net
>>11
日本の何倍もあるアメリカや中国でもガンガン導入してるんだけどね
できない理由ばかり並べるのは無能のすること

18 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:04:06.26 ID:HR3JNY+G.net
蓄電するより、その電力でヒートポンプを回してお湯や氷を作ったほうが、
トータルでコストは安いはず。。。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:06:59.12 ID:lnYn2IR4.net
売電した方がいいのに
蓄電する意味あるの?

20 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:07:02.17 ID:X6KD+4QH.net
昔は携帯電話も肩で担いでたよね。技術は進歩するもんだ。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:07:20.88 ID:tcDJWZdq.net
>>18
電力にするのではなく、太陽光をそのまま熱にして湯沸しする太陽光湯沸かし器が何倍も効率が良い。
それも20万円とかで設置できるから凄く安い。
大手の風呂屋とかこれにすれば一気に電気代安くなるんでないのかな。

何にせよ太陽光を電気に変換するのは設備コストがかかりすぎる。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:08:00.33 ID:lnYn2IR4.net
>>16
https://www.tesla.com/jp/powerwall

23 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:09:26.08 ID:9QRlGdFS.net
なんで、太陽光導入してない家庭の
電気料金が上がるの?

24 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:10:14.99 ID:9x5R7cLM.net
東芝ちゃんどうなるの(´・ω・`) ?

25 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:10:41.91 ID:nGtlPCYM.net
発電所のない国とか砂漠で発電効率いい州とかの数値が
日本に当てはまると思ってんのかクズ記者が

26 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:11:14.98 ID:lnYn2IR4.net
>>23
太陽光を導入できない家庭の代わりに
高額な太陽光を導入し、地球温暖化を防いでいるから
少しは手伝えという事

27 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:14:34.63 ID:4LjeSRbE.net
日本でも夏場は電力消費のピークが昼間ではなく夕方に来るようになって来てる。
家庭にバッテリーを置いてもらってピークシフトはしたいのだろう。

28 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:15:46.73 ID:IZzXZ32/.net
どんどん海外は先を行く。戦前回帰のニッポンw
思想だけじゃなく技術も戦前回帰しそうだねw

29 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:20:42.11 ID:ar2mj8SI.net
原発カルト欲ボケテロ集団の首がじわじわと・・・www

30 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:21:07.24 ID:nKHOVrcb.net
日本だけ原発老害どものせいで糞高い電気料金を支払う羽目に

31 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:25:28.07 ID:nn69wGRY.net
イーロンマスクの先見性がすごすぎる

32 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:25:51.06 ID:VIVhs8nd.net
再エネ導入した国は、電気代値上げしてるのに、馬鹿だな(笑)

33 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:27:54.97 ID:EN/ksx0i.net
70兆円弁償しろネトウヨ

34 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:29:42.52 ID:Dy6f+2Q2.net
>>21
年間通してだと補助熱源がいるからヒートポンプ付けて
その分パネル増設した方が安いかな
既設の給湯器があれば太陽熱も有利
まあシステム価格次第でどうにでも

35 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:31:20.93 ID:+lZIoKtZ.net
石油輸送に金がかかる
晴れが多く太陽光発電の効率が良い
人口密度が低く、伝送コストが高い

こんなに太陽光発電に有利な条件の国と比べてもなあ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:33:39.15 ID:Xa5kM6aL.net
レドックスフロー電池とか?

37 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:38:17.83 ID:A1ApW4q2.net
>>28
日本が上手くやってた時代はね、
謙虚に懸命に海外から学んでいたんだ

で、「俺様すごい。他所は糞」みたいな自惚れを始めると
目も当てられないくらい落ちぶれるんだよな
第2次大戦前後とかさ

また日本はジャップ化してきたからなぁ・・

38 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:39:39.62 ID:sI4rqa8H.net
>>27
なんのためのエコアイスだよ(´・ω・`)

39 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:39:41.97 ID:Dk+mUIwK.net
「オークランドより北部では30ニュージーランドセント(23.4円)/kWhにもなる。」
日本より安いんですけど。
太陽光、家持なら十分ペイするよ。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:40:43.83 ID:OAeHoU3r.net
蓄電技術は強力に推進すべき
原発予算の2割移すだけで大分進む

41 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:48:19.95 ID:0xT0XoRj.net
入会手数料など一切無しで月々3000円ポッキリの定額なら入るよ
それなら町内会で発電機維持したほうがいいかな・・・

42 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:50:18.36 ID:mtJle5MS.net
太陽光発電は詐欺。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:51:35.60 ID:LS0Fhk4Z.net
日本は東電などが広告費を電気代に上乗せする、手数料増額パラダイスや
東電原発負担金のせいでな........

44 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:52:42.95 ID:0eFjtJDZ.net
日本じゃあ無いのかw

45 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:52:44.42 ID:LS0Fhk4Z.net
>>11
君が知らないだけなんやで........

広告費を電気代として、東電手数料に上乗せしたり
東電原発負担金を電気代に上乗せしたり

手数料マジックでかなり上乗せされてるんよ

46 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:53:31.44 ID:Qzgd7UGT.net
>>27
アメリカでは西向き太陽光にインセンティブあるらしいな。制度設計うまいわ

47 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:54:00.01 ID:0eFjtJDZ.net
>>38
エコアイスって、夏はアイスを食うのを我慢しろってヤツか・・(´・ω・`)

48 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:55:13.31 ID:Qzgd7UGT.net
>>23
ピケティ本に書いてあるだろ。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:58:43.99 ID:0xT0XoRj.net
蓄電池みたいな高いもの
年間10万ぐらいの電気代で置き換えるとしても割が合わんだろ

だれか買い取って格安定額のリースしろ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:05:00.17 ID:RBC/Jsvs.net
超高いというオークランドより北部で23.4円/KWhだと?
日本じゃ全国的にその値段だよ。

夏はもっと高いぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:09:02.68 ID:Fp7oIeyQ.net
今度は80過ぎの爺に蓄電池を売る商売が日本で流行るわけかw

52 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:13:31.84 ID:s9+iKGs5.net
>>12
足を引っ張るのがいる。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:14:49.81 ID:Dk+mUIwK.net
東芝と同様に原発にしゃぶり尽くされる日本。
美しいね。
福1の廃炉に70兆〜100兆、、、
1家族あたり300万円以上。
美しい国日本。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:19:32.72 ID:DrEnwL2V.net
NASバッテリーも爆発事故起こしたよな

55 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:21:45.75 ID:Dk+mUIwK.net
>>54
福一も爆発したよな。
被害は比べものにはならないだろうけど。

56 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:23:39.81 ID:xSiUv5rK.net
以前ヨットを持っていた時に、
20WぐらいのソーラーパネルでD26のバッテリー二個に充電して、
週末、インバーター通して充電した電気でコーヒー沸かしたり、電子レンジで簡単な調理したりしたな。
電圧計見ながら、足りないなと思ったらエンジンかけて50Aのオルタネーター回せばよかったが、
それはあんまり必要なかった。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:26:18.40 ID:2W6eX61c.net
君らがワーワー言うても儲からんものは儲からん
儲かるならハゲがもっとガッツリやっとるわ。

低圧\20/kwhで利益が出る様なPVのブレークスルーは出てこないよ。
風力やらなんやらも結局ボラティリティ補償が必要だからね。
水力が最強。続いて火力、ちょっと劣って原子力という図式は当分変わらない。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:28:56.95 ID:ZprV64VC.net
>>22
これ魅力的だよね。
買い取り価格が下がる頃にはさらに性能あがって価格下がってるだろうし、考慮中。

59 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:37:08.08 ID:c2DPd2aP.net
>>53
原発100基の支那はもっとしゃぶり尽くされるのか?

60 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:37:10.47 ID:6wEIhK5k.net
>>58
今は太陽光分は全部売ってしまったほうが得だと思う。
今後数十年では逆転しないんじゃないかと

61 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:39:26.98 ID:Dk+mUIwK.net
>>59
請け負っている会社みてみ。
結局東芝がしゃぶり尽くされる。

62 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:43:05.55 ID:Wt6TWYPr.net
>>57
残念ながら変わってないのは君の頭の中だけのようだ

63 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:43:53.57 ID:o+OY9GYP.net
売電の買取代金は一般家庭料金に上乗せしてます
しかも10KW以下の発電は買取期間は10年です
5年後位後からは蓄電池詐欺がはじまるでしょう
その補助金はこれまた一般家庭料金に上乗せでしょう

64 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:50:49.31 ID:Dk+mUIwK.net
>>63
買い取り期間が10年なのではない。
契約した価格での買い取りが10年間続くということ。
その先は再度契約を結ぶことになる。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:59:41.71 ID:/a7ET/2w.net
大規模蓄電施設は技術的に無理ですと、専門家が主張しまくってた時、
中国があっさりと発電所クラスの大規模蓄電施設実現したのには笑った。

もう欧米もあちこちで作ってる、日本完全に出遅れ。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:00:39.06 ID:CGw22Ry0.net
正直日本と環境が似ている台湾韓国で話が出てこない限り
この手の記事は読む価値ないね
そんなに素晴らしいものなら台湾韓国とかもすぐ導入するだろうし

67 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:02:23.35 ID:FDeK3pxC.net
>>65
お前、無理の意味がわかってない。wwwww
作るのは簡単。
並べりゃいいんだから。
それが原発の代わりになるかと言ったらNOだ。
蓄電池技術が進んでないの。
かつ日本は土地も狭いんだよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:03:15.92 ID:UOgIHGmi.net
>>63
国がお墨付きを出し
電力会社が請求しない
再エネ賦課金を免除されている大量に電気を使われてる企業様がどんどん増えてますから
これからも免除されない一般家庭の負担は増えますよ?
それでもまだ電力会社から電気買いますか?
もういっそのこと太陽光と蓄電池でオフグリッドしたほうがマシになる時代が来るさ

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2016genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2015genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2014genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2013genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2012genmei_kouhyo.pdf

69 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:04:59.67 ID:I/B0NPgA.net
>>63
一般家庭というのがミソだね
大企業は8割引なのに

70 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:05:23.21 ID:/a7ET/2w.net
>>67

永遠に現実逃避してれば?

71 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:06:10.91 ID:FDeK3pxC.net
>>45
広告料が製品に転化なんて、
どこの企業も同じじゃん。www
すぐ、アホに騙される。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:08:40.12 ID:UOgIHGmi.net
>>67
九州電力「せやな蓄電技術まだまだや
     しょうがないから補助金くれるならつくってやるわ
     補助金 5億円たいへん美味しゅうございました。」
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2016/0303-b.html
https://i.imgur.com/DkGg1hx.jpg

73 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:09:16.54 ID:FDeK3pxC.net
>>68
前から言ってるけど、
太陽光だけで生活できるのなら、
やりゃいいじゃん。
今すぐできるのに、やるやついないのはなんでよ?www

74 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:09:33.99 ID:nhckmANE.net
否定的なコメントばかりで笑うわ

この国で自然エネルギーは無理w

75 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:11:26.95 ID:UOgIHGmi.net
>>73
まだパワーウォール2が日本では販売されてない
まあ君はこのまま企業が再エネ賦課金を免除され払わない分
代わりに君が払いたいようだから払い続ければいいじゃない?

76 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:11:33.93 ID:FDeK3pxC.net
>>72
それがなんの意味が?
環境エネルギーは、昔から、東電も研究してますが?

77 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:12:27.77 ID:c2DPd2aP.net
>>61
自国直轄の原発ほうが大半じゃないのか?

78 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:12:34.84 ID:Iz86K20Z.net
スマホのバッテリーが10年持つか?
こんなもの採算取れるわけねーだろ

79 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:13:05.86 ID:LT0rmKH7.net
案外中国が再生可能エネルギーをまともに運用する最初の国になるかもな
太陽光パネルは生産世界一だし蓄電システムもマンパワーで行けそう

80 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:13:13.11 ID:/a7ET/2w.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/021000042/?P=3

カリフォルニア州は2030年までに同州の電力需要の50%を再生可能エネルギーで賄うという挑戦的なゴールを掲げている。今後、目標達成を目指し、さらに大量の再エネを導入拡大するには、蓄電池の導入が不可欠になってき。

 同州では実際、数年前に、2020年までに合計1325MW(1.325GW)のエネルギー貯蔵用蓄電池の設置を民間電力会社3社に義務付けた。

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/021000042/?P=4

これらの蓄電池プロジェクトのコストは公式に発表されていないが、ピーク時供給に使用されるガス火力発電に匹敵する価格と言われている(図4)。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:13:15.15 ID:UOgIHGmi.net
>>76
意味は三菱と九州電力と補助金だした国に聞いたほうが早いと思うよ?

82 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:13:39.44 ID:FDeK3pxC.net
>>74
否定じゃないよ。
原発の代わりになる、即時ゼロとか言ってるのがアホだと言ってるだけ。
311の前から、東電だって環境エネルギーは研究してるし、
前からそっちに行こうとしてんだよ。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:13:51.65 ID:8Of+yuMw.net
>>4
馬鹿お前だけだよ今だにそんな事言ってるバカは
みんな太陽光売電しながら深夜電力の安い電気で蓄電池に充電して
太陽光発電できない時に使って電気代益どんどん安くしてるんだぞ。
売電してるから実質電気代はタダだ
負け犬の遠吠え死ぬまでやってろ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:14:14.40 ID:palG/Y7f.net
また赤道・回帰線付近での太陽光の話か
よそだとひろく一般利用って訳にはいかないか

85 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:14:39.56 ID:lnYn2IR4.net
太陽光15kwを屋根に載せる
20年間32円買取り
わざわざ蓄電池を付ける必要がない

86 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:16:18.63 ID:I/B0NPgA.net
>>78
持たせようと思えば
スマホは40%〜80%ぐらいの充電量で使うようにすると
バッテリー寿命3倍くらいはいくよ
で、画面暗め、通知とかできるだけ切るなど
消費電力節約すれば10年ぐらいだと思う

87 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:16:27.41 ID:FDeK3pxC.net
>>81
俺の言ってる意味がわかってないね。www
環境エネルギーの基礎研究には、前から補助金出てるの。
今は、実証段階に入って、大学から企業のほうに金が出てるだけ。
そういう仕組みもわからないで、
すぐにできると思ってるアホ。www

88 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:16:42.33 ID:h/x6qQUD.net
>>74
地域の実情に合った方式の導入推進の方向になってないからな
日本なら再エネは地熱と水力メインにするべきだろうに
他所じゃこれだからと太陽光と風力に躍起になってる

89 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:18:18.43 ID:UOgIHGmi.net
>>87
君がアホ
この九州電力の蓄電池の補助金名言ってみ?

90 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:21:35.18 ID:JkMY3UzQ.net
自然エネで発電しスタンドアローンでも大丈夫でかつ余剰電力が売れるシステムがいいな

91 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:21:47.79 ID:a9X8XeTf.net
>>59
品は原発から風力に移行する模様

92 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:32:44.85 ID:spMkh1zP+
月々の電気代が1万とか2万円までで済んでるならもういいんじゃない
太陽光パネルとバッテリーを設置したら200万、300万円以上するでしょ

単純計算で月々2万円返しても12年半かかる
もちろん12年間ずっと自家発電だけでメンテナンス費用もゼロだった場合だけど

設置するなら早くしないと子供に借金を残すことになるよ

93 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:24:53.11 ID:UOgIHGmi.net
>>85
今は50kwは当面は対象外としているけど制度的には買い取り拒否できるからいずれするで

94 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:24:58.12 ID:u1HO1SLE.net
>>12
そのやたらと高い買い取り価格が足ひっぱてるんだろ

95 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:26:13.94 ID:a9X8XeTf.net
アベノミックスで株価ってない奴と
売電に投資してない奴は、
200万程度の投資もできなかったのかと問い正したい

96 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:29:37.26 ID:a9X8XeTf.net
東芝の社長は毎月謝ってるね

97 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:31:55.56 ID:rBtbX8a+.net
マジで未来本の通りに世の中が動いててビビるわ
生活にかかるコストがほぼゼロになる日はそう遠くない気がしてきた

98 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:37:11.10 ID:Iz86K20Z.net
>>97
どっちかというと逆に向かってない?
電気も水道も上がるとしか思えないけど

99 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:40:56.22 ID:/ugTgmNj.net
水素に蓄エネするとかじゃなかったんか

100 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:44:39.31 ID:I/B0NPgA.net
蓄電というか畜エネで家庭用として一番有望なのはなんだろう?
電池、位置、運動エネルギー、水素とかいろいろあるけど

101 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:44:48.12 ID:GfoJUv+l.net
>>60
地域によってはもう蓄電したほうがお得と言う記事なんだが大丈夫か

102 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:47:14.76 ID:0xT0XoRj.net
>>100
カロリー(食べ物)として未来の労働エネルギーとして蓄える

103 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:49:40.10 ID:llLYwPIF.net
この手のニュースを見ると
ホント日本に生まれたことが悔やまれるね
こんな国嫌だ・・・・・

104 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:51:26.57 ID:yCrj/oi6.net
なんか当初のプリウスの蓄電池交換費用を思い出すわ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:54:31.67 ID:0xT0XoRj.net
日本がどうこういうより
いいと思うなら事業化すればいい
採算採れるなら政府の文句言ってないで自分でお金出してやればいい

他の国と違うのはそこじゃね

106 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:56:12.11 ID:5z8tjrSt.net
とんでもないフェイクニュースだ
日本の重工業を倒産させる気か

107 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/04/11(火) 23:58:35.09 ID:r4HWUak9.net
 
結局、原発含めた東電などが安くならないのは、
「役人の賃金」みたいなもんだからですよ。

だから、むしろ、肥大化して高くなって行くんですよ。

一方で、電池の開発は、開発のスピードこそは、
誰にもわかりませんけど、日々、
進歩することはあれ、後退はしないわけで、安くなっていくわけです。

それで、どこかで「逆転」するわけですね。

108 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/04/11(火) 23:59:18.17 ID:r4HWUak9.net
 
企業レベルでは「脱電力会社」は、
世間で思われてる以上に進んでますね。

「業務用→一般向け」というのは、一般的な流れ。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:01:01.46 ID:VtJvDKoL.net
中国が太陽光パネルを大量生産して価格が昔よりかなり下がったのが大きいよ

110 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:02:46.16 ID:kta6zxjF.net
電力社員も大変な時代だ

111 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:04:49.14 ID:Ny9yQSYn.net
>>105

ぐぅの音も出ずに皆黙っちまったな!?w

112 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:07:29.41 ID:V6coP9JU.net
>>105
規制が厳しいからね
安倍も就任当初は小電力発電の規制緩和とか言っていたけど
すっかり忘れたふりしてるし

113 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:07:35.99 ID:jNYNMkFz.net
本当に蓄電池が実用化できるなら太陽光発電などとは比べ物にならない技術革新だ
スマホ、車どころか、全ての家電に変革が起きる、電池が無くなる
それほどの価値があるのに実用化出来てないのが蓄電池だ

114 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:11:11.16 ID:A8HcqAe8.net
>>105
日本国だとやるとしてもオフグリッドの自給自足しかないじゃん電力会社がゴネて系統に繋いでくれないから

115 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:12:16.94 ID:xMBI5Mwr.net
そんなに上手くはいかないな。天候に左右されるし夜は日照がないしベースロード電源としては役に立たない蓄電池の蓄電効率を考慮しても嘘臭いわ。

116 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:13:52.98 ID:KZa6a2WV.net
黙るも何も日本でも太陽光に蓄電池を併設してピーク時の出力制限を回避する企業は出てきてる
売電の手法としてだけど

再エネ蓄電池、太陽光接続保留問題で導入に点火
(1/2ページ)2015/5/6 6:30
政府の補助金なしで大型蓄電池を併設した国内最初のメガソーラーとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO86191030X20C15A4000000/

リチウム蓄電池4.4MWh、北海道の太陽光に導入
サムスンSDIが供給する出力2MW、容量1MWhのコンテナ型蓄電池をメガソーラーに併設する(
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1503/19/news051_2.html

北海道のメガソーラー、大型蓄電池を導入し出力制御回避 韓国SKグループ製
https://www.kankyo-business.jp/news/010050.php

117 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:15:33.43 ID:tB/x8GTz.net
で、その蓄電池は何年後に取り替えなんだ?
3年?5年?10年?
業者はその間に逃亡?

118 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:20:48.52 ID:YhGjM6sh.net
売電は儲かりまっせ

119 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:27:55.66 ID:jlZPEdwn.net
「安い暴力」に見えた
しんけんに眼医者胃かなかん

120 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:31:24.51 ID:V6coP9JU.net
>>117
中身はpowerpack2みたいだから5000cycleで80%だな。
充電量によるけど10年以上は持ちそう

121 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:31:51.24 ID:toysoTMz.net
新しいビズがどんどん広がるといいね。

原発は赤字覚悟ってのが今世界の通例だからさ。
どうやったって、変態的国策でもなけりゃ 
民間はやっていけない代物だってわかったし。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:54:56.96 ID:oHUUIyNW.net
日本の場合、高すぎる買取価格がネックになるので電気代は安くならない。
むしろ高くなっていく。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:57:01.45 ID:oHUUIyNW.net
>>121
日本の場合、再エネは原発より赤字のはず。

124 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:13:53.35 ID:NC2BNNiw.net
電気自動車が蓄電池も兼ねるようになっていくだろ。

九州なんかは今後、昼の電気が余ってくるはず。

125 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:28:56.73 ID:vOxOWFZa.net
原発にこだわって世界一高い電気代払って
核のゴミの処理から廃炉まで頭抱える問題次世代に残し続けて
まじで狂ってるな
福島原発事故起きてから更に原発ビジネスに突っ走った
東芝が破綻するのも当然だわ

126 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:32:45.13 ID:amRx2tK7.net
最終処分場すら決まらない原子力発電なんて、
日本だとむしろコストが確定してないくらいの状態で、問題外だろ。

燃料どころか再処理まで海外頼りだし。

127 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:34:24.67 ID:D5wEHSEV.net
>>123
柏崎刈羽原発は動かさなくても黒字だからなwww

128 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:37:56.83 ID:6ah8v+XK.net
バッテリーの性能次第なんだよなぁ。
がっつり使い切ったレベルから充電して
容量劣化せず完全復活するようなのがあれば
あっという間に普及するんだけどな。
まあそれだったらソーラーパネルいらないんじゃね?という話にもなるがw

129 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:44:21.82 ID:wrb81SWX.net
>>1
海江田こと丑はクビか
ざまあwww

130 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:44:47.20 ID:D5wEHSEV.net
省エネに配慮した家なら電力の自給できるでしょ
そうすれば電柱も電線地中化もいらない

131 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:52:51.15 ID:qRmkcVuE.net
太陽光パネルや蓄電池の技術革新と、地熱・水力・風力・その他の自然エネルギーの発電効率の飛躍的向上は容易に予測が付く。

これに加えて、自家用(ハイブリッド)電気自動車から自宅に電気を供給する【スマートグリッド構想】なども以前から実現が期待されている。

設備投資を除けば、エネルギーが格安で、そして最終的には無料で手に入る時代が到来するだろう。

これまでの人類の歴史とは異なり、少なくとも人類が“資源争奪戦”で殺し合いをする必要は無くなる。
これは実に革命的な出来事として、人類の歴史に刻まれることになる。

そして、それは決して遠い未来の話ではない。
早ければ21世紀。
遅くとも22世紀末までの間には起こり得る現実である。
21世紀前半でも、家庭用電力に限れば、かなりのイイ線は行く可能性がある。

リーダーが新時代をどう読むか。
これに日本の、いや、世界の未来が掛かっている。

以上

132 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:55:38.32 ID:SCwg8SHS.net
経産省は地産地消だの枕詞つけてオフグリッドゴリ押ししてるけど
また海外で当たり前になって日本に逆輸入されたら自殺行為になりそう
電力利権を死守するあまり消費者に拒否される
今も節電でじわじわ責められてるの気づいてないのか

133 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:55:49.46 ID:q6oQk8Yh.net
蓄電器の性能次第だな
それなりに安くてもすぐ壊れて交換必要なら意味がない
今の個人宅用のソーラーパネルがそう
購入費用を回収する前に壊れるからな

134 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:02:36.56 ID:SCwg8SHS.net
60kWhのEVが普及したら1日の消費10〜20kWhの一般家庭は余裕
車がいない間の手立てさえすれば例えば電力網を維持したとしても購入電力はほぼ0
そんな先のことじゃない

135 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:14:02.32 ID:b7eQsdc9.net
各家庭に送り込む事に耐えられる蓄電池導入って環境破壊待ったなしじゃないかw

136 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:15:17.48 ID:b7eQsdc9.net
結局日本はメガソーラ失敗したしな

原発事故の後押しで初速だけだった

137 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:29:52.81 ID:do1JeNaX.net
各家庭で蓄電池を設置し発電消費、それでも余った分を売電ってするのは良い
だけで、菅直人が作った固定買取制度は最悪

138 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:36:12.19 ID:I213m8V2.net
本質部分は斜陽やんけ。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:39:37.30 ID:BWWFYMt9.net
テスラの蓄電池は14kWhで設置費込み90万円
日本でも世界でも共通の価格
セルはパナソニック

日本製の蓄電池はもっと小容量で150万円など
話にならない

140 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:42:41.70 ID:BWWFYMt9.net
2019年以降には買取価格が電気代より安くなるので
日本でも蓄電池の需要が高まると見込まれている

141 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:54:07.47 ID:BWWFYMt9.net
>>122
買い取り制度によってもし電気代が高くなれば
ソーラーと蓄電池併用の普及に追い風になるだけだな
どっちにしろ再エネは普及することになる

142 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:57:55.63 ID:wf538bzT.net
>>140
ますます太陽光発電の設備費の元とれなくなるんじゃないの?
規模は自家消費できる最小程度に縮小だな
元から安上がりな太陽熱温水器つけるの方が有望かな

143 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:06:54.56 ID:BWWFYMt9.net
>>142
買取価格が11円より安くならなければ元は取れるよ
そうなる前に買い取り制度が終了するけどね

144 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:08:49.53 ID:BHoYqiVV.net
【一方、日本では原発事故がこれから続く】

【全ての負担は国民にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】

【将来の50基以上のメルトダウンをどうするの!?!?!?!?】

145 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:26:43.85 ID:I2uMHIIc.net
>>139
汎用蓄電池を大量に使う発想は正にアメリカ

日本人は東大出でも蓄電池自体を改良する方向にしか発想が向かない

なんでなんだろうね?

146 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:32:32.05 ID:lu+N9RnB.net
原発止まると電気代が大変だとまだ言ってるアホ作家やアホ経済評論家は
情報強者なのだろうが常識に囚われ過ぎてるアホ
自然エネルギーはまだ途上だが日本がこういうアホ共のせいで
世界に置いてけぼりになるのではないかと心配だ

147 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:52:36.92 ID:I2uMHIIc.net
>>139
あと、安い蓄電池を作っているのがアメリカというところにも注目。

アメリカって日本の2倍の人件費があるんだぜ?

148 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 04:18:14.60 ID:+sOacmU2.net
火力を低火力で運転し続けて太陽光の不足を補ってるのにが安いわけないだろう。

例えるなら同じ業務に時給の安い日雇いを割り当てて、そのサポートするのに時給の高い社員を待機させるようなもん

149 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 04:31:40.11 ID:w/QBnQ0F.net
必死こいて希望的観測を書き込んでる馬鹿は投入するエネルギー量を計算すればいいのにねえw

150 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:08:12.44 ID:BWWFYMt9.net
>>149
もうちょっと説得力あるネガティブなセリフを
思いつかないと首切られるんじゃね?

151 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:13:44.24 ID:+sOacmU2.net
>>149
山手線一周に太陽光敷き詰めて原発一機分だっけ?
おまけに夜は発電しないしな

152 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:33:21.07 ID:BWWFYMt9.net
>>151
もうちょっと説得力あるネガティブなセリフを
思いつかないと首切られるんじゃね?

153 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:39:36.39 ID:+sOacmU2.net
>>152
普及しても買い取れないと思うよ
https://www.kankyo-business.jp/news/012928.php

これと同じことが全国で起こる

154 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:48:53.13 ID:cylW/cWc.net
日本は単純に地価と人件費が高いからな…
面積が大きいメガソーラーのコストが高いのはしゃあ無い

今すぐは無理やが、10年位したらオフグリッド生活の方が安くなるかもな
一人あたま、1kw/hのパネルとバッテリーが安くなればな

155 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:54:46.53 ID:i+Sc91ax.net
売電が減って余剰電力も少ないと送電線の維持費用負担問題が起きる地域もでてくるんじゃないかな
そういうところは完全自給にして送電線廃止か電力会社の電気料金引き上げを迫られることになりそう

156 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:54:47.06 ID:cylW/cWc.net
パネルもパッテリーも中華製品頼みやけどな

日本で比較的な有利なのは水力発電やろな
既存設備を改修改善したらけっこう増やせるで
家庭用→自家ソーラー
産業用→水力みたいな感じ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:04:31.80 ID:+sOacmU2.net
電力会社を介さずに各需要家同士でDRしあうとか、蓄電池を提供してDRで儲けるするような企業が出てくると太陽光も生きてくるとおもうわ。

現実的には太陽光これ以上増やすならマクロな電力系統は維持できんのではないかな。

158 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:34:26.77 ID:oHUUIyNW.net
>>127
再エネは買取価格が高すぎて必ず赤字。
赤字分は一般家庭に丸投げにするシステムになってる。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:37:22.51 ID:oHUUIyNW.net
>>140
電気代より安くなっても赤字。
火力の発電コストと同じになって初めて勝負できるようになる。
君の発想だと電力会社の諸々のコストが含まれてない。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:39:28.62 ID:oHUUIyNW.net
>>152
簿記も知らずに利益ガーというレベルの書き込みの君にはいわれたくないだろうなw

161 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:41:53.42 ID:oHUUIyNW.net
原発事故の時の価格しか知らんが、火力の発電コストが10円、エンドユーザーへの売電価格が27円。
差額の17円が利益や諸々のコストになる。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:59:14.27 ID:cLh2UznK.net
>>21
20年ぐらいで劣化して水漏れしてくるから、20万円だと年間1万円かかる。
取り外す時も別途費用が数万円はかかる。
今はエコキュートが省エネだから、利便性考えたら、コスパがあんまり期待できないと思う。

163 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:00:14.40 ID:V8S7yAK6.net
中国企業か

164 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:02:08.46 ID:v3JOAeTP.net
(Θ_Θ)

165 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:21:57.92 ID:DLt8cglF.net
韓国が打倒パナで蓄電池の自爆売りを始めたのか。。。

166 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:22:38.85 ID:HlS4DuDQ.net
>>83
それ、一般家庭の小遣い稼ぎの話だから。
産業用とか店舗用の高圧とかエリア一帯の低圧賄うのに、今の蓄電池では高すぎるし、潮流の関係で系統の制御も難しい。
もう少し勉強しような?

167 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:23:44.82 ID:LmhRWfPQ.net
戸建や低層アパートなら良いよねこれ

168 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:25:00.01 ID:I2uMHIIc.net
>>161
今だと蓄電池なし太陽光のコストが12円くらい。

蓄電池が一番安い見積もりで10円だから、蓄電池込太陽光のコストが22円くらい

太陽光のコストが6円で蓄電池が5円まで下がれば勝負はできそう

169 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:40:29.41 ID:Q0MUyA2C.net
>>40
つ揚水発電

170 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:44:57.92 ID:Kch6Vaj1.net
>>17
黙って自分でやれば良いだろ

171 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:46:55.99 ID:Kch6Vaj1.net
>>168
じゃあ、禿電はボッタクリ?

172 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:50:26.97 ID:dpGp3Xup.net
>>166
こずかい稼ぎとかうだつの上がんない事言ってるから負け犬って言われんだよ
産業用にしても使うのは個人なり企業なんだから、各々で蓄電池設置すればいいだけの話
要は産業用も個人用も変わらない訳で、一ヶ所に依存しないようにしてピークカットして行けばいいだけの話。
みんなそれをやってるんだよ、
お前たちみたいな負け犬は、何もせずに高いだのああだのこうだの言って吠えてるだけの生き物だから仕方がないが

173 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:53:09.08 ID:Rg+Sw+Su.net
>>171
初期FIT価格が高すぎた
だから異常な勢いでメガソーラーが出来てしまった

174 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:56:54.66 ID:Rg+Sw+Su.net
日本は地熱と水力だけで総電力の半分くらいカバーできるポテンシャルあるんだが
規制だの法律だので足引っ張られて実現出来ていない

原発村初めとする利権構造の害悪は深刻だ

民進党はそういうの叩く気ねーのかねぇ

175 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:58:28.65 ID:I2uMHIIc.net
>>171
初期買い取り42円のころはたぶん太陽コストが20〜24円だと思う。

買い取り期間20年のうち半分の10年で減価償却できる時点で、買い取り価格の半分のコストのはず

176 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:00:23.70 ID:Rg+Sw+Su.net
>>175
俺が業者に見積もりしてもらった時は7年で回収する計画だったな
あくまで業者の見積もりだが

ま、予定地が熊本地震で被災してるんでやらんでよかったけどw

177 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:05:25.74 ID:HlS4DuDQ.net
>>172
高すぎる、って書いたの分かった?
ピークカットとか売電じゃ賄えないぐらい蓄電池は高いんだよ。逆ざやになってまで誰がやるんだ?

178 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:17:12.40 ID:RtqbRDAH.net
>>176
もったいねー
申し込んで権利だけ持ってればよかったのな
自分でやらないなら権利だけでも売れたのに

179 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:40:11.80 ID:jRx9FAZE.net
>>105
採算とれるけど既存電力会社に払う電気託送料に含まれる原発維持税がクソ高くて新電力がブチ切れてるのよ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:45:10.70 ID:VGdPvpG8.net
ソーラー発電所は、自然破壊。
業者が田舎の爺さん騙して、山を切り開いて設置するもんだから、あちこちで土砂が流れてる。

181 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:06:52.42 ID:BWWFYMt9.net
>>153
買い取るってどういう意味かな?
このスレのニュースは自己消費を高めるって話だが

182 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:08:19.00 ID:BWWFYMt9.net
>>156
テスラのバッテリーはパナソニックなんだが
そしてパナソニックはテスラにパネルも供給することになってる

183 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:10:02.08 ID:BWWFYMt9.net
>>159
あのー、ずれまくっててどうレスをしていいのか
わからないレベル
はじめから買取価格は最終的にそこまで安くする計画だよ

184 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:12:39.27 ID:RtqbRDAH.net
>>180
放射能の垂れ流しは綺麗な自然破壊だからセーフ?

185 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:18:48.17 ID:BWWFYMt9.net
>>171
初期の買取価格は高いが、資源エネルギー庁が
太陽光発電コストを49円/kwhだとかアホなことを
言い張ってたんだから仕方ないだろう
それに比べたら安いぞ
今だって24円だと言い張ってるのが資源エネルギー庁

186 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:22:41.45 ID:Z6c7m7s5.net
太陽光必死こいて叩いてた連中今生きしてるの?

187 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:24:50.48 ID:XaN6pSqs.net
原発のお陰で日本の電気代インフレは確実

188 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:26:13.10 ID:dpGp3Xup.net
>>177
だからお前みたいな負け犬は逆ザヤとかボケたこと言ってるから
何時も乗り遅れてるんだろーがよ
自分がボケてるくせに、儲かんねーとか効率が悪いとかほざいてるからうだつが上がらねーんだよ
昔の携帯だって恐ろしく高くても使ってる奴がいたのは、お前みたいなバカじゃ分かんねーんだろうな
その使ってくれてた人がいたお蔭で、お前みたいなビンボー人でも携帯を使わせて貰えるようになってんじゃねーか。

189 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:29:44.31 ID:BWWFYMt9.net
全世界で同じパネルメーカーの同じものが売られてる
パワコンだってどこの国でも似たような価格だ
ようするに買取価格が安くなれば単に初期費用が安くなるだけだ
それに対応できない業者は廃業するだけのこと
5kWが200万円から100万円になれば、投資する人は相当増える
導入の敷居が低くなって普及する
さっさと買取価格を諸国並みに下げて欲しいね

190 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:48:23.64 ID:BagsAx8L.net
>>189
今年はもう21円だし。来年は10円台もしくはグリッドパリティ達成ってことで終了するんじゃないかな。太陽光。

191 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:48:55.86 ID:I2uMHIIc.net
>>182
危ういけどテスラはパナソニックにとっての最高のセールスマンだな

192 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:08:01.01 ID:BWWFYMt9.net
パナソニックと毒饅頭を自ら食らった東芝との差が激しすぎる

193 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:09:12.44 ID:+YVfiLAK.net
売るより使う方が得になるなら
電池の需要が増えるな

194 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:11:25.57 ID:BagsAx8L.net
>>192
自らではあるけど国策だったからねWH買収は。

195 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:21:38.80 ID:HH3YGGN0.net
自家消費する分には太陽光発電大いにやれば良い
とんでもない高価格で売電する屑システムは本当に死ね

196 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:35:31.95 ID:BWWFYMt9.net
資源エネルギー庁によると石油火力の発電コストは30円/kWh。
2011年に原発事故が起きて急遽原発を代替するために休止中の石油火力が
大動員され、2012年には最大18%が石油火力になった。2013年も14%。
この時期は原油価格は今の2倍だったから30円以上かかっていたかもしれん。
石油火力はピーク時に使われるから、太陽光発電が大量導入されたことは
石油火力の削減に寄与した。
2015年には石油火力の比率は9%にまで下がっている。今はもっと下がって
いるだろう。そのおかげもあり現在電力会社はすべて黒字化している。
燃料費調整額もマイナス化している。

197 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:10:53.39 ID:+kFrZuPC.net
テスラにボコボコにやられちゃいそうだな
実用的な太陽光パネルの開発まではよかったのになあ
ドイツ中国にやられ今度は蓄電でアメリカ
ITにつづき再エネルギーでも覇権を握られてしまうのか日本企業は

198 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:24:28.08 ID:9wUC6qjW.net
テスラって何で補助金除外されてるの?
5倍10倍の価格設定でボッタクリしてる国内企業の電池は補助金対象なのに

199 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:27:16.95 ID:6YN77Kls.net
もう再生エネ技術は他の電力より十分下ってるので
技術投資は蓄電技術に移ってる

携帯自動車と他の基幹産業も望んでるので研究も全世界的でやってて未来はどうなることか

200 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:27:55.14 ID:6YN77Kls.net
>>198
日本の天下り受け入れてないから

201 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:29:41.93 ID:K1XxDRb7.net
>>198
まだ実際に発売してないからじゃね?
来月か再来月に発売開始でしょ?

202 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:30:40.50 ID:f9uJ/r4C.net
久しぶりに聞いたplug and pray

203 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:37:20.28 ID:9wO8XwtO.net
なにこれ買い取り価格が安いから使った方がマシだって話じゃん
蓄電池入れれば高くなるんだろ
そこらへんの話が続きには書かれてるのか?

204 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:45:17.46 ID:6YN77Kls.net
>>203
電気料金が高いから蓄電してでも買取されない再生エネ使った方が得という記事
まだ土地が有り余ってる設置コストが最低な場所の話だけどね

205 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:49:35.37 ID:amRx2tK7.net
数年前には日本で無理だと大合唱してたレベルの大規模再エネや大規模蓄電施設が、
既に海外でどんどん実現されている。

出来る前提で研究開発進めてくとこはそうなるし、
出来ないと大合唱してた日本は、完全に出遅れてる。

パナやNECなど、企業単位では、海外でむしろ頑張ってるとこもあるが。

206 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:52:06.17 ID:AvYOEp51.net
うちは42円

207 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:56:58.70 ID:Owcu/zmM.net
過疎地で、インフラを切り捨てた地域でも
住めそうだな

208 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:14:41.65 ID:WiaWdkZa.net
>>188
前半と後半が矛盾してるが。
パイオニアユーザー様の露払いの恩恵を受けた方が得なんじゃね?

209 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:24:57.83 ID:3Ubqj33P.net
原発が宗教になってる日本じゃ、
この分野を進める事さえ困難だろうから、
米中で事業が確立したプラントを高値で発注する未来しか見えない

210 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:29:48.87 ID:XiNVRvj2.net
>>83
深夜電力安かったのは原発あったからだぞ?

211 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:30:14.04 ID:BWWFYMt9.net
>>207
そうだよ。ハワイ・カウアイ島でテスラは蓄電池併設の
ソーラー発電所の電力を地元の電力供給組合に15円で売る。
発電コストは約12円。
日本でソーラー発電のコストが1.5倍かかったとしても
一般住宅の電気代より安いかとんとんの電力を供給できる
日本の離島は全部これやったほうがいい
電力会社自身がやるかもしれないが、そのほうがディーゼル
発電機よりずっとお得だろう

212 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:32:23.18 ID:HH3YGGN0.net
>>211
離島ってのはただでさえ土地が貴重なんだぞ
自然保護地域になってることもおおい

213 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:33:00.87 ID:XiNVRvj2.net
>>211
ろくな工業が無い所は自然エネルギーでも十分かもな。

214 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:35:17.85 ID:TYk6RW7y.net
>>211
離島は燃料の輸送保管管理が大変だから向いてるかもね

215 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:37:07.41 ID:GXYrO86K.net
蓄電池導入費用
廃棄時の費用

216 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:38:13.00 ID:+PYEzBls.net
>>211
宣伝事業持ち出されてもねw

217 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:40:50.98 ID:BagsAx8L.net
>>215
蓄電池は宝の山。車のバッテリーも廃品業者が争奪戦。

218 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:41:16.39 ID:K1XxDRb7.net
>>215
費用算定すらできない廃炉に比べりゃまし

219 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:43:29.24 ID:ZaGBcLqo.net
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る。
社会は厳しい、甘えるな。

220 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:50:05.85 ID:0si655Rh.net
家電ガンガンに使ってる日本じゃ自宅での太陽光発電は足りんし
天気で発電の影響受けちゃうのはちょっとね

221 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:50:51.44 ID:BWWFYMt9.net
>>212
0.1平方キロメートルあれば最大で標準的な6000世帯の電力になる
各世帯がパネルをのせていればもっと少ない面積で済む
人口5万5千人の宮古島の面積204.5km2のうち0.5km2あれば十分

222 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:51:05.71 ID:tw/6ns5R.net
買い取り制度はもう不要だね
補助がなくても十分にやっていける
国民の負担が重すぎるし、なにより新たな利権でしかない
即刻廃止しよう

223 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:53:32.51 ID:tw/6ns5R.net
>>221
当初の設計段階になかった重いパネルを各世帯に設置するなんて非常識すぎて無理だな
地震や台風で壊滅するわ

224 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:54:34.96 ID:PonW4aKu.net
>>222
それやると廃炉費用が捻出できないから無理
各個人が直で再エネ電力と契約するようになる
だからそうさせないように賦課金として徴収してるわけで
原発利権は根深い

225 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:54:41.15 ID:BWWFYMt9.net
>>216
カリフォルニア州で2020年までに1.325GWの蓄電池が設置される
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/021000042/

226 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:55:47.52 ID:K1XxDRb7.net
>>219
ここ6年ほど江戸時代だったのか…

227 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:57:06.19 ID:tw/6ns5R.net
>>224
買い取り費用のために各世帯の負担額増えているという話をしているんだよ

228 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:59:36.88 ID:PonW4aKu.net
>>227
これ読め
再エネ新電力に移られないうようにあの手この手でやってるから
そのぶん電気料金は高くなる
http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/occasionalpapers/occasionalpapersno12

229 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:59:48.46 ID:BWWFYMt9.net
>>223
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20131224/324542/msbtnb_zu01_s.jpg

230 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:02:57.24 ID:BagsAx8L.net
>>223
パネルなんて一人で持てる重さだよ。
10枚付けたって大人3人分。

それで潰れるような家は多分今の日本にはない。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:03:35.10 ID:tw/6ns5R.net
>>228
いや買い取り制度が国民の負担増となっている事実に変わりはないから
太陽光の効率が改善されたのなら制度を即刻見直さないと、
制度のために国民が潰れる

232 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:04:44.34 ID:BagsAx8L.net
>>231
だからもうkw21円だよ。買取価格。

233 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:05:43.60 ID:tw/6ns5R.net
>>230
ぼろい家はたくさんあるんだよ
先の大雪の際には屋根の損傷した家を多数見かけたし
311の地震のときはブルーシートを張った屋根がたくさんあった
パネルがあったらさらにひどいことになっていただろうね

234 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:06:37.86 ID:tw/6ns5R.net
>>232
負担増に変わりはない
もうこんな制度廃止しよう

235 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:07:02.81 ID:BWWFYMt9.net
>>233
建築の専門家ならそんなことは言わないはず

236 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:07:32.15 ID:BagsAx8L.net
>>233
宮古島で大雪?
支離滅裂だね。言ってることが。

237 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:08:17.57 ID:BWWFYMt9.net
>>234
あきらめるのが一番健康にいいよ
国会議員の大多数が賛成して決めた法律だから制度が予定通り
終了するまで終わらないよ

238 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:09:26.09 ID:PonW4aKu.net
>>234
そうは国がさせないんだなぁこれが
直ではね

239 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:10:51.40 ID:tw/6ns5R.net
>>236
ぼろい家が日本中に存在することの説明であるから
何ら問題はない

240 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:11:31.42 ID:BagsAx8L.net
>>239
大人3人で潰れる家が日本に多数?

241 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:12:00.26 ID:PonW4aKu.net
>>231
あと、国民の負担が高いのは大量に消費する企業は再エネ賦課金が免除されてるから
大量に消費して賦課金負担しないなら誰から徴収する?
お前からだよ

242 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:14:21.15 ID:BagsAx8L.net
>>239
大人3人の重さで危ない家がどのくらいの比率であるの?まさか30%がそうとでも?

243 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:14:35.14 ID:tw/6ns5R.net
>>240
うむ
何も乗せていない屋根でさえ、311の地震でボロボロになっていたのは君も見ただろう
当初の設計になかったパネルが揺れの大きい影響を受ける家の最上部に乗っていれば
常識的に考えて被害が拡大するわけだよ
とにかくどの屋根にもパネルを設置できると考える方が非常識だ

244 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:15:44.18 ID:tw/6ns5R.net
>>241
だから制度を廃止しようと言っている
不合理だ

245 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:16:41.85 ID:PonW4aKu.net
>>243
それは、くそ重い瓦の家だけな
今の住宅は無傷だっただろうに

それとも日本の家は瓦乗せて潰れた家があるとでも?

246 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:18:09.01 ID:PonW4aKu.net
>>244
不合理なのは企業が負担してなくてお前が負担してること
文句があるなら免除申し込んだ企業に抗議すること
これでお前の負担額が安くなる

247 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:19:42.67 ID:tw/6ns5R.net
>>245
設計段階から計算して乗せるのならまだわかる
だが、瓦のような重い屋根にパネルなんて乗せてはいけない
ちなみに少し古くなれば瓦の重さでつぶれる可能性はある
というか先の大雪で軒が損傷している家を何軒も見たが
どの家にも設置できるわけじゃないと言いたいだけなのに、なぜこんなにかみつかれるのか

248 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:20:40.92 ID:BWWFYMt9.net
人間社会はすべてが自分の思い通りにはならないものなんだよ
それが不満なら人に生まれたことを悔やむしかないね

249 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:21:54.07 ID:PonW4aKu.net
>>247
んなもん君に言われなくても乗せる段階で無理なら無理って言われるだろ
なんかあった施工業者に責任いくのに

250 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:22:09.58 ID:tw/6ns5R.net
>>246
パネルの効率がよくなっているのだから、
負担そのものをなくす方が合理的であろう
一部の投機家の利益になっているだけなのだからな

251 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:24:08.49 ID:tw/6ns5R.net
>>249
各家庭にパネルを設置などと言う非常識な計算をし始めるお馬鹿がいたんでね

252 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:26:42.96 ID:K1XxDRb7.net
>>247
屋根の上に乗せる架台を設計する前に強度検査してるから大丈夫だよ。

無理なら無理って断られる。

253 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:26:43.51 ID:IwNHnynP.net
ソーラーパネルだってイノベーションが無ければ普及は無理だと散々言われ続けてた。
でも実際には既存技術の熟成といった経験曲線効果により破壊的な水準にまで値を下げてきた。
リチウムイオンバッテリもそれに近い様相を呈してきた。

254 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:27:39.95 ID:PonW4aKu.net
>>250
なくすも何も買い取り単価24円
販売電気料金単価は23円から30円
で賦課金なくても電力会社は損してない
さらに上乗せで賦課金もらってる
ぼったくったるのはどっちかな?

255 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:30:53.47 ID:BWWFYMt9.net
呪われた原発みたいに永遠に不満は続かないから、
適当なところで成仏してくれ

256 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:31:13.13 ID:IwNHnynP.net
リスクを厭わず先行投資した連中がいたからこそ今の安い価格水準がある。
そういう投資を呼び込む目的で始めたのがFITなのだから、利益が出るのは、ある意味で当然。
それに再エネは未来永劫を担うエネルギーなのだから長い目で見れば20年なんて僅かな期間。

257 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:32:32.30 ID:+PYEzBls.net
>>225
本物のバカだなお前w

>これらの蓄電池プロジェクトのコストは公式に発表されていないが、ピーク時供給に使用される
>ガス火力発電に匹敵する価格と言われている

258 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:32:41.74 ID:BagsAx8L.net
>>254
今年度はもう21円。買取価格

259 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:35:18.01 ID:PonW4aKu.net
>>258
電力会社さらにボロ儲けやんか

260 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:38:57.87 ID:IwNHnynP.net
世界全体で見ると再エネが爆発的に普及しはじめてる。
そのことが化石燃料の価格安定化に大きく貢献してる。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:40:03.12 ID:BagsAx8L.net
>>260
日本にとってはそのメリットが一番大きいね

262 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:44:02.21 ID:IwNHnynP.net
これには問題があって資源価格の値上がり分が含まれたインチキな数字だった。
値上がり分を含めるなら値下がり分だって含めても良いはずで、昨今と化石燃料購入費は原発停止前と大差ないんじゃないのかね。
資料探すの面倒だから何方かリンクを出してくれれば有り難い。

263 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:44:18.82 ID:IwNHnynP.net
一時期「再エネ+脱原発のせいで毎年○兆円の国富が化石燃料購入費として流出」という説が流行したけど
これには問題があって資源価格の値上がり分が含まれたインチキな数字だった。
値上がり分を含めるなら値下がり分を相殺しても良いはずで、昨今と化石燃料購入費は原発停止前と大差ないんじゃないのかね。
資料探すの面倒だから何方かリンクを出してくれれば有り難い。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:47:11.76 ID:2WGC0TmN.net
>>262
原発停止前のレベルに原油下げるには1ドルが70円くらいにならないと無理

265 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:48:04.40 ID:IwNHnynP.net
貿易収支や国富の流出を問題視するのであれば
NTTファシリティーズを筆頭に大半が国内勢を占めるソーラー発電ビジネスは
富が国内に還流する形だから大した問題ではないってことになる。
パネルが輸入パネルだから国富流出と言う奴も居るだろうけど
ビジネス全体の収支に占めるパネル代金は僅かに過ぎない。
建設費ベースで見ても3分の1から5分の1程度だろう。

266 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:52:22.13 ID:IwNHnynP.net
>>264
グラフ見るとドル建てで2010年の半分近くになってるように見えるけど目の錯覚なのか?
http://ecodb.net/pcp/imf_group_oil.html
円建てで見ても安いし円安はアベノミクスとやらのせいでエネルギー政策は関係ない。

267 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:56:09.20 ID:2WGC0TmN.net
>>266
ドルの価値自体が下がってる。
2010年と言えばリーマンショックの翌年でFOMCがゼロ金利と紙幣刷りを始めた頃

その当時のドルと今のドルは価値が違うから

268 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:01:23.30 ID:IwNHnynP.net
>>267
何を言いたいのか良く分からんけどアメリカの2010年以降のCPIのカーブの形に特別な変化は無い。
http://ecodb.net/country/US/imf_cpi.html

269 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:08:12.41 ID:IwNHnynP.net
日本がFITで血を流しまくったことも世界全体における再エネ普及に一役買ってる。
太陽光発電設備の年間導入量が発電量ベースで一時的にせよ世界一になったからな。

270 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:10:58.22 ID:Rg+Sw+Su.net
>>265
土地とか整地費用とか架台やその建設費がメインだからね
アラブの油成金の懐に落ちてた金が
建設現場の土方の兄ちゃんの日当になってると言い換えも可能

271 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:13:53.25 ID:IwNHnynP.net
雇用政策とか地方への再分配という観点では原発も確かに強力なんだけど
それだと角栄型の土建へのばら撒きと何ら変わらないよね。
もはや軽水炉は未来永劫にわたり日本のエネルギーを支えうる存在ではないのだし。

272 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:17:45.17 ID:BWWFYMt9.net
>>257
日本のピーク火力と同じと思ってないか?
あっちはめちゃめちゃ安い燃料使ってるんだよ

273 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:19:31.01 ID:IwNHnynP.net
ソーラーの設備が安くなってくると土地の価値が発電の観点から見直されるようになるだろうね。
地方の復権に繋がる可能性だってある。
ネットと自動運転と電力自給が実現した社会ではコンパクトシティの概念とか
さらに大きな視点では国土計画の在り方まで見直す必要に迫られるかもしれない。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:31:16.58 ID:9wUC6qjW.net
環境の差は有るけど現状の太陽電池効率で世帯平均の20kWhなら100坪程度で十分
極論なのは認めるが個別住宅の電力は総オフグリ化目指して良いと思うんだよね

275 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:38:54.81 ID:+PYEzBls.net
>>272
バカかお前
まだ太陽光発電にはコストメリットも無い段階って事だ

276 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:41:52.23 ID:BWWFYMt9.net
そもそもがテスラの14kWhの家庭用蓄電池は70万円
控えめにいっても7000サイクル充放電したとして1kWhあたりの
コストは7円にすぎん
ハワイカウアイ島の例は宣伝事業だから安くてもあてにならんだとか
言いだしたやつ、最初から詰んでる。諦めろ。バカはおまえだ

277 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:42:19.03 ID:6olwWzFY.net
地熱発電などの自然エネルギーでほとんどまかなってる国と
原発に頼ってる国じゃ全然違う
原発は常にピークに合わせた発電しかできないから自然エネルギーとの組み合わせじゃ
ただコストが高いだけになっちゃう

278 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:42:53.53 ID:IwNHnynP.net
先ほどの話、ドルの価値が当時より下がったと仮定すると、
それならばドル建て原油価格は値上がりするはずで
それにも関わらず原油が値を下げたなら実質的に原油は更に大きく下がったということになる。
まったく意味の無い話。

279 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:45:00.57 ID:IwNHnynP.net
充電深度と放電深度の関係で>>276の計算は少し楽観的すぎるかもしれないな。
ニッケル水素乾電池も公称値よりサイクル数が少ないことが問題視されてるから
まだ予断を許さないとは思う。
でも長期的にはテスラ大勝利だろうね

280 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:50:18.71 ID:+PYEzBls.net
>>276
バカ晒すのが趣味なんだなこいつw
一切実証もされてないのに7000サイクル可能とか間抜け丸出しだよ。

281 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:57:29.58 ID:BWWFYMt9.net
>>279
日本メーカーの蓄電池も仕様に1万サイクルと明記されてるものもある。
パナソニックも日本メーカーだが。
10年待つ必要もない。1万回の充放電の試験すれば分かることだ。
充放電の深度だけがバッテリーのサイクル寿命を延ばす要素ではなさそう。
どうも温度管理が重要らしい。
そうでなければスマホやパソコン同様に700サイクルも使わないうちに
容量80%以下になってしまう。
テスラの蓄電池もセルはパナソニックの円筒形のリチウムイオン電池
にすぎない。

282 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:58:12.04 ID:BWWFYMt9.net
>>280
残念だったな。またお前の負け

283 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:00:40.41 ID:s6pNNq9Z.net
>>262
大差ないどころか再エネのお陰で原発が動いているときよりも利益が増えた

電力10社すべて黒字 4〜12月経常、燃料費が減少
原油安に連動して液化天然ガス(LNG)価格も下落し、火力発電所の燃料費が減少。九州電力は鹿児島県の川内原子力発電所1、2号機の再稼働が効いた。
10社合計の経常利益額は東日本大震災の前の10年4〜12月期を上回った。
最高益を記録したのは東京電力と東北電力。東電の経常利益は4362億円と92%増えた。
NG価格が前年同期比 4 割 強 下落し、燃料費も 4 割 近く減少した。
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDZ29HRN_Z20C16A1TJC000/
https://i.imgur.com/WrLRqn4.jpg

284 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:07:04.55 ID:3Ubqj33P.net
アベノミックスで原発輸出が三本の矢の一つだったから宗教法人原発教は終わらんよ、
経産省の今井世代の天下り先が原発なんだから、日本だけ原発推進でジリ貧
パナソニックみたいにアメリカでシェア拡大していくのが正解

285 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:12:34.13 ID:aIAZ3/Ld.net
(´・ω・`)
チェルノブイリと福島で
原発はもうオワコンなのにね

286 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:20:21.15 ID:+PYEzBls.net
>>282
逃げてないでいいから7000サイクルのソースは?w

287 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:22:02.95 ID:I2uMHIIc.net
>>284
そういえば

再エネのパナソニック
原発の東芝

みたいになってるな。成り行きだと思うけど

288 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:22:36.20 ID:g2VCn/uM.net
ちょっと前までは太陽光発電wwwって感じだったのになぁ。

289 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:24:00.60 ID:BWWFYMt9.net
>>286
はいはい、勝ち誇って消えてくれるならお前の勝ちでいいよ
消えなくてもいいけど

290 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:29:15.28 ID:s6pNNq9Z.net
>>286
まあテスラの家庭用蓄電池が5000サイクル保証だから
業務用のパワーパックはそれを超えてくるのは当たり前な話で

291 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:42:00.71 ID:+PYEzBls.net
>>289
勝ちとか負けとか本当にバカなんだなお前

292 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:43:25.39 ID:BWWFYMt9.net
>>291
w

293 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:45:05.72 ID:s6pNNq9Z.net
テスラの旧家庭用が5000サイクル保証
で新パワーウォール2 がオーストラリアで発表された内容だと
サイクル保証無制限
10年以内70%保証だったな

294 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:45:06.76 ID:+PYEzBls.net
>>290
10年保証ってだけでそんな保証は無いし出来ないよw
まぁ10年保証ってのもせいぜい新品時の75%とかそんなもんだし10年間毎日充放電しても3650サイクルだぞ。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:45:27.94 ID:+PYEzBls.net
>>292
おまえもういいから

296 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:47:19.15 ID:BWWFYMt9.net
>>295
:p

297 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:48:17.11 ID:BWWFYMt9.net
>>293
さすがだな

298 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:06:50.39 ID:ErHy4Ohb.net
原発は安いって言ってフクイチひとつ片づけるのに70兆っていう

原発推進派の詐欺師が、また太陽光発電を全力で潰しにくるな

299 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:10:22.17 ID:0HIHC99z.net
>>298
前に九州電力の原発が稼働するかしれん時に株価が上がったのは何故?

300 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:24:02.82 ID:f+Fy4LbU.net
>>298
フクイチの後処理費用なんて、最終的にいくらかかるか誰もわからんよ?

漏れだしてる汚水すら止まってないし、そもそもどうやったら止まるかもわかってない。

それくらい扱いの難しい代物なんだろうし、無理に動かさんでも良いよ。

301 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:29:53.19 ID:xqptuh1h.net
ドイツもソニーと合弁して電力会社作ったからな

日本も導入しろソニーwww

302 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:30:30.43 ID:V6Jr3ShB.net
>>298
原発が稼働していたときは原発のない沖縄電力の電気は高価だったかな。

303 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:30:55.54 ID:+PYEzBls.net
太陽光発電のみで電力を賄うとすると、4人家庭の一日当たり消費電力は18.5kWhだが太陽光発電による
発電量は天候に左右されるため蓄電容量は余裕を見て少なくとも3日分は必要になる。
テスラのパワーウォールだと14kWhが87.3万円だから18.5×3/14=4個で349.2万円、太陽光パネル他が10kWhで30万円/kWhとして
300万円で計649.2万円だ。10年使って64.9万円/年、20年で32.5万円/年となるが、一体誰がこんなの買うんだい?
現時点ではいかに太陽光+蓄電システムが無意味なのかわかるだろw
少なくとも価格が1/3にならないとな。まだ太陽光発電は補助的に使う時期なんだよ。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:31:26.89 ID:LmXqMiic.net
足りぬ足りぬは工夫が足りぬって偉い人が言ってた
実際に日本じゃ工夫でどうにかしてきた

だけど最近は工夫なんて全く出来ずに真似してパクってばっかだよな
朝鮮人が日本人だと思われても仕方ないくらいパクってばっかだと思われてるんじゃねーの?

305 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:31:34.16 ID:AOo/M0ON.net
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報

駒澤大学出身

駒澤ギャングスターズ

イオン柏の近くに住む性犯罪常習者

金澤拓也

306 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:33:39.47 ID:LmXqMiic.net
>>305
千葉って何処だっけ?ちばてつやさんの自宅のある所?東京の近くだった気がするな
糞みたいなコピペばっかしてる朝鮮人みたいなのが鬱陶しくて仕方ない

307 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:36:32.57 ID:BWWFYMt9.net
日本人は国益とか国策の文言に弱すぎるし、
何が国益なのかわかったものじゃない
国益・国策追求の末路が福島原発事故、どこが国益だったのか?
東芝もそうだろう

東芝原発部門の暴走進めた国策「原発輸出」
安倍首相と今井秘書官には説明責任
http://www.j-cast.com/tv/2017/04/06295011.html?p=all

この手の官僚は引退してものうのうと(おめおめと)生きる
やだねー

308 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:37:45.44 ID:+O/PiSLo.net
テスラのサイトで予約しようとすると14kWh設置込1587000円と出るのだが?

309 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:42:36.09 ID:+O/PiSLo.net
>>308自分が間違ってたw

蓄電池増やすより安い非常用発電機1つ買っておけばいいな
太陽光は10kW200万円で出来るだろ

310 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:44:11.51 ID:BWWFYMt9.net
テスラの意図は電気自動車との併用にある
ソーラーの電力を夜間にEVに充電してもらう
ガソリンとのコスト競争であれば十分に張り合えるからな

311 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:45:34.29 ID:MaHSMqzg.net
>>307
安倍は日本を滅ぼすことならなんでもしてるね

312 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:48:35.81 ID:Q4bdeY9W.net
最大63%の変換効率を備える新型太陽電池セル構造を神戸大学が開発 [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491981384/

313 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:50:43.21 ID:BWWFYMt9.net
>>309
パワーウォールはインバーター込みの価格だ
太陽光発電用のパワコンは20〜30万円はする
パワーウォール2と太陽光パネルを同時に設置すればその分が不要になる
そうみると結構お得だと思うよ

314 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:56:13.83 ID:JauF8qET.net
>>303
太陽光って曇でも雨でもそれなりに発電するんだぜ?つけてないやつにはわからないだろうが。

どうやったらそんなアホな計算式ができあがり脳みそになるんだい?

315 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:01:26.75 ID:BWWFYMt9.net
>>303
オフグリッド前提で3倍の蓄電池を買うとかバカな前提を語られてもね
実際に誰もそんなことしないだろう
それにしても1日に18.5kWhも使わん、お風呂の湯でも沸かす気か
オフグリッドにするなら太陽熱温水器も併設するわな普通

316 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:01:29.33 ID:+O/PiSLo.net
自宅に10kWのパネルをのっけてる。

4/06 発電量 51.5 売電量 43.5 買電量 8.0 蓄電量 35.5
4/07 発電量 31.0 売電量 24.0 買電量 12.5 蓄電量 11.5
4/08 発電量 16.0 売電量 8.0 買電量 13.9 蓄電量 -5.9 
4/09 発電量 8.1 売電量 2.1 買電量 12.7 蓄電量 -10.8
4/10 発電量 42.7 売電量 30.3 買電量 9.4 蓄電量 20.9
4/11 発電量 6.1 売電量 0.8 買電量 23.3 蓄電量 -22.5
4/12 発電量 57.0 売電量 49.8 買電量 12くらい 蓄電量 38

売電量-買電量=蓄電量とするとパワーウオール3台42kWhくらいあると回せる
冬はガス必須だな

317 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:02:30.15 ID:JauF8qET.net
14kwhありゃまあ9割型対処できるだろう。何も完全オフグリッドを前提にする必要はどこなもない。不安なら今秋出るテスラ3やリーフを自家用電源車にした方がいい。

318 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:09:28.47 ID:JauF8qET.net
>>316
結構な寒冷地っぽい数字だな

319 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:10:24.73 ID:A8HcqAe8.net
>>317
逆に電気自走車さえあれば足りなくなったら充電スタンドから拝借するとかでオフグリッドかなりやりやすくなるかもね

320 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:19:27.34 ID:JauF8qET.net
>>316
まだ日落ちちゃいないがこの時期5.7kwh/Kw発電か。うちのパネルはどうかな。帰ったら見てみるか

321 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:43:43.58 ID:qvdN4sKP.net
>>254
アホか
送電料金があるから24円で買って24円で売ったら赤字だよ。

322 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:45:14.48 ID:z2m2eZtX.net
身も蓋もないことを書くと

核分裂を使った原発は、これ以上の効率改善が不可能なオワコン発電なのよ。
いつまでもしがみついてると、時代に取り残されるだけだよ。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:47:16.38 ID:BWWFYMt9.net
産業用電力15円、火力発電コストが11〜12円として
送電料上乗せしてよく利益が出るよな

324 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:48:28.62 ID:Rg+Sw+Su.net
>>323
実際問題ほとんど利益はないそうな
電力会社は家庭用電力から利益を出してるのが現状

325 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:49:06.98 ID:nm4H+nMN.net
>>321
大手電力は送電料をもらう側で新電力が払う側なんだけど
大手電力は年間いくら送電料支払ってんの?

326 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:57:07.78 ID:BWWFYMt9.net
>>324
請求書の裏に託送料が9.26円/kWh(税込)と書いてある
送電料ほぼすべてを家庭やサービス業からとってるんだろうな

327 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:07:25.87 ID:Sq76ei/w.net
ゼプター電池で4桁へGO!!
SEH&I

328 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:16:14.20 ID:kbYqHwr9.net
何年持つんだ

329 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:21:58.59 ID:mAp0DJBp.net
>>325
大手も新電力も販売した料金に応じて託送料払ってるよ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:26:44.56 ID:gvzkXpT0.net
>>33
原発止めた影響で、貿易赤字の額はそれより上だけどな(笑)

331 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:26:49.22 ID:BWWFYMt9.net
9.26円/kWhの託送料には原発のいろんな費用が含まれているそうだ
・賠償費0.07円/kWh
・使用済燃料再処理等既発電費相当額 0.112円/kWh
 「原子力発電における使用済燃料の再処理等のための積立金の
   積立て及び管理に関する法律」という法律に基づく
・電源開発促進税 0.406円/kWh
  汚染土壌の中間貯蔵施設の建設費が含まれる

332 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:26:58.13 ID:+PYEzBls.net
>>314-315
中身ゼロの反論いらないからお前らの考えるシステム例出してみ
当然収支つけてなw

333 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:27:59.50 ID:BWWFYMt9.net
>>332
:b

334 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:29:14.16 ID:+PYEzBls.net
>>333
ほらまた逃げたよこいつ
最初から出て来るな間抜け

335 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:29:56.74 ID:cG48E7Kn.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索したら分かります

336 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:35:41.61 ID:BWWFYMt9.net
>>334
:P

337 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:38:09.22 ID:xnmnQv5J.net
>>336
ID:BWWFYMt9
まともに反論しないのなら邪魔だから消えろ

338 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:38:30.68 ID:6YN77Kls.net
産業用が原価近いのは競争相手がいるのもあるが
下手な値段だと火力自家発電の採算が合ってしまうからな

それだけ電力会社の規模の有利さは消えてしまってる

339 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:39:54.10 ID:nm4H+nMN.net
>>329
それって自分に支払ってるってことでしょ
会計上部門別だから、わけてるけど
自由化で新電力にかなりの高額で貸し出してるから数字上は高く見えるだけで
自分たちはいくら高くても自分で自分に払ってるから関係ないけど
しかも新電力からの収益があるから相当送電網維持コストは下がってるはずなんだが

340 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:40:35.45 ID:+PYEzBls.net
>>317
で、87万円の電池で一体どれだけ節約できるんだい?
たった14kWhで十分というなら年間の電気代も大したことないんだろうし、10年使ったとして
年間8.7万円以上節約しないと意味が無いのはわかるよな?

341 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:42:30.46 ID:BWWFYMt9.net
>>337
荒らしにかける日本語はない
次からおまえもな

342 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:45:59.49 ID:+PYEzBls.net
>>341
結局この程度のバカなんだよ

343 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:49:16.58 ID:BWWFYMt9.net
まったくむかつくわな
極力電力会社に電気代払わない方法を考えるしかないな
原発をやめもしないでずうずうしい

344 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 18:56:58.89 ID:Rg+Sw+Su.net
>>338
太陽光と蓄電池のコストダウンが進むと
一般家庭で同じ事が起こる可能性があるな
その場合電力会社ってどうなるんだろ

345 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:00:25.14 ID:nm4H+nMN.net
>>344
電力会社死ぬ
原発利権死ぬ
でも放射能は残り続けるので
税金として徴収

何時までも残り続け無毒化できない物ってのはたちが悪すぎる

346 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:02:44.21 ID:JauF8qET.net
>>340
お帰宅した。年間日照時間2000時間超えるおれの家なら収支合うけど、お前の家無理の?
14kwで9割方いけるさ。日中は太陽光使うんだから。
お前んちはパネルないから蓄電池だけで電力賄おうとしてるみたいだが。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:04:48.71 ID:zhCZAOSq.net
ウソで〜す。蓄電池は何のエネルギーを使って作っていますか。
化石燃料ですよね〜。

348 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:09:30.44 ID:JauF8qET.net
>>316
今日54.4kwだった。なぜに敗北感、、

349 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:14:41.91 ID:mzOqOfSh.net
嫌だ嫌だ、実績がないでござる、(既存の)技術では成り立たないでござる。

こうやって駄々こねてるうちに世界はどんどん先に行ってしまう。
先進国とのGDP、物価、最低賃金は差が開くばかりで、最近は新興国にも追いつかれる。
完全置いてけぼりの構図。

350 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:16:16.68 ID:+sOacmU2.net
>>181
系統連系できないと再生可能性エネルギーの余剰出力のやり取りが出来ないでしょ。
電力の世界でそれを自己消費という言い方はしないけど、北海道では市場の原理が働いた結果として電気料金があがってるのよ。ヨーロッパの系統はメッシュ状になってて融通が効きやすいから一部の国や地域で再生可能性エネルギーの導入が進められて、うまくいっているけどね。

アンチ原発みたいだけど、ひとつの視点に拘って発言しても問題は解決しなくて、本気で解決したいなら電力会社の視点に立たないと人は説得できないと思うよ。

351 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:16:51.71 ID:JauF8qET.net
Fit買取がなくスポットでの売電条件だと、ほとんどの人がパワーウォールの値段なら蓄電池買うよ。

電力も深夜電力中心の利用体系から日中中心の利用体系にするし。

352 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:18:15.99 ID:Owcu/zmM.net
>>347
蓄電池は一回使用で終了じゃないけどな

353 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:19:15.37 ID:JauF8qET.net
>>350
だから送電分離が必要

354 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:19:26.77 ID:Rg+Sw+Su.net
>>349
イノベーションってのは昨日までプロ野球選手だった奴に
明日からサッカーやれと言うのに近いからな

昨日まで何十年と培った技術、変化球とか配給とか駆け引きとかその他諸々の
技術やノウハウがある日突然ゴミになるのがイノベーション
バントだの守備だのの職人芸をやたらと持ち上げる日本の文化では
そういう技術やノウハウが突然ゴミになる現実を受け入れるのが容易ではないんだろうな
でもまぁ、捨てなきゃダメなんだが

355 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:23:56.69 ID:IQ3KBkRE.net
EV向けに世界中のメーカーが蓄電池のコストダウンと大量生産を進めている。
その副産物として、家庭用蓄電池の目途がたちつつある。

356 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:25:30.72 ID:BWWFYMt9.net
>>350
このスレのニュースはニュージランドのような島国の話でしょ
北海道も連携線が細くて半ば孤立した点で同じじゃないかな
欧州の状況は関係ないんじゃないかな?

357 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:26:25.17 ID:iBATic73.net
>>349
まあ、別に日本が無くても世界は回るから、ガラパゴスが1つぐらいあってもいいだろ。
まあ、他国に放射能を撒き散らさないように、気を付けようぜ。

358 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:27:42.40 ID:+sOacmU2.net
>>350
なにいってんだこいつ
忘れてくれ

359 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:28:00.91 ID:+sOacmU2.net
>>356
どうかしてたわ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:28:38.19 ID:Rg+Sw+Su.net
>>357
それこそ何処かの原発バカが言うように江戸時代に戻るわな

361 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:31:52.17 ID:JauF8qET.net
>>355
まあそういうこと。リチウムイオン等EV向けの電池は発電所向け等の蓄電池としては向いてないと言われてNAS やレドックスフローが本命とされてるが案外、進化系の全個体や空気電池があっという間に席巻するかもな。

開発投資の規模と裾野が巨大だからな。5年もすれば蓄電池の進化とともに再エネはまた違い次元の景色にいるだろうね

362 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:35:03.72 ID:MaHSMqzg.net
一方日本は安倍ちゃん主導でEVを禁止し水素自動車一直線でありました

363 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:40:39.57 ID:XlYtgUYc.net
安倍言いたいだけのキチガイは
取り敢えず消えてくれ。
ブレイクスルーには超期待。

364 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:42:28.58 ID:Rg+Sw+Su.net
>>361
ちょうどスマホの縦横センサーが画期的に進化した結果
ドローンが派生的に急進化したのと似てるな
スマホ用にセンサーが進歩し、大量生産で安くなったので
従来のラジコンヘリよりずっと安定した飛行が可能なドローンが誕生したと

365 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:48:39.93 ID:INnj8hPU.net
日本は三周遅れ。危機管理よりも族議員だもの。

366 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:12:57.90 ID:VaI1wAit.net
>>365
議員さまより既得権w

東日本と太平洋を放射線汚染させても
誰も責任を取らない、粉飾しても上場維持w

でも再エネを犠牲の羊にして電気代が高くても全部再エネのせいw

カリフォルニアでは3ヶ月で系統用の蓄電池ができても日本じゃ太陽光が大杉と再エネ発電所止める指令w

367 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:20:23.89 ID:bZptcI8p.net
>>364
あと5年で余剰買取FITの電力はスポット市場に出始めるから
家庭用蓄電池の需要も市場もそこから一気に増えるだろうね。
さてどこがシェアをにぎるのか

368 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:22:11.90 ID:+PYEzBls.net
>>346
発電量と消費量のログ出して見ろ

369 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:23:49.38 ID:PP9Uukpy.net
実用段階になっているのにまだブレイクスルーとか言ってる奴の
ブレイクスルーってなんだろう

370 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:24:01.44 ID:65qh6w5F.net
原発バカは死んでも太陽光なんて認めないからなー
原発バカは東芝に寄付してやれよ

371 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:25:52.26 ID:LRnqaWdh.net
太陽光信者はぜひ電力会社からの受電止めて1年間生活してみてほしいね

372 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:33:17.41 ID:65qh6w5F.net
>>371
アホすぎワロタ

373 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:34:11.68 ID:KZa6a2WV.net
>>371
太陽光信者ですけどなんで電気止めなきゃならんの?
馬鹿なの?アホなの?放射能にやられたの?

374 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:36:35.53 ID:+PYEzBls.net
降雨時の太陽光発電量なんてこんなモノなのに蓄電容量は1日分で大丈夫なんてバカかアホかとw
どうせ電力会社のお世話になるしかないのにな。
発電量:1.8kWh
消費量:14.8kWh
http://stat.ameba.jp/user_images/20110921/22/kenji0005/8c/6a/j/o0480064011498702304.jpg?caw=800

375 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:39:30.77 ID:KZa6a2WV.net
>>374
よし君は日産リーフを買え
あれなら60kwhあるから3日は持つだろ

376 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:42:30.15 ID:dXQS1Nv0.net
蓄電池がセットでないと金の無駄が多すぎるのが太陽光とかなんだよな

377 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:42:50.74 ID:+PYEzBls.net
>>375
またバカが出てきたよw
EVの電池をEVの用途以外に使うのはただの間抜けだ。

378 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:44:31.91 ID:KZa6a2WV.net
>>377
君は一体何を言っているんだ?
君はいちいち電気を用途ごとに使い分けてんのか?

379 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:50:35.01 ID:ooTOiEu4.net
EDでは自家発電は無理だろう

380 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:51:01.83 ID:+KeP1+3L.net
また朝鮮電通かよ

381 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:56:17.72 ID:s7ICvhNO.net
あぁ。畑に300坪にソーラーパネルならべるだけで100万くらい年はいってくるらしいしなぁ。
完全にのりおくれたわ。3000坪土地もってるからソーラーパネルおけば
年収寝転んだまま1000万いけたのに、出遅れた

382 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:56:59.54 ID:bZptcI8p.net
>>374
2011年?のある日?週間のデータでもだせば?せめてw

うちのこの10日間の発電量な。10KW
kwh
54.6
69.9
59.0
35.5
46.5
57.5
29.0
58.4
1.6
53.3

おまえは晴れ間もない暗黒の世界に住んでるんだろうが90%の確率で夜間14.4KWhを確保するのにどの
程度パネルがあればいいのかアホな頭で計算してみろよ

383 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:58:15.94 ID:s7ICvhNO.net
>>371
最近 それで生活してる人マジでいるぞ、

アンチ原発層は結構徹底してすごいのでてきてるから

384 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:00:59.86 ID:s7ICvhNO.net
>>382
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/674549.html
横浜市内在住の夫婦が実践! 電力会社と契約しない「オフグリッド」生活とは

こんな事例がちらほら出てきてる。 

もうソーラーだけで生活できる時代にはいっちまったんだよ。

お前ら何人だかしらんが 原発信じてるなら 原発で働けよ。

385 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:08:09.83 ID:+PYEzBls.net
>>382
間抜けが天候も示さないとかバカ相手は疲れるよ

386 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:09:15.71 ID:s7ICvhNO.net
>>364
>>363
のさとうちかって人天候から発電量全部 ブログで発表してるよ。

十分どころか ソーラーだけで余裕らしい

387 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:10:08.74 ID:KZa6a2WV.net
>>385
お前が馬鹿しか言えなくて
何一つ説明できてない件について

388 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:10:56.45 ID:oPo8bx20.net
いいか、
毎年、毎年、がんで、37万人、死んでいる。
毎年、毎年、心疾患で、20万人、死んでいる。
毎年、毎年、肺炎で、12万人、死んでいる。
喫煙で、毎年、毎年、9万人、死んでいる。
受動喫煙で、毎年、毎年、1万5,000人、死んでいる。
毎年、毎年、お風呂の、ヒートショックで、1万7千人、死んでいる。
交通事故では、4000人程度。
PM2.5関連死、世界で、年117万人
原発では、だれも、死なない。 これが科学だ。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:13:54.86 ID:8oVRporH.net
蓄電池に2,3日分の電力をためることが出来て
非常用に燃料式発電機を備えた装備が出来れば電力会社と契約切ることが出来るな

390 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:15:06.26 ID:bZptcI8p.net
>>385
だよな。お前自分の地域の年間日照時間すら把握できてない情弱だろ?

たとえば先月 消費量>>発電量に日ってたった4/31なんだよ。87%はその日の自給が可能。
3%は前の日のたくわえ分で補給できるとして=およそ90%って数字を俺は出してるんだよ。
まあ1月に3日は無理だ。つまり90%

あほなお前はパネル価格まで10年で償却(保障は20年。税制上でも17年)しようとしてるし
まあ情弱の極みだね。あんた。

391 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:15:29.10 ID:+PYEzBls.net
>>384
不便を我慢したり生活レベル落としてまで太陽光発電のみに拘って一体何の意味があるんだよw

392 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:16:50.98 ID:grQGY5+Q.net
>電気料金がとりわけ高い。
>オークランドより北部では30ニュージーランドセント(23.4円)/kWhにもなる。

「とりわけ高い」という電気料金は日本と同じくらい。
日本人がいかに高い電気料金を搾取されてるかが分かるな。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:16:55.20 ID:+PYEzBls.net
>>390
年間合計とか平均とか何の関係も無いな。
あと10年で償却は電池だろ、スレぐらい良く読めよ間抜け

394 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:18:12.59 ID:TKXQwyQ7.net
>>382
うーん。なかなかいい数字だね。
我が家は昨日が3kwH、、、雨と曇で太陽が出なかった。
今日は曇り。
発電量が10kwh。
天候は曇り、時々晴れ、にわか雨も降った。
1日分の蓄電ではオフグリッドは無理。
ただ、3日分ならできるがコストが掛かり過ぎる。
ディーゼル発電機が安いので無理な期間はそれで乗り切る。
FITの買い取りが終わったら完全オフグリッドに移行する予定。
なお、5,6kwシステムで稼働14年目。
初期投資は完全に回収したよ。

395 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:21:56.98 ID:KZa6a2WV.net
>>390
とえあえず
ID:+PYEzBls
はアホだとわかったのでこれ以上話しても無駄

396 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:23:06.20 ID:bZptcI8p.net
>>393
自給できない日の%も計算できないお前にできることは何もない。

ちなみに去年の6、7月(梅雨時)、消費量>>消費量の日はなんと60日間のうち0日。
雨降っても太陽高く雲越しに明るいからからある程度発電するんだろうね。

397 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:24:38.94 ID:bZptcI8p.net
>>394
完全なオフグリッドは厳しいよ。目指すことでもないし。それこそ60KWのEVと併用だね。

398 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:25:22.08 ID:+PYEzBls.net
>>396
どうせ蓄電なんてやってないクセにアホかお前w

399 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:25:42.55 ID:s7ICvhNO.net
まあ もうどっちにしても原発産業なんて斜陽だろう。

俺もどんどん自家用発電はソーラーに切り替えてる

まだエアコンまで無理だけどパネル増やせば余裕だわ。

年々パネルの性能あがって安くなってきてるし

400 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:26:06.83 ID:bZptcI8p.net
>>394
>FITの買い取りが終わったら完全オフグリッドに移行する予定。
うちもそうだわ。その頃には全然景色違う蓄電池あるでしょう。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:26:56.52 ID:+PYEzBls.net
>>400
ほらな口先だけで何にもやってないんだよこいつw

402 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:28:22.31 ID:TKXQwyQ7.net
>>397
オフグリッドという観点ではチートかもしれないが我が家はガス発電もしている。
だから、化石燃料は使うものの電力網からの遮断は可能な見通しになっている。
蓄電量が少なくなれば熱関係の使用を絞ればいいだけで、照明その他必需品の使用電力量はそう多くないよ。

403 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:28:31.84 ID:s7ICvhNO.net
近所も太陽光発電の家が311のあと急増したわ。
このへんじゃ10件に1件くらいがもうのせてるんじゃないかな

404 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:30:40.52 ID:JauF8qET.net
>>402
FIT前からやってんだね。買い取りはいつまでになるの?

405 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:36:49.91 ID:TKXQwyQ7.net
>>404
ごめん。正確なことは調べないとわからないんだけど、残り5年位だと思うよ。
24円/kwhの買い取りねからやっているよ。
その時の計算で20年。
今はすべて回収がすんだ。
発電量はそう変わらない。
あ、今ならおいらがパネルつけた時の半値以下だよ。
南向きの屋根があれば元が取れるよ。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:37:49.97 ID:smxmYqvL.net
原発は要らなくなるねw

407 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:38:16.44 ID:DUkm8lIc.net
事ここに至ってなぜ事態は解明に向かわないのか。まず第一に検察までが“全自動忖度機”
になって動かない。これは小沢一郎を標的にした陸山会事件の時の対応とは雲泥の差がある
。さらに自民党や公明党、維新も含めて図体がデカイだけで自浄作用が働かず、政党内部
から汚れ政府に鈴をつける者がいない。次期ポストへの野心も込みで動くような度胸すら
ないのだろう。自由と民主を謳う自民党が安倍独裁体制に縛り上げられて、不自由で非民
主的な党になっている姿を自己暴露している。情けないのは野党も同じで、腰砕けっぷり
は見ていられないものがある。
 さらに、権力の監視が使命であるはずのマスコミになると、例えば田崎史郎(時事通信
社特別解説委員)などは首相との会食癖や徹底擁護の姿勢を揶揄されて田崎スシローなど
と呼ばれ、権力者のスポークスマンに成り下がっていることについて恥ずかしいという概
念すら持ち合わせていない様子だ。これで「ジャーナリストは無冠の帝王である」などと
いった日には世間から笑われる。

408 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:39:52.79 ID:ucEwJRJv.net
ようし、なら日本のFIT、太陽光買取を廃止しようじゃないか

409 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:44:57.06 ID:PP9Uukpy.net
原発ムラはもう廃炉で飯を食うしか道はないんだから
太陽光発電の邪魔をしても意味がないよ。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:51:04.90 ID:1S0qKcwc.net
>>408
九州はヤバイね。買取期間終わるとどうすんだ。小口も大口も買い取らないんじゃない?

411 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:53:12.26 ID:DNYqoz7+.net
>>388
福島の帰宅困難地域、ほぼ名古屋市に匹敵する国土はいつ帰ってきますか?
福島第一の処理費用70兆円は誰がどう払いますか?

412 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:04:32.11 ID:5wfwKqca.net
suaoki 100W ソーラーパネル+容量120000mAhのポータブル電源は魅力的
災害などの非常時用に欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=8Z0CtJq3DYo

413 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:21:17.77 ID:9wUC6qjW.net
パワーウォールもモノとしては自作PCよりちょっと難易度高い程度なんだし
パナ辺りがバルク市場で積極展開してくれればあっという間に拡がりそう

414 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:21:52.64 ID:LRnqaWdh.net
>>410
誰も高くて不安定な電力なんて買わないでしょ
新電力が欲しがるかもしれないぐらいで

415 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:28:58.54 ID:DNYqoz7+.net
>>414
FITの終わった太陽光は減価償却が終わってるから
二束三文で売っても利益になるでしょ
ソーラーパネルは状態がいいのは30年以上持つから
FIT後も考えておかないと

416 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:34:47.00 ID:BWWFYMt9.net
>>410
5円/kWhなら喜んで買い取るだろう。新電力も喜んで買う。
電気自動車も普及するから充電ステーションのサービス会社
が買い取るということも考えられる

417 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:39:35.28 ID:A8HcqAe8.net
>>416
湯沸してもいいしなエコキュートみたく

418 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:46:09.82 ID:BWWFYMt9.net
>>388
福島県の震災直接死は約1600人
同震災関連死は約2000人
宮城県の震災直接死は約1万人
同震災関連死は約900人
岩手県の震災直接死は約6000人
同震災関連死は約500人
福島県だけ直接死に比べて関連死が極めて多いのが分かる

419 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 22:49:51.75 ID:BWWFYMt9.net
>>418
もし福島県で震災と同時に原発事故がなかったら
おそらく福島県の関連死は100人台だっただろうことが推定できる
つまり1800人以上は死なずにすんでいたかもしれない人なのだ

420 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 23:01:11.01 ID:JauF8qET.net
>>414
kwh3円で売ればいい。EVが100円で200km走れるEV天国になる。

421 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 00:48:36.39 ID:kEf4FRc6.net
>>381
詳しい状態分かんないけど持ってる1町歩全て農転なんて不可能だよ

422 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 00:57:25.56 ID:kEf4FRc6.net
俺も実家が農家だから畑潰して全部パネル敷いたらランボルギーニぶんぶん乗り回せるぜ
って妄想してた時期もあったので気持ちは分かるw

423 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 03:55:23.99 ID:orymCSai.net
MMO惚明期から続く名作リネージュ1  今年で、15周年を迎えました

携帯連動のリネージュ・ヘイストも開始されました
サーバー間対抗、テーベラス支配戦も実装
只今、オルターストーンと進化スクロールの期間限定販売中
昔遊んでいた人でも楽しめる新要素満載

お勧めサーバーは、PK大好きならもちろん唯一のノーマルPKサーバーである、Unity一択!
NON-PKならアークトゥルス鯖かデポロジュー鯖

今は昔とは違う、劇的にレベルが上がりやすくなった新仕様で、初期キャラクターの為のクラウディアクエストがあり5時間ほどで卒業ます
クラウディアクエスト中は、まず他の人には会えませんが無事卒業するか、下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです

最初はエルフとかWIZは昔と違って大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
現在のエルフは、高レベルと廃装備と十分な資産をもって遊ぶべき、PKと戦争向きのクラスです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
何にでもコレ一本で!となると、君主・ナイト・ドラゴンナイトには幸運グレートソードが対アンデッド効果もあってお勧めです
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧めです
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットで購入をお勧めします)
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも効率に非常に大きく影響するので、早めに調達しましょう
またパプリオン系統の鎧かローブも、効率に大きく影響します

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
各種相談や、その他の情報収集はここで
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

ガチャなんていくらぼったくられるか分からない(実際そう)って人は、RMTしてギラン市場で安く買いましょう
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

RMT ゲームマネー
RMT ジャックポット
エクスロー
RMT KING
マツブシ

424 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 04:14:47.59 ID:flplMteH.net
>>416
多分パネルを撤去・廃棄する必要なんて全くなくて
FIT減価償却済み太陽光を買う業者とか、
土地ごと買って運用する会社とか出てくるのだろうな

425 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 04:23:16.40 ID:B1JEKauf.net
物理の基本を知らないお子様が妄想を膨らませるのは仕方ないな
それを詐欺に利用する奴は屑だが

426 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 04:45:16.44 ID:Ypf39Cvh.net
なんです原発反対の俺の家の電気代に原発の処理費用がかかるの
推進派が全額払ってよ
俺は再生エネルギー負担するから

427 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 06:17:23.69 ID:aPCpAvLV.net
リベラルは、アフリカに住め(笑)

理想論だけの馬鹿ばかりだからな。

428 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 06:29:11.97 ID:gQIUgDVf.net
国名じゃなくておおざっぱな大陸名とはな

原発厨らしい実に馬鹿なレスだな(笑)

429 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 06:46:37.10 ID:DtWE1V2Q.net
日経BP潰れろや

430 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 07:56:02.66 ID:3z8lkbhp.net
>>17
土地がやすくて、半砂漠ならそりゃ光発電はあってるだろうよ。

431 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 08:28:25.80 ID:qJHPG58O.net
>>414
>誰も高くて不安定な電力なんて買わないでしょ

変動と不安定の違いを理解しようや
工学的にはかなり違うぞ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 08:48:07.59 ID:Ht4HIFkh.net
NZはあんまり外貨を持ってないので、石油(輸入なので外貨が
必要)を使う火力発電は極力行わず、豊富な降水量を使った
水力発電をメインに据えるのが国是。

電気を食う工場が少ない(国内市場が小さいし、輸出と
言っても隣国オーストラリアまで2000kmある)のもあるが。

あと、渇水の年には電力不足になって、節電のお願いが出る。

433 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:35:04.66 ID:XmAO+AbW.net
蓄電池は何度も交換していかないといけないからビジネスになるな

太陽光パネル設置無料、蓄電池交換有料のセット

434 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:42:08.85 ID:qHW/zJDD.net
交換必要でもどんどん安くなるだろうし
ほどよく経済にも貢献できていいじゃん

435 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:46:50.13 ID:4k76+Gke.net
電気自動車のバッテリーは容量70%までへたったら交換されることになるが
70%でも家庭用などの蓄電池としてならまだ十分に使える
しかも中古なので格安で提供可能だ
EVが普及するとこうした副次的な利点もある

436 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:54:10.14 ID:wnrOtfHY.net
>>433
消費者もそこまでバカじゃないよ。
現にまだ誰も家庭用蓄電池でオフグリッドなんてやってないだろw

437 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:54:54.75 ID:wnrOtfHY.net
>>435
交換って何の話だ?
リーフならバッテリー弄ってセグメント戻すだけで新品交換してくれるわけじゃないぞ。

438 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 09:58:40.13 ID:LhvD3Rpc.net
まだ日本はテスラのが販売されてないからな
そら入れる奴いるわけない
でもでたら買いたいわ
自治体の補助金でるからうちのとこは10万でるわ
補助金は早い者勝ちだから認定通ったら買うわ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:14:49.62 ID:7w8KX71v.net
自宅用ならエネファームあたりと太陽光パネルを組み合わせるのが今のところは
一番安定的で低コストだろうな。風呂の湯も沸かせる上に余った分は売れるし。
これでエネファームも太陽光パネルと組み合わせる事前提の小出力タイプが
揃えばいいのだが。

440 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:17:17.37 ID:Kt8bXp2t.net
>>426
処理費用だけじゃない。動いていない原発の維持費も含まれているぞ。

441 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:20:54.69 ID:n/WVmrEd.net
>>437
え?走れる距離変わらないの?保証期間内のに200km走れたものがセグ欠けで140kmになっちゃって、日産に持ってても140kmでセグかけないように日産はメータだけいじるってと?

すげー大事だから答えてね。

442 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:22:40.61 ID:wnrOtfHY.net
>>441
だから75%に劣化したのを例えば80%に設定変更して戻すだけの話だよ。
新品交換なんて60万円とかするのにやるわけないだろ。

443 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:24:13.72 ID:n/WVmrEd.net
>>442
設定変更ってなに?バッテリーのリフレッシュするんじゃないの?
走れる距離は全く改善せずメーターいじるだけってこと?

444 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:26:12.56 ID:wnrOtfHY.net
>>443
少しは自分で調べろよ
こんなの常識だぞこのアホウ

445 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:28:45.42 ID:n/WVmrEd.net
>>444
どこにもそんなソースないよ?
君がソース貼りなよ。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:31:05.31 ID:n/WVmrEd.net
>>444
修理や部品交換はすると明記してあるけど、
メーターいじるだけ?何それ。ソースだしなよ

447 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:34:35.24 ID:wnrOtfHY.net
>>445-446
本物のバカだな
メーター弄るだけとかどこに書いてあるんだ?
75%が80%になったら140kmが150kmにはなるだろうが200kmにはならないってだけだ。
少しは頭使え間抜け野郎

448 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:35:34.03 ID:n/WVmrEd.net
>>444
80%を保証するってことでしょ?
紛らわしいこと書くなやゴミが

449 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:36:22.80 ID:wnrOtfHY.net
>>448
最初からそう書いてるだろうがこのアホウ
真性バカの相手なんかやってられんわ

450 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:39:02.24 ID:n/WVmrEd.net
>>449
はあ?修理交換は明記されてるだろ。
交換部分に異常反応するお前が池沼

451 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:41:10.68 ID:wnrOtfHY.net
>>450
本当に頭大丈夫か?
病院逝ってこい

452 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:43:54.11 ID:n/WVmrEd.net
>>451
最初に交換って何の話だ?って異常反応したお前w

9セグ復帰のための修理交換は明記されてる。

以上。

453 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:46:57.62 ID:wnrOtfHY.net
>>452
否定してるのは新品交換であって修理を否定してるわけじゃないのに本物のバカだな
スレを100回読み直せこのアホウ

454 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:49:35.92 ID:n/WVmrEd.net
>>453
新品交換なんて最初から誰も言ってないってwww
新品交換なんてお前しか言ってない。

一人で幻覚と戦うなよw

455 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:50:26.80 ID:LhvD3Rpc.net
>>453
君が池沼だったみたいだな

メーカー確認で新品交換対応と連絡あり。
一度事前確認でディーラーに預け、それから数週間後バッテリー着。
車預けて1週間で復活。
表示は12セグメント、95%で走行168km
実容量充電は次回帰ったときにアナログメーターで確認してみます。

サービスの方に聞くと保証期間内に4欠けの対応は今回のような対応になるのが標準になるかも?と。
今まで保証はバッテリー交換しないとか表示だけ戻すとか情報出してた人いましたが何だったのでしょうかね。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000099959

456 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:53:03.83 ID:n/WVmrEd.net
>>455
どうにもゼグ復帰できない場合は新品交換しかないもんね。家電だってなんだって保証期間内ならそうなるんだもの。

457 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:53:43.50 ID:wnrOtfHY.net
>>455-456
捏造するバカとそれを真に受けるバカw

458 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:55:15.04 ID:n/WVmrEd.net
>>457
幻覚と最後まで戦ってくださいね。これ最後ね。もうあポーン

459 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:57:38.75 ID:wnrOtfHY.net
世間知らずうのバカが消えてくれて良かったわw

460 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 10:57:43.29 ID:LhvD3Rpc.net
>>456
普通そうだからな
全部捏造ってことにするまさに池沼
自分からソースの一つも貼れない時点で察し

461 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:02:41.69 ID:wnrOtfHY.net
>>460
確認ぐらいしたのかい?
お前がドヤ顔で貼ったリンクには一切そんな事記載されてないんだけどな間抜け君w

462 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:09:10.60 ID:LhvD3Rpc.net
>>461
いいんじゃね?
見てもいないのに捏造にしてしまう君には正確なソース貼っても無駄だろ?
帰ってくるレスはどあほうと捏造だけだからなw

463 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:09:30.73 ID:n/WVmrEd.net
>>460
EVを敵視してるのか単なる病気なのか何なんだろうね。哀れではあるけど。

464 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:10:01.71 ID:tjV2foXQ.net
>>1
買取価格と比較してもいみねーだろ?

465 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:11:00.86 ID:LhvD3Rpc.net
>>463
病気だろうな
罵倒だけで自分からは一切ソースも貼れないからな
対話にすらならない

466 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:12:07.55 ID:wnrOtfHY.net
>>462=>>465
いいから一体どこに書いてあるんだよ?
リンク間違いなら訂正できるのは今の内だぞw

467 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:12:39.10 ID:IL9zuR32.net
電気自動車のバッテリーは容量70%までへたったら交換されることになるが
70%でも家庭用などの蓄電池としてならまだ十分に使える
しかも中古なので格安で提供可能だ
EVが普及するとこうした副次的な利点もある

468 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:15:41.36 ID:n/WVmrEd.net
>>467
それがもとのカキコだよね。
病人はこれに
何!新品交換だと!と絡む絡む。

469 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:16:04.23 ID:HemUx9Xb.net
リーフの劣化したバッテリーを新品交換してくれるスレはここですか?

470 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:17:08.44 ID:LhvD3Rpc.net
>>466
リンク張りミスだし
どうせ捏造って言うんだから今更貼る必要ない気がするが

http://s.kakaku.com/bbs/K0000099959/SortID=20613242/

471 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:18:36.62 ID:n/WVmrEd.net
>>467
70%でも現行リーフだと20kwなんだよね。家庭用には容量は十分。

472 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:40:25.63 ID:nwIR8CUO.net
蓄電池は5年で容量半分ぐらいなりそうだな

473 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:42:49.35 ID:fZK1+9v0.net
原発動かして夜間電気を充電する場合の試算は?

474 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 11:48:17.97 ID:wnrOtfHY.net
>>470
おそらくその客相手じゃ修理対応じゃ無理と判断しただけだろ。
日産の保証対応が今後も一律新品交換なら良いけど、それは無いんじゃないのかな。
どうせいままで修理したユーザーは無視だろうしね。

475 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:04:19.29 ID:flplMteH.net
>>472
テスラ・モデルSのバッテリーは驚異的に劣化しない ー 世界の286人の長期データから
http://tarorin.com/car/2016/11/battery_degradation_tesla/

> こちらのグラフは横軸が経過日数です。縦軸は85%以上の部分を拡大していますので、
> 一見グラフが急峻に見えますが、劣化が激しいのではありませんのでご注意。
> これでみても、平均的に3年でも95%を保っていることがわかります。

476 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:08:33.27 ID:FwM+4KuB.net
原子力村みたいな既得権が日本をどんどん衰退させてく

477 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:10:10.24 ID:kEf4FRc6.net
自作テスラは国内外問わず結構やってる人多いと思うよ
7〜8年位前だったかPCバッテリーの殻割りがちょっとしたブームになってた
youtubeで18650検索すると379,000件、今どきでもやってる人居るっぽい

478 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:20:21.65 ID:JAY3a3y5.net
>>475
走行距離は?

479 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:31:20.26 ID:4k76+Gke.net
>>475
実はテスラのバッテリーには大きな大きな特長があります。
それは、「いつも温度管理をしている」ということです。
バッテリーは、オーバーヒートやオーバークールの状態だと、
劣化が早くなります。ノートPCや携帯は、そういった管理を
していませんが、テスラのバッテリーは、液体で冷却・加温
しているので、長持ちするのです。

て書いてあるな

480 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 12:35:57.79 ID:flplMteH.net
>>478
> 赤線が中央値(トレンドライン)ですが、ご覧になって分かる通り、16万キロ(!)走っても95%を保っています。
> これは、ほとんど劣化しないような感じですね。日本では10万キロ走る人は比較的稀ですから、これなら安心できます。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:16:47.49 ID:flplMteH.net
テスラのPowerwallが脅威なのはこの温度管理技術が搭載されて10年保証がついている点

値段だけではない

482 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:22:17.34 ID:2BhB1tRr.net
Powerwall も温度管理してるのかな?

483 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:33:24.65 ID:9LNngoYT.net
日本はいつも最初に発明し商品化するけど、最後には欧米と中韓に持って行かれる運命

484 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:33:44.81 ID:flplMteH.net
>>482
テスラ公式で謳っているよ

Powerwall 2
https://www.tesla.com/jp/powerwall

ロングライフ
水冷式冷却システムはPowerwall内部の温度を制御し、
どんな天候下でも蓄電池の性能を最大限に引き出します。

485 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:44:19.47 ID:xVsJG86K.net
>>71
広告ないと売り上げ自体落ちる他産業と
ほぼ独占の電気業界一緒にするなや

486 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:45:48.02 ID:NYmQUA+K.net
日本がいつ何を最初に発明して商品化したって?HENTAI ANIMEくらいでしょ

487 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 13:50:59.23 ID:rAuZ0f11.net
>>475
蓄電池は寿命まで使い切るケースだけを追跡しないと落とし穴にはまるかもな。
一定までは素晴らしい能力だったのに
あるところからは一気に能力が落ち込むとか普通にあるから。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 14:02:02.17 ID:flplMteH.net
>>487
Powerwallの10年保証がどこまで劣化したら交換可能なのかわからないけど、
急激な劣化は10年保証で拾えると思う。

10年たったらもっといいのが出ているだろうし。

489 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 14:28:25.73 ID:flplMteH.net
>>486
ウォークマンとカップ麺

490 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 14:34:49.97 ID:rAuZ0f11.net
>>488
別にテスラを悪く言うわけではないのだが
その「保障」の条件って開示されてるの?
自然災害は対象外とか
テスラの独自測定の一定劣化ラインハードルが高い
とかだとダメじゃんみたいな話になるわけだ。
まあ水冷やってるみたいだから結構いい線いくと思うけどね。
リチウム系の温度管理はすごく大事だから。
その水冷システムに電力どのくらい使うの?
っていう疑問もあるがw
普通に考えたら熱交換のエアコンみたいなのを想像するわけだしなw

491 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:01:18.18 ID:uqgPKvNe.net
>>11

お前、固定観念が強くて周囲から疎まれてるだろ。

492 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:02:49.14 ID:4k76+Gke.net
水冷システムまで備えた蓄電池って他のメーカーのもそうなのかな
あんまり聞いたことないけど

493 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:07:44.86 ID:4k76+Gke.net
>>491
とりあえず四国380万人なら、できると言ってるみたいだ

494 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:27:07.75 ID:flplMteH.net
>>492
日本碍子が温度管理失敗してNAS電池爆発させたらしい。
会社が存続しているということは今の製品は温度管理しているのだろう。

http://www.khk-syoubou.or.jp/pdf/paper/r_11/11tyoukan2.pdf

495 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:46:33.71 ID:flplMteH.net
>>490
10年保証の基準は気になるね。ただ、もうこれは実際買った人の情報待つしかない。

熱交換は>>475いわく微々たるもんなみたいだし、
実際そこにあまりにもエネルギー使っていたら
テスラの車が成り立っていないと思う。

(たぶん、ロスで発生した熱だけを制御しているのだろう)

496 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:01:17.07 ID:LIQnGGIh.net
火力発電所は老朽化しているから原発より危ないと言ってる
バカ経済評論家、バカ作家、バカ御用学者め
新しい火力発電所を早く作った方がいいとは言わねえな

497 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:15:43.10 ID:vZjpQRpy.net
離島とかで油が糞高いとかなら
電動乗り物と併せて旨みが出てきそう?
イニシャルコストで吹っ飛んで意味ないか

498 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:49:21.28 ID:flplMteH.net
>>496
火力は最新の火力ならCO2は回収して排出0にできるらしい。
エネルギー安全保障と国富流出の問題は残るけど。

世界初CO2を100%回収できる火力発電、米国で2017年に実証運転 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1611/17/news028.html

東芝がかかわっているのが気になるが。

499 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 17:00:36.66 ID:n/WVmrEd.net
>>498
エネルギー部門は火力の革新メインに力入れてりゃ会社が無くなるなんてことなかったのにな。踊らされて原発なんぞに、、、

500 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 19:11:22.74 ID:q6Al7hMl.net
>>494
責任とって、千秋のヌード写真集を・・・

てっ、需要ないか… そんなもん(´・ω・`)

501 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:05:53.37 ID:wnrOtfHY.net
>>500
ギャグか知らんがそっちは日本板硝子な

502 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:44:50.37 ID:tQU0oR5P.net
ソーラーパネル自体の生産にどれだけの電力を消費するのかね

503 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:57:22.52 ID:wnrOtfHY.net
>>502
太陽光パネルの生産エネルギーは1.5年程度で回収できるよ。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:57:36.23 ID:tFfC7W7I.net
青柴‏ @BlueShibaDog 3時間3時間前

国民を貧乏に貧乏に、としてるのは、簡単に国外へ逃げ出せないようにするという効果もあるんだろうな。

505 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 21:43:22.37 ID:rAuZ0f11.net
>>504
というかそれが狙いそのものだからw
じゃなきゃ天皇が増税反対してるよ。
それどころか総理は増税したら天皇から勲章だもんなw

506 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 21:56:26.55 ID:eBt+Urqw.net
太陽光発電関連はフェイクニュースばっかりで何を信じていいかわからん

507 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 22:27:23.52 ID:4k76+Gke.net
>>506
あと3、4年見てれば誰にも明白になるよ

508 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 22:42:57.50 ID:44ErwTda.net
>>490
> 自然災害は対象外とか
自然災害まで保証してる製品なんかどこにあるんだよ w

509 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 23:13:03.65 ID:hmbjKz4p.net
東芝のSCiBつこうたれよ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 23:45:20.92 ID:yGpROAte.net
アメリカの電気代が安くなるのなら、もう製造業でも勝てないじゃん
もともとアメリカは日本の半額の電気代なのに

511 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:32:41.25 ID:tYCngKX6.net
原子力発電に背を向け再生エネルギーへと向かうドイツのエネルギーヴェンデ(大転換)は、福島原発事故後の日本のモデルとして何度も言及されています。
しかし、ドイツのエネルギー政策は、低所得層にツケを回す上に、気候変動を防ぐ方法としても不十分です。

ドイツ政府は最近、690万世帯がエネルギー貧困の状態にあり、収入の10%以上を光熱費に充てていることを認めました。
これは、主として再生エネルギー賦課金のせいなのです。
今年、ドイツの消費者は、いわゆる「再生エネルギー再割当負担金」として、通常の電気料金に加えて
236億ユーロ(約3兆3700億円)という莫大な金額をグリーン・エネルギーの助成のために支払うことになるでしょう。
この負担金は2008年は1キロワット時1.64円だったのが、2014年に入って8.9円へと急騰したのです。
この結果、新たに140万世帯がエネルギー貧困に苦しむことになりました。

ドイツの消費者は、2000年以来すでに1090億ユーロ(15兆5500億円)を再生エネルギーに支払っており、今後さらに大きな費用がかかります。
2000年に対し2012年では、ドイツの世帯当たりの電気料金は実質価格で80%増加したのです。
要するに、ドイツのエネルギー政策はほとんど何も成果を上げない高価な手段なのです。太陽光発電だけをみても、それが一次エネルギー消費量の0.7%しか
占めていないのにも関わらず、ドイツは今後20年間で1千億ユーロ(約14兆円)以上を助成金として支払うと表明しています。
陽が差さない時、風が吹かない時にはどうすれば良いというのでしょうか? それが、ドイツが依然として膨大な量の化石燃料を必要とする理由であり、
また環境を汚染する褐炭の消費量が昨年には1990年以来最高レベルにまで上昇した理由の一つでもあります。
それ故ドイツの二酸化炭素排出量は、再生エネルギーへの莫大な助成金にも関わらず、原子力発電の段階的廃止を決定した2011年以降上昇しているのです。

ドイツは、何十兆も再生エネルギーに投資して、電気料金の大幅値上げ、火力発電所の稼働率アップによる排気ガス問題。
国内が不安定な電力のため、隣の国から電力を配給してもらう必要がある。
そのために、ウクライナ情勢などの政策にまで影響がでました。

さて、原発政策の方がお得なのでは?
特に、隣国が敵国の日本では、電力配給等無理ですからね。
馬鹿左翼が試算した除染費用とかは論外だけどさ。

512 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:39:31.14 ID:hYJ2VBiL.net
>>511
ドイツにも現実を受け入れられない売国奴がいるのだな。ドイツ版の原子力ムラだなwww

513 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:39:42.29 ID:NTPmKFTQ.net
>>511
どこかのコピペ? リンクを記せばいいのに都合が悪い?

514 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:51:34.22 ID:cS1ivNKI.net
ドイツは30兆以上、太陽光に使って、火力発電の比率が増えるお馬鹿ぶり(笑)

街はスモッグで、肺癌が増えると。

515 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:54:44.80 ID:NTPmKFTQ.net
>>514
ドイツが再エネの斥候だからだよ
太陽光に関しては、日本、アメリカ、中国、すでにドイツの設備を超えている
それもこれもドイツがはじめ、欧州に広めたからだ

516 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:26:54.91 ID:MtUv4Be/.net
>>511
原発はコストと安全性の点から論外だし

そもそも再生可能エネルギーは火力とコスト面で競争に入ってますので。

517 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 02:58:38.02 ID:fF98NNR7.net
現状の太陽光+蓄電池でも石油火力よりか競争力があるはず

518 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 05:00:57.38 ID:0U3fBmq9.net
それでもなお原発や高速増殖炉を推し進める政府のアホさ。
将来的には電力はソーラーと蓄電池で各家が自給する方向なのにな。
ガソリンスタンドが廃れてるのと同じように電力会社もヤバイぞ。

519 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 05:40:38.10 ID:H7Q96VG0.net
蓄電池コストを忘れてる時点で、完全に滑ってるな…

520 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 06:49:56.66 ID:UI8Qv7uN.net
> 蓄電池コスト
そこそこ下がってきたから競争になるようになったと言うのに何を言ってるんだが w

521 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 07:09:56.39 ID:7ECZ9m5x.net
親戚が40MW?の地権者だけど、半端無く儲かってるからなぁ

522 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 08:49:24.41 ID:lWOF9Wj7.net
>>521
地主はメガソーラーやると儲かるらしいね。
土地借りてやるとなると、厳しいらしいけど。

523 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 09:24:53.58 ID:PoV/DYwo.net
>>521
うらやま
どれくらいで費用回収してどれくらい儲かってるの?

524 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 09:56:58.33 ID:NTPmKFTQ.net
パワーウォールのコスト
70万円÷14kWh=5万円
5万円÷5000サイクル=10円/kWh

525 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:10:32.04 ID:YaQIZ3ZX.net
>>524
通常のLiーionなら500サイクルで容量半分なのに、5,000回大丈夫なの?

526 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:20:14.04 ID:eoWVJKmu.net
>>495
powerwall2ならいまんとここれ
http://i.imgur.com/M21MOgJ.jpg

527 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:21:39.36 ID:2LC0iE7e.net
>>524
テスラのリチウムイオンモジュールはパナ製なんだよなぁ
なぜパナが同等かそれ以上のものを出せないんだろう。
モジュール屋でやる方が楽なのは確かだけど

528 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:48:46.99 ID:eoWVJKmu.net
>>527
そらコストの問題
テスラが大量生産した電池を独占的に買い取ると保証してるから作れるのであって
ギガファクトリー以外の工場で作ったら在庫ハケる保証がないので価格跳ね上がる

トヨタとも作ってるけど自動車用以外に使わないから自動車規格にあわせた汎用性のないパウチ型なわけで
単価は下がらない

ただパウチ型のほうが軽量で自動車に搭載するなら優れて筒型のほうが汎用性は優れるけどスペース的に無駄で重量もかさむんだけどね

529 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:52:21.91 ID:NTPmKFTQ.net
>>525
実態としておれのスマホバッテリーは604サイクルで82%の
容量があるから500サイクルで半分ということはないね

5000サイクルで70%というのがリチウムイオンの寿命らしいよ
もちろん良好な環境で充放電した場合だろう
http://ameblo.jp/sunnytomato/image-12222824485-13806491574.html

これみると容量低下スピードはサイクル回数が多いほど遅くなっていくものらしい
分かる気がする。80%台からなかなか容量低下しない

530 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 11:07:42.60 ID:eoWVJKmu.net
>>525
リチウムにも種類があってサイクルライフが全然違う
リーフがバッテリーが不評なのもマンガンリチウムで安いけど寿命が短いのを使ったから
予想以上も劣化がひどく不評を買った
テスラは3元系リチウムを使ってる
https://i.imgur.com/FMRdO6Y.png

531 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 11:43:31.75 ID:Al6vYSoP.net
リチウム空気蓄電池というのを日本人が発明したんだっけ?
それの展望を知りたいな。

532 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:29:05.69 ID:UWq6/XO8.net
>>531
だからそんな絵に描いた餅
今まで腐るほど発表はされているの(´・ω・`)

533 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 13:03:43.45 ID:2IXl7oGg.net
大量に使う車こそ独自設計にこだわらず汎用筒型流用すべきだよなあ

534 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 13:11:38.54 ID:2IXl7oGg.net
里芋とかしょうがとか隙間光で十分な野菜と共栄出来るのでは?
クソみたいな農地法見直さないとムリやな

535 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 13:51:04.69 ID:3c7vd/tx.net
>>533
純EVには逆行、でも発電型なら収まるかな?

536 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 15:24:45.50 ID:v6K/+HJ1.net
>>534
ショウガはともかくサトイモは終日光が当たらないとろくにできないよ

ソーラーシェアリングはちょっとめんどいけど農業委員会に申請すれば
許可出るんだからそれでいいんじゃないの
具体的に農地法をどう見直す必要があると?

537 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 16:27:21.41 ID:+drCY7Wk.net
農地の10%は無条件で太陽光発電可にする。超低利融資もする。
ただし90%分農業を継続しないと発電買取無しにする。

農家は固定収入が増え、若者の農業参加も増える。
耕作放棄地も減り自給率が上がる。
良い案だと思うが。

538 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 17:19:51.88 ID:v6K/+HJ1.net
ソーラーシェアリングの話をしてるのか
転用の話をしてるのかよくわからん

539 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:26:10.69 ID:MJU0deVb.net
そもそも太陽光はエネルギーが低いだろ
照明で使うのが限界

540 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:33:20.36 ID:eoWVJKmu.net
地球に降り注ぐ1PWの太陽光エネルギーが低い...だと...?

541 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:35:03.05 ID:3c7vd/tx.net
自宅の屋根の話と事業者の話がごちゃ混ぜ
里芋も一緒じゃ、まあ面白いが

542 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:56:41.20 ID:cS1ivNKI.net
低いだろ(笑)

太陽光なんていくら設置しても、日が照らないとゼロ発電だから、停電させれない電力会社は、既存発電所を減らせない。

ようするに糞ですね(笑)

543 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:04:02.30 ID:WvzUibZ3.net
そろそろ補助金、全面的に打ちきれよ

544 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:32:07.57 ID:eoWVJKmu.net
>>543
補助金どころか原子力利権の電源開発促進税を打ち切れよ
もう40年以上原子力のためにぶっこんでるんですけど
たかだか6年程度の補助金ごとなんてかわいいもんだろ?

545 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:42:37.88 ID:cS1ivNKI.net
>>544
成果をあげない太陽光は、無駄(笑)

546 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:48:35.82 ID:eoWVJKmu.net
>>545
チェルノブイリを遥かに超える悪い意味で実績を残した原発は?
日本史上初の帰還困難区域を作り出した原発を評価する原発厨さん流石っす
放射線にやられちゃったの?

547 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:53:47.54 ID:cS1ivNKI.net
>>546
別にラドン温泉よりも、イタリアよりも放射能低い土地がどうしたって?

左翼政権のせいで、事故が酷くなったからな

548 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:00:44.06 ID:6hrhtmwT.net
>>547
名古屋市より広い帰宅困難区域という名の国土の喪失
処理費用70兆円以上

これだけ莫大な被害出ててよくそんなノーテンキにしてられるな

549 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:06:23.93 ID:tFidTxQ9.net
>>545
確かに原発関連の成果は悲惨の一言だが、太陽光については右肩上がりで
文句なしの成長続けて大成功だな。
原発に一点賭けしてきた電事連が慌てる訳だ。

550 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:08:22.91 ID:WvzUibZ3.net
世界ぐるみの詐欺と俺は思ってるけどな

551 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:10:19.00 ID:eLL4rAWJ.net
>>550
詐欺なら金だけですむからな。
で原発はいくら払えばフクイチ周辺が安全になるんだ?アンダーコントロールw

552 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:13:09.45 ID:eoWVJKmu.net
>>547
へー初耳だー
帰宅困難区域って
放射線の年間積算線量が50ミリシーベルトを超えており、5年後も20ミリシーベルトを下回らない可能性のある地域
だろ?

イタリアでこれ超えてんの?
東京でのと勘違いしてんだろw

553 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:25:12.77 ID:Al6vYSoP.net
>>547
何か言えよチョン

554 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:38:25.72 ID:z2m71ee0.net
>>549
まだ発電電力量は火力水力が圧倒的な割合を占めてるんだけども

555 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:42:32.76 ID:6hrhtmwT.net
>>554
発電所は50年使うから、過去の蓄積を覆すのは簡単ではない
しかし直近の2016年、世界の新設電力容量の55%は再エネだ
http://www.afpbb.com/articles/-/3124890
近い将来どうなっていくかは誰の目にも明らか

556 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:57:31.39 ID:cS1ivNKI.net
太陽光の負担が、年々ひどくなってる。

去年だけで、二兆円近い国民の負担が発生してる糞発電

557 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:59:04.42 ID:WvzUibZ3.net
>>556
ほんと最悪

558 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:01:35.42 ID:cS1ivNKI.net
反原発の馬鹿と違って国民は安定した電力を求めている。

再エネでも、水力ならまだいいだろう。

発電が、不安定な太陽光とか風力に2兆以上費やすのは、馬鹿

559 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:05:42.91 ID:Tt0msYoc.net
一人称を「国民」のようなデカい主語に言い換える奴って
「自分」に自信がないんだろうなって思うよ

560 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:06:53.38 ID:cS1ivNKI.net
>>559
左翼政党が、よくやるよね(笑)

561 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:07:28.88 ID:Tt0msYoc.net
原発推進派は反論できなくなるとすぐ黙るよな
このスレ通して読んでてもほぼ全部その流れだよ

562 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:09:14.04 ID:H7Q96VG0.net
原発本当にいらなくなったな

563 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:10:53.08 ID:Tt0msYoc.net
>>560
あ、ごめんお前の一個上のレスのこと言ったんだけどアホすぎて分からなかった?
それとも自分が左翼政党だっていう自己紹介かな?

564 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:13:25.35 ID:cS1ivNKI.net
>>563
知ってるよ(笑)
左翼政党=反原発だろ

565 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:15:47.06 ID:cS1ivNKI.net
>>561
なにか反論する要素あるの?

日本は原発再稼働していくから、安心してますけど?(笑)

左翼お馬鹿さんは現実見ようよ。
世界はーとかじゃなくてさ

早くシールズにデモして貰えよ。
偏差値38集団にさ。

566 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:19:32.19 ID:cS1ivNKI.net
民進党の馬鹿が、原発の廃止を政策にいれたら、連合に大反対されたよね?

左翼の馬鹿は、なぜ経済連や連合が稼働推進か分からないの?

君たち無職と違って、バリバリ働いて頭をフル回転させてる人達がなぜ稼働推進なのかよく考えてみなさい。

567 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:20:45.23 ID:CeuIWZPT.net
そもそも現実的な話すると原発もう動いてるんだよな
反原発は早く日本から逃げた方がいいぞ

568 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:21:43.32 ID:H7Q96VG0.net
原発なんか高くて不経済だよ。
再エネと火力で十分。

569 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:23:04.58 ID:ZEZIeZqP.net
日本は、足枷をはめる連合国戦略達成のために当分お預け

570 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:24:57.64 ID:ZEZIeZqP.net
>>549
コスト低下は時間軸方向で明白なのにね
連合国の命令でしょ

571 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:25:05.44 ID:cS1ivNKI.net
>>568
早く日本から逃げろよ(笑)

不経済なものを何故、経済連が推奨すると思う?

お前の短絡的な発想なら、太陽光より不経済に見えるんだろうね。

お前より頭のいい官僚、経済会のトップは、原発賛成だけどな

572 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:28:15.71 ID:I+Iu645/.net
電気貯めるよりダムの水くみ上げたほうが効率いいんでないかい

573 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:30:19.21 ID:H7Q96VG0.net
太陽光ない家庭は悲惨だよな
割高の電気を買わせられて

574 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:33:15.22 ID:H7Q96VG0.net
>>549
農地に太陽光発電導入で発電所完成だからな
めちゃくちゃ儲かる。

575 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:33:33.37 ID:G/Sn2kUj.net
>>542
昼間なら雨天でも発電してるよ

576 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:33:34.16 ID:Al6vYSoP.net
>>572
貯水ダムの長所って電力安定能力が高い。急激に充電できて急激に放電できる。
短所は蓄電量が少ない。津久井湖に付属する城山蓄電貯水ダムなんだけど
全速力で放電すると2時間で完全に水が無くなる。
相当水量の多いダムなんだけどね。

577 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:34:25.29 ID:G/Sn2kUj.net
>>573
省エネ家電に買い換えれば良いじゃない

578 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:38:06.24 ID:H7Q96VG0.net
>>577
省エネ家電じゃなくても電気代マイナス円やでw
減価償却してもお釣りがくる

579 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:41:02.30 ID:G/17YZ0S.net
>>571
世界の動向を紹介したら「自分の頭で考えろ」とか「左翼は世界がーとか好きだなw」
なんて言っておいて自分は「経団連が推進してるから」ですか
素晴らしいダブルスタンダードですなぁ

580 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:41:08.67 ID:Al6vYSoP.net
発電機自体も性能があがってるだろ。
ダムで老朽化した発電機を新型と交換するだけで相当発電量がアプする。

581 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:42:38.94 ID:dl0GQheY.net
原発とかそもそも新設は無理やろ
嫌でも再エネ普及させな

582 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:43:21.03 ID:Tt0msYoc.net
電力会社が原発推進なのは
一度立てちゃった原発を動かさないと償却で払った費用分を取り返せないから動かしたいだけであって
そこにコストメリットも何もないよ
「電力会社が推進してるってことは安価な電力だからに決まってるはず」とか寝ぼけたこと言ってるやつは
現実見るとかいう以前に少しは自分の頭で考えたらどうだ?

583 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:46:45.74 ID:NTPmKFTQ.net
>>573
太陽光発電事業者から安い電気を送電してもらえばいいんじゃね?
安くなった蓄電池を買って夜も使えばいい

584 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:49:12.43 ID:cS1ivNKI.net
>>582
経済連と連合についていってるんだが?(笑)

再エネなんて、安定しない電力無意味なんだけどね。
特に日本ではね。

585 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:50:33.32 ID:Al6vYSoP.net
原発推進してるのは東芝、日立、三菱重工などの重電じゃないのか?
受注したいから推進してるだけで日本の将来の事など考えてるわけがない。

586 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:51:21.84 ID:cS1ivNKI.net
>>585
馬鹿だな。そこだけじゃないよ(笑)

587 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:53:44.40 ID:Al6vYSoP.net
>>586
いや、あとは協力企業の丸紅とか三菱商事とか
金貸しのメガバンクだろ。
おまえかなり馬鹿だな

588 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:55:31.83 ID:cS1ivNKI.net
>>587
馬鹿だな。他にも沢山あるだろ(笑)

本当、反原発は、感情で動いてるからね。

589 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:56:07.73 ID:Al6vYSoP.net
>>588
ないない
知的障碍者
うんこ食え

590 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:57:36.10 ID:Tt0msYoc.net
>>584
同じことだ
特定の集団の利益しか考えてないやつらの言い分という点も
お前が自分では何も考えてないという点も
はっきり言って反原発のなりすましと言われても文句言えないレベルの粗末さ

591 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:59:45.13 ID:cS1ivNKI.net
>>589
あはは、やっぱ馬鹿だな。
他にないだって(笑)
働いてるの?

推進派が、その程度なら、民進党は、反原発で選挙すれば勝てるのかな?

勝てないよね。何故でしょう。

何故反原発の政党は、支持率低いのかな?

592 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:00:40.52 ID:cS1ivNKI.net
>>590
ソフトバンクに騙されてる馬鹿(笑)

593 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:02:04.00 ID:cS1ivNKI.net
>>590
経済考えると原発稼働するのが、普通の考えなんだよ。

単にお前の脳みそじゃ、そこまで理解できないだけ

594 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:04:25.94 ID:cS1ivNKI.net
経済連が、原発賛成なのも、経済安定させるため。

基本ね、左翼のお馬鹿さんは確率とかの問題に弱いんだよね。

0か100でしか考えられない。

595 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:07:28.71 ID:bGxVKdAH.net
>>593
それ普通じゃないからw

596 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:08:30.15 ID:cS1ivNKI.net
>>595
じゃ、原発再稼働したのは何故?

597 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:08:38.96 ID:Tt0msYoc.net
どうでもいいんだけど何で改行するとき一行隙間空けるの?
そんなに目立ちたいの?

598 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:09:13.81 ID:bGxVKdAH.net
世界が、燃料不要の発電にシフトしているなか、まだ延々と核燃料を仕入れようとするバカが多いのが不思議。

599 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:10:52.34 ID:H7Q96VG0.net
>>579
くっそワロタwww
原発推進の東芝も死にそうだしw

600 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:10:57.32 ID:bGxVKdAH.net
>>596
企業の、利権
プルトニウムの確保

核発電は金持ちだけが、やりたがってること。

601 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:12:10.59 ID:H7Q96VG0.net
>>581
再エネは核ゴミは出ないからな
使えない土地が出るのはきつすぎる

602 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:12:39.11 ID:cS1ivNKI.net
>>598
あの。。再エネ推進してる国では、火力発電比率増えて、燃料も余計かかってるんだけど(笑)


馬鹿って、、、表面しか見れないよね。

603 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:13:56.19 ID:KiSz54gC.net
太陽光発電には強烈にアレルギーのある人が多いから
この手のニュースは受け入れられないだろ

604 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:15:13.97 ID:bGxVKdAH.net
いままで、クリーンエネルギーとか言って核発電を推進して洗脳してきたから、勘違いしてるやつ多いんだろうな。
反対派は、自然エネルギーを不安定と言うが、恒久的に得られる原価不要のエネルギーであることを忘れてる。
平均的に電気が得られるのなら蓄電技術があれば解決する。
近い将来が見えないのだろうか?

それとも、処理できない核のごみを出し続けるのか?

605 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:15:27.73 ID:H7Q96VG0.net
放射能汚染で福島、茨木の漁業、農業が完全に死んだからな
海外は関東からの食料品の輸入停止にしてるし、貿易立国でこれはないわw

606 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:15:48.24 ID:bGxVKdAH.net
>>602
一部しか見えないバカ

607 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:18:24.10 ID:H7Q96VG0.net
省エネは 
 
原発使って国土を汚染して作ったエネルギー と違って
 
本当にクリーンで無限のエネルギーだからな。

608 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:19:37.88 ID:cS1ivNKI.net
>>604
ちゃんと計算できる蓄電池が出来てから進めればいいだけだろ(笑)

今の性能だと無理(笑)

609 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:21:52.47 ID:bGxVKdAH.net
>>608
技術の進歩は意外に早いよ。
核のように処理できないごみを扱う時代は終わったよ。

610 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:22:31.37 ID:cS1ivNKI.net
>>607
実際は、火力フル稼働で、排ガスまみれな(笑)

原発は津波と民進党という大災害が、運悪くあっただけ、今後は今回を教訓に対策すればいいだけ。

611 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:23:17.11 ID:H7Q96VG0.net
日本以外の国は技術の進歩早いけど
電事連の原発チョンマゲがいる日本は衰退するだけ

612 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:23:44.50 ID:Al6vYSoP.net
>>610
伊達公子の尿でも飲んでろ

613 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:24:47.92 ID:cS1ivNKI.net
>>609
じゃ、核のゴミも処理できる日がくるな(笑)

その前に、核融合炉が出来れば、一基ですべての電力まかなえて、原発より格段に安全だから、既存の発電全て不要になるけどな。

614 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:26:24.22 ID:NTPmKFTQ.net
すでに電気の6〜7%は再エネの電力が混じってるんだから
ありがたく使えよ

615 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:29:19.52 ID:H7Q96VG0.net
世界は省エネが普及するのであったw
日本の技術だったのに原発のカスが技術潰して放射脳でスカスカかよ

616 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:35:13.98 ID:1QPFT9Vy.net
>>610
運も見込んだ対策を自民党政権も取ってないじゃん
安倍ちゃんもだよ?

617 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:37:24.26 ID:bGxVKdAH.net
>>613
あたたたた
核融合が安全とかw
洗脳されるにもほどかあるw

618 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:37:39.01 ID:/17/l6Tf.net
ソーラパネルも日本の独壇場だったのに、今や中国のパネルの方が圧倒的に性能がいいんじゃないのかな?

619 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:37:52.94 ID:OZpX1Ayo.net
>>613
核融合炉ができるなら、核分裂炉は捨てておけばいい。

どうせ核分裂からはこれ以上のエネルギーは取り出せなくて、効率悪いんだしな。

620 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:40:11.62 ID:tYCngKX6.net
反原発は、経済音痴が多いからな(笑)

諸外国の事例を見ても、再生エネルギーを中心にすると火力発電の比率が大きく上がる。
ドイツなんて50%から90%近くまで比率があがった。

島国の日本でそれをするとどうなるか?
火力発電に頼り切るようにすれば、過去にあったオイルショックのように、外国の意向
1つで簡単に電気代が跳ね上がります。

もちろん燃料代も足元を見られて高く売られてしまう。

再生エネルギーを推進している国は、電気代がすべての国であがっているのに、ヨーロッパみたいに
隣の国から電力を買えない日本では、再生エネの電気代と火力発電の燃料代で大幅に電気代があがる
可能性がでてくる。

そうなると国内の工場関係は全て破滅。


馬鹿な左翼や反原発は、ここらへんが全然理解出来ない?
だから、日本で原発再稼働しても、一部の馬鹿がデモするくらいで終わってる。
普通に大学でる学力あれば、これぐらいは誰でも分かるんだよね。

621 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:40:55.06 ID:tYCngKX6.net
>>617
安全だろ(笑)
安全じゃないならソースくれw

622 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:41:46.72 ID:Al6vYSoP.net
>>621
なんで安全だと思った?

623 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:42:32.95 ID:Tt0msYoc.net
>cS1ivNKI
さっきから火力が増えてるってのはドイツのことを言ってるのか?
ちょっとググってきたけど、ここ5〜6年で一年ごとに火力発電量は微増・微減はしてるけど
傾向としては確実に減っていってるようだが・・・。
http://www.de-info.net/kiso/atomdata01.html
政府機関系の公式サイトではないが、それをリファレンスにしてる信用のおけるデータだと思うがね

624 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:43:14.68 ID:tYCngKX6.net
>>622
なぜ安全じゃないと思った?ww
安全な理由は沢山ネットに落ちてるから探せよw

625 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:44:37.37 ID:OZpX1Ayo.net
今の電気代はギャーギャー言うくせに、算定不能の原発由来ゴミの処理費用にはダンマリですね。

626 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:45:26.79 ID:H7Q96VG0.net
太陽光発電が普及すればするほど原発利権が弱くなるからな。怒るわなw
太陽光は発電所を個人が持てるようなもんだし

627 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:46:24.84 ID:fF98NNR7.net
>>620
> ドイツなんて50%から90%近くまで比率があがった。
嘘つけ

628 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:47:29.43 ID:Tt0msYoc.net
いつドイツの火力発電の割合が90%になった?
どういう条件で計算した数値なんだ?ソースは?

629 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:48:41.55 ID:bGxVKdAH.net
>>621
核融合時にも、中性子は放出される。
不安定な原子が残らないようにする技術があれば、ごみは残らなくなる。
しかし、発電時の危険性は分裂であろうが融合であろうが変わらない。

630 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:53:10.18 ID:H7Q96VG0.net
ドイツって省エネだけで原発発電量超えたんでしょ
先進国のドイツは日本と違って違うね

631 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:55:33.99 ID:tYCngKX6.net
>>630
隣の国に電力乞食して嫌がられてるからね。
後は、太陽光で勝手に発電した電力を無理やり隣の国に売ってるよね。

どちらにしても、隣国のない日本には、無理。

632 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:58:05.89 ID:Tt0msYoc.net
ドイツのアホなところは再生可能エネルギーの設備を
火力などより優先的に稼動しなければならないという法律を作ったところ
普通に、新規設備の建設と運用に関して、再生可能エネルギーのほうが
十分メリットが出るように差をつける規制をしけば良かった

633 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:58:16.16 ID:H7Q96VG0.net
原発推進者は不利になると IDを変えるw
無理だからあきらめろ。省エネがいやでも普及する

634 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:58:44.30 ID:bGxVKdAH.net
有事の際は、小規模発電所が無数にある方が便利。
攻撃対象にもならない。
水力でも、風力でも何でもいい。
これからは、自然エネルギーの時代。

635 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:00:24.00 ID:H7Q96VG0.net
再生可能エネルギーは国防にもなるから
どんどん普及したほうがいい
 
原発?核のゴミにミサイル当てられたら東京も住めなくなるよ

636 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:01:05.60 ID:tYCngKX6.net
>>633
何が不利なの?
原発再稼働が進んでる日本でさ。

>>634
自然エネルギーは、電力調整出来ないから便利じゃないって(笑)
調整出来ない勝手に発電する発電所なんて迷惑ってのを馬鹿は、
よくわからないんだろうね。

637 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:01:39.16 ID:Tt0msYoc.net
>>631
他国に頼らないと不可能なわけではなく
地域によって買電したほうがメリットがあるところがそうしてるだけ
そもそもドイツだってバックアップ電源として火力を使っているのだから
「再生可能エネルギーの発電が不安定だから他国から買っている」という言い分が間違っているのは火を見るより明らかだが

638 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:04:02.12 ID:Tt0msYoc.net
>>633
そして答えられない質問には絶対に答えない
それならまだしも調べたり考えたりもしない
基本的に馬鹿なんだよ、原発推進って

639 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:07:59.91 ID:H7Q96VG0.net
>>638
省エネのほうが蓄電の費用込で、原発よりもう安いからな
環境も汚染しないし使わない理由はない
 
しかも屋根に載せるタイプから、壁に巻くタイプ&壁も開発されてるから
それを使うと発電量がさらに上がるw

640 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:08:11.93 ID:Tt0msYoc.net
そもそも「バックアップとして火力が必要」ってのも
(すべての火力をなくすことは不可能だとは思うが)
・需給調整が可能となる蓄電技術の普及がまだ本格的でない
・再生可能エネルギーの発電量がまだ不十分
というのが要因であって、将来的には解決される可能性が高い
少なくとも放射性廃棄物の処理や高速増殖炉による核燃料サイクルの実現なんぞより
よほど可能性が高い

641 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:17:30.28 ID:8CODjJ/F.net
日本は自然エネルギー開発を否定し、原発で滅びる

642 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:20:20.67 ID:tYCngKX6.net
経団連は原発維持、推進派だとマスコミなどで大きく取り上げられていますが、実際はどうなのでしょうか。
現状では、『安全性を確保したうえで、原子力発電は必要ではないか』という立場をとっています」
「もちろん、低廉な価格で安定的に供給されるようなことが可能ならば、代替エネルギーは極めて有効な選択肢です。
しかし、多くの問題があります。自然エネルギーの場合、本当に太陽光や風力で安定的に供給されるのか。
現状の太陽光ですと、電力料金が上がります。
火力でまかなうとしても、化石燃料を輸入するのに年間何兆円もの日本の富が流出している。
今後は、より上がっていくかもしれない。中東の情勢は不安定ですから、安定的に調達し続けられるのかという問題もあります。
そうすると、やはりベース電源として原子力は必要だ。だけど安全の問題がある。そういう議論の構造になっているわけです」

「企業も、日本で生産活動がやりたいわけです。だけど、今でさえ電気料金が高いのに、さらにコストアップした時に、
国内で生産活動、サービス活動ができるのか。生き残るために、海外に出て行ってしまうと思います。そうなれば、雇用もなくなってしまう。
そこまで考えなくてはいけないと思うんです。
--しかし、もう日本は経済至上主義ではなくていい、痛みを伴ってもいいから脱原発をしたいという声もありますよね。

「経済至上主義か脱原発かっていうのは、極論ですよ。答えは違う次元にあると思います。
自分たちの生活や、将来をどう考えるのか。子供、孫の世代になった時に、日本がどうあるべきなのかを考えて議論すべき問題です。
我々も、経済だけが良ければいいという考えでは、絶対にありません。国民の生活が第一です。どうしたら日本で経済活動を続け、国民の豊かな生活が確保できるのか。

643 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:24:42.70 ID:tYCngKX6.net
>>641
普通に研究に補助金を出せばいいだけだろwww

ドイツでも、太陽光発電に補助を出したせいで、研究成果は停滞した。
太陽光発電自体に補助が出ると、売る事だけ考えて研究はストップする。

日本は、そういうドイツの反省を生かせずに、不十分な太陽光を国民から2兆円徴収して
乱立してるんだよ。

馬鹿だろww

蓄電池の 研 究 に補助金をだして、目途が立ってからすべきことなんだよ。

本当、反原発は、馬鹿だよな。

ソフトバンクの中国人社長が大喜びですね!!

644 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:27:15.04 ID:1QPFT9Vy.net
ソフトバンクの孫正義は韓国系じゃないのか
別の人か?

645 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:28:13.31 ID:SWxGR95c.net
>>636
核発電が、コントロールできるとかちゃんちゃらおかしい。
発電はじめるのに数日。
止めるにも数日。
亀のようにしかコントロール効かないんだぞ。
わかってんのかな?
ピーク時だけ効率あげるとかなんて一切できないからね。

646 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:28:35.16 ID:H7Q96VG0.net
ドイツは省エネ技術は上がってるぞw
まず普及しなきゃ次に繋がらないw

647 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:29:23.67 ID:Tt0msYoc.net
すぐコピペを貼りたがるあたり
本当に何一つ自分の頭で考えられないんだなこいつ・・・

呆れを通り越して哀れだ

648 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:30:50.62 ID:SWxGR95c.net
>>643
研究進んでるからね。
補助なしでも独歩できるぐらいに進歩しつつある。
核のように、危なすぎて金がかかる分野ではない。

649 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:34:43.00 ID:7ECZ9m5x.net
自然エネルギーのお陰で蓄電池の技術はすごい伸びてるでしょ
研究者や企業は世界に取り残されてることに気づいてるから、さっさと日本に見切りを付けて海外の自然エネルギーに投資したりしてるのにね。
俺は原発なんかと心中はやだね

650 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:36:20.54 ID:Tt0msYoc.net
>>643
ていうかね
「事業としてメリットが出そうな分野だから研究する」のであって
「研究に補助金が出るから研究する」なんていう企業は存在しねーよw
心底馬鹿だなこいつ・・・

651 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:44:20.84 ID:H7Q96VG0.net
電力会社自体が相当縮小するだろうな
核ゴミと廃炉の後始末で倒産かな?
割高の電気買うやつはいなくなるんだしな。

652 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:50:30.46 ID:CeuIWZPT.net
反原発民ってもう日本で原発再稼働始まってること知ってるの?
明日にでも原発狙われたら日本終わるよ?

653 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:52:12.06 ID:Al6vYSoP.net
>>652
熊本地震が川内原発狙ってるよね

654 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:53:00.86 ID:H7Q96VG0.net
またID変えるのであった。
原発推進者が日本からでていけよ。
無限の省エネで日本で豊かに生活するからw

655 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:05:16.97 ID:Q8C3JxoI.net
太陽光に夢見すぎてる人多くね?
安くて蓄電で供給も問題なしで作るのも火力より簡単な
欠点のない完璧な発電ならとっくに広まってると思うんだけど

656 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:07:14.19 ID:xeNBugn6.net
考えてみたら託送料金を9.26円/kWhも払わされるなら
蓄電池コストと大差ない

657 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:09:36.16 ID:MMd2Z/L3.net
>>655
左翼は、バカだからショウガナイヨwww

夢のような発電あるなら、さっさと電力会社立ち上げろよww

658 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:15:32.13 ID:2Wh7wVD5.net
>>558
> 国民は安定した電力を求めている。

安全な電力を求めてるの書き間違いですね。判ります。

659 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:28:37.53 ID:7BkgLMA+.net
>>655
いや、誰も欠点が無いなんて言ってないっす..

660 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:48:43.68 ID:Q8C3JxoI.net
>>659
このスレ見てたらデメリット突っ込んでも全部解決してるようにしか見えないんだけど

661 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:02:29.93 ID:zehUfCnl.net
ソーラーパネルには問題はあんまりないんだよ。
時間をじっくりかければ良いだけ。
問題は蓄電。
ほとんどの電池は放電と寿命劣化について
トレードオフみたいなことになってる。
電池といわないまでも
大型 or 大量キャパシタとかで解決できんのかね。
またはソーラー発電、モーター駆動経由から水素を作るとか。

662 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:09:57.57 ID:LfkOUuro.net
九州じゃ照明がちらつくレベルの電圧変動があるらしいじゃん。
さすがにそりゃまずいよ。

663 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:12:39.26 ID:eoKuGqSa.net
ペンティアム作戦でバルク市場に大量に2次電池放出すればあっという間だろうな
メーカーもエゴ丸出しの独自規格電池なんてムダは今後一切止めるべき

664 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:22:34.39 ID:zehUfCnl.net
そういや気にしたことなかったけど
ソーラー発電蓄電からの電源って
100V、200V商用電源と同じ感覚で使えるんか?
鉛蓄電池とかだと12Vみたいなイメージあるんだけど。

665 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 03:17:18.25 ID:z34N9QF4.net
>>624
核融合は核分裂に比べて放射性物質は発生しないけど
それでも炉心自体が高濃度の放射性廃棄物になるのに変わりはなかったりする

666 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 03:17:42.07 ID:kHABNBRc.net
太陽光発電が、進むと無料の電気が増えて電力会社が成り立たなくなるときがやって来る。

これを危惧してる利権者達が、「核発電が絶対いいんだから」
「大量安定供給は核発電」
「太陽光発電は、安く供給できないよ」
「ドイツ見てドイツだよドイツ」
と、プロパガンダして、洗脳してる。
石油利権と構造的に一緒

核発電なんかと比べたら格段に安全で安価で安定。捨てられないごみを産み出し続ける核はすぐに止めるべき。

667 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 04:14:49.25 ID:L2CD2yZD.net
新しい石炭火力発電所を造れば良い
あと水力増強でOK
屋根やビルの屋上だけソーラーを設置するのは賛成
風力は駄目、あれは風の量を減らすし、低周波を出すしいらね
鳥も氏ぬし

668 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 05:35:36.68 ID:pD9FILiJ.net
>ちゃんと計算できる蓄電池が出来てから進めればいいだけだろ(笑
なら核ゴミ処理できるようになってから再稼働だろうがw

>じゃ、核のゴミも処理できる日がくるな(笑)
何このダブスタw 発達障害?

>働いてるの?
お前に働かれたら会社が迷惑するだろうが

669 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 05:46:18.91 ID:VTQJf636.net
>>667
出ました、能天気な人

石炭火力発電所→大気汚染地球温暖化
水力増強→自然環境破壊
屋根やビルの屋上だけソーラーを設置→非効率
風力→鳥ちゃん可哀想
これらの問題をどう解決するか皆悩んでいるのに

670 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 06:08:59.40 ID:dF33gNAo.net
>>669
汚染瓦礫と使用済み核燃料、廃炉後の汚染瓦礫の処理なんか
どうにもならないって既に頭を悩ませることすら放棄してるからな(笑)

671 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 07:34:23.14 ID:OPsQo4ti.net
ここの馬鹿どもってなんで二律背反のごとくどっちかしか選ぼうとしないんだろうな
>>669>>670も間違ったこと言ってないので両方とも問題でありどうするか考えればいいだけなのに

672 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 07:55:02.25 ID:3BUQhH8k.net
>>664
今時インバーター技術が進んでるからなんとでもなる
リーフtoホームとかあるでしょ

673 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:08:05.64 ID:xeNBugn6.net
>>664
セルの直列数を増やせば電圧は好きなだけ上げられる
予想だがテスラのパワーウォールなどは16~24直列などになってるんじゃないかな
そのほうがインバーターでAC100V~240Vにするのにもロスが少ない

674 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:12:06.21 ID:KXVXFTAM.net
>>671
後者は廃棄物の処理がどうにもならないんだからこれ以上稼働して増やすべきでは無いと思うけど

675 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:50:47.85 ID:cdVgj8Sg.net
太陽元気ないみたいだけど大丈夫

676 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:26:26.63 ID:5liPMO/r.net
太陽光入れたら経費が減りまくり
減価償却もできるし、もう新築はデフォで太陽光つくな

677 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:42:52.87 ID:yhIv0UJu.net
エネルギー利権を外国に渡すな
後の日本人が苦しむ事になる

678 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:53:01.48 ID:PdRzK0uS.net
>>677
それを許可する政治家が外国人です。

679 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 12:10:21.56 ID:1yhTwxga.net
>>618
性能はイマイチだけど安い

680 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 12:14:17.71 ID:X7Y6yOrI.net
海外事例を持ち出して洗脳かな
金持ち以外から、金持ちへの税金なのが太陽光発電買い取り

今2兆円超えの買い取り額は上がり続けて、2030年には年間4兆円超えるという
これだけで消費税が2%相当、、、

>2.平成29年度の賦課金単価

>○1.の買取価格を踏まえて算定した結果、平成29年度の賦課金単価は、
> 1kWh当たり2.64円(標準家庭(一ヶ月の電力使用量が260※kWh)で
> 年額8,232円、月額686円)と決定しました。
> ※平成28年11月時点の東京電力他の管内の標準家庭の電気使用量は260kWh/月。
> なお、昨年度までの電力使用量300kWh/月とした場合の負担額は、
> 年額9,504円、月額792円(平成28年度は年額8,100円、月額675円)。
>○なお、平成29年度の賦課金単価は、平成29年5月検針分の電気料金から平成30年4月検針分の電気料金まで適用されます。

><賦課金単価算定根拠>
>賦課金単価 2.64円/kWh=
>@買取費用 2兆7,045億円 − A回避可能費用 5,644億円 + 費用負担調整機関事務費 2.9億円
>B販売電力量 8106億kWh

http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170314005/20170314005.html

681 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 13:08:56.90 ID:eoKuGqSa.net
自分で電気炊ける人はさっさと電線切り離して自分のケツも吹けない電力見切ったほうがいい
なんで奴らの損害賠償まで国民全員が半強制でやらされなきゃならんのか理解出来ん
つかこれ言っちゃダメなんだろうけど帰宅不可になってる人って農家以外はほぼ東電職員じゃん

682 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 13:30:03.77 ID:z9kYSKv/.net
自分で電気を炊くw昼だけ?

683 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 13:43:47.27 ID:Ker/nAig.net
日本国民の総意は脱原発だから、
福島第一原発を爆発させたマヌケ集団の
原発ムラは次の原発を爆発させる前に、早くくたばれ。

684 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 13:52:32.43 ID:GNLG3tJ3.net
ネトウヨはフクイチで働けや

685 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 13:54:52.58 ID:eoKuGqSa.net
海外のおらのテスラ自慢掲示板(意訳)みてると18650を14S-xxPで組んでる人が多いね
MPPTの選択肢も日本とは比較にならないぐらい多くて羨ましい

686 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 14:20:32.84 ID:5liPMO/r.net
どこも高級マンション、戸建は太陽光ついてるわ
ボロ屋wに住んでない限り太陽光は一般的になるね

687 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:06:05.27 ID:T/w0LiTv.net
>>686
太陽エネルギーは間違いなく土地のポテンシャルだからな
日照権がもっとガチに求められていくようになるよ

688 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:07:18.10 ID:xeNBugn6.net
>>686
ボロ屋でも一軒家なら2〜3kWぐらい簡単にのっけられる
蓄電池前提の、売電前提じゃなければ簡単

689 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:35:37.34 ID:zbVt7I/B.net
>>683
あはは(笑)

総意?

稼働推進の人沢山いるけど

690 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:42:06.63 ID:xeNBugn6.net
原発の費用を託送料に含めようという小ずるい作戦も
蓄電池がここまで伸びるとは思いもしなかったろう
誤算だったな

691 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:44:02.92 ID:CK5KuFuN.net
買い取り価格も激しく下降の悪寒、買取契約破棄目前ですわ

692 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 15:58:28.32 ID:PAhAoCdn.net
原発利権が再生エネルギーをブッ潰す。
ジャップ舐めるなよ。利権の為なら国は勿論、
自分の子供だって殺す究極の自己中生物なんだからな

693 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 16:21:04.74 ID:uQrZfVKg.net
>>688
震度6耐えれないようなボロ屋にでけるやつはアホ

694 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 16:21:23.80 ID:CK5KuFuN.net
そもそも補助金で活性化した再生可能エネルギー、同じスタートラインの勝負は避けるよねw

695 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 16:23:28.50 ID:xeNBugn6.net
>>693
そのうち屋根瓦一体型が一般化するから
ボロ屋も屋根瓦を入れ替えるだけでよくなるよ

696 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:27:54.36 ID:uQrZfVKg.net
>>695
屋根瓦型パネルはどこいった?

697 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:34:15.46 ID:YGNeugeO.net
>>680
2031年過ぎたら下がるじゃない
42円での固定買い取りが順次終わってくし

698 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:35:40.97 ID:YGNeugeO.net
>>689
稼働反対は過半数超えてるけどね

699 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:37:53.89 ID:kawwn5pN.net
原子力電力会社ですら蓄電池に投資する時代
もう原子力の時代は来ないアキラメロン

東電が出資した「電力会社を破壊する技術」
「東京電力が出資したのは、我々電力会社のビジネスモデルを壊しかねない技術だ。
技術動向のリサーチは必要だが、出資までする必要があったのか」。
ある大手電力会社幹部は苦虫を噛み潰したような表情を見せる。

 大手電力会社のビジネスモデルは、大規模な発電所で電気を作って、それを企業や個人に売ること。
つまり「発電してナンボ」の世界だ。省エネが進めば売り上げが減る。大手電力以外の事業者や個人が所有する発電所の増加も売り上げを減らす。
太陽光発電などを手がける人が増えることは、大手電力会社にとってビジネスモデルを揺るがす一大事である。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/021400059/041300011/?ST=msb&P=1

700 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:42:42.55 ID:xeNBugn6.net
>>699
笑った
今日一番のニュースだな。一応昨日付けか

701 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:52:57.19 ID:z9kYSKv/.net
東電の技術の目利きなんか全然信用してないけどもな

702 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 17:57:34.56 ID:xeNBugn6.net
「出資までする必要があったのか」って
まだ自分たちのビジネスモデルがまかり通ると思ってるんだな
ここがやらなくたって、どこかがやるだけだ。実際もうそうなってるじゃないか。
はやく転換した方が傷は浅い
まあそういう切れる頭ではないことはこれまでで十分にわかってる

703 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 18:13:42.87 ID:xeNBugn6.net
>モイクサは英国で350の家庭に蓄電池システム「Maslow」
>Maslowの特徴は、コンパクトで安価であること。
>中国製のリン酸鉄型リチウムイオン電池を採用しており、
>容量2kWhで2000ポンド(約28万円)だった。

電池だけなら8〜9万円送料込みだよ
あとはインバーターだな・・・

704 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 18:22:43.74 ID:kawwn5pN.net
まあこの記事だと
家庭用蓄電池が普及することを前提に
次にその各家庭の蓄電池を使って電気単価の高い時間帯(朝夕又は夜間)に他の電力会社に販売する
得た利益を各家庭の蓄電池所有者にキックバックするという

太陽光で売電で利益を出しFITが終了したら
今度は蓄電池で収入が入る時代になるという
また原発厨の嫉妬とネガキャンが始まるな

705 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 18:24:14.45 ID:F7aKR2qM.net
>>702
アメリカじゃあドンドン侵食してるみたいだからな。
メーターリング制度も利用してたみたいだが

706 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 18:45:46.13 ID:LURBRbaq.net
現状のテスラの蓄電池のコストが
送電コストにほぼ等しい水準

これが半額になると10KW級太陽光+ほぼオフグリッドが家庭用として最強になりそう10年以内かも。

707 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:03:46.34 ID:xeNBugn6.net
頭の固いおっさん官僚には、ついてこれないよね、この時代の変化の速さ

708 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:09:35.93 ID:xxeTNVDY.net
おっさんでもニュースは見てんだから付いてってるよ
ただリスクとって新事業興して冒険したいと思う奴が日本にはいないだけだ

709 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:23:19.47 ID:xeNBugn6.net
>>708
そうなんだか
電事連の広告費はトヨタやパナソニックより多い
自分たちのビジネスモデルを守るために、それに反する
ビジネスモデルの芽を潰してあるいてるんじゃないかな

710 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:29:48.72 ID:xxeTNVDY.net
>>709
お前は日本が資本主義国だとでも思ってんのかw
日本は世界一成功した社会主義国だよ

ベンチャーなんてものは政治で潰す
「ベンチャーの参入を阻む規制を作ってください!」って金積んでお願いすれば一発
賄賂は違法だが献金は合法

711 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:34:22.11 ID:xeNBugn6.net
>>710
世界一成功してる社会主義国は今や中国だろう
もう社会主義国とはいえないが、それなら日本もいえない
中国の場合、国家資本主義というらしいけどね
と関係ない話をしてしまう

712 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:37:05.86 ID:mTISH6eD.net
太陽光/風力+蓄電池+火力 の構成で良いでしょ
出力が可変でない原発の出番はないな

713 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:37:09.81 ID:2Wh7wVD5.net
>>702
東電は沖縄電力の次くらいに原発を続ける可能性が絶たれた電力会社だからな。
逆にそのことが他の電力会社に比べて他の発電方式や電力自由化に前向きに対応できる
状態になっててる。

それ自体が如何に原発再稼働に拘る事が電力会社の経営計画にとっても有害かを
実証しちゃってるという皮肉な現象。

714 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:40:24.13 ID:xeNBugn6.net
>>713
うむ
な、どうして関西電力にはそれが分からないんだ

715 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:46:10.92 ID:mTISH6eD.net
>>706
オフグリッドだと、非常用としてガスで発電できるやつもつけとくとかなり安定しそう

716 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:47:39.21 ID:QbJDl6Uj.net
他の電力は最初は自分達が事故したわけじゃないし
すぐ再稼働出来るやろ的に考えてたとは思うわ

717 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 19:55:35.01 ID:xeNBugn6.net
むしろ今こそチャンスじゃないかなあ
どうせ動かせないんだから

718 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 20:05:59.23 ID:7OrYkAVD.net
>>714
福島の処理って名目で税金が入ってきてそれを新規設備に回せるからという非常に卑怯な構造になってる
原発を爆発させたおかげで次世代エネルギーでも東電がトップとれるんちゃうん

719 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 20:14:13.93 ID:OWgaeWSK.net
ようやく原発に代わるエネルギーが見つかったから
一気に脱原発を進めていかないとな。

数年後(10年も掛からない)には100%確実に化石燃料より安くなる事が分かってる以上は
もう原発は完全に見切らないといけない。
全国に50基ある原発を捨てれば資産価値として3兆2000円億円損するが、
たった3兆の損得勘定より将来性に投資すべき。

原発事故も怖いしな。

720 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 21:09:43.33 ID:fIJ15H/e.net
一般家庭は太陽光発電によるオフグリッド化が進むと
交流にする必要もなくなるから直流化も進むと見た
自宅コンセントがUSBになるのかな?

721 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 21:14:53.93 ID:Jfo2pYHZ.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

722 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 23:19:03.87 ID:L2CD2yZD.net
非常識を常識にして来たのが日本やアメリカの科学
原発なんてもう遺物だ
原発辞められれば利権に邪魔されてたあらゆる発電方法が大量に出回る

723 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 23:46:52.11 ID:oHPvrYww.net
>>720
USB化はさすがに無いけど、宅内直流給電はあるな。
オフグリッドまで行かなくても、マイクログリッドで電力をシェアするのにも都合がいいから、直流化がはかどるだろう。

3.11の惨事は、国内の電力供給の構造を一変させる可能性もあったのに、破格のFITが潰してしまった。
売電が送電網に負担を強いるが故に、再生可能エネルギーの普及を妨害しているのは皮肉としか言いようがない。

724 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:28:39.04 ID:4pWfe+CE.net
マイクログリッドはやらせてもらえない力関係にあっただろう
Gムラのみなさんの意図としては、太陽光は大量導入してもOKだった
ベースロードと被らないからさ
ところが意図に反してそれも結構まずかったという今の状況

725 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:32:51.58 ID:q6bHY/q1.net
直流の電圧変換問題と、ショート時にブレーカーがアーク放電する問題を、どう解決するのか貴方のアイデアを書いてみてくれ
それで君らの実力を判断するよ

726 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:35:08.58 ID:UN9BG01j.net
>>690
伸びてねーよ(笑)

すぐ劣化する蓄電池がどうしたって?

727 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:36:57.57 ID:UN9BG01j.net
>>703
車の電池も10年で壊れる。
勇気があるなら、買いたまえ

728 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:38:46.50 ID:FYCIHwDS.net
まあ、無料に成る事は既に決まってんだけど、まだまだ時間が掛かるねえ。

729 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:40:06.83 ID:4pWfe+CE.net
なんだまた荒らしかよ

730 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:43:01.24 ID:q6bHY/q1.net
えー、太陽光発電推進派に逃げられちゃったw

731 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:45:07.18 ID:qPDzCemk.net
馬鹿だよな。

新築の家は、省エネ化や高気密住宅化が進んでいて、電気料金がほとんどかかってない。

安くなったとニュースになったAGLが発売した家庭用蓄電池システムは、
PCS(パワーコンディショナー)や制御システム、太陽光パネルとの接続機器を一体化
して、価格は1台1万豪ドル(約85万円)以下とした。
これは、それまでのリチウムイオン蓄電池システムの3分の1程度という安さだ。

リチウムイオン電池なんてすぐ壊れるから、85万のもとを取れるのか?って話だよww
蓄電池してなくても、太陽光の電力は使えるから、蓄電池を入れたことによる効果は、限られたものになる。

732 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:52:22.78 ID:MTWYIlfb.net
>>16
10年前に7kw設置したけど
一昨年電気代で設置料ペイして今は利益しかでてないぞー

733 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:55:22.97 ID:4pWfe+CE.net
>>730
:P

734 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 00:56:56.92 ID:MTWYIlfb.net
発電効率も下がると言われてたからそう覚悟してたけど
10年たって当初の95%のまま維持してるで

735 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:00:37.10 ID:+QgQXBsc.net
>>732
こういう奴は自分が得したとでも思ってるんだろうか
そんな金があったらもっとリスクが少なくてリターンの大きな投資は山ほどある
銀行に金を預けたままの方がリスクがないだけマシぐらいな話だ

736 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:01:07.16 ID:MTWYIlfb.net
あとは壊れるまで毎年30万づつの収入なんやで

737 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:02:21.98 ID:q6bHY/q1.net
それ、国民の税金だろ?

738 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:02:26.29 ID:MTWYIlfb.net
>>735
300万で利回り10%、ほぼリスクなしやで

739 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:04:40.16 ID:MTWYIlfb.net
>>735
太陽光のリスクってなんだ?
別に日々ふつうに10年経ったぞ

740 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:04:59.55 ID:SfLYs+VC.net
>すでに電力会社による太陽光の買取価格はジェネシスエナジーの場合で5ニュージーランドセント(3.9円)/kWhという水準まで下がっており、

まあ日本ではバカ菅直人のせいで20年以上先だな

741 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:05:07.43 ID:UN9BG01j.net
>>738
それを負担するのは、国民な(笑)
最悪な制度だよなー。

原発の方がまし

742 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:06:04.57 ID:UN9BG01j.net
>>739
へぇ、買い取り制度始まって10年たったの?(笑)

未来にいきてますね。

743 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:07:08.58 ID:MTWYIlfb.net
>>742
買い取りは5年目やでー

744 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:09:44.08 ID:MTWYIlfb.net
昼間工場の電気足りない分を太陽光で足してるから
それまでの浮いた分の総計+5年分の売電分で
設備ペイしちゃったんやでー

745 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:13:32.51 ID:UN9BG01j.net
>>744
個人が、どうこうの話しされてもね(笑)

電力会社つくれば?

746 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:14:15.68 ID:u8C4G3Xv.net
日本は何が何でも水素だから。
エネルギーが安くなったら地方が食っていけない。w

747 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:14:33.14 ID:/JDEVzQB.net
>>741
深夜にまた面白いのがわいてきたな

ホントそうだよな
最悪の制度だよw
一番電気を使う連中を銭ゲバ自民党が献金目当て企業の場合は免除しちゃうんだもんな〜
再エネ賦課金を国民だけに押し付けんなよ
だから金額上がるんだよねぇ

こういうと原発厨が黙りこくのが面白い

748 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:14:40.99 ID:MTWYIlfb.net
リスクがどうのこうの
言うほど壊れやすいもんじゃないでーって話

電池はアカン

749 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:16:32.93 ID:Ac7Luc/K.net
あいつら無いこと無いこと平気で言うからな
日本人は嘘になれてないだろ。リアルに大嘘付きってめったにいない。
日本語を書き込むのは日本人だけだとどこかでそう信じてしまってる。
が、そんなことはない
そんなことは何の保証にもならない
原発ムラというと何となく日本人だけの村だと思ってしまうだろ
それもちがう
ネットはどこからでも書き込めるし日本語だって誰だって学べる
         by リヒャルト・ゾルゲ

戦前から日本は「スパイ天国」だった!
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/12/17/23780/

750 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:18:28.79 ID:BXfTNVIA.net
電池だってそう簡単に壊れるかよ
リチウムイオン電池なんか今時何処にでも使われてるじゃないか
そんなにすぐ壊れた事例なんか一つも知らない

751 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:19:30.54 ID:MTWYIlfb.net
>>750
高い

752 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:23:32.43 ID:MTWYIlfb.net
>>747
そのおかげで設備は増えたんで
いいか悪いかはしらんけど目的は達したんだろう

753 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:26:27.56 ID:/JDEVzQB.net
>>752
目的を達したとかでなくて
電気をたくさん使うから問う理由で政府が企業に対して賦課金を免除してるんだよ
君の工場も条件満たしてれば免除になる

754 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:27:23.66 ID:UOsDo6/1.net
水素化の方が良いと思う
水素機器の普及が前提やが

755 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:28:18.39 ID:Ac7Luc/K.net
なぜ日本は国益に反する原発推進政策に不自然に固執するのか
国を失いかけてまで
エネルギー安全保障上も再エネを増やすことは国益であるのに
原発は日本人原発推進派だけが推進しているわけではないからだ
原子力は国益より国際的原子力ネットワークの利益が優先される
         by リヒャルト・ゾルゲ

戦前から日本は「スパイ天国」だった!
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/12/17/23780/

756 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:28:56.61 ID:/JDEVzQB.net
>>754
水素も触媒に寿命があるから10年程度だぞ
ずっと使えるわけではないぞ

757 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:30:44.47 ID:MTWYIlfb.net
5年前から一転
免除だけじゃなくて、むしろ賦課金貰う方だからね

758 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:36:28.42 ID:/JDEVzQB.net
>>757
今は固定買取だけどいずれ出力制限かかる
またはその制度がない国では
次の段階として蓄電池で制限回避して朝夕夜間の買い取り単価の高い時間に売ろうというVPPってのが
今蓄電池が急に話題になってきてるわけで

759 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 01:59:23.80 ID:iUMA3Hkp.net
買い取りもあんまり安い事言えないし難しい話だよなあ
売るのが馬鹿らしいと判断されてオフグリッド広がったら電力会社の首締まるし

760 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 07:20:09.43 ID:UN9BG01j.net
>>747
企業は、外すのが当たり前だろ(笑)
ドイツですら外してる。

バカ左翼は経済音痴だからね

761 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 07:20:31.07 ID:UN9BG01j.net
>>750
沢山あるだろ(笑)

762 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 07:25:36.69 ID:UN9BG01j.net
>>758
あほか、そんな制度認める必要ないだろ笑

普通に原発稼働でいい。

763 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 07:54:13.91 ID:4pWfe+CE.net
蓄電池 10年3650サイクル余裕

764 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:03:35.61 ID:OscSgnmU.net
そろそろ爆発的普及きそうだな
産業用以外の需要はとって代わる

765 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:05:12.28 ID:lxATnMpD.net
原発って儲かるの?
日立、700億円の営業外損失
三菱重工への賠償請求、7000億円(係争中)
東芝 書くまでもないだろ。監査法人からもお墨付きを得られない決算報告
下手すりゃ上場廃止

政府、経団連総掛かりで国内だけでもなんとか泥船救おうとしているんだろ。
福一の廃炉費用、、いくらだ?
老朽化原発の廃炉費用も電気代にのってくるぞ。

766 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:11:47.02 ID:lxATnMpD.net
もういくらなんでも原発は無理。
この先どんどん負担が膨らむ。
使用済み燃料の処理もできない。
処分地も決まらない。
方向を転換しないとどうにもならない。
右派、左派関係ないだろ。

767 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:23:05.62 ID:UN9BG01j.net
>>766
止めるのが無理だろ(笑)

なんで再稼働してるんだろうね。
君の知能だと不思議なんだろうね。

768 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:28:35.83 ID:lxATnMpD.net
>>767
そうかもしれないね。
私の知能では理解できないね。
ただ、私の知能で理解できる理由は
>>765
に書いたつもりだが。

769 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:32:48.05 ID:febSGogc.net
>>1
東電社員の高給を支えるために、この話はなかったことに・・・
電波使用料を電波オークションする提案も、
キー局の高給とクズタレントのギャラのために、この話はなかったことに

770 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:33:04.99 ID:OscSgnmU.net
そのうち設備認証が必須になり隣同士が接続し合って電気代はタダになるだろね

771 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:54:56.48 ID:D6aildz1.net
>>745
もともと >>732 の時点で個人の話なんだが w
さすがにその返しは恥ずかしいわ

772 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 08:57:28.13 ID:D6aildz1.net
>>748
電池は劣化が避けられないけどきちんと使えば予測の範囲内におさまるから過度に心配することはないよ

773 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:06:35.65 ID:pzVHNHTS.net
原発なんて必要なかっとというオチか

774 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:15:13.12 ID:Yu07icSK.net
>>773
はい

775 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:31:53.69 ID:8dD++EBZ.net
>>773
311以前は必要だったのでは?

311以後数年の再エネのコストダウン考えて、現状では全く必要がない

776 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:37:04.75 ID:4pWfe+CE.net
>>775
中国の原発2%だよ
ほとんど無視していい数字
それで工業生産力世界一の経済大国に成長
原発なんかやらないほうがよかった
たった50GWを無理して作った結果は
日本の電気代が高くなっただけだ

777 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:46:16.18 ID:8dD++EBZ.net
>>777
中国は石炭発電がほとんどで大気汚染が深刻。

これから原発作りまくろうとしたところ、
たまたま再エネのコストダウンが重なっただけだと思うけどな。

778 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:46:28.78 ID:8dD++EBZ.net
>>776

779 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:53:58.15 ID:4pWfe+CE.net
>>777
日本の石炭火力発電はクリーンじゃなかったのか

780 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 09:55:43.03 ID:4pWfe+CE.net
>>777
ていうか今まさに石炭火力が過去の原発分と同じだけ発電してますよ
大気汚染深刻化?

781 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:00:02.49 ID:8dD++EBZ.net
>>779
既存発電所のCO2排出はどうしようもなだろ

CO2回収も、まだ実験段階なみたいだし

中国は石炭自国で賄えるけど、日本は石炭海外から買ってるから、国富流出の問題があるし

782 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:13:34.25 ID:4pWfe+CE.net
蓄電池導入すると契約アンペアも低くできる
場合がある、インバータの出力ぶん

東京電力 従量電灯Bの基本料金の例
15A 421.2円
40A 1123.2円
差額 702円/月
10年で8万4240円もお得に
電池代出ちゃうよ

783 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:14:41.65 ID:4pWfe+CE.net
>>781
電気代上がってないだろ
なら問題ない

784 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:18:23.66 ID:YIPkwEFF.net
太陽光のほうが原子力より発電効率がいいとかねw
全国の家庭に太陽光いれてたら原発100個↑以上の電力とかwwwww

785 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:40:42.59 ID:nUtDxESg.net
いいんじゃねぇの太陽光。これから電力会社の買い取り金額はどんどん下がってくるのに皆どんどん設置してくれるって言うんだから万々歳じゃないか。

786 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:42:25.91 ID:UoIRe7dw.net
>>784
発電効率だけ見たらさすがに原発の方が上なんだが…

787 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:44:17.87 ID:nUtDxESg.net
電力会社も真夏のピークの為だけに余分な設備持つ必要なくなるし、
深夜電力割引なんてもったいないこともしなくて済む。

788 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:46:30.27 ID:nUtDxESg.net
電力が足りてる時期は買い取り拒否でウハウハ。
自由化したんだからどこかの配電会社が電力買ってくれるよきっと。すげー買い叩かれるけど。

789 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:46:56.05 ID:/JDEVzQB.net
>>760
その代わり個人の電気料金が上がるんだが?
原発厨が高い高いって騒ぐからだろwww
当たり前なら今後一切黙ってろよ

しかも普段ドイツ叩いてるくせに都合いい時だけドイツを引き合いに出すという
もう音痴とかそういうレベルではなく自分自身で矛盾してるというwww

790 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:50:55.13 ID:Yu07icSK.net
>>787
猛暑でも電力供給に余裕 「原発必要」の説得力薄れる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/CK2016081802000127.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201608/images/PK2016081802100047_size0.jpg

791 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:55:07.07 ID:UoIRe7dw.net
>>789
反原発派は再エネ大好きなんだから再エネのための値上げだと思って諦めろよ
原発使うな再エネ使え値上げするななんて、何でもかんでも都合よく行くわけないだろ

792 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:56:00.85 ID:/JDEVzQB.net
>>788
そのための蓄電池なんだが?
買取拒否している時間帯は充電して朝夕夜間に売るだけさ
それでもペイできるぐらい蓄電池が安くなってきたって話

蓄電池を導入するとそのメーカーが家庭の蓄電池をコントロールできるから
蓄電池を持ってる個人どうして融通しあえるようになるから電力会社もいらなくなる
それがVPP(バーチャルパワープラント)

793 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 10:57:43.33 ID:/JDEVzQB.net
>>791
www
わかった諦めたw
で原発厨もドイツを気合に出したんだからドイツを見習おうぜ

794 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:02:05.21 ID:1oRZY5MN.net
日本では安くなるわけないだろ
連合軍の命令で、電気代が高くなるように仕掛けてある

795 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:02:18.25 ID:8dD++EBZ.net
FITだけでなくて、日本版サンショット計画が必要。

今からやるなら蓄電池付きでのコスト下げる方向で。

米国の再生可能エネルギー政策(2)〜太陽光の「サンショット計画」
http://ieei.or.jp/2015/06/special201504011/

796 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:03:03.87 ID:4UOfQbjL.net
なんだか間抜けが多いな

家庭用だけなら自然エネルギーで賄えるだろうが問題は産業用だろ

コンビニや工場の屋根にパネル載せてドヤ顔してるアホ企業は家庭用より
遥かに安い料金で電気使いまくってるからな

アホ政府は産業用機械の省エネ基準をつくれよ

797 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:10:14.32 ID:4pWfe+CE.net
http://www.meti.go.jp/press/2016/03/20170314005/20170314005.html

昨年度の販売電力量実績 8025億kWh めちゃめちゃ減ったなー

798 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:13:20.45 ID:/JDEVzQB.net
>>796
企業は自分自身が使う電気は再エネ100%の電気で賄おうってのがRE100っていう団体
アップルとかGMとかgoogleとかfacebookとか加盟してるやつな
http://there100.org/

799 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:17:17.18 ID:APrxRV/W.net
大体10年で投資した分は回収できるだろうけどそっから先がな

800 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:20:28.93 ID:weZJsC9a.net
電気代安くなる詐欺

この手の記事を何度見たことか

周りに成功したやつが現れるまでは信じない

801 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:26:41.76 ID:naTr69tA.net
太陽光って農作物扱いに出来ないもんかね。

802 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:29:59.11 ID:4pWfe+CE.net
>>797
2010年は1兆kWhだったから2000億kWhも減った
2010年の原発は3000億kWh発電してたから、原発の発電量の
3分の2に相当する電力が日本から不要になったことになる
さらに再エネが500億kWhぐらいになってる。残りの500億kWh
も5年もしないで節電と再エネの増加で不要になるだろう
やはり原発は完全に不要だ

803 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:35:33.13 ID:4pWfe+CE.net
>>802
>節電
o 省エネ に訂正

804 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 11:39:42.00 ID:rxhiC7Qq.net
太陽光も風力も安定性が一番信用できないところだから、
蓄電技術が上がれば日本でも普及して欲しいと思っている

805 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 12:09:45.23 ID:tAKBWzsM.net
今度は蓄電池も買わなきゃいけないのか

806 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 13:52:53.62 ID:RwyU4TAQ.net
蓄電池の技術がどれだけ昔からあると思ってるんだ
簡単に技術革新するならもう起こってる
車、軍事、パソコン、スマホ、そこらじゅうで研究しても技術革新してない

807 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 14:20:20.48 ID:lSVSh9hk.net
太陽を極める前に水力を極めた方が伸び代はあるんだがな。水力こそ神の恵み。

808 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 14:24:52.91 ID:lSVSh9hk.net
あと地熱に反対してる温泉組合は叩き潰せ。

809 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 14:50:30.36 ID:8dD++EBZ.net
地熱は現実味がなさすぎる。

改善の余地があるのは風力だと思う

810 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 14:50:59.10 ID:UOsDo6/1.net
>>807
水力はそう簡単に増やせん。
既存のダムだけで発電できそうな場所には、とりあえず一通り発電所作ったらいいけど。

811 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 14:55:00.50 ID:UOsDo6/1.net
>>809
地熱は今のところ温泉発電ぐらいやからな。
マグマで発電するための研究には、徹底的に投資してほしい。

やっぱり今のところ本命は太陽光。

812 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 15:14:32.25 ID:Kz9NRTzt.net
>>806
技術革新じゃなくて、ビジネス的な革新で安くなってきている。
テスラがいい例で製造自体はパナソニックなのに、数の暴力でとんでもない価格を実現できている。

813 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 15:27:40.93 ID:8dD++EBZ.net
数の暴力とあとは絶対に裏でIT技術(ソフトウェア)組み合わせて、合理的に生産のコストダウンはかっていると思う

日本より人件費が高いアメリカの工場で日本より安いっておかしいだろ

814 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 15:30:12.26 ID:384uiL1X.net
>>798
それが日本では送電に原発経費を載せると言う話が出てきて以降、
RE100の企業は日本には誘致できなくなるんじゃないかと危惧されている。

815 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 15:37:57.64 ID:0MOzpCZW.net
>>814
新電力参入の時は、電事連はそういったことはやらないと
言ってた気がするんだが
俺の気のせいかな?

816 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 15:45:31.59 ID:384uiL1X.net
>>813
太陽光パネルにしてもパワコンにしても蓄電池にしても原発マンセーな人達は
単体の出力の小ささや稼働期間が40年60年より短いと嗤うが、あれは
デメリットではなくメリットだと言う事が判ってないよな。
一つ一つの出力が小さくコスト回収可能な期間の倍程度でリプレースが発生するって
事は、それは裏を返せばそれだけ量産メリットと新技術が投入されたものへの
世代交代が進む訳で、コストも効率もどんどんあがる。

原発は逆に40年前の危険で効率の悪い代物の面倒を見続けないと帳簿が
真っ赤に染まるとか、もうそれだけで技術的に筋が悪すぎるわ。

817 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:04:09.64 ID:UN9BG01j.net
>>780
してるよ。馬鹿は気づいてないだけ

818 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:04:21.59 ID:7ypI1HGD.net
さっさとしね。
バカ工作員w

819 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:05:42.95 ID:UN9BG01j.net
>>783
貿易赤字すごかったからね。

遠回りして、自分に影響あるよ。

今オイルショックあったら、日本潰れるね。バカはリスク管理出来ないからな。

820 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:06:57.09 ID:UN9BG01j.net
>>792
さっさと、電力会社作れよ(笑)

補助無しでやってみろ。

821 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:08:16.84 ID:UN9BG01j.net
>>802
調整できない電力の発電量だけみる馬鹿っているよな(笑)

822 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:10:48.16 ID:UN9BG01j.net
>>813
馬鹿だな。劣化早くて使えねーよ(笑)

イーロンの太陽光関係の会社大赤字でテスラに取り込んだ時凄い揉めたのにな

823 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:13:07.79 ID:8dD++EBZ.net
>>816
原発はとりあえず、一つでも廃炉を完了させることだな。

それでかかった実際の費用を出さないといけない。
リプレースそのものがまだ絵に描いた餅。

824 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:15:45.74 ID:8dD++EBZ.net
>>822
>>475

825 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:15:59.43 ID:0MOzpCZW.net
>>822
お前、毎日同じこと言って、毎日誰かに論破されて、
そんで次の日またしれっと同じこと言ってるよな
どっかの回しもん?

826 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:23:41.00 ID:iUMA3Hkp.net
原発関連でいつまでいくらムシリ取られるのかが見えない以上オフグリッド体制準備しておくべき
早く逃げたもん勝ち

827 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:37:53.52 ID:8dD++EBZ.net
>>826
電気料金上がってからでよくない?
30円/kw超えたら世界的に見てもオフグリッドが進むみたいだ

828 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 16:53:40.93 ID:PN89ngFK.net
オフグリッドコストをテスラパワーウォール2で試算してみる。
容量14kWhで1台当たり87.3万円、10年70%保証、充放電効率90%、消費電力は推定40W
(14×0.9-0.04×24)×(1+0.7)/2×365×10 = 36,113kWh/10年で1kWh当たりでは873,000円÷36,113 = 24円/kWh
1台じゃ天候不順などでしょっちゅう電池切れが発生するからできれば3台設置したいが最低2台設置とすると48円/kWh
これに太陽光発電システム側の償却コストが加算されわけで、まだまだ現実的じゃない。

829 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:03:38.49 ID:lxATnMpD.net
本日の発電量は25Kwh。
天気が良かったから。
今から3ヶ月間、電気代が黒字になる。
パネルを載せて14年目。
ありがたいことに投資は全額回収できた。
ただ、今のパネルの単価は14年前と比べて半額以下。
回収するのに10年かからんよ。

830 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:08:32.17 ID:0MOzpCZW.net
>>829
保守ってどんなことしてる?

831 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:10:28.92 ID:UU6VEltS.net
>>829
やたら天気が良かったのでぼちぼち九州で接続制限あるんじゃないかと待ってる
今日あたり怪しいと思ったが、鹿児島の方が雨だったので回避したかな?

832 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:34:21.20 ID:4pWfe+CE.net
>>817
おまえ気づいたんだ。すごい希少な能力だな

833 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:36:52.73 ID:4pWfe+CE.net
>>819
あーめんどくせ
おまえNGでいいや

834 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:39:11.00 ID:lxATnMpD.net
>>828
なるほどね。
確かにまだコストが高いですね。
ただ3台設置しても太陽高度の低い12月あたりで雨天が続くと発電量そのものが足りない。
オフグリッドの実現のためにはバッテリーが1台とディーゼル発電機の設置のほうが現実的かもしれない。
10kwhの電気量を300円から400円位の燃料費でまかなえる。
あとは電気の使い方次第ということだろうか。

835 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:54:46.14 ID:8dD++EBZ.net
パワーウォールは税金の補助受けていない
パナが販売に絡んだら補助金受けてもっと安くなるのでは?

836 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 17:57:07.67 ID:4pWfe+CE.net
充電ステーションで電気自動車に充電して
それの電力を家の蓄電池に再充電すれば
オフグリッドも可能だろう

837 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 18:58:08.15 ID:q6bHY/q1.net
ディーゼルとか大気汚染起こす物、自分の都合で使うなよ

838 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 19:53:17.99 ID:Ef0mxUkE.net
ソーラーのバックアップはガスでいいだろう。
さすがにガスに廃炉費用上乗せはないし、今世界中で発電用に使ってるガスが
再生可能エネに置き換わって二束三文で叩き売りになるよ。

839 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:05:42.51 ID:PN89ngFK.net
>>838
需要がなければ供給もなくなるだけ
営利企業が損してまで安売りするわけないだろ

840 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:15:53.17 ID:HwbVQP/X.net
>>838
レシプロガスエンジンは負荷変動に追従させやすいから、風力と組み合わせると良い。

841 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:18:38.66 ID:q6bHY/q1.net
そして盛大なポンピングロスが発生する訳ですな

842 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:20:30.56 ID:0MOzpCZW.net
トータルでメリットがあるかどうかだからね
完全にロスの無いシステムなんて存在しないわけで

843 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:22:19.10 ID:UN9BG01j.net
>>836
馬鹿すぎる。

その充電時間は?(笑)

844 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:23:12.21 ID:0MOzpCZW.net
>>836
再エネ推進派だけど俺もこれはアホだと思うw

845 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:27:24.78 ID:UN9BG01j.net
蓄電池の推進をうながすために、買取制度をすぐやめよう(笑)

太陽光なら、もと取れるんだろ?

846 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:28:03.00 ID:HwbVQP/X.net
>>841
http://ieei.or.jp/wp-content/uploads/2014/11/8c6b7b44fcc687d05a428d551871215b1.pdf

847 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:30:30.90 ID:0MOzpCZW.net
つーか、原発推進派の言い分の謎なところは、
再生可能エネルギーの推進に反対してるところ
原発推進と再エネ反対は必ずしも表裏一体ではないと思うんだがな

848 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:32:34.86 ID:q6bHY/q1.net
>>846
まあ、良く解らんジジイの一意見だろう
こういう奴は良く居るよ

849 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:32:36.57 ID:mljAmAHF.net
>>12
無理矢理進めたものの中途半端なのばかりで全然低コストにならん不思議
謎の圧力が中途半端のを強制しとる

850 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:34:14.70 ID:0MOzpCZW.net
>>848
顔も実名も出さないお前の意見よりは1000倍信用に足るよ

851 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:40:27.60 ID:q6bHY/q1.net
>>847
俺は別に原発推進でもないけど、再稼働は賛成だな
代替可能・持続可能な技術が見つかれば移行していけばいいと思ってる
けど、太陽光は害が酷過ぎて、これに突っ込むのはバカすぎる
電気代バカみたいに高くなってるし
俺の勤務先に導入するとしたら、自家消費・ピークカット前提でやると思うけど、実質、夏場しか使えないからな
それにエネルギー消費の殆どは、エアコンとか事務機、サーバーじゃなくて、200V交流装置動力と照明(非LED)
装置自体を更新する事でエネルギー消費減が見込めるから、そっちに投資した方がいいんだよね
色々と、老朽化してるのを騙し騙し使ってるし

852 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:41:22.64 ID:mAFFjq+o.net
>>847
逆だろ。
再生(不)可能エネルギーはピークカットが目的なのに、
ベース電源も全部担えるとか妄想して叩かれてる。

853 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:42:58.78 ID:0MOzpCZW.net
>>852
ピークカットが目的ってのはあなたの言い分で、
将来的にメイン電源にしていこうという論者だっていっぱいいると思うけどね

854 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:46:27.81 ID:PN89ngFK.net
>>852
なんだそれw

855 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:49:55.38 ID:Dbx2l0+j.net
蓄電池があれば夜や雨曇りでも大丈夫だから太陽光もベース電源いけるじゃん、と昔は思ってた
全然無理みたいね
しかもスマホの電池同様、蓄電池は毎日使えば使うほど劣化も早くなっていく

856 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 20:51:24.30 ID:q6bHY/q1.net
メイン電源は無理だってとっくに結論出てるだろ
山手線の内側を太陽電池で埋め尽くしても原発一基分にしかならない
しかも晴れの日の昼だけ

857 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:10:30.04 ID:lxATnMpD.net
>>856
山手線内側の面積ってたかだか
63〜65平方km
でしょ。
日本の総面積知ってるの?

858 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:10:57.53 ID:0MOzpCZW.net
>>852
つーか日本語おかしいぞ
何が逆なんだw

859 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:11:00.09 ID:Ef0mxUkE.net
原発産業涙目だねぇ。
新聞に書いてあるような政治的に正しい発言は話半分に読んで
再生可能エネルギーへの転換を粛々と進めることだな。
本音と建て前だね!

860 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:11:56.63 ID:8dD++EBZ.net
>>855
蓄電池の種類は?

861 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:12:44.38 ID:q6bHY/q1.net
>>857
うん、じゃあ、どこで発電して、それをどうやって運んでくるの?

862 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:13:11.21 ID:0MOzpCZW.net
>>856
それ聞くと逆に日本中のいろんなとこに設置すれば
原発数機分くらいにはなるんじゃないかって感じしかしないけど

863 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:14:27.81 ID:lxATnMpD.net
>>861
屋根に乗っければいい。
少なくとも家庭用の電力のかなりの部分をまかなえる。

864 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:15:54.93 ID:0MOzpCZW.net
そも、再生可能エネルギーは太陽光だけじゃないわけだしな(スレタイは太陽光だけど)
水力、波力、地熱、風力、バイオマス

865 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:18:34.16 ID:MA+qhICE.net
このスレは太陽光だから太陽光のことしか考えないよ! とは、普通は思わんよね

866 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:26:02.56 ID:q/d/ePJ0.net
>>861
1>土砂災害の発生しない森林を伐採する
日本の国土は7割が森林で半分以上を人工林がしめ
多くが放置人工林のため保水機能や土砂災害を防ぐ能力が喪失している

2>ゴルフ場。日本全国のゴルフ場免責は2700平方キロで
山手線の内側の42倍、神奈川県の面積を上回る
団塊世代のリタイアでゴルフ人口が減少しているので
経営難に陥ったゴルフ場は開発の好適地

3>耕作放棄地。耕作放棄地は2840平方キロで、うち再生可能面積は1200平方キロ程度
農地法の障害があるが、太陽光を立地するには好条件

4>農地。4万4700平方キロ。植物には光飽和というものがありある一定以上の光を当てても
光合成は進まないため、農地の上をある程度ソーラーパネルで覆っても農作物の収穫量はほとんど落ない
ソーラーシェアリングと言われる

867 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 21:53:48.19 ID:x30por7C.net
ネトサポは生きてて恥ずかしくない?

868 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:31:41.81 ID:9fdPW7Fc.net
>>862
名称:大規模蓄電池
その実態:工場一つも賄えない

妄想ばかりするんじゃなくて、しっかり足元を見て。
そんなんじゃ高校入試うまくいかないぞ。

869 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:37:01.94 ID:UOsDo6/1.net
>>856
だからそのバッファのために蓄電池の話をしてんねんやろ。
俺は、電池より水素化派やが。

870 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:38:55.29 ID:UOsDo6/1.net
>>847
あれは一種の宗教だから気にするな。

871 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:42:20.04 ID:384uiL1X.net
>>852
> 再生(不)可能エネルギーはピークカットが目的なのに、
> ベース電源も全部担えるとか妄想して叩かれてる。

そもそも電力にベース電源なる用語はない。あれはあえて言うならば
政治用語であって、系統制御とは全く何の関係もない。
つーか、原発は中給制御の外にあって系統的にはむしろ厄介なお荷物。

872 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:45:45.76 ID:UOsDo6/1.net
ベース電源は、太陽光+水素蓄電と、水力。いずれは地熱も。
出力調整は水力と水素発電。

水素蓄電・水素発電技術が成熟すれば、揚水充電ダムは廃止でOK。
原発?汚染地帯でやってろ。

873 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:47:02.07 ID:4pWfe+CE.net
>>844
そうか?
おれもだれにお勧めするつもりで考えてみたわけではないが
どうしてもオフグリッドをしたい場合をあえて想定するなら
パワーウォール3台よりこのほうが現実味がある

874 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:49:37.86 ID:384uiL1X.net
>>856
ざっくりの計算で65平方キロなら430万kW位になるから原発1基分にもならない
というのはさすがにないだろうな。
つーか、グローバルでは太陽光発電だけでも毎年原発1基分どころじゃないペースで
増え続けてる現実を前に、いつまでも空想上の過小評価で見ない振りし続けても
日本にとって傷口が広がるだけだと思う。

875 :名刺は切らしておりまして:2017/04/16(日) 22:54:26.60 ID:4pWfe+CE.net
>>873
ちなみにリチウムイオン電池の充放電効率は95%以上と
されているから、電池から電池へ充電してもロスはかなり
少ない

876 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 00:02:15.91 ID:qdRJYHLt.net
7万円/kWhまで価格が下がると、出力抑制より事業性が大きくなる
ため、出力抑制から蓄電池への切り替えが進む
これに伴い蓄電池導入量が20倍程度になるため、マルチユースの活用や
大量生産等、さらなるコスト削減も期待できる
3万円/kWhになると、自然に蓄電池の普及が進む段階である
http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2016fy/000300.pdf

877 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 00:17:42.58 ID:qdRJYHLt.net
ギガファクトリーで生産されるセルは50GWhの量産効果で
2万円/kWh切るんだろう

878 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 00:34:52.60 ID:RkGYvyz6.net
シボレーboltのバッテリーで既に1kwhで145ドルだからギガファクトリーのは
さらに安いはずだよ。

879 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 01:01:24.88 ID:4z/T/KFe.net
販売価格でいうとPowerwall2は70万/14kwh=5万円/kWhだな

880 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 01:08:09.68 ID:4z/T/KFe.net
こう考えると、Powerwall2は十分利益が出る価格設定だとわかる。

他社は競争力なさすぎ

881 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 09:01:59.79 ID:4OcUEck2.net
>>874
また、MAXデータで試算してる

882 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 09:17:00.29 ID:0OajxoYX.net
>>881
設備稼働率も入ったまあまあ妥当な数字だと思うけど。。

883 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 09:56:24.18 ID:4OcUEck2.net
>>882
晴れの昼しか動かないのに?w

884 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 09:57:38.29 ID:qdRJYHLt.net
曇りでも晴れの日の30%~60%は発電する

885 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 09:57:49.46 ID:ILi33ZFk.net
バイク販売はデフォルトで屋根付きにしろ。

886 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:07:54.28 ID:fG/eP/oc.net
>>883
そのための蓄電装置だろ

887 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:15:42.76 ID:4OcUEck2.net
>>884
雨の日は?w
>>886
蓄電池のコストは無視してw?

888 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:16:25.49 ID:fG/eP/oc.net
>>887
安くなって来たから、これからビジネスになるかもって話だろ

889 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:17:39.73 ID:fG/eP/oc.net
>>887
このスレはオーストラリアやアメリカの砂漠のようなところの話だろうし。
雨降らんし、田舎過ぎて送電線引くコストもデカイところなんだろ

890 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:19:12.39 ID:4OcUEck2.net
>>888
高くなってるけどなw

891 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:22:23.54 ID:H39YHcER.net
太陽光パネルなんてただの半導体なんだからこれから無料みたいな値段でどんどん高性能になっていくし、
蓄電池も世代をかさねるごとにどんどん安価で高性能になっていく
技術的な伸びしろがほとんどない上にまったく安価ではなくスケールメリットも活かせない原発を肯定してるやつなんてポジショントークを真に受けた池沼くらい
これから恐らく太陽光発電+つなぎの安定電力のための火力発電や揚水発電に移行していく
まあ日本だけは利権とそいつらのポジショントークに騙された池沼のおかげで非合理的な原発を推進していくだろうけどなw
本当にアホしかいねえはこの国

892 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:23:35.35 ID:3GOIu4EJ.net
少なくとも核燃料サイクル()よりは実現可能性高いやな

893 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:24:39.89 ID:fG/eP/oc.net
>>892
六ヶ所村ガンバーれ!

894 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:25:24.29 ID:4OcUEck2.net
>>891
お前がセールストークを真受けてるんだと思うよw

895 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:25:36.31 ID:fG/eP/oc.net
>>891
安過ぎてこんなことに()
【企業】名門トクヤマ、2000億円投資の悲しい結末 太陽電池バブルがはじけ、原料工場を売却 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1492209508/

896 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:41:46.67 ID:qdRJYHLt.net
>>887
5%〜10%は発電する

897 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:44:06.23 ID:5BPDJS5h.net
>>895
単に経営がドヘタなだけじゃん
亀山工場を作って身売りしたシャープの社長と激似

898 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:46:31.68 ID:5BPDJS5h.net
まだ太陽光発電というのは日本の電力需要の1%しか占めてないのだから蓄電チクデン言うのは
「いつか空が落ちてくるかもしれない!」「隕石が地球に衝突して俺等は死ぬかもしれない!」とか言ってる
精神障碍者と似たようなところがある。

899 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 10:52:50.91 ID:5BPDJS5h.net
むしろ蓄電より重要なのは10社ある電力会社同士で電力の輸出入を政府が介入して強制的にやらせること
東北電力は素晴らしくて自主的に北海道電力や東京電力と協力してお互いに余った風力電気などを
融通してるけど九州電力は中国電力との協力が部分的で太陽光電力を中国電力にうまく売れてない。
いっそ四国と九州の間に海底送電線を敷設して四国電力とも電力の融通をすべき。

900 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:02:59.11 ID:QvdkG4kA.net
既存の何倍もの費用がかかる太陽光、
そこに同程度のコストの蓄電を加えるとあら不思議、
何故か安い電気が出来上がりますか、
まるでマルチ商法だな

901 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:08:07.20 ID:5BPDJS5h.net
>>900
おまえ知的障碍者か
逆だろ。太陽光発電は図抜けて断トツでコストが安いのに
蓄電を加えると最も高い電力になるという話をみんながしてるんだぞ?

902 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:11:43.24 ID:TyIeI98y.net
日本全国のダムを全部取り変えろ。タービンを 3倍に増やして発電量を上げろ。

903 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:13:45.59 ID:5BPDJS5h.net
>>902
馬鹿だなあ。放流水量を3倍に増やして何の意味があるんだよ
現在ですらダム放流を全力でやると河川下流域の水位が上がって釣り人が溺れ死ぬんで
猛烈にしぼってチョロチョロと放水しながら電力を作ってるのに。

904 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:13:57.75 ID:VSxlRX7w.net
ふたりともトンチンカンなこと言っててワロタw

出力制限を電力会社がした場合
または海外で昼間の契約を拒否された場合
太陽光発電事業者はせっかく発電したピーク時の電力を売ることができない
つまりのその時間帯が損失になる
蓄電池をを導入することによって買取拒否を回避し買取単価の高い時間帯に販売をすることにより
蓄電池を含めたコストを回収できるっていうビジネスモデルの話なんだがな

905 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:17:04.94 ID:5BPDJS5h.net
>>904
おまえが一番トンチンカン
最重要なのはスマートグリッド
究極的には日本の電力会社10社を1社に強制合併させて
周波数も60Hzもしくは50Hzで統一すること
太陽光発電なんて全体の1%程度の電力しか作ってないのだから
日本に電力会社が1つにまとまれば買い取り拒否も必要無いし蓄電も不要。

906 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:20:00.01 ID:5BPDJS5h.net
あと建設中や予定中のダムはどんどん作れよ
八ッ場ダムがそろそろ完成するが
途中で計画中止になった夕張ダムもやはり作れ。
過疎地になったところは容赦なくどんどんダム作れ。
田中康夫氏ね。長野県こそガンガンダム作れ。

907 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:22:16.03 ID:TyIeI98y.net
電力会社が一つになったらさらに大きな電力村ができるだけだろう。腐敗するだけ。

908 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:22:46.36 ID:M5a0whJn.net
>>857
核産業の集積地、六ヶ所村だけでも、
山手線の3倍以上あると思うぞ

909 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:23:09.52 ID:5BPDJS5h.net
>>907
というかヨーロッパで国内に複数の電力会社を抱えてる国なんてあるんだろうか?
普通は一社だけど。でこでも半国営

910 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:30:33.51 ID:5BPDJS5h.net
田中角栄がロッキードなんかで政界を追放されてなければ100%電力会社の強制合併してた
実際、PC会社はほとんどを吸収合併させて富士通とNECと東芝にまとめたし。
自動車会社も日本は無数に会社があってしかるべきだったが通産大臣だった角栄は
逆に自動車会社を増やさないことにした。

911 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:38:32.17 ID:qdRJYHLt.net
送電網は稚内から東北に太いのが一本あれば十分
それで日本の産業用電力は全て安く供給可能

912 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:40:16.20 ID:0qypGpXd.net
日本じゃ電気代をガバガバ支払うように仕向けられてるとしか
原発抱えてるんじゃ何かあったとき収益見込めないような状況にしてはいけないもんね

913 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:40:20.96 ID:xW4hJzcT.net
電力会社は日本は多すぎるんだよ
いくつかにまとめたほうがいい
石油買うにも1単位の量が多いほうが安くなる

914 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:41:30.45 ID:xW4hJzcT.net
あと、電気会社の利益だけど
一定のコストまではいまのコスト比数%の利益率でいいだろうけど
一定のコスト以上は撤廃して自由にさせろ

915 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:45:17.64 ID:xW4hJzcT.net
>>897
まんまそうだよ
投資の時期を間違えてるのよ
どう見ても誰かが主導ではめ込んだか、日本式のみんないっしょになのか
日本は経営がホントバカ
話にならない
株で20年実績を出さないようなら経営は無理だと思っていい

916 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:52:41.25 ID:P7bbiSJQ.net
>>881
実績で比較するなら御家庭用の太陽光パネル1枚で止まったままの原発以上の
発電量を生み出し続けているな。
つか、原発の場合は発電しないくせに電力だけは際限なく食いつぶし続けているから
それ以上だわw

917 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:53:56.33 ID:P7bbiSJQ.net
>>891
原発は登場以来一貫して発電コストは右肩上がりで、仮に新技術が出たとしても
設備更新ペースがほぼゼロに近いから何の意味も無い状態だね。

918 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:55:56.74 ID:P7bbiSJQ.net
>>906
八ッ場ダムは他の同系統のダムの邪魔するから発電面では殆ど寄与しないけどね。

919 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 11:56:53.60 ID:kohdXM8G.net
北海道電力はレドックス・フロー電池を勧めているな

920 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 12:11:36.94 ID:QGcnKpx6.net
必死になって太陽光と蓄電池否定してるバカがいるがipodやiphone登場の時と同じ。
企業の事情ベースのガラパゴス基準で
世界からおいてぼり。
イギリスの太陽光と蓄電池で電力小売りサービスに出資した東電のほうがまだ世界のトレンドみてるわw

921 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 12:33:27.42 ID:5BPDJS5h.net
東電は懲罰として即座に倒産させ不良社員をまとめて解雇し
スリムな形にしてから国営にした方がいいよ。
そして日本電力ホールディングスのような持ち株会社を作って全電力会社を傘下に収め
まずは周波数の統一を進めるべき。
その段階で太陽光や風力などの不安定電力の平準化に努力し
最終的に1社になっても電力が不安定ならその時、全国に大規模なレドックスフロー電池を多数作ればよい。

922 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 12:35:47.69 ID:4OcUEck2.net
>>916
止まってるんじゃなくて、政治的都合で止めてるの間違いじゃないの?

923 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 12:43:55.15 ID:mZX55kPm.net
>>887
曇天や雨天でも発電はしてる

924 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 12:48:23.52 ID:4OcUEck2.net
>>923
一気にがくっと減る訳だよね?

925 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:03:02.01 ID:ps3JD2RE.net
うち今年はレンタルヤギに活躍してもらおうかと思ってるw
頑張っていっぱい食べておwww

926 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:03:19.21 ID:pZty2aMQ.net
晴天と曇天での差は100倍じゃ効かないよ
日本における利用率は13%程度と言われている

1Kwhパネルの発電量は 0.13kwh x365で
年間47.45kwh…これを多いとみるか少ないと見るか

927 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:12:04.97 ID:4z/T/KFe.net
太陽光関連企業がつぶれているってのはミスリード

まずいのは太陽光発電所の事業主がだれもやらなくなることで、
パネルメーカーと施工業者はコストダウンの波の中でつぶれていくのは織り込み済み

FITってそういうもんだろ

928 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:13:36.63 ID:P7bbiSJQ.net
>>922
止まってる、で正しい。
より個別具体的に示すなら政治的圧力で動かした川内原発等もある、と
なるだろうね。

929 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:17:30.78 ID:P7bbiSJQ.net
>>926
桁からして事実と異なってるな。
製品によってばらつきはあるが、国内設置の1kwパネルの年間発電量は
実績ベースの統計で大体1000kwh〜1200kwh程度はある。

930 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:27:06.14 ID:ps3JD2RE.net
原発ももっと手軽に撤去更地してせいぜい2〜3年で用地転用出来るようになるといいのにねw

931 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:40:23.99 ID:pZty2aMQ.net
>>929
スマヌ、1時間あたりの話なので24を掛ける必要があるな
0.13kwh x365 x24で約1139kwhで、だいたい一致するね

念のため新しい数字を調べてみたが
日本は14%くらい、条件の良い国は20%くらいらしい
ちな出所は
http://www.nedo.go.jp/content/100789527.pdf

932 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 13:45:06.44 ID:P7bbiSJQ.net
>>930
そもそも原発は運転している時間より、建設と撤去にかかる時間の方が圧倒的に
長い時点でどうしようもなく筋が悪いと子供でも思うだろうな。

933 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 14:03:12.08 ID:5BPDJS5h.net
原発を推進した当時はオイルショックで日本経済が破綻する危機があったからな。
またWW2の直接原因もアメリカによる原油輸出禁止処置だったので
放射能アレルギーが世界一強い日本人を無理矢理黙らせて強制で自民党が導入した。
しかし当時としてはそれは「正しい政策判断」だった。実際オイルショックは4回も置き
その度に日本経済は揺らいだわけだから。
しかし世界中でどんどん新しい油田が発見された1980年代には既に原発など
「無用の長物」と化してた。
でも原発補助金などで税金を盗み取る美味しさに目覚めた自民党と電力会社は
二度と原発を手放そうとしなかった。
それが現在も続いている。

934 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 14:13:31.42 ID:5BPDJS5h.net
民主党政権になって唯一良かった事と言えば全ての原発を止めた事だよ。
また津波が起きた時に安倍が総理だったら東電の社員が全員逃げるのに任せ
安倍自身も原発大爆発を肴に天婦羅喰って御満悦になり
北半球が終わってたわけだから、本当に「菅直人」が総理大臣だった事は「天祐」だった。

935 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 14:50:55.12 ID:N8e95sv6.net
http://braa.cde.jp/nightnews/0416.jpg

936 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 15:33:52.25 ID:mZX55kPm.net
>>924
曇天の時は発電のメーターはくるくる回ってたなあ

937 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 15:40:11.28 ID:JMU4pLko.net
雨天時の発電量はせいぜい晴天時の1/5〜1/20だ。
要するに全く当てにならない。

938 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 16:11:59.57 ID:hBlf6M2H.net
>>924
一枚のパネルの発電量は急激に変わるけど、電力会社の営業エリア全体での
発電量はごくゆっくりとしか変わらないから、火力発電でも十分追随できる

939 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 16:35:24.32 ID:rP5IUWpG.net
良い触媒が出来て水素かメタンでも作れるように成れば
有望だと思うけど
後最近のニュースだと気体リチウム?の蓄電池とか低コストに成れば

940 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 16:36:08.26 ID:Sf5a/QGI.net
   山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

諸沢英道
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


   チ ェ 事 故 化 の 恐 れ

福島の甲状腺がん、低年齢増えチェ事故化の恐れ(団藤保晴) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20170404-00069527/


   娘 は 甲 状 腺 が ん

研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016


   「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/東海アマ/status/843205723307687936


   核 兵 器 投 資

日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984

941 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 16:39:14.63 ID:qdRJYHLt.net
>>937
天候は予測できるが、地震は予測できないから大変だぞ
だからめちゃめちゃコストがかかる揚水発電所をたくさん造った
地震で緊急停止しても瞬時に代替できるように
全国に2600万kWも造ったものだから日本の電気代は高くなった

942 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 16:47:04.65 ID:P7bbiSJQ.net
>>939
エタノールに関しては低コストで生成の可能性が出てきている様子。

ttp://wired.jp/2016/10/20/carbon-dioxide-ethanol-reaction/

943 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 17:37:18.72 ID:6Icm24Px.net
なぜか政府が水素推しなんだよね
エタノールは最初から液体で活用範囲広いのに

944 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 17:56:10.07 ID:oqUniPYQ.net
>>943
途中で飲む奴が出てくるからな

945 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 17:57:25.76 ID:qdRJYHLt.net
>>905
>太陽光発電なんて全体の1%程度の電力しか作ってない

今年中に5000万kWの累積導入量になる
平均設備利用率が14%として613億kWhの電力になる
日本の年間電力需要が8100億kWhとして約7.56%の電力になる
あれ?結構多いなあ もうそんなにあるのか

946 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 18:02:52.39 ID:OytsbYy5.net
工作員約1名が必死にdisってるのに
すべてスベってるのが笑える笑笑

947 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 18:12:15.17 ID:N8e95sv6.net
貧乏と恋愛
http://braa.cde.jp/03278.htm

948 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 18:29:56.75 ID:qdRJYHLt.net
長瀬産業と村田製作所、コンパクトな
太陽光・蓄電池ハイブリッドシステム
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/041607192/

949 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 18:45:54.15 ID:qdRJYHLt.net
もう作ったみたいだなハイブリットシステム
問題は価格だよな。あまり高いと中国製に負けちゃうよ

950 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 20:17:44.92 ID:5BPDJS5h.net
タクシー会社やバス会社の駐車場に直流のソーラー充電所を置いといて
手配する予定で待機してる車にどんどん充電するわけにいかないんだろうか?
コンバーターや大規模な蓄電が不要なので効率が良くないか?

951 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 20:23:59.38 ID:4OcUEck2.net
>>950
>コンバーターや大規模な蓄電が不要なので効率が良くないか?

いや、本当、この程度の知識の奴が語ってるんだよな…

952 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 20:58:12.39 ID:5BPDJS5h.net
>>951
なんだお前は
クズすぎるだろ
何を言いたいんだ?知障

953 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:00:38.60 ID:5BPDJS5h.net
日本の太陽光発電はコンバーターで交流に変えてから電力会社に売る事が義務付けられてるのでとても効率が悪いが
直流のまま地産地消するのが当然だが最も効率が良い。
そのための実験都市は世界各地にあったりする。

954 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:34:55.20 ID:4OcUEck2.net
いや、レギュレーターは無くならないよ
太陽光自体出力インピーダンスが高くて電圧が安定しないという話を聞いた事は無いのかな?

955 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:36:18.02 ID:4OcUEck2.net
太陽光だって
太陽電池ね

956 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:41:20.38 ID:JMU4pLko.net
誰かレギュレーターの話したか?

957 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:42:45.00 ID:4OcUEck2.net
そりゃ熱損失のでかいレギュレーターより、DC-DCコンの方が性能はいいからね

958 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:46:04.28 ID:4OcUEck2.net
スィッチング方式のDC-DCコンの事ね
太陽電池繋いで、自動車のバッテリー、ドカーンと爆発させないでね

959 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:49:44.08 ID:JMU4pLko.net
誰かDCコンの話したか?

960 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 21:52:44.78 ID:4OcUEck2.net
ID:5BPDJS5h

961 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:09:28.97 ID:RQAFQ8Z/.net
>>419
馬鹿で悪党の民主党が不要な避難を強制したからだよ。
つまり民主党の殺人。

962 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:14:10.16 ID:JMU4pLko.net
DC-ACコンバータ(パワコン)のレスしか見あたらないけどやっぱバカなんだな

963 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:22:23.78 ID:4OcUEck2.net
直流-直流でもレギュレーターやDC-DCコンかまさないなんてねぇ

964 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:24:23.45 ID:4OcUEck2.net
そりゃまあ、中国に抜かれるよな、これじゃ…
別にどうでもいいんだけどね

965 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:27:13.62 ID:5BPDJS5h.net
>>963
俺、コンバーターと大型蓄電浬が不要だよねと言っただけでレギュレーター不要とか言った覚えが無いんだけど

966 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 22:31:57.82 ID:4OcUEck2.net
>>965
レギュレーター入れるよりスイッチング方式のDC-DCコン入れた方が捨てる熱は少なくなるから効率は上がるよ
てか、君なんとなーくだけど、太陽電池から直接バッテリーに配線をイメージしてる様なフシが有ったからさ
何か一部にそういう事してる女の人がいるとはテレビでちらと見たけど、その時、爆発してもしらねーぞとは思った

967 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 23:30:01.66 ID:8kQFGJdz.net
>>961
自民だったら避難させずに見殺しか
原発事故は起こり得ないと豪語する
売国奴がトップに立つ反日社会主義政党は違うな

968 :名刺は切らしておりまして:2017/04/17(月) 23:36:24.40 ID:JMU4pLko.net
>>966
思いこみでレスするなよ間抜け

969 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 00:07:16.87 ID:0eSSeNrw.net
思い込みとかw
結局DC-DCでもコストカットにゃならねーの
だからああいうセリフが出てくるのはおかしい

970 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 00:10:41.09 ID:SCUvXHMv.net
>>968
正しいこと言ってるかどうかは別問題として
感情的なレスした時点で負けだよ、レスしない方がマシ

971 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 04:19:15.32 ID:XI77B6L5.net
節操のない脱原発には反対だけど、蓄電池で風力太陽光のサポートを進めるのは賛成。
FIT無しで再生可能エネルギーを定着させるには必須の技術だし、それこそ実力で原発を駆逐するくらいの気合込めてやって欲しい。

高圧直流バスと蓄電池を繋ぐ双方向DC-DCコンが、参入業者が少なくて利益率良いんだよね・・・

972 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 06:30:44.35 ID:0eSSeNrw.net
>>971
https://product.tdk.com/ja/techlibrary/archives/vol20_eza/img/con02_01.gif
この図だと380-400Vの直流入力で電気電子機器が動く事になってるけど、そんな製品、俺の勤務先に一個も無いぞ…

973 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 06:31:45.48 ID:0eSSeNrw.net
間違い、300-380Vね

974 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 06:33:01.18 ID:0eSSeNrw.net
だいたいアーク放電で電気が遮断できないで、大損傷を受ける問題が解決して無い…

975 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 07:06:48.06 ID:kPi+N1dc.net
電力と直接関係ないのかもしれないが神奈川北部や山梨東部の道は
街路灯が一切無いんだよね。それをなんとかして欲しい。
本当に危険すぎる。
電力がもったいないならせめて反射板を貼るとか
蛍光シールを貼るくらいはして欲しいよ。
昼間の太陽光を勝手にためて夜光る蛍光板とかあるよな?

976 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 08:37:20.98 ID:SxbgW9Eb.net
>>961
あの状況で避難させない方が明らかにバカだろう。
今のあの高線量状態の場所に人を戻そうとしている現政権も相当狂ってる、
というかぶっちゃけ人体実験してるようにしか見えんな。
3.11前は「原発で過酷事故は起こらない」が神話だったが、それが崩れたので
今度は「放射線は漏れても人体に影響ない」という神話を立てようとしているんだろうな。
高線量地域への常軌を逸した送り込みはそのためのモルモット。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 08:41:51.54 ID:SUi9ypPa.net
>>970
バカかお前

978 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 08:55:09.57 ID:0eSSeNrw.net
>>977
豊洲も太陽光も推進派はこんな奴ばっか
絶対こんな奴に説得なんかされないよ、おれは

979 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 09:35:20.26 ID:t0219eR0.net
>>931
そのくらいの数字でしょうね。
現時点のFITの買取価格は31円/kwh
やや乱暴な試算だが共稼ぎで週5日分を売電して、2日分を自己消費したと仮定する。
自己消費分は24円/kwhとすると、、、
売電、自己消費分を合わせて5kwシステムを導入すると年間177828円の収益ということになる。
10年で1778280円。
190万円で取り付ければ(現在の価格)11年でほぼ設備費を回収できる。
その先はパワコンの交換が必要になったり
買取価格が下落するだろうががそのまま設備は使用できる。
FITが実施される前の買取価格は24円/kwhだった。
だから10年先の買い取り値はそれより多少下がっても20円以上になるだろう。
あ、これはわからんか。
買い叩けば電力会社がもうかるから。

980 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 10:00:21.22 ID:FGG3VvfF.net
農地整理とその水路で水力発電

water is power!!

981 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 10:11:54.95 ID:eRQ5x9BQ.net
東芝も原発にさえ関わらなければよかったのにな

水素供給システムが稼働開始、駅構内の照明に電力を供給
エコステ第2号は、東北本線の平泉駅。合計出力78kWの太陽光発電システムと、蓄電容量が240kWhのリチウムイオン蓄電池を導入し、
晴天日は駅で消費する電力をすべて自前で賄う「ゼロエミッションステーション」とすることを目指した。
2012年3月の使用開始後、1年間で201日間、電力を自前で賄った

駅舎屋上に設置した太陽光発電システムの電力でH2Oneが水素を作り、貯蔵し、必要に応じて燃料電池に供給して発電する。
平常時は、水素から発電した電力は駅ホームの照明に利用する。
ちなみに駅舎を照らす照明にはLED照明や、自然光を利用した照明など、省エネルギー機器を導入している。
また、燃料電池が発電する際に発生する熱は、ホームの待合スペースに設置した「ウォームベンチ」を温めるために使用する。
http://sgforum.impress.co.jp/news/3847

982 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 10:32:44.09 ID:HnQp1RAO.net
>>976
不必要な避難をさせて多数を虐殺しておいて
猛々しいわ
支那人か

983 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 10:35:43.39 ID:HnQp1RAO.net
>>967
不必要な避難なぞさせなかったら死なずに済んだんだわ
この人殺しが。

984 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 10:52:19.03 ID:XuYnuk0s.net
今現在、太陽電池は夏のピークカットくらいしか役立たないどころか
電力網のお荷物やが、蓄電池が普及したら本当に役立つようになる

EV生産量の拡大で蓄電池の部品レベルの価格が1マソ円/kwhに
近い将来なる様やから、一般家庭用にも選択肢に入ってくる
製品価格で5〜10マソ円/kwhくらいなら買いたい。

985 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 11:03:27.60 ID:eRQ5x9BQ.net
>>984
だからテスラのパワーウィール2が5万/kwhやで?

986 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 11:18:11.54 ID:UDLvuE09.net
>>984
ピークが発電コストが一番金がかかるところだ
今はピークシフトプランは廃止されたが、1,2年前まで
午後1時〜午後4時までは55円だったんだぞ
深夜電力の5倍以上だ

987 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 12:30:46.64 ID:KUpIOqYa.net
>>984
電力網のお荷物? またシロートさんか。

988 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 12:34:42.78 ID:AJG9VqMg.net
>>984
電力網にはお荷物じゃないだろ
電力会社にとっては
自分のシェアを減らす厄介者だろうけどw

989 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 13:14:33.58 ID:SxbgW9Eb.net
>>982
不必要な避難どころか、避難範囲は事故の規模から言えば少なすぎたんだけどな。
そもそも3.11の避難が不要だったという池沼は、フクイチがあの状態で収まっているのは
あり得ない様な幸運がいくつも重なった結果、二度は起きないマグレだと言うことを
理解していない。
あるいは理解する能力が無いのだろう。

990 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 13:32:26.26 ID:1qaitjKd.net
ピークカット分を時間差で売ろうってセールスキャッチよりも
家庭向きに夜充電して昼使おう、なんなら再エネデバイスと繋げようってやった方が
引き合い増えそうな気がするけど

って書いてて思ったがおおっぴらに夜間割り利用しようってやるのはNGなんだっけ?

991 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 13:49:40.84 ID:SUi9ypPa.net
>>990
ちょっと計算したら全然割り合わないのわかるだろ

992 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:14:24.98 ID:UDLvuE09.net
>>990
深夜電力は以前にくらべかなり高くなってる
電力会社も時代の流れがよくわかってるみたいで

993 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:25:37.09 ID:UDLvuE09.net
どこも深夜電力が安かった旧プランを廃止して、高くした
新プランをはじめている

994 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:28:15.42 ID:5ZPopFHX.net
電力が高い国は長期的には衰退するよな。
産業用だけが格安だったのも露呈したし。

995 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:39:34.79 ID:XuYnuk0s.net
深夜電力が高くなったのは原発が止まってるせいやで

996 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:43:51.98 ID:SxbgW9Eb.net
>>995
というか、出力調整できない原発を増やすためにコスト割れしそうな
深夜電力料金を設定していたというのが正解。

997 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:53:10.34 ID:UDLvuE09.net
>>995
ピークシフトプランは原発事故の後に来たプランだったが
最近になって廃止してる
太陽光発電が増えてピークシフトを促す必要性が低下したからだろう

998 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 14:53:16.27 ID:G14/QZFW.net
>>994
しかし、どうあがいても資源国にはかなわない

そして、資源国のアメリカが再エネを育てるためにわざと割高な電気料金を設定している

999 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 15:00:46.34 ID:5ZPopFHX.net
あれ? アメリカって電気料金高かったっけ?

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 15:02:54.50 ID:G14/QZFW.net
>>999
高いところと安いところに州によって分かれている

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/04/18(火) 15:04:57.67 ID:5ZPopFHX.net
あれ?アメリカって総じて日本よりも安くなかったっけ?

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★