2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電力】太陽光・風力発電のコストが急速に低下、海外で単価3円を切る電力の契約も

1 :まはる ★:2017/04/07(金) 09:16:43.33 ID:CAP_USER.net
「もはや経済合理性の面からも、太陽光と風力が火力や原子力よりも優位になった」と指摘する。

導入量が急速に拡大したことに伴って、太陽光や風力で発電した電力の取引価格が一気に下がり始めている。
太陽光発電では1kWh(キロワット時)あたり3円を切る価格で売買が成立する事例も出てきた。
「2016年は太陽光と風力のコストが大幅に下がった年として記憶されるだろう」。

太陽光発電の導入量は2010年から加速がついて伸びている。
英国のエネルギー会社BPがまとめたデータによると、2015年の全世界の導入量は過去最大の5000万kW(キロワット)にのぼり、
累計では2億3000万kWに達した(図1)。前年からの増加率は28%の高い水準だ。

国別では中国の伸びが最も大きくて、1年間に1500万kW増えている。累計の導入量もドイツを抜いて世界のトップに立った(図2)。
日本が1200万kWの増加で中国に続く。「2016年には累計の導入量でも日本がドイツを抜いて第2位になるかもしれない」(コーベリエル氏)。

太陽光発電が世界各地で拡大する背景には、コストの大幅な低下がある。
米国の金融情報サービス会社Bloombergが調査・分析したレポートによると、太陽光発電モジュールの価格が2008年から急速に低下して80%も安くなっている(図3)。
2011年には1kWあたり1000ドル(約11万円)を切る水準まで下がった。

この結果、大規模なメガソーラーを安価に建設できるようになり、発電した電力の取引価格も急速に安くなっている。
コーベリエル氏は以下のような最新事例を挙げて、想定以上に太陽光発電のコストが下がっていることを示した。

ペルーでは2016年2月に144MW(メガワット)の太陽光発電の電力を1kWhあたり4.8セント(約5.3円)で契約
ドバイでは2016年5月に800MWの太陽光発電の電力を2.99セント/kWh(約3.3円)で契約
アブダビでは2016年9月に350MW超の太陽光発電の電力を2.42セント/kWh(約2.7円)で契約

洋上風力の電力も6円まで下がった

同様の状況は風力発電でも起こっている。特に洋上風力で発電した電力の価格低下が著しい。

デンマークの電力会社が2016年6月にオランダ沖の洋上風力発電の電力を1kWhあたり8セント(約9円)で契約
スウェーデンの電力会社が2016年9月にデンマーク沖の洋上風力発電の電力を6セント/kWh(約7円)で契約
同じスウェーデンの電力会社が2016年11月にデンマーク沖の600MWの洋上風力発電の電力を49.9ユーロ/1000kWh(約6円/kWh)で契約

これから日本でも導入量の拡大が期待できる洋上風力発電の電力が、石炭火力を下回る価格で取り引きされている。
「すでにヨーロッパでは洋上風力発電が最も安い電源の1つになっている」(コーベリエル氏)。

陸上を含めて風力発電の導入量は2015年に大幅に伸びた。
GWEC(世界風力エネルギー協議会)の統計によると、2015年に全世界で6300万kWにのぼる風力発電の導入量があり、累計では4億3300万kWに達した(図4)。
太陽光発電と比べて2倍近い規模の導入量になっている。前年からの伸び率は23%と高い水準だ。

風力発電では中国の導入量が圧倒的に多く、2015年末の累積導入量は1億4500万kWに拡大した(図5)。米国やドイツでも着実に増えている。
「ドイツは面積が小さい国にもかかわらず、2015年は過去最大の導入量を記録した」(同)。
このほかにインドの伸びが大きく、累積導入量でスペインを抜いて世界の第4位に躍進している。

発電コストの低下も急速に進んでいる。Bloombergの調査・分析によると、2009年から2015年のあいだに陸上風力の発電コストが半減した(図6)。
1kWhあたりのコストは8.3セント(約9円)まで下がって、石炭火力と同程度になり、天然ガス火力よりも安くなっている。

(続きはサイトで)

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/12/news025.html

2 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:17:56.17 ID:2V3kjRHK.net
日本では利権の方が強いから無理

3 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:20:35.06 ID:yh2FG8LS.net
>>2
どうして日本にはそういう自然条件が揃っていないと認められないんだ?

4 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:21:38.67 ID:dziKgopE.net
ランニングコストは上がります

5 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:21:44.05 ID:DcjXwMk5.net
>>2
地形の問題か
人口が多いせいだよ

6 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:22:20.66 ID:NvBuxzOE.net
でも電機って貯めておくことができないんだよね

7 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:22:21.05 ID:TfoaopTb.net
>>3
どうして日本はそういう条件が揃ってると認められないんだ?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:23:07.43 ID:SXrCI0lj.net
日本は原発を一基残してあとは全て潰すべき。
一基はやはり国策で核燃料を保持する目的で残す。場所は福島で証明されたが、もし壊れても影響がでない東側。

9 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:24:22.41 ID:2V3kjRHK.net
>>3
意味が解りませんね
日本より高緯度にある国が太陽光発電で勝ってるとか

そもそも太陽光、風力、ついでに言えば地熱、十分日本も開発の余地があるんだけどね
お前、欧米と聞いたら広大な土地でさんさんと太陽光が降り注いで
尚且つ風が吹き荒れてて、なんて馬鹿な妄想してんの?

10 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:24:24.08 ID:TWgNmy7f.net
電力は各都道府県で自前で調達する義務を負わせればいい

11 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:24:55.98 ID:yh2FG8LS.net
>>7
どこに安定した太陽光があるんだよ
日本も砂漠の真ん中にあればよかったなw

12 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:25:08.77 ID:wkbAcnJG.net
>>6
毎日律儀に太陽出てくるんだから貯める必要もないだろ
多めに発電しとけばいい

13 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:26:32.60 ID:2V3kjRHK.net
>>11
記事に挙がってるのは概ね北欧と近辺だが、へえ、砂漠地帯なんだ?

すげえな、お前の頭の中の世界地図

14 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:26:38.69 ID:XekWnK/w.net
アマチュアが自作しようにも発電機が入手しづらい
ソーラーパネルはあふれかえってるのに

15 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:27:35.10 ID:seOQ9Nv+.net
>>6
まあ、一応揚水発電とかあるから、太陽光発電を多めにして位置エネルギーとして貯められなくもない。

16 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:27:56.03 ID:Iq+L1Wib.net
あと15年間42円で買ってくれてありがとう

17 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:29:24.52 ID:uO9CCLEM.net
近場に山を絶壁に切り崩してパネル壁にしてるとこあるんだが怖いよ

18 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:29:38.86 ID:7a/esmQH.net
ホントに発電してますか?論理値ですよね?

19 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:30:02.51 ID:4F/GoU6P.net
日本は一生、原子力でやってくんだよ
日本は一生、自動車でやってくんだよ
日本は一生、電器でやって。。

一生って死ぬまでって意味ね

20 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:30:06.68 ID:YMQ3IHTZ.net
ならもう、太陽光・風力発電の強制買い取りを止めて、
他の電力と同様に 自由化するべき。

企業はもちろん、個人でも、ムラのある電気を使いたいものは
いないだろう。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:31:15.78 ID:XekWnK/w.net
>>15
太陽光で発電した電力で海中に設置した大きい風船を膨らませて、
夜間は口を開けて発電機のタービンを回す、ってのがあった

22 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:33:22.58 ID:TWgNmy7f.net
そもそも電力確保は国策だという前提にするから原発などという制御するのが難しいものに頼らざるを得なくなる。
基本は各家庭で自給させて最終的に都道府県に供給責任を負わせれば、
自然エネルギーの利用率を高められるはず。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:34:56.57 ID:U2abzAdl.net
>>2
どうしてそうレッテル貼りしたがるんだ?
日本の温暖湿潤な気候では発電量が安定しないから不適だというのに。
せいぜい夏場のピークカットぐらいがせいぜいだ。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:35:09.27 ID:19v0B7uX.net
日本は、与党が核政党だからダメだろう

25 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:35:35.01 ID:aVTu0Dln.net
UAEもペルーも砂漠だしな
日本の日照時間の多い岡山や遠州はそれなりに人間もいるし
農業のほうが大事だから太陽光は不向きだし
風力も現在の建物は下品、山切り開いたり、砂浜につくったりと
橋の下や防風ネットや柵の代わりに小型のものをつけるほうがいい

26 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:35:44.39 ID:YO6blBS1.net
本当にそれが合理的なら他でもない電力会社が放っておくはずないんだよなあ。
蓄電技術にブレークスルーがないと発電の方でどれだけ高効率になっても本格的には採用しづらい、という印象。

27 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:35:52.06 ID:aXxNrokb.net
安い太陽光屋ないかね

28 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:35:58.55 ID:9Lgj6UbZ.net
買取固定のせいで日本だけパネル価格の下落が鈍化してる

29 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:37:00.62 ID:kogU+y9o.net
そりゃ中国みたいに土地が余ってりゃなあ。
日本はほんと狭すぎる。

30 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:38:34.49 ID:WgZuLt/Z.net
風任せなインフラほど信用ならねーものはない。
電力安定供給は、未だに原子力やら化石燃料が必須だよ。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:40:13.59 ID:Te/Hum7+.net
中国の方が先進国になったな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:41:51.31 ID:DESYpHFz.net
日本なら無理だな。単価3円なんて、全国から東電原発負担金の手数料だけでも軽く越えてしまう

都内の利権構造があるかぎり、絶対に無理だな

33 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:42:25.80 ID:SE+QP+lk.net
>>1
発電コスト

天然ガス > 石炭 > 自然エネルギー

原子力発電 時価

34 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:42:36.70 ID:VZX/+x8D.net
2014年時点での、国の試算による発電コストは、太陽光発電が1kWhあたり約30円、石油を使った火力発電が約30円以上と高い傾向にあります。

天然ガスを使った火力発電は13.7円程度、石炭を使った火力発電は12.3円程度です。

原子力の発電コストは、10.1円程度と他の発電方法と比較しても遜色ない水準です。また、原子力発電は化石燃料に比べて発電コストに占める燃料費の割合が小さいため、燃料価格の変動による影響を受けにくいという特徴があります。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:42:53.90 ID:kogU+y9o.net
利権利権言ってるバカって土地代の事は
全然考えてないんだろうなwあほ過ぎ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:43:52.51 ID:9FTOHtDH.net
狭い日本
地権、漁業利権やら敷居は高い
過疎市町村が思い切って舵取ってまとめればな

37 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:46:07.86 ID:s4g1MB6M.net
九州ではコレのせいで電力不安定になってるってニュース出たばかりだろ

38 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:46:07.80 ID:RQdKzr3V.net
またウソか。
化石燃料が一番コストがかからんのがどうして分らんのかね。

39 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:47:28.59 ID:kogU+y9o.net
>>36
日本の過疎市町村は山間だったり雪が多かったりで
これまた自然発電には向かない。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:49:42.79 ID:0m5qa/Zp.net
これまで溜め込んだプルト君はお腹一杯 原発はミサイル集中攻撃の目玉、そろそろ止め時だ 

41 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:50:00.82 ID:jl8PDrpB.net
狭い日本は、太陽光や風力に適した土地が少ないからな。権利も分かれてるから
ペイするとこは少なそー

42 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:50:56.73 ID:HY3aCZIt.net
火山の国なんだから地熱がんばればいいのに
あえてやらない日本

43 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:52:50.42 ID:AdXAgb0J.net
宇宙太陽光発電ってまだ実用化されてないんだっけ?
とっとと打ち上げて電波で受信。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:53:16.08 ID:o0ut54dI.net
日本の場合は晴天率がそこまででもないし、
洋上風力をやるにも水深が深い所が多く、台風まであるからな。
浮体式がどれだけモノになるかだな。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:53:17.44 ID:0jvmSftS.net
東電は値上げ準備中です

46 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:55:27.79 ID:kogU+y9o.net
>>43
>電波で受信

早くだれか発明しないかなあこれ。
エネルギー無限なのに。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:57:12.71 ID:yWTxL1mI.net
原発利用は狂気の沙汰
原発に群がる利権目当ての亡者のせいで、ふくいち事故が起きた
ありえないほど後始末に高額費用がかかる

48 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:57:42.95 ID:yWTxL1mI.net
原発利用は狂気の沙汰
原発に群がる利権目当ての亡者のせいで、ふくいち事故が起きた
ありえないほど後始末に高額費用がかかる

49 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 09:59:55.48 ID:XrEI+WUa.net
>>3
つーか太陽光や風力と同じくらい安価でよっぽど安定してる地熱発電があるのにやらないっていうのはやっぱ利権でしょ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:01:37.04 ID:PfsTRm4F.net
>>48
お前は絶対に電気を使うんじゃないぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:01:43.58 ID:YMQ3IHTZ.net
>>48
その大半は、
損害賠償とか除染とか、
低線量の放射線被曝が健康にいいという科学的知識によれば
本来必要のない金なんだが。

事故で放射性物質が放出されて健康にいいなんて発電手段は
原発以外にないだろう。

52 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:02:31.48 ID:o4Q2IFFq.net
>>35
地価が高い場所に敷設するわけないだろ。アホなの?
 

53 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:02:49.34 ID:JjsKfhlM.net
田舎じゃ使わない農地が沢山あるんだがな。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:04:23.97 ID:bVl8M3W6.net
太陽光発電なんて効率が悪いことやってるから電気代が上がる。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:05:17.64 ID:o4Q2IFFq.net
コストも差し引いての3円なのに、
 
これが現実、結果なのに、
 
コストコストって、バカなの?
 
原発や化石燃料で単価3円達成できているところあるの?バカなの?
 

56 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:06:22.48 ID:YMQ3IHTZ.net
福島原発事故がもう30年後だったら、
放射線被曝は健康にいい ということになって、・・・・・・・

とある対談
https://www.youtube.com/watch?v=b24ulh6BTM0
1:03:40 頃より

57 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:07:13.97 ID:2BLUmaJ7.net
砂漠や荒野のある国の話を、国土の大半が山林の日本でする馬鹿

58 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:07:17.13 ID:PfsTRm4F.net
>>55
日本でまともな発電方法は、原発以外あり得ない。

太陽光?風力?
笑ww

59 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:08:51.46 ID:JJzZ+kwA.net
>>29
その代わり人口は日本の10倍だぞw

あと、中国も風力発電を民家の横に建てて、住民が低周波障害で苦しんでいるけど、
文句を言えない状況だよw

60 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:09:40.03 ID:JJzZ+kwA.net
>>58
日本は火力発電一択だろw

61 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:10:13.41 ID:TQproCCT.net
今は太陽光発電は高額買い取りしてるが、補助金無しでOKになるのか、それは朗報だか?

62 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:12:40.42 ID:t2EUwz0B.net
ここまで原子力にこだわり続ける理由がわからん

新しく効率的な技術ができたならそちらに移行すればいいじゃん

時代遅れの技術に固執してたら孤立するぞ

63 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:12:50.68 ID:iaKETU+f.net
うちはパネルなんてつける余裕はないのに
再エネ賦課金毎月千円も取られてまだ上がるとかふざけんな!

64 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:13:29.81 ID:QMy1v62g.net
取引価格か
不安定な電力は高い値段では買えない
正しい需給バランスかもな

65 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:14:48.40 ID:9Rv9J0u4.net
一般家庭なんぞ知れてるべさ。。。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:18:45.80 ID:5SUDZnHZ.net
イカダ(メガフロート)で洋上ソーラーやればいいんだよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:19:44.61 ID:PfsTRm4F.net
>>66
台風で海が荒れたら全滅だなww

68 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:20:51.45 ID:KSLj0JAQ.net
>>6
夜中に電気自動車充電とか
お湯沸かして/氷作って次の日使うとか
今でもいろいろあるだろ

69 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:21:42.76 ID:jMfABUTW.net
洋上風力はよせい

70 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:21:47.76 ID:U03SZZFm.net
>>55
つかさ、一番重要なところは
・太陽光、風力などの持続可能性エネルギーの発電コストは右肩下がり
・原発は誕生以来一貫して右肩上がり
・その傾向が3.11で更に顕著になった
ということだろ。

いまさら原発に投資なんて高性能な耐火建材が軌道に乗った時期に
あえてアスベスト製造に賭けるみたいな負けるの必死のハイリスクマイナスリターンの
暴挙だわ。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:21:59.39 ID:YMQ3IHTZ.net
>>62
だって、止まっているものを動かすだけだろう。
しかも減価償却もかなり進んでいる、
動かせば動かすほど特なのだ。

アメリカを見てみろ、
現在稼働中の原発は約100基、
その多くが40年の運転寿命に近づきつつあるし、
 一部は超えたものもある。

で運転止めるのか?
ノー、運転寿命を60年に延長だ。
さらに80年にまで伸ばす研究も行われているんだとさ。


米国で原子炉の定年を「80年」に延長させようとする動き
https://hardware.srad.jp/story/12/07/26/0836245/

72 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:23:20.32 ID:I8rOdman.net
今すぐ下げて再生エネルギー賦課金を止めろ

73 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:23:32.74 ID:UJzoyJB4.net
原油も天然ガスもウランも輸入だけど
太陽光や風力は自国でまかなえる
国益て観点で見ても太陽発電や風力発電を推進するべきだと思うけど

国益よりも電力会社の利益優先がこの国の方針

74 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:25:19.53 ID:U03SZZFm.net
>>71
今日本にある原発はいずれも安全ではないのでまともに対策をすると
そのための費用が莫大になるけどな。それをやろうとして撤退する国が
出てきたり費用が嵩んで原発会社の破綻や身売りの話がボコボコ出てきた。

日本はそこで金がかかる事はしなくて済む様に見せかけの規制基準を作って
「世界最高水準の基準」と誤魔化そうとしているだけよ。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:25:55.87 ID:PoBOfcgk.net
おお、すげえな
それだけ競争力があるなら、財政負担が大きいから補助金を全廃しようぜ

76 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:31:41.65 ID:UTcLjAFF.net
だったら賦課金廃止して自己責任で設置費負担しろよ

77 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:32:57.74 ID:YMQ3IHTZ.net
>>73
情弱か?
太陽光発電なんか
 中国や韓国や欧米のファンドが
  大規模太陽光発電施設を作りまくり、

日本の消費者は、日本に降り注ぐ太陽光を只で使って発電した電気を
高価格で強制的に買い取らされている馬鹿馬鹿しい制度なんだよ。

とりわけ中国の電力会社は、
中国で過剰生産の太陽光パネルを日本に持ってきて
 大規模太陽光発電施設を作り、
  それで発電した電気を高値で日本の消費者に無理矢理買わせて
    笑いが止まらないんだよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:35:24.81 ID:PTcQWbTI.net
これ2016年12月の記事だろ
今はもっと安くなってんじゃねーか

日本の原発もコストダウンをもっと頑張らねば
暫定目標 1kWh(キロワット時)あたり0.3円

79 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:35:47.53 ID:MrIsw14q.net
全体的に見れば朗報だよね。
電力会社や先に投資した人は
知らないが。

80 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:37:38.75 ID:t9O5JWBh.net
日本の場合、系統見直しからやらないといかんからな。
北海道東北の陸上風力だけで導入発電量を現行の100%、稼働率平均20%で日本の二割の電力をまかなえる。

ただ、送電網が東海道〜九州のように数千万kwも送れない。
まずはその整備に数兆円以上かかるからな。現行原発をすべて稼働させて、浮かせた金と電源特会突っ込むとか公共事業で整備でもしないと実現できんのだわ。

太陽光も九州〜山陰の電力系統が弱く、せっかく九州の地の利を活かした電力を本州に送れず導入が止まってる。なんとかしたいとこだな。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:43:19.65 ID:14l1hQym.net
明らかに土地代や設置、維持費用は入ってない計算だね

まあ、安いパネルが本当に出てきたら付けてもいいよって感じだ
理論的な発電量がどうだろうと、中間マージン山盛りで実際には買えないもんな

82 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:46:04.79 ID:VZX/+x8D.net
入ってるわ
コストって書いてあるだろが

83 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:46:11.40 ID:14l1hQym.net
>>80

風力発電機の低振動音は超うるさいからね
設置した周辺地域は人住めなくなるんだよね

84 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:46:26.09 ID:YswbId+v.net
42円の固定買取の法律は破棄していいよ。
安くなってるんだし、徐々に安くすればいい。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:47:29.82 ID:VZX/+x8D.net
バカ高いカネ出してパネル設置して赤字にされたら泣くわw

86 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:47:59.62 ID:14l1hQym.net
>>82

「太陽光発電モジュールの価格が80%低下」としか書いてねーよwww

日本なんか特に人件費と土地代からしたら、モジュール代なんてクソみたいなもんだ

87 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:58:25.73 ID:V7fA06mv.net
>>11
ヒント


88 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 10:58:26.69 ID:YMQ3IHTZ.net
太陽光発電の買い取り価格は

河野太郎らの反原発の政治家が、
経産省が選んだ、買い取り価格を決める委員会の委員の中に、
 再生可能エネルギーに消極的な委員がいると騒いで入れ替えさせたり、
ソフバンの孫らの業者が 買い取り価格を高くするように要請したりで
 消費者を無視して政治的に決められたもの。

この高値の強制買い取り価格のおかげで、
先に太陽光発電施設を作りまくったソフバンは、
ノーリスクハイリターンで1千億円ももうかるんだってさ。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:01:23.90 ID:YeI1uzpS.net
日本で太陽光・風力で、単価3円で発電して見せりゃいいだろうが

電気を安価で安定供給してたらみんな買うよ


批判する前に作ってみせろよ、買うから

90 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:04:13.25 ID:V7fA06mv.net
>>84
君はどこの世界に住んでいるんだい?
https://i.imgur.com/etPzyAK.jpg

91 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:07:01.89 ID:OZJ6UiAI.net
風量発電が役に立つと本気で思っている技術者はいない。

92 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:13:25.04 ID:V7fA06mv.net
風力に頼ってるデンマークを見ればいかに役に立ってるかはわかる
https://i.imgur.com/eV9m7z5.png
https://i.imgur.com/eV9m7z5.png

93 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:14:16.47 ID:AfBi/8hw.net
まあ、海なら土地代もかからない

94 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:14:32.07 ID:OZJ6UiAI.net
>>92
>風力に頼ってるデンマークを見ればいかに役に立ってるかはわかる

あ、すいません丁寧に書くね、
風量発電が(風が安定しない日本で)役に立つと本気で思っている技術者はいない。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:14:37.74 ID:NZ6qOdrH.net
日本で風力は絶望的だよなあ

96 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:16:12.27 ID:AfBi/8hw.net
捨てるほど石炭がある

97 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:18:40.64 ID:V7fA06mv.net
>>94
見ればわかるけどデンマークも安定はしてないよ
50%から100%まで結構バラツキがある
なので隣国から水力発電電気をノルウェーから輸入したり火力増やしたり
余ったらドイツに売ったりでバランスとってる

さっき貼りミスしたけど
貼ろうとしたURL
無駄かどうか暫く観察してみ?
http://energinet.dk/EN/El/Sider/Elsystemet-lige-nu.aspx

98 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:19:12.74 ID:erpCHs0s.net
もう買い取り制度いらないね
新たな利権ができただけだもの

99 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:23:09.10 ID:erpCHs0s.net
>>2
太陽光発電の買い取り自体が、国民に過大な負担をしいる新たな利権だしね

100 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:23:38.74 ID:pPbv7ddT.net
一部の県では、太陽光だけで自給率が100%に近づいている。
市町村だと、上回っているところが増えてきた。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:25:23.72 ID:erpCHs0s.net
>>100
夜間は?

102 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:26:59.03 ID:kWzyQnkP.net
>>95
台風がなければ風力でもいけただろうけどね・・・

103 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:30:42.15 ID:Mho9TAGL.net
>>1
なぜ、こんな古い記事でスレ立てを?

104 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:42:06.43 ID:kUXJX//U.net
燃料調整費のマイナスが大きいからトータルでは余り高くなって無いけどね。
なぜ化石燃料が安定してるかといえば、格安な再エネの出現が少なからず関係してる。
世界的な再エネ普及が化石燃料価格上昇に対する強烈なプレッシャーとして機能してる。
原油が余りに高くなれば再エネへのシフトに拍車がかかってしまうから。

105 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:47:45.85 ID:OZJ6UiAI.net
>台風がなければ風力でもいけただろうけどね・・・

風力発電って、あのでっかい羽根のうしろについてる
蟻のけつみたいなところにギアから発電機まで全部
入ってるんだぜ、なので構造上、ある範囲の風速にしか
対応できないんだよね。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:53:30.96 ID:kogU+y9o.net
>>52
日本には地価が高い場所しかねーだろ池沼。
安いところは山ばっかりだっての。ほんと頭悪いなお前。

107 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:55:03.82 ID:kogU+y9o.net
>>59
平地が10倍どころじゃないからねえ、砂漠もこれなら使えるし。
日本はほんとに山ばっかりだからなあ。平らなとこがほとんどない。

108 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 11:58:07.56 ID:wPx7YjmE.net
日本は洋上風力に早く力入れろよ。
エネルギー自給しろよ。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:00:16.89 ID:G1kBacP6.net
太陽光はともかく風力はガチで邪魔されるから無理だよ
FITの価格が風力だけは不自然に低かったろつまりそういうこと
台風連呼してるのもプロパガンダだから

110 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:00:57.82 ID:ZZuL2hSV.net
電力会社のクズどもが潰れるのかね

111 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:04:46.91 ID:wn6JAhRY.net
ネトウヨ
フクイチ地下水飲め

112 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:06:36.07 ID:W7PTnfk5.net
太陽光事業が続々と破綻してることを考えると失敗だろ

113 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:07:56.26 ID:wn6JAhRY.net
>>112
東芝(笑)

114 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:11:23.82 ID:kogU+y9o.net
>>109
実際台風来たら壊れるだろw
うちの周りの行政が建てた風力なんてろくに動いてないし。
何でもかんでも圧力とか言っちゃうアホってw

115 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:14:55.12 ID:wn6JAhRY.net
>>114
うんそうだな。フクイチは4つくらい壊れたし
もんじゅも3兆円かけて一度も稼働しないで壊れたな(笑)

116 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:16:52.89 ID:tBzz3iLh.net
太陽光発電や風力発電の能力は3円/kWhの発電が可能で
日本でそれが出来ないのは別の原因

日本の原因を叩くなら判るが
太陽光発電や風力発電を叩いてる奴はアホ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:25:35.75 ID:RLG+WIHS.net
日本も3円で買い取れるなら
太陽光発電が主流になるだろな

118 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:26:11.61 ID:Z6va8oQ0.net
自然エネルギー発電には、変動を吸収する火力発電が不可欠なので、
おそらく火力発電コストが低下したか、

あるい
電力供給ネットワークの拡大で、自然エネルギー発電同士での変動吸収レベルが向上したか、

あるいは不安定な自然エネルギー発電が敬遠されて、
安くしないと売れなくなったか・・・

119 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:27:15.88 ID:+B8RbFnG.net
ハワイが太陽光の実験場になっている。
低緯度ってのはあるんだけど。

ハワイ州では「ソーラー・プラス・バッテリー」が電気料金より安い!
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/081800027/?P=1

120 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:27:27.53 ID:2OnWKGrO.net
日本も買い取り金額下げればいいんだよ

121 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:28:33.78 ID:2OnWKGrO.net
>>115
何百年に1回の大地震と台風を同列に見るアホ

122 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:37:39.68 ID:42mCLgNt.net
>>116
ゼネコン、工事会社がボッタくってるに1票

123 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:42:04.83 ID:42mCLgNt.net
>>114
突然台風が来たらって、天気予報も見ない馬鹿だろ。
自治体の風車て、どこの自治体?
その自治体の風車が動かないのは、そもそも風がないのに建ててるか、ろくにメンテナンスしないから壊れてるかでは?

124 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:44:44.71 ID:dt6HDLYA.net
日本は利権や既得権があまりに大きすぎて経済が動脈硬化を起こしてんだな
悲惨な老害大国だよ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:47:28.91 ID:kogU+y9o.net
>>123
台風が来るから担いで逃げるのか?ww
バカの考えることはスゲーなww

126 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:51:55.48 ID:ZxBqZFCr.net
土地が狭く気候も厳しい日本じゃ無理

127 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:55:21.42 ID:+B8RbFnG.net
>>125
100%太陽光発電の島、3カ月たってわかったこと
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/022700072/

> カテゴリー5のハリケーンにも耐えられる
> パネルの設置は簡単ではなかった。タウ島は米国のカリフォルニア州から約6400キロも離れている。
> 極めて高い湿度と、熱帯の激しい嵐の可能性も考慮しなければならない。
> その結果、発電システムはカテゴリー5のハリケーンの風にも耐えられる能力を備えたものになった。
> (参考記事:「温暖化で大規模な嵐の発生数が7倍に」)

> 何もかもが変わっているが、混乱はない
> ディーゼルから太陽光に電源を切り替えても、タウ島での生活はこれまでと変わりない。
> 人々は働き、プランテーションの手入れをし、教会に通い、休息し、それを繰り返すという日課を、
> 3つの村の人々は混乱することなく続けている。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:56:12.27 ID:V7fA06mv.net
>>125
日本には台風が来るのなら
台風で発電すればいいじゃない

台風発電
https://www.youtube.com/watch?v=e630zg3QEAw
https://challenergy.com/typhoon/

129 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 12:57:11.98 ID:kogU+y9o.net
>>127
風力発電の話してるんだけど文盲なの?
ソーラーなら日本にもいくらでもあるだろw

130 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:01:46.09 ID:jmuoFQl8.net
>>49
地熱なんか散々苦労して作ってもその辺の中型火力以下の出力しか出ないのになに言ってんだ

131 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:02:20.63 ID:kogU+y9o.net
>>128
まあこういうのが有効なら海にいっぱい浮かべて発電できれば
良いとは思うよ実際。
まあなかなか大変だろうけど。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:05:54.47 ID:dt6HDLYA.net
風力は東北北海道あたりなら使える
ただ風力を強化しちゃうと火力や原子力がゴミになってしまう
そしたら発電所で働く社員が失業するじゃないか!
そりはダメですーと

133 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:06:08.71 ID:V7fA06mv.net
>>131
放射能で汚染された福島沖で実験してるよ
今はどの浮体の形状がベストかを実験してる
福島浮体式洋上ウィンドファーム実証研究事業
http://www.fukushima-forward.jp/index.html
https://i.imgur.com/lvzLgty.png

134 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:11:51.18 ID:GocQlggp.net
乗ってない人らがなぜか推すテスラ
載ってない人らがなぜか推すソーラー

135 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:12:03.03 ID:foIiqn/4.net
風力、太陽光なんざ子供騙しよ
世界一品質の原子力は日本の宝

136 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:25:08.06 ID:uTkOzD6+.net
>>133
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14840615650515
−−−鹿島港沖の風力発電、丸紅が撤退−−−
> 鹿島港沖(神栖市)で洋上風力発電事業を行う計画だった大手商社の丸紅(東京)が事業を取りやめることが10日、分かった。
> 25基の大型風力発電設備を設置する予定だったが、同社は「風況が想定の水準に達しなかったことも含め検討した結果、
> 当初想定した事業採算の水準を下回った」と説明している。
ダメっぽいね

137 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:28:41.97 ID:GocQlggp.net
再エネは誰が使うかで将来の発展に影響する
「安くなるから」だけでは無理

ハワイの「ソーラープラスバッテリー」にしても企業が「リース」と称して設置費用等の大半を
負担するからやっていけるわけで
メガソーラーと大量のバッテリーの費用を「買い取り」だと小さな集落で回収できない

あと、漁村や農村、企業とかだと家庭の電力が利益につながるが
一般家庭の電力を安くしたところで大した利益は出ない

138 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:31:41.79 ID:zcOoFDUz.net
電力なんて安定供給できなければほとんど無意味だからな

自然エネルギーで安定供給するには電力需要の数倍の供給施設が必要になるだろ

コストが高くなりすぎ

139 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:33:23.52 ID:uTkOzD6+.net
>>127
再生可能エネルギーの導入は沖縄の孤島でやっているヨ

http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/challenge/img/miyako_08up.jpg
電気を地産地消するとどうなるか?
宮古島の例が分かりやすい

1.元はディーゼル発電機の4台で出力調整をしていました
2.風力発電機を入れたら、バックアップにガスタービン発電機が4台必要になりました
3.メガソーラを入れたら、ナトリウム硫黄電池が8台必要になりました
4.小口のソーラを入れたら、リチウムイオン電池が必要になりました

もちろん、ディーゼル発電機を辞めた訳ではなくて、そのまま4台は稼働しています

これが嬉しいの?

140 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:34:58.87 ID:V7fA06mv.net
>>136
もう半分のウインドパワーエナジーは撤退せずに着工してるから
丸紅が正しいかウインドパワーエナジーが正しいか
稼働したらわかるな

141 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:36:57.56 ID:GLidbZuI.net
よし!日本の買い取りもその価格にしよう!!(既存を含む)

142 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:37:55.15 ID:LhEORrb4.net
まぁ,光電変換素子の効率が上がれば上がるほど,
核廃棄物を使った光電変換原子力電池の現実味が
上がってくるね。あれなら安定的に10万年は発電
できるぞ。
 もっとも,コンディショナの寿命が短いのが太
陽光と一緒だけどな。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:38:13.96 ID:2Qz06xWZ.net
原発事故を起こしても、誰も責任を問われない日本では太陽光や風力発電は無理だな。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:40:24.20 ID:zD/Nu4NF.net
>>63
ほんと貧乏人がさらに貧乏になって金持ちがさらに金使わなくてよくなってるな

145 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:44:16.28 ID:GocQlggp.net
誰かがメガソーラー買い取って
頭金ゼロ、月額3000円(設置、メンテ費用込)ぐらいの定額で、どこかの集落に
リースしたらいいんじゃない

146 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:44:20.07 ID:LhEORrb4.net
>>140
風力発電専業のウインドパワーエナジー社は撤退先がないだろ。常に背水の陣だよ。

147 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:49:23.90 ID:+Siba0mC.net
>>6
フライホイール(巨大な円盤をぐるぐる回す慣性エネルギーとして貯める)
とか、技術的にはいろいろある
http://tdl.libra.titech.ac.jp/hkshi/xc/contents/pdf/30012478X/4

148 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:51:58.35 ID:JJzZ+kwA.net
そんなに安くなったのなら、電力会社が自前で太陽光発電作るはず。

そういう動きがないのは、まだ高いって事だな

149 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:55:44.41 ID:jmuoFQl8.net
>>131
2kmおきに日本列島を北から南まで二往復するくらいびっしり設置すれば原発要らないらしいぞ

150 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 13:58:29.39 ID:V7fA06mv.net
>>146
いやいや風力事業撤退ならともかく、鹿島港沖で風力を建てるのを止めるだけの話だから
丸紅はもともと15年の着工の約束すらすっぽかしてたから違う理由を風況のせいにしてるだけだと思うがな

151 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:05:04.57 ID:V7fA06mv.net
>>148
そら再エネの電気は一般家庭の請求書に乗ってくるから
消費者は再エネ高いと騒ぐからな

40年前から原発用の税金を電気料金に上乗せされてたけど
名義上は電力会社が払って消費者の請求書には載せないようにしてきた電源開発促進税には
消費者は騒がないだろ?

見えるもには騒ぎ見えないものは騒がない

152 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:07:27.36 ID:uTkOzD6+.net
>>140
この手の再生可能エネルギーを導入している連中が信用ならないのは、
発電実績をリアルタイムで公表していないことだよね。

特に自治体は税金でやっているのだから、成果の有無に関わらず公表するのが筋だろう
だがオレの知る限りそんな自治体は極めて少数

153 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:11:27.64 ID:lpef45rx.net
台風が来たら日本の洋上風力発電なんて全滅するよ

154 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:13:16.28 ID:GocQlggp.net
変換効率の低さは数でフォローするしかない
数を作れば安くなる。数を作らせたら中国の右に出るものはいない
変換効率50%を超えるまではそれが続く・・・

先が見えない

155 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:16:47.99 ID:+B8RbFnG.net
>>139
無計画なだけじゃないの?

156 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:21:47.85 ID:VZX/+x8D.net
>>139
計画が場当たりすぎでクソすぎだろw
能無しすぎるわ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:23:32.90 ID:uTkOzD6+.net
>>155
>>156
補助金タップリだから沖縄の離島ではデフォルトなんだよね

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/11/news020.html
−−−人口500人強の離島に500個の鉛蓄電池、再生可能エネルギーが増えても大丈夫−−−
> 沖縄県の波照間島で再生可能エネルギーを増やす取り組みが着々と進んでいる。
> 日本で初めて可倒式の風力発電設備を導入した離島では、天候による出力変動の影響を吸収するために蓄電池システムを新たに導入した。
> 合計で500個の鉛蓄電池が充電・放電することで島内の電力を安定に保つ。

1.元はディーゼル4台で発電していました
2.可倒式の風力発電機を2基設置しました
3.バックアップに500個のバッテリーを設置しました
4.バックアップにフライホイールが8基設置しました

島民が500人160世帯の話だそうで(笑)
もちろん、ディーゼル発電を辞めた訳ではなくて、そのまま4台は稼働しています

158 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:23:39.85 ID:V7fA06mv.net
>>153
人間って進歩していくんやで?

世界で初めて台風直撃に耐えた浮体式洋上風力発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/14/news029.html

159 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:24:00.20 ID:uTkOzD6+.net
>>153
http://kettya.com/2013/okiden_wind_trouble2.jpg
因みに宮古島の風力発電機は台風一発で7基がボロボロ
↓ ↓ ↓
http://www.asiabiomass.jp/topics/images/1412_3_1.jpg
それで懲りて可倒式の風車を導入したそうで…
その金は何処から出ているのかなw

160 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:28:33.72 ID:X8nKm/KA.net
>>151
太陽光発電の買取価格はバカ高くてそんなもんじゃないけどな。

161 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:31:13.06 ID:V7fA06mv.net
>>159
それ大手の沖縄電力が国が税金もらって作ったやつやん?
しかも実証研究としてさ
研究だから失敗もそれでるでしょ

162 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:37:08.43 ID:uTkOzD6+.net
>>161
公共団体だろうが、民間だろうが原理は変わらないから、ダメなものはダメ
民間だって儲かっているのなら、収支を大々的に宣伝して投資を呼び込むだろうw
だが詐欺商法って知っているから、みんなダンマリなんだよね

何処かの風力発電をやっている会社で、ちゃんと収支報告をしている会社を知っている?

163 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:45:43.11 ID:ZwzpLevp.net
原発は無茶苦茶コストが高い
太陽光発電は無茶苦茶やすい

これが明白になってきたーーーー

164 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:48:40.34 ID:ZwzpLevp.net
北朝鮮からの攻撃で原発は爆発

 ニュース速報。。。こんなことが?

あるかも

165 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 14:49:13.68 ID:oH7dQ8Nm.net
>>159
宮古島が強い台風を直撃しやすい位置にあるだけじゃないのか
日本海側なら風力発電は問題ないんじゃないのか

166 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:00:31.06 ID:7vfA7WaH.net
テクノロジーとしての再エネは別に嫌いでも何でもない
しかし固定買取制度は万死に値する

167 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:00:34.97 ID:uTkOzD6+.net
>>165
日本海側は冬の気象が厳しいんだよね
ってか風車は様々な理由で故障するが雷も原因の一つ

日本は平地が少ないのも致命的
平野には既に人間が住んでいるから風力発電機は設置出来ない
仕方がないので人里離れた山地に設置することになる
だが山地は気流の乱れが激しい

風車は効率を上げようとすると大型化する
ところが山地だと山肌の気流が乱れて、下の羽根と上の羽根で空気の流れが違い、
回転が乱れて運転が難しくなる

168 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:00:49.12 ID:Qh6TrB7T.net
じゃあ日本も買取価格5円くらいで十分だな

169 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:02:52.31 ID:+B8RbFnG.net
中国とインドが悟る、石炭に魅力なし (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/24/news110.html

170 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:07:57.24 ID:uTkOzD6+.net
>>169
中国とインドって、原子力発電を推進しているイメージなんだがw

171 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:20:13.14 ID:+B8RbFnG.net
>>170
【中国】石炭から再生可能エネルギーへのシフトを鮮明に。国家エネルギー局「エネルギー発展計画」発表 2017/01/15 最新ニュース
https://sustainablejapan.jp/2017/01/15/13th-5-year-plan-for-energy/25103

> 5年間で増加を見込むする各発電設備容量は、風力発電79GW、太陽光発電68GW、水力発電60GW(うち揚水発電17GW)、
> 原子力発電31GW、天然ガス火力発電44GW、石炭火力発電20GW未満。これにより2020年の発電設備容量は、
> 多い順に、石炭火力1,100GW未満、水力380GW(うち揚水発電40GW)、風力発電210GW、
> 太陽光発電110GW、天然ガス火力発電110GW、原子力発電58GWとなる。
> このように中国は原子力発電開発を進めているが、それ以上に風力や太陽光発電の増加率が非常に高い。

172 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:29:57.72 ID:uTkOzD6+.net
>>171
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085315201.html
−−−照明ちらつく現象が拡大−−−
> 原因について、九州電力では、太陽光発電の普及で、各地で発電された電力の送電が集中するケースが増えたことで、
> 電圧を調整するための装置に負荷がかかり、それを保護する機能が発動したためだとしています。
九州では再生可能エネルギーが増えたので電圧が不安定になっている
小規模発電に対応するためには送電網から見直さないとダメなんだよネ
中国って送電網が違うのかなw

173 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:31:03.98 ID:bcrks/gG.net
>>2011年には1kWあたり1000ドル(約11万円)を切る水準まで下がった。

おいおい、日本では、安くても、この3倍以上する、普通は4倍だぞ。

174 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:33:51.82 ID:V7fA06mv.net
>>162
データがあるならJWINDくらいないかな
運転実績
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/renewable_energy/%E7%99%BA%E9%9B%BB%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E9%87%8F%20.pdf
設備概要
850kW ×2基(計1700kW)約3億3千万円

もし仮に平成15年から22円/kwで売ってた場合は4億5千万の収入
JWINDだとちょっと赤かな

175 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:46:42.15 ID:yd5Y8Wdx.net
>>164
北朝鮮はトマホーク持ってるのか?

176 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:51:20.74 ID:IBkgph9r.net
太陽光とそれを補う火力で落ち着きそうだな。
まあ、太陽光で儲けるやつらがいるのは国策だからしょうがない。そのうち下がるし。
もう一つの国策、原子力は大失敗。東芝さん、さようなら。だ。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:53:15.12 ID:oH7dQ8Nm.net
>>167
日本海側で冬に風車が故障したというソースはある?

178 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:53:46.58 ID:uTkOzD6+.net
>>174
お〜ありがとう
これだと運転費+メンテで収支がトントンだったら吉だね
もう少し詳しい資料があると良いのだがググっても見つからなかった…orz

179 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:57:24.16 ID:HFcv8Ctm.net
固定買取期間が過ぎたら買い取り価格10円切るって言われてるな

180 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:57:50.62 ID:oH7dQ8Nm.net
>>159
その風車古いね
画像取り直したけど、平成7年のじゃ台風対策とられてない古い型なんじゃないかな
新しいものは対策取られてると思いたい

http://i.imgur.com/ADHY1jy.jpg

181 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:03:37.69 ID:uTkOzD6+.net
>>177
http://www.tokiorisk.co.jp/risk_info/up_file/201303282.pdf
−−−風力発電所における事故の傾向−−−
>
> 3.事故の発生原因としては自然災害が多くを占め、その中でも落雷が最も多い。
>   (1)落雷 落雷は冬季に日本海側で発生することが多く、風力発電の落雷による事故の発生も同様の傾向がある。


P3を参照してネ

182 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:05:08.56 ID:p7AQMfnX.net
中国が大量生産してるから
太陽光装置の値段が安くなってる

183 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:05:26.40 ID:uTkOzD6+.net
>>180
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1511/04/km_okinawa2.jpg
対策として沖縄では可倒式の風車を導入しているそうです

184 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:11:08.70 ID:V7fA06mv.net
>>178
まあJWINDのやつは売電目的といより啓蒙目的だから採算あまり気にしてないけど
https://i.imgur.com/ljaoFKL.png
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/renewable_energy/action_Initiative/wind_power/faq.html

185 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:28:06.63 ID:tdx/0LmK.net
四季のある日本で太陽光とかアホ?

186 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:28:57.22 ID:4nh1N79y.net
>>11
暑すぎると発電効率が落ちるらしい。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:31:47.82 ID:kqDKgu8A.net
【まはる★】=【海江田三郎★】

だなwww

反日スレ
反原発スレ
自動車ネタ好き

バレバレ

188 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:35:57.14 ID:au1ciJDr.net
林田力 東急不動産だまし売り裁判で検索しよう

189 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 16:45:15.26 ID:+B8RbFnG.net
>>172
送電網に負荷かけないためにも、蓄電バッテリーが必要
(送電する時間をずらせれる)

中国の導入率だと、バッテリがあるのは前提になっているのでは?

190 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:06:32.60 ID:RIh7MhUQ.net
これからさらに下がっていくだろ
で、原発のコストはこれからどんどん上がっていく

191 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:09:35.34 ID:m1s+UdBh.net
一方貯蓄に係るコストは…

192 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:10:32.28 ID:LQLgdDXC.net
この手の自然エネルギーが安いという話は太陽光は赤道・回帰線付近、風力は北欧
以外の例がでないことを上塗りする話しかないのはどうにかならないのか

193 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:22:52.59 ID:fioz6MlE.net
>>187
自然エネルギーは反日

194 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:23:35.90 ID:V7fA06mv.net
>>192
パネル機器のスペック的なものに差はない
架台とパワコンと工事費
これがコストを2倍に跳ね上げてる

読むと面白いよ
https://www.renewable-ei.org/images/pdf/20160113/JREF_Japan_Germany_solarpower_costcomparison.pdf

195 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:25:13.44 ID:gd/xIK8J.net
凍死場は並み駄目だな。ゴミを買ってしまった。

196 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:31:30.73 ID:KdIo3bs2.net
結局時代が追いついててワロタ

197 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 17:55:01.22 ID:DkgVOuJI.net
需給調整力のコストを払わなくていいなら安いだろうけど、電力を足し算引き算する前提じゃあ本質的な議論にならないと思うなぁ

198 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 18:18:42.68 ID:X8nKm/KA.net
>>196
日本は3円での買い取りはかなり先だから時代に全然追いついてないけどな。
政策としては完全に失敗してる。

199 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 18:29:10.77 ID:DkgVOuJI.net
外国人労働者を安く雇って、正社員をサポートにつけた結果、全体のコストは増えましたみたいな話。

200 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 18:37:06.93 ID:v4RxcMfp.net
>>10
東京死んじゃう(笑)

201 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 18:51:00.57 ID:2R9M7TY4.net
冬の日本海とか常に爆風なんだけど、風力では採算合わんのか?
日本だと耐震構造にしなきゃならんから建設コストが跳ね上がって建設費用回収できんのか?

202 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:00:18.68 ID:i1+9liUv.net
>>9
大陸東側のモンスーン地帯と、西側の気候を一緒にするなよ。

203 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:01:41.44 ID:+B8RbFnG.net
>>198
官僚(経産省)は原発村とずぶずぶ
自民も原発村とずぶずぶ
民主はじめ野党はそもそも建設的な議論ができる頭がない

政治がダメすぎる

204 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:03:45.77 ID:jF4crFvN.net
雨が多くて山の多い日本で

太陽光など無駄以外のなにものでもない

離島ぐらいにしとけ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:04:28.14 ID:wn6JAhRY.net
>>204
離島が一番雨多いわクズ

206 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:21:00.55 ID:EcU2BZ6v.net
バックアップ用に原発を用意すれば、再エネ発電の未来は明るいねww
 

207 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:21:26.74 ID:fqW0pYcC.net
電気自動車の電費がめちゃめちゃお得になるっ
ちゅうことでテスラ大勝利だな

208 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:23:28.74 ID:v4RxcMfp.net
太陽光+蓄電池を揃えれば言うことないんだが。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:27:26.64 ID:wn6JAhRY.net
>>201
採算あいます

210 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:31:17.25 ID:cQl7IMD9.net
他国が太陽光で3円/kw発電してるのに
日本だけ15円/kwの原子力や火力発電続けるとなると産業は壊滅するな

211 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:33:51.09 ID:ip7emn0v.net
【攻撃速報】永田町で「米軍が9日にも北朝鮮を攻撃」との噂、日本も参戦の可能性へ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1491560747/

212 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:36:06.50 ID:wn6JAhRY.net
>>210
アホノミクスですから

213 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:43:11.07 ID:eTrZqAf4.net
日本では原発のコストが火力や再エネより安いことになってる。。。
資源エネルギー庁が出した最新の資料ではな!
日本の役所の資料は絶対に正しいのだから
再エネは原発よりコストが高いのだ!
だから〜
買い取り価格も非常に高くしなければならない!
のだよ。分かるかな?
原発より安くあってはならないのだ!

214 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:45:14.35 ID:+B8RbFnG.net
>>210
これは安部首相がブーメランだな

215 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:46:16.91 ID:+B8RbFnG.net
>>213
他国と比べて明らかにおかしなことになってるw

資料も実情も

216 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:54:17.65 ID:FFOEAnqS.net
正直、「原発はコストが安い」っていうのは、成り立たないのが明らかになってきたな
事故処理費用とかも含めて考えるとな。
「既存原発を耐用年数まで大事故なしで稼働する」のなら、コスト的な魅力はあるかもだが。
まぁ、巨大事故の話をしだすと、火力だってタンカー事故による原油流出やガスタンク爆発などの大事故の可能性はあるが。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:54:53.71 ID:pFnrjNty.net
でも経産省は40円/kwhでも採算がとれない原発を推進します

218 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 19:56:03.03 ID:xj77l2lb.net
太陽光村

さすが民進党が風力、地熱のクリーン発電を排除しただけのことはある

219 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:01:12.46 ID:VUcXDUrd.net
>>7
>>9
ヨーロッパはね、年がら年中安定して風が吹いている地域があるわけよ
日本には安定して風力を得られる地区が少ないんだな
こんなのググれば簡単にわかるぞ

220 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:05:59.78 ID:VUcXDUrd.net
こういうスレを見ると、パヨクってやっぱ馬鹿なんだなーと思うよ

再生可能エネルギーの中でも
風力とか太陽光は日本に一番向いていないエネルギーなんだわ。
日本が有望なのは地熱発電。

これをやろうとすると、パヨクの自然保護団体が反対するんだわ
要は反日なんだよ
日本が良い方向に行こうとするのを止めるのがパヨク

221 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:09:46.08 ID:+QkaSYkB.net
福島廃炉処理に70兆円
これだけあればどんだけ太陽光と風力設置できるのか

222 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:11:07.95 ID:wzYn0J7m.net
何か勘違いしてる人がいるが、3円が原価でも、送電に9円かかるから、日本では12円だし、土地が高い日本じゃ3円なんかで発電事業出来ない。

223 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:12:40.16 ID:eTrZqAf4.net
地熱発電もやればいいと思うが、頑張って開拓しても、
せいぜい原発ごときの代替ぐらいにしかならない

224 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:23:26.41 ID:iSHc0W7v.net
日本で洋上風力はムリだろ。台風が通るってのに。
地熱が良いな。風や太陽光より安定してそうだしな(あくまで個人の感想ですw)
あちこち太陽光発電が出来てきているけど、日本は土地が少ないからなぁ。
まー、田舎の農家も減ってるから余ってきてるのかな?

225 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:28:35.61 ID:CfCpQ8k7.net
平賀健‏ @mukirakamau 2 分2 分前

忖度ではないんだ。
その前に、安倍は
言うことを聞くのを先に配置しているのだ。
官庁の普通の出世順位に手を突っ込んでいるのだ。
財務省は、ガタガタだ。
これには、麻生の馬鹿が、大いに協力している。
あの馬鹿は、安倍の次は自分と思ってる大馬鹿だ。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:29:42.08 ID:Y05FXmKN.net
>>220
自然エネルギーである水力ダムにも反対してきたのは太陽光を推進してきた奴ら
奴らは水力発電と地熱発電に関してダンマリ

227 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:29:50.97 ID:+QkaSYkB.net
>>222
都市部は高いが地方なんて土地余りまくりやぞ
耕作放棄地がどんだけあるか

228 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:30:13.57 ID:NL0psHgF.net
通産が国策として原子力利用を推進している間はコストが原子力発電より下がるってデータは絶対でない

229 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:43:22.26 ID:oldFHjWN.net
固定買取制度とか本当に頭悪いなと思うわ。

230 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:48:06.40 ID:eTrZqAf4.net
>>224
秋田県沖で計画がいくつかあるが

231 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:48:13.76 ID:2vpBnQQf.net
ほかではできないんじゃないかと思わせるくらい決まりきった地域のものしか出てこないな
次のニュースでも太陽光が高緯度、風力が北欧のものだったらいい加減見切るよ

232 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:50:12.09 ID:eTrZqAf4.net
秋田県の洋上風力発電の計画中のものだけで
合計100万kW以上になってたと思うが

233 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:52:32.12 ID:m1s+UdBh.net
>>201
日本近辺は水深深いから諸外国に比べてコストが割高になってしまう
浮上式(だっけ?)の研究も進んではいるけれど

234 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 20:56:07.14 ID:m1s+UdBh.net
>>221
風吹いてるときや日光が出てる間だけ電気使うならそんでもいいけど、実際は蓄電関連に発電以上のコストがかかる現実が
火力や原子力は24時間安定的に供給できるというのも大きいので。

235 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:03:25.82 ID:kieMg3sy.net
https://www.ted.com/talks/elon_musk_the_mind_behind_tesla_spacex_solarcity?language=ja

イーロンマスクもあらゆる発電の中で
2031年までに太陽光発電が発電量トップになると言っている

236 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:04:35.50 ID:cQl7IMD9.net
>>234
しかし火力や原子力は燃料すべて輸入に頼ってるというのがネック
そのうえコストも太刀打ちできないとなればフェードアウトさせるしかない

237 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:05:29.17 ID:929fKzG0.net
>>220
>>226
地熱の大手の九州電力のやる気のなさを見てみろ
原発が地熱発電の邪魔をしてる
https://i.imgur.com/657bW5Y.png
http://www.kyuden.co.jp/ir_financial_supply.html

238 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:09:06.36 ID:eTrZqAf4.net
オランダのものは浮体式だよ

浮体式は工事で地盤の良し悪しに左右されない
浮体式の方が風車を超大型化がしやすい
風が良い場所を選ぶ自由度が高いので稼働率を稼ぎやすい

など着床式にないコスト低下に寄与する利点がある

239 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:12:05.20 ID:wn6JAhRY.net
>>238
台風の時に浮体式の方が壊れにくいとも言われてるよね
釣りのウキみたいに波も風も流してくれるとか

240 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:18:45.84 ID:Dufc7guM.net
先進国が何百兆円とかけた送電網というお荷物の必要性が減るのは後進国には重大なメリットだな

241 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:19:40.84 ID:929fKzG0.net
浮体式は日本も急ピッチで研究開発してるさ


世界で初めて台風直撃に耐えた浮体式洋上風力発電
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1512/14/news029.html
http://goto-fowt.go.jp/VIDEO/goto-fowt_web2.mp4

242 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:19:46.34 ID:pqVQhLqW.net
原発御三家の東芝日立三菱はクリーンエネルギーもほぼ寡占状態で、地熱モーターなんて世界シェアのトップ3が東芝、三菱、富士電機
それなのに無知が「一部の企業を儲けさせるために原発を推し進めてる。太陽光や風力、地熱を推し進めろ!」って
いや、後者を推し進めてもお前の大嫌いな企業群が儲けるだけなんだが

243 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:19:48.62 ID:oPEtjxl1.net
馬鹿だよな(笑)

雨降ったときは、停電になるつもり?

もちろん既存の発電所で、発電させる必要があります。
要するにいくら増えても既存の発電所はなくせない。

だから、電気代が大幅にあがる

244 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:23:08.51 ID:pqVQhLqW.net
クリーンエネルギーによる発電のシェアを増やすべきというなら賛同できるが、どこまで行っても火力等の安定発電は必要だろう

245 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:24:04.80 ID:929fKzG0.net
>>243
雨が降るってのは気圧が動くから風が吹く
なら風力が太陽光の不足分を補うやん?

246 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:25:46.40 ID:u8nWSs2r.net
原発事業は完全にだめだな 廃炉事業やった方が儲かりそう
それにしてもネトウヨは先見性無いよなあ

247 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:25:53.18 ID:pqVQhLqW.net
一定方向、一定の強さの風が吹くのが好条件であって
台風やら暴風雨がこれば風車がグルグル回るとか思ってるやつの頭ってどうなってるんだろう

248 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:28:20.01 ID:8I6YjOzK.net
日本もFITを即刻廃止して、買取価格を3円にしよう
どうせ作っちまった太陽光施設なんだから、売電価格下がっても、売るしかないだろうし。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:29:21.84 ID:wn6JAhRY.net
>>247
これば?

250 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:31:04.64 ID:929fKzG0.net
風力にはその風力ごとに適切な範囲があるのに無風か暴風しかない極端なことしか考えられない人っているよね
しかも風力発電は複数の風力を平均化しての変動の話をすればいいのに
わざわざ1基の変動がすべてのように語る人ってまあお花畑だよね

251 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:35:51.94 ID:wn6JAhRY.net
横浜の本牧埠頭に巨大風車があるんだけど
最近回りまくり、風強すぎ、常にグルングルン回ってるw

252 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:36:36.76 ID:PYJOxIgQ.net
何で日本は値上げばかりしてんだ、馬鹿なの。

253 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:37:11.63 ID:xRfWO4Um.net
景観を破壊する太陽光、うちの近くの清流のちょっとっした隙間に
パネル置きまくりで情緒もクソもなくなったわ
低周波音で近隣に人間が住めなくなる風力発電
一部の都合のいいちょっとを切り取ってそれで成立してるといいはる論調こそ
自然破壊にすぎないと思うわ
陸続きで万が一はどうとでもなる欧州、その中に一部の小国を取り上げて
それをもって日本が遅れてるってのは焦点ずれまくりですよw

254 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:38:24.37 ID:wn6JAhRY.net
>>253
脳内清流?

255 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:40:11.34 ID:xAFrcCF6.net
フクシマが収束できないし、使用済み核燃料の処理方法や使用済み原子炉など部品のリサイクル技術も確立されてないし、東芝が1兆円の負債を抱え解体中だから原発が終わった事は確実に言える。

早く未来へ負債を天文学的に増やす原発は早く止めるべき。

丁度よい按配に太陽光発電や風力発電も伸びている。日本は石炭コンバインドサイクル火力発電の最効率の技術も持っているらしいのでそれで世界へ展開もできる。

世界の砂漠地帯で太陽光集光熱型の発電をして常温超電導ケーブルで大都市、工場へ送れば世界の電力をかなり賄えると思う。

砂漠地帯で太陽光集光熱型発電の余剰電力でエタノールとか人口炭化水素液体燃料の精製も可能らしいから原発はやはり終わっている。

小沢一郎氏によると日本は地熱発電で発電エネルギーの自活が可能らしい。

256 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:42:44.26 ID:4tNcS7t5.net
ネトウヨ「日本では使い物にならない」wwwww

257 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:43:51.36 ID:929fKzG0.net
>>253
そういうだろうと
ソフトバンクの禿がアジアスーパーグリッドで中韓露の太陽光と風力で発電した電気を日本に売るんだとさ
君の言ってることが正しければ日本の景観が騒音がと再エネを追い出せば
日本のエネルギー業界も乗っ取られる日も近いな
https://i.imgur.com/FzUHhZA.jpg
【ソフトバンクグループ】アジア・スーパー・グリッド構想実現へ、中韓露の企業と覚書提携
http://www.newenergy-news.com/?p=3915

258 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:44:59.74 ID:2AyiTpfw.net
土砂崩れ増えるけど気にするな。
パネル下に害虫増えるけど気にするな。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:50:08.83 ID:wn6JAhRY.net
>>258
安倍って土砂崩れ起きても気にせず高級天婦羅喰ってるよな

260 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 21:50:43.72 ID:XYu0zMnL.net
安部ゲリゾーとネトウヨは再生エネルギーが大嫌い!!
地球を3周遅れで走っている。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:00:18.15 ID:SZIiuppV.net
いやすばらしいことだけど
放射脳がわめき散らすから
導入はすんなりとはいかないんだよね

262 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:04:13.39 ID:9cFFf43J.net
>>247
気圧に差があるから風が吹く
台風も離れていればいい風になる

263 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:08:29.64 ID:ZxBqZFCr.net
>>253
日本の景観なんて最初から破壊されとるわw

ttp://yakyusoku.com/wp-content/uploads/2017/02/JWx9ijN-700x525.jpg

264 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:14:02.00 ID:xAjYu3QS.net
日本は雨が多いからスペイン南部の発電効率の半分しかないらしいよ。
日本に設置するのはもったいないね。

265 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:15:01.82 ID:4eJNWJR4.net
コスト低下したんなら電気代の再生エネルギーの上乗せ分を減らしてくれ
シャレにならないぐらい値上がりしてる

266 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:25:56.74 ID:ENilUNwM.net
何かと思えばまた業者の提灯記事か、
法外な固定価格を癒着で通した連中が今更安いだの言い出す事事態お笑いだぜ
ここの業界は手前味噌の嘘が多すぎる

267 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:30:18.67 ID:DICWpg1j.net
国策を立てられない国の未来は暗い

268 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:31:17.53 ID:e/sX8WPS.net
>>228
コレのおかげだわ、
経産省の今井様
太陽光発電設備でボロ儲けさせてありがとうございました
中国から仕入れた安い設備を高値で設置し、高く電気を買い取ってもらえる
原発官僚様様やで

269 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 22:38:27.93 ID:GocQlggp.net
ちょうど100年前のいまごろ米国がドイツに宣戦布告したわけだけど
100年後なんてどうなってるかわからないよね

270 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:22:47.42 ID:xoN3vrYv.net
>>20
原子力ムラ?

271 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:25:56.43 ID:xoN3vrYv.net
>>63
1000円で生活がカツカツになるの?、

272 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:27:48.39 ID:WVM/Hysx.net
>>2
太陽光発電乙
だったら補助金もらうなよ

273 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:28:10.91 ID:xoN3vrYv.net
>>71
40年に達する前の原発3基の廃炉が検討されてるんだが>アメリカ

274 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:29:45.36 ID:xoN3vrYv.net
>>84
今年の申請は21円らしいけど

275 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:31:04.39 ID:xoN3vrYv.net
>>88
ソフトバンクエナジーは40年間は利益を配当に回さずに設備投資に充ててるけど?

276 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:32:39.44 ID:xoN3vrYv.net
>>121
1回の事故でダメージがケタ違いだよね、原発

277 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:33:28.10 ID:xoN3vrYv.net
>>120
3年据え置いたけど以降の申請は毎年下がってるぞ

278 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:37:05.58 ID:xoN3vrYv.net
>>175
ゲリラ攻撃とか

279 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:37:56.21 ID:xoN3vrYv.net
>>179
ドイツは固定買い取りから入札制度へ移行中

280 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 23:45:41.92 ID:xoN3vrYv.net
>>257
構想は『こんど会ったとき一緒にご飯でも食べよう』レベルの内容で有って計画にすらなってないよ
今の北東アジアの情勢で実行出きる訳ないじゃない

281 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 00:31:26.02 ID:FyKzceMh.net
>>243
雨降ったら気温低いからエアコン需要が減るからちょうどいいんだよ

282 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 01:29:59.60 ID:VIn0UVBF.net
>>281
気温は急に下がらないが太陽光発電は曇りになると急に発電量が減る。

283 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 01:47:40.41 ID:Klw9FaZK.net
>>281
こういう単純な思考しか出来ない奴が再エネマンセーしてるんだろうな

284 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 02:14:11.75 ID:DBWOewk4.net
シンギュラリティは近い

285 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 05:41:54.91 ID:XOkIXVt3.net
日本は原発乞食がケチ付けるから無理だろ

286 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 06:17:37.02 ID:lqCP0WDp.net
>>282

夏場の曇りと晴れでは
エアコン消費電力が桁違いだよ

287 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 07:21:52.46 ID:KA4Kkik6.net
これだけ発電コストが安いなら、太陽光発電の買い取り制度は不要だな。

すぐに廃止しよう。

288 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 07:50:00.10 ID:TWoImdE5.net
>>287
原発も補助金全部廃止な

289 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:00:49.16 ID:qS5hiilu.net
>>288
原発は福島に使ってる税金も廃止して電気代から払ってくれ。
税金使いすぎなんだよ原発は

290 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:14:40.10 ID:TWoImdE5.net
>>289
福島の費用電気代に上乗せしたら60円/kwhくらいになりそうだな

そして、太陽光発電自家消費が普及してしまうという斜め上の結果に。

291 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:33:24.55 ID:VIn0UVBF.net
>>286
気温は同じだよ。
君が言ってるのは一日中曇りの時の話。

292 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:34:39.94 ID:VIn0UVBF.net
>>290
ならない。
再エネの方が圧倒的にコスト高いから。
正確に言うと、買取価格の設定が日本だけおかしい。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:36:49.77 ID:KA4Kkik6.net
>>290
それはそれで構わないよ。電気代が安くなるなら太陽光でも風力でも原発でも何でも良い。
自然エネルギー買い取り制度で暴利を貪ってる輩を潰してくれるなら何でも良い。

294 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:53:03.01 ID:MxxmbjXm.net
>>282
急速に曇るときは、大概同じくらい急速に雲が移動して日が射す
地域が広がっている訳でな。超高域分散式発電でもある太陽光発電パネルが
全部一度にダウンというのはそうそうないのよ。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:56:40.67 ID:VIn0UVBF.net
>>294
そんなの地域ごとで違うし。
最近はゲリラ豪雨みたいに急に大雨も増えてるし。

296 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 08:57:21.02 ID:VIn0UVBF.net
あとフェーン現象時は曇でもクソ暑いよ。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:13:31.87 ID:/vM0feg/.net
10兆円用意したのかしら^^

298 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:21:09.80 ID:vIvICkbB.net
原発は廃炉費用も含めろよ

299 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:32:21.35 ID:pKOD9zmE.net
>>216
> まぁ、巨大事故の話をしだすと、火力だってタンカー事故による原油流出やガスタンク爆発などの大事故の可能性はあるが。
レベルが全然違う
タンカー事故の原油流出ですら対策に30年とかかからんだろ

300 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:41:33.60 ID:nCnKdOqz.net
>>148
電力会社もメガソーラーやってるよ
扇島、浮島、米倉山

301 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:43:19.95 ID:U0JMTsrJ.net
>>282
曇りでも発電するよ?
というか雨の日でも若干発電するのが太陽光発電
おまえってウルトラ馬鹿?

302 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 09:48:16.10 ID:nCnKdOqz.net
>>171
中国の原発の建設計画は現在新たに承認されない状況が続いていて、
明らかに抑制されている

303 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:01:45.89 ID:+vlkIs/q.net
>>301
そりゃ発電はするさ。
けどピーク発電量とそうでない時の差が激しいと電力としては使い勝手が悪いんだ。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:03:59.79 ID:+vlkIs/q.net
経済的な損失とか本気で考えたら、フクシマ級の原発事故が30年に一度起こったと
しても原発に頼ったほうが得なんだけどね。
あとは感情の問題。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:10:11.92 ID:nCnKdOqz.net
ベトナムもコストがかかり過ぎる原発建設を中止した
三菱重工が作る予定だった

306 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:10:46.78 ID:opkbk/Eu.net
>>277
据え置いてもないよ、毎年下がってる

307 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:11:26.66 ID:K9imc9Nq.net
>>304
したり顔で言ってるけどそれはどういう計算に基づくものなんですかね?

308 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:12:25.05 ID:nCnKdOqz.net
2019年には電気代より買い取り価格の方が安くなるらしいな

309 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:17:06.48 ID:+vlkIs/q.net
>>307
まず人に物聞く態度を勉強なさるとよいでしょう。

310 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:19:53.43 ID:K9imc9Nq.net
>>309
根拠なし、と
アホってすぐバレる嘘をなんでつくんだろうね

311 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:20:31.31 ID:c6Ti8y5M.net
>>304
お前の住んでるところの近くの原発で事故が起きればいいのに、
と言ってはいけないことを言いたくなる
近くにないから危機感と当事者意識がないのか

312 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:33:18.68 ID:XNl8vENT.net
>>311
たとえどこにおいても事故の可能性はあるよ。
だから誰も住んでない利用価値のないカスみたいな田舎に立ててるんじゃん>原発
嫌ならすまなければいいんだよ。

>>1にある太陽光も風力も安定供給が不可能なので既存の電源の
代替は不可能なんだけど自然エネンルギーバカってなんでか
化石燃料火力や原発と比べたがるんだよねぇ

安定供給はできない、大規模供給もできない
日本国内で自然エネルギーに目はないよ。欠片もない

313 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:36:47.20 ID:lqO6HOlp.net
単価3円を切る電力(補助金)

314 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:38:43.73 ID:c6Ti8y5M.net
>>312
まずないとは思うが、原発の事業者や国が
>だから誰も住んでない利用価値のないカスみたいな田舎に立ててるんじゃん>原発
>嫌ならすまなければいいんだよ。
いまだにこんな意識なら、とてもじゃないけど続けさせられないな

まさか、ねぇ

315 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:46:36.49 ID:XNl8vENT.net
>>314
いや国民の総意だよ
現に田舎にしかないでしょ?原発

化石燃料火力は燃料費が高いし不安定だ
自然エネルギーは不安定すぎて論外
超超超超高効率蓄電設備でもないなら使い物にならない
残りは原発しかない 安い安定している

感情論だけで原発とめて数兆円という金が毎年失われている
勘違いしているバカがいるけど、金は命と等価だよ。みな命を削って金を稼いでいる
それが数兆円失われている。万人単位で人を殺しているに等しい。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:51:27.12 ID:XNl8vENT.net
自然エネルギーは
 超然安価かつ大規模に導入できかつ
 安定供給するための蓄電技術が進歩して
 それでもなお原発や化石燃料火力より安い
という場合にだけ導入の意味がある
多分、核融合炉の実用化どどっこいどっこいじゃないかね>実現性

結局、化石燃料か原発しかない。んで原発の方が安いので原発、となる。
アンゼンガーというなら飛行機や車と同じ理屈で、利便性や利益が大きいなら
そっちが優先されることは山ほどある。
それでもアンゼンガーというなら、失ったカネ=人の命を失うことの正当性を
語らねばなるまいが、シゼンエネルギーガーとかアンゼンガーというバカが
それを説明したことはただの一度もない

317 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 10:59:07.77 ID:XNl8vENT.net
問題があるとすれば>>314にある
>続けさせられないな
の一言に現れてる。

「続けさせてやる」なんて他人事で原発を叩いているから福島みたいな
事故が起きる。

318 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:05:58.29 ID:k2zh2t9K.net
電気は止まって当たり前くらいの意識改革ができれば可能w

319 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:16:02.90 ID:qqgxQYX9.net
サンベルトなら蓄電池込みでも単価10円いけるんじゃね

320 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:17:22.22 ID:qqgxQYX9.net
国外では当たり前に太陽光と風力が伸びて最安の石炭ですらオワコンになりつつあるという

321 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:18:19.06 ID:c6Ti8y5M.net
>>317
>「続けさせてやる」なんて他人事で原発を叩いているから福島みたいな
>事故が起きる。

逆ギレか?
笑うところか?

322 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:24:14.81 ID:TWoImdE5.net
>>319
低緯度で3円なら高緯度で6円。
さらに蓄電のロストで1.5倍の9円

3円というのは

砂漠or国土が広く土地代がただ同然
発展途上国人件費

という条件がつくけど、10円は切る

323 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:31:39.47 ID:Kbd6TQuD.net
海外で単価3円を実現した太陽光・風力発電と
何十年も実現できない高速増殖炉&核サイクル事業

色々問題を挙げて否定してるが
問題克服に近いのはどっち?

324 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:37:22.62 ID:K9imc9Nq.net
日本でもバイオマス、太陽光、ウインドファームどんどん建ててくれ
原発は要らん

325 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:40:30.06 ID:XNl8vENT.net
>>321
うーん、正しい批判かと

日本人の総意として原発は必要なんだよ。安いからね。
そこに「使わせてやる」なんて立場は存在しないの。日本人なら
原発建てられちゃうような過疎地域の人は唯一それをいう権利が
あるけども、「全体の福祉」に必要であればそれすらも失われるんだよ。

326 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:42:04.34 ID:K9imc9Nq.net
原発は安いなんてもう誰も、そう言ってる本人でさえも信じてないのにw

327 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:50:50.95 ID:XNl8vENT.net
>>326
いや、世界中で安いことが確認されてるんだけど…
もちろん廃炉費用や事故賠償をふくめても
資源国だと事情は違うけどね。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:53:09.87 ID:U0JMTsrJ.net
>>304
え???
じゃあお前がフクシマの賠償80兆円を払ってくれるの?

329 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:53:57.73 ID:g05jguzN.net
>>327
世界中でされてないでしょw
確認されてるのは火力よりも発電量あたりの燃料コストが安いということだけ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:55:38.01 ID:XNl8vENT.net
>>329
いや世界中だよ。いまはどこでも原発建設はラッシュだよ
途上国とか必要な電力量が伸びてる国はどこでも。新聞くらいみようよ
燃料費用が
 安定している
 安価
だから50年とか使われる原発の方がオトクなんだよ。圧倒的にね。

331 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:57:35.69 ID:XNl8vENT.net
事故リスクや廃炉問題なんか事前に分かってる
分かってる上でバンバカ原発が立っている
トータルで安いからってことは明白だとおもうんだけど
なんでこんなシンプルな現実から逃げようとするんだろ?

しかも日本は既に大量の原発を持っている。
実用性ゼロの自然エネルギー(笑)なんか論外だよ

332 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:58:38.67 ID:U0JMTsrJ.net
>>330
お前の脳内では原発ラッシュなのか???
現実世界では原発需要が減って東芝、アレバ、WHなど名だたる原発メーカーが
全て潰れる予定なんだがw

333 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 11:59:21.15 ID:K9imc9Nq.net
お前が原発は安いっていう根拠「みんな建ててるから安いに決まってる」だけじゃねーかw
少しは自分で考えたり調べたりとかしないのかw

334 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:04:07.32 ID:XNl8vENT.net
>>332
その三者は1体だよ(苦笑
東芝倒産の背景くらいしらべような。原発の単価そのものの問題じゃないんだよボーヤ

んで、原発はいまでも世界中で凄まじい勢いで増えてるよ。
知らないのは君だけ。

>>333
高いものを立てるバカはいないよ。
ロシア・フランス・イギリス・中国・スロバキア・フィンランド、オランダ
フクイチ以後も原発を促進している国は嫌ってほどある
現実を見よう

335 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:07:57.35 ID:/CfkIQit.net
またメディアに入らんよ。こちらでお願い。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:13:58.21 ID:/CfkIQit.net
意識の介入で命令を受けてやってあげたよ。

必ずすぐに報酬を払って。失敗に終わるよ!!!!!!!!!!!

337 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:14:55.91 ID:23xi42FU.net
>>34
日本の天然ガス価格
2014年試算では18USドル/100万BTU
現在の価格は7.5USドル/100万BTU

その発電コスト試算では、現在は天然ガス火力の方が安い。
1998年の頃は3ドル以下だったので、その試算時の価格の2割以下。
その当時でも原発は火力より安い、それも2円程度。
発電コストが燃料価格の影響を受けないなら、その試算の差はおかしいことになる。

これについて説明してみろよ。

ちなみに原発の事故リスクは試算に入っているが、異常に安い上に、上限が無いように示されている。
これで事故コストを織り込み済みについても反論してみろよ。

338 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:17:28.96 ID:XNl8vENT.net
>>337
うーん、すごい「変動」だね。
同じくらい上がるリスクが有るね。
それが化石燃料の大きな欠点の1つね。

んで、単価。これは電量で割り算しなけりゃ意味ないので
燃料そのものの値段は意味が無いんだ。お疲れ様でした。

339 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 12:28:00.41 ID:1zqYG+ww.net
一般家庭なんて、4kWのソーラーがあれば充分。
もうね、電力会社とサヨナラすれば良いんです。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:07:41.11 ID:LMFcGH5g.net
日本みたいな地震と火山の国で原子力発電所たてるのはリスク多すぎる
ウランも輸入品だし

341 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:13:01.25 ID:/CfkIQit.net
正直もう耐えられん。

何でこんなに待たされなあかんのか。

メディアに全然入らんし。怠けているとしか思えない。

342 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:15:02.17 ID:KrzcL/MT.net
>>253
小川ですら3面コンクリートを張る日本は終わってる

343 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:16:58.31 ID:/CfkIQit.net
お前ら防御怠けてるだろ?

344 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:18:03.30 ID:KrzcL/MT.net
>>304が経済を語る!

345 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:19:51.60 ID:/CfkIQit.net
おい、遅いぞ!!!!!!!!!!!!!

346 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:24:15.65 ID:/CfkIQit.net
奴らはなぜこんなに遅いんだよ?

説明しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

347 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:26:49.26 ID:/CfkIQit.net
おい、サボるなら情報源抹消するぞ?

348 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:27:10.40 ID:U1g3bGNc.net
隣の国から電気を引っ張ってこれない日本が発電が不安定なものを軸にはできん

349 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:30:30.59 ID:/CfkIQit.net
なぜ資本が入らないかと、なぜ彼らが来ないのかを説明せよ

こちらはもう限界

350 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:34:07.27 ID:/CfkIQit.net
おい、何をサポートサボってんだよ?

情報源抹消するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

351 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:39:09.42 ID:AUeTkwmW.net
>>41
土地が少ないって洋上発電なら日本は世界でも多い国

352 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:43:01.61 ID:Y9ywAAsN.net
>>130
原発の廃炉の苦労に比べたら屁でもないな

353 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:43:16.92 ID:AUeTkwmW.net
原発が世界中で増えているって
関連会社が潰れてるの間違いではw
次は日立はどうするのかな
三菱も

354 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:45:26.95 ID:AUeTkwmW.net
凄いよね
日本の歴史は数千年ぐらいなのに
原発の処理期間10万年

355 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:54:23.49 ID:Zou1bTd8.net
太陽光OR風力+蓄電池で家庭の電力自給率が100%になる時代はくるかな?

356 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 13:57:37.73 ID:Y9ywAAsN.net
>>190
使用済み燃料がいまだに資産扱いだもんな
あんなもの資産どころか国をも蝕む不良債権だわ

357 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:03:48.55 ID:b4NfVnTq.net
風まかせ太陽任せという輩は 食料や水も天候任せで生活している認識がないのかな
自然をうまく活用できるエネルギーを考えるべき時期なのにね

358 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:04:00.99 ID:T9d9D1zu.net
>>355
おう自分にあったスペックに合わせていいんだぞ
https://www.tesla.com/powerwall?redirect=no
https://i.imgur.com/O1CMVDR.jpg
https://i.imgur.com/XtqkRRI.jpg
テスラはいずれ電力会社から安定供給されるのではなく
各家庭のパワーウォールから近所の家庭へ互いに供給しあうことで安定化を図ろうとしている
これならもう電力会社もいらなければ高い電気代も払う必要ない
また自前では足りないときも臨時的にお隣さんからもらうから停電しない
https://i.imgur.com/ZRt792N.jpg
https://www.tecmundo.com.br/elon-musk/79305-sonho-ter-propria-usina-energia-casa-realidade.htm

359 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:10:05.86 ID:ia+20J8u.net
>>354
10万年?子孫が何とかしてくれるだろ(鼻ほじ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:11:05.32 ID:ia+20J8u.net
>>357
人間任せの原子力が一番怖い

361 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:14:15.22 ID:ia+20J8u.net
>>338
再生エネが急速に安くなってるから好景気なのに原油も全然上がらなくなってる
化石燃料の価格が大きく変動していたのは自然エネルギー価格が高かった過去の話なんだわ

362 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:15:58.08 ID:avuHEXLB.net
>>355
2011後に1世帯+ベンチャーだかなんだかで実験はあった
結果は一部屋潰した電池の出来が悪くて終了みたいな検証にもならない最悪の形

363 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:21:13.88 ID:l1yTtJbO.net
自然エネルギーが不安定だとしてだから何?としか…

曇り雨の日が続けば火力発電所動かせばいいだけのこと
それでも燃料代の節約にはなる

要するに

火力発電所+燃料代 VS 火力発電所+太陽光/風力発電所

んでこの燃料代は年間7.3兆だとかhttp://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/22/news034.html

364 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:29:18.22 ID:Lf2sEwxv.net
日本だと洋上風力に期待か

365 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:39:10.95 ID:AOhfkiHA.net
>>363
短時間の変動(雲が日照を遮るなど)と長時間の変動(昼夜・季節など)があって
短時間の変動をなんとかすればいい。
そこは気象予報と蓄電池があればなんとかなる。

366 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:39:57.52 ID:W2SVWxAt.net
DIYキットで自作させろ5万ぐらいから ぼった価格すぎ
パネル追加で10kwも可能とか

367 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:45:48.19 ID:x5aoPInu.net
>>39
地方では農地とか湖とかがあるから土地は余ってるじゃん。
それに地方自治体も動き出してるよ。

秋田市メガソーラー事業
http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/mn/renewable-energy/Mega-solar.htm

兵庫の水上メガソーラー
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89045590Y5A700C1000000/

まあ自然環境に影響を与えるのは間違いないだろうけどさ。

368 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:48:20.88 ID:1DJEvUv+.net
一旦蓄電池でためて、そこから負荷に応じて定電圧、周波数で出力すれば良い
負荷変動にたいして総発電量と蓄電可能量、出力量が大きければ
システムとしては問題ないだろう
系統保護としてバランスリアクトルやコンデンサーは要るかもしれんが
それは普通の系統と変わらんしな

369 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:48:30.80 ID:x5aoPInu.net
>>341
こんな安い太陽光発電が普及したら、各地方の大きな電力各社が潰れるから。
まあ消費者にとっては太陽光発電歓迎だろうけどね。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:48:47.45 ID:Fb0ltKwd.net
>>354
科学技術が今のままと思うなよ。低脳w

371 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:52:24.11 ID:1DJEvUv+.net
存在しない技術が将来は生まれてるだろうという謎の楽観によってフクイチ周辺は滅ぼされたんだよ

372 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:56:07.63 ID:MxxmbjXm.net
>>295
そんな狭い範囲の話はしてないからw

373 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 14:59:39.83 ID:y+ZBmQGq.net
原発に突っ込んだ数兆円を太陽光の開発費にまわしてりゃ
今頃太陽光だけで電力まかなえてただろうにな

374 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:02:05.58 ID:MxxmbjXm.net
>>323
高速増殖炉は実験炉の常陽、原型炉のもんじゅともに似た様な事故を起こして
どっちも完全復旧する方法もないという醜態だからな。
普通に考えればこのタイプは先がない事が実証されたと考えて破棄する以外手がないのだが
お国は懲りずに実証炉に持ち込もうとしてるとかアホかと。
商用化には実証炉つくって試験してそれからだから完璧に計画通りに物事が
進んでもあと50年はかかるだろ。その間にもコストはどんどん上がり続けるから、
発電コストが下がり続けている太陽光、風力に勝てる見込みはゼロだわ。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:09:50.32 ID:1DJEvUv+.net
>>374
東京が焼け野原になって原爆落とされるまで
大日本帝国は各地で快勝とか言ってた頃と変わってないな

376 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:32:16.72 ID:r9YnkZ0t.net
海はなあ、陸でさえ台風で壊れたら修理は割に合わないと放置されてるんだぜ。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:42:15.21 ID:ZW8UldCy.net
水力もそうだけど出力の割に初期投資は大きいけど
燃料がタダというのはデカイ。

後になればなるほどメリットがでてくる

378 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:52:07.03 ID:Y9ywAAsN.net
>>370
だからこそ原発なんて要らない未来が先に来るわけだか?
再エネの技術なんて10年あれば相当進む
それらが開花した後じゃ原発なんて重荷でしかない
そうなれば余計に予算なんて回されなくなり進歩も遅れる

もんじゅの研究がこの40年で何か進歩をもたらしたか?

379 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 15:55:55.71 ID:8T/pqq+1.net
昔は子孫には財産を残そうと日本人は頑張ったもんだが、今は負の遺産を残してまで経済優先なんすねー

380 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 16:29:03.84 ID:w6oF8GQg.net
原発以外ありえないだろ
自然エネルギーは詐欺です

381 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:16:39.44 ID:1zqYG+ww.net
>>380
何年前の話?
もう、世界は原発の次へ向かってますぞ。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:17:21.96 ID:DTzksaaj.net
ジャップ「原発賛成!原発推進!」

383 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:22:10.97 ID:D9I+sEHI.net
直近の世界全体の再エネへの年間投資額が確か原発のそれの10倍を超えてたはずで
世界は既に再エネに大きく舵をきってるんだよ。
再エネなんてまだまだで原発は全盛という見解は何の指標を根拠に言ってるの?

384 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:27:01.45 ID:D9I+sEHI.net
原発は増殖炉がモノになる前提であれば超長期を担う事実上無尽蔵のエネルギーとして存在価値があった。
しかししかしモノになりそうにない公算が大きくなったから、そうなると繋ぎにしかならない。
これでは巨額の研究費を投じる価値が乏しい。
未来永劫を担う無尽蔵のエネルギーという点では再エネに遠く及ばないのだから。

385 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:28:53.45 ID:+x1cFqR1.net
日本で三円とは言わないけど、六円でも電気作れないんだろ?

386 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:30:51.83 ID:D9I+sEHI.net
日本におけるソーラーパネルの年間発電量は好条件地域の約半分とのことでドイツよりも良好。
直近だと好条件エリアで3円/kwhを割ってきたから、日本でもkwhあたり6円は十分可能。
そのためにはドイツなみに施工が効率化される必要はある。

387 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:31:46.51 ID:D9I+sEHI.net
それに加えたとえばテスラの蓄電池を使うと、kwhあたり+5円程度で収まるだろう。
これは業務用の送電コスト4円にほぼ等しく、家庭用9円より安い。
もはや電力会社と大規模発電所の存在意義そのものが問われ始めてる。

388 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:34:53.30 ID:D9I+sEHI.net
日本でも最高条件が揃えたトップランナーであれば今でも太陽光は5円前後で発電可能。
計算条件として、システム寿命はパネル保証の25年、税金と土地のコストと保険料は含めず、という仮定。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:52:33.74 ID:N3anhDSt.net
日本の買取価格は

菅ちゃんンが孫ちゃんに騙された超高額

390 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 17:56:34.41 ID:lqCP0WDp.net
日本人の科学の思考て1990年頃でストップしちゃってるよね

391 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:04:03.68 ID:eVPN+T28.net
砂漠や遠浅の海もない日本で太陽光発電やるのも洋上風力やってもあまりコスト下がらんよ
自然ぶっ壊してパネル貼るなんて愚の骨頂だし
水面で低コストに太陽光発電できるようになるまで無理だな

392 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:08:23.95 ID:TCyMVxzZ.net
>>391
規制がないなら進むよ。
日本の部材の原価の8割はお役所関係の懐に入る。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:12:02.22 ID:T9d9D1zu.net
>>391
そう思うじゃん?
でも水上は山を崩したり造成したりしないしフロート式なら遠浅も影響ないやん?
保守も砂漠のように砂を落とすでもなく日本のように除草もいらんのやで?
しかも水面を覆うので植物プランクトンの発生を抑え環境にもいいんやで?
まあ欠点もあるんだけどさ 

世界最大規模の水上メガソーラー 池に9000枚のパネル
池にとっての利点である。太陽光パネルが水面を覆うことによって、貯まった水の蒸発量が少なくなる。藻など水草の異常発生を抑制できる効果もあるという。
太陽光を遮り、水草の異常発生を抑制。施工前は水面の約8割を水草が覆っていたという逆池では、ヒシと呼ばれる水草などの育成を抑える効果が期待されている
地上設置に比べ施工期間がかなり長くなるような印象を受けるが、地上で一般的な2MWで約5カ月間に対して、逆池は約2.3MWで約6カ月間と、遜色ない期間となっている。
費用は、地上設置とほぼ変わらないという。設備購入費は高くなるものの、造成費が不要なためだ。O&M(運用・保守)については、除草費が不要になる
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89045590Y5A700C1000000/

394 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:12:54.69 ID:eVPN+T28.net
>>392
おめでたいな
パネルをつくるコストで重要なのは電力価格
その電力が日本は高いので日本で太陽光パネルを安く作れないんだよw

395 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:15:49.04 ID:eVPN+T28.net
>>393
海は塩害や波浪でなかなかむずかしいのでまずは湖沼からだな
琵琶湖と霞ヶ浦をパネルで埋めるだけで相当の面積をかせげる

396 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:21:08.22 ID:oJbj66XK.net
DUM@かにや‏ @DUM_uranus 11時間11時間前

東芝半導体に官民「日本連合」 富士通など参加検討:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07IN6_X00C17A4MM8000/
アフリカや海外には3兆以上ばら撒いて
国内には5000億(´・ω・`)

397 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:25:36.69 ID:T9d9D1zu.net
>>395
その後千葉の山倉ダムにはこの約9倍の13.7MWの水上太陽光を作った

398 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:25:53.02 ID:U0JMTsrJ.net
>>396
安倍ちゃんをディスってんの?

399 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:25:57.36 ID:CkQnI78r.net
>>2
少し実力をつけ始めて天下りを受け入れるくらいに伸びてきたら、そこからは世界最速で拡大するよ。
赤字垂れ流しても拡大するよ。

400 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:28:03.70 ID:T9d9D1zu.net
9倍じゃない7倍だった
訂正

401 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:29:21.58 ID:l1yTtJbO.net
>>391
ぶっ壊すも糞も最初から杉の木しか生えとらん田舎の人工森林を「自然」というのはちょっと…

402 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:29:58.87 ID:8j7mYtxA.net
もう中国は毎年風力だけで日本の原子力発電を超える発電量を毎年増設してるんでしょ
いずれ世界の電力供給大国になる
日本は完全に置いていかれている>再生エネルギー投資

403 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:33:01.45 ID:U0JMTsrJ.net
>>402
電力供給大国として有名なのはラオスだね
水力発電をしたのは良いが国内に産業が無いのでほぼ全量輸出して外貨を稼いでる

404 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:36:50.05 ID:U0JMTsrJ.net
風力は一進一退だな。
北関東の官製風車はどこも全く回らず大赤字
三重県青山高原リゾートの風車は壊れまくり
静岡県御前崎は低振動周波で住民が反対運動
でも、そういう所ばかりがクローズアップされてるけど9割以上の風車は
特に問題なく好評を博してる。
要するに立地さえ間違えなければ風力はとてつもなく有望。

405 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:42:36.48 ID:l1yTtJbO.net
ヨーロッパや中国やアメリカが激安タダ同然の電気をじゃぶじゃぶ享受するなか
日本だけは原発化石燃料の輸入をずっとやっていくのかね…

406 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:47:31.68 ID:U0JMTsrJ.net
安倍自民党が必死に再生可能エネルギーを禁止にして伸びは止まったが
それでも月ベースでは再生可能エネルギーが電力需要の10%
水力が10%で合わせて20%を占めるようになったんだよな。
九州電力では2016年5月4日13時に太陽光発電などが総電力の66%を占めた。
http://www.renewable-ei.org/column/column_20160908.php

407 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:48:44.51 ID:/PB+lz5P.net
核融合発電が実用化されればねえ

408 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:51:53.65 ID:zuix0jmC.net
 
は〜い
では補助金カットね〜

409 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:52:49.59 ID:U0JMTsrJ.net
安倍が邪魔しなければ九電ではピーク時に全電力が太陽光でまかなわれるのは時間の問題。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:53:55.90 ID:7XhqCank.net
>>405
禿が中韓露のくそ安い再エネを日本に繋げて売ろうとしてるから
石油そのものは再エネに対抗するため価格は上がらないからさほど問題ない

問題は原子力で原子力の電気よりも安い再エネが入れば当然消費者はそっちへ行く
そうなると今廃炉しないと廃炉する金すらなくな留と言う最悪なことも考えられる
原子力はお荷物すぎる

411 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 18:56:05.91 ID:U0JMTsrJ.net
>>410
アメリカでは既に廃炉は諦めた。
連邦法により使われなくなった原子炉は300年放置して
その後に廃炉するかどうかを再検討するという法律になった。
日本も間違いなく真似する。

412 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:00:36.69 ID:QtVPp0zQ.net
今の電気代安くなるんだったらいいけど転嫁でどんどんこれから値上げ一直線?
景気また落ち込むよな。

413 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:00:48.32 ID:3cnsIrnN.net
日本の周りに広大な領海があるから、ここに洋上型の大規模な
太陽光発電設備を浮かべればどうかな? 波の揺れでも発電できる
しねえ。

問題は、海水に浮かべて激しい風雨にさらされるから、保守費用が
かさむ事だな。 地上への送電は海底ケーブルで可能だわ。

414 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:02:05.66 ID:U0JMTsrJ.net
>>413
洋上は風力がいいよ。
湖上は太陽光がいい。
波は太陽光発電にとって大敵。

415 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:11:02.18 ID:P7NP/K6+.net
>>414
浮体式のコストはまだわからない
湖沼だって漁業権はある
あなたみたいに気楽に生きるって素晴らしい

416 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:13:29.98 ID:nHMKcQ+B.net
>>415
できない理由をおまえがない知恵をしぼって
考える必要はまったくないだろう

417 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:15:09.02 ID:TSRKBuc5.net
>>2
缶による失政だもん。

418 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:18:21.92 ID:TSRKBuc5.net
>>413
海水被って、塩に全面おおわれるだけだろ。

419 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:31:30.92 ID:zeHRrIvB.net
>>386
日本の建設費は世界一高いからな
まあ気温差が大きく湿潤で地震が必要な土地柄仕方ないんだが

420 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:36:45.99 ID:Y5pTAYd0.net
>>419
その条件厳しい国に原発作るのは狂気の沙汰

421 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:38:02.38 ID:cT8mTuWW.net
>>330
いつの時代の話をしているんだよ
ベトナム、中国、イギリス、台湾、インドネシアなど原発の中止・凍結は
枚挙に暇がない状況。
途上国で原発が推進されたのは輸出国から多額の補助を
得られるというのもあったしね。

422 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:38:16.16 ID:gUDAOvQQ.net
>>415
湖上の浮体式は京セラさんがやって地上とコスト変わらんってでてるで?
だから増やしつつ規模も巨大化してるで
http://www.kyocera.co.jp/news/2016/0105_riag.html

423 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:40:25.41 ID:Y5pTAYd0.net
>>410
廃炉費用が電気料金に上乗せされてると電気代は下がらない
その状態でペロブスカイト太陽電池や全固体バッテリーの実用化といった
大きなブレークスルーがあると、消費者は一斉に系統電力から離脱して電力を時給し始める
もちろんシリコン系太陽電池やリチウムイオン電池のコストダウンも顕著だから
大きなブレークスルー無しでそうなる可能性もある

さて、その場合原発の廃炉費用はどうすんのかね?

424 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:41:36.33 ID:gUDAOvQQ.net
何故か今の政府はイギリスの原子力をつくるのに日本の税金で1兆円だしてるし
1兆円援助するなら日本の再エネ事業に支援しろよとは思う

英原発に1兆円支援 政府、日立受注案件に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H8E_U6A211C1MM8000/

425 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 19:43:26.18 ID:Y5pTAYd0.net
>>421
原発が今でも途上国で引く手あまたで再エネは欧州の意識高い系(笑)国家だけがやってる

という10年くらい遅れた認識の奴って意外と減らないよね

2015年段階で国際的な投資額は太陽光だけで原発の8倍もあるのにね

426 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:02:07.33 ID:YgMGlS0V.net
中国とインドが悟る、石炭に魅力なし (1/4)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/24/news110.html
>>再生可能エネルギーを用いた発電コストが十分に下がり、石炭火力の魅力が低下したことだ。


太陽光に頼る途上国、フィリピンの事例
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/23/news047.html
>>中小規模の島々からなる。つまり分散型電源が適する。石炭火力の比率は48.3%といくぶん低く、太陽光が23.5%(65.67MW)を占める。

再エネ50%を目指す米加州、系統安定化へレドックスフロー電池を実証導入
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/22/news024.html
>>レドックスフロー電池の経済価値を向上させる配電・送電併用の運用実証を実施する。



世界の流れは自然エネルギー


あと「ペロブスカイト太陽電池」世界中で爆発的な研究対象となっている
http://newswitch.jp/p/7500
http://news.mynavi.jp/news/2016/10/26/066/
https://www.solar-partners.jp/pv-eco-informations-51662.html

日本が実用化の特許取れれば巻き返しできる最後の新技術

427 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:06:04.03 ID:P5I3YxnY.net
常時一定の電力で上げも下げも難しい原子力と
不安定でピークは高いが下も低いお天気任せの再生エネルギーは
水と油で片方が片方を補えない

どっちも火力水力のアシストが必要でそのアシスト余力を食い合うので
政策として原子力推進と再生エネ推進が両立できない

428 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:07:52.22 ID:ZPAruUWG.net
>>2
原発利権のクズが自然エネルギーを潰しに来るんだよな。
ジャップはジジババと利権に食い物にされて消滅するだけ

429 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:12:18.72 ID:Y5pTAYd0.net
>>427
だから本当に大事なのは発電より蓄電技術
ぶっちゃけ再エネにとってコストは既に解決済みの問題に過ぎない

430 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:13:43.44 ID:TCyMVxzZ.net
>>424
再エネは市場原理に従うから
役人がウマウマできないもん。

原発はアホ住民や国民には安心安全安価と騙して

建設や管理に金掛かりすぎと指摘したら、安全には金かかる、国防みたいなもんだ、エネルギー自給に反対するのかと総掛かりで潰す。

431 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:15:31.83 ID:Y5pTAYd0.net
>>430
しかしその論理が海外でも通用すると勘違いした馬鹿な企業があってなぁ

432 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:19:25.37 ID:TCyMVxzZ.net
ちなみに海外はFITすら市場原理にしたがっていて、買取り価格は発電所完成した時に決まり、入札も早い段階で導入。

日本では権利だけ申請していた大企業さまの高値買取の大型案件が無事動き出してから
規制を始めたからなw

433 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:23:11.45 ID:YgMGlS0V.net
>>429
そんなあなたに「レドックスフロー電池」をお勧めしますよ
膨大なな水溶液をポンプで回して化学反応して発電するんです
最大の武器は コ ス ト ですよ

再エネ50%を目指す米加州、系統安定化へレドックスフロー電池を実証導入
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/22/news024.html
>>レドックスフロー電池の経済価値を向上させる配電・送電併用の運用実証を実施する。

434 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:28:47.39 ID:YgMGlS0V.net
[]
[レドックスフロー電池]

蓄電できる燃料電池、リチウムよりも大容量・安価
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/04/news098_2.html
>>規模を大きくすればするほど低コスト化できる

最長の寿命、大容量化できる有機物蓄電池
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1702/23/news102.html
>>タンクに蓄えた溶液中の分子(イオン)が電荷を担うため、タンクの容量を増やすだけで蓄電池の容量が増加する

435 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:38:04.31 ID:N3Nclxd1.net
今やアフリカやインド、中国の田舎でもみんなスマホ持ってるけど
ああいうとこの電源は太陽光とかで、ウラン石炭石油LNGの積込港から施設まで何兆円も投資した国じゃ無いから

低品質でも極めて安い電源の確保は重要だよね

436 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:45:23.91 ID:nOj/HV2v.net
民主党の買取制度がアホすぎただけで、太陽エネルギーは安いんだよね
個人宅で安価にやろうとすると、火事や蓄電の問題や、工事費用がバカ高くてペイしないんだけど
USB電源機器(スマホ含む)だけでいいなら簡単に太陽エネルギーだけで生活出来る
太陽光パネル(USB充電機能付き)と、バッテリーを買えばお終い
1日で数日分をチャージ出来るので、バッテリーを備蓄すれば曇りの日も安心
それでも困ればネカフェやマックで軽く充電すればいい
実験したけど、ソーラーランタンとこの組み合わせでそれなりに快適に生活できた

でも冷蔵庫や洗濯機を捨てれるかというと難しいから現実性は…
PCも難しいしなあ

437 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:48:24.93 ID:N3Nclxd1.net
>>436
冷凍庫冷蔵庫エアコンくらいまでは自然エネルギーで可能だし現実にやってる
自然エネルギーでできないことリストに並ぶのは工場の工作機械とかくらいだな

438 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:53:56.65 ID:vURAZD2T.net
水力発電は今の3倍くらいには低コストで増幅できると藤井教授が言ってるし、
石炭火力が一番安いのは情弱以外は知ってるし
これに自然エネルギーを足せば原発いらねえよなぁ
まだ原発を動かさないと大変だと言ってる奴はメクラだ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 20:58:25.66 ID:nOj/HV2v.net
>>437
すごいなあ
バッテリーと火事の恐れが俺みたいな個人の初心者には鬼門だね
うちで使ったのは風船型ソーラーランタンと、折りたたみ式のUSB2口14Wパネル、6000mAhバッテリー

まともな体制整えようとするとコントローラやバイク用バッテリーとかいろいろと勉強することが多いのと、
初期費用もけっこうかかってしまう。知識的にも難しいよ

そこまでやるなら洗濯機と冷蔵庫を放棄するほうが楽な気がする、俺はね
手洗いや常温保存食でけっこう代替えできちゃうからね
俺は毎月の電気代と、本格的に用意する場合の初期費用やらを天秤にかけて諦めた
PC依存さえなければその生活やってたかも

440 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:14:27.36 ID:U0JMTsrJ.net
>>438
それくわしく知りたいな

441 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:25:23.62 ID:zjRmXCV9.net
>>440
ググったら公明党の勉強会みたいなのでこんな話があったみたいだな
https://www.komei.or.jp/news/detail/20161015_21659
「水力発電は日本の総電力供給量で9%にとどまるが、新たにダムを建設しなくても30%まで引き上げが可能だ」

地熱にしても太陽光にしてもそうだが、原発が必要という大義名分を得るため
意図的に制限されてたエネルギー資源が相当あるなぁ日本・・・

442 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:27:19.07 ID:U0JMTsrJ.net
>>441
3倍と言うのはにわかに信じがたいが留意しとくよ

443 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:27:41.36 ID:1zqYG+ww.net
>>437
羨ましいな。
マンション暮らしだと、ソーラー並べられないから夢物語。
戸建住んでいたら、速攻ソーラー並べて、太陽熱温水器も取り付けて
電力会社とガス屋からサヨナラしたいわ。

444 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:29:48.79 ID:gUDAOvQQ.net
ダムの貯水量を10%上げるだけで理論上は発電量は2倍になるってやつだろ?
つまり10%のかさ上げで新しいダムが新設されたと同等の発電を得ることができるって話な
実際にすでに行われたダムもあるってはなしで

https://38news.jp/economy/07812

445 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:32:54.07 ID:U0JMTsrJ.net
>>444
あああああ
そのHPを見て藤井がとんでもないキチガイ嘘吐きだと分かった
それが分かっただけでも意味があった。
ありがとう。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:41:20.27 ID:gUDAOvQQ.net
この3倍ってのは帝釈川ダムで改修を行った結果認可出力を3倍に引き上げたとこから来てんだな

447 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:42:41.87 ID:U0JMTsrJ.net
日本水フォーラムの竹村公太郎代表理事というのが「ダムで2倍」と言い始めた張本人なのね
河川局から天下りした典型的なクズ人間が自分の所属するNPO法人で詐欺るために
こういう嘘を言い出し
それをドシロウトの藤井という奴が聴講して「竹村大先生が3倍とおっしゃってる」と
話を膨らませたのかw
ありがちな話だ。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:43:13.24 ID:YgMGlS0V.net
>>443
使う量は減らせるだろ
うちは蛍光灯を4部屋LEDに変えて月600円程安くなったよ
LEDは5千円ぐらいで帰るからコスパいいよ

エアコンとか冷蔵庫は10万ぐらいして月500円ぐらい安くなるだけだろし

449 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:45:30.00 ID:U0JMTsrJ.net
冷蔵庫や冷凍庫は大きい方がコスパがいいんだよな。
あと冷凍庫には100円ショップで買ったアルミ製のお盆を敷くと冷却速度が超速になっていいよ
もちろん電気代も節約される。

450 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 21:50:28.16 ID:U0JMTsrJ.net
まあ2倍や3倍はハッキリガセだが
山梨、長野、神奈川西部では新規の小水力が確実に大きな電力を生み出してるから
この流れを継続する事が大切でしょう。

451 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:06:31.00 ID:QGcbA/PW.net
>>370
安全に放射能を浄化出きる装置開発の道すじが立ってから原発稼働を検討しようぜ

452 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:11:18.95 ID:QGcbA/PW.net
>>389
違います。資源エネルギー庁の調査報告を基に民主党と自民党、公明党が協同で審議を進めて決められました

453 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:13:46.80 ID:MxxmbjXm.net
>>436
民主党の買い取り価格がアホというが、あれは政権持ってた民主党の予定していた
金額では低すぎるって当時野党だった自民党がゴネまくってあそこまで
上がったと思ったが。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:16:18.06 ID:QGcbA/PW.net
>>410
あれ構想であって計画にすらなってない
『何時か出来ると良いよね、その時はヨロシクね』レベルのお話

現状の北東アジアの情勢ですぐに実現すると思う?

455 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:17:39.23 ID:QGcbA/PW.net
>>415
魚礁になって良いんでない?

456 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:21:48.44 ID:QGcbA/PW.net
>>448
15年使ってたエアコンと冷蔵庫を買い換えたら夏場で買い換え前年同月より8000円下がった

457 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:23:08.48 ID:zjRmXCV9.net
とんでもない山の斜面に馬鹿でかいメガソーラーが出来てるのを見るんだが
あんなとこに立てて採算会うのかと、地すべりのリスクがないかが気になって仕方ない

阿蘇出身なんで、地震や大雨でゴジラが山で爪とぎしたように
何十箇所も土砂崩れ起こしてるのを見たからなぁ

458 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:38:14.99 ID:Vcxc1Rzp.net
原発がまだ安いと寝言いってる世耕どーすんのこれ。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:39:30.55 ID:nHMKcQ+B.net
>>457
産業用太陽光発電のための保険がある

460 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 22:47:48.63 ID:gUDAOvQQ.net
>>454
もう着工始めたぞ?
最終目標は日本に販売するだけど
当面がアジアの中でやりくする計画

461 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 23:00:42.45 ID:QGcbA/PW.net
>>460
構想が始動、とは書いてるけど着工って?

462 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 23:05:20.23 ID:gUDAOvQQ.net
>>461
いまようやくモンゴルに22万ヘクタールの土地確保して
とりあえず50MWの風力発電所の着工に入った
最終的には7GWつくる計画

463 :名刺は切らしておりまして:2017/04/08(土) 23:44:18.37 ID:A8kteonY.net
>>256
馬鹿だな使い物なるなら、電力会社が、率先してやるだろ。
ヨーロッパみたいに、電力足りなくなったら、隣の国から、借りればいい国と同一にしてる。
馬鹿左翼の文系脳ってどうしようもないよな(笑)

464 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 00:11:45.56 ID:6oX+KfC9.net
>>463
電力会社はもう既に建ててしまった原発の償却があるから原発を動かしたいだけだよ
そこにコストメリットも何もない
電力が足りなくなる云々(○うんぬん、×でんでん)という話は再エネも化石燃料も原発も同じ

465 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:17:26.74 ID:7S/Sajd9.net
> 2011年には1kWあたり1000ドル(約11万円)を切る水準まで下がった。
これが日本で実現できていないのが諸悪の根源。

施工会社がぼったくりすぎ
そうなった理由は政策ミス

466 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:31:34.53 ID:k/w+N6m6.net
孫の計画は別に日本ありきじゃないだろ
そもそも日本と電線が繋がってねーじゃんw
中国は今後も電力需要が激増するからモンゴルで生み出した電力を
中国に売るつもりだぞ。

467 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:43:45.22 ID:7S/Sajd9.net
おそらくは・・・

日本ではシステム価格が40万/kwhだから発電コスト24円/kwh

諸外国では10万/kwhだから発電コストが6円/kwh

諸々調べた結果こういうことだろうと思った

468 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 01:49:29.79 ID:nTCRJhH8.net
>>467
大口の法人向けと家庭向けを比較すると、とんでもない数字が出てくるのですよね。
電力会社の収益の8割は一般家庭。でも、電力の8割近くは大口の法人が使用している。

469 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 02:48:10.54 ID:7S/Sajd9.net
>>468
蓄電池を設置するとFITで売電できなくなる糞政策

それで太陽光は不安定ですと宣伝

こないだ朝まで生テレビで脱原発の話で再エネの話が出てきて
再エネは補助金たかりたいだけというあしらわれ方だったけど
政策で明確に邪魔している

470 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 03:18:17.79 ID:Ye9m5m2y.net
>>468
なのに大口需要家は8割とか4割とか再エネ賦課金割引される
彼らも公平に負担してくれたら再エネ賦課金も相当安くなるのだけど

471 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 03:46:25.08 ID:ZD36Xkop.net
>>467
日本の再生エネが高いのは機器すべてについて国の認可を取るための諸々の検査が必要で
この検査代が上乗せされるからなんだな
あともちろん建設費も高い

472 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 03:58:34.79 ID:7S/Sajd9.net
>>471
日本より人件費が高いドイツよりも建設費が高い

先進国としての電力供給の安定性を求める、
ドイツ並みの10円/kwhは達成できるはず

検査とか制度の問題は、行政とそれを監視する議会の問題で
与党も野党も森友問題で大忙しで改善されませんと

473 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 04:08:06.90 ID:ZD36Xkop.net
>>472
検査機関が天下り先になってるから
検査が厳しくなることはあっても軽くなることは無いんだな
検査が軽くなったら仕事がなくなっちゃうからね

474 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 04:21:44.28 ID:7S/Sajd9.net
>>473
そこで規制緩和があるんじゃね?

政治的な意思が必要だけど。

475 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 05:08:09.47 ID:3BoG8SBK.net
>>474
日本は原発押してやっていくから規制が緩和されることは無いよ

476 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 06:28:16.90 ID:fHaRn8ZD.net
ダムの新規建設や増強なしに、貯水率の規制緩和や
既設ダムへの発電機追加で水力発電を3倍に増強可能

って主張してる元国交省官僚の作家がいるのね
http://book.asahi.com/reviews/reviewer/2016103000006.html

地熱と組み合わせることで日本の電力需要の半分くらいを安定した再エネで供給可能なのかもしれない

477 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 10:00:42.84 ID:k/w+N6m6.net
原発は全て廃炉すると即座に発表する事が大切なんだよ。
電力会社もそうなるとキッパリと諦めて自らメガソーラーとメガ風力を大増設するのは確定だから。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 10:10:28.10 ID:u7bx32d0.net
>>476
最近渇水が減って大雨が増えてるから貯水量を増やすことは悪くない
老朽化もあるから改修したさいに見なおせは古いダムは大幅に増える可能性はある

479 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 10:40:06.12 ID:acKlTasW.net
>>467
kw40万?三年前に30万でつけたよ。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 12:04:27.07 ID:k/w+N6m6.net
>>476
その元河川局官僚はまさに「我田引水」してるから話半分で聞いた方がいい。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 12:27:42.48 ID:r/clQZag.net
>>462
不勉強だった。ありがとね
でもまあ日本も対象に実施した所で日本の電力供給の主体になるとも思えん。
複数ある供給手段の一つ(パイプラインみたいな)もんかな

482 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 13:32:39.06 ID:k/w+N6m6.net
俺がエネルギー庁長官だったら地熱、木材バイオ、風力、太陽光、水力発電は勿論増やすんだけど
アイスランドやカムチャツカ島みたいに温泉熱水パイプラインを北海道や東北に施工して全世帯へ暖房用温水を
ほぼ無料で供給する。それで暖房に電気を使うなんてもったいない事はやめられる。
さらに高知県港湾に原油備蓄基地と火力発電所を無数に作り
高知県で作った電気は大橋をつたって岡山、大阪を中心とした西日本全体へ送る。
もちろん原油自体もパイプラインで四国内全土及び関西、中国地方まで伸ばす。

483 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 13:51:25.52 ID:6sRrM1dq.net
>>480
何が我田引水なのか詳しく

484 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 13:59:22.89 ID:MC1NBEn4.net
>>475
本末転倒とはこの事だな。
日本はこんなんばっか

485 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:04:46.91 ID:6sRrM1dq.net
水力3倍の話の基本は日本の多目的ダムが半分しか貯水してなくて
これは気象衛星もなかった(いつ台風がわからなかった)時代の規制がそのまま残ってるのが原因で
今なら台風襲来のタイミングがある程度予想できるから
その前に予備放水しとけば危険性はないのに
規制の影響で出来ないってのが骨子だそうな

地熱の問題と同じで、古い規制に疎外されてるパターン

486 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:04:49.37 ID:MC1NBEn4.net
>>436
ん?だったら
買取制度の問題ではなく、買取価格の設定の問題では?
経産省が買取価格決めたんだよな。
で、高すぎたと。
なら経産省のチョンボじゃん。
原発もそうだけど、経産省はまともなエネルギー行政する能力がなくなってるんじゃなかろうか。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 14:51:18.11 ID:k/w+N6m6.net
>>485
あまり満水を続けてると突発的な地震とかで危険じゃないのか?
日本の場合は四六時中地震があって別に突発的でもないが。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:03:35.36 ID:o5i5QvBH.net
そのうち太陽税とか風力税とか出来そう。

489 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:08:08.20 ID:S8fxy9YT.net
未だに福島の原発ではむき出しの核燃料が発熱して蒸気を放出し続けている。
関東地方全体が放射能の蒸気で燻蒸されてるようなもんだよ。
喉元過ぎてもいないのに原発とか頭おかしいだろ。

490 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:33:16.57 ID:u8i5gQpr.net
>>489
最早利権の為だという事がバレバレなのになぁ・・・
困ったもんだ。そんなに原発が安全なら東京に作れよと

491 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:41:04.12 ID:7S/Sajd9.net
ちなみに脱原発した他国は核廃棄物どうしてんだろう?

むつ小川原がごねているけど、他国(ロシア以外)も核廃棄物を半永久的に
保管しなくてはいけないのは変わらないのでは

492 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:43:40.13 ID:DjnZPpUl.net
>>491
ぶっちゃけ核廃棄物で騒いでる国なんてないよ
何百年か管理保管してから地層処分するだけ
廃炉もとくになにもしないで放置するだけ
何の問題にもなっていない

493 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:50:37.85 ID:MC1NBEn4.net
>>491
処分できる場所が決まってるのは北欧だけ。他は揉めてる。あの土地が沢山あるアメリカも。

494 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:53:21.89 ID:GNu1cMxp.net
>>492
原発を作れば作るほどその後に何百年間も使えない広大な土地が
できてしまうということだよな
そもそもが原子力は未来のエネルギーになりようがなかったんだ

495 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:54:21.25 ID:DjnZPpUl.net
プールに入れて冷やしとくだけなんだからいくらでも置いておける
ただプールやキャスクを増やせばいいだけ

496 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 15:59:31.98 ID:vIS5AKD5.net
>>472
そうなんだよね
ロンドンとか年に1,2回の停電は当たり前にあったししかも復旧が遅い。
下手すりゃ日単位でかかる。

497 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:00:44.85 ID:vIS5AKD5.net
>>495
その場所すら不足してるのが現状
全稼働すると10年もたないよ

498 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:03:14.30 ID:DjnZPpUl.net
>>497
それはのんきな日本だけだねぇ

499 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:16:09.31 ID:+nt3JWiq.net
馬鹿だよな、ドイツでも、スペインでも、オランダでも再エネの不満はでかい。

左翼はいいとこしか見えないんだろうね。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:29:15.85 ID:Qm4ou0Ne.net
>>479
今は一般家庭用で20〜25万/kw、大量発注の産業用ならもっと安い。

501 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:31:02.49 ID:Qm4ou0Ne.net
>>481
主体云々というなら、そもそも出力調整ができない原発自体がどう頑張っても
発電の主力にはなれない訳でさ。実際に3.11前だって主力には程遠い状態だったし。
そこはあまりこだわる意味が無いと思う。

502 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:33:30.79 ID:Qm4ou0Ne.net
>>492
> ぶっちゃけ核廃棄物で騒いでる国なんてないよ

強権的に統制できる中国なんかが例外的なだけで
むしろ高レベル放射性廃棄物の処分で揉めていない国の方が少ないぞ。

503 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:36:15.62 ID:0nkqIG+K.net
世界が一つなら、うまい事やりくりして太陽光発電で24時間賄えるかもしれないね。
大規模火山の噴火とかがあったら終わりだけど。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:37:14.54 ID:DjnZPpUl.net
>>502
どこもまともに取り合ってないというだけだな
無理に解決する必要がない
中間貯蔵を数百年行うというだけで解決してしまう

505 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:37:39.62 ID:vIS5AKD5.net
>>498
動かす前に中間貯蔵施設の議論進めるべきなんだけどね
例えば↓の資料にあるけれど
http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denkijigyou/genshiryoku/pdf/006_03_00.pdf

柏崎や玄海、東海第2は後3年程度の稼働で溢れる
他も10年以内に溢れるところが多い

もしも震災がなかったら今頃行先のない使用済燃料のせいで原発停止に
追い込まれていたかもしれないほど逼迫してるのにね

506 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 16:51:34.13 ID:6oX+KfC9.net
ウヨさんは原発は地震がきても大丈夫というのに
他の発電設備については地震ガーと言い出す

507 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:02:59.01 ID:jlYxoY1G.net
>>499
>馬鹿だよな、ドイツでも、スペインでも、オランダでも再エネの不満はでかい。

原発とか石炭への不満も大きいだろ
そっちは都合が悪いから無視か?
それよりも歳エネのほうがマシという話だろ

>左翼はいいとこしか見えないんだろうね。

原発推進とか再エネ反対が右翼なのか?
右翼の衣を纏った工作員、もしくは単なる馬鹿だろ。
瑞穂の国を汚しておいて、売国奴としかいえないだろ
愛国者なら国産エネルギーの再エネ推進が当然

508 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:03:09.42 ID:dGlRILLG.net
>>492
フィンランド以外で具体的な処分場が決まった国は無いだろ

509 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:07:55.17 ID:6sRrM1dq.net
>>507
再エネはエネルギーの国産化と国府流出の阻止
安全保障的なメリットなど右翼的な観点から言っても多くの利点があるのに
再エネ推進を左翼的と決めつける頭の悪さはいかんともしがたいよな

510 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:11:00.97 ID:G0IAK5oJ.net
原発で東芝はとんでもないことになってんのに

原発は世界ではもめてないとか、それBIZでいうことなのかw

どこの板のお客様だよ。

511 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:12:21.66 ID:GNu1cMxp.net
これから20年間、40年間で、日本列島で何回震度6+以上の地震が
あると思う?
一度、原子炉を加熱すれば燃料の冷却には長い時間がかかるんだろ
なるべく早く冷却を始めた方がいいに決まってる

512 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:17:30.59 ID:6oX+KfC9.net
馬鹿はなんも知らないくせに
「原発は動かしてても停めてても危険度は同じ」
とかいうヨタ話を信じるからなぁ

513 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:30:18.14 ID:5UzN4xLy.net
海外では、ダックカーブ現象も解決しているんだろうな

514 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:34:23.00 ID:orSQ6hzw.net
核兵器作りたいなら小型実験炉一つでええ。
もう日本に原発つくるな。

515 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 17:41:14.88 ID:uO5SEJ1b.net
ウランだってほぼ100パーセント輸入なんだよね。

本当の国産エネルギーを推進したいなら風力や地熱やバイオマスの方に
もっと力を入れてほしいよね

かつては炭鉱もあったけど、さすがに炭鉱の復活は厳しいかな。

516 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:21:25.03 ID:k/w+N6m6.net
ネトウヨはフクイチの地下水飲め

517 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:28:35.86 ID:L8LEkXFO.net
>>509
ネトウヨのようで書いてるのは原発電力にぶら下がっている奴だと思うよ

518 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:34:05.55 ID:ad6oiq9+.net
電事連とかの原発推進広告代金も
国民から巻き上げた金でやってんだから
奴らを売国奴と呼ばずして、誰を呼ぶのか
という話

519 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:35:03.79 ID:Qm4ou0Ne.net
>>511,512
再稼働厨の「もったいないから今あるものを動かすだけ」「危険なときには止めるから大丈夫」ってのは
「さきっちょを入れるだけ」「出すときには外に出すから大丈夫」と、
嫌がる女性にむりやり行為を迫るアレな奴と似た様な印象を受ける。

520 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:35:56.00 ID:CGTZB/Ta.net
>>517
いや、そんな高等なことは考えてないと思う

連中の頭にあるのは単なる坊主憎けりゃ袈裟まで憎い程度の事

坊主(リベラル、左翼勢力)が推してるから袈裟(太陽光や再エネ)が憎いとか
そんな程度の発想しかしてないと思うよ

521 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:54:51.84 ID:VGJ5Vvnp.net
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る。
社会は厳しい、甘えるな。

522 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:57:07.69 ID:u7bx32d0.net
>>521
安心しろ今は中世だ
原子力に甘えるな

523 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 18:57:37.54 ID:eIQVWSKy.net
21世紀になってから恐ろしい勢いで置いていかれてる日本
奴隷に火炎瓶は使えないんだよね

524 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 20:01:12.40 ID:CydyqsYk.net
>>87
そこにも漁師って既得権じゃがいるから

525 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 20:09:02.81 ID:hgZrBp2N.net
かつてベントと言えば、それは恐ろしいものだった。
ありえない非常事態であった。

今は、常時ベントしている状態。

526 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 21:32:01.54 ID:r/clQZag.net
>>515
輸入の方が圧倒的に安いから採掘しないけど、日本の年間消費電力に換算して最低でも120年分以上は国内に有るんだよね>石炭

527 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 21:33:46.55 ID:u7bx32d0.net
>>524
漁業権は沿岸にあるから沖に浮体式にすれば問題ない

528 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 22:21:11.42 ID:V3bpHaHe.net
フクシマが収束できないし、使用済み核燃料の処理方法や使用済み原子炉など部品のリサイクル技術も確立されてないし、東芝が1兆円の負債を抱え解体中だから原発が終わった事は確実に言える。

早く未来へ負債を天文学的に増やす原発は早く止めるべき。

丁度よい按配に太陽光発電や風力発電も伸びている。水力と地熱で発電エネルギーを国内で自活できるらしい。莫大な金を失い、事故収束の人員も確保できないのに原発に固執考えが解らない。

529 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 23:13:22.55 ID:us8ZEdFl.net
>>520
>坊主(リベラル、左翼勢力)が推してるから袈裟(太陽光や再エネ)が憎いとか

風力に反対している活動家は
あちこちで反対運動をしている連中に
間違い無いけどね

一水会とか再エネ支持だろ

530 :名刺は切らしておりまして:2017/04/09(日) 23:51:01.89 ID:S8NcIGhK.net
>>529
本物の左翼(例えば都知事選を辞退した宇都宮氏)に
パヨクと蔑称されるシールズ系のバカが噛み付くのと一緒で
本物の右翼とネトウヨは全くの別物なわけ

何かちゃんとした思想とかのバックボーンがないまま
雰囲気と感情で政治的な主張を叫ぶ馬鹿なガキ

という点ではパヨクとネトウヨは鏡像的存在というべき

531 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:05:03.90 ID:4myKZa6Q.net
調達価格等算定委員会のメンバーがなあ

532 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:09:53.45 ID:WxeheH+r.net
再生可能エネルギーで下がる下がると言われているのに負担金で爆上げの電気代
庶民はいつも騙されてばかり

533 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:12:00.87 ID:IT78eF+P.net
>>532
制度とかシステムを正しく理解できないとこんなショーもない事を口走るんだな

534 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:12:59.56 ID:8BePe/Cz.net
>>2
日本ぐらい自然エネルギーを使うべき国はないんだけど
原発ってゴミに固執するダニがいるんだよな

535 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:16:53.48 ID:VQYLMITn.net
地熱にせよ風車にせよメガソーラーにせよ反対派がでるからそいつらを黙らせる強権を発動しないと無理
原子力推進が難しいのと同じ構造だよ

536 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:28:14.68 ID:OdV/pSWG.net
>>532
kWh当たりの発電コストが下がるのであって
そもそものも目的である導入推進が進んで
導入量全体が増えれば
負担金の総額も増えるのは当たり前だろ。

537 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:29:12.20 ID:OdV/pSWG.net
>>535
原子力と同じように、税金を大量投入すれば解決。

538 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:36:30.24 ID:4Y9fsymu.net
>>532
でも冷静に考えてみ?
太陽光の調達価格が24円/kWhやん?
https://i.imgur.com/dTdPnT7.png
でお前に23.4〜30.2円/kWhで売るじゃん?
https://i.imgur.com/CyNRafh.png
さらにここに2.25円上乗せするじゃん?
https://i.imgur.com/GqOssk4.png
そうすると25.7〜32.2円でお前買ってるじゃん?

あれ再エネ発電賦課金なくても電力会社損してなくね?
さらに賦課金で電力会社はまる儲けじゃね?
足引っ張ってるとしたら原発維持費用じゃね?

電力会社10社すべてが黒字転換
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1605/02/news027.html
東京電力が過去最高益を更新!前年同期比50・4%増、燃料価格の下落で3651億円の利益!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8557.html

539 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:44:37.01 ID:6ZKspfx8.net
なんだ、原発要らないじゃん

540 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:47:21.24 ID:7C/2XVis.net
どんだけ自然破壊するかは無視かよ

541 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 00:54:16.37 ID:Th+26mrq.net
>>219
海上は安定して風が吹いてるだろ

542 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 01:37:51.54 ID:43GAquaO.net
>>541
日本の周辺は太平洋高気圧とシベリア高気圧という強い高気圧のせいで風向きが日や時間帯でバラバラなんだよ
強い高気圧がなく偏西風で一定の風向きが得られる欧州とはこの点で大きく違う

543 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 03:30:10.87 ID:V6FgdDkg.net
>>513
ハワイがダックカーブ現象で、蓄電池の導入に熱心。
夜間電力割引ならぬ昼間電力割引を導入している。

海外が必ずしも優れているというわけではなく、
日本が全てに優れているという考え方が悪い。

再エネなんて全世界で取り組んでいるのだから、海外に必ず先例がある

544 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 03:45:57.83 ID:k1iGSRTV.net
海風はどこの地域でも一定には吹かない
なんで北海だけ年中同じ方向だと思ったのか

545 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 06:01:59.61 ID:Z0pVcXjw.net
>>513
>>543

太陽電池の西向き設置に補助金、「ダックカーブ現象」を解消 日経テクノロジー
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20141225/396320/?P=1

なるほど、日の出、日の入りの角度に合わせて増やしてもいいか

546 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:34:15.46 ID:V6FgdDkg.net
>>545
こんなんも関係あるかも

東電、蓄電池ソリューションを展開する英モイクサ社へ出資
http://www.s-housing.jp/archives/104640

547 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:51:53.59 ID:TT1b24XT.net
>>506
大丈夫だろ(笑)津波対策すればいいだけ

548 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:52:58.94 ID:TT1b24XT.net
>>516
左翼は、電気代値上げな(笑)

549 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 07:56:37.22 ID:TT1b24XT.net
>>520
馬鹿だな、普通に石油に依存して貿易赤字なるのが心配なだけだろ(笑)

中国にいいように誘導されてる馬鹿リベラルと一緒するなよ(笑)

リベラルは、低所得の低能多いのは普段のデモ活動でバレてるからしょうがないか

550 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:04:36.05 ID:TT1b24XT.net
電力会社の使命は停電させないで、安定電力を配給すること。

太陽光や風力がいくら増えても、突然ゼロ発電になる可能性があるから、既存の火力や原発はなくせない。

これは、ドイツも一緒で、再エネ推進したら、火力発電所が増えてるし、可動も増えて、スモッグが発生する始末。
ちなみに、排ガスの癌への影響は、福島なんてひにならないほど高い。
そして電気代があがるから、批判がおおい。

日本はさらに、太陽光が不要に作った電力を他国に売れないし、電力を他国から貰うことも出来ない。

リベラルの馬鹿は、一つの物事に対して感情的に反対するから、馬鹿にされる。

551 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:09:24.66 ID:UtjtYYQv.net
>>550
いや、アメリカやドイツみたいに年に一回くらいは停電してもいいから電気代を3分の1にしてくれた方が嬉しい
おまえはフクイチの地下水で顔を洗って出直せ。

552 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:26:38.76 ID:fk1aOsu+.net
>>550
停電の問題は系統の保護協調と設備容量の問題であって発電方式とはあまり関係がない
一時的に発電が止まっても平均発電量が負荷を上回っていれば、発電→蓄電→出力という形態なら問題はない
安定性(電圧、周波数)もインバータの高品質化でもはや問題はない
不要に作った電力を売れないのは火力も原発も同じ

553 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:46:53.12 ID:pShAW+/v.net
各家庭が2kWhの蓄電池を備えるようにしたら
電気代を少し安くなり、停電もしにくくなり、停電にも備えられる
という政策を導入すればいい

554 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 08:58:52.36 ID:pShAW+/v.net
与野党の国会議員の大半が賛成して決まった法案を
今更賛否を言い争ったって何も変わらん
買い取り制度は予定通り遂行されて、予定通り終了するのみ

555 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 09:01:28.73 ID:4Y9fsymu.net
>>548
原発爆発させた東電が再エネ水力100%のプレミア電気売ってんの知らんだろw

国内初の水力発電100%料金プラン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1703/06/news022.html

556 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 09:26:16.62 ID:x1042GnH.net
>>542
日本も偏西風の影響下にあることは同じ
イチエフから放出された放射性物質のほとんどは
偏西風に乗って太平洋に流れた

欧州でも、地上付近の風は気圧配置によって変化する
一定の風とか、妄想の世界でしかない

ただ、地形が平坦であれば乱流成分は小さくなる
日本でも海上や海岸線では風の変動は小さい

557 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 09:27:29.25 ID:x1042GnH.net
>>547
原子炉を断層の真上に建てるとか何考えてんだ

558 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 09:32:27.68 ID:UtjtYYQv.net
横浜港でプロペラ(従来型)風車とダリウス(垂直軸型)風車を同時に見たけどどっちが効率いいんだろ
ダリウス型は発電量は少ないが全方向から風が来ても発電するし台風が来ても壊れづらいし
バードストライクも少ないんだよな。
日本はもっと大型ダリウス風車を投入すべきなんじゃないのか?
風の方向が一定じゃないし。

559 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 09:40:24.56 ID:+QNR9LcK.net
>>558
効率だとプロペラ型

560 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 10:10:05.37 ID:LXRmcXCM.net
「太陽光関連事業者」の倒産が過去最多を更新
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20170406/Tsr_analysis20170406_01.html
高コスト業者が淘汰されてる様やな

561 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:06:28.94 ID:OVj7keeN.net
ネトウヨ「原子力はめっちゃ安くて太陽光・風力はクッソ高いよ!常識だよね!」

↑逆だったの?(´・ω・`)

562 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:25:57.93 ID:iVPAMeIW.net
>>551
だから、再エネで、電気代あがってるって(笑)

さすが、リベラル停電による工場の損害額が、分からない(笑


フクイチ?左翼限定の馬鹿言葉使うなよ身元が分かるよ

563 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:27:00.97 ID:iVPAMeIW.net
>>552
火力や、原発は出力調整できるが、

再エネは無理(笑)

564 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:28:24.48 ID:iVPAMeIW.net
>>555
バカはこういうのに騙されるよな(笑)

ちなみに、水力は安定してるから、昔からあるよね。

565 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:28:29.90 ID:AP212iNz.net
>>544
偏西風は年中おなじだよ

566 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:30:17.37 ID:iVPAMeIW.net
>>556
とりあえず、リベラルのバカは、韓国と中国で、反対運動してこいよ。

あそこで、事故すると日本も被害受ける。

何?出来ないって?

そりゃ上層部に止められるよな(笑)

567 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:31:26.72 ID:AP212iNz.net
>>556
日本あたりの緯度では
台風や前線の影響がおおきいから
一定とは言えない

568 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:36:45.89 ID:AP212iNz.net
福島の除染よりはやく日本人がいなくなるから安心しろ

569 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:45:40.21 ID:qTTZ7LZn.net
インバータは高価だけどこれも計算のうち?

570 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 12:50:31.57 ID:V6FgdDkg.net
>>569
システム単価だから当然入ってるだろ

571 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:06:51.48 ID:CcaYB4QX.net
>>566
hahaha
反対するわけ無いだろwww
原発?大賛成だよ
自爆してセルフ核汚染してくれるしな
もっと稼働させようぜ
3基爆発させると損害20兆円だろ?
あと1回爆発させれば40兆
君も大嫌いな日本は確実に破綻する
これはチャンスだろ
地震大国の日本でどんどん稼働させろ

572 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:12:02.57 ID:TT1b24XT.net
>>571
はい、稼働しますよ(笑)

50年で事故は津波という大災害で一回だけ。
しかも古い原発。

火力発電の排ガスの癌になる可能性が高いからね。
電気代も安くなる。

将来、次世代原発が、稼働するようになったら、放射能の危険少なく一基で、日本中を賄えるからね。

573 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:13:59.81 ID:BD+7Cx3p.net
>>566
中国の再エネ傾倒が凄くて、日本が置いていかれるって懸念の方が今や強いんだが
そんなことも知らないのか

今や中国ですら、原発には見切りをつけ始めてるのに

574 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:16:14.94 ID:TT1b24XT.net
自動車は、年間5000人事故で死ぬ。
排ガスの影響はもっと酷い。

火は、火事などで死亡事故あるし、自然も破壊する。電気も死亡事故がある。

風力発電は、低周波被害に、羽根が落ちたりして死亡事故もある。

馬鹿なリベラルは、さっさとアフリカ行けよ(笑)
経済音痴だからな。(笑)

575 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:17:41.24 ID:CcaYB4QX.net
>>572
素晴らしい
どんどん除染処理に費用を費やし
国力を落としてくれ
なにせ自称絶対安全の原子力だからなw
日本のホルホルほど当てになるものは無いからな
50年で1回ならあと50年でもう1回
つまりあと半世紀ほどまてば労せず滅んでくれる
君は実に素晴らしい日本人だ
ぜひ応援する
頑張れ

576 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:18:24.52 ID:TT1b24XT.net
>>573
世間知らずだな(笑)

今後10年で、中国が原発何基建設するか知らないの?
まぁ、左翼記事を鵜呑みするリベラルは、そうなるよな。

577 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:19:31.50 ID:TT1b24XT.net
>>575
馬鹿だな。今回の事故で規制も対策も厳しくなるのに、同じ確率なの?(笑)

リベラルは、アホだな

578 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:21:50.84 ID:CcaYB4QX.net
>>577
大丈夫大丈夫
事故前も同じこと言ってたから
安全安全
日本人が言うほど当てになるものはない
さっさと稼働させろ

579 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:26:04.90 ID:XM+vp1HX.net
>>578
ドンドン稼働して、石油代あがったときの、貿易赤字解消しないとね。

当たり前の知能あれば、分かる話(笑)

お前は火も、電気も、自動車も使うなよ。
絶対安全じゃないから(笑)

食べ物も自給自足な絶対安全じゃないから(笑)

馬鹿だよな。

580 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:30:14.10 ID:CcaYB4QX.net
>>579
電気も自動車も安全じゃないが
そんなことはドウでもいいんだよ
それよりも放射能により国力を浪費しれくれることが大事
地雷もそうだろ?
殺しては意味がなく死なないように障害を残し国力を削ぐ
日本の原発は正にそれ
終わりの無い国力の消費で火の車
電気代上がってるんだろ?
あと1回でチェックメイト
どんどん稼働させろ

581 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:31:24.22 ID:GIjE3luX.net
>>565
偏西風の蛇行とか、偏西風波動とか聞いたことないようだなw

582 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:32:38.17 ID:V8Pgmm+b.net
なんで前世紀の技術に固執するんだ
ジジイなの?

583 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:35:07.59 ID:BD+7Cx3p.net
>>576
中国の原発への投資額は再エネ投資額の2割に過ぎない
世界全体では再エネ投資額の16分の1、太陽光に限っても原発はその8分の1

もはや原発を再エネより重視する国など地球上に存在しない

584 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:47:29.74 ID:TT1b24XT.net
>>580
はいはい(笑)

可哀想に反原発派は、選挙で負けるケース多いからな(笑)

君が主張しなくても、稼働するよ(笑)

585 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:50:32.11 ID:CcaYB4QX.net
>>584
なにを言ってるのかわからんけど
どんどん稼働させろって言っている

586 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 13:56:31.77 ID:TT1b24XT.net
>>583
再エネは、範囲広いし、ヨーロッパでは、電力融通できるからね。
日本は普通に核融合炉へ投資すべきだろ。1基あれば、他の発電不要になるからね。

587 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 14:00:54.11 ID:CPkOT/bD.net
水力、地熱発電だろう

588 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 15:00:18.87 ID:pShAW+/v.net
>>576
中国は新規原発計画の承認を凍結している
建設中のものが完成しても全電力のたった3%にすぎん
その頃には風力、太陽光、水力で電力の25%以上を供給する

589 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 15:46:00.53 ID:TT1b24XT.net
>>588
中国様がやってるのは、正解ですか?(笑)

火力の稼働率あがって、排ガス問題深刻なのに、アホですか?

福島なんか非にならないくらい、癌患者増えるぞ、上海のスモッグみてこいよ。

ドイツも、再エネ推進したら、火力稼働率あがって、最悪みたいだけどな(笑)

590 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 15:48:00.60 ID:pShAW+/v.net
>>589
逆だろうな

591 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 15:50:40.02 ID:MDbw0u3o.net
>>589
再エネ増えたら火力の稼働率は下がるだろ。

592 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 16:11:28.29 ID:bBwooKhi.net
買い取り価格をどんどん下げても大丈v

593 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 16:17:16.40 ID:RGAaxgAb.net
>>592
そうだそうだ!

594 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 16:33:22.11 ID:Ja3N4bY4.net
原発推進派なんて経産省に洗脳された政府に洗脳されてるだけじゃん。プレート境界上にある日本で原発稼働なんて基地外沙汰 世界の笑いもの

595 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 18:13:05.28 ID:l1uDmYgC.net
>>572
日本の火力発電の有害物質除去能力を知らない模様
自動車の排気ガスの方が主要なのに

596 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 18:52:59.28 ID:RI37T9aw.net
>>591
上がるんだよ。馬鹿だな(笑)

理解出来ないかな?

再エネ増えると、ゼロ発電に備えて火力増えるのは常識

597 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 18:54:18.04 ID:5jh1g3n5.net
>>589
話の流れ読めてる?

中国ですら原発より再エネ優先

世界中でもう原発推進なんてやってる国はねーぞ

って話の流れよめなかった?

598 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 18:56:32.64 ID:RI37T9aw.net
>>595
最新のはね(笑)

ドイツは再エネなってから、排ガス増えた。
リベラルは、馬鹿だよな。

ドイツの再エネが、失敗言われたのは、火力発電の稼働率があがったし。
新規で、複数建設するはめになってるからだよ。

スモッグに覆われるヨーロッパと中国は、リベラル馬鹿のせいで、発展途上国みたいな様相だよな。

599 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:08:39.21 ID:SonWcNY4.net
>>598

http://www.renewable-ei.org/column_g/column_20160426.php

> 以上、日本では2013年のドイツの火力発電の増加についての報道が目立つが、
> 2014〜2015年は逆に減少していることを統計データから検証した。

600 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:11:51.84 ID:RI37T9aw.net
>>597
馬鹿な国の真似してどうする?
陸続きで、電力配給ができないのに?(笑)

601 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:15:03.61 ID:RI37T9aw.net
>>599
一時的でも、増えたのがアホ。

結局火力動かさない代わりに他国の電力使ってるだけ(笑)

602 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:26:28.25 ID:WKuHgDFK.net
http://www.fepc.or.jp/about_us/pr/pdf/kaiken_s3_20160520_1.pdf

どうみても火力発電は減っています

603 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:36:48.48 ID:5jh1g3n5.net
全世界的な傾向だといくら言っても信じないのってどういう精神構造なんだろう
そんなに都合の悪い真実を見たくないのかな?

604 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:41:57.84 ID:xOVb3QYc.net
スイス大手電力アルピックのデンク渉外担当官は、ドイツでは「再エネは化石燃料や原子力を代替しなかった」、「火力と原子力の両方を減らすのは現実的でなく不可能だ」と・・・

馬鹿リベラルは、現実見えてないよなw

605 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:45:27.99 ID:xOVb3QYc.net
バランスを欠いた再生エネ推進は必然的に余剰電力の処理という問題を産む。
それを周辺国に押しつけることのできるドイツですら、歪みが隠せなくなってきている。
欧州電力関係者が明かす ドイツ再生エネ政策の現実www

◼「二酸化炭素削減を優先するのならば(再生エネの増強よりも)化石燃料を減らすべきだ」
「ドイツが工業国であり続ける為には火力発電が必要。温暖化ガス排出問題で比べると
原子力…が多いフランスは優等生でドイツはワーストだ」とデンク氏は話す

606 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:49:49.11 ID:xOVb3QYc.net
>>602
どう考えても増えてるよねwww
リベラルには、これが見えないんだろうね。

607 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:50:11.24 ID:5jh1g3n5.net
>>605
一生懸命再エネのマイナスニュースを発掘して
それをさも真実のように主張するのってバカみたい

世界全体の傾向はデータと数字にこそ現れる
個人のコメントなど局所的な事象に過ぎない

608 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:52:19.64 ID:wqCDmJqP.net
『不正選挙やっぱりやってます!選挙管理委員会の人間をチェックしよう!こんなことありえない!』
http://ameblo.jp/don1110/entry-12264326299.html #アメブロ @ameba_officialさんから

609 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:52:52.07 ID:xOVb3QYc.net
スモッグに覆われてるEUと中国を見習って再生エネルギー進めろだってww
再生エネルギーのピンチヒッターで火力発電の稼働が増えた事と、車の排気ガスで
不正していたからスモッグになったEUの欺瞞が見抜けないの?www

リベラルにとっては、EUは神なんだっけ?www

610 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:55:15.08 ID:WKuHgDFK.net
>>606
おまえすごい。すごい賢いわ。
尊敬する。天才かもな。さすがだわ。

611 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:56:03.38 ID:xOVb3QYc.net
>>607
馬鹿だな統計データの見方勉強しなかったの?
データだけでは、何も見えませんよ?ww

国民負担の電気代という大切なデータは載っていますか?

なぜ単価が下がったのに、再エネ推進国は、例外なく電気代あがったの?
石油の値段が下がったから、今は落ち着いてるけどね。

リベラル馬鹿は、日本は経済国で、経済回らないと貧乏で死ぬってのが分からんのだろうね。
電力が融通出来る大陸国の電力傾向がどうしたって??

もう少し知恵つけろよww
世界が・・・って低能かwww

612 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 19:56:08.43 ID:5jh1g3n5.net
>>606
原発が止まった2012年の火力発電量が合計8316億kwh
2015年が7487億kwh

計算くらいして発言しようや
パッと見の印象だけで生きてるやつの言葉なぞ誰も信じねぇよ

613 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:02:32.16 ID:xOVb3QYc.net
ドイツの実情も日本にようやく伝えられ始めてはいますが、外国メディアでもドイツのエネルギー政策の
苦悩を扱っている記事が増えてきました。ここ最近では、ドイツが脱原発路線を取った裏返しとして、石炭や褐炭火力発電に回帰している(せざるを得ない)という趣旨の記事が立て続けにありました。
両方併せれば、総発電量の40%以上を占めています。

614 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:03:55.76 ID:5jh1g3n5.net
>>609
日本の場合、発電量の9割が火力になってもスモッグに覆われたりはしてない
そういうのを杞憂という

615 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:05:15.30 ID:gaAELxGw.net
今井には逆らえんよ

616 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:06:36.12 ID:6lWDS5vu.net
意地になってオワコンに拘ったジャップあほすぎる、おかげで東芝が死んじまった

617 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:07:18.60 ID:WKuHgDFK.net
>>613
なん年前の嘘ニュースを信じたのか知らないけど
おまえの賢さは別格から尊敬できる

618 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:12:06.93 ID:xOVb3QYc.net
>>612
馬鹿だな。
割合見ろよ。
発電量なんてその年の気候や気温によっても変わる。
2006年の火力発電の割合と2015年の火力発電の割合見ようね(笑)

2006年に59.5%しかない火力の割合が、84.6%まで上がってる。
怖いね。。。
バランス悪すぎですね。
石油の値段上がったらどうするんでしょうね?
日本ではまねできない馬鹿な政策だよね。

ちなみに、2006年の火力発電は5925しかないんだが(笑)

総発電量*割合くらい出来ないの?www

さすが  リ ベ ラ ル

火力依存度があがってる資料有難うございました。

619 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:12:53.74 ID:OOU/r/9u.net
>>563
原発は系統運用上意味のある出力調整はできない。

620 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:13:49.54 ID:OOU/r/9u.net
>>560
それ全部足しても原発で経営危機の東芝一社分にも到底届かないw

621 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:14:01.32 ID:xOVb3QYc.net
私は今年3月にドイツに出張し、連邦政府関係者など多数の方々から話を聞く機会
を得た。そして、多くの疑問や懸念を直接ぶつけてみた。

 その結果、例えば、南北送電線の建設が2022年までに間に合わない場合の代替手段
について、連邦政府関係者や州政府関係者からのコメントを総合すると、「脱原発時期の
延期は考えられないが、フランス(の原子力発電所)からの電気の輸入、ロシアからの
輸入天然ガスによる火力発電の利用、電力市場の南北2分割などがあり得る」との回答があった。

 また、北部の州政府関係者に対して、再エネ導入に伴う電気料金上昇に関する状況について
聞いたところ、「家庭需要家を中心とした“エネルギー貧困”という問題が浮上しつつある。
今以上に高い電気料金は払えないと悲鳴を上げる家庭需要家が出てきている」と懸念の表情を見せた。

 さらに、再エネ賦課金は2000〜2014年の累計で1000億ユーロ(約13兆円)を超えたが、「これを例えば
技術革新に投入していたらどんなに良かっただろうか」といった再エネ拡大に対する諦観めいたコメントが発せられた。

 原子力については、2022年の脱原発は揺るぎないとしながらも、「原子力を他の電源に替えれば電気料金が上がるのは当然」、
「原子力はCO2排出量削減に関してとても有効。フランス、ベルギー、スイスなどドイツ周辺諸国では、
今後とも原子力発電が推進されていくだろう」などの原子力に対する前向きな評価コメントも少なくなかった。

622 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:14:26.34 ID:5jh1g3n5.net
>>618
>石油の値段上がったらどうするんでしょうね

はい、この時点でチミには議論に参加するに十分な知識がないことが露呈したね

623 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:16:20.77 ID:OOU/r/9u.net
>>572
> 50年で事故は津波という大災害で一回だけ。
> しかも古い原発。

国内でいうと原発は平均10年で1基の過酷事故っすな。
50年? 一体どこの国の話だか知らないが、少なくとも日本ではない模様。

624 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:23:10.41 ID:5jh1g3n5.net
福島の事故で世界での原発への規制が強まり
(ある意味その危険性が正当にコストとして評価された結果だが)
原発1基1gWhあたりの建設費が2兆円程度まで高騰している

メガソーラーの設置コストはコストが高いといわれる日本でも今や20万円/kwhが相場
よって2兆円かければ1000万kwh=10gw程度を設置できる計算になる
太陽光の日本での稼働率は雨天や夜の影響もあり15%程度
原発は稼働率が福島事故前で60%ほどだったので
実際には太陽光は原発の4分の1ほどの稼働率なのだがそれでもベースの差が10倍あるので
2.5倍ほど大きな出力が同じコストで作れる計算になる

ここには原発で問題になる地元住民への税金投下、安全管理費用や維持費
廃棄物処理費用などが一切考慮されていない
太陽光も維持費や処理費用の問題はあるが、原発のそれに比べたらほとんどタダ同然と言っていい

625 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:26:18.81 ID:U7DAIOdx.net
核燃料こそ全量輸入品

626 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:40:59.87 ID:mMj7JY6E.net
>>623
問題は1990年頃までの日本て
極端な地震静穏期だったことだな

1960年代からの30年間で
震度6以上の揺れは数えるほどしかなく
数十人規模で死者が出た地震もほとんど無い

そんな時期の原発は安全だったね

627 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 20:49:13.99 ID:shAtU3WL.net
>>596
うーん、稼働率と発電量の、違いがわかんない人なのかな。

628 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 21:14:48.32 ID:XirEcSSz.net
質の悪い電力

629 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 21:37:03.13 ID:HNNQiMjR.net
御託はいいから
安いならさっさと賦課金ゼロにしろよ。
ふざけんな!

630 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 21:37:07.85 ID:D/T2mS29.net
太陽光は発電の自転車操業
常に新しく作り続けないと電力サイクル出来ない
他から電力を前借りしてるダケ

631 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 21:49:13.91 ID:AyGVmSfK.net
日本国民なら全員がすでに気がついているその大嘘を!
「原発は安い」!!

632 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 21:59:27.48 ID:iI7419Hz.net
リベラルを悪口のように使っている人がいるが意味をしらないのか。

633 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 23:27:21.85 ID:WKuHgDFK.net
そういえば春だから時たま現れるのはしょうがない

634 :名刺は切らしておりまして:2017/04/10(月) 23:38:47.23 ID:PZbcGuUT.net
>>629
賦課金無いと買値と売値がプラスマイナスゼロで電力会社がちっとも旨味がないだろうが
原子力の維持費がかかるんだからその穴埋めに使わせろ

635 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:22:53.84 ID:Le2zhSBL.net
風力は日本に向いてないからな
安価な風力が使えないのが日本の痛いところ
資源がないのに自然エネルギーすら使えないんだからかなしいね

636 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:42:15.71 ID:ROorxESz.net
本当、笑えるね。
いくらここで自然エネルギーのネガキャンしても、世界の潮流は原発へは回帰せんよ。
福島の事故以降、原発への評価は厳しい。たとえ、そんな技術を開発したとしても、
買い手など居ない。

世界でもトップクラスの太陽光発電の技術を持ちながら、それを充分に活用出来ない。
本当、日本の伝統芸能だわ。

637 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:44:58.21 ID:1jakJ/a0.net
世界でもトップクラスの原子力発電の技術を持ちながら

638 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:52:42.98 ID:ROorxESz.net
>>637
日本に原子力発電の技術?
何かの冗談だろ。そもそも、要の原子炉の技術は日本の独自技術など存在しないし、
東芝なんて、原子炉向けの発電機屋に過ぎない。

情報元は、東芝の技術者。
所詮はライセンスでしかモノを造れない。

639 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:53:01.75 ID:sGP7tm18.net
>>598
>最新のは
震災前から既に先進国の中でも一番高い水準だったけど?

640 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 00:58:15.42 ID:sGP7tm18.net
>>598
あと、個人的には原発使わない限りは火力増えても仕方の無い事だと思ってる
再生可能エネルギーも含めて電力供給の手段が多いのに越したことはない、ただ供給の手段の中には原発は不要、という考え

641 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:00:08.67 ID:sGP7tm18.net
>>635
洋上風力は島嶼の多い日本でも向いてるけど

642 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:22:15.42 ID:NbMCmcMW.net
>>641
日本は風向きが頻繁に変わるから向いてないんだよ

643 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:34:22.48 ID:Q0drDshV.net
>>642
どこにでも設置しろとは言ってない
日本にも風力発電に向いているところは向いている

644 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:37:27.82 ID:Dy6f+2Q2.net
>>642
風向きは変わったんだよ前向いて生きろよ
電通のレス料安くて大変だな
転職しろよ

645 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:51:12.04 ID:sGP7tm18.net
>>642
洋上は陸上よりは安定してる

646 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 01:55:45.27 ID:lHrKATEl.net
再エネだけなのと再エネ+蓄電での売電価格を区別するようにしたほうがいいと思うけどなぁ…

あとは夜間中間だけではなくてもっと細かい時間ごとに値段分けて
点灯需要に対応できる電源は価格優遇するとか

647 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 02:16:11.02 ID:BikAgiF6.net
ヨーロッパ沖合の偏西風は風向だけじゃなく風速も信じられないほど一定だよ。
発電量が一定だから系統安定設備も驚くほど少なく済む。
一方で日本で仮にあらゆる風向に対応して台風にも耐える風車ができたとしよう。
風がないときに何で発電するの?時間ごとにクソみたいにかわる発電量と系統負荷をどうやって調整するの?

648 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 02:20:31.59 ID:Wx/FrQ83.net
太陽光でもいいが、火力とか原子力だけじゃダメだからな。

原発廃止して火力だけだと、中国に海路を封鎖されたら、
日本は即死するか戦争かの選択を迫られる恐れがある。

その事態に怯えて、中国に譲歩に次ぐ譲歩をさせられる局面も多いだろう。

649 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 04:33:11.21 ID:dtm0liOY.net
買い取りもこの位に下げろよ

650 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 08:39:58.56 ID:FPlScC4Y.net
ビジ板なのに程度低すぎ
さすが爆発させても平気なバイトばかりだな

651 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 08:42:23.64 ID:KCjUC1iQ.net
>>648
海上封鎖とかになればエネルギー云々以前に食料とかの問題で日本は終わりだし
そもそもそんな切迫した状況で外部からの攻撃に著しく脆弱かつ被害規模が大きくなる原発を
稼動させられる筈がないだろ

原発の場合、中国どころか北朝鮮レベルの小国によるゲリコマ攻撃ですら
深刻な事態を引き起こしかねないという重大なリスクが存在する

安全保障は原発を推進する理由にはならない

652 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 09:49:55.39 ID:TQil6/V/.net
>>648
日本で太陽光以上に火力に依存してるのが原発だけどね。
実際にCNGと石炭・石油の輸入がストップすると一般向け電力を
停止してでも原発に火力他で発電した電力を最優先で回すことになる。

653 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 09:52:36.16 ID:qi/6xYjX.net
>>651
自国の原発を守りながら、戦争なんて、無理ゲーすぎるよなあ。

654 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 13:10:06.22 ID:E9H67dtg.net
ウランだって日本は全て輸入に頼ってる。
その点ではシーレーンを封鎖されて受けるダメージは火力と同じ。
原子力によるエネルギー自給なんてのは高速増殖炉の実現を前提とした話で
現状まったく違うから。

655 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 13:15:34.75 ID:pYrs+qJJ.net
まあぶっちゃけ石油とめられたら原発つむよね
放射性廃棄物や燃料を運ぶ車も動かせくなくなるわけで
そこら辺に保管するとどんどん放射線高くなって手に負えなくなるさ
https://i.imgur.com/S5doqIX.png

656 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 13:43:40.53 ID:E9H67dtg.net
>>450
ダムのかさ上げで発電量2倍というリンク先の記事を見たけどガセと判断する理由は?
もっともな話に思えたけど。

657 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 13:51:11.67 ID:E9H67dtg.net
むしろ水力にはベースロード電源ではなく調整役を積極的に担わせれば良いんじゃないかな。
かさ上げして貯水量増やすのも良いアイデアだけど、単純に放水回路とタービンを増設して出力を増やせば良い。
それと同時に、受け皿を増設して揚水機能付に魔改造すれば尚良い。
そうすれば格安になりつつある再エネの受け入れ可能容量が飛躍的に増えるはず。
ダム湖水面にドーム型のフタを付けてソーラーパネルを設置しても面白い。

658 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 14:22:28.80 ID:KH4STG1Q.net
>>642
いい加減のこと言うな
ヨーロッパでも、風向きは変わるぞ

659 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 14:22:47.54 ID:E9H67dtg.net
そのダムの専門家という元役人氏もダム堆積土の浚渫など簡単といってるけど全く同感。

660 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 17:10:31.20 ID:TQil6/V/.net
>>654
ウランがどうとかより、原発は外部系統からの電力供給が途絶したら
運転できないどころか停止を維持することさえ危うくなるので
化石燃料が途絶しただけで真っ先に影響を受ける。

661 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 17:50:47.20 ID:jbdG2lK3.net
>>660
馬鹿だな。水力発電とか考慮いれないの?(笑)
石油も備蓄あるだろ

日本は島国だから、多様な電力配給が必要。

脱原発の馬鹿は、頭動かせよ(笑)

662 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 17:53:04.76 ID:jbdG2lK3.net
ちなみに、原発あるなしでは、
火力発電の燃料費交渉の優位性が、全然変わってくるんだけど、お馬鹿なリベラルは、交渉とかしたことないから、分からないよね(笑)

663 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 17:53:33.75 ID:fkNcnUs2.net
>>647
北海も風が不安定な時間は有るけど?
風力設備の増強で不安定な時間を減少させてる

664 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 17:58:40.78 ID:fkNcnUs2.net
>>651
海上封鎖がどれくらいの範囲かにも依るけど日本の周辺海域が全て抑えられない限りは南シナ海の封鎖くらいなら迂回すりゃなんとかなるんでないかな?とは思う

あと原発に関してはその通り
イランが建造中の原発施設をイスラエル軍に爆撃された実例も有るし

665 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:04:45.19 ID:NdDtGcOB.net
なんだ原発要らないじゃん

666 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:09:00.65 ID:nKHOVrcb.net
日本だけ何で買取値上げしてんだよ

死ねよ

667 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:14:11.46 ID:pYrs+qJJ.net
電力会社が買い取る単価は下がってるだろ?
電力会社にお前らから貰う賦課金は増えてボロ儲けしてるけどな

原発爆発させた東電でさえ原発が稼働してときよりも儲けておりますがな
東京電力、経常利益3651億円で過去最高益
http://www.sankei.com/economy/news/151029/ecn1510290036-n1.html

668 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:15:34.79 ID:eB0tohaG.net
海外で・・・・なんの意味もない

669 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:29:27.89 ID:EXYANwWM.net
原子力容認派でも未来永劫利用すべきとは思ってない者もいる、まあ俺だけど
311前も「ちょっと造り過ぎ」と思った
まして福一があと3つ着工寸前だった
東海村だって一基なのに
子供が1人溺れたら助けに飛び込むが9人だったら助ける自信がない
繋ぎで原子力は必要だが徐々に自然エネルギーに転換が理想
10年前の予想よりは太陽光のコストが下がった
風力はイマイチ
後は蓄電システムが向上(コスト面で)すれば

670 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:31:30.62 ID:pYrs+qJJ.net
お前ら考えてみろ
再エネ発電事業者に発電設備費用を出させて
それを仕入れて転売するだけ
さらに事務調整費用を上乗せしてボロ儲けという

あと言っておくけど
国の認定を受けてる奴は再エネ賦課金を払わなくていいからね
つまり日本では払ってない連中もいるって事
https://i.imgur.com/DjEM3L7.png

所詮再エネがあーと騒いでるやつは電力会社の餌でしか無い

671 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:36:12.13 ID:3EzfEYKf.net
波力発電はまだ?

672 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:39:43.77 ID:fSePqUAE.net
今後、例えば千年間に韓国や中国沿岸の原発が事故る確率はゼロでない。
偏西風と海流のダブルスコアで日本列島が汚染される可能性あり。

原発推進派は、国内に限っても廃棄物処理や保管に要する計算ができない
というかやらない。

673 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:42:23.34 ID:+wgrOr02.net
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る。
社会は厳しい、甘えるな。

674 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:44:47.60 ID:fSePqUAE.net
>>673
つい最近も江戸時代だったのか。
子供に聞いてみたら。

675 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:46:29.72 ID:pYrs+qJJ.net
再エネ賦課金を支払っていない皆様 例 日立 コカ・コーラ等

電力会社と国が裏で減免してその分を太陽光がー風力がーと騒いでる連中が負担してるんだから笑える
まんまの乗せられて再エネにヘイトが向くように仕向けられてガス抜きしてんだから
こんだけ年々減免する大消費企業が増えればそれだけしわ寄せが個人消費家にきて値上がりしますわ

http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2016genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2015genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2014genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2013genmei_kouhyo.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/dl/2012genmei_kouhyo.pdf

676 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:46:46.28 ID:fSePqUAE.net
ぷると何とかが・・と正直に言えば、説得される大人もいるだろうに。

677 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:51:49.52 ID:VIVhs8nd.net
>>672
だから、日本で原発止めても、中国韓国も、原発止めないと意味ないよね(笑)

反原発の馬鹿はそれが分からない。

678 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:51:53.44 ID:fSePqUAE.net
CO2トリックも利用されてるが、人間活動地域から離れた無人島での
気温変動をみると、温暖化と称する専門家の根拠がもろとも崩れる。

彼らは、都市化してきた地域の気温データで論じるところが面白い。

679 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:53:34.82 ID:VIVhs8nd.net
>>678
単純にスモッグ嫌だろ(笑)

ヨーロッパと中国のスモッグの醜いこと。

680 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:56:24.78 ID:fSePqUAE.net
>>677
言葉遣いからみると、帰化人組織か帰化人シンパの方ですかね。
ご苦労様です。

核ミサイルを持つ国や持ちたい国なら、原発推進が宿命なんだろね。

681 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:57:10.99 ID:TQil6/V/.net
>>661
きみは社会の運用よりも原発に電力を回す事を優先しなければ
いけなくなること自体が大きなリスクであるのが理解出来ない可哀想な人だな。

682 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 18:57:16.52 ID:EuRgX5JG.net
>>677
中国はもう原発増設凍結だとよ
再エネにはその何倍ものリソースを割いてる

最低限そのくらいのことは知って話をしろ

683 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:08:40.59 ID:Tk8rTfK3.net
風力、太陽光、潮汐、地熱、バイオマス。
こういうのを組み合わせたら、自然エネルギーのリスクを下げられるんじゃね?
コストは掛かるが、原発の事故と廃炉の費用を考えれば。

684 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:19:13.99 ID:fSePqUAE.net
原発は、寿命が尽きる前の安全?稼働期間でも、定期点検という停止時期がある。
一旦臨界に達したら、休み無しで数十年間連続稼働すると思い込まれているのかな。

以下、東道原発(東北電力)関連資料;
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/higashi/data/4_d.htmlより抜粋・引用
回       期  間      定検日数 併入(注)年月日 併入までの所要日数
1 平成19年1月7日 〜平成19年6月6日  151 平成19年5月9日 123
2 平成20年3月22日〜平成20年8月13日 145 平成20年7月18日 119
3 平成21年9月12日〜平成22年1月7日  118 平成21年12月7日 87

定期検査時の被ばく実績
1号機 定期検査 回数 実施期間 放射線業務 従事者(人) 総線量(人・Sv) 平均線量(mSv)最大線量
(mSv)
1 平成19年 1月 7日〜平成19年 6月 6日 1,694 0.14 0.08 3.34
2 平成20年 3月22日〜平成20年8月13日 2,024 0.40 0.20 7.15
3 平成21年 9月12日〜平成22年1月 7日 1,852 0.45 0.24 8.27

685 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:23:05.36 ID:VIVhs8nd.net
>>681
馬鹿だな、原発に回す電源なんてしれてるだろ(笑)

それで、原発で電気作れば社会運用できるだろ。だから、リベラル馬鹿言われるんだよ。

686 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:24:02.10 ID:eweB2GLH.net
>>683
風力で10%(稼働率2割)、太陽光10%(稼働率2割)、地熱5%、バイオマス3%で
日本の総発電量の28%くらいは補える。
それらの設置費に10兆円くらい。
あと送電網が全然対応出来てない。特に北海道東北、九州本州。
これらの系統と調整施設の整備で10兆円くらい。その上バックアップ火力の保守と新設で
同じくらいかな。ただしこれはすでに電力会社が投資済みなので勘定に入れる必要はない。

工期10年として、年間2兆円ずつ投入すればそれなりになるかもな。
ただし廃炉予算は減らないのでその分国費投入か電力料金に跳ね返る。下手な景気対策やるなら
全面自然エネルギー導入ってのはありだと思うわ。
設置費は10年経てばさらに減るので、安さを求めるなら現行原発をすべて再稼働させて
時間稼いでから導入したほうが性能もコストもより優秀な結果になる。

それでも日本じゃ単価3円はじき出す自然エネルギー源はないけどな。

687 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:26:43.08 ID:avCeJ4P6.net
>>663
そりゃ全ての時間で一定なわけないじゃないさ。

>風力設備の増強で不安定な時間を減少させてる。

何か勘違いしてるのかな?ヨーロッパは調相設備への投資と国をまたいだ大規模な融通能力を系統に持たせることによってあれほどの規模の再生可能エネルギーの導入を可能にしている。

688 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:51:42.92 ID:fSePqUAE.net
東通原子力発電所運転月報 / 運転状況(平成23年2月分)
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/higashi/pdf_operation/monthly_201102.pdf
のグラフは生々しい。

2011年東北地方太平洋沖地震に際して、稼働中でも何事も無かった可能性もあるが、
このM9巨大地震の直前に停止してよかったと思わざるを得ない。

689 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:53:02.30 ID:Q0drDshV.net
>>677
韓国は日本の1万分の1ぐらい地震少ないぞ 

690 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:54:00.41 ID:lHrKATEl.net
蓄電はまだ若干採算がとれない(10円〜20円程度のコストがかかる)らしい

ただこれも解決するのは時間の問題だろうなぁ

691 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 19:59:12.22 ID:K+P6rc7I.net
買い取り価格0円にしようぜ

692 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:12:42.42 ID:fSePqUAE.net
無いとは思いたいが、
万一有事になれば、敵味方問わず、射撃の第1ターゲットは
(稼働してなくても)原発や核燃料工場、核廃棄物の処理場や保管場所。
福一なら凍土壁も。

第2ターゲットは、民家周辺で保管されている汚染物質袋群。

693 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:18:22.36 ID:fSePqUAE.net
無論、有事には、
火力や風力等の発電施設、そして(大小を問わず)ダムや浄水場などもターゲットに。

ただし、有事終結後の管理を見込んで、ターゲットは適宜順位付けされたり、
選別されたりするだろう。

694 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:30:44.07 ID:FYk1d5VB.net
>>691
じゃあ二酸化炭素削減のためにおまえさんが息しないでくれw

695 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:41:45.15 ID:ROorxESz.net
>>687
ヨーロッパに出来て、なぜ日本で出来ないのかね?
出来ない、出来へんばかり抜かしおって、近頃の日本人は随分と軟弱になったものよ。

技術的なハードルが高いからこそ、それを乗り越え、モノにしてきたのが、本来の日本人だ。
お前は非国民だ。

696 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:46:07.46 ID:FYk1d5VB.net
>>695
乗り越えてきたことなんてないぞ?
大体が技術輸入や捨てられた技術の改良。
日本で技術革新したことはない。
日本人ではいるけどね。大体排除されて海外で評価されてる。八木アンテナとかね。
プロジェクトXなんて嘘だからw

697 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 20:49:47.65 ID:FYk1d5VB.net
ちなみにトヨタのカイゼンも
戦後デミング博士の理論が元。

698 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:00:40.12 ID:VIVhs8nd.net
>>689
韓国は地震なくても、危険だろ(笑)

699 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:02:42.12 ID:VIVhs8nd.net
>>682
ソースだせよ(笑)
増設ラッシュだよ。

あと稼働してるやつ止めるように反原発運動してこい

700 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:03:29.84 ID:VIVhs8nd.net
>>695
原発も安全にできますね。

軟弱左翼さん(笑)

701 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:45:21.60 ID:Qzgd7UGT.net
>>685
原発で戦闘機が飛ぶのかよw

化石燃料止まれば国防もできない。国内輸送も農業工業流通もすべてストップ。原発中毒患者はたかが50基の老朽化原発ごときで日本がまわると思ってるw

702 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 21:59:42.88 ID:ROorxESz.net
>>700
原発はコストが合わんからやめておけの立場。
どうやっても割に合わんよ。

逆にどうやったら、儲けられるか教えてほしいものだわ。

703 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:05:54.79 ID:FYk1d5VB.net
>>701
ソ連時代に試作機があったw

704 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:08:56.08 ID:eXZ8JcCK.net
現実に日本の原発がほとんど止まって5年が経過したが電機は供給され続けているしな

705 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:09:23.37 ID:ROorxESz.net
>>703
アメリカでも研究していたようですね。
もっとも、船舶でも割に合わないのに、航空機でペイ出来るわけないけどね。

706 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:11:08.31 ID:nhckmANE.net
>>678
はー知らんかったわ

707 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:16:29.46 ID:5iiS89iq.net
>>677
中国韓国は地震がほとんどないからな
日本みたいな過酷な環境とは違う

708 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:17:41.36 ID:aCCZhpm6.net
原子力で飛行した飛行機はかつてない。米ソともに核反応を起こす原子炉をジェット機に積んで飛ばしただけ。
原子炉から出る高温空気をジェット噴射に用いる技術もない。テストの内容は主に放射線の遮蔽だったが
あまり良い結果は得られていないから沙汰止みとなった。

709 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:32:57.21 ID:TVOGQLSs.net
太陽光より太陽熱の利用をかんがえたほうがいいとおもうんですよね。

710 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:36:24.90 ID:y4wo6rgC.net
日本ではどうなのよ?

711 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:48:15.44 ID:ROorxESz.net
>>709
日本では太陽熱温水器が現実的だろうね。
だが、侮るなかれ。
仮に名古屋市内の戸建住宅の全世帯に太陽熱温水器を設置した場合、名古屋市内の一ヶ月分の
電力量に相当するガスの節約効果がある。

まぁ、東邦ガスが干上がってしまうけどね。

712 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:54:07.99 ID:TVOGQLSs.net
>>711 そこはガス屋に補助金入れてもいいと思うんですよねぇ。

713 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 22:58:07.10 ID:ROorxESz.net
>>712
特にプロパンガス事業者は大ダメージでしょうね。
ガスの自動車を普及させるって、言っても自動車メーカーが縮小傾向だしな。

714 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:24:04.43 ID:/a7ET/2w.net
日本も回り海だし、洋上風力いいんじゃね。

715 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:27:28.76 ID:/a7ET/2w.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/021000042/?P=1

大規模蓄電も普及案外早いんじゃね。

カルフォルニア州スゲー。

716 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 23:29:50.53 ID:UOgIHGmi.net
カルフォルニアは天然ガスが爆発して電力が不安定で急いでたからな
もう完成したのか

717 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:09:26.80 ID:jNYNMkFz.net
安くなったというなら補助金を無くせ
寝言は補助金を無くしてから言え

718 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:14:43.29 ID:V6coP9JU.net
>>715
これもテスラか
すげーね

719 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:19:55.65 ID:OjQ0r/oS.net
>>687
個人的には中国や韓国の原発も反対してるけどな

720 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:21:36.46 ID:OjQ0r/oS.net
>>719
アンカーミス677だった

721 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:33:52.42 ID:K7aOhSEq.net
>>717
原発は安いのだから、税金での補助は不要

722 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:43:29.45 ID:UBXHBkcO.net
電力余れば近隣諸国に買ってもらえて、足りなけりゃフランスとかから買えるドイツが再生可能エネルギー100%達成とか言ってもなんの意味もないんだよ。
フランスの原発や中東欧がロシアからのガス発電みんな揃ってようやく欧州全体で系統の20%弱の電源を再生可能エネルギーにできるってだけなんだよ。
黒部市が水力だけで100%達成しましたとかそんなレベル。ほんとバカバカしい。
これをそのまま日本でとか言ってる奴は論外。どうしてもやりたいなら中国韓国と系統連携でもするか?考えるだけでおぞましいがそういうのが望み?

723 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 00:44:37.26 ID:VtJvDKoL.net
>>717
何十兆単位の税金注ぎ込んでる原発が一番ダメだな

724 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:35:16.89 ID:amRx2tK7.net
ドイツは電力輸出国で、単に国境近辺でフランスとかから買う方が安い地域のみ、買ってるだけだよ。

725 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 01:38:02.48 ID:K7aOhSEq.net
>>722
おまえ、バカ丸出しだなwwwwww

726 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 02:58:05.06 ID:BWWFYMt9.net
>>709
両方やればいい

727 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 03:51:50.52 ID:BWWFYMt9.net
>>699

> 第13次5カ年計画においては、新規の原子力の計画は1基も
>承認されておらず、

目標を超える太陽光・風力の導入状況、中国の政府系機関が解説
2017/03/22 21:11
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032206859/

風力発電の発電容量は2020年までに210GWに拡大する目標
同250GW以上となる見通し
太陽光についても、2020年までに発電容量が110GWに拡大する目標
同200GW以上に達するとの見方が多い
原子力は、2020年までに合計出力120GWを計画していたが、
現在は同50GWでほぼ止めている状態にある。

728 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 05:31:17.58 ID:BWWFYMt9.net
一昔前(数年前)はCO2削減に原発を活用せよなんて言う論調もあるにはあった
が、そんなことをいうのは頭の更新がストップしたアホしかいない
今やコストとスピードで再生可能エネルギーが原発に完勝したと言っていい

3年前にはこんなニュース
中国が突き進む原発大国への道
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/03/post-3214_1.php
「浙江省の三門原子力発電所で2基の原子炉の建設を進めており、来年には稼働
できる見込みだという。東芝傘下の米ウェスティングハウス・エレクトリック社が
開発した新型原子炉AP1000が採用されており、高い発電性能が期待できる。」
いまだ完成してませんけど?

729 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 06:46:36.39 ID:ii1VmXQ5.net
>>690
期待したいところですが、素子の集積や効率向上のイノベーションより、化学的効率のイノベーションの方が大幅な向上は難しいんですよねぇ。
極端な話HDDなんかはどんどん集積化され容量が増えますが、バッテリーの要領はそうそう増えないですからねぇ。

730 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:51:00.01 ID:Rg+Sw+Su.net
>>728
中国すら原発を見切った
本当に原発は終わりなんやね

731 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 07:51:55.36 ID:pv69gILY.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12923127/

732 :名刺は切らしておりまして (ワッチョイ):2017/04/12(水) 07:53:07.13 ID:A58V/sO30.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/b/2/b286b_1429_deb548e8_9ab60357.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/5/0526c_1429_deb548e8_53022f9d.jpg

733 :名刺は切らしておりまして (ワッチョイ):2017/04/12(水) 07:55:56.92 ID:A58V/sO30.net
浦和GK西川神セーブ、70億円男PK阻止 1次リーグ突破王手
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170412-00000028-spnannex-socc

1次リーグF組の浦和はホームで上海上港(中国)に1―0で勝利し、同組首位を奪還した。
後半20分、日本代表GK西川周作(30)がブラジル代表MFオスカル(25)のPKを止めるなど、
FWラファエル・シルバ(25)が決めた決勝ゴールを死守した。

この結果、上海上港と勝ち点9で並んだが、直接対決のアウェーゴール数で上回り、
同組首位に再浮上。次戦26日のウェスタンシドニー戦で引き分け以上なら自力での1次リーグ突破が決定する。

体は左に跳びながら、伸ばした右手一本ではじき飛ばした。1―0の後半20分。絶体絶命のPKを与えたが、ゴール前にはGK西川が立ちはだかった。
今冬、70億円もの移籍金でチェルシーから加入したブラジル代表MFオスカルがキッカーだ。「“無”ですね。余計なことは考えず、タイミングを合わせて跳びました」。本能のスーパーセーブだ。

 「対オスカル」には続きがある。同31分のPKの場面も、キッカーは再びオスカルだ。「オスカル選手は(左右)どちらにも蹴れる。
2本目は動かないことが一番のプレッシャーになると思った。うまく外してくれた」。不動の重圧が名手の足を狂わせ、ボールはバーの上へ。
オスカルも「西川はいい選手だ。僕には運がなかった」と脱帽するしかなかった。

 「リベンジの気持ちがあった」。試合後の西川は何度も口にした。3月15日、敵地での同戦は2―3で敗戦。自らのパスミスから失点し、
この日は足首痛で欠場のFWフッキに股抜き弾も決められていた。14年の浦和移籍後、PKストップは初。

今季は開幕から失点が目立ち、日本代表でも正GKの座を失った状況だが、
視察したハリルホジッチ監督も「レベルがしっかりしたものになってきた」と評した。

 F組の首位を奪還し、次戦26日のウェスタンシドニー戦で引き分け以上なら自力で1次リーグ突破が決まる。
1回目のPKを献上した柏木は「周ちゃんに感謝」。同じく2回目の槙野は「西川選手さまさまです」と最敬礼だ。

「日本代表の練習でも5本中4本を止めていいイメージがあった。無失点は自信になる」と西川。
対中国勢とのホームでの戦績は4勝1分け。オスカルもひれ伏した守護神が、浦和のアジア進撃を加速させる。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170412-00000028-spnannex-000-view.jpg

734 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:30:08.69 ID:VtJvDKoL.net
福島事故で世界的に原発はコスト高という認知が高まって
結果的に再生エネの需要が増え量産効果で再生エネのコストは下がって来た
このパラダイムシフトになかなか乗り切れないのがいつもの日本

735 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 08:39:46.03 ID:0LDYqziE.net
ID:VIVhs8nd

こいつの言い分ことごとく論破されててワロタw

736 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 09:42:17.99 ID:BagsAx8L.net
>>729
EV関連につながる蓄電池分野の開発投資は世界中で激化してるからどんどんロードマップ前倒しになってるよ。全個体の次の空気電池がいよいよ目処立ち始めてるからね。

737 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:31:28.74 ID:h0k+yS31.net
日本では原発の負債を他の発電システムまでが負わされている政策になっているので、
海外のような恩恵には日本人はあずかれない。

738 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:40:47.00 ID:s6pNNq9Z.net
そらそうよ
電気代が高いのは以下の理由だもの

原発廃炉・賠償費用は託送料に上乗せすべきか?
2017年1月12日 諸富 徹 京都大学大学院経済学研究科教授

原子力事業者である電力会社が担うことになっていた。
それを今回、新電力にも負わせるという議論が出てきた背景には、電力システム改革がある。
小売全面自由化以降、電力会社の新電力への顧客流出が起きており、これから膨張する廃炉費用を電力会社のみが負い、新電力が負わない状況下では、電力会社が 競 争 上 不 利 になるという事情がある。
また、新電力に移った顧客は、これまで電力会社の顧客として原子力で発電された 電 力 を 享 受 してきたにもかかわらず、
その 廃 炉 費 用 を負担しないまま新電力に移り、費 用 負 担 を 免 れ る の は 不 公 平 だという論拠も持ち出されている。

http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/renewable_energy/occasionalpapers/occasionalpapersno12

739 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 10:51:08.34 ID:ii1VmXQ5.net
>>736
二次電池の空気電池が実用化されるくらいのイノベーションがあれば、状況もかわるかもしれませんね。
太陽光も一度自前の二次電池に充電して、スマートグリットで必要分を供給すれば、理論的には昼夜関係なくなりますし。

740 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 11:06:36.56 ID:FRKGY6sB.net
>>722
送電コストの関係で輸入してるけど
輸出入の総量で見るならドイツは電力の国外輸出の方が超過してる

741 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 12:50:11.27 ID:ARFhbjEG.net
>>738
> また、新電力に移った顧客は、これまで電力会社の顧客として原子力で発電された電力を享受してきたにもかかわらず、
> その廃炉費用を負担しないまま新電力に移り、費用負担を免れるのは不公平だという論拠も持ち出されている。
アホ理論だよな
私鉄が安くなってみんなそっちに移ったから廃線になった
今まで使ってたんだから廃線費用を持てよって言ってるようなもの
インフラ企業は日頃色々守られてるんだから廃炉費用とかも自前で準備しとくのが当たり前

742 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:26:00.22 ID:tc45Vm/p.net
>>741
だいたい本来30年の運転期間を10年延長して40年も運転しといて廃炉費用の
積み立て出来た原子炉が1基もないってあたりでどれだけ
いい加減な事をやっていたかが丸わかりだよな。

普通に関係者を詐欺で立件するべき事案だろ。

743 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 13:41:11.56 ID:+YVfiLAK.net
それで原子力は安い安いと言って来たんだから詐欺だわな
廃炉費用負担しろとかボッタクリバーかよ

744 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 14:39:20.16 ID:BWWFYMt9.net
事故が起きる前は積み立ててるから余計な金はかからないだとか、
廃炉費用は200億〜300億円しかかからないとか、
原発ムラのバイトがほざいてたなあ

745 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:14:44.77 ID:+O/PiSLo.net
>>722 消費電力 日本10000億kWh ドイツ5700億 フランス4600億 イタリア3000億
ドイツが外国と融通するのは日本国内で融通するのと大して変わらんわw

746 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 15:28:34.31 ID:BWWFYMt9.net
>>745
そうなんだよな!規模的にいって
ドイツが東京電力、フランスが関西電力、ぐらいな感じでしょう。

イタリアが中部電力、スイスが北陸電力、オランダが九州電力、
ベルギーが四国電力、デンマークが北海道電力、スペインが中国電力
みたいな感じだよ

747 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:48:30.32 ID:MaHSMqzg.net
70兆円払えよネトウヨ

748 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:49:09.35 ID:Q4bdeY9W.net
最大63%の変換効率を備える新型太陽電池セル構造を神戸大学が開発 [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491981384/

749 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 16:56:51.71 ID:b2JX7q+K.net
ソーラー発電は、一般家庭において、売電を前提の大規模よりも、非常用独立電源としての価値がある。100W〜200Wの小規模発電で充分で、大規模停電時に役に立つ。

750 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 17:15:18.36 ID:MaHSMqzg.net
ネトウヨうんこ食え

751 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:00:54.54 ID:I2uMHIIc.net
>>746
EU全体だと6億人くらいいたと思うんだけど、そんなもんなんだな

752 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:06:09.11 ID:BWWFYMt9.net
>>751
いやまあ日本は電気使いすぎてただろうな人口の割に
ちなみに311からずいぶん減って今はもう9000億kWhを割ってる

753 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:17:18.29 ID:I2uMHIIc.net
>>752
乾いたぞうきんどころかずぶ濡れの雑巾だな

754 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:26:35.78 ID:BWWFYMt9.net
>>753
まさに

755 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:34:08.66 ID:Rg+Sw+Su.net
>>752
2010年段階で電力10者合計が9000億kwh
これが2015年段階で8000億kwhを割り込んでるな

もちろん新電力に移行した分もあるんだろうけど

LEDやエアコン関連の省エネが画期的に進んだ時期でもあるね

756 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 19:45:31.87 ID:sHl/Byle.net
今のうちに廃棄処分費を徴収しとけよ。
高値買い取りが終わったら計画倒産してソーラーパネル放置するだろ?

757 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 20:07:55.14 ID:KZa6a2WV.net
>>756
買い取り終わったら設置費回収し終わってるから廃棄する意味無いんだけど?
どこかと捨て値でも契約すればそれだけで利益出てしまうからね

758 :名刺は切らしておりまして:2017/04/12(水) 21:59:50.56 ID:FRKGY6sB.net
20年過ぎれば全て一斉にぶっ壊れる訳では無い
日本で最も古いパネルは稼働から30年以上は経過してるし

ドイツは固定買い取り制度から入札制度に切り替えてる最中

759 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 00:56:08.89 ID:RWUGkN/o.net
5年で投資回収するんで20年で投資額の4倍回収
その後は只みたいな電力を供給するよ
メンテ費用とかかからないし
これが社会貢献てもんだろ

760 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 00:59:25.57 ID:ySgROjqa.net
>>561
「太陽光・風力はそこそこ安くて無限でクリーンなエネルギー
原子力はクッソ高いよっていうか人が住めなくなって亡国一直線!常識だよね!」

761 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 01:20:51.08 ID:kEf4FRc6.net
そのうちガソリン車乗ってるだけで白い目で見られるように

762 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 02:56:50.57 ID:B1JEKauf.net
>>742
正論!
しかし、クレーンエネルギー何てまやかしで、みんな騙されてたのが悔しい。
爆発時に、メルトダウンが疑わしいといったら、みんなから袋叩きだったしな。
原発信者らは、思い込みが激しすぎる。
安全で原発をそんなにやりたいんだったら、東京に作ればいいよ。

763 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 15:20:20.70 ID:4k76+Gke.net
再エネの導入コストが、ほぼ再エネの発電コストになる
だからその国の生産性が再エネのコストに反映される
日本は世界トップレベルに再エネの導入コストが高い国だ
日本人の労働生産性は低いといわれるが、それがもろに数字に出る産業

764 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:05:22.55 ID:flplMteH.net
>>763
個人の資質ではなくて、多重下請け構造の中抜きがかなり影響していると思うけどな

765 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:31:11.25 ID:4k76+Gke.net
>>764
「日本人の労働生産性は低い」のことも個人の資質のことではないよ

サイトの各国を比較した表をみると、日照条件が日本より28%も条件が
悪い英国より日本は発電コストが1.5倍も高い。
ドイツも日照条件も同様に悪いが日本の約半分の発電コストを達成している
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1610/20/news039.html

766 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 16:41:09.95 ID:flplMteH.net
>>765
ああ、すまん。あんたが間違えているわけではないと思う。

ただ、太陽光だけの話ではなく、なぜそんなに生産性が悪いかよく原因分析しないといけない。

このままじゃ日本が発展途上国になってしまう。

767 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 17:02:33.49 ID:LIQnGGIh.net
自然エネルギーは確かに加速を上げて進化してるのに
原発に拘る厨房のせいで日本がそれに乗り遅れるのは悲しいな
水力も進化してるし、石炭火力発電が一番安いし
原発はいらんわ

768 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 17:32:45.19 ID:F9d3SE39.net
>>767
中国が「原発輸出大国」になる日が待ち遠しいわけですねwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 18:01:18.30 ID:flplMteH.net
311発生直後と今で全然状況が違う

770 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 18:24:50.62 ID:flplMteH.net
日本人の生産性が悪い理由

いい意味での手抜き、合理化を忘れてしまった
乾いたぞうきんを絞るような切り詰めるカイゼンしかできない。

能力主義を信奉しすぎ。
能力にかかわらずやり方次第で成果を出す方法はあるだろうに
能力=成果と信じ込んでいる

あとは、中抜きが横行しすぎ。
その遠因は正規・非正規の日本特有の労働慣行がある。

難しい技術=価値があると信じ込んでいる
消費者が求めているのはちょっと違う

771 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 20:38:36.33 ID:qcSRXqoD.net
安倍が死ねば電気代が安くなると思う

772 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 21:18:35.32 ID:k/rT1uVt.net
>>771
電力利権は自民だけじゃなくて、民進党もかなり大きいよ。
なんせ、電力会社も、原発会社の組合は、全力で民進党を選挙で支援
してるだけじゃなくて、政治献金も山のようにあげてる。
しかも民進党の政治家でたぶん3-40人くらい、電力総連で組合
活動をしてるやつがいるし。

おまけに霞が関の官僚は、電力会社は天下りの超引受先だから
電力会社の仲間。

773 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 21:50:02.18 ID:qcSRXqoD.net
>>772
でも原発を全て止めた民主党と
原発を全て再会しようとする自民党では政策が正反対ですよね

774 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 22:09:21.37 ID:b0Fa4Usl.net
>>742
だって40年後は俺退職してるし(鼻ほじ

775 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 23:24:16.28 ID:nVWt636F.net
>>768
安心しろ。
原発なんざ、欲しがる所なんて居ないから。
東芝を見てごらんなさい。声高々に原発を輸出すると息巻いて、ご覧の有様。

中国がやりたがっているのなら、やらせれば良い。
ケツ割るのが目に見えている。

776 :名刺は切らしておりまして:2017/04/13(木) 23:56:59.79 ID:aPCpAvLV.net
>>704
貿易赤字すごかったけどな(笑)

運良く今石油安いから助かってるけどね。

777 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:00:10.32 ID:NTPmKFTQ.net
>>776
いやいや、もっと早く再エネに転換していれば
なんの問題もなかった、失策だよ

778 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:04:10.62 ID:cS1ivNKI.net
反原発の政党の支持率低いですよね?
なぜだか分かりますか?

反原発の左翼お馬鹿さんは分からないですよね(笑)

原発止めた影響をみんな分かってるからなんですよね。
危険があるのはわかりますが、皆さん危険のある車、火、電気使わないですか?使いますよね?
リスクと利便性を皆さん普通に計算出来てるんですよね。原発止めたら国民皆貧乏になるのを左翼お馬鹿以外は、分かっているんです。

779 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:06:42.36 ID:cS1ivNKI.net
>>777
馬鹿だな(笑)

再エネで、大失敗してるヨーロッパの事例見ろよ(笑)

失敗した国同士で、電力を受け渡ししてなんとか、してるけど。
国内の太陽光メーカーが駆逐されたり、電気代あがったり、排ガス増えたり、馬鹿だろ(笑)

780 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:12:23.19 ID:cS1ivNKI.net
ちなみに、原発止めた影響で、2013-2014の二年間程度で、20兆近く貿易収支赤字になった。

石油が、値上がりしてたら、日本は潰れて大恐慌なっていただろうね。

左翼は生活保護多いから経済分からないだろうけどね。経済で死ぬ可能性の方が高いんだよ。

戦争始まると、石油は値上がりする。
普通に原発は必要です。

781 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:19:07.24 ID:tYCngKX6.net
「原発を廃止すると、国内のエネルギー需要を満たすため、
より多くの石炭を燃やさなくてはならないことだ。
太陽光、風力による発電はなお不安定で、ドイツは原子力の代替として
化石燃料に頼らざるを得ない。
発電源の25%近くを占める原子力を排除することによる石炭消費量の急増はすでに始まっている。
このままでは10〜15年に9基の石炭火力発電所を稼働させることになる。
昨年は、とうとう石炭による発電が1990年以来の最高水準に達した」
「ドイツのエネルギー政策のパラドックス(逆説)は無視できない。ドイツは二酸化炭素(CO2)の排出量削減に取り組む一方、
石炭火力発電所を増設しようとしている。太陽光にはたいして恵まれていないのに、太陽光発電に多くを託してきた。
採算のとれていた原発を閉鎖する一方、フランスの原発から電力を輸入している」


「メルケル首相はいまでも欧州で最も有力な政治家であるかもしれない。だが、エネルギー政策の面では、
矛盾によって生じた高いコスト負担を国に強いている。メルケル首相は、このやり方を考え直さなければならない」

782 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:23:07.02 ID:C1B7SjCq.net
売電前提じゃなく各家庭で自給自足できるのが強い
夜間はゼロでも夜は寝れば電機はいらない
風呂は沸かしとけばいいしトイレぐらいなら乾電池でいい

783 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:24:48.33 ID:tYCngKX6.net
ドイツ政府は、2050年までに電力の8割を再生可能エネルギーで供給する体制を整えることを目標に、
これまで設備の新設を後押しする優遇措置をとってきた。だが、今回の見直しの背景には、
この措置によって、導入コストが電気料金に転嫁され、2000年当時の平均的な家庭の電気料金が
2倍以上に高騰したことがあると見られている。
こうして見ると、再生可能エネルギーを中心に据えた国々のエネルギー政策は、すでに崩壊しつつあることが分かる。
3カ国に共通するのは、優遇措置を講じ、再生可能エネルギーを導入する。
それに伴う買い取り価格の増大により、電気料金が高騰し、優遇措置を縮小させるが、最後に残るのは
「電気利用者の負担増」という構図だ。

最悪の再生エネルギー ソフト○○の社長が喜ぶだけだなwww

784 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:31:08.16 ID:tYCngKX6.net
原子力発電に背を向け再生エネルギーへと向かうドイツのエネルギーヴェンデ(大転換)は、福島原発事故後の日本のモデルとして何度も言及されています。
しかし、ドイツのエネルギー政策は、低所得層にツケを回す上に、気候変動を防ぐ方法としても不十分です。

ドイツ政府は最近、690万世帯がエネルギー貧困の状態にあり、収入の10%以上を光熱費に充てていることを認めました。
これは、主として再生エネルギー賦課金のせいなのです。
今年、ドイツの消費者は、いわゆる「再生エネルギー再割当負担金」として、通常の電気料金に加えて
236億ユーロ(約3兆3700億円)という莫大な金額をグリーン・エネルギーの助成のために支払うことになるでしょう。
この負担金は2008年は1キロワット時1.64円だったのが、2014年に入って8.9円へと急騰したのです。
この結果、新たに140万世帯がエネルギー貧困に苦しむことになりました。

ドイツの消費者は、2000年以来すでに1090億ユーロ(15兆5500億円)を再生エネルギーに支払っており、今後さらに大きな費用がかかります。
2000年に対し2012年では、ドイツの世帯当たりの電気料金は実質価格で80%増加したのです。
要するに、ドイツのエネルギー政策はほとんど何も成果を上げない高価な手段なのです。太陽光発電だけをみても、それが一次エネルギー消費量の0.7%しか
占めていないのにも関わらず、ドイツは今後20年間で1千億ユーロ(約14兆円)以上を助成金として支払うと表明しています。
陽が差さない時、風が吹かない時にはどうすれば良いというのでしょうか? それが、ドイツが依然として膨大な量の化石燃料を必要とする理由であり、
また環境を汚染する褐炭の消費量が昨年には1990年以来最高レベルにまで上昇した理由の一つでもあります。
それ故ドイツの二酸化炭素排出量は、再生エネルギーへの莫大な助成金にも関わらず、原子力発電の段階的廃止を決定した2011年以降上昇しているのです。

ドイツは、何十兆も再生エネルギーに投資して、電気料金の大幅値上げ、火力発電所の稼働率アップによる排気ガス問題。
国内が不安定な電力のため、隣の国から電力を配給してもらう必要がある。
そのために、ウクライナ情勢などの政策にまで影響がでました。

さて、原発政策の方がお得なのでは?
特に、隣国が敵国の日本では、電力配給等無理ですからね。
馬鹿左翼が試算した除染費用とかは論外だけどさ。

785 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:38:21.59 ID:hYJ2VBiL.net
>>784
ドイツにも現実を受け入れられない売国奴がいるのだな。ドイツの原発ムラかなwww

786 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:41:44.33 ID:NTPmKFTQ.net
>>779
どうなんだろね。日本はGDP横ばい
東芝の惨状。
日本が失敗してないと信じ続けるのもきつくないかな
それって日本のためにならないと思うが

787 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:46:19.70 ID:G/Sn2kUj.net
>>778
世論の原発政策の支持不支持、どっちが多いと思う?
個人的には原発政策以外は自民党の政策は支持してるけどさ

788 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:48:33.58 ID:hYJ2VBiL.net
>>787
自民も再エネの最大限活用を掲げてる。
FIT法は全会一致で成立したし。

789 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:48:37.44 ID:G/Sn2kUj.net
>>780
貿易赤字の拡大の問題は燃料費の問題というよりは急速な円安の問題なんだけどね

790 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:51:11.33 ID:NTPmKFTQ.net
与野党一致で採択されたのに
未だにネガティブキャンペーンが続く意図ってなんなんだろう
もしかしてその主軸は日本人じゃないのか

791 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:52:35.78 ID:G/Sn2kUj.net
>>788
知ってるよ
でもその上で原発も同時に進めてるでしょ

再エネに全部力を入れろとまでは言わないけどさ、なんで原発なんてって思うんだわ

そこだけが自民党不支持な理由
あとの憲法改正とか安保とかは支持してる

792 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:54:47.21 ID:cS1ivNKI.net
ドイツは30兆以上太陽光に費やして、
火力発電の比率が増える始末。

街はスモッグで、肺癌だらけ。

電力は他国にも頼る始末

793 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:56:35.13 ID:EquQLsNJ.net
>>784
で?長々と語ってるけど
原発1基爆発させたときの被害額はおいくら兆円なの?
リスクと受ける恩恵とを天秤にかけて見てみたいから
ちょっと教えてくれる?

まさかと思うけどそのリスクの金額を確定できてもいないなに危険だけど受ける恩恵はそれを超えるとか言ってないよね?

君はそんな馬鹿じゃないと思うからさ
ちょっと教えくれる?

794 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:57:13.59 ID:NTPmKFTQ.net
>>792
スモッグは嘘だって分かる
日本は原発に50兆円ついやして世界トップの電気料金になった
しかもやっと5000万kW程度。そっちのほうがお笑いだろ
さらに事故って70兆円、これは笑えない

795 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:57:51.09 ID:cS1ivNKI.net
>>791
可哀想に。
民進党でも応援すれば?(笑)

貿易赤字は、燃料費が大きいですよ。

なんで、原発なんでしょうね?
よく考えてみましょうね(笑)

お馬鹿さんは、現状把握できないで、白紙の上に理想論だけ語るからね。
だから、左翼は文系が多い。

796 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 00:59:31.00 ID:NTPmKFTQ.net
しかも日本は近年石炭火力を増やすときている
ドイツの総発電量は5700億kWhだが
日本の石炭火力は3000億kWhでドイツの石炭火力を
笑える立場にない。それを笑ってるのだから滑稽だ

797 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:00:44.07 ID:cS1ivNKI.net
>>794
あの?世界トップの電気料金?(笑)
ドイツより安いよ。

スモッグないよ

70兆ってなに?(笑)
左翼御用達の馬鹿試算?

798 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:01:48.93 ID:NTPmKFTQ.net
>>797
料金高い者同士仲良くしろよw

799 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:02:11.69 ID:Y+2b3zoP.net
原発と自民党。

800 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:02:50.42 ID:cS1ivNKI.net
>>796
原発止めたからね(笑)
太陽光?風力?
日が照らないときは?風が吹かないときは?使えないよね(笑)

ちなみに、日本とドイツの総電力違うのに、火力の発電量だけ比較?

馬鹿だな

801 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:03:37.76 ID:cS1ivNKI.net
>>799
中々支持率下がらないね(笑)

選挙頑張れ

802 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:03:58.43 ID:2IXl7oGg.net
増え続ける再生エネのシェアを自分の書き込みで何とか出来ると思ってる劣化ウラン脳

803 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:05:22.57 ID:cS1ivNKI.net
>>802
別になんとかするきないけど(笑)
電気料金上がるのは嫌だよね。

世界とか、日本には関係ないんだけどね。(笑)

804 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:07:09.48 ID:NTPmKFTQ.net
>>797
あと、50年、50兆円かけてたったの5000万kW程度で
もう新設の望みもない原発にレスすることはないの?
しかも未だに電気料金に込みで何やら払わされてるという
今後数十年先まで。とほほだよ

805 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:14:31.55 ID:qXaLzTaC.net
原発さえなければ日本は再生エネ先進国になってたはずなんだがな
シャープは10年前は太陽光世界一だったわけで

806 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:26:06.69 ID:cS1ivNKI.net
>>804
ドイツの太陽光発電より全然ましな状況ですね(笑)
しかも、不安定で、制御が出来ないから、既存の発電施設は、そのまま必要な糞発電に、30兆以上だって(笑)


太陽光の電気料金加算のほうが酷いでしょ。

807 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:31:25.06 ID:cS1ivNKI.net
数字上の発電量だけ増えてるけど、送電ロスが多くて無駄が多い再生可能エネルギー
金持ち以外から、金持ちへの税金なのが太陽光発電買い取り

今2兆円超えの買い取り額は上がり続けて、2030年には年間4兆円超えるという
これだけで消費税が2%相当、、、
原発の賠償費用が誤差レベルの巨額

>2.平成28年度の賦課金単価

>1.の買取価格を踏まえて算定した結果、平成28年度の賦課金単価は、
>1kWh当たり2.25円(標準家庭(一ヶ月の電力使用量が300kWh)で
>月額675円、年額8,100円)と決定しました。
>なお、平成28年度の賦課金単価は、平成28年5月検針分の電気料金から平成29年4月検針分の電気料金まで適用されます。
><賦課金単価算定根拠>
>賦課金単価 2.25円/kWh=
>(@買取費用 2兆3000億円 − A回避可能費用 4975億円 + 費用負担調整機関事務費 2.9億円)/B販売電力量 8025億kWh

http://www.meti.go.jp/press/2015/03/20160318003/20160318003.html

808 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:32:46.77 ID:2wL8tJel.net
>>806
原発はそれ以上に話にならんわ。
未だ、福島の事故処理の目処は立たず、挙句、処理費用の総額は未だ算定不能。
その処理費用は電気代に上乗せ。

それどころか、処理のために大量に人を取られている。

809 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 01:34:50.55 ID:NTPmKFTQ.net
>>806
ましとはまた消極的だな
まあ終わりであることはわかってるんだ

810 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 02:43:07.35 ID:Al6vYSoP.net
>>805
小泉と安倍が日本を台無しにしてしまったな

811 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 02:44:10.05 ID:Al6vYSoP.net
>>806
おまえ朝鮮人だろ

812 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 03:21:28.60 ID:Q/heuhYl.net
洋上風力もいいが折角無人島を大量に国有化したんだし日の丸ペイントした風力発電機でも
建てておいてはどうだろう。定期点検しないで壊れるまで放置しても赤字だろうけど日本の
施政下にありますよアピールの為なら無駄に税金突っ込んでもOKな人がトップにいるうちに
唆せば或いは実現してしまうかもしれんぞw

813 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 03:31:33.01 ID:hFoClh/V.net
2015年の二人世帯で電気料金年額は
\117,156月あたり9,623円
出典 https://enechange.jp/articles/average-of-family
東京電力-従量電灯Bでの1kwhの単価は
30.02 円

なんか、悲しさを覚えた。原価の10倍も
払っていますね

814 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 06:17:37.34 ID:3c7vd/tx.net
もう猛烈に太陽光パネル敷き詰めて揚水専用ダムに汲み上げる
太陽光パネルはネットワークに繋げず揚水専用
標高差500メートルあれば一丁前の水力発電所
茨城県から福島県の山地は起伏が緩いからパネルを敷き易い
何なら海水でも

815 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 07:15:41.52 ID:yZoiFShM.net
>>1
■【年金】諸悪の根源は自民党の悪政にある【原発】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1354977222/

自民党の原発利権Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1304417365/

【自民党】メルトダウン【原発利権】Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1307086466/

816 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 07:58:10.69 ID:h+W/tKwT.net
愛国者であれば豊葦原瑞穂国たる皇国を汚した
核発電を許さない。
純国産エネルギーである再エネは愛国者は当然支持する、
右翼が原発推進の売国者と同意義なら
喜んで非右翼でありたい

817 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 08:26:45.23 ID:oeNH+2IT.net
>>780
すげえ、今までどんだけ原発と化石燃料に頼りきってきたんだ・・・
早く再生可能エネルギーの割合を増やして電力を自給自足できなければ非常に危ういということですね

818 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 09:48:48.56 ID:Al6vYSoP.net
ネトウヨはフクイチで働けや

819 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:03:52.31 ID:G/Sn2kUj.net
>>795
いや、自民党も太陽光推進してるやん
でも原発に関しては支持しない、それ以外の政策は自民党の方が支持できると思ってるけどさ
なんで1つの政策だけ支持出来ないって言ったら他の悉くの政策を支持しない政党を応援するって理屈になるの?

820 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:03:53.50 ID:NTPmKFTQ.net
>>814
揚水発電所よりテスラの産業用蓄電池のほうが蓄電コストは安い

100%の揚水電力に対して、予測効率及び変換効率は70%程度、
総合効率(正味のエネルギー効率)は25%程度になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/揚水発電

電力会社が揚水発電所を使いたがらないわけだ

821 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:06:07.66 ID:G/Sn2kUj.net
>>807
原発利権は綺麗な利権

まで読んだ

822 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:06:17.02 ID:NTPmKFTQ.net
テスラの家庭用蓄電池 パワーウォールの蓄電コスト
70万円÷14kWh=5万円
5万円÷5000サイクル=10円/kWh

産業用はこの半分ぐらいの蓄電コストだろう

823 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:13:37.83 ID:NTPmKFTQ.net
日本国内に40ヶ所以上、総出力2,600万kwと世界最大規模の施設が
ありながら、100%フル稼働で運転したと仮定した際の発電量と
実発電量を比較したところ設備利用率がわずか3%で、2010年以降
の利用率はほぼ横ばいのままほとんど変化していないことがわかった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/揚水発電

なんのために莫大なコストをかけて作ったんだか

824 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:17:45.86 ID:NTPmKFTQ.net
>なんのために莫大なコストをかけて作ったんだか
まあそれは原発のような大規模集中型発電所が地震などで緊急停止した
ときに代替火力へ繋ぐ時間稼ぎのためにフル出力で落とすためだけどもね
大都市が停電したら電力会社は数兆円規模で大損するから、なんとしてで
もそれを防ぐためだ

825 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:28:28.97 ID:eoWVJKmu.net
>>814
こうですね?
山倉ダム水上太陽光

826 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:29:01.97 ID:eoWVJKmu.net
>>814
リンク貼り忘れ
https://i.imgur.com/M9QkHea.png

827 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:29:04.61 ID:wUNQjyyT.net
いずれ大手電力会社より安いベンチャーが現れ、
行政が邪魔すると、自宅太陽光&蓄電池設備の販売に切り替わる。
原発の借金は税金で国民負担となる。

828 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:32:01.35 ID:NTPmKFTQ.net
揚水発電所は、夜間の原発の余った電力で汲み上げて昼間に
使うために作られたと大嘘の説明がされていた
地震で停止したときのためだと説明するのがよほど嫌だったのだろう
たくさんの国民がそれに騙されて信じ込んでいたが
実態は3%の設備利用率だ
深夜、原発がベースロード需要以上に発電したことなどないのだから
余るはずもない

829 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:37:54.01 ID:eoWVJKmu.net
>>822
流石にでかくなれば熱管理も大変になるからテスラのはそこまで安くはならない
どんどん値段は下がてきてるけど
パワーパック2はまだこんな感じ
https://i.imgur.com/YZ2uAzA.png
https://www.tesla.com/en_AU/powerpack/design?redirect=no#/

830 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 10:42:56.51 ID:37Opfj83.net
原発止まってたけど火力発電の大気汚染は問題なかったな

831 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 11:00:48.85 ID:UYLcfP8Ys
ソーラー発電って環境には良いが、販売s業者が詐欺まがいの会社がいっぱいある。
特に沖縄など会社を作り本土の日本人をだますような商売が多数!
わざわざ沖縄に会社って詐欺の為に作るのですかね不便なのに怪しいです。

832 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 11:03:25.02 ID:NTPmKFTQ.net
>>829
パワーパックの場合は、容量に余裕を持たせられるから
フル充電しないようにしてサイクル回数を稼ぐことで
コストダウンができるだろうが、家庭用は余裕が少ないから
その手をつかうのは難しいでしょう

833 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 11:39:32.23 ID:Al6vYSoP.net
ネトウヨは大気汚染吸えよ

834 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:30:24.43 ID:p47vFEJo.net
オンデマンドの蓄電池組み込みシステムがもっと安くならないとね

835 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:42:11.59 ID:3c7vd/tx.net
テスラは早駆けバージョンなので相手にしてないよ出資詐欺に近い会社
方腹痛いわ

836 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:44:30.76 ID:eoWVJKmu.net
>>835
そんなこともあろうかと
ホンダが燃料電池車を諦めてEVだしてくれたぞ
買えよな
糞スペックだけど

http://www.zaikei.co.jp/files/general/2017041406092428Gb.jpg
http://www.zaikei.co.jp/files/general/201704140609244kpZ.jpg
http://www.zaikei.co.jp/files/general/2017041406092469hC.jpg
ホンダはの13日(米国時間12日)、2017年ニューヨークオートショーで、
プラグインハイブリッド車(PHEV)の「クラリティ プラグイン ハイブリッド」と電気自動車(EV)の「クラリティ エレクトリック」を世界初公開した。

発表した両車は、16年3月に日本で発表した燃料電池自動車(FCV)の「クラリティ フューエル セル」と共通のプラットフォーム(車台)を使用する。
同一プラットフォームにPHEV、EV、FCVの3種類をそろえるのは世界で初めてだという。

「クラリティ プラグイン ハイブリッド」は、17kWhのバッテリーを搭載し、
これまでのミドルサイズクラスのプラグインハイブリッドで最長となる40マイル(約64km)以上のEV走行を可能にする。
バッテリーの満充電に掛かる時間は240ボルトで2.5時間。高効率の1.5リッターアトキンソンサイクルエンジンとの組み合わせで、
ガソリンと電気の総走行可能距離は330マイル(約531km)以上。

「ノーマル・ECON・スポーツ」の3種類の走行モードにより、燃費重視からレスポンス重視まで運転モードの選択が可能。
さらに、バッテリーの充電を優先するHVモードを搭載、3種類全ての走行モードと組み合わせられる。
同車は17年中に米国で販売を開始する。

「クラリティ エレクトリック」は、EVならではの環境性能の良さと、
セダンならではの広い室内空間の両方を求める顧客に購入しやすい価格の車として開発された。
25.5kWhのバッテリーを搭載し、走行可能距離は80マイル(約128km)以上。

満充電に掛かる時間は240ボルトで3時間強、急速充電器使用の場合は30分で80%の充電が可能。
また「クラリティ プラグイン ハイブリッド」同様3種類の走行モードを搭載。同車は17年中に米国でリースでの販売を開始する予定。

837 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:46:39.32 ID:tFidTxQ9.net
>>777
原発優先で火力の設備更新をサボりまくっていた性も大きい。

838 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:47:44.75 ID:tFidTxQ9.net
>>780
> ちなみに、原発止めた影響で、2013-2014の二年間程度で、20兆近く貿易収支赤字になった。

頭大丈夫か?
あそこで止めていなけりゃ浜岡5号機でも過酷事故発生で20兆処じゃ
済まない状態だったんだが。

839 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:55:56.86 ID:HU1bPQaj.net
反原発、反豊洲も共産党かw

840 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 12:56:37.03 ID:HU1bPQaj.net
>>838
嘘つけ
証拠だせ

841 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 13:44:09.86 ID:3c7vd/tx.net
>>836
e-powerみたいの日本で出れば良いね
このEVは意味不明

円筒形抱き込んでダイナマイトどんどんみたいな車は一般化しないよ

842 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 13:52:29.95 ID:eoWVJKmu.net
>>841
一方テスラは日産に続いてEV商用車へ

米電気自動車メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は13日、貨物トラックを9月に発表するとツイッターで明らかにした。同社初の商用車になる見通しだ。自動運転技術を搭載している可能性もある。

マスク氏はさらに、1年半から2年後には、同社初のピックアップトラックを発表するとも述べた。
ピックアップトラックは米国で、主に乗用車として使われる。車の特徴など詳細は明かさなかった。
テスラは昨年、商用車への参入構想を発表。バスとトラックを今年発表する予定だとしていた。今回、バスについて言及はなかった。(共同)
http://www.sankei.com/smp/economy/news/170414/ecn1704140009-s1.html

843 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 14:36:59.71 ID:WNf/BXxR.net
原発で行くって決めちゃったからな
アメリカ様に指導してもらわないと再エネへの転換は無理だろ

ジャップは無能だから自分で考えられない

844 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 15:05:00.88 ID:Yd6CeV1Y.net
EVトラックの実用化はまだまだ先っていわれてたけどなぁ

845 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 15:20:20.12 ID:/QTPMHnG.net
>>838
原発を維持するだけではなく、
さらに新基準に対応させるためのコストを追加し、
さらにさらにバックアップの火力や水力も
維持しなければならないのだから
原発とはなんと高コストなのだろうか

しかも、そうした周辺設備のコストは含めずに
安くて安全とか、ウソもいいところ

しかも、廃炉、廃棄物処理、事故処理なんかは
すべて税金で負担。美味しすぎるよなwww

846 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 15:27:33.15 ID:eoWVJKmu.net
>>840
考えてごらん
冷却水に海水が入り込むやん?
運転中の高温の燃料棒の中で塩水の冷却水が配管を一気に錆びさせるやん?
穴あくやん?
海水漏れるやん?
原子炉圧力容器の中で高温の燃料棒に海水ぶちまけたらどうなるやん?
一気に蒸発アンド熱による水分解による酸素と水素の発生するやん?
熱々なんだから着火するやん?
燃料棒ごとポポポーンしてバラ撒くやん?

運良く停止作業中に見つかってよかったけど

847 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 15:47:43.67 ID:tFidTxQ9.net
>>840
証拠出せも何も、2011年5月14日に発生した浜岡5号機復水器細管破断による
大量の海水流入・一次冷却水漏出事故はあまりに有名すぎて隠しようがないのだが。
あれは原子炉圧力容器、制御棒駆動装置、S/Cまるっと海水が入っちゃってて
最早真っ赤か、まともな技術者なら廃炉以外に手はない代物。

不幸中の幸いは停止作業中で出力が下がっていた時だったことで、美浜3号機で
破断事故が起きたときは本来ならその場にはいなかった筈のベテラン作業者が
たまたま出てきていてとっさの判断でスクラムかけた事で死者は出たが何とか
止まったが、浜岡5号機も運転中なら同様の状態になっていても全然おかしくなかった。

848 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 16:30:43.43 ID:XuH9vxlW.net
>>847
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3258691_21432.html

849 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 17:15:29.10 ID:7qRzFsBi.net
>>15
蓄電設備も含めてコスト計算しないといけないのな>太陽、風力、そして動かしたら止められない原子力

850 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:39:07.68 ID:NTPmKFTQ.net
>>849
アメリカではピーク火力と蓄電池が同等になってる。
アメリカ国産の安い燃料を使うピーク火力と同程度ということは、
高い輸入燃料を使う日本の火力より確実に安い

>ピーク時供給に使用されるガス火力発電に匹敵する価格と言われている
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/286991/021000042/?ST=msb&P=4

851 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 18:58:15.31 ID:cS1ivNKI.net
左翼は相変わらずお花畑だな(笑)

自分で電力会社立ち上げれば?
もちろん、他社の力を借りないでさ

852 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:06:22.51 ID:PORF7eIK.net
海外なんてどーでもええわ。
日本は日本なりの課題があるなかで、いかにその課題をクリアするように頭を技術を制度を進化させていくかにもっと議論が進んでほしい。
課題なんてひねくりだしたらいくらでもでてくるし、それを大義名分にしてたら何の進歩もない。

853 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:18:58.62 ID:39I4G9N2.net
>>836
後発のくせに本当に糞スペックだなw

854 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:22:55.31 ID:WNhjnz8v.net
>>549
石油で発電(笑)
バカウヨはこれだから
石油使うのが嫌なら自動車とめろよ
「国富が流出しちゃうよ〜車乗らないで〜」ってか?アホくさ

855 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:40:01.90 ID:6hrhtmwT.net
>>851
なるほど、新設電力の半分以上が再エネで
投資額は火力の倍、原発とは比較にならず

という世界全体の傾向を考えると、全世界がお花畑なんですねw

856 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:43:37.10 ID:cS1ivNKI.net
>>854
さっさと、反原発デモしてこいよ(笑)

左翼は仕事してないから、暇だもんな

857 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:46:09.20 ID:eoWVJKmu.net
>>856
日本の原発止めてからじゃね?
順番的に

858 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:46:30.35 ID:cS1ivNKI.net
>>855
世界の傾向?

自分の頭で、考えれば?

移民も世界の傾向だね。
スモッグも世界の傾向だね。
死刑廃止も世界の傾向だね。

左翼さんは、世界の傾向好きだよね
自分の国に自信ないの?(笑)

859 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:47:56.32 ID:cS1ivNKI.net
>>857
だから、デモしてこいよ

ラップで主張だろ?(笑)
左翼って笑えるよな。

全て世間の真逆

860 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:51:24.22 ID:8w1gcYcP.net
こんだけ安くなるとウヨサヨ言い合うのもバカらしくなってくるな
原発はおろか石炭火力より安くなるとは

861 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:57:26.60 ID:6hrhtmwT.net
>>858
自分の頭で考える能力あれば
高い、汚い、危ないの三重苦の原発なぞ選択肢に入るわけがない

862 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:58:49.07 ID:6hrhtmwT.net
>>859
なるほど、世界全体の新設電力の55%を
世間の真逆と表現するのか君は

863 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 19:59:29.95 ID:WvzUibZ3.net
補助金、いい加減に切れよ

864 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:02:26.91 ID:cS1ivNKI.net
>>861
可哀想に世間の流れは、稼働ですね(笑)

止めた方の影響を予想できないお馬鹿はいいよね。

太陽光なんて、火力のおもりが必要な電力のいいとこ取りのコストだけ見とけよ(笑)

865 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:02:56.27 ID:cS1ivNKI.net
>>862
ここは、日本ですよ?

866 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:03:17.08 ID:tFidTxQ9.net
>>848
事故発生を1ヶ月も隠していた中電のお手盛り調査なんて信じる方がバカ。

867 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:06:09.05 ID:eoWVJKmu.net
>>859
お前の頭のなかではラップがいつもなってのか
正にお花畑w
何言ってもお前の頭の中でラップに変換してくれるんだから
俺がわざわざラップしなくてもよくね?

868 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:06:45.85 ID:6hrhtmwT.net
>>864
世間

再稼働反対57%
原発を近い将来までにゼロにする73%

世界全体の投資額では再エネが原発を何倍というレベルで圧倒

再稼働なぞ少数の利権集団のわがままで推進されてる時代に取り残されたマイノリティに過ぎない

869 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:07:52.62 ID:6hrhtmwT.net
>>865
日本なんて小国の動向なぞ世界の大きな流れにはなすすべが無いからなぁ

870 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:10:40.06 ID:WvzUibZ3.net
クリーンディーゼル詐欺に引っ掛かったのを、もう忘れたのか?

871 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:13:03.14 ID:NTPmKFTQ.net
>>870
たった一企業の話を全世界に拡大して思い込めるってすごいな

872 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:13:05.84 ID:6hrhtmwT.net
>>870
原発という壮大な詐欺にまだ騙されてる人がいるなぁ

873 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:23:26.79 ID:Al6vYSoP.net
>>859
ウンコ食えや

874 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:31:24.53 ID:WvzUibZ3.net
今まで太陽光や風力が広まらなかったのはダテでは無いよ
絶対に失敗に終わる

875 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:33:50.99 ID:NTPmKFTQ.net
>>874
ただの山勘に、絶対っていうか

876 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:36:38.16 ID:z2m71ee0.net
まぁここで言われてるような
太陽あったら発電出来て雨の日も発電出来て
蓄電池でコントロールできて全く問題ない完璧な発電方法なら
とっくに広まってるわな

877 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:37:47.56 ID:6hrhtmwT.net
>>874
ヒント

化石燃料は取りやすいところから取るので年々採掘コストが上がってゆく
(シェールオイルはその最たる例)
原発は事故のたびに安全面での規制が強化されるので
その対策でやはりコストは年々上がってゆく

一方再エネはコストの低下が技術の進歩と量産効果正比例するから年々

878 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:39:29.83 ID:eLL4rAWJ.net
>>876
ちょっと前じゃ制御の通信費とか高かったからな。
制御が安くなると劇的にシステムは発達する。
スマホ、ドローン、EV,自動運転も急速だろ?

879 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:39:34.38 ID:6hrhtmwT.net
>>876
だから広がってるじゃん
去年の世界の新設電力容量の55%が再エネ絡みやぞ
http://www.afpbb.com/articles/-/3124890

880 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:42:56.03 ID:8w1gcYcP.net
>>876
テスラに期待
本当は日本企業にがんばってもらいたいが死に体なので無理でしょうな

881 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:54:43.54 ID:H7Q96VG0.net
再エネ急速に広がってるな
田んぼ耕すより電気売ったほうがいい

882 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 20:59:26.82 ID:cS1ivNKI.net
その分電気代あがってるからな。

去年は、二兆円近い負担。

十年後には、ゴミの山だな(笑)

883 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:02:06.39 ID:H7Q96VG0.net
世界は再エネ選択だよな
無限でクリーンなエネルギー
原発?人住めなくなるでw

884 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:09:33.85 ID:cS1ivNKI.net
>>883
ソフトバンクに騙された馬鹿(笑)


馬鹿な制度で、国民に負担がいく今の再生エネルギーを絶賛とか、アホだろ。

技術革新もなく、補助金を食い荒らすために、中国メーカーが、得してる現状分かってる?

ドイツなんて自国の太陽光メーカー中国潰されたからね笑える(笑)

885 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:18:30.01 ID:H7Q96VG0.net
太陽光発電&太陽熱入れたらガス電気代半額以下
5年で元取れるしまともな家庭なら入れるだろw
 
原発?高くて意味ないよw福一の廃炉費用は50兆とか↑とかね

886 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:21:11.89 ID:WvzUibZ3.net
てか俺、バッテリー使う仕事だけど、蓄電池なんてあっという間に劣化するぞ
お前ら夢見過ぎだ

887 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:21:18.33 ID:cS1ivNKI.net
>>885
そうやって、ソフトバンクに騙されたんですね。

民進党の馬鹿が、原発の廃止を政策にいれたら、連合に大反対されたよね?

左翼の馬鹿は、なぜ経済連や連合が稼働推進か分からないの?

君たち無職と違って、バリバリ働いて頭をフル回転させてる人達がなぜ稼働推進なのかよく考えてみなさい。

888 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:22:24.24 ID:WvzUibZ3.net
風車もメンテナンスコストが馬鹿にならない
最初は調子いいけど、どんどんどんどん調子悪くなって戻らない
最後の方は殆ど止まったままになる

889 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:22:31.82 ID:cS1ivNKI.net
>>886
左翼は文系馬鹿。
反原発も文系馬鹿だから、仕方ない。

890 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:24:09.77 ID:WvzUibZ3.net
>>889
俺、仕事の経験上、豊洲移転反対派なんだけど、それ関係のスレでは共産党よばわりされてるよ

891 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:28:25.57 ID:H7Q96VG0.net
原発とかいらねーんもんな
衰退した日本でもう電力の需要は増えないし、企業は自家発電で賄えるから
太陽光導入で家庭向けも需要もなくなる。

892 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:30:39.01 ID:WvzUibZ3.net
んじゃ、補助金は全廃と言う事で

893 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:30:43.35 ID:Al6vYSoP.net
>>876
カス

894 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:32:07.32 ID:G/Sn2kUj.net
>>864
>世間の流れは稼働



ダウト

895 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:39:54.16 ID:H7Q96VG0.net
世界は再エネを選択したのであったw
原発とか土人かーw

896 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:42:56.85 ID:WvzUibZ3.net
朝日ソーラーだってダテに潰れた訳じゃないぞ?

897 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:43:37.41 ID:Al6vYSoP.net
>>896
おまえ「ダテ」って単語好きだな
伊達公子好きだろ

898 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:44:11.23 ID:WvzUibZ3.net
てかお前ら海外のニュース見てみろ
街の風景のどこに太陽光発電システムが有るんだよ?
探してみれ、見当たらねーからよ

899 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:44:41.44 ID:Al6vYSoP.net
>>898
うるせー伊達公子

900 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:50:22.99 ID:cS1ivNKI.net
>>895
早く日本から逃げろよ(笑)

901 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:52:55.16 ID:EquQLsNJ.net
>>898
それ君の妄想ですよね?
グーグルマップで海外の地図見てみたら?

902 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:56:09.87 ID:EquQLsNJ.net
>>900
ほら君の大好きな原発稼働してる南朝鮮に移住されたら?
日本よりも稼働してるよ?
朝鮮人なんだしすんなり移住できるだろ?w

903 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 21:59:25.25 ID:WvzUibZ3.net
>>901
じゃあ、お前見せてみろよ、海外のソーラー状況をさw
URLここに載せるだけでいいからよ

904 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:04:02.64 ID:EquQLsNJ.net
>>903
住宅用のことか事業用のどっちだい?
貼ってあげるから希望をいってごらん?

905 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:07:39.41 ID:cS1ivNKI.net
>>902
嫌いですよ(笑)
反原発運動には、韓国人や中国人が、なぜか多いからね。

なぜ日本でデモするんだろうね。

906 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:13:30.82 ID:NTPmKFTQ.net
>>898
イタリアの町をGoogle Earthでみてみたがそこそこあるよ
でも街中の路上からは見えないだろうな

907 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:13:33.24 ID:EquQLsNJ.net
>>905
でた無敵の人w
人には言うくせに自分のこととなると論点コロコロする人www
いいから南朝鮮に移住しろって
君と同じ志の原発厨だろw
ほら一緒に原発サイコーーーーって言ってきなよ

908 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:17:39.02 ID:WvzUibZ3.net
>>904
どっちでもいいから、早く貼ってよ

909 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:20:40.17 ID:NTPmKFTQ.net
日本だってソーラー載せてるのは数十軒に一軒ぐらいのものだろ

910 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:21:11.59 ID:WvzUibZ3.net
一つだけ言っておくと、世界で一番太陽光発電が普及してたのが日本で、今はドイツに抜かれて二位だけど、太陽光発電システムは日本がぶっちぎりのシェアなんだよね
んで、その日本の現実的な使い方は「ピークカット」な訳
ベース電源にはならないんだよ

911 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:21:20.56 ID:8w1gcYcP.net
>>905
イデオロギーで太陽光や風力はサヨクだから絶対許せないというならわかる

だがそんな悠長なこと言ってられる場合じゃないんだ
他国が太陽光で3円の発電してるのに日本だけ原発で15円の発電続けたら産業は壊滅する

912 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:21:36.11 ID:WvzUibZ3.net
>>909
まあ、そういう事

913 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:23:14.56 ID:EquQLsNJ.net
>>908
じゃあとりあえずハワイから
https://www.google.co.jp/maps/place/21%C2%B019'06.7%22N+157%C2%B052'16.2%22W/@21.3181955,-157.8722533,503m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d21.318524!4d-157.871178?hl=ja

914 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:23:58.31 ID:NTPmKFTQ.net
>>910
ドイツを抜いてるんだが日本
一位は中国だと思う
二位は最近アメリカになってると思う

915 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:25:29.78 ID:WvzUibZ3.net
>>914
思うじゃなくて、ソースをよろしくね?

916 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:25:33.30 ID:Al6vYSoP.net
>>910
おまえデタラメな事ばかり言ってんな

917 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:26:57.71 ID:NTPmKFTQ.net
>>915
おまえが先に出せよ
なんで自分のことを棚に上げてんだよw

918 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:28:51.71 ID:1QPFT9Vy.net
>>915
人口が日本の10倍以上
今まで1位じゃなくてもそのうち1位になる

919 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:29:23.04 ID:EquQLsNJ.net
>>915
感想聞かせてもらえなくて寂しいんだが?

920 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:29:43.92 ID:NTPmKFTQ.net
厨房にちがいないわ、早く寝ろよ坊ず

921 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:30:09.03 ID:WvzUibZ3.net
>>913
ちょっとずらしたら、何も無いねえ?
しかもハワイってw
太陽光パネルの電力会社への接続が拒否された所だよね?
自家消費じゃなくて国の補助金目当ての売電目的なんだね

922 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:32:52.04 ID:WvzUibZ3.net
いい加減、こんな産廃ゴミのオモチャに税金突っ込むんじゃねーよ

923 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:33:29.52 ID:Al6vYSoP.net
>>921
なんでズラすんだよ
おまえはハゲか

924 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:34:07.52 ID:EquQLsNJ.net
>>921
あれあれー
海外と言ったしどちらでもいいから早く貼れといったのも君だよーw

予想通りそういうと思ったw
そして案の定最後の2行で自己正当化

無いと言った君の発言は嘘だったねwww
そこは認めようか

925 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:34:51.49 ID:WvzUibZ3.net
>>923
おめーが如何にも海外は太陽光発電ばっかみたいな事言うからだろ?
実態は補助金目当て、迷惑でしかない売電目当て
エネルギー技術の進歩にはクソの役にも立たない

926 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:35:02.22 ID:Al6vYSoP.net
>>921
おい嘘吐き

927 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:36:26.63 ID:WvzUibZ3.net
>>924
実際、ちょっとずらしたら何も無い
企業のエコアピールと迷惑でしかない売電(税金や電気料金へのタカり)

928 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:36:54.78 ID:tYCngKX6.net
反原発は、経済音痴が多いからな(笑)

諸外国の事例を見ても、再生エネルギーを中心にすると火力発電の比率が大きく上がる。
ドイツなんて50%から90%近くまで比率があがった。

島国の日本でそれをするとどうなるか?
火力発電に頼り切るようにすれば、過去にあったオイルショックのように、外国の意向
1つで簡単に電気代が跳ね上がります。

もちろん燃料代も足元を見られて高く売られてしまう。

再生エネルギーを推進している国は、電気代がすべての国であがっているのに、ヨーロッパみたいに
隣の国から電力を買えない日本では、再生エネの電気代と火力発電の燃料代で大幅に電気代があがる
可能性がでてくる。

そうなると国内の工場関係は全て破滅。


馬鹿な左翼や反原発は、ここらへんが全然理解出来ない?
だから、日本で原発再稼働しても、一部の馬鹿がデモするくらいで終わってる。
普通に大学でる学力あれば、これぐらいは誰でも分かるんだよね。

929 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:37:22.43 ID:EquQLsNJ.net
>>922
おもちゃの産廃程度のゴミならまだ許せる
ガチの産廃程度では済まないほどの金がかかる核のゴミはシャレにならないってことに気付こう

930 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:38:42.74 ID:EquQLsNJ.net
>>925
出た――――
後だしで条件追加してくるやつーーー
当然意地でも自分が間違ってたと認められない

だから最初から条件とか確認してただろ?

931 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:38:47.13 ID:H7Q96VG0.net
金持ち→庭に太陽光発電いれてみるか→スゲーぞこれみんな使おう
貧乏人→原発の割高な電気買うやつもっと増えろどうせ太陽光発電買えないし

932 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:39:30.15 ID:tYCngKX6.net
>>929
捨てる方法なんていくらでもあるんだよ。
最終的には、無人島に捨てればいいだけ
そもそも、放射能のゴミは、原発以外からも沢山でるんだけど知らないの?

例えば病院とかね。

933 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:39:39.87 ID:op1KxJCa.net
>>921
ずらしても普通に結構あるけど?

934 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:41:59.15 ID:EquQLsNJ.net
>>932
いいからさっさと決まっていから言ってくれ
そういうことはね

935 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:46:05.63 ID:ZyznV0QF.net
もう日本でもグリッドパリティに到達しそうだからな
系統電力より自前の太陽光のが安いなら自然と増えるだろ

936 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:47:14.42 ID:1QPFT9Vy.net
>>932
なんで分量もレベルも違うものをごっちゃにするの?
なんで出来てないことを根拠に問題がないみたいに言うの?

937 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:47:25.61 ID:H7Q96VG0.net
今でも10年以内で余裕だし、技術革新したら5年ぐらいでペイできそうだな。
そっから電気代 半額〜0円になるなら普通の家庭は絶対入れるわ。

938 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:48:34.70 ID:Al6vYSoP.net
>>932
おまえのカーチャン朝鮮人

939 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:49:20.93 ID:H7Q96VG0.net
>>935
最終的に太陽光が増えると、系統電力どんどん高くなる

940 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:53:10.12 ID:qaamUjkP.net
ベース電源は、出力一定の原子力。
時間帯によって変動する部分を、他でサポート。

太陽光は後者。前者になりたいなら、工場一つの電力も賄えない蓄電技術を何とかする必要あり。

つまり、原子力と太陽光の対立構図など、何の意味もない。
それぞれ役割分担がある、それだけの話。

941 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:54:08.11 ID:H7Q96VG0.net
ベース電源は、出力一定の火力でいいです、
原子力はゴミの技術いりません

942 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 22:59:01.88 ID:tYCngKX6.net
>>941
ヨーロッパみたいにスモッグ発生するから辞めてwww

排ガスで癌になる率が福島の放射能より高いのに。。。
馬鹿な左翼は算数できないからなぁ

943 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:03:00.27 ID:1QPFT9Vy.net
廃炉とか最終処分場の費用を算数してみてよ
廃炉はとりあえず福島第一の分でいいや

944 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:03:27.98 ID:H7Q96VG0.net
ドイツはどんどん再エネが増えてるのになw
原発の発電量超えちゃったみたいよw

945 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:04:35.36 ID:Al6vYSoP.net
>>942
フクイチの地下水で顔洗ってこい

946 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:04:37.00 ID:ZyznV0QF.net
>>940
無理だよ、コストに見合わないから
近い将来に原発自体が負債になる事は電力会社も分かっている
賠償金や廃炉費用の負担押し付けて何とか時間稼ぎしているけど

947 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:06:49.59 ID:tYCngKX6.net
>>944
色んなところから批判されてるけどね(笑)

太陽光が勝手に発電するから送電線がパンクしそうになって、フランスとかオーストリアに頼むから
電気使ってくれってお金払ってる始末www

ヨーロッパでは、メルケルの史上最悪の政治って言われてるよ。

その使い道のない勝手に発電した分を、発電量すげーってドイツ政府は発表してるんだよ

948 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:08:24.33 ID:H7Q96VG0.net
>>943
福一なんか100年以上かかるだろ
そもそも廃炉する技術がない

949 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:10:40.79 ID:H7Q96VG0.net
>>947
ソースはよw

950 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:13:16.17 ID:1QPFT9Vy.net
>>948
そうなんだよ
原発推進派は東日本大地震以降露わになったクリティカルなリスクには無視を決め込むわけ

951 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:15:11.21 ID:tYCngKX6.net
経団連は原発維持、推進派だとマスコミなどで大きく取り上げられていますが、実際はどうなのでしょうか。
現状では、『安全性を確保したうえで、原子力発電は必要ではないか』という立場をとっています」
「もちろん、低廉な価格で安定的に供給されるようなことが可能ならば、代替エネルギーは極めて有効な選択肢です。
しかし、多くの問題があります。自然エネルギーの場合、本当に太陽光や風力で安定的に供給されるのか。
現状の太陽光ですと、電力料金が上がります。
火力でまかなうとしても、化石燃料を輸入するのに年間何兆円もの日本の富が流出している。
今後は、より上がっていくかもしれない。中東の情勢は不安定ですから、安定的に調達し続けられるのかという問題もあります。
そうすると、やはりベース電源として原子力は必要だ。だけど安全の問題がある。そういう議論の構造になっているわけです」

「企業も、日本で生産活動がやりたいわけです。だけど、今でさえ電気料金が高いのに、さらにコストアップした時に、
国内で生産活動、サービス活動ができるのか。生き残るために、海外に出て行ってしまうと思います。そうなれば、雇用もなくなってしまう。
そこまで考えなくてはいけないと思うんです。

——しかし、もう日本は経済至上主義ではなくていい、痛みを伴ってもいいから脱原発をしたいという声もありますよね。

「経済至上主義か脱原発かっていうのは、極論ですよ。答えは違う次元にあると思います。
自分たちの生活や、将来をどう考えるのか。子供、孫の世代になった時に、日本がどうあるべきなのかを考えて議論すべき問題です。
我々も、経済だけが良ければいいという考えでは、絶対にありません。国民の生活が第一です。どうしたら日本で経済活動を続け、国民の豊かな生活が確保できるのか。

952 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:15:37.57 ID:H7Q96VG0.net
>>950
ぶっちゃけコンクリで石棺して船で運んで日本海溝に沈めたほうがいいw

953 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:17:32.82 ID:tYCngKX6.net
左翼は、働いてないから、極端なリスクだけ取り上げて反原発を訴えるww
全ての物事には、リスクはつきものでゼロリスクなんてない。
その中で、現実的な回答を模索するのが、一般的な知能の持ち主。

左翼の思考回路は、小学生と一緒で、感情で拒否してしまう。
これ駄目だと思ったらもう駄目なんだよね。

それが、国民から支持されてない理由なんだよ。

954 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:17:52.93 ID:ZyznV0QF.net
石油よりウランのが枯渇してるだろ
核燃料サイクルが破綻した以上、そのロジックは通用しない

955 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:18:05.37 ID:T+lqrOKz.net
>>882
10年で一斉に壊れるとでも思ってるの?
30年以上稼働してるパネルもあるのに

956 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:18:40.38 ID:T+lqrOKz.net
>>896
朝日ソーラーは太陽熱

957 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:21:08.14 ID:O468hEWo.net
日本も海にメガソーラー浮かべようぜ。
風力のと合体した奴あっただろ。
九大が開発してた奴

958 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:21:27.83 ID:1QPFT9Vy.net
>>953
極端なリスクを無視してた安倍総理は素晴らしいよね

959 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:22:57.39 ID:T+lqrOKz.net
>>928
ドイツの火力の比率毎年下落してるんだが

960 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:23:52.97 ID:Al6vYSoP.net
ネトウヨはフクイチで働けよ
その後でおめーらの言い分は聞いてやるから

961 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:24:50.35 ID:T+lqrOKz.net
>>942
日本の火力発電の有害物質の回収技術、世界一なんですが

962 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:26:57.73 ID:T+lqrOKz.net
>>953
リスク発生時の被害規模がケタ違いじゃない>原発

963 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:27:17.64 ID:WB6WYYJS.net
民主党が韓国製の太陽光パネルを税金で購入して堤防の土手を低くして設置したせいで川が決壊し大被害をもたらしたわけだが
マスコミは責任を追及しようとしなかったね
あと民主党がメガソーラー設置しまくったせいで太陽光が余って電力会社が買い取り拒否してるんでしょ
マスコミに乗せられて設置した人涙目

964 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:30:22.35 ID:O468hEWo.net
>>941
どちらかというと出力を自由に調整できる火力(GTCC,IGCC)と太陽光、風力のタッグがいいっしょ。
石炭から出ちゃうSOX,NOXは1円/1kwくらいで取り去ること出来ちゃうぞ

965 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:31:16.87 ID:H7Q96VG0.net
原発は東芝すら潰すからな
日立も三菱も後を追いそうで
省エネ推進すれば潰れなかったのにな

966 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:33:19.13 ID:H7Q96VG0.net
>>957
原発の捨て金があればいくらでも開発できたよな

967 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:35:33.92 ID:uEu/gyLm.net
>>964
それが正解だよねえ

968 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:36:58.73 ID:EquQLsNJ.net
>>963
へーあの鬼怒川の件は民主党が税金で買ってきて取り付けたのか
さらっととんでもないねつ造する勇気に尊敬するわw

969 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:42:22.29 ID:iF7WQb9I.net
原子力の単価知ってていってるかな?と思う。けど、バイオマス(竹林)の方が安いのにパヨクの洗脳かな

970 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:44:47.36 ID:VGfX6Y0o.net
5時間でスマホ充電できれば良いという低品質な給電契約ならそれこそ無限にあるのに

1年に3分の停電しかないと誇る愚かさが日本の成長を阻害した訳だ

971 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:48:02.25 ID:Tt6XoUmK.net
既存の高賃金正社員の給料がたかすぎるだけ。
年収150万くらいの仕事でしょ

972 :名刺は切らしておりまして:2017/04/14(金) 23:51:21.46 ID:H7Q96VG0.net
日本でも太陽光発電が普及していくのであったw
原発使うやつは高い電気代はらえよ。廃炉費用もな

973 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:03:24.40 ID:2Wh7wVD5.net
>>940
> ベース電源は、出力一定の原子力。

原発は不安定すぎてとてもベースを担えない事は実績からも証明済み。

974 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:08:03.98 ID:ONSrawgf.net
>>940
そう思うわ。皆原発の本当のコスト知らんで書いてるだけやから、本当に都合が悪い連中ばかりやから、気にしない方がいいねぇ

975 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:09:11.63 ID:2Wh7wVD5.net
>>941
そもそも電力系統の運用に「ベース電源」という概念はないしね。
中給では系統安定度の演算の起点となる連携点はあるけど、それは他社融通点か
容量の大きい火力のどっちかで、中給に制御権がなく長期に渡り運転が停止する
原発がなることはない。
少なくとも自分が関わった国内9社の系統システム中7社まで中給のシステムには
そういうのは一つも無かった。大体原発って上位のループ系につながってる事って
殆ど無いしね。

976 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:10:42.64 ID:01f9BdLO.net
>>940
出力一定ってところが小回りの利かなさを露見していることに気付かないのかな。
ベストミックスだの何だの言ってる時代なのに
調整できない電源って不良債権も良いとこだぞ。

977 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:11:08.04 ID:MMd2Z/L3.net
>>972
太陽光使う奴は、今年の2兆円負担しろよww

後、雨の日は停電な

978 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:12:20.55 ID:MMd2Z/L3.net
>>974
左翼御用達学者のだした原発コストねwww

979 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:15:26.45 ID:2xoYya4/.net
>>977
で?原発厨たちだけで20兆円負担してくださるんですの?

980 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:20:00.40 ID:5liPMO/r.net
電気自動車と太陽光あったら家の電気はほぼ賄えるな
原発いらんやんwww

981 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:37:12.05 ID:ONSrawgf.net
>>979
じゃあ君は今の電気料金から総額で何倍も金払わないといけないね。回し者ではないけど、色々と責任とって火力とかの差分の金額安くしてんだからテメーとかは、ちゃんと火力とかで会社運営した場合の正規の金額を払えや

982 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:41:28.28 ID:2xoYya4/.net
>>981
かまわんよ?
で?どこで買える?
原発爆発させた東電がFITの買い取り制度利用してない
純再エネ100%の電気を売ってるんだがそういうのが出たら即契約するわ
残念ながら個人向けではないがね

983 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:42:53.82 ID:eoKuGqSa.net
ミギヒダリでしか物語れない劣化ウラン脳が何年か後に手のひら返して
原発推進し再エネ技術を邪魔し続けてきたパヨクは国賊と言い出すのが今から楽しみ

984 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:47:36.50 ID:ONSrawgf.net
>>982
あんたー、それいったらインフラ関係無視しとるやん。もう少し話わかるやつと思ったけど、、、、あなたみたいに目の前の金しか見えないのはいかんと思うわ

985 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:48:38.00 ID:2xoYya4/.net
>>984

東電がそういう料金プランがあるんだから仕方ない
文句があるなら東電に言ったら?

986 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 00:56:31.31 ID:ONSrawgf.net
>>985
初めはあなたがねー、原発ぼうは負担しろよーから話が来てるから、そのインフラ投資とか今まで運営している利益とかは貴方の嫌いな原発の利益から出してるといいたいのよ。
?じゃねーよ

987 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:04:10.74 ID:2xoYya4/.net
>>986
www
あーあれか
過去に遡って原発の受けた恩恵分廃炉費用負担しろっていうやつかw
その利益は顧客が支払った電気料金だろうが
アホか?
で?再エネ賦課金を国が免除して支払ってないやついんだけどそれはセーフなの?w

988 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 01:27:51.32 ID:9/xyFEKC.net
復興所得税の大半が原発処理で消えてるんだよな
あれ原発税って言い換えたほうが良いよ

989 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 02:52:54.07 ID:GNLG3tJ3.net
70兆円払えやネトウヨ

990 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 03:13:12.37 ID:qMXCKaQZ.net
福島土人が故郷を除染してくれと言ってるけど無理なもんは無理
故郷失われたんだ、あきらめろ

991 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 03:15:22.21 ID:z34N9QF4.net
>>978
原発はクリーン(笑)発言とか今も信用してる?

992 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 04:06:05.37 ID:L2CD2yZD.net
青山繁晴マンセーの奴や上念ファンは
原発は安全だクリーンだと言いたいんだろうな

993 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 06:03:43.59 ID:pD9FILiJ.net
託送料金=蓄電池コスト になってきたから
もうオフグリッド余裕だな

994 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 07:24:38.63 ID:qMXCKaQZ.net
福島第一に石棺かぶせてその石棺の上に太陽光パネル敷き詰めようぜ

995 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:15:02.48 ID:vNp6QWq6.net
日本では太陽光は一日平均2時間ちょっとの日射量だからねえ
世界でもかなり少ない日射量。しかしその分降水が豊富で緑豊か。

風力は高緯度地帯ほど安定した強い季節風で最適地。
反面低緯度ほど熱帯性低気圧(日本ではタイフーン)の影響で倒壊リスク増大。

沖縄=台風倒壊。その他は無風
九州=話にならん
中日本=ダメ
東北=どこか敵地は??
北海道北部=ああ、この辺ならいけるかも

考えたら北海道北部でもヨーロッパではフランス南部の温暖リゾート地帯に匹敵する緯度だから。

996 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:29:51.63 ID:z9kYSKv/.net
あのさー、システムに余計な負荷が掛かるのが明白なのに、何故ごり押しするんだ?
損害が酷過ぎるぞ

997 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:34:08.77 ID:hQWoJgQf.net
>>995
1日2時間て。
どっからそんな出鱈目を

998 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:53:40.33 ID:xeNBugn6.net
>>995
日本がかなり少ないということはない
太陽光発電の設備利用率
日本   14%
イギリス 10%
ドイツ  11%
フランス 14%
中国   16%
スペイン 16%
アメリカ 19%
ブラジル 19%
インド  19%
豪州   20%

999 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 08:58:24.32 ID:xeNBugn6.net
太陽光発電 稼働率(%)
1 山梨県  16.39
2 長野県  16.29
3 徳島県  15.67
4 静岡県  15.62
5 群馬県  15.60
6 愛知県  15.54
7 高知県  15.50
8 三重県  15.44
9 宮崎県  15.27
10 岐阜県  15.07

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:01:16.39 ID:KXVXFTAM.net
アンチ太陽光が速攻で論破されるスレ

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/04/15(土) 10:02:12.86 ID:KXVXFTAM.net
1000なら廃炉

総レス数 1001
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★