2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【成果主義】日本の多くの企業が取り入れている「人事評価」 アメリカで取りやめる動きが広がる

1 :海江田三郎 ★:2017/03/05(日) 20:56:41.55 ID:CAP_USER.net
http://president.jp/articles/-/21427

近年、GEやグーグルなど、アメリカの大手企業が人事評価をやめる動きが相次ぎ、
日本企業でも注目されはじめています。なぜ、このような動きが起きているのでしょうか。


注意しておきたいのは、「人事評価をやめる」といっても、こうした動きは、
人材の評価そのものをやめるわけではない、ということです。人材の成長を促し、企業の成果につなげていくためには、人材の評価が不可欠です。
アメリカ企業が何をやめたかというと、人材をSABC……などにランク付けすることです。
例えば、アメリカ企業の代表的な評価手法に、成果と人物評価(成長性、リーダーシップ等)の二軸を置き、
それぞれ3段階に分け、3×3=9つのボックスに人材を当てはめて評価する「ナインボックス」があります。
こうしたやり方では、しばしば箱に割り振ることが目的化してしまい、低く評価された人材はモチベーションや
成長意欲が低下して、企業の成果に貢献しなくなります。そこで、人をランクや“箱”に押し込めることをやめようとする動きが起きているのです。

また、MBO(目標管理制度)の見直しも行われています。マネジャーと部下の間で目標を設定・共有し、
その達成を支援し、結果を評価してフィードバックを行う流れ自体は、人を成長させ、企業の成果につなげてい
「人材マネジメント」の基本です。しかし、それを制度化したことにより、ランク付けが目的化したり、
期中のコミュニケーションのほったらかしなどが起こり、意欲や成長の面で問題が起こってしまいました。

そこで、ランク付けをやめてMBOも見直し、代わりに職場でのコミュニケーションを強化し、
マネジャーが日常的に部下のモチベーションを高めたり、成長を支援したりすることに重きを置くようになったのです。
人材マネジメントは人事部の役割と思われがちですが、本来は職場で行われる部分が大きいのです。
人が働き、喜びを感じ、成長するのは、すべて職場で起きることです。
従って、職場の一人ひとりのモチベーションを高め、成長を促すことは、現場のマネジャーの重要な役割でした。
その後、人事の効率化・制度化を図る過程が人材のランキング、カテゴリー分けに変えてしまったわけです。
それを、もう一度現場の人材マネジメントに戻そうとしているのが、今回の動きだといえます。
こうした動きが生まれた背景として、2つの変化を挙げることができます。一つは人材の減少です。
以前は人が多かったので、ランク付けをして、優秀な人材を優遇し、評価の低い人材には退職を促すようなことが行われていました。
しかし、昨今は経営の効率化を図るため、人数を少なく抑える傾向があります。
そこで、一人ひとりの人材を貴重な財産(タレント)とみなし、丁寧な人材マネジメントを通じて企業の成果につなげていく方向に転換したのです。

もう一つは、ビジネス変化のスピードが速まっていることです。例えば、今日立てた目標が半年後も通用するとは限りません。
そのため、状況の変化に応じて目標の修正を柔軟に行っていく必要があります。
それを実現するには、MBOのような制度に縛られるのではなく、職場でマネジャーと部下がコミュニケーションを重ねながら、
柔軟に対応していくことが求められます。

この動きは日本企業にも当てはめられるか
(続きはサイトで)

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 20:58:42.51 ID:Rlo0yAb3.net
日本では給料減らすために人事評価が用いられているから取りやめは無理だろうな

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 20:58:55.05 ID:1b5ig6xU.net
ぶっちゃけ現場では人事評価シートの準備の手間が無駄すぎるよな
あんなもん人事部の自己満足でしかねえよ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:01:19.10 ID:B7mn3vac.net
アメリカではリモートワーク(在宅勤務)も辞める動きがでてるみたいだからな
日本は米国の周回遅れで生産性をさげるという落ち

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:02:40.18 ID:+uyJTybK.net
.
.
アメリカで〜 を取り入れて上手く行った例がないし

気がつけばアメリカでもやっぱ止めましたってな例ばかり
.
.

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:05:08.23 ID:TLi5szoc.net
>>3
その通り。半期毎に書くの面倒で仕方が無い。

手段が目的と化している良い例だわ。

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:06:42.62 ID:N7nJtyL/.net
>例えば、今日立てた目標が半年後も通用するとは限りません。
>そのため、状況の変化に応じて目標の修正を柔軟に行っていく必要があります。
上司「あいつ目標達成でこのままだと昇給しちゃうから、阻止するために修正ねwww」

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:07:14.45 ID:fAX/dG04.net
>>3
>>6
だから、一部の人間はわかっている
正確に書くのが必要ではなくて、誇張してでも自分が出来る社員で結果を残しているかのように、わかりやすく書くことを

直属はしごとっぷりは理解できても、人事部にはわからないから

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:09:22.77 ID:jyWJmlDE.net
せっかく慶応出たバカでも出来る制度だったのにね

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:12:00.46 ID:VuslWomZ.net
ハゲが出てきた時点でアウトだし

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:17:07.44 ID:sMucANk4.net
人事評価がアメリカでメジャーな9ブロックと呼ばれる、一応は基準があるシステムから、
現場の管理職の面接での印象(年二回程度)で決まる制度に、一部企業で変わりつつある。

ベンチャー企業なんかの小さな組織で、経営者が社員の評価や賃金好きに評価して決めるのを、
取り入れるという形で、一部の企業で進んでる。
動きと変化の激しい今のビジネス環境では、そういったベンチャー企業的な人事評価がいいのではという考えから。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:20:20.55 ID:r82Wmg08.net
経営者は、プラス法
従業員は、マイナス法

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:23:46.63 ID:GIWZEpc5.net
評価って給料に繋がるから難しいんだよね。だからシステマチックな方が評価する方は楽。

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:24:12.92 ID:YhwbSIb5.net
またアメリカのマネして失敗

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:25:53.72 ID:2PHkRteb.net
別に日本みたいに勤務時間中働いてるふりすれば給料は一定で終身雇用って意味じゃないからな

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:27:23.65 ID:OhEoH112.net
結局上司の気に合うかどうか
くだらねえ人生だな

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:27:34.95 ID:EB4fkqcs.net
日本人には、地方公務員の人事評価が一番いいよ。

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:29:18.03 ID:B2O7tSFC.net
>>9
そうなんだよな
経営がわからない奴らが経営をした気になれるツール

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:30:28.71 ID:1f114R5C.net
>>9
日本の大学自体バカ養成所みたいなものだしw

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:31:48.62 ID:GZEIrUvd.net
日本の運営は目的が科学的でない「文系」思考

文系でも「数学的文系」って思考を導入すべき

何を目的に設定するか?って最も肝心な思考が抜けている

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:36:14.09 ID:X7pEnU0D.net
誤解する人がいるといかんので書くけど
要は徹底した「目に見える」成果主義が進んでるということだから。

しっかりと成果をだし、それを数字で説明できない人は生きていけない

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:39:24.72 ID:xtuM6KsA.net
組織の中にあって若いころはさんざん批判した年功序列も、歳を取ってから悪くないと思うこともある

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:39:58.13 ID:cH5PLtUN.net
また日本が進んでいたのかよ
コミュ力!

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:40:52.94 ID:4cUKuU6d.net
成果主義ってようは成果だせないなら
クビってこと

日本は解雇できないんだ
できねーじゃん
遊んでる方が出世できるわけで

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 21:44:11.93 ID:lPhZK0gq.net
どんどん竹中はハシゴを外されるから笑える。

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:02:37.02 ID:Y88PNgrv.net
人事評価するAI作って人事担当は辞めさせてみては如何?

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:10:05.82 ID:9NWr+5aK.net
能力ある奴でも安く使える和式成果主義は最高やね

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:25:38.13 ID:EXMhC4g+.net
案の定アメリカの真似して失敗する日本の間抜け人事部門
少しは自分の頭で考えろ給料泥棒ども

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:29:11.46 ID:NDdRBlKQ.net
社長とか役職者を評価させてくれ
そうじゃないと公平じゃないだろ

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:31:40.83 ID:Uv2wgqDA.net
>>29
大体のところは、部長くらいまでは評価できるけどな

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:33:04.60 ID:cp+cc5Rs.net
評価されことのない世代(昭和バブル崩れ団塊世代)が評価するとえらいことになるからなあ
60歳以上の人はタヒねば安泰 ついでにケケ中もはよ

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:53:04.94 ID:Dw+mtn7g.net
ハハッ

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:53:39.44 ID:v8RTFenP.net
目標管理など茶番
なら管理職はどんな成果上げてんだ?

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 22:59:32.20 ID:8iYD4R5X.net
いつも日本は周回遅れ。同じ失敗を後から繰り返す。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:00:52.71 ID:faNS7Es7.net
そりゃ人事評価するのは上司だもん。
客観的な評価ができるわけがないよ。
とくに日本の場合は。
成果主義ももうやめろ。
際立った業績をあげた人間は人事評価制度がなくても評価されるが、
とくに際立った業績もない大多数の社員に細かな評価を行うことは、無理で無意味。
どこの馬鹿コンサルがこんなこと普及させたのだ。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:09:15.38 ID:27jQ4Pgl.net
コンサル「おらおら」
コンサル「日本でも人事評価をすぐやめないとグローバリゼーションから取り残されるぞ」
コンサル「アメリカの先進事例に学んだワークショップに来い来い」

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:10:03.64 ID:Kt5BRJVo.net
>>21
1日分の 予定を組めて 結果を報告できる
これができたらいいだよね

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:14:37.35 ID:KR55F5y4.net
どうしても個人の主観が入るからね。

39 ::2017/03/05(日) 23:17:43.66 ID:EN8zGpsq.net
>>3

 せやね。

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:21:57.09 ID:J0h8Ul+X.net
成果主義がダメなんてことは当たり前。
人を評価するのはいいけど成果主義はダメ。
報酬が成果に比例するのは人が集まらなく、育たなくなる。
会社や社会自体が衰退してしまう。

5出来る人が5なら2しかできない人は少し援助してやって3.
逆に8できる人は少し我慢してもらって7。

そうしとかないと新しい人が育たない。
みんなやめてしまったりはなから集まらなかったりする。

10出来る人に10払う形は効率よさそうに見えてそうじゃない。
今いる人材を食いつぶして終わるだけ。

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:34:15.56 ID:9JojE/uG.net
ここで上司の悪口書いてるやつらを見ればいかに上司部下間のコミュニケーション不足かがわかる
記事が言いたいのはそういうことだ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:36:37.38 ID:idqcg9dz.net
管理職の能力が低すぎて部下がかあいそうな部署を知っている
ま、経営者が能タリンだから早晩つぶれる会社だが

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:40:41.53 ID:qDNZqGar.net
アメリカの真似して成果主義を大袈裟に取り入れた企業は沈没してる
もしくは社員が周りを信用しなくなり、協調体制が取れなくなってる

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:43:10.26 ID://wt3BrU.net
>>3
本当これ
管理部門の仕事の為のアイテムでしかない

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:44:07.33 ID:ItvBv+gM.net
>>6
俺、最近、さりげなくコピペ。上も読んでないし、こっちも上がる気ないし。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:45:32.86 ID:spLF8fQO.net
コストコとかうまくいってる会社の話聞いてたら、やってることって
今の日本より昔の調子よかった頃の日本にむしろ近いんだよな。

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:47:46.50 ID:UPIf3+tB.net
なにか勘違いしている人がいるけれど、

マネージャーが気に入るように尻尾振れってことだよ
今までは人事が評価してたのを、マネージャーが評価するようにするっていうのはそういうこと
何でもいうこと聞く奴隷が欲しいのは、日本も米国も変わらない、というわけさ

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:51:06.96 ID:spLF8fQO.net
アメリカは普通に上司にもモノを言うだろう。
奴隷じゃない

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 23:52:37.69 ID:/sBPfIHW.net
所詮は人事コンサルの新しい飯の種だろ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:04:04.81 ID:dP6y67DX.net
人事評価ーシートって、結局は上司の好き嫌いで、どうとでも評価が変わるからなあw
学生みたいに、試験がない分だけ、実際は悪質なんだよ。

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:05:30.11 ID:znKyVrUz.net
>>48
ドラマの見過ぎ
アメリカじゃ口答えしたらクビ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:05:54.07 ID:dP6y67DX.net
>>47
米国のボスへの忠誠心って、日本以上だぞ。
ボスの家でバーベキュー大会が開かれると、そこで評価が決定する。

またボスが会社を変わると、部下も一緒に移動することなどよくある話。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:05:59.33 ID:01idTZiI.net
人事が適正に行われているか人事を人事しないといけない
矛盾があるもの

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:06:39.10 ID:dP6y67DX.net
>>51
いや、アメリカのドラマでも、ボスに口答えしたら、そこでファイヤーだw

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:06:53.11 ID:01idTZiI.net
コンピュータの前では人は全て平等でしかない

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:07:48.77 ID:dP6y67DX.net
>>53
そもそも、米国の人事部は、社員を評価しないし・・

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:21:31.09 ID:Ih+M3dEJ.net
下は下っ端でできないし、評価する奴が評価できないし、
経営者はできないふりして自分は儲けてるし。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:28:10.82 ID:B9b7kezA.net
日本の場合多様性を殺す結果になって無難路線でゆっくり死ぬ企業が多く出そうだよな

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:36:51.75 ID:SYalOcz9.net
ざまぁないね
何でもかんでも米の真似してたら
この国はダメになるわな
考えないバカのせいでバカを見る

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:40:08.89 ID:QoWZgmnF.net
昔の日本がやってた、上司の一声での評価に逆戻り

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:40:13.61 ID:SYalOcz9.net
しかも日本人は一度たちあげると止めるのが容易じゃない

たちあげる前によくよく考えないとこうなる
そのまま取り入れたら後進するのと同じだろ

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:42:26.43 ID:B9b7kezA.net
 そこで転進

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 00:46:55.20 ID:ZF+xMauW.net
人事なんて一番役立たずで真っ先にコストカットされる部署だよな
噓方便つけるやつが優秀と誤判定してるのが現状だ

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 01:04:52.00 ID:1w+Xc4fA.net
まずプレジデント社の評価システムを公表してみろや

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 01:11:25.50 ID:t5cveehx.net
で、何を元に給与を決めればいいの?

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 01:18:32.14 ID:IQSgzKhO.net
以前勤めていた会社では、労使で話し合って評価基準を決めていた。
とても良い方法だと思った。
どんな評価をされても、ある程度納得せざるを得ないからね。
あたらしい日本流として定着すると良いと思うよ。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 01:46:35.42 ID:o/vJjhfN.net
>>4
ダメリカ人「他人のマネばっかするから生産性が上がらないんだ
日本には終身雇用ていい制度あったのになんで捨てたw
グローバルスタンダードなんてまやかし。あるのはローカルルールだけやで」

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:02:35.32 ID:C4vJ1ymX.net
世界に一つだけの花だよ。
人事評価などナンセンス

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:13:09.45 ID:661/PFco.net
>>68
日本って元々若いのは我慢してもらって年いったら
使えようが使えまいが金やろうって制度だったのに
急にこういうのやるから大変なことになるんだよなw

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:23:31.16 ID:fEV0dabn.net
人事自体がね…。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:27:57.60 ID:2JHK1U3P.net
ジャップ自体がね…。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:30:31.77 ID:zyDPex6T.net
まじめに働くアリは3割みたいな話って
企業にもあてはまるの?

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:33:25.81 ID:o/vJjhfN.net
>>72
あてはまるんじゃねw
真面目にやってる奴がいるとそいつに任せればいいって
優秀な奴も手抜くだろうし
ダメなのを集めればそっから努力して真面目なのが出てくるだろうしなw

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:53:30.94 ID:63ocmq20.net
上司が気に入らない部下の評価を下げることもできるし、成果上がってなくても気に入った部下の評価を上げる上司もいるだろう。かなり個人的な感情で評価するヤツって絶対いる。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 02:54:19.85 ID:fEV0dabn.net
>>72
あてはまらない。
蟻の3割が働く話は、単にローテーションを組んで交代で休んでるだけだ。
一方、企業に巣喰らう7割の白蟻は交代で休んでるワケではない。
いつも固定された3割の働き蟻(殉教者、社畜とも呼ばれる)が会社の利益を出してる現状で、白蟻の連中と一緒にするなと蟻さんからの伝言です。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:06:52.62 ID:Sxfu+rgs.net
【米中】陰の主役はトランプ氏 米の国防費増、対中制裁課税…中国のアキレス腱狙う“攻勢”に習政権は耐えられるか[3/06]  2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1488731089/

 全国人民代表大会(全人代)の陰の主役はトランプ米大統領である。間を見計らったかのように、トランプ米政権は矢継ぎ早に通商、軍事両面で対中強硬策を放った。習近平政権は耐えられるか。

 トランプ政権は2月末に国防費を前会計年度比約10%増額する方針を公表。

3月1日には世界貿易機関(WTO)ルールに束縛されず、不公平な貿易相手国に高関税などの制裁を科す米通商法301条の発動もちらつかせる通商政策の年次報告書を米議会に提出した。
3日には中国の鉄鋼製品への制裁課税を決定。これらは、国家通商会議(NTC)のピーター・ナバロ委員長が作成中の貿易と軍事を一体とする対中強硬策の前触れだ。

 習政権は国防費増を打ち出すが、軍拡を支える経済力に不安を抱える。全人代では国内総生産(GDP)成長率目標を6・5%前後に引き下げた。一方、GDPの約10%の資金が海外に流出している。

 思い起こすのは1980年代のレーガン政権の対ソ連強硬策である。レーガン大統領はアフガニスタン侵攻など対外膨張路線のソ連に対抗し、戦略防衛構想
(通称「スターウォーズ計画」)を打ち出すと同時に、高金利・ドル高政策をとって石油価格を数年間で3分の1に急落させた。国家収入をエネルギー輸出に頼るソ連経済は疲弊し、90年代初めに崩壊した。

 トランプ政権もまた中国の弱点をつく。貿易制裁が対米輸出に打撃を与えるばかりではない。米株高と連邦準備制度理事会(FRB)による利上げは中国からの資本逃避を促す。
流出した資金は米ウォール街に流れ込み、米株価を押し上げている。

 人民元防衛のために外貨準備は取り崩される。外準は今や対外負債を大きく下回り、借金なくして維持できない。

アジアインフラ投資銀行(AIIB)を主導し、全アジアを北京の影響下に置こうとするもくろみはついえる寸前だ。

 個人・企業の海外での「爆買い」や対外送金規制などの小手先の対策では資金流出をとめられない。金融を引き締めれば国内景気が持たない。

党中央は逆に、銀行融資を急増させて不動産相場の下支えやインフラ投資後押しに躍起だが、企業債務の膨張など人民元マネーバブルを招き、元暴落不安が募る。習氏は全人代で答えを出せるか。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:07:44.13 ID:6bBpko0e.net
売り上げに応じた賃金ランクABCDは? 評価してる人事の賃金ランクはD

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:10:11.86 ID:Zyln2EyN.net
>>77
人事とか面接官とか評価すべき人間が評価できるような人間ではないからなw
よくわからん力が働いたりするわな。仕事もしないくせに

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:17:26.70 ID:Ff/pb2EU.net
それってそれって・・・IT革命前の日本じゃないですか!w

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:19:33.46 ID:1x9NurAX.net
ランク付け者が必要な人材とは限らないぜ!!
バイトに毛が生えた程度だし。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:21:34.54 ID:1x9NurAX.net
>>54
いや彼は必要と気の短いボスが
よくクビになってる。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:25:46.80 ID:wnZm0Vjj.net
どれだけ一生懸命やってもどれだけ手を抜いても同じ評価だった
上司は何も見ていないか見て見ぬふり

セコム

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:28:25.76 ID:Ff/pb2EU.net
会社が嫌になったら評価が悪くなるように人事システムに入力すりゃええからな。
暫く後、部屋に呼ばれ、早期退職プログラムが進呈されるヾ(*´∀`*)ノ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:34:22.35 ID:TWXfAjgT.net
低賃金の水準が上がるほど 高賃金には
その何倍もの数字を求められるからね。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:43:06.16 ID:PxbQBH6R.net
>>38
そうだね。何もできないバカ長に三回も査定下げられた。
おかしいところ指摘しただけなのに。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:45:51.03 ID:AOREXgCT.net
「簡単なことだ社員が働かないのがいけない」

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:47:39.14 ID:5PEysEVr.net
終身雇用は子無しクズが台頭するまでは良かったけど

子無しクズが内需を潰してグローバル、多国籍化推進してるんだから

子無しはさっさと死ねよ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:47:52.44 ID:wTbsbkzP.net
評価する側がガチ有能で偏見がないならいいが
ルーピーバブルみたいな偏見まみれの無能
みたいなのが評価するってんじゃまともな評価なんぞ期待できんでの
で、そのバカが無駄に高給貰って放蕩生活ってんじゃ
そら経済歪む一方ですわ

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:49:17.61 ID:5PEysEVr.net
子無しを端から処分して行けばより良い国になる

子無しの生存価値はない

子無し殺して、食料、衣服、家を子どもたちに分配した方がいい

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:51:16.97 ID:5PEysEVr.net
評価基軸の採用は社風に合っていて、社員が社風と会っているかだから

そもそも就社希望者と企業のマッチング問題に収束する

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 03:58:26.58 ID:oSDNGm2w.net
年功序列でOK
なんだかんだ言っても日本人にはこの制度があっているんじゃないか

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 04:30:54.70 ID:pfNtPPvl.net
下っ端は
尋常じゃない高成果を上げないと昇給できない制度で10年以上昇給してないわ。
それも、「予想できる以上の成果」でないといけないので、大きな仕事をただ成功しても無理。

上層陣は「立派に勤め上げる」だけで昇給。

もう会社辞めるわ。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 04:43:45.63 ID:GRp08swi.net
インチキソフトだろ?



知ってるよ。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 06:13:48.25 ID:4oxowe7c.net
結局、どんだけ成果出しても
役員や管理職と喫煙所でだべって
飲みに行ってゴルフする奴が出世する

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 06:16:15.97 ID:7po+aU2f.net
【話題】NHKが「首相夫人の森友学園の講演 政府職員が”私的な立場”で同行」という政府見解をそのまま垂れ流す!
http://健康法.jp/archives/27573

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 06:35:03.36 ID:s1lq4MJb.net
>>82
これ

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:37:37.93 ID:qOiG6e3p.net
>一つは人材の減少です。
>以前は人が多かったので、ランク付けをして、優秀な人材を優遇し、評価の低い人材には退職を促すようなことが行われていました。
>しかし、昨今は経営の効率化を図るため、人数を少なく抑える傾向があります。

アメリカでも同じか

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:41:24.91 ID:KWdTs69+.net
馬鹿はインフレが分からないんだよ
お金は毎年増えてる
アメリカだと、結局毎年給料上がらないと
家賃が払えなくなってくる

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:04:20.17 ID:sY6unrrJ.net
>>94
そう思うならサラリーマンやめりゃいいだろ

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:39:06.70 ID:EVxW6y18.net
>>20
いや文系とか理系とかではない。一番大事なのは無駄な自己保身を許さない精神
ただし、これやると社員に必要な自己保身もいずれ斬り捨てられることになるのが問題だが

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:40:50.97 ID:XkI9pl0X.net
課長以上を契約年俸制にして
毎年度契約更新できるか4月に乳首ビクビクさせりゃいいだよな
大した給与もらっていない下っ端を契約社員化してアホの極みだろ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:50:25.40 ID:Sc0lbpdH.net
要は昔に戻しました?

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:04:12.05 ID:+Q7fYMD1.net
取り入れるのはいいんだよ駄目だと思っても方向転換できないケツの重い状態が駄目なだけで

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 11:24:44.20 ID:3r7nEpb8.net
利己的で矮小な人間が集まって作る民主主義より、優れた指導者による冷酷な独裁の方がずっといい。
まともに機能しない人事評価なんて売り上げに結びつかない無駄な時間浪費だ。
だから俺は個人自営になった。

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 11:33:08.47 ID:AoZidtOf.net
日本の成果主義は減点しかないもんね。
満点で100、ここから減るだけで決して101以上に上がらない。

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 15:49:41.94 ID:TnWMAjnK.net
>>16
その通り
学閥こそ最大の出世条件
マーチレベルだと部長で上がりになる

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:09:51.57 ID:7w6K/Ykn.net
>>102
昔に戻った訳じゃない
従業員の評価が出入りの自営業と同じなった感じ

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:26:37.84 ID:HljgCV+B.net
今の日本企業の成果は、社員の切り売りだからな。
私服通勤を背広に 社内を英語に

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:30:19.34 ID:6GiPcFGi.net
人件費カットの方便でしかないから

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 18:58:28.76 ID:rANdD5we.net
成果主義なんてもっともらしい言い方してても、搾取にかわりはない。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:21:47.11 ID:5wXnA9gB.net
日本の人事システムは糞

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:31:49.52 ID:RSB1e7BX.net
そもそも全ての成果を数字に正確に置き換えるのはまず無理

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:44:41.77 ID:h1cfBFCX.net
給料をみんな一緒にする代わりに、年一回10%の人を全社員の投票で解雇すれば
人事評価なんかいらないだろ

成果を出さなければ給料が出ないし、働かないやつは解雇される

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:48:29.91 ID:79MzGmap.net
どう見ても人事評価を止めるのではなくて
人事評価の仕方を変えているだけですね。

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:13:19.04 ID:ZG/OzO7q.net
>>73
>>75
どっちやねん

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 20:15:48.69 ID:hCwfq3zn.net
これ結局は直属の上司からの印象が評価の全てになるってことか?

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:26:29.48 ID:ZitNorRP.net
嫌ならやめろ
嫌だからやめる
君の能力の相場はこれです。
辞めてほしくなければ金上げろ。
給料上げてほしいならレベルアップしろ
給料安いから自己啓発して他社行くよ

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:58:33.10 ID:x4dxa4xr.net
>>92
それ人件費削減するためのいいわけだよな
うちも急に昇格試験きびしくしてしぼって若手の士気だだ下がり。昔昇格した人は降格しないし

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 23:10:06.70 ID:vLUSPiD3.net
>106
なるほど、低学歴の人はそうやって諦めてるんだな。

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:55:14.12 ID:z9WVbbf5.net
>>68
つまりは、エリートしか生き残れないって事だな。

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 03:33:36.09 ID:vsPrsvtp.net
評価もチェックも区切りであって
完結とするべきではないんだよね。
例えば「出来ているかどうか」だと
その時に出来ていればいいだけ。
それで印象も評価も取れてしまう。
でも「取り組んでいるかどうか」なら
何をしているのか、目指しているか
コミュニケーションが生まれる。
これで初めて結果の判断がつく。
前者が紙の上での評価の産物で嘘偽りにまみれる典型だし
後者は上下の認識の一致が生まれるし
方法論は変えて行けるしね。

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 09:54:21.64 ID:MAMEkw25.net
また極端なアメリカ様に追随するだけなんだろうか。
ある程度は自分で必要かどうかわからないものかね。

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 11:10:58.95 ID:1u8zSgdc.net
頭が悪いやつにとっては、ランクで評価っていう手法が一番楽なんだよ
手元にあるものを並べればいいからな

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 12:22:50.57 ID:R2jhKxcG.net
>>122
日本は周回遅れで追従だから、この動きはもう少し後だね

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 12:31:42.19 ID:hUxbD+Iz.net
これはAIにでも評価してもらったほうがいいようになるな。
人の評価はどうしても偏ったり好みの感情が入ってしまうものだし。
個人の思考で良し悪し下されるなんてたまったもんじゃないし。

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 12:42:07.16 ID:iv5nd1YQ.net
>>7
目標達成した程度じゃ昇給しないと思っていたんだが、一般的には
昇給できちゃうのか?

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 12:46:34.99 ID:iv5nd1YQ.net
>>119
俺なんて修士で入社して働きながら博士号も取ったけど普通に平社員で、
一方俺が今いる支社で二番目に偉いのはコネで入って本社のお偉いさんに
気に入られた高卒の40過ぎのヤツだぜ。
ちなみに一番偉いのは本省から天下りで入社してきた人。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 12:50:14.71 ID:fVlsOv3b.net
>>86
元富士通社員だったが、アレは最悪だったな。
評価は上から下への完全な一方通行。
360度評価は導入されなかった。
だから、上にいけばいくほど楽、理不尽な会社になった。
ITの進化に逆行して、上の言うことには「ごもっとも」と言う会社に成り下がった。
前はしょっちゅう若手が上司先輩に食ってかかって、「こうした方が良い」とか喧々囂々と議論する会社だったのにな。
一方、経営陣にとってはバブル崩壊でメインバンクによる経営チェックが働かなくなったため、責任を取らなくてもよい会社になってしまった。

さらに長期的な投資と回収が出来ない、成長しない会社になってしまった。
若い一般社員にまで半年単位の売上目標を張りつけた結果、売りやすいものを売りやすい相手に売ることが、目標達成上、圧倒的に有利になってしまった。
新しい成長企業にとびこんで取引獲得するよりも、既存の顧客にしがみつく。
しかし、既存客は合併したり、衰退したりして事業は縮小していく。
今じゃ、政府自治体の公共系への依存度がとんでもなく高っているが、これも大変危うい状況にある。
また、どこかの事業で新しい製品を開発しても、売りやすい、扱いやすい製品を使いたがるので、他社と比べてもパッとしない先進性のない提案になりがち。
投資して新しい製品を開発した事業部にとっては、他部門が担いでくれないので投資回収もうまくいかない。


しかし、中にいる限り、何も変えることは出来ない。
緩慢に衰退していく。

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 14:56:00.67 ID:yg0VAxjQ.net
お前らが働いてる会社名教えてよ
それと評価制度も

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 15:00:53.25 ID:Ij1TPZJN.net
>>31
評価の仕方ってのを教育に取り入れた方がいい気がする
人事評価だけじゃない、商品のレビューにしても、日本人のレビューだけ他とはかけ離れてたりするし

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 15:01:12.56 ID:5jAcaNnr.net
日本に強制しておいて、

時価評価凍結
TPP離脱
成果主義中止
国債を世界一買っても円安、トヨタ批判

そろそろ3発ほど落していいんじゃないかな。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 15:27:09.21 ID:vYguTQJm.net
・無能な上司は有能な部下を嫌うー取って代わられるのがいや&常に落ち着かない。
・無能な上司に意見をいうと評価が下がる
・新しい提案をしても握りつぶされる
・失敗することが嫌だから挑戦しない
・前例踏襲の役人のような上司がはびこる
・だけど、ある日突然「時流に乗った」怪しい判断を下す
そうして会社は衰退していく

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 15:45:08.37 ID:mG1MDN+V.net
>>75
それは違う。スタイルが違うやつみんなを組織として機能させるのが難しいから。

例えば、ピーク時のカズ中田中村俊輔本田を同時にチームにいれたら。それぞれがやる気だすと衝突して、ぐちゃぐちゃになる可能性大

結局、誰かを軸にして、チーム作りするはず。他はやる気なくして働かないぐらいの方が、全員やる気全開より機能するはず

会社も同じ

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 16:21:43.24 ID:p7wlaIdZ.net
ライン工にやらせて仕事中にやれないテーマ与えて達成出来ないから評価下げてたな
テーマ選定と評価に3か月かけて実質活動3か月とか
必然的に成果が読めるテーマしかやらないから会社業績に貢献しなという

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 19:55:41.72 ID:gWn22zxp.net
>>113
古代ギリシャでやったw
ホロボロになった

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 02:01:05.85 ID:iuD4+Hep.net
>>116
違うよ
客観的な達成基準を出して
それが如何に会社に貢献しているかアピールする

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 02:02:46.11 ID:66B87pik.net
>>136
ただ直属のボスによって評価が変わるというのはある

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 03:52:06.15 ID:GOzC3EIS.net
>>134
手段が目的になる例だな
昔からこの様な生産性下げる仕事が多く、しかもそんな仕事を作る奴が高給取りで偉いのが日本だからな

そりゃ能力あるとフリーで働く様になるわ
無駄でくだらん仕事やってる時間を子供と遊ぶ時間に回したいもん

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 04:11:24.01 ID:2bnszE8g.net
10年前に目標管理の書き方なんていう本が売られていたがばかばかしくて見る気もしなかった。著者の顔を見たい。

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 04:30:01.23 ID:z/rO2rvW.net
目標管理シートの設定、自己評価が発狂しそうになるくらい嫌い
目標なんてわからない
結局なにも達成できてない

総レス数 140
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★