2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】日清食品、40年使い続けたCOBOLのメインフレームを撤廃→システム保守に関わる時間が激減、長時間残業もゼロに

1 :海江田三郎 ★:2017/03/01(水) 22:48:56.81 ID:CAP_USER.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/022700859/

 日清食品ホールディングスは2017年1月28日、グループで利用してきたメインフレーム
を社内のコンピュータ室から撤去した(写真1)。2011年から進めてきたグループの基幹業務システム
刷新プロジェクト「N-ERPプロジェクト」の総仕上げに当たる。

2013年にCIO(最高情報責任者)として入社しプロジェクトを主導した喜多羅滋夫執行役員は、
「複雑なプロジェクトで苦労したが、何とかやり切ることができた」と振り返る。

1977年からメインフレーム使用
 複雑なプロジェクトになったのは、グループ全体でのシステム統合を目指したからだ。日清食品ホールディングス(写真2)傘下には、
即席麺を製造する日清食品、2006年に買収した同業の明星食品、チルド食品を扱う日清食品チルド、
冷凍食品を扱う日清食品冷凍などがある。同じ食品でも、賞味期限の範囲が異なり、受発注や在庫管理のプロセスにも大きな違いがある。

しかも、日清食品がメインフレームを使い始めたのは1977年だ。直近では富士通製の「FUJITSU Server GS21 1400」を利用。
受発注システムなどの基幹システムは40年にわたってCOBOLで「手組み」してきた。
 長い歴史の中で、社内部門や顧客企業の要望に応じて作り込んだシステムは増える一方だった。メ
インフレームで稼働するシステムは約60件、プログラム数は約2万本に及んでいた。

メインフレーム以外でも、ExcelやAccessで手組みしたり、個別にパッケージソフトを導入したりしたシステムが増大。
刷新以前はメインフレーム以外でも約120件ものシステムが稼働していた。N-ERPプロジェクトでは、これら約180件ものシステムの扱いも課題になった。

 グループの情報システム部門に当たる情報企画部の西田大吾係長(写真3)は
「部員が既存システムの保守に業務時間を割かれ、新しい取り組みに従事しにくい状況に陥っていた。
若い社員はメインフレームの知識を持っておらず、ベテラン部員のスキルに依存するという課題もあった」と説明する。

 そこで、システム数を減らす方針を掲げた。削減に当たって、メインフレームで動作していたシステムのうち、
受発注管理や在庫管理、財務会計などの主要システムは欧州SAPのERP(統合基幹業務)パッケージへと移行した。
 まず2015年4月に、比較的商品管理の仕組みがシンプルな即席麺事業のシステムをERPへと移行。
より複雑なチルド・冷凍食品についてはアドオンを開発して対応し、2016年10月に移行させた。

営業部門説得しシステム廃止徹底
 業務上必要性の低いシステムを廃止する方針も徹底。例えば、メインフレームでは「物流センターCRPシステム」が稼働していた。
CRPとは「Continuous Replenishment Program(連続的補充プログラム)」の略で、顧客に当たる小売店の物流センターの在庫を自動補充する仕組みである。

 CRPは一時期のブームを経て下火になり、直近では社内の1営業所が顧客4カ所への納品に使うだけになっていた。
西田係長は代案を示して営業所長を説得。システムを使わない方法で代替する方針でまとまり、CRPシステムは廃止した。

 こうして2017年1月までにメインフレームの約60件のシステムは全廃し、メインフレームを撤去した。
それ以外のシステムも54件にまで減らした。約50人が所属する情報企画部はこれまで慢性的な残業に追われていたが、
極端な長時間残業者はゼロになり、総残業時間も前年比2〜3割減で推移しているという。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:52:38.49 ID:WQTcs1o0.net
【社会】製麺会社 スパゲッティを窓から投げ捨てる 「もう二度と見たくない」

3 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:53:59.49 ID:Z0qLPS6I.net
要はIT要員は要らなかったということだろ

4 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:54:05.55 ID:DgUTo0Jf.net
>>2

5 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:54:44.32 ID:mWxSY9XA.net
自称SEが大量に湧きそうなスレ

6 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:55:00.86 ID:cQzVXmyU.net
>>2
わろたw

7 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:56:09.07 ID:SNwqExEU.net
>>2
うまい!

8 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:57:27.32 ID:CLHV7BNo.net
目から鱗がこぼる

9 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:57:33.96 ID:1s1vZJgY.net
まあ戦争とか大災害とかで発電所が行っちゃったら、どうしようもなくなっちゃうけどな。w
そうならない事を祈ろう。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 22:59:02.18 ID:hKkX9e1n.net
>>2
いいね!

11 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:00:50.88 ID:jcg9l55l.net
メインフレームって最近聞かない単語だなあ

12 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:02:39.76 ID:j81NT/ua.net
パッケージを勧めても同じことができないとアカンと言われてしまいがちなんですわ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:03:09.93 ID:B5XPFhTW.net
グレース・ホッパー先生、今まで有難う!

14 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:05:03.68 ID:b3QMkPFN.net
メインフレームというか、色々廃止したから楽になっただけだろうな。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:05:54.30 ID:YORkvVF1.net
IDENTIFICATION DIVISIONは俺に任せろ!

16 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:06:07.47 ID:g2CMoCiZ.net
物持ちがよすぎるw

17 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:06:32.32 ID:h3erXbZ1.net
よくわからんが
UNIX COBOLになっただけだと思ふ(´・ω・`)

18 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:06:35.12 ID:3c8npXwq.net
>>16
それはみずほを見習えと言ってるのかな?

19 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:07:56.73 ID:NA8PsC0f.net
金融じゃあるまいし今まで既存のシステムを
VBやJavaに置き換えて無かったという事自体がそもそも衝撃だわ

20 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:08:47.95 ID:/a67HWAM.net
メインフレーム使ってた社内SEとかシステム移行されまら使い物にならんぞ

21 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:09:05.99 ID:ZTvQXkka.net
コボルって20年ぶりに聞いた単語だわ

22 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:11:41.80 ID:2/CBoyNi.net
>>14
やらなくてもいいようなことあるからな

23 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:11:49.94 ID:pg565JNX.net
さっぱりわかりません

24 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:13:33.16 ID:eubMjc2F.net
これ単純にHWを新しくして処理が早くなったから
入力や処理の待ち時間が改善しただけだろ

25 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:13:59.93 ID:4apE5YqK.net
あり得んわ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:14:54.06 ID:X1b1Su8K.net
10年早く切り替えとけば多角化して有名アプリサービスのひとつやふたつ作れてたかもしれないな
ほんともったいない

27 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:15:11.49 ID:7XqTbE4K.net
1977年のメインフレームをずっと使っていたってことだとすると逆にすごいんだが……
開発した富士通もまさかそこまで使うとは思わなかっただろうなぁ。開発者、冥利に尽きると思う

28 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:16:08.50 ID:b25BtUoU.net
>>21
現場ではバリバリ現役
俺も現在進行形で新規開発中

29 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:16:46.61 ID:Ncm9HUhE.net
SAP導入したのか
SAPに特注したのかSAPに業務合わせたのかが気になるな
でも日清はできる子だと思うわ
あのサクラダファミリア銀行より

30 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:17:56.10 ID:+vxNLaMK.net
古谷徹終わったな

31 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:18:04.53 ID:clFqBQa7.net
まあ40年も使い続けたら肥大化して面倒臭いことになるわな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:18:50.23 ID:kEzJBkAS.net
でクラウドでcobolまた使うん?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:19:11.78 ID:gjBml6Gd.net
コボラーか
希少種
絶滅危惧種

34 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:21:36.91 ID:3c8npXwq.net
>>33
20年位前、学校で習った…

35 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:22:06.19 ID:owtzRl88.net
いつかまたフォートラン、コボルの時代は来るよ

36 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:23:52.62 ID:3c8npXwq.net
>>35
Fortranは院で習った…

37 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:24:52.69 ID:Ln9chN9V.net
SPA王を廃止したら残業が無くなった! 
っ認識でおk?

38 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:25:14.66 ID:YORkvVF1.net
>>36
ヤッホー

39 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:25:34.95 ID:t6YxRz2v.net
メガバンのシステムってSAPに変更しないのか?

40 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:26:59.48 ID:rbh6R+SZ.net
古代語だな

41 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:27:19.44 ID:hAKZTLpH.net
>>14
その廃止が一番大変なんだけどね
簡単ではなかったろうが、それでも不要なものや効率の悪いものを止められるのはいい会社だからだよ

42 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:27:49.08 ID:j6K05rO7.net
この手のドヤ顔記事の本質

導入企業情シスの残業は減ったのは
SAP内製してないから、SAP保守ベンダの残業時間がその分増えてるだけだった。

で、(将来)内製しだしたら、
リプレイス前と変わらない状況になりました。笑

以下、パッケージ変えようが無限ループ

43 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:28:42.72 ID:3c8npXwq.net
>>38
ファコム!

44 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:30:06.35 ID:lPX/4xsm.net
俺の会社の花子も何とかして欲しい。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:31:05.03 ID:4/fLdXiI.net
>>29
特注でカスタマイズ地獄。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:34:22.94 ID:VVCHL6r+.net
いくらくらいでできるの?(´・ω・`)

47 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:35:15.17 ID:biro43ZC.net
>>35
今でもスパコンではFortran使ってそうだけど実際どうなんかね?

48 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:36:17.51 ID:2ezPdAZp.net
日本医師会のシステムみたいにDebianでCOBOL動かせばいいのに。
そして、そのシステムをパッケージ化しようぜ。
日本企業はなぜそういう発想ができないのであろうか。

49 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:36:28.31 ID:A8Jw5V9C.net
ある意味、コレじゃナイ感ハンパない画像

50 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:39:30.80 ID:z/52CHp/.net
富士通とNECは企業のお荷物って感じしかしない

51 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:44:44.23 ID:7IFxt03g.net
ttps://www.google.co.jp/amp/anond.hatelabo.jp/touch/20160413023627%3fmode=amp

こいつは先見の明があった

52 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:45:51.32 ID:BpbsWWdT.net
REM とか
REM カレーヌードル 発注****

53 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:46:09.61 ID:nGbbFi/J.net
cobolを撤廃する作業をひたすらやらされるコボラーの立場って…

54 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:46:33.01 ID:17jYVKsw.net
>>47
CFDは遺産多いからね(´・ω・`)

55 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:47:12.20 ID:ZEXsEzhr.net
>>48
 ORCAは時代遅れ、あのシステム最悪。
 他のレセコンを盗むために、Open COBOLを作ったようなもの。
 

56 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:47:24.37 ID:7IFxt03g.net
http://anond.hatelabo.jp/20160413023627

57 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:47:35.66 ID:1itdfe2M.net
COBOLなんて20世紀の遺物をまだ使ってたとはな
COBOLしか使えない老人以外だれも得しないだろうに

58 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:49:04.08 ID:ZEXsEzhr.net
 
 言語がどうこうという問題じゃないと思うな。
 古いメインフレーム中心のシステムの問題。
 

59 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:50:43.88 ID:/thHAwtu.net
>>2
俺が見た中で今年一番の出来

60 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:50:51.45 ID:5DOKEiME.net
ナムコのugsfシリーズでは星間飛行やワープが出来る時代でも
フォートランが使われてる設定だった

61 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:51:41.74 ID:fajtfiLZ.net
SAPに移行できたというのが、もうそれで十分に素晴らしい
消費税も元号もSAPにお任せでいい

62 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:53:44.94 ID:ZEXsEzhr.net
 
 まだ、GnuCOBOLって、サポートされているし使う人は使うんだろうなぁ。
 

63 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:56:15.66 ID:BpbsWWdT.net
日立のB16用の カード型データベース データボックスありませんか?
懐かしいから使ってみたい HDDが40MBの時代の

64 :名刺は切らしておりまして:2017/03/01(水) 23:57:56.50 ID:X/cAcw6s.net
効率化→リストラ→AIが仕事する→仕事ない→不景気のパティーンやんけ

65 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:00:11.17 ID:yl36Bz1F.net
コボル 大学でやったな 挫折したけど。30年はむかし。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:01:52.43 ID:1xRwhqT/.net
その分の残業がSE要員に移っただけ。

67 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:03:22.14 ID:zqxd53Iw.net
>>2
ブラボーー

コボラーとボトラーって似てるよね
お疲れ様でした

68 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:03:30.08 ID:AayqwV3f.net
>>2
スラングが解らないとこれの良さが解らないなw

69 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:04:23.47 ID:zqxd53Iw.net
>>2
ブラボーー

コボラーとボトラーって似てるよね
お疲れ様でした

70 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:05:17.42 ID:5AsOZjl9.net
AS400最高

71 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:07:49.90 ID:JPEjxko0.net
>>2
2でこれって凄いな。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:10:40.62 ID:gthjZweN.net
実はCOBOLはオブジェクト指向言語
世の中のCOBOLプログラムがそうなのか、今のコボラーがOOPを理解してるかは知らない。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:10:44.01 ID:JPEjxko0.net
これCOBOLが悪者みたいに読めるスレタイだけど、長年システムを改修、改修で使っててメンテが大変でしたって話だろ。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:13:35.50 ID:gthjZweN.net
>>73
メインフレームのシステムが60本で、それ以外(EXCEL、ACCESS等)が120本でパンク状態だったんだから
言語というよりシステム開発技法そのものが根本的におかしかったって話かと

75 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:16:20.71 ID:/wlzfMnE.net
COBOL言語自体を今風に大胆に洗練させれば
十分使えるというか主力にもなりえそうな気もするんだけどな。
もともとCOBOLってプログラミング言語と言うより簡易言語みたいなもんだよな。
と、実は大昔の入社当時にかじっただけで今のプログラムは全く知らんけど。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:19:27.13 ID:XxOYHtSs.net


COBOLから ERP?

わらた。 どうして ERP使うのぉ? これだって 逆にアレンジするようになったら逆に開発工数増えるだけ。

そもそもメインフレームのシステムに ローカルな 事業部独自のシステムを Excelとかぁ Accessとかぁで 継ぎはぎしてるから 複雑になっただけなのに。

クラウドのパッケージ使えば もっと楽に 少ないコストで システム作れる。

さらに ハードウェアの管理はすべてクラウド事業者が負担するんだから、これほど願ったり叶ったりな状況ないはず。

日清って 馬鹿すぎ???

77 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:21:06.27 ID:13XlyOrp.net
cobolerは素人。
プロはPL/Iなの

78 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:22:34.30 ID:KfvU3rUv.net
ERPがCOBOLにとって変わるだけ
歴史は繰り返す

79 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:24:18.14 ID:nxQdL23C.net
これは他社も見習うべき

80 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:24:39.81 ID:MJ1/e6AK.net
そのとき、みずほ銀行は・・・

81 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:26:09.52 ID:sYwoDJLX.net
今の最新機種とCOBOLで作れば変わらない上に
保守が楽なシステムになるだけだな

常にデータ量が肥大化するのに40年前のHWで動かす方に問題がある

逆に40年も使えたシステムと保守人員を誇るべきだな

82 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:26:31.45 ID:G31RDXkg.net
SAPにしたの?やっちまったなぁ日清。
相当数の偏差値高い系新卒が応募してくる会社だし
COBOLを40年動かしてたくらいだから大丈夫と思うけど、
SAPなんて、各種DBサーバーのビルド管理ツール並に
素っ気ないデザインだぞ。
高卒の工場課員やパートのおばさんでは、口頭レクチャーだけでは
入力させられない難易度だと思う。

83 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:27:13.28 ID:NpnMong2.net
>>76
そして原因不明の不通に慌てるわけだ・・

84 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:27:41.55 ID:McTWOBFN.net
コボちゃん

85 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:28:01.13 ID:B09woqX5.net
>>76
頭いいだろ。
ここでSIerの言いなりになってゼロから作るとミズホのようになる。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:35:16.73 ID:tvNHgqaE.net
40年も基幹システムが同じだったって凄いな

87 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:35:42.40 ID:s+QNuSvZ.net
社内制度をITシステムに合わせたのが勝因

ITシステムを社内制度に合わせると死ぬ

88 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:36:30.00 ID:rbifVpLg.net
いかに日本企業にイノベーションがないか

89 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:40:26.93 ID:nbEcPGxV.net
fortranを使うところはまだあるのだろうか、今では簡素化されたC言語系統
ではないのだろうか。

実務は若いうちだけだよね、非正規でやっていたら何の保証もないから
えらい目に合うよね。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:42:34.30 ID:UvqjEG6t.net
メインフレーム担当してたベテランは全員クビかね

91 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:43:13.42 ID:G31RDXkg.net
>>87 私の会社はあまり大きな声では言えないが
賞味期限計算が普通は「日付+設定日数」の一行で済むのに
一行1コマンドとして、50行の記述になる。

中小企業って「なぜこうなった」のオンパレードで
そういったマイルールは、ワンマン社長やイエスマンの古参幹部が決めたのかと思いきや
たいてい、お局さんの仕業であることが多い。

92 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:46:00.60 ID:K4X7AInv.net
メンバメイコボルスミ11

93 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:51:31.63 ID:6FZkmt78.net
ワークフローに合わせたシステムをわざわざ作るより
既にあるパッケージにワークフローをあわせた方が
安上がりに決まってる。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:52:12.04 ID:rnfdb+79.net
>>2
久しぶりの優秀な2。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:52:25.42 ID:9bOx69fG.net
さよなら 古ボル

96 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:53:49.50 ID:y8VJo7KH.net
>>27
何言ってるの?

97 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:55:19.77 ID:6aTyEY/E.net
>>2
誰か解説して

98 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:56:38.13 ID:y8VJo7KH.net
>>47
スパコンFrtranは、計算速度に身を捧げるバケモン
C系では、同じ性能は出せない

99 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:56:48.34 ID:aWvc7f1K.net
システムやパッケージに合わせて業務も刷新できる会社は
システムをシンプルに出来て結果として費用も時間も節約できる。

自社の業務に合わせて特殊なロジックや例外パターンを
これでもかと組み込む会社はアホみたいに複雑なシステムと
障害対応とメンテ費用に泣くことになる。

日清は成功したんだね。

100 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 00:57:49.74 ID:mSIGSIro.net
現場にいかされそう

ホシュノヒトなんてこれ一筋だろ

101 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:00:22.90 ID:Sl1cAbsY.net
P2ことPROGRESS2なら

102 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:01:11.73 ID:mSIGSIro.net
>>99
システムに合わせて仕事する現場なんてない。

必ず肥大化する

103 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:01:27.72 ID:y8VJo7KH.net
>>73
実際、COBOLのメンテ性は最悪

104 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:20:47.93 ID:BZf2X4Ch.net
Excelだけでいいだろ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:21:01.68 ID:tl6wjLd9.net
>>97
・スパゲッティコード
スパゲッティコードとは、実行順序や構造が複雑に入り組んでいて、整理されていないプログラムのことで、スパゲッティが絡まる様子に例えられたものである。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

106 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:21:31.47 ID:KpsY6Lro.net
>>14
結局、老朽化したシステムを刷新したってだけ
メインフレーム云々は関係ない
おまけに今後はERPパッケージのバージョンアップに無駄に振り回されるという約束された未来付き
システム刷新の判断が遅くて、ギリギリまで踏ん張ったねぇってお話
むしろ腰の重さを褒めたいくらいだ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:22:54.17 ID:Zxxcc0oj.net
>>2
くっそwww

108 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:26:54.60 ID:AQv8mcmk.net
SAPに変え保守を外部にしたら残業減りました。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:28:48.04 ID:hvevzMOT.net
こと科学技術に限れば未だFortranはバリバリの現役だろう。
計算速度を犠牲にしてまでオブジェクト指向で作るメリットが乏しいから

110 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:31:14.73 ID:wUF1t6bw.net
情報部員「(これからどうやって残業代を稼ごうか)、、、」

111 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:31:18.51 ID:NSkbTT9Y.net
出来の良い>>2がいると聞いてやってきました
いいね!

112 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:34:41.08 ID:56cvQJXM.net
>>103
たぶんどっちかのスキルか双方が中途半端なんだろうなぁ
お前みたいな厨房が口出ししてAdaをC++に刷新しちゃったりするんだろうな

113 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:34:59.56 ID:TS4Zg/2B.net
また何年か経つと同様な問題出てくるんだろうな

114 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:36:02.05 ID:nHBKBSOI.net
年商200億ユニフォームメーカーなんだけど、未だに在庫管理とかAS400?とかいうシステムで、黒画面の緑文字、マウスなしの手入力のみから抜け出せれん…

115 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:36:56.74 ID:PglLAmHZ.net
77年ってどんなスペックで何ができたんだろ?
メモリも外部記憶も数Mとかで、2400ボーのモデムでつながるとか?

116 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:37:40.36 ID:H2aEYulO.net
メインフレームって自転車の
一番固い部分だろ?

117 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:40:20.04 ID:iJ3qz3aL.net
元々がクソという言い方も出来るよね。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:43:46.04 ID:Qz8GOE/4.net
>>2
素晴らしいw

119 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:45:06.34 ID:H2aEYulO.net
固いフレームも40年も使えばダメだわ

120 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:45:26.35 ID:/UjoTMul.net
社内ニートよ、給料泥棒よ

121 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:48:55.94 ID:dxNZGdYW.net
>>2が秀逸ww

122 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:50:12.66 ID:t67AbGXO.net
2、3割減は大きい数字だが>>1 の【激減】て
ソース文中にもタイトルにも存在しないスレタイ単語は捏造だわな。
8割減ったなら激減だが

123 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:53:53.55 ID:5DFgNp/r.net
メインフレーム廃止して自社開発してたのをSIerに変えただけだろ。
しかもSAPってコスト的にはどうなんだろうね

124 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 01:54:47.71 ID:vjPaCftN.net
>>1
爺技術者に、飯食わせてただけでしょ

125 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:06:20.40 ID:y8VJo7KH.net
>>112
いや、以前COBOLその他のデータ変換を業務で長くやってて、
RDBが扱えないどころか、コード変換すら自分で解決できないレベルの
「COBOL技術者」を大量に見ているからなあ

COBOLでは、ちょっとしたデータ項目追加にもマスターファイルまるごと
書き換えるプログラム書いたりしてるじゃん
RDBベースでシステム組んで、OOがさくっと使える言語でないときついのよ
(ちなみに、COBOLのOOはまだジョークレベル?)

126 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:11:38.21 ID:xGQs0Lsj.net
そっか、次は、Accessだな!

127 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:19:55.71 ID:KpsY6Lro.net
>>112
F-35をdisるのはやめてください
あれはプログラミング言語以前に、プロジェクト管理からしてなっていませんw

128 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:22:50.16 ID:MSfEIRJ1.net
メンバメイコボルスミ11

129 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:38:44.68 ID:EMRmabyaJ
新シス、旧シスで上がってくる数字が違うなんてのはよくある話。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:27:29.86 ID:+G46cKPd.net
>>63 日立のB16用の カード型データベース

30年位前に、自営業をやっていて、中古のB16のデータベースソフト付きを
買って、薄いデータベースの説明書を読んで、独学で使えるようになった
商品の出庫伝票を作り、在庫の集計を行ったりした
そのB16にはハードディスクは付いていなかった
システムフロッピー(Aドライブ)とデータ用フロッピー(Bドライブ)だった
その後、自営業をやめたので、B16は処分した

131 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:27:31.41 ID:7cbtqx1I.net
もう全部Amazon使えよ。

132 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:32:42.58 ID:Ibdfdmku.net
>>38
ふぉーとらんらんらん

133 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 02:47:43.02 ID:KpsY6Lro.net
>>36
Fが大文字な時点で眩し過ぎるw
まあFだろうがfだろうが、それが早さに直結するわけじゃないし、他言語との比較はコンパイラの性能の問題でしかないんだよねぇ
むしろ文字列処理とか、本質と関係ないところでFortran/fortranの限界を感じる
数式処理にFortranに一日の長があるか?と聞かれると、わりと即答に困るし
何やってるか端から自明のC言語でhackする方が却って簡単だったりするし

134 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:06:24.03 ID:sSGgNzuk.net
ACOSとかまだ動いてるもんなー。
NECもLinux上でACOSエミュとか作ってなかったか?

SAPは業務をSAPに合わせることになるから、現場とのすり合わせが面倒。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:11:05.15 ID:Iqva9xtx.net
今作ったばかりだからだろ。
メインフレームやCOBOLのせいじゃないと思うね。

5年もたつと、次の開発が必要になってくる。
で、同じことを言ってるよ。
次々とそのサイクルが短くなってくると。

長期運用出来た、メインフレームやCOBOLの見直しがあるね。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:12:42.36 ID:KpsY6Lro.net
ACOSのマニュアル書いた馬鹿の国語力の無さは特筆に価する
和訳(ローカライズ)のマニュアルだってもう少し日本語に真摯だろうにw

137 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:14:24.43 ID:r8v4UU/r.net
COBOLは金銭の計算に優れている
FORTRANは数字を丸めて計算するので物理の計算問題処理に向いている
FORTRANの代わりにBASICやC言語使っても同じ

COBOLがOBJECT指向というのはマユツバ

138 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:15:31.54 ID:HWRlMTh5.net
>>14
はい
みずほはこれの逆に向かって邁進してるから誰も彼も匙を投げてる

139 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:20:37.39 ID:HWRlMTh5.net
後は現場のどうでもいい要求に屈して現場に合わせたカスタマイズとかをする事さえ無ければしばらくは安定運用出来るだろうね
現場が我が儘言い出すと破綻する

140 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 03:37:41.02 ID:nwYmUKnm.net
>>37
SPA王からSAP王になった

141 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 04:39:59.03 ID:5I0ZzHxs.net
よんじゅうねんwww
とんでもねぇスパゲティコードなんだろうなぁ
1ファイル1万行とかありそう

142 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 04:46:21.20 ID:l5Xv1cOJ.net
メインフレームやcobolというよりも、パッケージソフトを組み合わせて使えるかどうかの問題。
持ち寄った弁当の衛生管理から、給食に移行した。

143 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 04:58:13.36 ID:AMKAzoVh.net
>>24
全然ちがう。

ソフト会社から会計ソフト買って、
自作の古いシステムを置き換えましたって話。

144 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 04:58:42.02 ID:n2hbpIww.net
ただのデータベースの話だろ?

145 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 04:59:30.36 ID:AMKAzoVh.net
>>27
ハードは5年ごとに更新してるぞ。

146 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:02:08.67 ID:uqCeGnU7.net
>>91
時間合わしてるんじゃないの

147 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:06:08.59 ID:nRYnkxWG.net
>>2
優勝

148 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:09:59.12 ID:nRYnkxWG.net
>>19
製造系大手は割と最近まで残ってたよ。
オープン化で基幹システムが止まるリスクは相当やからな。
次の日、全世界の自社工場とサプライヤーがパニックになるからな。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:11:28.51 ID:AMKAzoVh.net
>>123
システムに業務を合わせれば安くなる、と言われている。

自作するよりバグの心配がない。
仕様・・・はあるが。けど、運用でカバーできないことはないんだよなあ。

150 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:19:59.01 ID:aKeSf9z7.net
>>2
お前はできる奴だと思ってたよ

151 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:30:48.56 ID:Kl+HIOdK.net
>>122
この前のSHA-1の衝突攻撃を
解読とか書いちゃう馬鹿だから

152 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:31:53.29 ID:FsgwvMhA.net
FORTRANも、思い出してやって
ください。

153 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:33:02.19 ID:YaM6XFQz.net
日清食品 日清製粉 日清オイリオ 関連会社でもなんでもないと知ったのは最近

154 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:38:38.06 ID:5DFgNp/r.net
>>149
ライセンス費用にハードウェア
それに要件・設計・製造・導入の前に調査費でかなりの額が請求される
もちろん保守も。
でSAPの仕様に合わせるって業務的には会計と
生産管理位ならあるのかもしれないけどそれ以外は・・・

155 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:40:10.21 ID:k8BSgboV.net
>>153
美智子様は日清令嬢ってなにかの番組で紹介されてたけど
製粉なのか食品なのかちゃんと言わないとダメだろうなw

156 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:41:10.31 ID:t5IXRSNs.net
金を稼がない人の削減になるか?
ならないと思う。

157 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:41:20.57 ID:/DcHsWIx.net
>>153
富士薬品に富士急やら富士とつく会社は多量にあるが
ほとんど関係ないぞw

158 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:42:23.66 ID:2nvps7KD.net
>>156
システム保守なんて外注だろw外注なら簡単に切れるし
内部でもってたなら関連会社に飛ばしてリストラw

159 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:43:12.28 ID:JPEjxko0.net
>>74
本→システムな。
基幹業務で60本とかないわ、少なすぎて。
SAPのSD、MM、FIとかに変えたんだろ、多分。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:44:09.13 ID:T+JG5sj2.net
明星食品って日清に買収されてたのか・・・チャルメラ乙

161 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:44:29.10 ID:FsgwvMhA.net
>>155
「こな屋の娘」・・・製粉

162 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:44:30.68 ID:BgyjJrpo.net
日清製粉 のはず

163 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:47:29.98 ID:QpbnJUsv.net
日清食品の創業者は在日な
んでよく言われるチキンラーメンの特許外して
広く普及したほうがいいようにしたみたいな美談は嘘な
特許紛争に明け暮れてた
カップヌードルはダメリカ人がチキンラーメンをばらして
マグカップに入れて食ってたから発想したてのも嘘
あれはもともと主婦が考えたらしい

164 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:48:17.38 ID:19mQ6znB.net
20年ぐらい前、バカじゃねーのと思いながらCOBOLで開発した思い出

165 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 05:52:17.22 ID:T+JG5sj2.net
>>163
在日といっても台湾系だろ

166 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:00:16.26 ID:pa470ihb.net
>>2
うますぎるwww

167 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:15:04.94 ID:CSwv2Dt6.net
>>71
2chのスレって、個人がWeb上でニュース探してきて、スレッド立ててるんじゃないよ。

組織だった数人(会社)が、スレ立てを準備してて、あらかじめスレッドが立った時に、スレの
方向性を決めるために、準備してたレスを書き込む。
そうやって、スレの方向性や、誘導を行ってる。

>>2に関係のあるレスが入る場合や、1ケタ台に大量の関係あるコピペが入るのは、
あらかじめスレッドが立った時のために準備してるから、出来ること。

個人がどうこうの時代は、10年以上前に終わってる。
組織がスレッドを立てて、誘導してる。

168 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:33:43.32 ID:wc5wYFLP.net
「何のためのITシステムか?」というのを
常に考えてないと、必ず失敗するよ

IT屋は「言われたことをやる」だけだからね
どんな結果が出ようとも
「だってそういったじゃないですかあ」で逃げていく

169 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:53:50.33 ID:t5IXRSNs.net
>>158
売上は増えない、稼がない

解決してないな

170 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:54:30.20 ID:GjFrB26x.net
業務で必要のない・代替が効くシステムは廃止にするべきだな。

30年前のPCを後生大事に使い続けているシステムを知っているが
使い続ける理由が、この業務で必要だから。この一点張りで
代替案を受け入れようとしない。
結果、いらないメンテナンス費用やその機器の為だけに人員を配置したり
無駄なことやっている。

171 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:56:43.14 ID:XWui9Ngq.net
>>2
3分で秀逸な!

172 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 06:57:55.54 ID:t5IXRSNs.net
算盤かれエクセルに変えるだけで済む物を
SAP爆笑を入れてコストアップ

東芝を、見てみ
捏造するのに、システムが邪魔で苦労したと思うぞ

173 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:06:04.80 ID:UBAbHAd7.net
COBOL滅びろや

174 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:06:26.59 ID:XpYTS05E.net
>>170 
すべての車両に「ETC2017」を設置義務化する。

「ETC2017 スペック」
・虹彩、静脈、指紋、顔認証システム
・呼気アルコール探知
・衛星、無線LAN機能
・法定速度厳守
・車間距離厳守装置
・対物、対人、対猫、対犬、対鹿、対鳥、レーダー装備
・対人レーザー
・対空レールガン

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  血税で  ドロケイさせろ!
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

175 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:17:43.39 ID:XJFPzn3d.net
>>93
出たwシステム屋の独りよがり

176 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:25:17.93 ID:XJFPzn3d.net
システム屋は要件があがってこないと愚痴るくせに
なぜパッケージであわせれば業務はまわると断言できるのか?

177 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:32:13.43 ID:biWbMkVE.net
>>114
AS400はいいシステム

178 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:40:54.84 ID:Douk5lPg.net
もったいないとか誠実だなんていってるやつらが害悪垂れ流し続けてきた。

179 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:40:57.10 ID:QgdutjSe.net
>>168
言われてないことまでやってたら仕事終わらんし、見積もりの金額と変わるからなあ

180 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:56:40.51 ID:nFszLv/X.net
かまどで御飯炊くのやめたら料理の時間が短くなったみたいなものか

181 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 07:58:53.35 ID:FN6zZRlG.net
保証のあるシステムから保証のないシステムに移ったらあとで苦労するのに

182 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:03:49.61 ID:uGZzNtgU.net
cobol プログラムの単語長過ぎ

183 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:09:53.00 ID:OVTZBVEB.net
>>20
もう60歳近いから そのまま定年へ

184 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:11:58.55 ID:uC8oV7wP.net
IDENTIFICATION DIVISION
CONFIGRATION SECSION
だったっけ?20年前に高校で資格とらされたなぁ。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:18:04.33 ID:WDQu6NhJ.net
>>12
ここも結局アドオン作ってるからw

186 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:20:21.32 ID:1ulZ1mlN.net
外資 「よしw 東芝に続く乗っ取り可能企業がまたひとつ増えたw ぼろ儲けできるぞw 基幹システムがネックだったからなあw」

187 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:27:01.39 ID:1ae4APzf.net
>>179
その考え方がIT土方と言われる所以だよなあ。
そのくせ、承認要求は異様に強い

188 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:30:26.20 ID:1ae4APzf.net
>>170
つか、企業というのは資産と経営者があればいいんで、あとは基本いらない

189 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:31:30.82 ID:AGoQ1kMP.net
>>187
どこでもいっしょだよ…

190 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:33:17.02 ID:279efYc4.net
>>19
> VBやJavaに置き換えて無かったという事自体がそもそも衝撃だわ
VB だって?
おいおい、一ソフトメーカーに依存のソフトウェア仕様、
さらにはバージョンが変わる度に互換性が問題になる、
というそんなものを使おうとういう発想が信じられん。
Java なら納得するけど。

>>27
>1977年のメインフレームをずっと使っていたってことだとすると逆にすごいんだが……
いやいや、ハードウェアは更新してるっしょ。
>>1 で「直近では富士通製の『FUJITSU Server GS21 1400』を利用」とあり、
『FUJITSU Server GS21 1400』は現在も富士通から絶賛発売中。
http://www.fujitsu.com/jp/products/computing/servers/mainframe/gs21/lineup/discontinued/gs211400/

191 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:36:27.73 ID:WndHGOuE.net
LISPの時代はいつ来るんだ?
ずっと待ってるんだが…

192 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:42:33.75 ID:HpHTiyU+.net
>>2
ワロタ

193 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:46:44.87 ID:t5IXRSNs.net
システムに莫大な金を使っても
東京に拘るから無駄

米国と、マインドが違う。

194 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:49:51.44 ID:o4foviJE.net
>>168
まず経営者が考えなさいw

195 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:50:15.77 ID:1N8/3RCm.net
>>2
お前のセンスに脱帽だ

196 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:52:16.29 ID:TuRtZ9YK.net
>>168
ベンダーのせいではなく、発注側の責任

197 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:52:38.88 ID:KXuC1gKe.net
高級言語という名の老害プログラム言語 COBOL FORTRA、NPascal、Lisp
BASICは許す

198 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:54:39.28 ID:EZjOS9u8.net
>>2
美味いなぁ〜

199 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:55:56.54 ID:ztsCAHGF.net
いまごろダウンサイジングかよ。普通は20年前にUNIX系に移行してるわ。

200 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:57:03.77 ID:UkAPCJu4.net
>>197
COBOLへコンパイルしてくれる言語もあるよね?
オレ、IDL2でのやらされて、
IDL2→COBOL→機械語てことをやってた。
NECのメインフレームで。

201 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:58:16.22 ID:5Orlxzon.net
>>133
ライブラリが洗練されてる

202 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:58:38.89 ID:5q4ipx1t.net
>>2
それを>>2で書けるお前は凄い

203 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 08:59:49.76 ID:BJBMj3U9.net
COBOLてなんだかんだ一生どころかずっと使われそうだな

204 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:00:57.74 ID:cy2wE/uI.net
>>190
富士通が老害なのは分かった。
早く潰せよ

205 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:05:35.14 ID:gfA1c52B.net
マイグレーションに成功したみたいね
サーバーは、メインフレームの機能をだんだんと再現してるように思う
いろいろあるけど
VMが話題になった頃、何十年も前からある機能だから不思議に感じたな〜

206 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:09:38.20 ID:5q4ipx1t.net
>>168
詳細以降は業務内容なんて理解する必要ない
そのまま書き起こせばいいだけだ
なんて言う人がうちに居る
単体まではまだ良いにしても結合からはちゃんと業務分かってろよと言いたい

207 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:20:38.03 ID:BZap2aqz.net
>>185
ダメなアドオン開発事例とか散々富士通に教えてもらったろうからそれなりに効率的な作りなんじゃないかな
ITは先駆者になるより1週遅れで他社が踏んだ地雷避けた方がうまく行くってIT doesn't mattersでも指摘されてる
だから世界初を目指すようなITへの入れ込みはする必要なんてねえよ、って

208 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:39:04.75 ID:ic8QdM7r.net
ソフト屋じゃないのに自分で組んでいたのか
買ったほうが安上がりだろうに

209 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:41:03.33 ID:1ae4APzf.net
>>189
そう思い込んでる限り、
いまの評価のままなんだな。
で、相手は如何にして誰かさんに
なるぺく関わらないように
仕事するか?腐心することになる。

IT業者が敬われないのは
キホンこういう立ち回り方をしてるから。

210 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:42:17.76 ID:LjMDRuqP.net
エースコックは食べるけどここのは絶対に要らんわ
博物館も要らんからはよ大阪から出ていけ
後、ローソンも要らんからな

211 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:43:13.17 ID:OBmImE4A.net
いやもう励まされるというか自社の現状見て落胆するというか、衝撃的なニュースだわ。
実績だけを信頼していつまでも古いシステムを使い続けるのは間違いなんだな、やっぱり。

212 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:49:53.75 ID:hCyBWxMd.net
>>211

COBOLが古い訳じゃないんだ

積み上げ積み上げしたコードが悪いんだ

そういう意味でどんな言語でも
起こりうる問題

213 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 09:50:29.57 ID:AGoQ1kMP.net
>>209
業種問わずそんなもん、という意味なんだけどね…

いまリサーチャーだけど、必要がないのを自覚してやってるよ。言われたことは間違っていても一応やる。わからないだろうと思ってもオーダーにこういう結果が、とあるので出す。
そこまで読む人は1%居ないのわかっているけどね…
だから、そんなもんだよ

214 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:00:38.42 ID:OBmImE4A.net
>>212
COBOLが悪いわけじゃない、ってのは分かってるよ。
俺が言う「古いシステム」は君が言う「積み上げ積み上げしたコード」のこと。
不具合や新規の要求に対してパッチで対応し続けるのは、最初の内は合理的なんだろうけどね。
で、そのうち重なり続けたパッチが重荷になるからどこかの時点でリセットは必要なんだけど、
特にベテラン社員になるほどそういうのを崩したがらないんだよなあ。

215 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:02:54.45 ID:1ae4APzf.net
>>213
うん、だから業種問わず敬われないだろ?

216 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:23:57.29 ID:5Orlxzon.net
>>168
ソリューション提供しますつってその逃げ口上使う奴がいるからな

217 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:39:58.63 ID:xaBJJ4jc.net
コボラーはデザイナーと呼ばれてたな
おれも少し手伝ったけど忘れたわw

218 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:55:08.42 ID:P1T3ddIU.net
新しい時代の到来なのだ。

219 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:55:42.02 ID:rWzBxa4g.net
PL/I は無くならないよな
なんせプログラミング言語ナンバー1だぞ

220 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 10:59:52.20 ID:wKY6EbEI.net
>>2
やりおるな!

221 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:00:32.57 ID:EtwtSHBn.net
端末はダム端末だったのかな

222 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:05:20.42 ID:KJfQOXyU.net
COBOL覚えたら一生食えるからな
おまえらマシン買って自分で勉強しろ

223 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:05:30.12 ID:P1T3ddIU.net
>約50人が所属する情報企画部

次は情報企画部の人数が半減する日が来たりしてw

224 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:10:29.30 ID:2UJCsH9J.net
>>2を崇めるスレだった

225 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:29:36.95 ID:TlmWYZfy.net
>>191
関数型言語の時代はもう来てるじゃん

226 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 11:54:03.65 ID:UhiqcQjD.net
>>2
3分半でこの瞬発力は憧れる

227 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:10:41.36 ID:nOR1LZS8.net
Z会が今システムトラブルでえらいことになっているね

228 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:24:17.28 ID:2EP2sHT+.net
【園児洗脳】  安倍「私が全責任者です」  【福島放置】


●原発事故処理はホッタラカシ
●22万人を超える避難生活者もホッタラカシ
●更に原発事故の被害者の賠償は早期打ち切り
私が全責任者です…。
https://twitter.com/kinmiraixx/status/837022156777111553


シャンティフーラ(竹下雅敏)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


アドルフヒトラー‏

最良のものが支配している場合には、大衆はこれに従い、
最悪のものが支配している場合にも、大衆は控えめに言っても、何の抵抗もしない。
この中間の大衆は決して自ら闘わないからである。

229 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:26:09.54 ID:edunkjPv.net
>>222
マシンって汎用機?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:31:58.69 ID:B0Hm3HiY.net
執行役員のお名前が変わっていて少し笑ってしまった。
ちなみにこういうシステムの大変更はめちゃ大変だけど、ある程度完成するとウソのように効率が良くなる。
これ辺のことがよく分っている経営者が日本では少ないように思う。
またシステムをーから作り直すときにコストが安いからと言って中国なんかにアウトソーシングすると痛い目にあう。
この辺も日本の経営者がシステムというものを理解してないから起きる。
日本の大銀行でやらかしたところがあるようにね。

231 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:48:10.59 ID:TuRtZ9YK.net
ユーザー側はやりたい事を期限までに要求・要件として提示する能力が無い。
IT側はユーザーから提示されていない要件をエスパーの様に読み取る能力が無い。

お互い様と言いたいがIT側が悪いってか。

232 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:51:07.98 ID:TuRtZ9YK.net
料理店で言うと注文されていない料理を出さない店側が悪いってか

233 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:57:10.41 ID:0I5+56h/.net
オープン化すると今度は技術や環境変更の対応で右往左往する羽目になるんだけどな
まあ最初の数年は天国だよ

234 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 12:57:54.06 ID:TuRtZ9YK.net
料理店「追加注文されるなら時間とお金がかかります。」
お客様「何だと?メイン料理と合わせて出せ。金は払わん。タダで食わせろ!」

235 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:02:45.70 ID:1ae4APzf.net
>>231
そう、IT業もコンサルタントだというのが解ってないのが多い、

だから、「言われたことをやっただけですう」と真顔で言って評価を下げる

236 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:05:14.33 ID:1ae4APzf.net
>>231
つか、あんたのレス、コミュ障がいうことによくにてる

237 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:11:09.07 ID:kfR/6syA.net
バッチ処理時間掛かるもんな

238 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:11:14.33 ID:LHIbBVdv.net
>>231
業務を説明できるレベルで理解してないユーザー側の責任だろ
世の中にエスパーなんていないんだよ
いる前提で攻めるほうがおかしい

239 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:11:45.95 ID:2nvps7KD.net
まあ本当の地獄はこれからだけどね

240 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:26:02.98 ID:1ae4APzf.net
>>238
だったら、一言
「さっぱりわかりません」
といって席を立てばよい。
もしくは仕事を断れば良い

ところが、IT屋さんは
「わかりましたあ」と
いうんだよなあw

241 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:32:37.27 ID:qsUU4OhG.net
>>2


できるやつ(笑)

242 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:35:13.29 ID:PQFXC88s.net
1977年からって結構遅いな

243 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 13:40:56.92 ID:LHIbBVdv.net
>>240
説明されたことはそりゃわかるだろ
説明されてないことがわかるわけないわw

244 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 14:24:30.93 ID:KBXtiALU.net
これ製造業だからできたことで、止めたら客が倒産したり飛行機が飛べなくなったり
通信とかミッションクリティカルなところは言語が変わっても汎用機が生き続けると思うよ。

245 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:00:34.52 ID:5Orlxzon.net
>>231
発注側はともかく、受注側はプロじゃなきゃいかんだろ
仕様も契約も見極めなきゃ

246 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:12:04.11 ID:Jb2LYKPH.net
>>245
要件定義でしょ。おっしゃる通りだけど、システム部門がない会社では「要件定義とは」からレクチャー始めて、書式のテンプレを
渡すくらいしないと、なかなかできないよ。
全部、ヒアリングで済まそうとすると失敗する。
時々、定義書を書いても理解できないベンダーさんもいて、その時は鬼のように長いストアドプロシージャを書いて渡す羽目になり
「おめえらがカスタマイズしなくていいから設計書とSDK渡せよ」とか思ったけど。

247 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:32:03.31 ID:WDQu6NhJ.net
実はアドオンで作られる機能の大半は既にある機能だとか聞いたっけw

248 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:41:37.17 ID:1ae4APzf.net
しかし、オフコン商売にどんどん回帰してるなあ、
多分、もう2、3年すれば電算センター商売が復活するな、IT屋とのアタマイタイ対応はそこに一任すると

249 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:48:38.50 ID:2fNiwfCS.net
あれ?
こういうスレは「こうすりゃよかったんだよ、これだから老害は…」の自称SEが
もっと湧いてくると思ったのに案外少ない

250 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 15:52:39.16 ID:hCyBWxMd.net
クラウドって電算センターとかわらんからね

昔は専用線、今はイーサってだけ

ただクラウドもそろそろ飽和だと思うわ
自社運用の方が安いし事業に合わせて拡張できる
クラウドはクラウド以上のことができない

251 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 16:04:31.84 ID:vYzF+lfJ.net
>>222
一生食えるかもしれないが、毎日スパゲッティは嫌

252 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 16:19:54.98 ID:0tqhxxdo.net
COBOLを他の言語に置き換えたり、自社開発要員を確保してなかったから
昨年までSE募集していたが、それでもこない

253 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 16:44:08.81 ID:1ae4APzf.net
>>249
特許庁のシステムこかした辺りから、
あれ?こいつら馬鹿で無知なんしゃね?
と気付かれはじめたからなあ、

254 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 16:59:46.87 ID:Yq2Ddd7/.net
>>231
結局パッケージソフトのデフォルトに業務を合わせるのが一番じゃないの?

255 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 17:07:30.09 ID:EkkfbnFH.net
日経コンピュータなんかもう購読してないしw

256 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:13:51.80 ID:yuYILVQt.net
>>222
ここで働いてたコボラーはどうなる

257 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:21:21.33 ID:Po6E0AUi.net
コボラー足りなくて今勉強させられてるんだけど。
サクラダフ銀行に行かされそう。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:21:51.06 ID:WDQu6NhJ.net
>>249
妥当だもん

259 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:29:55.70 ID:GjFrB26x.net
>>256
今は景気が良いから協力会社(と呼ぶ下請け)の社員は別の現場へ。
本体の社員は別業務をやるか経理や総務へ行く

260 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 18:33:45.12 ID:Yq2Ddd7/.net
固定長データの集計だけだったら永遠にCOBOLが使われるんじゃないかね?
企業の業務なんてこればっかだろ。

261 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 19:24:55.00 ID:edunkjPv.net
特許庁のは超難しかったらしいね。
海外の特許もどーたらこーたら

262 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 19:38:37.85 ID:LHIbBVdv.net
>>260
メンテナンスできる人がどんどん減っていってるし、COBOLはむしろ
財務系だと思うから、ERP入れた時点でCOBOLは用なしじゃね

263 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 19:42:51.51 ID:1ae4APzf.net
>>261
確かにIT屋の「わかりました、できます」を信じた役人も馬鹿だった、
バカや無知はそれを自覚してないからバカや無知なんだ、というのを知らなかったのがワルかった。

でも、該当スレで最初上から目線で語ってた底辺IT層が、スレの最後の方では、「おれ等が馬鹿だと判らなかった役人が悪い」と開き直りはじめたのは笑った。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 19:48:18.08 ID:sroR+uhD.net
メインフレームの客はまだ多い印象だわ。
てかカネ持ってる客がメインフレームをまだ使ってると言うか。

265 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 19:49:25.54 ID:1ae4APzf.net
>>243
いやこれ、大半が全く理解してないんだわ、だだし、そのことすら理解してないんだわw

特許庁のシステムの場合も途中でその事に気付いて、IT屋向けの勉強会とかやったみたいだが、それすら理解困難だったもよう。

266 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:00:14.21 ID:Fb7Gk/g7.net
>>257
逃げろ、全力でにげろ

267 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:01:23.44 ID:OO9tBxNg.net
>>2
君がナンバーワンだ

268 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:02:49.08 ID:IIuH2vo0.net
>>240
録音いておけばすぐわかるけど
自分が言ってることを自分で理解してない客が多いからな
あとで「そういう意味じゃなかった」って言い出す

269 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:07:29.62 ID:YqPd9Lkw.net
v

270 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:07:37.25 ID:YqPd9Lkw.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ewpost.unibutton.com/mukakin/0302.html

271 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:09:06.33 ID:zzHOAvec.net
ヒューッ!

272 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:09:36.80 ID:IIuH2vo0.net
>>254
パッケージソフトをカスタマイズして維持管理できる人材を社内に飼う方がいい

273 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:14:25.31 .net
よくまあここまで喋ったもんだわw よほどに嬉しかったんだな

274 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:14:41.25 ID:vf1mN1Zo.net
>>257
2階級特進する未来が見える

275 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:16:43.24 ID:A3eBPpl+.net
グローバールサーバー懐かしいなあ
EmacsでJCLとかCOBOLを書く屈辱の土方作業員だったわw

276 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:16:53.94 ID:GKbNFatC.net
FORTRANが泣きながら↓

277 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:18:59.12 ID:vf1mN1Zo.net
>>263
「はいわかりました!」って言ってるのは
下請けに丸投げするだけの会社だから、ほとんど詐欺師しかいない
そいつらを訴訟で潰せないこの国にも問題あるけど
「なぜこれがこの値段でできるのか」が想像もできないような客はどんな商売でも騙されるよ

あと、最初の方のレスで
実際の現場仕事してる人を「IT土方」呼ばわりして罵っておナニーしてるけど
上記の理由でお前も能無しだから
お互い様だろうな

278 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:22:11.16 ID:6jJBAbiJ.net
さっぷ使うメリットってなんなの?

279 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:22:45.51 ID:vf1mN1Zo.net
とても現代人の発言とは思えない
契約の概念が全く理解できていない

280 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:25:54.67 ID:rWUn6+nG.net
HyperTalkは?

281 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:28:20.99 ID:ngKPklp5.net
JavaがCobolに対して一概に保守性が高いというのは理解出来ない。
基幹業務でもいわゆるフロントエンドの業務システムならJavaでも構わないかもしれんが
バッチシステムなどはCobolの方が可読性や保守性は高いと思うけどな。

282 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:36:25.25 ID:ysVtDZ3Q.net
COBOL時代から仕様書なんか受け継がれてなくて作り直す勇気がなかったってことだろ。
なんとかVANETとかさw

283 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:38:37.67 ID:4IEzFO7y.net
日清の仕様があったら言語やる人が枯渇してもできたはず
海外の安いのを選んだだけ

284 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:39:17.78 ID:xsrrnCfm.net
【話題】動画ソフト「GOM Player」アップデートで不正なプログラム実行の恐れ
- ラックが注意喚起★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390580671/l50

285 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 20:56:57.70 ID:wSgHakV5.net
これって結局、富士通がSierなのか?SAPなのか?
ERPといえばはSAPだけどよーわからんな。
クラウドも出てこないね。
古臭い転換だったってことかな。

富士通にいた頃はk−6000シリーズまで売ってた。
あの頃は今後はクラサバなのかミドルウェアなのか、ようわからん時代だった。
あの頃の富士通は多分輝いてた思う。

286 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 21:42:28.51 ID:AGoQ1kMP.net
>>215
報われないねぇ…
オーバークオリファイってあるね…

287 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 22:38:05.31 ID:jHU3BB8S.net
>>2 でおわってた…

288 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 22:46:50.28 ID:jHU3BB8S.net
残業の原因は保守ではなくクソExcelやmdbじゃないんだろうか

289 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 22:49:28.98 ID:AGoQ1kMP.net
>>288
わかる
ドキュメントとエクセルだよな…

290 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 23:14:45.44 ID:56OvMKr7.net
SAPの文字列出てきてここまで誰もABAPの話しないのが悲しみ
この案件たしかアビームだよね

291 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 23:29:29.71 ID:4IEzFO7y.net
ああそうですか、という記事

292 :名刺は切らしておりまして:2017/03/02(木) 23:32:27.53 ID:AQv8mcmk.net
≫289
abは2番手。スタートはac。

293 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:38:11.43 ID:lh8gY5H+.net
COBOLのコメントってこんな感じ

ここより始まる

ここにて使用者の情報取得して候

294 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 00:47:00.79 ID:SU6Ni02x.net
>>289
自分がそうだから…
システムが化石である以上に
事業部や課ごとに
Excel報告書のフォーマットが違うのがガン
(税込税抜やら三重県の所属やら)

295 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 05:40:43.89 ID:6XuHwe5Z.net
IT屋IT屋って言うけど一応今は業務理解に入るのはコンサルな。
一応業務に精通してると言う触れ込みのコンサル。
そこが仕様を決めて次に入るのがERPを分かっているIT屋。業務とERPのFit/Gapやってなるべくアドオン減らそうとするが、お客は今の業務を続けたいから胃が痛い想いをするって言うな。

296 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 06:27:45.68 ID:+vVuSBi6.net
>>277
それを詐欺師の開き直りという、
騙される方が馬鹿、という古典的な奴ね

297 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 06:29:33.89 ID:+vVuSBi6.net
>>268
それ、ワルイが自分の無知さ加減を
自覚できて無いだけだよ

298 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 06:32:31.32 ID:+vVuSBi6.net
>>279
詐欺師との契約は無効だよな

299 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 06:51:34.94 ID:V2ceRvhs.net
ENVIRONMENT DIVISION

300 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 07:19:55.54 ID:7mJUTnpj.net
>>281
メンテナの確保しやすさが段違いだろ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 07:49:28.86 ID:TAMgMy52.net
バグでシステムストップという未来が見えた

302 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 07:50:58.79 ID:pt5eMK1a.net
>>271
COBRAなw

303 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 08:05:10.78 ID:+zrfSMiU.net
基幹システムが海外製になりました。

304 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:08:10.37 ID:A6DdMzJA.net
>>302
ヒューッ!

305 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:11:30.94 ID:2AzdyeDf.net
>>290
ええっ(´・Д・)

306 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 09:52:11.75 ID:aqHpi3ws.net
>>295
つか、会話がまじでこのレベルの打ち合わせとかあるからな

307 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:12:20.38 ID:hALx5Kfq.net
購買担当が急病になって仕方ないから請求書の締め業務を先月やったんだけど
未だに紙の請求書って多いもんなの?
なんか、封筒を開封する述べ時間だけで
ゆうに2時間以上を費やした。

308 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 12:18:37.70 ID:VdCS0jjb.net
>>2
なぜそのレスがこの早さでできるんだよw

309 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 13:05:05.87 ID:kvdrxR6M.net
>>296
「契約に書いてないが、俺の想像する最強のシステム(論理的整合性なし)を汲み取って作るのがプロだ!」

はい、あなたとは契約しません

310 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 13:14:47.24 ID:zqktoCwz.net
あの画像はまだか

311 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:05:12.96 ID:gkR7MHnK.net
あ、忘れてたw

312 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:09:12.18 ID:aqHpi3ws.net
>>309
それをぜひやってくれ!!
それで、世の中どんだけ
よくなるか?

313 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:12:55.47 ID:MnFCzo9R.net
ハードは簡単に転換できるがソフトはレガシー化しても簡単に取り替えられません

314 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:14:00.41 ID:MnFCzo9R.net
COBOLは出入力のコマンドが豊富であったよーな気がする

315 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:14:11.30 ID:aqHpi3ws.net
>>311
それ、木にゴムタイヤつるしてるやつだったら、自分の馬鹿さ加減を晒すだけだから、やめたほうがいい。

なんて、あの絵でウケるのが底辺IT屋だけなのか?
考えようとしないのかなあ??

316 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:21:14.37 ID:MnFCzo9R.net
>>105
BASICでいうと〜「GOTO」文であっちこっち飛ばし捲る

317 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 15:38:46.13 ID:l69FkkRb.net
でも、メインフレームって言葉はカッコ良くて好き

318 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 16:01:15.81 ID:zqktoCwz.net
>>315
そうかな
クライアントもベンダーも
SEもプログラマーもあの絵を見て日々自分を戒めた方がいいと思うけど

319 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 16:04:44.68 ID:zUttvea1.net
日清のSEがちゃんと業務とコンピューター知ってて優秀だったんだろ
ベンダーの言いなりで作るとろくな事が無い

320 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 17:11:09.21 ID:dRwNNa1n.net
今回もベンダーのいいなり

321 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 18:12:05.59 ID:2YrKLq+K.net
>>312
それは出来ないよ

322 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 19:14:07.20 ID:GodeVmoL.net
>>321
なんで?
かんたんやん

323 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 19:19:08.30 ID:GodeVmoL.net
>>318
ほら、わかってない

324 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 20:22:58.58 ID:PEvbZxNG.net
>>323
教えてくれ

325 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:10:07.17 ID:ht73PBMo.net
>>257
あそこはJavaだと聞いたけど

326 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:12:33.06 ID:Qub73DS2.net
昔のメインフレームって、今のXEONで言えばどのくらいの性能?

327 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:21:08.78 ID:sdPwEkAg.net
>>1
やはり社外にやらせてはダメだという事だ
カネばかりタカってクライアントの要望を殆ど満たせないカスばかりだから

328 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:21:57.97 ID:t0jL3Bqc.net
COBOL文学は長すぎて読むのも大変。
java&サーバーは単価安と短納期で大変。
sapは本当に安いのか?開発会社の人が勉強するのは大変じゃね?

329 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:24:54.16 ID:XFEuMwqL.net
>>326
メインフレームの良さはCPUよりもI/Oと冗長化だから簡単には比較できないと思う

330 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:37:51.30 ID:kiucsIdO.net
SAPってLotusとかNovellみたいな古いイメージなんだけど実際はどうなの

331 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:37:57.87 ID:zsBvobwh.net
「首相夫人は公人」で「安倍晋三の妻は私人」などと完全に使い分けが可能か? ファースト・レディは公人か私人か? どっちでもあり簡単には分離できない。 -
社会科学者の随想 http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1064725005.html

332 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:40:32.71 ID:ha7iqjaB.net
COBOLが悪いように書くitpro

333 :名刺は切らしておりまして:2017/03/03(金) 21:45:39.24 ID:TLZMM1wv.net
チャネルと言われたI/Oは実質的にメモリーを共有する別プロセッサだったね

メインフレームは計算能力だけだとXEONサーバー比較で、コストパフォーマンスが2桁落ちるわけだがw
そんで、同様に計算能力比較だと、XEONサーバーは、NVIDIAのグラボから見てコストパフォーマンスが2桁落ちそうだぞw

334 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 01:23:29.38 ID:8hj0f/4H.net
>>2
うおおおお感激!

335 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 01:24:52.69 ID:8hj0f/4H.net
>>332
COBOLは悪

336 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 02:10:59.89 ID:fgBW6U33.net
>>324
あれは、底辺IT屋向けの
ガス抜き用のポンチ絵だということ、
内輪で愚痴る分にはいいだろうが
外向きにあんなもん見せたら
反感しか買わない

337 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 02:24:16.56 ID:XqisCD3J.net
>>336
それ前提で、内輪で苦笑しあう絵だと思ってたが

338 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 02:58:39.04 ID:u9/tToXs.net
今後、COBOLプログラミングをする人が枯渇するから
この対処方法選んだんだな

本当は多くの人がいたがデフレで散在してしまったから

339 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 03:12:28.02 ID:fgBW6U33.net
>>337
そう思わないのも結構居る、こまったことに

340 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 06:42:20.85 ID:o3U3l/Nz.net
>>325
サクラダフ銀行って何?
普通はUIがJavaで本体はCOBOLだけど。
Javaはなんとか集められるが
コボラーは歳取りすぎてて結構な人達があの世

341 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 06:46:06.56 ID:o3U3l/Nz.net
>>330
10年位前は流行ってたよ。
lotus123は30年位前のものじゃね?

342 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:00:33.57 ID:kZJiFUms.net
日清がまともになっただと?
内製で移行したわけではないんだろうがな

343 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:03:32.76 ID:E82/vVMJ.net
ITブランコはIT業界全体への皮肉
底辺IT屋しか存在しないんだから

344 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:18:40.95 ID:+el2k9rb.net
お前ら知らないんだろうけど、今や基幹システムさえもRailsとかPHPで作ってもいいくらいハードウェアや基本/ミドルは進化してるんだぜ

345 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:29:57.99 ID:rQ6MksWy.net
ぼくは大学でコボルではなくフォートランだったよ。
富士通のファコムっていうコンピュータをタイムシェアリングシステムで使ってた。
商学部だったので、線形計画法のプログラムをフォートランで組んだりした。
今となってはエクセルのVBAで済む話だけど、ERPの原型みたいなのはすでに発想してたんだよねー。
ぼくがもっと賢かったら今頃はお金持ちだったんだろうなあ。

346 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 07:56:26.23 ID:IxgxXLMK.net
>>344
んな後方互換性何それな環境で基幹とかないわ

347 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 08:00:57.26 ID:+adoYUbV.net
自社で開発、保守してたんか

348 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 08:03:57.40 ID:+adoYUbV.net
一旦他社のパッケージ物を基幹にしてしまうと細かい自社用の調整も一々面倒にはなりそうだけど

349 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 08:44:04.57 ID:XouWlA5v.net
>>130
もう生産してないしIBM互換機のFLORAに移行してからのことだから時効だと思うが
社外秘の文字の入ったB16システムコール集を社外に持ち出しました

350 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 10:09:17.48 ID:bNoFFzFB.net
>>322
簡単なら自分でやりなさい

351 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 10:15:38.58 ID:ZJ+KBKLF.net
メンバメイコボルスミ11

352 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 10:36:09.00 ID:hCSxk/6M.net
古い会社って製品の桁数が長い

353 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 10:38:45.92 ID:L0kFiCp1.net
で、顧客情報が流出するわけだww

354 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:20:02.73 ID:5usAagTw.net
IBMのAS400を使ってる会社ってまだあるのか?

355 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:26:43.43 ID:+mnjohl8.net
>>2
あら、やるわね

356 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:39:38.62 ID:U66Y/Pxy.net
>>354
あるよ、RPGプログラマも募集中

357 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 11:49:02.92 ID:5gkfw5VY.net
AWSの出現でメインフレーム原理主義の肩身が狭くなるばかり
http://anond.hatelabo.jp/20160413023627
こいつは正しかった

358 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 13:54:27.37 ID:zeB6UXVc.net
>>340
工事が終わらないサグラダファミリアとかけまして永遠にシステム構築が終わらない銀行と解きます
はいどこの銀行でしょう?

>>354
クライアントはwin7上で動いてるけどまだあるよ
新規アカウントがもう発行出来なくて一つのアカウントを複数人で使いまわしてる

359 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 15:05:03.23 ID:YdplOdFu.net
>>357
そいつが正しかったというより
富士通がソイツを採用した見る目のなさの方がデカイ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 16:25:38.96 ID:+el2k9rb.net
>>346
後方互換とシステムの刷新とどっちが重要なんだよw

361 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 22:12:02.47 ID:gcN1k5sz.net
>>187
ITも家建てるのと一緒だからそうなるわ

362 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 23:29:58.75 ID:jJsA0rVM.net
sap erpで画像検索すると、あれは本当に完成品なのかね。
悪く言えばMS Access、よく言えばページメーカーの作成例にしか見えない。
あれは中間ベンダーのカスタマイズ加工なしには、相当「リレーショナルデータベースとはなんぞや」ということを知ってる人じゃないと使いこなせないかも。

363 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 23:36:36.18 ID:jJsA0rVM.net
自己レス ページメーカーじゃねーや ファイルメーカー だった。もう寝よう

364 :名刺は切らしておりまして:2017/03/04(土) 23:44:08.19 ID:+el2k9rb.net
>>361
ITは家建てるのとは違うよ
ITはサービス業だよ 作ったら終わりじゃない ずっと付き合う存在なんだよ
これからITはますめす定額サービス化していく
定額音楽サービスや定額動画配信サービスみたいに…

365 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 01:35:52.63 ID:LdQVIDag.net
土方とか語句だけで何も知らない人が言っているw
家建てる?www

366 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 09:25:15.79 ID:LjMfprhk.net
>>356
どこの会社ですか?
どうやって維持してる?

367 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:02:14.68 ID:LjMfprhk.net
レガマイ報道するまで日清食品がオフコンだと知らなかった。
今もオフコンを使ってる大手メーカはあるの? COBOLの生存は金融機関だけだと思ってた。

368 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:11:59.42 ID:/umpWPwk.net
>>330
完全に新しくしたらしたで叩かれててワロタ

369 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:15:19.55 ID:/umpWPwk.net
>>362
そもそもカスタマイズしなくても全ての国の全ての業界のパターンは持ってるから自社だけの変な仕組みをやめるだけでいいってコンサルが言ってたw
どうも内蔵してる機能の選択はカスタマイズとは違うらしい

370 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:17:40.19 ID:74ZtvfFZ.net
COBOLってマジかよ

371 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:17:42.92 ID:WoxLAZMN.net
重大、拡散!

森友学園の元地主さんのお話

「公園にするとダマされた!家の解体から建築まで自腹でやった!」
「畑だったんだからヒ素や鉛などある筈がない」


塚本幼稚園の想像以上の実態

「子供が戻したものを食べさせる」
「人形を竹やりで突いて遊ぶ(先生たちも笑いながら一緒に)」
(IWJインタビューより)


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。
三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか


シャンティフーラ(竹下雅敏)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:18:33.55 ID:59q7BeRh.net
>>367

一定以上の歴史ある会社ならまだまだ稼働してる
つか汎用機を汎用機で置き換える案件もある

373 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:24:09.11 ID:59q7BeRh.net
>>361

家を建てるというか嫁を選ぶにちかいかもしれない

本人の能力と案件が合えば柔軟に
対応してくれる部分もあるし
気むずかしい部分もある

手間隙かけたらできるようになるし
不要な事しだす部分もある

簡単には交換できないが
交換して後悔することもある

374 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:37:40.36 ID:LjMfprhk.net
>>372
そうなんだね。
うちも老舗企業だから分かる。
AS400とオープン系の両方を開発しているけど、若い社員はオープン系をやりたがるから、AS400はジジイしかやってない。
若い社員にいくらセミナーを受けさせても受け入れ難いみたい。
簡単だけど将来に役に立たないから馬鹿らしいみたい。

AS400は、開発者ができる範囲が狭いから、開発保守も運用も楽だよね。
でも、ジジイしか分からなくなってから、ジジイが定年退職するまでにレガマイしないと企業存続が危うくなる。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 10:49:25.35 ID:Xuta2blX.net
よくまぁそれだけ、見てもいないのに憶測で書けるなwww

376 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:19:25.66 ID:5MaH3xYg.net
三菱東京UFJ銀行系列はAWSへの移行を考えている模様。
勘定系含めてね。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:27:07.59 ID:7bhqw64W.net
>>2
感動した!

378 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:33:06.28 ID:o4t2l3cv.net
>>376
ソフトバンクのLinux+COBOLみたいにAWSでCOBOLを走らせる未来しか見えない・・・

379 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:44:36.19 ID:8euGumjJ.net
パッケージ使えよ

380 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 11:53:19.78 ID:qkjMeDpv.net
>>315
この画像はIT屋は自戒を込めて見た方がいい
ここまで来ると一種の古典だと思う
この絵の流れを見てると感慨無量な気分になるけどな〜

http://scrap.php.xdomain.jp/customer_really_needed/

381 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:05:03.19 ID:uFxMGIt0.net
>>350
やりまくってるよ、できんものはうけない。
つか、公共事業あたりでカネもらって
「できません、さっぱりわかりませんテヘペロw」やらかした日には指名停止だろ?

382 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:08:34.29 ID:uFxMGIt0.net
>>361
家建てるのに
「言ったじゃないですかあ」
は通用しないよ。
場合によっては刑務所行きだし

383 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:12:56.71 ID:uFxMGIt0.net
つか、底辺ITにせめて土建業者並み百姓並みの社会性があったら、と思うのは俺だけかねえ??

384 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:15:41.04 ID:qkjMeDpv.net
土建業とPG業は似てる

「納期」厳守

顧客専用のモノを造る

納期が迫るとデスマーチな突貫工事

385 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:17:12.52 ID:qkjMeDpv.net
>>383
× 土建業者並み百姓並みの社会性

○ 土建業者並み百姓並みの根性

386 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 12:29:25.38 ID:7NlSaaC2.net
昔はプログラマーって直接客と折衝するのが当たり前だったので、プログラミング能力と共に
営業並のコミュニケーション能力も必要な職業だったのに(欧米のプログラマーは今でもそうだが)
いつの間にか日本のプログラマーだけコミュ障にでもなれる職業になってしまった

387 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:01:22.42 ID:qkjMeDpv.net
>>2
これは名言でうけど〜日清食品のメインは「カップヌードル」やな
あの麺の入れ方って絶妙なんだな〜
ここは袋麺はすべて外注

これは世界中のデファクト・スタンダードでっせ

安藤百福さんの大徳の為せる技ですか?

388 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 13:05:04.68 ID:qkjMeDpv.net
すかし〜日清食品ってスパゲティー製造してったけ?
この会社の屋台骨を支えてる商材は「カップヌードル」でっしゃろ?

389 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 14:24:03.39 ID:UnbdmfuV.net
このくらいだと今は5万円のW10のパソコンいるだけ買ってきて、WiHiで繋いでエクセルがあればおしまい?

390 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 14:27:08.85 ID:aLgRqel1.net
>>386
なってしまった?
そう言うことにすると都合のいい勢力がいるだけ

391 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 14:28:52.00 ID:8ogvhP4V.net
この程度のことがスレになるのか。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/03/05(日) 14:31:35.13 ID:kkR/HHX/.net
>>388
https://www.nissin.com/jp/products/brands/mochitto/

393 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 04:29:49.32 ID:HCi+KhER.net
>>380
だから、その底辺IT屋しか共感しない
ポンチ絵で何がしたいのかと

394 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 04:39:23.78 ID:HCi+KhER.net
>>386
技術者というよりは、芸術家なんよね
かなりレベルの低い

395 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 05:30:34.14 ID:cQu5CPCj.net
40年前のコンピューターがまだ動いてたのか

396 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 05:52:04.56 ID:iayEwpyZ.net
>>395
いやハードはふつうに何度か更新してるよ

397 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 06:37:41.10 ID:fOiQfXOd.net
>>394
今はネットやライブラリーや開発ツ環境が充実しているから自分で考えて作る機会が減ったからね、仕方がないと思う
車輪の再発明とか言うけどそもそも実際車輪がどういう原理なのか知らないで使っている感じ

398 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:09:45.31 ID:cEzZxtcA.net
NECと富士通潰せばいいだろ

399 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:15:28.45 ID:O4wsaaNs.net
みずほはいつパッケージでいいやと割りきるだろうか

400 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:24:47.64 ID:3qr3JDYq.net
>>386
まともな奴から潰れる逃げられる避けられるで掃きだめになっただけさ

401 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:39:03.82 ID:roqpq657.net
>>2
すげーwww 美味い

402 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:40:25.96 ID:RNsIaAan.net
>>394
うちはLinuxをメインで使っているけど以前配属された奴なんて「自分はWindowsでしか開発しません」とか言いだしてごねる始末

403 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 07:46:01.61 ID:FL93ZcDC.net
みずほのシステム統合は2018まで延長らしい。
4000億円、17万人月だったが、さらに増える。
三井住友はアマゾンのクラウドコンピューターに全面移行、
東京三菱は自社のビットコイン発行。
みずほだけが足を引っ張られている気がする、東芝?
COBOLがらみだと思ったが、日清はこれから伸びるかもしれない。

404 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:00:45.61 ID:IAdZyksS.net
>>2
称賛しかない

405 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:15:31.58 ID:FL93ZcDC.net
富士、第一勧銀、日本興行銀行の統合の時が4000億円で9万人月、
今回も4000億円、でも17万人月、
人月が半分なのに昔の方が単価が倍なんだけど、
これは開発以外の損失を開発に上乗せしたから???

406 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:19:02.67 ID:HeX/z7hH.net
IDENTIFICATION DIVISION

END

407 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:33:24.13 ID:/cFn90qR.net
うちは、メインフレーム撤去し、プラットフォームをAmazonの仮想マシンに移したけど、
そのうえでCOBOL動かしている
COBOLアプリの書き換えが終わるまで待っていたら、メインフレームがいつまでも
撤去できない
だから、COBOLアプリをWindows環境で動くMicro Focus COBOLに移行することで
さっさとメインフレームを捨てることにした

408 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:50:27.29 ID:2/Ar5o/8.net
Linuxならともかく、メインフレームで運用していた基幹システムをWindowsで運用するのはかなり怖いなぁ
一つトラブルが起こるとと下手すりゃ会社が潰れるか死人がでる世界なのに

409 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 08:50:53.59 ID:JtlGC/id.net
>>407
COBOLを無理繰りおかしなJavaに変換するよかそっちのが良いやね

410 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:00:59.41 ID:/cFn90qR.net
>>408
メインフレームより安いから二重化、三重化してもお釣りがくる
プラットフォームとしての信頼性は数でカバーできる
アプリの信頼性はミドルウェアとアプリの責任であって、プラットフォームが
メインフレームであろうがパソコンであろうが関係ない話だからね

>>409
うん
Java移行の見積もとったけど、クッソ高いし時間がかかる
さらにそれによってバグとか発生する可能性も高い
それなら、メインフレームCOBOLからオープン系COBOLにストレート移行して
メインフレームを捨ててしまい、それからゆっくりJava移行なりパッケージソフトや
クラウドサービスへの乗換を検討するほうが、5〜7年間の長期のTCOは
遥かに安いしリスクも少ない
ウチはそう判断した

411 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:13:10.92 ID:6D2rLvvm.net
>>24

メインフレームは、基本的に日中のリアルタイムでの
データ更新はせずに、就業時間を過ぎた時に
データインプットを一旦切り離して、夜間バッチ処理として
その日の入力データを一斉に処理する仕組みが通例だったんだよ。

だから情報システム部門は、その処理が稼働している時間は
会社に居ないとダメだし、例外処理をしたい場合もそこで
臨時的にプログラムを実行したりしていた。

基本的に今時のパッケージシステムはリアルタイムでの更新が
基本だから、そういう面倒な作業は無くなる。

412 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:17:07.73 ID:udj8GLsX.net
>>410
教えて欲しいんだけど、オープン系COBOLでの方言や仕様違いとか、問題にならなかった?

413 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:20:54.25 ID:eWJwCvzO.net
>>407
メインフレームからの移行先としてLinuxがわりとメジャーなのに何故にリスクの高いWindows?

414 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:21:37.82 ID:6D2rLvvm.net
あと、要件定義の話で
現場の意見が全部出し切れないせいで、
設計段階におおくの仕様が漏れてしまうという話は

「あたりまえで、避けられない」からね。

だから、コンサル側は二段階納品で提案すべきだし
顧客もそれを受けるべき。
(1次で仕様書通りに納めて、二次で仮運用中に発生した
追加仕様分を再生理して綺麗な仕組に直して納品。
こうすると保守が楽になる)

一番良いのは、コンサル側が各業務部門に人材を派遣し、
日々の業務を全部肩代わりして作業すること。
こうでもしないと、何が慢性的な非効率作業となっているか
とうてい理解できないと思う。

なかには、「この資料を2日かけて仕上げるのが月次の通例」
とかを当り前に考えてわざわざ改善して欲しいと要望すら
しない人もいるからね。
プログラムでやると、一瞬で資料が出来てしまって、
しかもそのおかげで月次資料どころか過去との比較が
ドリルダウンでみれて一気に問題箇所が見えてきたりするケースも。

415 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:33:01.17 ID:95enA3yW.net
>>413
Linuxみたいなフリーソフトなんて基幹で使えるわけ無いじゃん、頭大丈夫?

416 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:34:01.71 ID:p2vD2UCu.net
>>408
昔のWindowsのイメージを引きずってるのかもしれんが
今は全然違うよ

417 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 09:41:09.11 ID:95enA3yW.net
>>416
素人が作ったLinuxと世界を代表する企業が作ったWindowsを同列で語る時点で察しw
今やWindowsの安定性や信頼性はメインフレームをも凌ぐのに未だにWindowsは不安定とか言い出す馬鹿が居る

418 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 13:16:46.81 ID:rwJF0oCK.net
商用Linuxならそこそこつかえんじゃないの?
Windowsと並べて評価してるのはおかしいけど

419 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 13:41:18.23 ID:9QJmD7zO.net
>>388
スパ王

420 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 13:56:04.28 ID:FYWcGPqg.net
コンシューマ向けのWindowsってクソ味噌言われるけど相当手を抜いてやってるよな
MSの技術力はやっぱ半端ないわ

421 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 14:01:49.46 ID:95enA3yW.net
>>418
安定性、信頼性においてはWindowsが最強だからね
Linuxのメリットといえばタダくらいで所詮安かろう悪かろう

422 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 14:03:42.06 ID:95enA3yW.net
Linux息してる?

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

423 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:05:44.06 ID:aeeFuQLN.net
>>422
東京証券取引所の基幹システムの記事なんて無いじゃん

424 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:21:19.57 ID:TmvBV0BR.net
つか東証のアローヘッドはLinuxだし

425 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:22:50.91 ID:TmvBV0BR.net
なんでWindows信者って頭悪そうな奴が多いんだろ

426 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:25:16.03 ID:pQGm99zT.net
>>2
窓はいつ捨てるの?

427 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:25:23.23 ID:TmvBV0BR.net
だいたい特定の言語、特定のOSに固執する時点でプログラマーとして適性無いと思う
つまりコボラーと同類

428 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:43:52.63 ID:pQGm99zT.net
>>410
長期というか短期だよね5,6年は
メインフレームからの脱却以外は
当面先送りにしたんだよね

429 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 17:55:58.81 ID:pQGm99zT.net
>>403>>405
みずほはIBMに一本化しようとしたのに
第一勧銀系役員をそそのかして
第一勧銀をやってた富士通が
強引にマルチベンダーにして失敗したんだろ?
秋草とかいうこの前死んだ奴だろ

430 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:35:31.72 ID:YwbL73nE.net
>>429
いくら強引でも、どっちかに片寄せしないとプロジェクト炎上間違いなしだもんな
そもそもスーパー調整者なんて簡単に見つからないって

431 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 19:50:58.09 ID:9QpJ7scB.net
得てしてその調整役がクソでベンダー間の情報を遮断しブラックボックス化させる
結果結合テストで大騒ぎw

432 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 21:06:19.53 ID:wUvbujl9.net
>>429
秋草「業績が悪いのは社員が働かないから」
ソリューションビジネス畑で
引退前にみずほシステム更新炎上の元凶となる
そりゃ業績悪化するわ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 22:39:11.28 ID:mn6fDPfL.net
そしてそのERPシステムが32bitのWindowsでしか動かないとかだったら笑えるな。
うちの会社がそう。いつまで経っても64bit化出来ないから常時メモリフル、HDDは常時ガリガリ言いっぱなし。

434 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 23:01:22.16 ID:LZce1+hI.net
>>433
10年前ならともかく刷新するのにわざわざ32ビットなんて入れないのでは?

435 :名刺は切らしておりまして:2017/03/06(月) 23:58:41.14 ID:Ftx7NBjb.net
2011年から刷新始めたってあるだろ?
まだ法人は余裕でWin XP使ってた時代だぜ?環境をXP 32bitで作り始めて、7の64bitと互換が無いから32bit専用にしまーす(テヘペロ)とか余裕でやらかすでしょ。
そう、うちの会社のIT部門の事です。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:06:07.71 ID:Grt5Nz01.net
>>429
それ間違い。
最初から旧第一勧業の富士通に片寄しようとしたら、旧富士銀IBMの方が良いと分かって迷走
結局、ゴタゴタはあったが富士通になった
初志貫徹で富士通でやると決めていたらこのゴタゴタの迷走の時間を短縮してもっとましなシステムに出来ていた。

437 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:24:54.75 ID:f1Ps2vKv.net
ウチも30年富士通使ってたけど
ハード切り替えてもバイナリがそのまま動くから
ほとんど苦労しないで乗り換えてたな
今じゃエクセルやアクセスの移行で大変だよ
2000とか2003の時代に沢山作ったから
ホストの非互換の少なさは利点だった

438 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 00:52:34.29 ID:2SngwGpT.net
>>2
w
これわかる人は同業者だ

439 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 02:21:03.12 ID:+BZgrg6G.net
こんな管理システムより、製造工程部分の保守運用がたいへんだと思う

440 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:19:10.01 ID:1eOZ3SL2.net
しっかし、アナクロな業界だなあ

441 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:37:02.29 ID:s4Wpod3Z.net
>>436
IBMの方がいいプレゼンだったけど
社内力学で旧第一勧業系の富士通にしようとしたんでしょ

442 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:37:47.15 ID:s4Wpod3Z.net
>>437
設計の悪い部分も残るわけだけどな

443 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 04:49:34.78 ID:+BZgrg6G.net
DKBの事が言うてはるwwww
勧銀F、170Fかな

444 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 06:54:42.74 ID:t2dciGKR.net
>>403
東芝関係ないよ、シロートが。

445 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 08:27:45.77 ID:GNPs05z2.net
みずほ銀行と三井住友銀行は、東芝のために貸倒れ引当金を計上するために、いろいろと大変みたいだね。

446 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 08:56:13.15 ID:TjCJ2TKE.net
Linux使っている企業って技術力ひくいよねw

447 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 15:45:43.32 ID:x2NkJ/83.net
>>446
Google, Microsoftとか?

448 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 16:55:22.38 ID:/5MTG4A9.net
>>447
さすがにMicrosoftはLinuxなんて使わないでしょ

449 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 16:55:59.32 ID:/5MTG4A9.net
あとGoogleは独自OSじゃなかったっけ?

450 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 17:14:15.66 ID:tDJ+/d7s.net
>>449
Goobuntu(もしくはGoogle Operating System)はGoogleが社内で開発・利用しているとされているUbuntuベースのLinuxディストリビューション。

いくつかの情報源が「グーグルはこのディストリビューションを幅広く市場に出す可能性がある」ことを示唆している[1][2][3][4]。GoogleとUbuntuの開発者マーク・シャトルワースはGoobuntuが存在して、内部で使われていることを認めている。

Wikipediaより。

451 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 17:39:06.88 ID:x2NkJ/83.net
>>449
Red Hatの独自版を使っていただけです
https://www.usenix.org/system/files/conference/lisa13/lisa13-merlin.pdf
>>448
MicrosoftはLinuxカーネルへの年間コード寄与が
ベスト5入りしたことがある企業です
今も上位です
Linuxファウンデーションでもプラチナメンバー
先日CEOが「Microsoft LOVES Linux」と発言
Bash on WindowsでWin10上での独自Ubuntu実行環境をサポート

452 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 23:07:22.67 ID:WeOgzPMq.net
linuxは素晴らしいOSだけど、安定感で言えばメインフレームだよね

453 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 23:23:29.69 ID:BUcu6Ra/.net
>>452
今はWindowsの安定性はメインフレームを凌ぐよ
Linuxは・・・あれはタダというだけで安定性を求めてはいけない

454 :名刺は切らしておりまして:2017/03/07(火) 23:41:56.99 ID:WeOgzPMq.net
Windowsは扱いやすいけど、ウイルスや原因不明の挙動などの理由で再起動を求められることが多い気がする。
SAPでもそんな感じ。

455 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 00:33:09.30 ID:jrMNfc/t.net
WindowsはOSだけでメモリーもストレージもLinuxの何倍も無駄にリソース消費するのでサーバーにはちょっと・・・
GUIレスにしてpowershellだけでの運用ならどうなるか知らんけど

456 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 00:35:40.56 ID:/xsTvupB.net
LinuxはWindowsと違ってコマンドベースがメインなので直感的にサーバーを運用できないのが駄目

457 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 00:38:25.22 ID:jrMNfc/t.net
サーバーを直感的に運用って…恐ろしい会社だw

458 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 05:47:37.30 ID:pAkzYPYE.net
メインフレームのコマンドラインとちがって、linuxのコマンドラインはシステムを自動化しやすお。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 06:34:49.88 ID:Bfrf3Xa/.net
>>458
アホか、フリーソフトのLinuxよりWindowsのPowershellが最強だろ

460 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 06:51:03.49 ID:pAkzYPYE.net
>>459
マイクロソフトのPowershellはUNIXのShellを真似をした機能だよ

461 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 06:53:07.08 ID:pAkzYPYE.net
Windowサーバも使ってるから、Windowが安定してきたのは知ってるよ。
動作が重いけど、アホでも使えるのは助かる。

462 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 07:43:17.68 ID:s3LuRfWJ.net
>>460
ソースは?

463 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 11:57:45.84 ID:fuVWnZPI.net
>>457
今から若者がviとか大量のunix系コマンドとか覚えるのは無駄だと思う
俺みたいなおっさんはそれしかなかったけど

464 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 21:00:45.16 ID:jYQrjW0z.net
>>462
Powershellはclosed sourceですw

465 :名刺は切らしておりまして:2017/03/08(水) 21:49:56.21 ID:qMHuHBi/.net
メインフレーム使い・使ってたヤツが会話しているんだよね?

466 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 08:03:46.49 ID:HPh/9nQR.net
Windows10の最近のアップデートの目玉が「bashが標準で使えるようになりました!」だったような

467 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 09:23:50.81 ID:49JoOtG7.net
>>466
そんな古のゴミ今更使えるようにしてどうするつもりなんだろ

468 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 09:38:26.64 ID:WDlBH1Zp.net
>>466
実際にはubuntuのパッケージ群が使えるようになった
これでscipy, ggplot辺りの管理がすごく楽になった
Windows使ってるとソフトウェアの管理に時間奪われすぎるから

469 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 09:50:37.40 ID:49JoOtG7.net
>>468
ソフトウェア管理はWindowsが圧倒的に楽なんだけど?
つか今時たかがアプリのインストールでコマンド叩くって一体いつの昭和の話だよ…

470 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 14:51:18.25 ID:g7bYn4YT.net
make installとか今じゃやってられんな
それをバージョンアップとか尚更

471 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 14:55:30.94 ID:XPkrsNwK.net
>>403
SIerの良い鴨
おいしく戴きます

472 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 14:58:14.36 ID:XPkrsNwK.net
>>419
スパゲティーは原価が安いのに雰囲気で客に喰わせて
請求額は、「えっ・・・」てな事が多いな〜
この辺りは外食屋もIT屋も似てる

473 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 14:59:59.90 ID:XPkrsNwK.net
>>424
アローヘッドは、富士通と日立だったけ?
あそこのサーバはこの2社と聞いたような気がしたが・・・
Fはスーパー等の流通系には強い

474 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 15:05:26.55 ID:XPkrsNwK.net
>>403
富士銀行系が沖電気
第一勧銀系が富士通
興銀関係が日立
元々のメインフレームじゃなかったけ?

沖と富士通は電電ファミリーで関係は有りそうな気がするが
リレーサーバが上手く稼働せずに大混乱もするよね〜
PG/SEの苦行が偲ばれる

475 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 22:03:07.44 ID:HPh/9nQR.net
>>470
tarballからソースコンパイルなんて最近は殆どやらないと思うよ

476 :名刺は切らしておりまして:2017/03/09(木) 22:19:11.81 ID:HPh/9nQR.net
>>469
基本的にはLinuxの方がパッケージ管理は楽だよ

setup.exe を起動してインストールタイプを指定して、インストール先フォルダーを指定して…というのがWindowsでの通常のアプリインストール手順だけど
Linuxの大抵のディストリビューションだとアプリのインストールは
パッケージ管理ソフトからインストールしたいソフトを選んでインストールボタンを押すだけ

他に依存するパッケージがあればそれも自動インストールしてくれて、殆ど何も考える必要がない

パッケージの更新もLinuxは1回のアップデート実行でインストール済パッケージは全部最新版になるし

それに対してWindows UpdateはMS製品しか更新してくれない
それ以外のアプリは個別に最新版にアップデートする必要があって手間がかかる

477 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 01:35:17.61 ID:EAH4f/7K.net
だな、WINはキッティングが金になる

478 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 09:10:26.17 ID:2DtLfltu.net
Linuxってアプリのインストールですらコマンド叩かないといけないし、タダだから不安定すぎて使い物にならないしデメリットしか見当たらない

479 :名刺は切らしておりまして:2017/03/10(金) 12:21:17.20 ID:BbQlVYgC.net
>>478
20年前の知識やね

480 :名刺は切らしておりまして:2017/03/11(土) 06:51:26.47 ID:rmfLNx/X.net
NEACは沖電気
ACOSは日本電気
IBM

これ以外にメインフレームはあった?

481 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 00:54:19.48 ID:z8fz2YtU.net
>>480
FACOM「呼んだ?」

482 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 11:34:45.33 ID:3HClNme0.net
>>470
インストール系もNuGetに寄せるかと思ってたんだけど現在もVS止まりだな。

>>480
TOSBAC

ただしTOSBACはオフコンにもメインフレームにも言ってたような。

483 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 11:43:38.85 ID:+N5RoIhy.net
>>480
HITAC 日立

484 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 12:39:32.73 ID:nCJBASXO.net
>>469
馬鹿だねえ
自分の無知を知らない馬鹿

485 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 12:40:37.58 ID:nCJBASXO.net
>>470
何も知らないのによく語れるな?
図々しい

486 :名刺は切らしておりまして:2017/03/12(日) 13:06:54.92 ID:+N5RoIhy.net
>>470
makeって久しぶりに聞いた。
コンパイラを使わなくなったなあとシミジミ思う。
昔はCPUがバラバラだったから、何かあればmakeしてたなあと遠い目。

487 :名刺は切らしておりまして:2017/03/13(月) 21:07:40.91 ID:YKY+U+AF.net
SAPを導入できたってことは日清食品の会計基準って欧米の企業並に洗練されてるのかな。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 09:36:16.24 ID:iHuKCtMp.net
>>487
むりやり導入して有効活用できてない例多いぞ

489 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 12:50:51.70 ID:auWCiqHg.net
>>487
うちの会社も SAP 入れてるけど生産管理の方だから会計基準はバリバリ昔のままだよ

490 :名刺は切らしておりまして:2017/03/15(水) 13:36:09.16 ID:Ac8492MX.net
SAPはなぁ
会計に限らず、社内システムをSAPに合わせることが柔軟にできる会社じゃないと必ず無理が生じるよな
失敗例めっちゃ多そう

491 :名刺は切らしておりまして:2017/03/16(木) 19:09:15.03 ID:nnw73d3e.net
>>490
日本人には向いてないかもね

492 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 04:32:04.28 ID:Vx+eno0I.net
>>491
日本は無駄な業務や手続きが多いということか

493 :名刺は切らしておりまして:2017/03/18(土) 04:37:32.32 ID:V9qrBdNg.net
なぜ特定の言語を強調するのか?日経
将来も同じようにSAPえお使ってきたがと、するのか?w

494 :名刺は切らしておりまして:2017/03/21(火) 23:13:15.57 ID:Qb/qK7WC.net
sapとか、本音で導入してよかったって思ってるやつ、日本では居ないでしょ
日清、ホントに入れて良かったと総意で思っとるのかね。

495 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 03:57:22.78 ID:4m4TDg3y.net
>>494
システム変更に総意を求めるのは馬鹿げてる
そう考えられない会社はSAPとは無縁
統制の取れてない会社は事務屋天国

496 :名刺は切らしておりまして:2017/03/24(金) 04:11:56.44 ID:8m2LoI+0.net
>>495
ボブサップ

497 :名刺は切らしておりまして:2017/03/28(火) 23:53:57.63 ID:UENfhKqN.net
>>2
こんな才能が2ちゃんやってるとかほんと勿体無いな。

498 :名刺は切らしておりまして:2017/03/29(水) 08:35:54.94 ID:/OgpFOYM.net
>>14
だね
行き先がメインフレームでもあまり変わらない結果だと思う

499 :名刺は切らしておりまして:2017/03/29(水) 12:11:13.15 ID:7llET59n.net
>>498
作り直すならわざわざ高いメインフレームは選択しないけどな

500 :名刺は切らしておりまして:2017/04/06(木) 19:23:15.71 ID:2aokYFlX.net
ここ数年で最も優秀な>>2

501 :名刺は切らしておりまして:2017/04/07(金) 15:41:55.66 ID:VsUqRhCu.net
情報処理科だったからCOBOLやってたけどこんなもん実際に使ってた企業あったんだ
めんどくさすぎだろあの言語

502 :名刺は切らしておりまして:2017/04/11(火) 07:40:08.53 ID:oEx6++4i.net
残業上限の厳格化必要 ドイツに学べ、横断的な規制
https://www.google.co.jp/amp/amp.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201702/CK2017020502000160.html

総レス数 502
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★