2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】なぜ日本からグーグルは生まれないのか−?

1 :海江田三郎 ★:2017/01/22(日) 16:35:38.17 ID:CAP_USER.net
http://ddnavi.com/news/344576/a/

 グーグル日本法人元社長の辻野晃一郎による、『週刊文春』の人気ビジネスコラム連載が待望の単行本化
。『「出る杭」は伸ばせ! なぜ日本からグーグルは生まれないのか?』が2016年12月13日(火)に発売された。

 もう「いい人」はやめて「出る杭」になろう。同書は、大企業、外資系、ベンチャー、メーカー、IT、管理職、企業経営、起業。
すべてを経験した著者だからこそ語れる、これから先、生き残るためのビジネス論を綴ったもの。
『週刊文春』の2年余にわたる連載から56本のコラムを厳選して加筆、さらに50ページもの書き下ろしコラムが収録されている。

 辻野が繰り返し説くのは「出る杭」の大切さ。イノベーションは「出る杭」から生まれ
、日本が再び元気を取り戻すために必要なのも「出る杭」だという。そして、自らが「出る杭」になることで仕事も世界も変わってくる。

 現在、政府の旗振りや長時間労働問題などで、「働き方改革」に対する機運が盛り上がりつつある。本来
、「働き方」は「生き方」といえる。政府の旗振りなどで初めて本気になるのではなく、会社も個人も、もっと早くから目覚めねばならなかっ
たテーマでもあった。長時間労働やサービス残業など、日本企業の、特にホワイトカラーの生産性の低さについては
長いこと指摘され続けてきた部分。今こそ、組織は「個」に犠牲を強いるのではなく、
「個」を尊重した働き方を本気で確立せねばならない。一方で、働く「個」も意識改革や行動変革に目覚める必要があると辻野はいう。

 2007年にグーグルに入社した辻野は、2010年、同社を退社後に起業。大企業、外資系、ベンチャー、メーカー、
IT、管理職、企業経営、起業を経験し、ビジネスをあらゆる角度から見てきた。その経験をいかし、同書ではグーグル、
アマゾンといったグローバル企業の未来を分析。また、盛田昭夫、イーロン・マスクといった、
辻野が出会ってきた「出る杭」なリーダーたちの思考も紹介している。さらに、ソニー、東芝、マクドナルドなどの
失敗企業の研究やAI、ロボットなどの新技術、フィン・テック、ウーバーといった新ビジネスまで、幅広いテーマを独自の視点で
分析・解説し「出る杭」の大切さを説く。同書は、ビジネス環境に不安を持つビジネスマンの今後の指針となるはずだ。

1984年に慶應義塾大学大学院工学研究科を修了後、ソニーに入社。1988年にカリフォルニア工科大学大学院電気工学科を修了。VAIO、デジタルTV、ホームビデオ、
パーソナルオーディオ等の事業責任者やカンパニープレジデントを歴任した後、2006年3月にソニーを退社。翌年、グーグルに入社し、
グーグル日本法人代表取締役社長を務める。2010年4月にグーグルを退社し、アレックス株式会社を創業。現在、同社代表取締役社長兼CEOを務める
また、2012年4月より早稲田大学商学学術院客員教授。

2 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:37:29.13 ID:P2RmjUXl.net
アメリカ以外で生まれてないし

3 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:38:15.85 ID:IJh5Tifh.net
国内市場しか見てないから

4 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:38:40.45 ID:2vBqVClh.net
2ちゃんねるがあるじゃないか

5 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:38:42.14 ID:J5cnMA+X.net
規制が多すぎて若いやつらが自由に起業できない

6 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:38:49.88 ID:EpNNQwms.net
大手が目先の金儲けしか考えてないからだろ

7 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:39:38.00 ID:ylJBfoh8.net
× なぜ日本で生まれないのか?
○ なぜアメリカでしか生まれないのか?

8 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:40:05.40 ID:oCGm19hs.net
ヤフるちゃんがいるだろ?

9 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:40:06.37 ID:EpNNQwms.net
>>2
日本は自動車やらハードや物質や医学はとてつもなく進んでるぞ

10 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:40:14.82 ID:i0/RAn+h.net
 
金子叩き潰すような土人国家ですから(笑)
 

11 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:40:21.56 ID:0sGOO6xQ.net
アメリカ生まれでそう名付けたから。チョンよ、アメリカの話を日本に持ってくるなwお前らの祖国でやれw

12 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:41:21.04 ID:ZuM6wES4.net
こんな本を読む事に時間を取られるからだろ

13 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:42:23.19 ID:szWzZ2W/.net
研究に金渋るじゃん

14 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:42:25.81 ID:oCGm19hs.net
ノーガキ垂れてる前にオマエがなんか作れ
やってきたのはみんなソニーをダメにした製品ばかりじゃないか

15 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:42:28.48 ID:CpLj/8IG.net
独自規格ばかり作り、囲い込むからだろwww

16 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:42:57.18 ID:6q9pIuLc.net
殆どの大企業は経営層が爺さんだから技術とか市場動向が理解できてないわな

17 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:43:17.33 ID:RpkyZ+tm.net
ウリたちの時代がやってくるニカ?

18 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:43:53.32 ID:IJh5Tifh.net
グーグルを目標にするのは遅い
そのうち斜陽な業界になる

19 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:44:16.36 ID:GS2cGeYQ.net
何故生まれないのか?
若い人に金がないからだろ
金がない=何もできない

20 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:44:52.20 ID:HfvSQHYf.net
資金集めの問題。日本は制約が多すぎる。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:45:46.66 ID:ZChI5WOa.net
発想と行動が遅いからだろ。
グーグルはロボット使ったのが成功のもとだったのかな。

22 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:45:52.79 ID:Jh+lIXan.net
未だに英語を公用語にしないから

英語を公用語にしないと世界中の優秀な人材を集められない

23 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:46:25.09 ID:+Po/ox09.net
朝から腹がグーグル鳴ってる

24 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:46:42.27 ID:bgl1y1zP.net
囲いこんだユーザーから搾取することしか考えられないから

25 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:47:48.82 ID:xXBxAGJn.net
>>1
日本は一度でも事業に失敗すると連帯保証で破滅する
破産すれば金融機関からの融資が不可能になり再チャレンジが極めて困難

優秀な人物ほど安定した医者や公務員を目指す仕組みになってるんだよ

26 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:48:07.15 ID:ApLf8ldv.net
銀行がリスクを取らないからだろ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:48:37.18 ID:mnFYNBjk.net
>>1

TRONも知らない 馬 鹿 が立てたスレ

28 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:48:41.62 ID:IJh5Tifh.net
あんなの食べる奴はおかしい
クロワッサンとかの方が日本人の舌にあってる

29 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:48:44.82 ID:E5jOLe7d.net
杭を打ち込まず基礎をおろそかにするからでしょ
圧倒的な実力や競争力は確かな基礎があってのもの
技術者自身に経営上の知識が欠落してる
短期的目標に最適化した競争ばかりに熱心
妄想を一笑に付してしまう社会風土などが主要な原因

30 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:49:00.18 ID:jVc13KG0.net
イノベーションは前例や前提にとらわれない思考がないと
おきない。ロジックの垂直思考でなくラテラルの水平思考
が新たなモノやサービスを生み出す。これは思考法の違い
と思われがちだが人間の基本的な思考の幅が個人により異
なり、幼児期の成長過程で親から育児放棄されたような者
が自由な発想ができる。昔は多兄弟で親から多干渉を受け
ずに育った者がイノベーションを起こしたが、少子化で親
から多干渉を受けると常識的な人間となり常識の枠の中の
発想しかできない。

31 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:49:06.20 ID:tkgfnMIF.net
>組織は「個」に犠牲を強いるのではなく、「個」を尊重した
>働き方を本気で確立せねばならない

正論だが、ウチみたく団塊のクソ老害が上にのさばってる会社じゃ叶わぬことよ
今のアラフィフがそのポジションに就く頃には或いは…と淡い期待を持ってるオレ27才

32 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:49:53.90 ID:NzCBA2b4.net
>>27
TRONはなぜメジャーにならなかったの?

33 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:50:02.98 ID:A0qeIcAx.net
日本は出る杭は打たれる。
人間の能力なんてほとんど一緒。
だったら後は人口の数と金をかけた環境の差。
アメリカは金出す時は思いっきり出すから。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:51:25.92 ID:BCCYVD0w.net
黎明期に有象無象の国産検索エンジンを著作権を理由にして潰しまくっておいて、なにをいってるんだ。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:51:47.73 ID:NzCBA2b4.net
>>31
団塊って今69歳前後だろ。そんな年寄りは団塊でなくともダメだ。
むしろそんな歳でも何とかやってる団塊は優秀じゃん。

36 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:52:26.72 ID:5XNBjPZE.net
>グーグル日本法人元社長の辻野晃一郎

おっさん何も生んでないだろ?
GoogleやSONYの威を借りて語るなたわけw

37 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:52:41.26 ID:omyGpUYp.net
成功する外国企業と、成長しない日本企業。
違いは、技術者の待遇の差だろ。

技術大国を誇っていた時代の日本企業が一番の花形だったよ。

38 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:53:43.71 ID:6q9pIuLc.net
ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズもみんなプログラム書けて現場を理解してるけど
日本企業の社長なんざ営業しか経験がないようなバリバリの文系だもの

39 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:04.32 ID:mnFYNBjk.net
>>2-31見ても
ほんと2ちゃんってレベルが下がったなーと強く実感するわ

>>32
なんでだろうね
米国と孫正義に聞いてみたいよ
IoTとか今更言っちゃってるし

40 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:08.58 ID:z5IZ4cpU.net
>>32
プラザ合意

41 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:13.37 ID:WyFU2M0L.net
環境の差だろうな。
Amazonすら生まれてない日本にGoogleが生まれる事はないだろ。
ちなみに、医療も米国の方が遥かに進んでる。
利権に関わる企業や公務員にしか公金を投入しない日本に、創造は無理な話だ。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:16.45 ID:o6pgzQez.net
スパイ仕放題の日本では無理

43 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:28.71 ID:PaLX3ikK.net
日本の技術が世界一だから

44 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:54:33.38 ID:twj67nif.net
>>1
いやだから昔からナンボでも杭は出てたろうよ
出る杭は(アメリカに)討たれるそのものだろうがよ

45 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:55:41.48 ID:jL0VRJ2E.net
年功序列社会。
未だにこれが足をひっぱっている。
経営者はネット社会の対応がまるで出来ていない。
他がやってるからじゃだめなんだといくら言っても聞く耳持たない。
スピードなんだよ、即断即決。
まぁ、シャープ経営陣を見るまでもなく団塊世代のあいつらには無理だ。
かつてソニーはiPhoneが発売される8年も前に、デザインも機能もそっくりな
商品を発売していたのにジョブズの足元にも及ばなかった。
団塊よ、お前らさっさと世の中から消えていなくなれ。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:56:00.47 ID:mnFYNBjk.net
>>35>>37
はいはい笑

47 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:56:26.76 ID:Cv6XiqOm.net
官僚が規制かけて杭が出ないようにしてんだから

48 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:56:35.99 ID:KvY1ZqgN.net
>>33
圧倒的に違うが?
氷河期新卒18年組だけど、実績差がヤバいぐらい差がつくし同期でモチベーションの差が異様に違う。
競合他社からオファーも来るし、社内に与える影響もかなり大きくなる。
勿論利益率で見てもチーム一人当たり億生み出してるし、これで差がないと?

49 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:56:42.31 ID:ERjaUvzW.net
アレックスをグーグル並みにしてから言えよ

50 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:57:06.96 ID:aEAdXEVw.net
日本企業はグーグルはともかく日本国内でアマゾンには勝てないものか?

51 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:57:17.28 ID:tkgfnMIF.net
なんで日本じゃ出る杭は打たれるのか不思議で調べたことがある。
一説では、日本は農耕民族で、田を耕したり、刈り入れたりするのを
近隣の田の様子見ながら足取り合わせてやっていたんだと。
そういう画一的な「みんな仲良く一緒にね」的な同調圧力ようなものが
形を変え、連綿と今の社会にも伝播しているとかなんとか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:57:32.68 ID:M3RQ9QfB.net
とにかくこれを見てください。
https://goo.gl/TMpbQf

質問に答えた方には、無条件で毎日7万円あげます。

※こちらのURLから回答すれば
もれなく毎日7万円の謝礼金が
受け取れます。
https://goo.gl/s17j5Z

53 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:02.74 ID:CzIjRk0b.net
>>41
>>利権に関わる企業や公務員にしか公金を投入しない日本に、創造は無理な話だ。
まるでアメリカのAmazonや医療系企業に公金が投入されているかのような言い分だな。
この発想がダメなんだよ。
なんでも政府頼みなんでも政府ありき。

54 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:06.40 ID:mnFYNBjk.net
もー、ほんと見当違いの馬鹿ばかりでやんなっちゃうね
TRONについて調べ直してから書き込みなよ
みんなさ

55 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:19.30 ID:NzCBA2b4.net
>>39 >>40
米国のせいにしてるようじゃダメだな。
当時、スーパー401のせいにしてたけど、それは言い逃れ。
実態は、大風呂敷広げたけど、TRON(特にBTRON)の技術が
大したもんじゃなかったこと。

56 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:34.29 ID:tRYxT5BL.net
そら潰されるからだろ
OSだってそうだ

57 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:46.40 ID:WBJ5+rMY.net
東大出たヤツがバンバン起業したら俺も起業するわ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:58:50.14 ID:7+VLmmYZ.net
>>1
日本では、47氏のような本当の「出る杭」は逮捕されて、
「出れた杭」にぶら下がってただけの1のほうが評価されるからな。

59 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:59:23.46 ID:KmzhHOuC.net
ニコニコ動画を見ればわかるだろ、完全に実力不足です。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 16:59:57.46 ID:NzCBA2b4.net
>>54
あんたがどれだけTRON知ってて、かつ賢明なのか教えてちょ。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:00:27.59 ID:Cv6XiqOm.net
日本の既得権層はずる賢くて政府の規制で既得権を守ろうとするからな
農業とか最たるものだけど、その他も五十歩百歩
規制の通用しない国際競争に晒されてる分野以外は
どうでもいいような細かい規制作りまくって
新規参入業者が入ってこないようにしてる

62 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:01:09.61 ID:KnkpPcIA.net
よい物をつくればいいで思考停止してる。スケール拡大の工夫を怠りすぎ。その点は中韓にも負けてる。

63 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:01:24.09 ID:aEAdXEVw.net
そんなにトロンって凄かったのか?
誰かkwsk。
そっからはじめないと罵り合いにしかならない。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:01:25.69 ID:tkgfnMIF.net
グーグルといえば下の者が上の者をリコールする制度があるらしい
「ウチの上司は無能だからクビでおながい」みたいな苦情が何件も来て
それなりに精査するだろうけど、ホントに無能と認められたら
マジでその上司はクビになるらしい。なんて素晴らしい会社w

65 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:01:46.95 ID:LMYU3X9g.net
長いものに巻かれるだけなのが日本人。

66 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:02:49.19 ID:z5IZ4cpU.net
>>55
ま、日本の政治家の責任は重いな
私見だけど、あの時は仕方がないと思う
農家を守らないといけなかったし

67 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:02:49.80 ID:x06UhAz8.net
>>1
今の日本みたいに、上の伺いを立てないと何も出来ない状態なら大企業にはならんよ。
利益とリスクはイコールで、リスクを避けると利益も減ってく。
昔みたいに夢へ向かって自分の全てを賭けに出れる人が居ない。

それに、新企業が古株に潰されるような状態で、若者がリスクを侵せる状態にもない。

今、次々と大企業が失速してるから、ほぼ壊滅して市場に下地を築く隙間が出来れば、新しい大企業が生まれるよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:02:56.84 ID:dxDDIJtp.net
最近の情報ビジネスは理解できない領域だは

69 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:03:17.25 ID:CzIjRk0b.net
>>55
1980〜90年代に激しく火花を散らした日米ハイテク摩擦でことあるごとに名前
があがってただろ。

70 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:03:41.45 ID:ZapQdt0V.net
そもそも日本をIT大国と思っている時点で大間違いだぞ。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:03:56.18 ID:9zZWoryM.net
http://www.j-cast.com/2008/10/12028441.html?p=all
新技術発展の足引っ張る 日本の著作権法これでいいのか
牧野二郎弁護士に聞く

要するに、「日本の著作権法が検索エンジンをつぶしてしまった」
ということなんです。著作権法では「コピーをすることについて、著作
者の承諾をとらないといけない」ということになっています。

日本には1994年の段階で、「千里眼」をはじめとする、非常に
高性能な検索エンジンが開発されていました。95年に僕がホームページ
を公開したときに、その(「千里眼」の)人たちからメールが来て、
「検索エンジンを作りましたので、データをコピーして、発信してい
いですか」というお願いがきた。僕は、「当たり前でしょ、どんどん
やってよ」と思ったのですが、彼らは、日本の著作権法にしたがって、
いちいち承諾を取ってまわっていた訳です。

ところが、グーグルをはじめとする「後発」の検索エンジンを
使ってみると、ものすごく良くヒットする。何故かと考えてみると、
日本勢は引き続き承諾を求め続けて「3000件達成、6000件達成」と
やっていたのに対して、2〜3年後に登場したグーグルが自動的にデ
ータを収集して、「10万件達成、100万件達成」とやる。100万件対3
000件じゃ、勝つ訳がない。

著作権法が足を引っ張り、情報産業でも「空白の10年」

―日本の著作権法では、「キャッシュをコピーすること」だけじゃな
くて、検索するために必要な「インデックス」(索引)を作ることも、
著作者の許諾がないと駄目だということなんですね?

牧野 そうなんです。そもそもデータベースを作れない。「そん
なの無視して作っちゃえばいいじゃないか。やれば(競争に)勝つじ
ゃん」という考え方もあるとは思うのですが、誰かが訴訟を起こせば、
確実に負けてしまう。訴訟リスクが高い上に、著作権法違反は、すぐ
に警察が動きます。

「たまごっち」の偽物が登場した時は、全国各地に捜索が
入りましたし、JTBが他人の写真を2枚使ったら、それで全国のJTBに
捜査が入りました。著作権を守るために、国家権力が最大動員される
んですよ。

そういうことが起こる日本という国で、検索エンジンの違法行為
がはっきりして、誰かに「刺された」場合、すぐ警察が動いて、検索
エンジンは潰れてしまいます。みんなのためにサービスをやろうと
思った人が、刑事事件で前科者になってしまう。「違法行為でもやる
べきだった」とうそぶく人には、検索エンジンの開発者が何に悩んで、
なぜやらなかったかを良く考えて欲しい。

僕ら弁護士だって、相談されたら「やめろ」って言いますから。
それが、遵法国家な訳ですよ。新しい技術の発展は応援したいけれども、
どうしても手が出ない、足が出ない。
それに対して海外は、どんどんコピーを取り入れられるよう
にして、どんどんデータベースを作っている。日本の検索エンジンは
穴だらけなのに対して、海外の検索エンジンは、コンマ何秒で大量に
結果が出てくる。その結果、97年から2000年の間に、日本のほとんど
の検索エンジンは淘汰されて、廃業していきました。そういう意味
では、著作権法が足を引っ張り、日本の風土が足を引っ張り、検索・デ
ータベース産業が成熟してこなかった。「空白の10年」という言葉があ
りますが、情報産業でも「空白の10年」だったと思います。データを
使うということが、産業として育成されてこなかった。それが日本の
限界だったと思います。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:04:12.13 ID:mqm/j6Ur.net
新しいことやるより経費削減が高評価の国で何を言っているのやら。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:04:26.68 ID:CzIjRk0b.net
>>61
規制のゆるい分野はことごとく外資にやられているやん。

74 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:04:30.07 ID:CnAzIc82.net
知の集積が足りないよね
世界中から集まる環境でないと

75 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:05:04.08 ID:KvY1ZqgN.net
>>64
使えない上司は普通に切られるが?

てか同期も半分以上離脱したよw

まあそれでもぶら下がりに必死な人間もいるけど…政治で生き残れる人間は限られてるよ…1番楽なのは成果だすのが楽。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:05:15.65 ID:PPAr+ffq.net
最初は利益でないからな。
日本の銀行はそこまで待てないしビジョンもない。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:05:17.27 ID:ZzmY894Z.net
結局、初期の段階でグーグルを崇拝しちゃったからダメなんだよ。
思考停止状態。
あと、プログラミンを今勉強してるんだが、やっぱり英語がプログラミング
に合ってるわ。日本語使ってるとなかなか勝てない。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:05:35.93 ID:x06UhAz8.net
>>16
古い考えのやつがのさばってるからダメなんだよ。
定年退職50歳にして、後は年金と退職金とバイトでやってける世界にしないと。

79 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:05:51.27 ID:s7U94M6q.net
まず優秀な技術者がいない

80 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:06:13.11 ID:ZmvmGXIu.net
公務員養うのに金かかりすぎるから
今、6公4民

81 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:06:37.26 ID:9gLG2t9A.net
竹中平蔵がアジアで1番優秀な人材が集まる都市がソウルだと言ってた
東京には残りカスしか来ないと

82 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:06:54.04 ID:NHPhxMmT.net
IT's a sony

83 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:06:55.30 ID:MXFEoNM5.net
AIがーと言って堂々と詐欺技術宣伝するような勇気は日本人にはないからな

84 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:08:07.57 ID:Cv6XiqOm.net
一応インターネット黎明期(1995年から2000年あたりまで)だと
日本でもロボット型検索エンジンは出てきてたよ
でも日本の検索エンジンは基本アメリカのパクリで特に見るべき点は無し

85 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:08:10.75 ID:Wkfnxi+v.net
日本国民にそんな創造性や想像力があれば八木アンテナでアメリカがレーダーを開発するなんてことにはならなかったわな

86 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:08:40.38 ID:ZzmY894Z.net
>>78
それに関しては40歳だな。
40歳で頭角表した人間以外みんな退職。

87 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:09.52 ID:ERjaUvzW.net
アメリカで起業すればいいじゃん
アジア人づらが障害になるかどうかは知らないけどね

88 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:20.06 ID:9zZWoryM.net
http://q.hatena.ne.jp/1296869124
知的財産戦略本部のコンテンツ専門調査会・企画ワーキンググループ
(第3回)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/cont
ents/kikaku3/3gijisidai.html
の【資料2】コンテンツをめぐる課題
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/conten
ts/kikaku3/siryou2.pdf
には、
「著作権法上、複製、編集には権利者の許諾が必要であり、
Yahoo!、googleなど大手検索システムのサーバーは海外に置か
れているのが現状。」
とあります(4ページ目)。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:20.17 ID:zwsrROr6.net
日本はTRONを潰したよね。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:33.43 ID:vlzd8CVN.net
>>51
世界の歴史から見れば日本は狩猟民族だぞ
そして近代における農業大国はアメリカだ
何が日本は農耕民族だよw

91 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:41.96 ID:BDsDAe3y.net
ベンチヤ−って世界的現象では起きず限られているし
八百屋や魚屋開くのとは違うだろ

92 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:43.35 ID:ZmvmGXIu.net
日本も韓国も必要なのは財閥解体

93 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:09:56.91 ID:tkgfnMIF.net
>>75
そりゃおたくの会社が健全でまともで先進的だからw
うちみたいなカビくさい昭和のまんまのクソ会社は
どんな無能でも滅多なことじゃクビにならない。とくに年取ってるほど安泰
団塊ウゼー!

94 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:10:19.52 ID:ZnXIuGIb.net
なんでも日本で生まれないと気がすまないとか
朝鮮人みたいできもい
各国メリットデメリットあるんだから隣の芝みて羨ましがるなよみっともない

95 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:10:27.20 ID:xebzLniU.net
世界的なポリコレ疲れなんだろう
トランプ誕生もそれだろな

96 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:10:50.90 ID:WyFU2M0L.net
昔、TRONの話を関係者の人から聞いた事があるけど発展性が無かった話を聞いた事がある。
日本には優秀な携帯電話があったのに、iPhoneが生まれなかった理由の質問で始まった会話だったけどね。
2ちゃんでは米国に潰されたとの話があるけど、単に競争力が無かっただけでは?

>>53
発想も何も、税制優遇等されただろうが。
軍事開発された技術が民間に降りてくるのが欧米なのに、何を言ってるんだ?
利権と公務員保護しかしない無能日本政府が一番の原因だ。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:10:51.75 ID:NzCBA2b4.net
>>63
TRONはIT全体を視野に入れて、組込みシステム(iTRON)、通信制御システム(cTRON)、
ビジネス主体(BTRON)、統合システム(mTRON)の包括的なアイデアを出した。
脚光はBTRONに浴びたけど、一番普及したのはiTRON。

BTRONは当時の通産(と文部)が学校用コンピュータとして押し出した。
コンピュータ業界が巻き込まれ、当時市場を席巻してたNECが、これに反対して
1強12弱(?)の闘いとも言われた。最後はタマムシ色の決着。表向の理由は、
スーパー401でアメリカが反対したことになった。通産の言い訳け臭い。
で、結局、NEC+MSDO(後になってDOSマシン+MSWindows)が実勢を支配した。

98 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:11:02.52 ID:7+VLmmYZ.net
TRONは、東大の先生が考えた「ぼくのさいきょーのOS」に国が支援したって構図。
この構図自体が日本にGoogleが生まれない理由。

99 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:11:06.58 ID:2NVs5HJ/.net
東京、大阪からベンチャー起業家が産まれてないからだよ

100 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:11:30.83 ID:E/xk5U5/.net
Winnyの金子は天才だったのに、出る杭は打つ風習だからな。

101 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:11:42.88 ID:ZnXIuGIb.net
>>90
何を狩猟してたんだ?
獲物が乏しい日本が狩猟民族と言われるほどの獲物を確保出来ると思えんが

102 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:11:43.17 ID:KvY1ZqgN.net
>>90
自分で海外に勝ってやろうという気概がないんだよね…このスレ見ても。

不思議だよね…グローバルな個人戦だと考えても問題ないよ?

103 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:03.69 ID:ivq/wsHI.net
自民のせい定期

104 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:05.94 ID:4HJpKsQ9.net
47氏逮捕が第一分岐点ほりえもん逮捕が第二分岐点もー無理だ

105 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:07.49 ID:2NVs5HJ/.net
その都市の企業あたりのベンチャー率

一位 仙台
二位 福岡
三位 名古屋

東京は大阪以下の下位

恥ずかしいと思わんのか?
東京が悪いんだぞ

106 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:25.40 ID:Cv6XiqOm.net
何故日本ではgoogleが生まれないかというスレなのに
TRONとか言ってるのは馬鹿か?
話題が古過ぎるだろ
お前らみたいな老害の多さも日本がダメになってる主因の一つだよ

107 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:28.69 ID:41vSZLJr.net
大手化学メーカー勤務だからエンドユーザー向け製品についてはよく知らんが
ウチの会社だと開発会議にでていろいろ決めてるのは50代以上の部長さん達

ウチで一番伸びてる製品はIT向け原料なんだが
開発会議では全く議題に出てこない
みんな化学系出身だしジジイだから分からないんだよね

108 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:12:29.09 ID:CzIjRk0b.net
>>74
世界から集まっているのはITドカタばっかなんだがな。
インターネット、ドローン、GPS、AI。
核になっているIT技術は全て軍事発なんだよね。
アメリカのIT企業はそのおこぼれもらっているだけ。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:13:25.60 ID:z5IZ4cpU.net
>>98
プラザ合意で検索してみなよ

110 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:13:27.22 ID:wvuyFJuo.net
もともと大学初ベンチャーみたいなもんだろ
優秀な大学がなければ生まれる訳がない

111 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:13:35.82 ID:2NVs5HJ/.net
東京のエリート大学生が進路を考えた際に

NHK
東電
官僚
→ここから天下りするのが、合理的な選択になってる都市構造が悪いんだよ

112 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:01.63 ID:RUHW1UrB.net
>>100
ビットコインでビル・ゲイツを抜いていただろうな。

113 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:04.88 ID:sM0JOLTh.net
ニコニコがにほんげんていでやってるからだろ

114 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:29.11 ID:tkgfnMIF.net
>>90

うるさいなぁwそう書いてあったんだよ。どこぞのサイトに
まぁとにかく今のオレの問題は上にのさばってるクソ団塊をどうするかって話
ちなみに昭和23年前後生まれのジジィが一番タチが悪いね

115 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:41.27 ID:NEzfgOTq.net
阿呆としか言いようがない。
イギリスからもフランスからも中國からもインドからも、Googleは生まれていない。
もちろん、MSもAppleもFacebookも。
それで別にかまわないだろ。

116 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:47.33 ID:Cv6XiqOm.net
>>108
googleのpageランクは軍事発じゃなくてラリーペイジが
学生の頃に思いついたアイデアがベースになってるよ

117 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:51.32 ID:E/xk5U5/.net
ウォズニアックみたいな、天才プログラマーも
アメリカじゃ何人かいるのに、日本じゃ聞かないな。
IT土方ばっかり。

118 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:56.86 ID:4z0+qZb7.net
国策としてプッシュするかしないかの違い、著作権のグレーゾーンだったのをゴリ押しできるか否かなんてもうコレ。

119 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:58.07 ID:NHPhxMmT.net
TRONって関係者が僕最強って言っているだけだからな
仕様書とかみてもダメダメレベル
アポロ宇宙船のコンピューターの仕様書を書き写し間違った感じ

120 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:14:59.89 ID:rqvRXNeD.net
逆に考えろ!
なぜアメリカはひろゆきより先に2ちゃんをたてられなかったのかをだ!!

121 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:15:05.44 ID:BaTA+B3H.net
>>105
中小企業経営者の率だろ
地方は大企業の数が少ないから

122 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:15:20.04 ID:ERjaUvzW.net
日本の風土が変化するを待ってもしょうがねーだろ

123 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:15:50.72 ID:2NVs5HJ/.net
Googleのようなベンチャー起業家がどんどん産まれている国
・中国
・アメリカ
・オランダ
・イスラエル
・オーストラリア


イスラエル
政治行政都市 エルサレム(田舎
経済都市 テルアビブ → 世界一のベンチャー起業率

中国
政治行政都市 北京(田舎
経済都市 深セン、広州、上海 →強烈なベンチャー志向

アメリカ
政治行政都市 ワシントン(田舎
経済都市 ニューヨーク、シリコンバレーはじめ多数 → ベンチャーの国

オランダ
政治行政都市 ハーグ(田舎
経済都市 アムステルダム →中国やアメリカをしのぐほど、ベンチャー志向劇高

オーストラリア
政治行政都市 キャンベラ(田舎
経済都市 シドニー、メルボルン →ベンチャー志向高


・日本、韓国、フランス
一極集中国家、ベンチャー起業家は全く出てこない国
全て、エリートが官僚やNHK、東電、財閥系の安定企業に殺到し、天下りで上がりの国

124 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:15:53.03 ID:zwsrROr6.net
ホリエモンって何を作った?単なる虚業だったと思うけど。

125 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:15:58.52 ID:rfoXfsdm.net
日本でGoogleなんて生まれちゃイカンよ。
日本は緻密で細かいことをやる国。

126 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:16:09.73 ID:4z0+qZb7.net
>>101
>>90
>何を狩猟してたんだ?
>獲物が乏しい日本が狩猟民族と言われるほどの獲物を確保出来ると思えんが

魚って知ってる?

127 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:16:23.46 ID:KvY1ZqgN.net
>>93
転職したら?
30後半で技術的に自信あるエンジニアならオファーいくらでもあるでしょ?

DeNA、サイバーエージェントも悪い部分もあると思うけど意識高いならやっていけると思うよ。まあソフトバンク勧めるけどさ。
富士通やNECなら本当にそう思う。

128 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:16:47.64 ID:2NVs5HJ/.net
>>121
中小とバカにするからあかん。国の未来、街の未来は、ベンチャー率が全てなんだよ

129 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:16:49.59 ID:CzIjRk0b.net
>>116
googlemapとかはGPSありきだろ。

130 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:17:14.28 ID:Wkfnxi+v.net
二宮忠八が203高地攻略に空から爆弾落とすためのヒコーキを提案したが陸軍は一笑にふしてボツになった。
日本にも時代を切り開くひらめきの持ち主はいるんだよ。規制や組織が邪魔しなければ

131 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:17:53.63 ID:KtO5xF/x.net
2位じゃなきゃダメんですか?だから

132 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:18:07.33 ID:E/xk5U5/.net
東大は安定を求める奴が行く学校だからな。
ハーバードは本当に有能なやつはビル・ゲイツみたいに中退する。

133 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:18:08.96 ID:2NVs5HJ/.net
深センや上海、シリコンバレーやニューヨークみれば分かるが

未来のGoogleに繋がるベンチャー起業家がでない街に価値はない

日本で企業あたりのベンチャー率、上から順に
・仙台
・福岡
・名古屋
これ以外の都市は、もうベンチャー起業家が息してない

企業辺りでの割合で見ると、東京が特に惨い
アメリカや中国と異なり、特にエリートから、ベンチャーが出てこない

東京のエリートはみんな
NHK
東電
官僚
ここから天下りで儲けようとする

なんとかしろやこら........

134 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:18:50.16 ID:NzCBA2b4.net
>>97つづき
TRONの良い点は(私見)、
(1)IT全体をトップダウンで見渡して、全体が効率的に整合するシステムを提案した。
 −具体的にはデータの共通化とか、インタフェースの統一とか。
(2)TRONは仕様であって、それを製品に落とすのは自由にして良いとした。
(3)BTRONは
 −「実身仮身モデル」というハイパーシステムをOSに取り込んでいる。
 −各アプリケーションで統一的に扱えるデータ形式を提案した。
 −当時Macが実現してたGUIを取り入れた。
 −いわゆるエルゴノミクスデザインのTRONキーボードを提唱。
(4)坂村健という個性が全体をまとめていた。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:19:15.52 ID:tGk4WCgd.net
変な「実業コンプレックス」みたいなものがあって、「遊び」を許す部分があまりない
遊び心のあるベンチャーを許し潰さないということが日本では非常に難しい
更に、ITも楽天やサイバーみたいな本物ではない奴らが業界の顔になってしまってる
俺も研究者役員だが、立ち上げはアメリカでやるのが普通。次に日本法人を考える

136 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:19:52.74 ID:m1IswaCX.net
>>17
永遠に来ないな

137 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:20:05.09 ID:2NVs5HJ/.net
GDP も伸びてるのは、ベンチャー起業家が排出されてる
仙台や福岡、名古屋

東京は若者の70 %を国策で集めてるのに
GDP は三年連続減少........
企業数あたりのベンチャー起業家率は悪く

エリートは
東電
NHK
官僚
などに殺到し、天下りを目刺し
存在そのものが日本経済の大きな負債となってしまってる

138 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:20:17.84 ID:ZzmY894Z.net
大阪はIT産業を育成したら良いんだよ。
むかし、渋谷をビットバレーとかアホなこと言ってた東京はもう無理だから。
最近、聞かないし。
なんばをITの街にしたら良い。

139 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:05.63 ID:b9ZXE6YP.net
>>97
401()
ファイルが見つかりません

140 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:33.41 ID:pk0Ws1Nh.net
「出る杭」って具体的にどういう人間を指すのかはっきり定義しないと議論できないだろ
ハーバード出てますよアイビーリーグのMBA持ちですよ灘校卒で東大出てますよ
みたいな日本人は普通に国内外でエリート街道歩んでるわけだし
打たれて表に出てこれないなんて状況は日本には別に存在しない

141 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:35.73 ID:8gbeSKUx.net
黎明期にインフォシークとかあったじゃん
生まれたけど競争に生き残れなかっただけのこと

142 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:43.09 ID:2NVs5HJ/.net
>>138
東京と大阪は、もう高学歴の連中の待遇を変えるべき

ベンチャー起業家にあらずんば人に非ずでええと思うんです

NHKや東電めざすようなやつは、人間のクズとして、しいたげてもいいくらいなんだよ

143 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:48.71 ID:n/OsXbmC.net
>>1

経団連のジジイどもに潰されるからだよ

144 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:21:52.33 ID:Cv6XiqOm.net
>>135
昔は日本でも検索エンジンはあったよ
日本だけじゃなくて世界中で同種のベンチャーはあった
数ある検索エンジンベンチャーの中からgoogleが抜け出したのは
純粋に技術力の勝利
ロボット型検索エンジンで実用に耐えうる精度になったのはgoogleが初

145 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:22:03.72 ID:b9ZXE6YP.net
>>111
エリート理系様はそんなゴミなんか相手にせず
医学部行くから

146 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:22:53.46 ID:2NVs5HJ/.net
東京と大阪の高学歴連中は

ベンチャー起業家にあらずんば人に非ずでもういこう

ベンチャー志向のない高学歴なんて要らないよ、東電やNHK入られても、負債になるだけ

147 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:22:54.34 ID:7JYK5Nm9.net
>>1
ま、グーグルにしてもアマゾンにしても、

キチンとお客の方に顔を向けてるよな。
オレは、どちらも、その登場時から利用させてもらってるが、

どちらも、最初は、「クソ」扱いだった。
グーグルにしても、すでにあった検索機関(yahooなど)が、その検索ページに様々な広告や情報をこれでもかというばかりにビッシリと載せまくっていたが、
その煩ワズラわしさは、「ウゼイな。必要な情報を検索しようとしてるのに、余計なアピールをするなよ」とウンザリしていたところ、

グーグルが登場して、ほぼ真っ白な検索ページを提供し、衝撃を受けたと同時に、
「これだよ、これ! こういうスッキリとした検索ページが欲しかったんだよ」とたちまち大歓迎して使い始めたものだ。

しかし、最初は、「これでグーグルは儲けになるのか?」と、いらぬ心配したものだw

148 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:23:19.37 ID:b9ZXE6YP.net
>>125
そんなトンチンカンなこと言ってるのはテレビの見過ぎだよ

149 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:25:24.05 ID:KVI+OmTk.net
新しいこと始めれば規制規制で潰される

150 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:25:31.92 ID:gFlDAPmj.net
学校教育が公務員選抜試験の為の教育になってるからな 公務員になれなければ
会社員。その他の道はないという教育

151 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:25:58.16 ID:51HvHEjY.net
このての記事はだいたい同じなんだよ
日本企業VS世界の企業になってる
ネタは尽きないはずだよ、何でもかんでもトップになれるかよw

152 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:26:20.44 ID:Cv6XiqOm.net
>>149
こと検索エンジンに関して言えば、政府は特に規制はしてない
アメリカが抜け出したのは純粋に技術力に優れていたから

153 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:26:29.39 ID:b9ZXE6YP.net
>>125
欧米レベルのち密で細かい契約書が書けないから
客船やら海洋開発で大赤字になるんだよ。
下請けに出すスペックも緻密で細く規定できないからMRJは大炎上

154 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:26:41.24 ID:pL3hlpL5.net
度胸がないから

155 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:26:52.02 ID:NzCBA2b4.net
>>134つづき
TRONの悪い点は(私見)、
(1)全体システムは整合しているが、それだけに重く、融通が利かないところがある。
(2)当時先進的な人々が考えていたものを詰め込んだ感じがあって、独創アイデアは多くはない。
(3)坂村健のリーダーシップはそれなりだったが、それでも当時のシビアな市場では能力不足。
(4)BTRONに関しては、当時の通産が「日の丸OS」を作りたいがために無理押しした感じ。

まぁ、結局は実力不足と、それを補う世界的な支援(ファン)が無かったことが敗因か。

156 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:26:54.13 ID:A+k61gG8.net
むしろ

「日本でグーグルが生まれたら、成功したのか?」

の方が知りたい

157 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:27:07.57 ID:pk0Ws1Nh.net
>>5
そもそも日本で起業したがってる若者って多いか?
普通のサラリーマン家庭に育てば自営業者とか会社経営者なんて身近に存在しないんだから
起業というものがどういうものなのかそもそも想像付かないんじゃ?
極端に危険で危ないやってはいけないものと思うか
そもそも身近になくて興味すらないかのどちらかだろう

158 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:27:30.58 ID:DH/6TW8+.net
グーグルはニフティ、アップルがソニー、アマゾンが楽天て感じか。
京セラとか日本電産でいいんじゃね。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:27:52.81 ID:/Hwi8zr1.net
規制ばかりで若者に自由に商売させない国。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:28:00.15 ID:KVI+OmTk.net
>152
p2pとかニコニコ動画とかつぶされただろ

161 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:28:21.82 ID:c4NGxCRM.net
1.まずアイデアレベルで発想を何らかのものに落とせるか?
2.次のその発想を見て投資対象として、より大きなサービスに展開できる構想の着想や目利きができるか?
3.その事業にマッチする強力なスタッフを終結させられるか?
4.展開スピードがあるか?

日本で出来るのは1くらいで2・3・4を受け持つ人材も戦略も資金も全部足りない。
出る杭を打つってより、出る杭を引き抜く構想力や実行力、世界的展開力が無さすぎる。
まあVCのレベルが根本的に低すぎるのとグローバル市場を見てないってところだね。

とにかく国主導でも民間主導でもいいけど、環境整備が出来てないのだから生まれる確率は非常に小さい。

162 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:28:55.75 ID:WBJ5+rMY.net
>>157
いい大学出ていい企業や役所に勤めるのがよしという教育受けてるのに起業なんてリスキーなことする訳ない

163 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:29:14.05 ID:7JYK5Nm9.net
>>152

グーグルの「技術力」というより、>>147で述べたように、その「コンセプト」だろうな。

グーグルが登場した当時、その真っ白な検索ページにヤフーなどの同業者は「アホだなw」と思っていたろう。
しかし、利用者は、広告ビッシリの検索ページなど求めてはいなかったってことだ。

164 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:29:26.54 ID:NzCBA2b4.net
>>106
過去の失敗に学ばない者に未来の成功はない。

165 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:30:33.70 ID:meB1V9rK.net
ヤクザみたいな大企業が闊歩し
平民のアイディアをエリートが直ぐに泥棒するから

166 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:31:05.32 ID:wODXgBkT.net
>>1
日本に軍が無いからだろ(´・ω・`)

167 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:31:18.81 ID:Cv6XiqOm.net
>>160
被害妄想
ニコ動は別に潰されてないじゃん
winnyは潰されたかもしれないが、p2p自体世界的に潰されてたわけで
日本だけp2pに厳しかったというわけでもない

168 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:32:56.09 ID:LjFjQkO8.net
そんなのGoogleもFacebookも広告業で稼いでる
さして日本の広告業はITによる効率化とはもっとも縁遠い体育会系の基地外企業が独占してる
っていうのが全てでしょ

169 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:32:56.61 ID:omyGpUYp.net
>>140
日本の高学歴に出る杭に該当する奴はいない
将来の安定を求める高学歴ほど平凡

そんな平凡な高学歴にとって、自分よりも学歴が低いのに
到底追い付けないほどの飛び抜けた才能を持っている人間が出る杭
当然邪魔だから、どんなに姑息な手段を使おうとも、徹底的に打ち込む

170 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:33:09.06 ID:9E3SI4s1.net
アメリカと同じ=正義、みたいな考えの奴ってまだいるんだな
そういう時代はもう終わったから
今後は自分の国らしさを追及しなきゃ次の大戦で覇権獲れない

171 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:33:37.75 ID:ZzmY894Z.net
でも、googleは趣味がいいよね?
何かにつけて。プログラミングの勉強してたらわかったわ。
美意識があるし、優れてる。

172 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:34:00.97 ID:Cv6XiqOm.net
>>163
いや技術だよ
googleが出てくる前のロボット型検索エンジンがどういうものか
使った事があるなら分かると思うがとても実用に耐えうるものではなかった
むしろyahooみたいなディレクトリ型エンジンの方が使い勝手がよかった

それがgoogle登場後は、ロボット型の方が遥かに使いやすくなったんだよ
それはまさにgoogleの技術革新があったから

173 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:34:56.87 ID:Wz8HtO4x.net
アメリカは特別

174 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:35:17.54 ID:XkOMiiR6.net
アメリカは国家ぐるみの強圧体制だからな。諜報も企業に強力的だ。
日本は売国官僚がしきってるから主導してるようにみせて足ひっぱるだけ。
もはや軍事・諜報・企業活動はリンクしてるからな。

175 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:35:32.06 ID:a0ofxpg8.net
おれの記憶では
「Google」より先に「goo」というサーチエンジンがあったのだけどね
日本のサーチエンジンじゃなかったなぁ

176 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:35:33.94 ID:9zZWoryM.net
世襲貴族政治屋一家や官僚一家や大企業一家は検索エンジンなんてつくれない
からとりあえず儲けさせるのも癪だしわけわからないしアメリカ様も
ご立腹するかもしれないし足引っ張って邪魔しただけだだな。
出た杭はソフトバンクとかか。ハドソンとかの社長も協力してくれたんだよな。
官僚とか国は第五コンピュータだの糞みたいなことばかり。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:35:42.65 ID:pk0Ws1Nh.net
>>162
そもそも日本人は学生時代に商売自体に興味ないじゃん
海外の起業家とか投資家って子供の頃に
バフェットみたいに缶ジュースとかを安く買って友達に高く売りつけるみたいな
商売の真似事とかしてる人多いけど日本人はそういうのあまりいない

178 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:35:58.23 ID:mQGivgke.net
最近忙しくてデータの更新ができない状況です。申しわけありません。
http://plusblog.jp/wp-content/uploads/2013/03/123-570x615.jpg

179 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:36:01.63 ID:aZkoAr+U.net
個人にバックボーンがない限り吸い上げられて飼い殺し
同じ飼い殺しなら米国か中華の方が高く売れる

180 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:36:04.29 ID:WdgRolcs.net
英語と日本語のインターネット空間の規模の違いだろうね
日本語のネット空間が英語の何倍かあったら日本一が世界一だ

181 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:36:08.68 ID:XDV+LjA2.net
>>163
グーグル始めた奴は消費者ニーズがわかってたんだよね
検索機能の性能こそが重要だと思って、アルタビスタっぽくシンプルにした

だからセンスが良くないと、必要とされている「コンセプト」がわからない

182 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:36:55.45 ID:2NVs5HJ/.net
ベンチャー起業家をとりまく環境はかなり改善されてきてる

グリーンカードで海外の経営者を呼び込む環境も整備されてきてる(インターナショナルスクールやibスクールは全然足りてないし、エリートを呼び込むイギリスの名門校の誘致など、足りてないけど

環境整備はととのってきてる

183 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:36:59.67 ID:4mTVB3WM.net
給料の知能が低いから

184 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:37:30.20 ID:pk0Ws1Nh.net
ジュースをセールで安く買って友達に高く売る
みたいなことも言ってみれば商売だけどリスクなんて別にないだろ
リスクがなくてもやらんでしょ日本人は

185 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:38:26.23 ID:a0ofxpg8.net
>>180
たしか
英語のサイトが45パーセントととかそのへんで
日本語のサイトは4パーセントぐらいだったような……

186 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:38:36.75 ID:shib4mXB.net
出る杭は抜ける。

187 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:38:57.45 ID:zwsrROr6.net
低学歴で欠点も多い。しかし、部分的にだが光る物を持っている。
こういうやつを引っ張り上げないと。

188 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:39:18.52 ID:7JYK5Nm9.net
>>172
言ってる意味が良く分からんがw

ただ、ヤフーにしても、グーグルが登場した時のようにスッキリした検索ページなら、
オレも、馴染んでいたヤフーを使い続けていたろうな。

グーグルも、登場当時から、他の検索機関のように、トップページを広告だらけにして稼ごうとすることもできた。
ただグーグルはそれをしなかった。
ナゼなら、実際の利用者は、そういう「広告ビッシリ」の検索ページなど求めていなかったからだ。

それに、グーグルの技術力がアップしたのは、
それが登場後に、利用者に大歓迎され、収益が出てからだぜ。

189 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:39:30.50 ID:Cv6XiqOm.net
googleはpagerankばかり注目されがちだけど、
他にも細かい技術革新を積み重ねて今に至ってる

例えばgoogleの検索は何故あんなに早く結果が表示されるのか?
何十億何百億というページを検索してたらあんな速度でるわけないんだよね
それが何故あんなに早いのか、多分殆どの人は知らないだろうが、
裏にはgoogleの技術革新がある

190 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:39:44.19 ID:CS3AOteg.net
単純に日本のITは派遣ピンハネ業だから(笑)

191 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:40:17.43 ID:CnWPZnvT.net
日本でサービス関係構築は無理だな
ソーシャルとか日本人の消極的な思考や性格に合わせて作ると世界共通レベルとは異なるものしか出来ない
目立つ、自己主張上等のオープンな外人思考じゃ無きゃ想定も出来ない

192 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:41:30.57 ID:FYHzhFAX.net
>>96
2chは陰謀論大好きだからw

193 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:41:55.75 ID:iuPvaqG5.net
ジャップの左翼と同じ
俺達は良心的で頭いいのに低脳どものせいで〜とか思ってるだけ

もともと政治リベラルが上手くいってればトランプ大統領なんか誕生しない、という単純な事実は永遠に見えない連中だけど

194 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:42:06.00 ID:i0/RAn+h.net
 
インポシークとかあったよね(笑)
 

195 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:42:18.58 ID:a0ofxpg8.net
Yahoo!ってむかしは人力で登録してたよね
いまでもやってるんだろうか

昔はGoogleが機械的に登録するのに対して
少しの間だけ勝ってる印象があるが一気に抜かれたね

196 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:42:22.85 ID:ukJlpTXb.net
世界的なネットサービスの会社が一社も生まれてないというのが。

ソニーのプレイステーション向けのは一応世界中に利用者いるけど、
ユーザー数が数千万レベルで、億届かないだろうし。

197 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:44:41.88 ID:Cv6XiqOm.net
>>188
yahooというかディレクトリ型検索エンジンってのは人が手作業で
検索するWEBページのリスト作ってんだよ
ぱっと見ではロボット型と大差ない結果に見えるけど、
実は個人のWEBページ等は全然網羅されてなくて検索結果が少ないという欠点がある

198 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:45:19.03 ID:Vgp8OZo2.net
>>175
千里眼というのがあった

199 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:46:03.10 ID:6dMd0bc4.net
【ネトウヨ】DHC会長「日本は在日に支配されています。政界マスコミ東大出身法曹界官僚芸能スポーツ界に特に多い」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485047396/


吉田照美 『ネトウヨは歴史を学んで』
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485038485/

200 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:57:24.09 ID:UyZnfimEn
飛ぶように売れてるサムスン製品を指をくわえて見てることしか出来ないネトウヨ(笑)

201 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:46:17.65 ID:a0ofxpg8.net
この検索デスク
http://www.searchdesk.com/
もずいぶん昔からあるよ

202 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:46:26.46 ID:tU2HznfF.net
実はWinnyも検索エンジンなんだよ?
分散共有されるデータを得るための検索エンジン。

>>100
実現する技術力だね。Freenetは既にあったよ。
学生時代、自分もWinnyに似たアイディアは講義中に思いついてノートにメモした。
アイディア自体はけっこう多くの人が考えてたんだろう。
でも実現する具体的な手法にたどり着かない。

個人のスキルで改善し、実用になるレベルになるものを金子氏は作った。

203 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:46:44.59 ID:2NVs5HJ/.net
都内の高学歴連中が日本のガンなんだよ

手数料産業や天下りなどの
レールにしかれた、日本の消費を弱らせるだけの安定職について

自分達より低学歴の連中がベンチャーで出てくると叩き潰そうとする

中国やアメリカのエリートがみたら笑われるぞ
都内のエリート層は、勝負しないほうが悪いんだって

天下りなんてやってるばあいじゃねーんだよ

204 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:47:13.70 ID:OjxRMbLO.net
>>38
ジョブズはプログラム読み書き出来ないぞ。

205 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:47:17.23 ID:bIgEjUtR.net
ITは使い捨てか安値第一。
実体がないものはただとする民度。
もの作る人の地位と報酬が最底辺ってとこか。

206 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:47:59.43 ID:F18RU1L0.net
嫉妬、妬み、僻み、嫉み
ネチネチ、ジメジメ、陰湿、村八分
仲間はずれ、ウワサ話、ご近所の視線

これがジャップwwwwwwwwwwwwwww

207 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:48:25.52 ID:tGk4WCgd.net
Googleはまあ、努力家というか、要は研究者気質の人間を集めてるからね
好きであれこれ考え改善するんだから、そりゃ成長は早い
しかしそういう人間が集まって活躍する空間を作るだけでも日本では至難の技
投資家にしても視野が狭く気が短い奴が多いし

208 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:48:48.37 ID:TgWlmsh7.net
プログラミングの天才みたいな奴の数とか文化的下地が全然違うんだろう。
なぜ日本に世界的なサッカークラブが生まれないのかみたいな話。

209 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:48:56.49 ID:CxjLz+o8.net
政府がアホだからだろ?他から文句言われないように規制するしか能がない

210 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:48:57.25 ID:awyeY0OC.net
若い人は知らないかもしれないが、
TRONは生活家電で一世を風靡していたし、
今も進化し続けて自動車の組み込みで活躍している。

211 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:49:16.69 ID:GkVjdZ3K.net
別にグーグル級じゃなくても日本から世界クラスのITプロダクトやサービスが出てきたためしが無いので
抽象的なものを扱って体系を作ったり、それをマネタイズする創造性が無いという民族的欠陥なんだよ。
スウェーデンのSpotify、韓国のLINEみたいなものすらないからな。
日本のネットも、まとめサイトからブログまでアメリカはおろか韓国系にまで食われてるだろ。
ぶっちゃけ向いてない。
韓国が日本を超えると言われてるのは、旧来の産業で日本をキャッチアップした上に、先進国向きのIT産業で
日本よりはるかに上手だからってのがある。

212 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:49:28.94 ID:n+q9HNIA.net
vine linuxに投資してやれよ

213 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:49:44.45 ID:qvOh7ASf.net
そりゃ日本の土方がやってることって、先進国じゃ途上国にアウトソーシングするような仕事だもの。
TPPくれば真っ先に食われる業界思ってたわ。
プログラマーで生き残るのは、映像とか光学とか金融、医療とか学問的な専門持った上で特許とかガンガン出すような、ツールとしてソフト書くようなエリートだけだと思うわ。
土方の土俵じゃ海外の安い人材に勝てんよ。

214 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:50:16.67 ID:1z9CM24E.net
なまずはどうなった

215 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:52:12.18 ID:7JYK5Nm9.net
>>197
まあ、寝言のように見えるなw

オレは昔はヤフーばかり利用していたのだが、(もちろんグーグルはなかった)
ヤフーがディレクトリ型かどうか知らないが、そんなの関係なく検索欄にワードを入れて、現在のグーグルと同じような検索の仕方をしていたぜ。

いずれにしても、技術的に、最初はヤフーもグーグルも大して違いはないように思えたな。
違いを感じたのは、何度も言ったが、トップの検索ページのデザインのみ。

216 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:52:24.89 ID:tGk4WCgd.net
>>208
SEとかいうものがある割にソフトウェア工学+マーケティングのセンスがないんじゃないかな
プログラミングだけじゃなく

217 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:52:32.51 ID:U/QyQ21+.net
大成功だけ見て日本下げ
そんな考えだから出てこないのさ

218 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:52:57.28 ID:NzCBA2b4.net
>>210
一世風靡は気恥ずかしい。健闘はしてたけど。
いろいろある組込みOSのひとつ。

219 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:53:40.82 ID:a0ofxpg8.net
World Wide Webを作った人は儲かってない
「運」だろう

220 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:53:47.42 ID:TH/EBnhH.net
投資資金がベンチャーにいかないから。

221 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:53:56.83 ID:PL31DowL.net
Googleをアメリカが作ってた時代の日本は
IT産業って言葉もなく、ただただ脱税の方法として機材を買ってた

けっきょく、日本のIT産業を破壊したのは国税局だと思う

なんだかんだ調査して気狂いにしてとかやったのは彼らだろう

222 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:54:20.35 ID:SmxUenYb.net
会社全体主義だから
天才も馬鹿も同じ給料だし
天才もモチベーション下がって
ただの屑になる

223 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:54:32.25 ID:i0/RAn+h.net
 
著作権利権にたかる天下り公務員が

速攻で叩き潰す(笑)
 

224 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:54:44.53 ID:PL31DowL.net
>>217
むかしはあと、日本は機材を買っても何につかっていいか解らないことも多かった

225 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:54:55.30 ID:LeTsuneQ.net
>2010年4月にグーグルを退社し、アレックス株式会社を創業。

で、アレックス株式会社はいつグーグルと肩を並べるの?

226 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:55:26.98 ID:PZuI9vVX.net
理解できないことを言われたときに、勉強しよう、じゃ無くて排除するじゃん…
そりゃねぇ…無理無理。

227 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:55:37.34 ID:gsIok4WJ.net
むかしはgoogleよりgooの方が役に立ってた。

228 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:57:01.35 ID:XDV+LjA2.net
>>213
そういう能力だけで勝負して生きていく時代は終わったよね
ネットでオープンソースがデフォになって、AIやロボットが出てきて
何でも自動化されたら、そんな専門持ってても無意味

だってさ、ハリウッドが2時間の映画を何ヶ月もかけて作ってるけどさ
そんなのは、ビデオゲームが一秒間に60枚も描画する方が圧倒的に凄いじゃん

だから専門も自動化されて誰でも簡単に出来るようになるわけ

頑張る奴は負ける

229 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:58:07.32 ID:2AqxbHwa.net
>>1
つか、日本からGoogleは何故生まれないかというが
アメリカ以外から生まれてるか?うん?

230 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:58:13.21 ID:Cv6XiqOm.net
>>215
昔のyahooとかだとちょっとマイナーな検索キーワード入力すると
まともな結果が返ってこない
google以前のロボット型も同じ

どんな変な言葉で検索かけても、相応の結果が返ってくるようになったのは
google以後で、なのにgoogleの凄さを感じられなかったというなら
お前がろくに検索エンジンを使ってなかったというだけの話だよ

231 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:58:16.72 ID:eXTwKFwV.net
昭和SONYのマグレ当たりをいつまで引っ張るんだよw

232 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:58:30.99 ID:TnhlErcv.net
任天堂、ソニー、ホンダその他、世界を席巻した時代があった。いまはアメリカが席巻している。それでいいんじゃないかな。
問題は任天堂やソニーをつくった人たちがどういう人たちだったのか、その人たちがいま同じことができるのか。

もうひとつyoutubeが日本発だったらいまのyoutubeはないと思うよ。

233 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:59:41.46 ID:a0ofxpg8.net
たしかにGoogleは親切だし役に立つが……

われわれがエロ動画ググると
CIAやNSAやMSS(中華人民共和国国家安全部)に
「ああ、こいつこんな動画の、この部分からこの部分を見たな」とバレるわけで

これをなんとかしてほしいですな

234 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 17:59:42.21 ID:Z/nbT2+6.net
いやいやwアメリカからしか生まれてないからw
IT産業はアメリカの地場産業よ

235 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:01:14.52 ID:9PzwfOT1.net
唯一スーパーマリオゼルダポケモンが世界レベルのモノだよな
他はなんもない

236 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:01:28.22 ID:g5VDFhYB.net
えっw死んでるものが目覚めるの?

誇りを失った以前に誇りを持ってないというが解らん人は
前提がわかってないww

237 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:01:49.35 ID:AUCOKG4o.net
>>1

朝鮮人にはノーベル賞は不可能だとしても、せめてロケットやスパコンくらい作れるようにガンガレww
 

238 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:02:43.49 ID:g5VDFhYB.net
>>233
そりゃ調べればばれるだろうけど

コスト的に怪しげでもない奴を調べんよwww

239 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:03:40.99 ID:2NVs5HJ/.net
>>211
LINEは日本のサービスでええんだよ
ようは東京や大阪の場でどんどんベンチャーがでてこないと
国籍は関係ないんだよ

ベンチャーが東京で
発生しないと、そら勝負にならん

240 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:04:27.62 ID:XDV+LjA2.net
>>230
そうそう
Yahooは検索エンジンとしては最低レベルだった。
あれはホームページをカテゴリ別にわけたポータルサイトの走りだから。

で、今で言う情強の先駆けがGoogleが使えるぞって噂して
その優秀さと快適さにビックリしたわけ。

241 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:04:41.64 ID:NzCBA2b4.net
アメリカ企業の成功は、まずアメリカ市場で頭角を顕し、ただちに世界市場に展開すること。
それができるのは市場の力。技術力は世界から調達してる、中国、インド、欧州・・・。

日本はITに関しては、世界から技術を調達できないし、市場も商品を育てない。
家電では上手くやってた。アメリカからの技術導入、国内市場での競争・・あれこれ。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:04:47.12 ID:2NVs5HJ/.net
都内のIT 土方は、ただマイナンバーなど天下り官僚にぶら下がった手数料商売の多重下請け構造だろ

ベンチャーでもなんでもないもん
未来に繋がるはずもない

243 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:05:28.58 ID:eXTwKFwV.net
日本人→一億人に100円で売って100億
アメリカ人100億人に1円で売ってる100億

見てる世界が違うんだからしょうがないわ

244 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:05:33.75 ID:2NVs5HJ/.net
>>232
全部ベンチャーなんだよ

ベンチャーが出続けなきゃ、そら成長も止まりますわって話だよ

245 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:05:53.83 ID:l5TS4ZF/.net
面白そうなことやってる研究室をベンチャーにして
補助金を出せばいいのに、バカ議員の横やりで無能
中小零細へのバラマキにしてしまうから。

246 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:06:20.52 ID:g5VDFhYB.net
>>239
>ベンチャーが東京で
wwwwwwwwwwwwwwwwここ笑うとこだろうw

東京の都市構造見てみな
日本全国に交通ネットワークを張り巡らせて
関東平野に4000万人集めて整備して搾取するねずみ講w

人頭商売都市なんだからベンチャーとかwwwワロタwww

247 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:06:44.67 ID:8qz2ZnMv.net
os開発で負けたからじゃないでしょうか

248 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:07:19.97 ID:JVtES/BC.net
>>25
2chでも、叩きまくるもんな。

249 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:07:44.05 ID:2NVs5HJ/.net
都内の連中が
NHKにいきたいっ!子会社に天下りして贅沢したいの
いやいや、、東電や官僚のほうが儲かりますぞっ

こんな状況でGoogleが産まれるはずがない

東京を深センやシリコンバレーのようなベンチャータウンにしなきゃ無理です

まずは東京と大阪の構造改革だよ

250 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:08:02.96 ID:NPV/jLgN.net
単純に英語できないのも相当効いてると思う
最近は本当に日本語ソースの貧弱さばかり感じる

251 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:08:12.70 ID:9mLeG2BC.net
Googleって入社試験かま数学のみだよ
日本の会社は数学を軽視してるからGoogleみたいなことは無理だよ
人事の文系幹部が絶対に異議を唱える。数学だけでは片手落ちじゃないのかと
ともかく日本の会社の発想とビヘイビアではGoogleみたいな革新的な会社は産まれようがない

252 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:08:16.69 ID:+NEuNQyo.net
目次見てもグーグル関係ないしそもそもグーグルの定義すらしてなさそう

253 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:08:33.65 ID:g5VDFhYB.net
技術じゃない

マネジメント能力、つまり教養水準w
ええかげん先の戦争から学べよw

開拓者とコピペ後初じゃ、永遠に埋まらん差がある罠w

254 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:08:41.23 ID:Cv6XiqOm.net
>>245
日本の場合は大学の研究室レベルでもしょぼいよ
ベンチャー以前に教育からしてIT軽視なんだから
そりゃ世界に置いていかれるのも当然

255 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:09:09.65 ID:DvYi7UvF.net
>>63
米国推進のシステムを上回る性能と洗練さで、関係者暗殺命令が出たったやつ?

256 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:09:34.91 ID:Hukiqqi6.net
アメリカにグーグルの様な企業が腐るほど有るのか?

257 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:09:39.86 ID:XDV+LjA2.net
>>245
面白そうなことやってる研究室は
ユーグレナとかサイバーダインみたいにマネーゲームに終始して
空売りでボロボロにされるだけ
アメリカでは潜在的な利益性が無ければ直ぐに売りに出される

258 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:09:49.24 ID:Zni6H6fJ.net
出資してくれるならSPI偏差値77の俺が作って差し上げよう。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:10:20.34 ID:eTH0OxZc.net
韓国人がノーベル賞受賞者が出てこないことで嘆くときに使うテーマと一致

260 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:10:50.06 ID:9vKnqeJI.net
日本人は黙ってリンゴでも作ってた方がいいマジで

日本のソフトウェア輸出高は農産物のそれ以下だからな

261 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:10:53.58 ID:g5VDFhYB.net
他の先進国の交通ネットワーク構造みたいに
国土分散型に整備すれば東京はあっという間に衰退するよw

所詮、人口勝負の後進国型、一極集中、ねずみ講人頭商売都市モデルだからなw

アメニティがだめで未来なんかあるわけないだろうwそこが基盤なんだからさw

262 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:11:23.35 ID:ZIMMOVPA.net
日本がダメなのはわかるけど、同じ白人のヨーロッパもIT弱く見えるけどなぜ?

263 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:25.90 ID:l5TS4ZF/.net
>>254
ロボットなんか研究室ごと引き抜かれてるし、
AI分野の東大院生なんかどんどん青田刈りされ
てるんだが?

264 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:33.55 ID:i0/RAn+h.net
 
百年たっても日本語で

C++書けるようにはならんな(笑)
 

265 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:34.35 ID:NsdC0K+8.net
日本の経団連をみろ

それが結果よ

266 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:35.91 ID:7JYK5Nm9.net
>>230

あんな、すでに言ったが、

グーグルの技術力がアップしたのは、収益が出始めてからだぜw
オレは、グーグルが登場した当初は、いまだ未練があるヤフーと併用していたから良く分かっているよw

どちらも使い勝手に違いはなかった。
で、オレが結局グーグル一本にしたのは、そのデザイン性だけだよ。

  コイツ、いつもの寝言いうだけのチョンかい?w

267 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:45.00 ID:Cv6XiqOm.net
>>262
ヨーロッパは規制でがんじがらめだからな
日本並かそれ以上に規制だらけなのが欧州

268 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:12:57.46 ID:0Id/WGF8.net
Yahoo!とlivedoorがあるじゃないか

269 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:13:01.24 ID:2NVs5HJ/.net
>>250
深センは中国語でなんとかしてるぞ、Googleなどシリコンバレー倒しそうだぞ

アムステルタムはオランダ語でベンチャー起業家率高いし(安定職は、ど田舎のハーグに集まってる

イスラエルだって英語ではないけど
ベンチャー起業率はアメリカより高い、影響力もでかい


日本語でもなんとかなるんだよ
【東京や大阪でベンチャー起業率さえ高ければ】

270 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:13:35.18 ID:g5VDFhYB.net
おいおい
いわゆるWWWが生まれたのは欧州のCRENなw

271 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:14:36.24 ID:l5TS4ZF/.net
結局バカ議員とダメ官僚を大量に公開処刑しないともうだめ。

272 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:14:47.50 ID:IpXp1cNl.net
終身雇用、年功序列で高い年収も約束されている状況では優秀な学生が大企業や公務員を志向するのは合理的な判断の結果と言えるだろう
就職で勝ち組になり大きな失敗をせず勤め上げれば安定した将来が約束されるのに敢えてリスクを選好するのはむしろ非合理
日本社会が終身雇用、年功序列を維持している限りベンチャーなんて産まれない

273 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:15:14.23 ID:aMPZKd0N.net
電話は、アメリカの開発力が強すぎて独占されそうだから欧州と日本は国営企業以外
認めなかった。車だって、フォードが日本のシェアの9割握ってた時代もあった。
昔から、日本が新しいモノで先行した時代なんて、ないんだよ。アメリカは、成長が鈍って
個人で金が儲けられなくなると凄い勢いで業界から人材が抜けてくから、人材が抜けた業界で
カイゼンで稼いでたのがジャップ。アメリカが抜けた後に中韓が、すぐにそのあとに続くから儲け
られなくなっただけ。

274 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:15:20.69 ID:JVtES/BC.net
>>251
ほんとこれ。

数学と技術者軽視が、日本はひどい。
これじゃあ、勝てる訳がないなあ。

275 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:16:23.72 ID:gYmQZd9p.net
>>27
>TRONも知らない 馬 鹿 が立てたスレ

いまだに40年前のTRONを言っている、ジジイ哀れ
version Up って知っている?
ネットって知っている?
クラサバって分かる?

ツイッターもフェイスブックも使わないジジイにいわれてもな

276 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:16:31.22 ID:XDV+LjA2.net
>>263
おまえは昨年一年間何を見ていたのか
東大のシャフトはボストン・ダイナミクス同様
Googleに見限られて売りに出されてしまった。
研究費欲しいだけのお遊びじゃプロの世界では通用しないんだよ。

277 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:16:36.65 ID:n+q9HNIA.net
>>262
その辺の日本人よりは欧州人のほうがITに詳しいため

278 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:16:58.76 ID:g5VDFhYB.net
ベンチャーって主体性だからさ
悪い事があるから主体性が必要な訳でwww

XXが悪いから駄目とか主体性の無い奴が多いから無理だし
官僚や政治家も主体性なく愚民や労組が悪いといっているのさw

279 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:17:09.41 ID:01GbG/sm.net
千里眼の人はどうしてるのかね

280 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:17:33.46 ID:Cv6XiqOm.net
>>266
>グーグルの技術力がアップしたのは、収益が出始めてからだぜw
お前当時を全然知らないってのがバレまくり
googleはかなり初期の頃から注目されてて株式上場時には
あり得ないくらいの高値になってニュースになってたよ
デザインがシンプルだから株式上場時に物凄い高値になりましたってか?
そんなわけないだろうpagerankはgoogle創立時から既にあった

281 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:18:05.18 ID:2NVs5HJ/.net
>>272
定年40歳で終身雇用を破壊した韓国は、日本以下の起業率だよ
ソウルに集まる官僚や財閥にエリートが殺到して、誰も起業しない

東京一極集中やソウル一極集中、パリ一極集中がガン細胞なんだよ

282 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:18:07.61 ID:r4Hw+S8i.net
日本の技術者がビジネスを軽視してるからだ。MS、アップル、Googleなどはソフトだけじゃなく資金調達なども凄い

283 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:18:31.55 ID:BY6gtuR8.net
ユダヤじゃないからだよね

284 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:18:56.11 ID:NPV/jLgN.net
>>269
彼らは全く問題なく英語使えるから
シェンチェンには英語圏出身者だらけだしそこにいる人材自体が
明日からシリコンバレーに移ったって問題ないような人たち
英語話者20億人のネットワークはやっぱりすごいよ

285 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:19:11.43 ID:EM50ZlE8.net
しらねーよ

286 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:19:12.39 ID:VGKCnUWZ.net
日本語だから

287 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:19:44.18 ID:g5VDFhYB.net
>>274
軽視はしてないだろう

日本で出世するのはそういうオタク気質の専門馬鹿だろう
でも専門馬鹿はマネジメントが出来ないから、結果論としてそうなるのだろうね

288 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:19:52.49 ID:2NVs5HJ/.net
>>276
そこはチャンスを掴みかけたんだよ

日本はそういったベンチャーの数が足りないだけ

ベンチャーの物量が足らないんですよ

289 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:20:09.31 ID:aMPZKd0N.net
ロケットが一回失敗しただけで、日本のロケット開発終わったぐらいの勢いで
批判レスが並ぶ国だからw

290 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:21:17.61 ID:2NVs5HJ/.net
>>284
そら日本のエリートだって英語話せるってば

問題は、NHKや東電、天下り官僚に流れて
ベンチャーどころか、逆に日本の負債になってるところが問題なんであって

291 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:21:40.80 ID:XDV+LjA2.net
>>262
デベロッパーならポーランドだし
ハッカーならロシアやウクライナがアメリカで縦横無尽に暴れまわってるように
ITの能力はアメリカより東ヨーロッパが上

292 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:21:48.88 ID:PL31DowL.net
>>275
いまのTRONは、Linuxの一部で、LinuxがTRONにもなる
そんなので騙し騙しやってる

293 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:22:25.29 ID:g5VDFhYB.net
>>289
本当にそうだよな

マネージャー視点ならば問題があればそこに興味を持ち
あるべき状態にしていくスピリットがある。
ベンチャーに必要なのは全体のマネジメント能力だと思うけどねw
別に一人でやる訳じゃないからさw

294 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:22:26.07 ID:Zni6H6fJ.net
ベーシックインカムの導入に成功すればガンガン出てくるだろうよ。

295 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:23:12.11 ID:IJh5Tifh.net
ベーグルはユダヤの食べ物

296 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:23:41.12 ID:omyGpUYp.net
学歴社会というのが、そもそもの間違い。
同じ学校で、同じことを学んだ奴が、全員同レベルになるかといったら、そりゃありえない。
ギリギリの落ちこぼれから、学長も驚く上位者まで広範囲。偏差値が以下のような状態だったとして
学校A |-----------|
学校B |-----------|
学校C |-----------|
学校Cの上位者は、学校Aの生徒の平均以上の学力を持っていても
学校Aの最下位のヤツでさえ、学校Cは例外なく自分よりも劣る存在と信じて疑わない。
入学試験で相当苦労した学校Aの最下位者は特にそう考えるだろう。

297 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:24:05.12 ID:eXTwKFwV.net
アラブ人でも遊べるポケモンgo作るのと
高ギャンブル性のゲームしか作れない日本

298 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:24:21.09 ID:JVtES/BC.net
>>287
出世してるのは、営業とかマネジメント
ばかりだぞ。

技術なんて誰でもできる、
マネジメントや営業が大事が
日本の合言葉。

終わっているとしか思えない。

299 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:25:09.46 ID:XDV+LjA2.net
>>280
俺は昔あったアスキーのPC雑誌の編集後記で
Googleの存在を知った。で、その検索能力の高さに驚いて
マジで株買おうかどうしようか迷った。
買っとけば良かったと後で後悔したものの
それ以降、自分の目の付け所に自信を持った。

300 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:25:14.33 ID:s1VIV5mV.net
天才肌のアメリカの経営者ってアスペを患ってる奴の割合が凄く多い

要するに、天才とは障害の変種に過ぎない

で、問題はそういうキチガイを社長などの重要ポストに置いたり
大金を融資したりできる度量が日本社会にあるか? いやあるわけないって事だ

301 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:25:17.06 ID:omyGpUYp.net
おっと>>296
学校A     |-----------|
学校B   |-----------|
学校C |-----------|

で、入学最低ラインは決まっているけど、上に関しては限度は無いわけよ。
つまり学校Cに、学校Aの上位者でさえまったく追いつけないような
すっ飛び抜けたのがいても不思議はない。
学校A     |-----------|
学校C |-----------|---------->|
将来就きたい仕事にとって不要な学歴だったら無理して取る必要がないどころか
関連性のある学校や、専門性に特化した学校に行く方が理に適ってる場合もあるわけで。
けど、それを認めないのが学歴社会で、こんな出る杭を打つのが仕事になってるのが高学歴の連中。

302 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:25:37.82 ID:Zm7BCbNz.net
農耕民族だからじゃん

303 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:26:20.06 ID:ZxPXyI75.net
出る杭はいじめる

304 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:26:36.97 ID:7JYK5Nm9.net
>>280
あんな、株式上場できるようになったのは、

その使い勝手が良くて、利用者の人気とそれによる収益が拡大したからだよw
もし、人気が出なければ、タチマチ打ち切られただろう。

その可能性はあったんだぜ。
「真っ白な検索ページでは、誰も寄り付かないだろう」というのが、その業界の認識だったからな。

したがって、他の検索機関は、どこもグーグルの後追いはしなかった。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:26:44.33 ID:n+q9HNIA.net
日本は文系ばかり優遇されてるからな

306 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:26:46.93 ID:2NVs5HJ/.net
>>296
学歴社会でもええんですよ、問題はそのあと

東京大阪にNHKや東電、天下り官僚なんて安定職があるほうが悪いんだよ
こっちが日本のガン細胞

政治家、官僚と手数料産業は
アメリカや中国、オランダ、イスラエル、オーストラリアのように
地方のど田舎にあったほうがいい

そうすれば東京や大阪なような経済都市で
ベンチャー起業率が大幅に増加する

ベンチャーの物量なんですよ、日本の問題は

307 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:26:56.02 ID:s1VIV5mV.net
>>302
西洋人も基本農耕民族な

308 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:27:08.28 ID:a7VYS27D.net
渋谷タワーでなにやってるのかよくわからないITグレービジネス

309 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:27:15.90 ID:g5VDFhYB.net
>>298
いやそりゃ出世した管理職は肩書はそうだが
それらは営業とかの専門馬鹿に過ぎない。中身がマネージャーではないのだなw

310 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:27:19.31 ID:HPHlHoYJ.net
インターネット検索は日本でもどこかやっていたし、グーグルマップみたいなことを思いついていた人もいただろう。

でも、それでどうやって稼ぐかというビジネスモデルを開発して、金を集めて世界中にグーグルかー走らせて写真撮るような急拡大が出来ない。
技術の問題より商売の開発の問題が大きい

311 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:27:56.49 ID:2NVs5HJ/.net
>>305
文系が強いのは首都圏だけで
地方は理系が強いんだよ、海外も理系が強い

首都圏だけが少し歪んでるんだよ

312 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:28:12.61 ID:omyGpUYp.net
ビジネスの世界で必要なのは、学力だけじゃないんだよね。
特にGoogle他クリエイティブ性の高い業務に必要なのが、生まれ持った「才能」と呼ばれる個人差。
高学歴だから必ず持ってるかといえば、これに関しては全く無関係なわけで。

313 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:29:02.21 ID:jPP7Lf5n.net
著作権に異常にうるさいから
アイデアだけならgoogleもyoutubeも可能だった

314 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:29:26.30 ID:k45HF+BV.net
アメリカみたいに個人情報の売買が許されないからさww

インチキの国アメリカ
マスゴミが大統領の演説を捏造する国だからな

315 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:29:30.03 ID:Zni6H6fJ.net
知力ランキングはSPIにまかせて
大学・学部ブランド信仰を無力化しようぜ。

316 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:29:50.86 ID:ZxPXyI75.net
トヨタAI会社CEO、東大発ロボットベンチャー「シャフト」について語る
http://newswitch.jp/p/4873

317 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:30:28.47 ID:ucnOKDNE.net
というかアメリカ以外じゃ出てこない
アメリカには桁違いの自由・資本・市場と、ビジネスの機会がある

日本でグーグルが出てきても世界に広まらない

318 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:30:48.61 ID:K2izmJxX.net
俺は外資系と日本企業の両方で働いたことあるからわかる
それぞれ良い点と悪い点がある

日本企業は中年〜中高年には良い環境だよ
外資系はその逆になる
日本企業の特徴は社内の空気のようなものが規則の役割を果たしてる
無能でも長い期間に会社に属してることが重要
外資系も長く勤めてることは利点になるが
それよりも結果を数字で出すことが重要
そしてガンガン働いてガンガン稼ぐという風潮だ

319 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:30:51.21 ID:s1VIV5mV.net
>>313
アイデアはあってもそこに投資しないなら形にはならない
日本では資本を握ってる奴らがほういうりすきーな投資をしないからイノベーションが起こらないんだよ
土地とか国債とか大企業株とかつまらん物にばかり資金が流れる

320 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:31:28.02 ID:XDV+LjA2.net
>>300
お前は騙されてるんだよ
それは、精神科医なんてただの詐欺師が
反抗的なやつを社会の奴隷にするために
科学的根拠のないでまかせの病気を作り出しては
向精神薬で廃人に追い込んでるだけだよ

321 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:31:37.34 ID:HPHlHoYJ.net
日本が新しく開発したビジネスモデルはほとんど無い。
米国の真似ばかり。

ビジネスモデル抜きに新しい技術ですと言っても金は集まらない

322 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:31:54.71 ID:2NVs5HJ/.net
Googleが出たときに、ベンチャーのソフトバンク社長がヤフーJAPANで国内を締め出して

同じ方法をアマゾンのときに、中国のベンチャーのアリババにやらせて
アマゾンをしのぎそうじゃん

勝ち方はいくらでもあって、要はなんでもええんだよ
勝負をするベンチャー起業家がいなきゃヤフーJAPANやアリババもなかった

323 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:32:14.57 ID:g5VDFhYB.net
ある意味で戦場ってのは最もベンチャーな場所だ
マニュアルなんかなくて状況に対して常に開拓が求められる

そこで軍を率いて勝利に導くのはひらめきのある軍事的天才であって
別に下からのし上がって来た専門馬鹿の兵隊ではないし
士官の専門教育受けた奴が役に立たなかったってのは証明もされた話w

324 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:32:24.81 ID:ZxPXyI75.net
もはやタイヤのあるロボット!トヨタの「AI搭載車」が未来すぎると話題に
http://irorio.jp/nagasawamaki/20170115/379153/
産業用ロボットに知能を与えるベンチャー「MUJIN」が上場を検討中
http://www.lifehacker.jp/2017/01/170120_bi.html

325 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:32:48.85 ID:zju94fbn.net
出る杭論は、聞き飽きた

326 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:33:10.41 ID:Cv6XiqOm.net
>>319
そもそもアイデアさえ無かったけどね
インターネット自体がアメリカの文化みたいなもので、
その上で何かしようってインスピレーションも日本人は全然駄目

327 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:33:34.20 ID:VfijhYxH.net
日本のお国柄だとそういったアメリカの天才的な人とか孤立したり芽を踏み潰されたり、音楽や芸術面で突出した能力なら凄い人が出てきたとかになるけど、それ以外の分野だと風当たりが強いから、アメリカに移住した方が楽かも知れないね。

328 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:33:50.97 ID:ZxPXyI75.net
>>322
中国はうまいことやってるな
グーグルはバイドゥに負けて撤退したし、アマゾンはアリババに負けて撤退した

329 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:34:20.85 ID:wRn7tUVf.net
グーグルどころか、ベンチャーが育たない。
みんな大企業に行くんだから。

330 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:34:35.35 ID:ZxPXyI75.net
まず東京一極集中を止めることだよ
多様な発想が出てこなくなる

331 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:34:59.74 ID:g5VDFhYB.net
日本人にはここは戦場だと言う当然の認識が無いから

BI導入しても無駄だよw動機=魂が無いw世界観が遊園地で勉強するの?

宗教観が大事だよwベンチャーは心の荒廃や腐敗からはうまれないw
だからMISOGIなんだろうw

332 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:35:19.16 ID:ZxPXyI75.net
ニューヨーク発のベンチャーなんてほとんど無い
アメリカのベンチャーって地方発や大学発が多い

333 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:35:29.59 ID:jPP7Lf5n.net
やったもん勝ちのアメには敵わないよ

334 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:35:37.17 ID:vlzd8CVN.net
>>101
当時の国内人口を考えろよ
爆発的に増えたのは20世紀に入ってからだぞ
1000年前は1千万人も居なかった

>>114
人は常に付きまとう飢えからの恐怖を脱しないと心に余裕を持てない
安定した食料の確保は文明の発達、文化の発展と密接に関係している
その証拠に日本における稲作(定置農耕)伝来と普及、そして文明的な暮らしの始まりの時期は丁度重なっている
一方で、世界では日本が文明的な暮らしを営むようになる遥か昔から高度な文明が栄えては消えていった
つまり世界から見れば日本は最近の売業を知った赤子のような存在
日本が昔から定置農耕を営んできた事も事実ではあるが、他者と比較すれば・・・という話

>>102
日本人は食やエネルギーの心配ばかりしているからな
上でも書いたが、人は飢えに対する不安が払拭されれば心に余裕が持てない
にもかかわらず二次、三次産業に比べて一次産業は年々縮小傾向にある
少し古い考えかもしれないが、他国に首根っこを握られていては枕を高くして眠ることなど出来ない
日本人が自信を持って攻めの姿勢へと転ずるには兎にも角にも一次産業強化なんだろうと考える

335 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:35:57.71 ID:HPHlHoYJ.net
>>329
企業して失敗すると人生詰むからね。
何度も破産して大統領になるとかありえない

336 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:36:00.98 ID:aZLl7dJ6.net
なんでだろうね−?

337 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:36:03.15 ID:ZxPXyI75.net
IT導入で業務効率化するはずが、余計に管理コストが膨れ上がるのが日本企業

338 :http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1477546531/:2017/01/22(日) 18:36:17.63 ID:1Ds3OzXn.net
 
グーグル的なものは、
西洋のアメリカの、さらに西の果ての
カリフォルニア(シリコンバレー)的な概念なんだよ。

東方(日本など)は、「縦秩序」ですから。

グーグルは「横秩序」なんですよ。

339 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:36:18.16 ID:P2RmjUXl.net
>>32
逆になぜメジャーに慣れると思った?その認識がダメなんじゃ無いの。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:36:36.83 ID:XDV+LjA2.net
>>324
トヨタのAI研究所は失敗だったな
テスラとNVIDIAのAI自動運転車に周回遅れ
無駄な研究員だけ囲って余計に差が開いてる

341 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:37:12.84 ID:vlzd8CVN.net
>>334
売業って何だよw農業ね

342 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:37:18.20 ID:2NVs5HJ/.net
>>330
ちょっと違って、東京一極集中は加速させるべきだけど

東京や大阪に政治家、官僚やマスコミ、NHKや東電(送配電のぞく)、NTTなど手数料系産業や特別会計産業が要らないってだけだな

天下り安定職は、全て首都四県から取り除かないと

勝てる勝負も勝てなくなる

邪魔な安定職を取り除いて、東京は成長させないといけない

343 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:39:32.28 ID:c4NGxCRM.net
>>290
そりゃベンチャーに対する期待収益率が低すぎるから当然。若者の行動は正常で非難されるもんじゃない。
アメリカだってインテルがVCで大成功して、その後もマイクロソフトやサン、アップルが
生まれて成功体験の好循環が作れてるから世界中から有象無象の人材が集まってくるようになったに過ぎないし。

日本だとVCとして世界的なものをまだ生み出せてないし、そこで失敗したことを高評価を持って既存企業の理解はまだまだない。
それなりにサイバーや楽天、DeNAとかあるけど立ち上げ時に世界までは考えてなかったから突き抜けきれない。
そこを抜ける企業が出てきてようやくベンチャーに大量の人材が供給されるようになるよ。

344 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:39:34.82 ID:NzCBA2b4.net
孫正義も、柳井正も良くやってると思うが、腐す奴も多いな。
ホリエモンも今じゃ一言居士だが、思い切りやらせたら化けたかも知れん。
(ロケットに目を付けたのは悪くない)

今の市場や世論が経営者やベンチャーを育てない。
アメリカン・ドリームは重要。

345 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:39:36.00 ID:GAogpVk7.net
足の引っ張り合いが得意な民族だからな

346 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:39:45.74 ID:ZxPXyI75.net
世界最大のIT企業Apple

年間売上高は2016年に2157億ドル(約24兆3800億円)
 売上はGoogleの3倍、利益はGoogleの4倍
創業者のスティーブ・ジョブズは大学中退、その後はヒッピー生活してた
日本ではこんなうさんくさい人物は日本では潰される

347 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:40:02.12 ID:2NVs5HJ/.net
今の東京が、日本の足を引っ張ってるんだよ

ベンチャー起業家がたくさん出てこなきゃ
次のGoogleを語ることすらできない

348 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:40:26.44 ID:ZxPXyI75.net
>>340
ちがうちがう。トヨタの方がAIも自動運転も進んでるよ

349 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:40:26.46 ID:/Hz4tuL0.net
だいたい労働法すら無視の国に
マトモな会社生まれるわけねーじゃん

350 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:40:33.08 ID:4hCnm8MS.net
日本人がサッカー苦手な様に出来ないものがある。
中国人、インド人、ユダヤ人は単純にプログラミングが得意だっただけ。

351 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:10.94 ID:g5VDFhYB.net
日本人は宗教観が駄目なんだよ

いわゆる一神教ってのは神という世界創造した
最高最強のベンチャーを至上とし崇める宗教
こういうのが無いとそりゃ足を引っ張るのが否定されない価値観で腐敗する

神道は経典が無くて不文で
難解過ぎて古代にコケタし、仏教も駄目だったからなw
一神教はうけいれないし、極限勝負の創造時代になって精神の底の浅さと
限界が見えて来ただけだろうw

352 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:16.32 ID:2NVs5HJ/.net
>>350
単純にベンチャー起業家の数の差だよね

353 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:26.49 ID:8qz2ZnMv.net
だいたい英語で構築されてるシステムなんだから、英語の土俵上での戦いで日本語ベースの民族がその不利覆せるわけがねーよ。
ITかじるとカタカナばっかり、説明も英語ばっかりだし。
福沢諭吉みたいに新しい日本語を創ってから戦うしか勝ち目ねーわ。

354 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:37.21 ID:eXTwKFwV.net
東南アジアやアフリカやインドで金稼ぐスキーム考えられないんだから
世界で稼げる訳ないわ
技術云々じゃなくて発想が乏しいんだもん

355 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:37.88 ID:2NVs5HJ/.net
>>351
関係ないよ、都市構造の違いのほうがでかい

356 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:38.34 ID:Cv6XiqOm.net
>>344
ベンチャーが必ずしも新規産業を創出するとは限らない
新技術で既存の産業を置き換えてしまう方が多い
職を奪われる連中は政府の規制で既得権を守ろうとしたりするので
日本ではベンチャーなんて流行らんよ

357 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:41:54.87 ID:HPHlHoYJ.net
BTRONもハイビジョンも、当時の世界に広げるにはハイテク過ぎた。
最新レベルのPCでようやく動くBTRON。
日本製の専用チップがないと受像機作れないハイビジョン。
TRONはTRONチップという専用CPUで稼ごうとしていた。

ビジネスモデルががめつ過ぎると世界に広がらない

358 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:42:43.80 ID:ZxPXyI75.net
今年夏発売のレクサスLS-LFは高速道路の自動運転(レベル3)世界初
市街地(レベル4)の技術も実用化してるがまだ投入しないとのこと
30億キロ分のデータ取ってからで無いとテスラみたいに事故だらけになる

359 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:42:46.55 ID:2NVs5HJ/.net
>>353
中国語
オランダ語
ヘブライ語 の連中も

次のGoogleと言われるようなベンチャー起業家が出てきてるから
日本語で何も問題はないよ

だから東京や大阪からベンチャー起業家がたくさんでてくるようになれば、すぐに巻き返せるようになるよ

360 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:43:14.88 ID:dOj+EbMe.net
出る杭・出そうな杭は打たれる
前年踏襲・現状維持が日本のスタイル
このスタイルはアップダウンが激しくなく安定的だが
徐々に時代の流れに対応できなくなっていく
そして臨界点を超えたときに一気に急変が起こる
余程追い込まれないと変わらないのよ日本は

361 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:43:45.03 ID:ZxPXyI75.net
>>344
やっぱホリエモン事件だと思うよ
旧態勢力がホリエモン潰しちゃったことでベンチャー目指す若者が減った

362 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:44:19.39 ID:ejXzYSRd.net
土方産業にグーグル大先生を目指すとか
メダカがサメになろうとする様なもんです

363 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:44:33.66 ID:g5VDFhYB.net
>>356
だからそれをこそを解決するのがベンチャーなのさ
問題が多ければ多い程、ベンチャーが必要で需要がある
問題があるからではなく動機の問題であろうw

俺は心の問題だと思うけどねw

364 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:44:41.36 ID:2NVs5HJ/.net
>>360
都内に集中する、出る杭を叩く安定職の手数料産業の連中を

地方のど田舎に飛ばせばいいだけの
簡単なお話なんですよ

簡単

365 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:44:50.83 ID:ZxPXyI75.net
べつに英語は要らないんだよ

中国市場

勝ち組
バイドゥ アリババ ホンハイ ファーウェイ シャオミ ミデア ハイアール ゼットティーイー オッポ サムソン

負け組
アマゾン グーグル アイビーエム マイクロソフト インテル 日立 ソニー パナソニック 東芝

な?

366 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:44:52.11 ID:OhYy1Xo1.net
これは金の問題じゃなく教育の問題
教員が教えてない答え方をすると減点されるんだから
子供に才能があっても教師の教育カリキュラムにあわせないといかん
日教組は政治闘争してないでいい加減子供のためになることしろ

367 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:45:07.32 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系

368 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:45:08.05 ID:NzCBA2b4.net
ソニー、パナソニック(松下)、ホンダ、キャノンとか戦後に急成長して
世界企業になったものもある。
そもそも日本は、日本人は・・・、という話じゃないな。 

今の問題だ。今の若者の問題だ。

369 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:45:26.10 ID:K6BS4jRy.net
そもそもグーグルと同様のものが生まれる必要はないよ。
生まれたとしても既得権益層に潰されるだけだし何もしないほうがマシ。

370 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:45:45.40 ID:ZxPXyI75.net
>>1
でもGoogleの例はちょっと間違ってる
あそこはただのネット広告代理店だぜ?
広告からの売上が9割

371 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:45:49.32 ID:tU2HznfF.net
イノベーションの可能性を理解せず潰す。

例えば、電子書籍化代行ビジネスだよ。
出版社から訴訟が相次いで、自由に代行ビジネスをすることは違法の判例で固まった。

自由化すれば業者がサービスを競い合い、便利になっていただろう。
スキャンしたデータから文字へ変換。キーワードや文脈を解釈してデータベース化も出来る。

時代や出版社の垣根を越えて、出版物を検索できるインフラに発展する可能性もあった。
グーグルが出来ないことを日本が可能にする未来が見えていたのに。

372 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:46:26.64 ID:2NVs5HJ/.net
とりあえず手始めに、名古屋や福岡あたりに

イギリス系名門付属校誘致して
グリーンカードで世界中の経営者を誘致しようぜ

LINEみたいな外人のベンチャー起業家でもええんだよ

すぐに変わるぞ
Google

373 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:46:33.99 ID:ZxPXyI75.net
若者が公務員や大企業を目指すようになると、成長率は鈍化する

374 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:46:59.16 ID:g5VDFhYB.net
>>361
いや、俺は行くべき場所に背広着ない様な奴はやはり潰されると思うw

問題はエビデンスだろうw彼が何故潰されたのかを日本人は社会的に
きっちり論理だてて説明しない
これではもう何が悪いのが社会的にわからないw

375 :エラ通信:2017/01/22(日) 18:47:05.71 ID:PcE0Bv9j.net
他人の権利を侵すから、って理由で法的にぶっ潰し、

グーグルはアメリカだから、黙認しただろうが。
奴隷政府の政策だよ。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:47:07.21 ID:ejXzYSRd.net
日本のベンチャーIT(笑)とか
単なる零細でしょ、5次請け6次請けの

何の独自性もないよ

377 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:47:40.25 ID:eXTwKFwV.net
>>371
英米法と大陸法の違いは大きいかもなぁ

378 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:48:14.22 ID:ZxPXyI75.net
やり直しがきかない社会、ってのがネックだわな
日本じゃ一度失敗したらまず這い上がれない

379 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:48:21.01 ID:wqUV2QGo.net
日本人にアメリカ人みたいな創造力が加わったら世界最強民族になるだろ。
日本人は改善改良模倣微細化は得意だけどアメリカ人みたいにゼロから凄いものを創造するクリエイティビティは無い。

380 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:48:39.25 ID:7hcfiaY6.net
>>359
イスラエルやオランダって英語は子供でもかなり上手です。
オランダ語で読める雑誌って少ないから、興味有るスポーツ等が
有れば英語雑誌で読むし、テレビでは隣国のドイツ語番組を
子供時代から見てます。蘭独英か蘭独仏は高校生が普通に日常会話
程度はコナしてます。

381 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:48:51.95 ID:HPHlHoYJ.net
>>361
TV局を買収しようとしたら、粉飾決算では普通はやらないような懲罰的な捜査が入ってあらゆる情報を「捜査」で持って行かれて仕事出来なくされちゃう。

382 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:48:57.63 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

日本AIが東大松尾研1研究室出身者に席巻されている段階で異常事態

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系

383 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:49:17.33 ID:NzCBA2b4.net
>>370
それは敵を知らなすぎる。
Googleは世界征服もしかなねない企業だぞ。
全世界をデジタル化し、ITだけじゃなく物づくりもし、AIですべてを支配する。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:50:17.37 ID:Zm7BCbNz.net
日本人は個人よりある集団の中での上下を重んじるからね

385 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:50:42.59 ID:gi5V96ed.net
>>1
>もう「いい人」はやめて「出る杭」になろう。

「出る杭」になったら文春の標的になるだろうが。

386 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:50:46.08 ID:eXTwKFwV.net
>>380
文字が違うだけで文法が同じだからじゃなかったっけ

日本人が韓国語が簡単に感じるのと同じで

387 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:50:51.02 ID:VfijhYxH.net
日本が閉鎖的で新しい考え方にも拒否する国だから、学校の教育も時代に合わせて変わるのにも時間かかるし、アスリートの指導にしてもアスリートの体と精神のケアもないがしろにされてるし、

一人一人の個性や適性を無視して決まった型で焼いたたい焼きみたいな人間を大量に教育したがるし、その型に形を合わせられない人間は社会からドロップアウトしたり、無理矢理形を合わせてて精神疾患に蝕まれたりして、それらが自殺の引き金じゃないかと思う。

388 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:51:05.76 ID:ejXzYSRd.net
>>374
日本は肩書き社会ですから
当時はライブドアよりフジテレビの方が
社会的ステータスが高かっただけ

今ならむしろ買収して欲しいぐらいだが

389 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:51:07.25 ID:rEQ7Uhct.net
>>1
アメリカ以外でグーグルが生まれてから出直してこい

390 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:51:07.59 ID:hErVX59u.net
Googleの人がアメリカで生まれたからだろ

391 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:51:15.96 ID:XDV+LjA2.net
>>344
孫正義はただの利権屋
既得権益を買収してのし上がっただけ
ビル・ゲイツやジョブズと同列に語ってはいけない
ていうか、この違いもわからないようなら起業は無理

392 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:51:26.66 ID:7hcfiaY6.net
80年代、北米では街の大学や図書館が中心になって
草の根ネットが出来たけど、日本は電話機に接続するには
いろいろな制限があった。あの時に全てが出遅れた気がする。

393 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:52:07.00 ID:g5VDFhYB.net
>>381
いやそういう物の見方が駄目なんだよ
極めて狭い自分やその周囲から推論を始めるねw

ホリエモンだって法なんか軽視してただろう
キチンとした場所に背広着ていくのも法さ慣習という
法を侮れば、法による保護はうけられないよw

権力側が無法に見えても
それは堀江さんの無法のルールで堀江さんを裁いたのだとも言えるから

394 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:53:30.01 ID:gi5V96ed.net
>>38
ジョブズは営業マンだぞ

395 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:53:53.81 ID:NzCBA2b4.net
>>391
数兆円を未来に投資するのは、ただの利権屋じゃない。M&Aは立派な手段だよ。
スティーブ・ジョブズはともかく、ビル・ゲイツは幸運が80%の男。

396 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:54:34.45 ID:6cUldD49.net
敗戦後の経済は、MADE IN OCCUPIED JAPAN から始まった。
グーグルが日本から生まれちゃまずいんだよ。
軍服着ていた人達がスーツに着替えて国家総動員体制のままで経済戦に突入した。
目立たず刺激せず、大戦中はご迷惑をお掛けしました敗戦国の日本でございます。
戦いに敗れましたが国民は生活していかなければなりません。
ブリキの玩具を作りましたのでこちらの国の市場の片隅に置かせて頂きたくて
お願いにお伺いしました。

397 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:54:43.29 ID:dOj+EbMe.net
そもそも和が基本の国
異端的発想の人間は排除される
これまでの伝統・科学の上に何かを積むことが求められる
新たな山を創造して大きくしていくのは
日本では難しいだろう

398 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:54:49.09 ID:HPHlHoYJ.net
>>390
創業者の一人、セルゲイ・ ブリンはソ連産まれ

399 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:55:14.21 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

日本AIが東大松尾研1研究室出身者に席巻されている段階で異常事態

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系


アメリカ1流大学は学科定員が無く自由に専攻が選べるから理系の4〜5割が情報・数学・電子工学専攻
日本の大学構造は1960年代のままで定員固定

400 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:55:34.07 ID:w3grEr+H.net
儒教馬鹿だから

401 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:55:35.20 ID:3NBqDZVJ.net
英語できないから、内向的だから、
コミュ障だから、ルールは与えられる物と考えているから

402 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:55:50.36 ID:3iW6LSGm.net
ビッグローブどうした?

403 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:55:50.87 ID:7hcfiaY6.net
自動運転にしても、元々は軍需開発。
軍事関連技術開発で巨額が基礎研究に注ぎ込まれる国とでは
競争以前の状況と思うけど。

404 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:56:38.37 ID:g5VDFhYB.net
おいおいwいやむしろw和の精神は大事だろうw
秩序が駄目な国はベンチャーどころではないよw

まあ戦場には戦場なりのベンチャーがあるが
それは如何に吹っ飛ばすかだからwwww

405 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:56:48.99 ID:c4NGxCRM.net
>>379
違う違う。すぐアメリカ人や欧米人が創造性があるとか勘違いしちゃう奴がいる。
ゼロから地道に考え続けるのが日本人。
使えるものは使って、その上で足りない部分を考えるのに集中するのが彼ら。

だから思考や判断で先に動けるのでアイデアベースでも論文でもビジネスでも早い。
逆に細かいことにすべて目をかけたりしないので、地道な改良は本質的に日本人が得意なわけ。
まあ、その辺もリーン開発だのアジャイルだのでどこまで優位性があるのかわからなくなってきてるけどな。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:57:42.77 ID:6r/q17Dv.net
西洋文明じゃないから

407 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:58:49.74 ID:VfijhYxH.net
日本の企業のほとんどが親族経営でコネ社会だし、従業員が画期的な発見や発明すると本人には少しばっかりの報奨金で会社が特許取り上げたり、座ってるだけの古株が高給取りで若い人は安い金額で雑巾のように使う会社が多いもんな。

408 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:59:03.44 ID:HPHlHoYJ.net
>>406
中国も日本も儒教が幅を利かせてから文明の進歩が鈍化

409 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:59:12.55 ID:XDV+LjA2.net
>>394
iPhoneやMacの商品をデザインしたジョブズは
営業マンじゃなくて、プロデューサーだね

>>395
投資家の話題になるなら、もはやスレ違い
孫正義よりも
NVIDIAを立ち上げてAIビジネスをひた走る
ジェン・スンファンがベンチャーの成功者といえよう

410 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 18:59:13.62 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

日本AIが東大松尾研1研究室出身者に席巻されている段階で異常事態

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系


アメリカ1流大学は学科定員が無く自由に専攻が選べるから理系の4〜5割が情報・数学・電子工学専攻
日本の大学構造は1960年代のままで定員固定

1流大学の学生はイノベーションの起きている学問・産業分野に集中投入すべき
情報エリートは一般人と1000倍の仕事パフォーマンスを発揮する
農業・建設分野では東大生と日大生 50%くらいしかパフォーマンス違わない

411 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:00:03.46 ID:g5VDFhYB.net
ベンチャーの視点はマネジメントの視点で有り
デザイナーの気質でありそれは大きな視点から物事を捉えていくこと

堀江さんは若かったw大きな視点で見れば法蔑視や無法行為は称賛されない

だから今彼は宇宙とかロケットとかやるのだろうw大きな枠で見てさw

412 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:00:12.05 ID:VKERp6n2.net
和を持って尊しとなす農耕民族だからだろ。どこまで行っても日本はでかいムラ社会でしかない。
そのかわり既存のものを少しづつ改良することには長けてるんだ。あんまり無い物ねだりするのは辞めようぜ。

413 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:00:20.86 ID:2o2QpZmo.net
Googleというなら比べるなら新興企業だろ
大企業を蹴落とせるような企業が出てこないのはなんでやと

414 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:00:26.16 ID:6r/q17Dv.net
東洋文明なんて事実上滅びてるけど、インターネットで決定的になったな
西洋文明の完勝
そもそも東洋文明など存在したのかどうかも怪しいが

415 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:00:29.02 ID:PlivzhmB.net
松下幸之助やホンダが急成長してた頃の日本
ソニーのウォークマン、日産、トヨタ

これは全部、上り調子だった頃の日本
もしこの時代にITだったら車の代わりに
スマホやIT企業が勢揃いしてたと思うよ

日本人がダメだったわけじゃない
時代の流れだよ
川上から川下へ水が流れるように
巨大な流れの中で大局的に動いてるだけ

次はアメリカの時代もそろそろ終わるよ
今はまだ信じたくないし信じられないようなことが
これから起こってくる
老いを認めたくない老人みたいなもんさ

416 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:01:37.99 ID:2o2QpZmo.net
まあ日本のグーグルになれるとしたらニコニコ動画なのか?w

417 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:02:22.00 ID:HPHlHoYJ.net
粉飾決算やっても国が支えようとする東芝と、粉飾決算に関係無さそうな下っ端の仕事道具まで取り上げられたライブドア

418 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:02:46.40 ID:M2PTiS6e.net
同じ人間なんだから環境さえ同じ条件なら日本人も同じ事ができる、とよく言われるけどいつもイノベーションは外国からという歴史から考えて
「同じ人間」という前提が間違ってると思うよ。明らかに創造性に差があるよ、日本人と欧米人では

419 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:02:57.00 ID:XDV+LjA2.net
>>405
産業革命はイギリスだし
黒船が来て銃で脅されるまでは
日本人は百姓と刀持った侍だけだった
勝海舟が無血開城してようやく文明開化出来たのに
日本人がゼロからやってるとか言ってて笑える

420 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:03:46.98 ID:+exZC6Xm.net
物を作るのは得意でもシステムを作るのは苦手だからな

421 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:03:53.39 ID:2o2QpZmo.net
これから伸びていきそうな新興というと楽天、ソフバンあたりかね
もっと中韓の血がないと成長しないかもw

422 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:03:58.48 ID:g5VDFhYB.net
日本人の和は大和であったはずで

今の日本人が言う和は小和なんですよw
ベンチャーは大和という大きな和の実現の為にこそ必要であって
自分や家族だけが和して幸せで他とは揉めてていい小和で良いなら
求めないだろうw

沖縄特攻という日本のベンチャー精神は撃沈されたのですw

423 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:04:35.48 ID:Cv6XiqOm.net
googleは既に世界で100万台のサーバを運用するような大企業になってる
このレベルの企業は日本にはもちろんないし世界でもgoogleしかないだろうな

424 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:04:59.28 ID:XDV+LjA2.net
>>414
華僑が半導体産業を席巻してるから東洋も負けてないぜ

425 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:05:19.13 ID:2o2QpZmo.net
LINEは韓国系だったかな

426 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:05:34.73 ID:obGU5His.net
武力だな

427 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:05:35.09 ID:XMpntmrv.net
>>18
Googleはめちゃくちゃ手広く事業してるからなぁ

428 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:05:46.80 ID:4ddz0LJE.net
戦後が良かったのは、上の世代が戦争で疲弊して、若者が実権を握り易かった。
また、米国という追いつく見本があった。

429 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:06:47.52 ID:H3U8UV5/.net
まず自国の市場でうまくいってから、って格好になるから
自国でうまくいったときには日本は1億人アメリカは3億人でここに差がつくんじゃないのかな
PS4みたいに日本は無視してアメリカでうまくいくもの探すと良さそう

430 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:06:53.39 ID:HPHlHoYJ.net
>>418
日本人で米国で成功している人はいそう。
ブラジル行けば日系人の会社経営者もけっこういそう

431 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:07:17.21 ID:TqqJhDSj.net
アレックスのサイト見てもなんの会社かわからん

432 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:07:43.73 ID:k45HF+BV.net
5年後には消えてる会社だろ?
appleにグーグル


4年後の就任演説で
大統領がさび付いた墓石の名前になるだろうな
appleにグーグル

所詮は株バブルの会社w
光通信と同じだよ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:08:04.63 ID:6H6XcbG7.net
>>65
そう、寄らば大樹の陰、これが日本人。
自ら危険を冒すこともなく、手を汚すこともなく、善人を演じ腹黒さを隠す。
まるで演技性人格障害か若しくは自己愛性人格障害だな。

434 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:08:33.47 ID:T3EKXfEX.net
別にいいだろ。
真似しなきゃいけないのか?

435 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:08:53.34 ID:tWv1iNtI.net
英語が喋れないからだろ。

436 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:08:57.80 ID:sHxEFf5J.net
アメリカが叩くんですけど‥
なんで日本が叩いてると思うかなぁー

437 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:00.98 ID:g5VDFhYB.net
今時の日本人が求める和は
ちっぽけな和であって、ハードルが低いだろう
それは村程度の和で十分なのだろうと言う事。

だからベンチャーにもガツガツしない

大きな和、つまり宇宙や世界の統合を考える上で大和という
スケールの和が無いと目標が低すぎるのだよw

438 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:03.48 ID:k45HF+BV.net
>googleは既に世界で100万台のサーバを運用するような大企業になってる

10年後にはそれは1個のスマホになってるけどねw
そのころには グーグルはないが

439 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:04.08 ID:w3grEr+H.net
お上のご意向に沿って出る杭を打つのが社会正義だと思ってるからなw 上も下も右も左もw

440 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:21.16 ID:ysAtMNlp.net
履歴書は手書きでとか、業務連絡はFAXでとかいってるような国でグーグルみたいな企業が出てくるわけねえだろw

441 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:45.65 ID:XDV+LjA2.net
>>428
真似して一時的にシェアを奪っただけだからな

442 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:09:57.18 ID:TRIZx6Ai.net
Googleどころかサムスンにすらなれないだろ
文系は経営学修士or海外留学必須にしろ

443 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:11:08.34 ID:HPHlHoYJ.net
>>432
世の中にイノベーション起こして一儲けしたら成功というのがカルフォルニア文化。
今はないDECもSun Microsystemsも成功例。

444 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:11:13.65 ID:M5bImrHe.net
>戦後が良かったのは、上の世代が戦争で疲弊して、若者が実権を握り易かった。

欧米の大学は昔は工学部・工科大学が貧弱だった
日本の大学は戦争で工学部が充実して
工業人材の質・量で欧米を圧倒していたんだよ1980年ころまでは

445 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:13:13.19 ID:F6g1K15g.net
口を開けばTRON、TRONって
TRON知ってる世代って50以上のジジイでしょw
そんなジジイが語る起業話なんて聞く価値がないわな

446 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:13:34.99 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

日本AIが東大松尾研1研究室出身者に席巻されている段階で異常事態

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系


アメリカ1流大学は学科定員が無く自由に専攻が選べるから理系の4〜5割が情報・数学・電子工学専攻
日本の大学構造は1960年代のままで定員固定

1流大学の学生はイノベーションの起きている学問・産業分野に集中投入すべき
情報エリートは一般人と1000倍の仕事パフォーマンスを発揮する
農業・建設分野では東大生と日大生 50%くらいしかパフォーマンス違わない

447 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:14:23.62 ID:VIesriUz.net
日本って公務員が牛耳っている民主主義の皮をかぶった社会主義だから、
出る杭は刈り取る文化がある。

448 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:14:31.21 ID:HPHlHoYJ.net
日本の戦後の立志伝を読むと米国に追いつけ追い越せで、自分でやらないと何も無いという感じ

449 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:14:40.94 ID:H3U8UV5/.net
利用者がどれだけ多いかが結構なウエイトを占めるから
日本人利用者をはなから想定しない仕様でないといけないかも知れん

450 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:15:28.20 ID:Cv6XiqOm.net
人の問題、教育の問題ももちろんあるだろうが、
一番大きいのは行政の問題だろうな
規制ばかりでベンチャーが生まれるような風土じゃないんだよ

451 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:15:38.30 ID:HPHlHoYJ.net
>>447
より社会主義的なアベノミクスが選挙では選ばれたし

452 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:17:36.13 ID:Cv6XiqOm.net
例えばカジノなんて何で日本は規制してんのかって話だわなぁ
もし下らない規制全部取っ払らえば日本製のギャンブルマシンが世界で売れた可能性だってゼロではないだろう

453 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:18:20.31 ID:0aPOhCfC.net
とりあえず誰もやってないことやるしかないんじゃないの。
前例主義とってる限り永遠にグーグルは出てこないよ。

454 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:18:20.38 ID:pJUOXVZY.net
単に日本人が海外で成功するっていうのは普通にあると思うよ。あくまで向こうが構築した世界の中で上手くやるっていうのはね。
でも日本人が世界初の概念とそれに基づく技術を創出してそれが世界のスタンダードになるっていうのはないな。
日本人には技術はあると思うけどその前に新しい概念だ。何の学問分野でもいいけど日本人が世界に先駆けて提案した概念などあったか?

455 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:18:49.80 ID:4Z8vp2BB.net
こなす仕事しか頭にないし仕方なしに嫌々仕事してるから

456 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:18:51.12 ID:c4NGxCRM.net
>>419
あー、理解してないんだなってのがよくわかるわw
ゼロから考えてたら産業革命なんて英国で起きてないわ。要因理解してます?

思考過程の特性ぐらい押さえといて欲しいんだけどなあ。
ベンチャーなんてまさにその点で相当な差がついてることもわかってなさそう。

457 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:20:13.71 ID:HPHlHoYJ.net
経済に関して、政治は出来るだけ余計なことしてくれるなではなく、政治家がなんかやって日本の経済良くしてよって考える人の方が多いようでは新しい商売は伸びない。
米国もトランプさんを選ぶようだと衰退するかも

458 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:21:16.53 ID:eXTwKFwV.net
>>452
英米法体系が特殊なだけで大陸法体系はどこも基本規制ベクトルだよ

459 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:23:53.24 ID:F6g1K15g.net
ソニーもホンダも成長のカギは海外にあると見抜いていたからね
ベンチャーからグローバル企業になるには、アメリカ市場を制覇しなきゃならないけど、
いまのアメリカはそれを許さないから
日本で生まれるベンチャーは、ガラパゴスかせいぜいアジアローカル止まり

460 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:25:28.79 ID:F6g1K15g.net
技術とカネがあれば何とかなると思いがちだけど
極めて政治的な話なんだな

461 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:29:32.72 ID:XZSONXtm.net
東京に本社置くことがステータスになって
経営者が超一流企業だと勘違いして
起業努力しなくなる
アメリカのIT企業なんてみんな地方にある
東京一極集中がこの国をダメにしてる

462 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:30:25.26 ID:2o2QpZmo.net
>>459
つ孫さん

463 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:31:02.42 ID:h/a9b1ZM.net
老害つまり団塊が害因
おわり

464 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:32:00.49 ID:Cv6XiqOm.net
>>461
企業が東京に集まるのは政府に権力が集中してるからだよ
規制全部取っ払って自由にやれや政府は知らんってなれば
政府とのパイプも無用になって、あえて東京の高いビル保有しなくていいってなる

465 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:32:00.52 ID:XDV+LjA2.net
>>456
蒸気機関はアレクサンドリアのヘロンが発明したの
製造業の歴史も知らないで産業革命を語ったらあかんわ

それを日本人はゼロから考えてますwって
それじゃ一生思いつかんわ

466 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:32:24.72 ID:x+QJG561.net
ひたすら自己責任押し付けて挑戦させない土壌だけは最高だからな
若者はもう諦めてるから公務員目指し自ら奴隷を選ぶ

467 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:32:57.66 ID:irTEQ36z.net
連帯保証人制度に原因があるよ。
信用して保証人になってくれた人を道連れに破産に追い込むから、
誰もベンチャー起業に挑戦しないで、
既存の大企業の正社員や公務員になりたがる。

村社会の隣組みたいに連帯責任だから相互に監視しあって
新しいことをさせないようにしている。

468 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:36:22.45 ID:Cv6XiqOm.net
>>467
まあそもそも日本ではベンチャーに資金が集まらないんだけどね
連帯保証人がいても集まらないという

469 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:37:50.01 ID:uwoiTIy9.net
なんせ投下資本が桁違いだからな

470 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:38:06.56 ID:dXjJZ+e0.net
旧態依然
事なかれ
自己保身
全体主義
正社員神話
減点評価方式

471 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:38:17.18 ID:wqUV2QGo.net
あっちと日本は根本的な世界観が違うな。
あっちは宇宙・万物は神が創造した、初めに言葉があったというグランドスケールだろ。
日本はイザナギとイザナミがセックスして日本列島が生まれたっていう世界観。

472 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:38:53.72 ID:Cv6XiqOm.net
投資家の層の厚みが日本とアメリカでは全然違うからな
アメリカだと株で資産を運用するのは普通だけど日本ではそんなに普通でもない

473 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:39:37.48 ID:P6sRSdle.net
日本には、東大、京大という優秀な人材を作り出すシステムがあるから心配するな。
将来日本は世界のトップになる

474 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:39:54.58 ID:XDV+LjA2.net
>>454
年配の人間に言わせると日本の教育は学問の体をなしてないと言うね
問いかけがなくて、ただ命令通りに従わせるだけなので
言われた事が正確に出来るだけで
新しい価値を生み出すような事が出来ないという。

475 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:40:00.98 ID:HPHlHoYJ.net
>>468
ビジネスモデルに見込みがあれば海外からでも金集められるのが現代

476 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:42:56.92 ID:x+QJG561.net
頭が良い奴ほどこの国の仕組み理解出来てしまうからレールから外れない外れる心配が少ない職に集中する
もしくは馬鹿らしくなって海外へ逃げ出すか引き篭もって仙人のように暮らすか

477 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:43:18.10 ID:M5bImrHe.net
日本の理系上位層は医学部に流れている
医学部に唯一対抗できる東大の情報系学科が貧弱

日本AIが東大松尾研1研究室出身者に席巻されている段階で異常事態

東大定員
53名  情報系(情報科学科28 数理工学25)
290名 農学部
158名 建設系(土木50 建築57 都市51)
223名 機械系(機械126 精密45 航空52)
75名  金属系


アメリカ1流大学は学科定員が無く自由に専攻が選べるから理系の4〜5割が情報・数学・電子工学専攻
日本の大学構造は1960年代のままで定員固定

1流大学の学生はイノベーションの起きている学問・産業分野に集中投入すべき
情報エリートは一般人と1000倍の仕事パフォーマンスを発揮する
農業・建設分野では東大生と日大生 50%くらいしかパフォーマンス違わない

478 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:43:20.31 ID:GGDvlheS.net
そりゃアメリカじゃ無いからさ。

芽が出ても育てる仕組みがない。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:44:32.76 ID:5TJ4AKLv.net
新海も、変な奴らに叩かれてるしな。変なのが還ってくれたら
いけるんでないの?まずは大元が滅んでくれないとなぁ。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:44:36.29 ID:4tFbOvmt.net
>>1
物ばっかり作って、仕組みを作らないからだろうな

481 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:46:01.30 ID:jh4gZ02J.net
>>177
日本では缶ジュース安く買って高く売ることを誰も良しとして教えないだろ

482 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:46:57.23 ID:HPHlHoYJ.net
>>478
カルフォルニアが異常なだけという見方もあるか。
米国でも東部や中部はお堅い人けっこういる

483 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:47:16.98 ID:d+Jno8kE.net
Linuxはフィンランドで生まれたよね?
Rubyは日本
RoR はデンマーク
pythonはオランダだ
アメリカは最強じゃないぞ

484 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:47:39.86 ID:eXTwKFwV.net
>>460
技術の高さ=金儲けじゃないからなぁ
なんでもイノベーションすれば良いと思って磨いてもね

485 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:51:27.99 ID:iM30hTC/.net
まさかここに広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?

486 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:52:15.15 ID:XDV+LjA2.net
>>476
正にその通りだなw
これから、団塊の世代がいなくなって、少子化が進んで 
政治も変わっていくだろうけど
それまで経団連とかアベノミクスがメチャクチャにしなければ、
日本はいい感じで住みやすい国になっていきそうだよ。

オワコンなのは移民で詰んでるドイツとかフランスwww
イスラム教徒にヨーロッパ乗っ取られて白人涙目www

487 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:52:20.67 ID:k6I0Q/0K.net
何にも生み出さない東京に一極集中させてるし
IT企業と言えば日本ではブラックの代名詞だからな。

488 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:52:53.43 ID:HPHlHoYJ.net
>>483
LinuxはUNIXのコピーだし、Linuxをビジネスモデルに組み込んで稼いでいるのは多分、米国企業。

ビジネスモデルを開発して稼ぐ。

ということで頭取れず後追いになると稼ぎが少ない

489 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:53:29.22 ID:ktaiEg1L.net
【この金額ならネトウヨでも泊まれる!?】アパホテルの宿泊料金が三分の一に崩壊
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485077522/


【ネトウヨ】DHC会長「日本は在日に支配されています。政界マスコミ東大出身法曹界官僚芸能スポーツ界に特に多い」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485047396/


吉田照美 『ネトウヨは歴史を学んで』
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485038485/

490 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:54:19.76 ID:2NVs5HJ/.net
>>376
都内の手数料産業や特別会計産業にぶら下がるシステムに慣れすぎると
そんな認識になっちゃうんだろうな

まずは手数料産業を都内から取り除かないと

491 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:55:14.19 ID:HPHlHoYJ.net
>>486
今年始めの世界最大の家電の見本市、CES2017ではフランスのベンチャーが元気だったそうだ。

492 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:55:42.36 ID:2NVs5HJ/.net
>>380
そんなことは、たいした話でもないんだよ
必要なら日本も英語と両方やればいいわけで

中国やオランダ、イスラエルが
英語でもなく、アメリカ以上のベンチャー出してんだから

日本もできるんですよ

493 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:56:23.14 ID:5TRN+tuy.net
島国根性が強くて囲い込みしかできないから

494 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:59:11.03 ID:ezMJ02uI.net
>>409
後期ジョブズが天才的だったのは程々安くなった部品を有効に使うのが確立したあたりか、
ipodが馬鹿売れした決定打はipod miniだったか、東芝かどっかのマイクロHDDが余りすぎて
使いみちが無いのに目を付けた

iPhoneは携帯電話、フラッシュメモリ、液晶、タッチパネル、リチウム電池、ネットなどの環境が
絶妙のタイミングで重なり合った所で出した所か、

個人的には家庭用バッテリーの進歩と太陽光発電技術の進歩のタイミング次第では
これもエネルギー革命が起こると思っているけど、こういうのを書くと2chとかでは
「太陽光発電なんて実用化無理無理」って頭が固い意見が次々出てくるしな

495 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 19:59:15.92 ID:w38EwzPp.net
一度潰された過去が…

496 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:02:05.17 ID:ezMJ02uI.net
キンコン西野がビジネスプランが成り立つと考えて絵本無料で公開しただけで
叩かれるからなあ、まあ、本人のブログも問題だけど

497 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:03:17.12 ID:2NVs5HJ/.net
>>432
でもその時に日本からベンチャーが出てなけりゃ

AI あたりでアメリカや中国の次のベンチャーにやられるだけだぜ

498 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:03:39.17 ID:RNPNjNoX.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(cav94&

499 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:04:03.64 ID:XDV+LjA2.net
>>492
>>493が言うように日本は利権の囲い込みが酷いから出来ない

例えば、シャープがLinuxザウルスを開発した後で
携帯や音楽のP2Pダウンロードといったサービスを付け足そうにも
ドコモやJasrac、レコ協といった縄張りが邪魔して出来なかった。
結局、辞書端末になって終わってしまった。
かたや、ジョブズはiTuneにiPhoneと、既存の業界のしがらみを
ぶっ壊しながら、新たに既得権益を作り出した。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:04:23.48 ID:qX615Lvj.net
イノベーションはアメリカでしか起こせないかと思ったら
中国もbaidoとか生まれてきてるし

日本人ダメな奴になってしまったんだろう

501 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:05:35.16 ID:0BnUlYw8.net
p2p winny
は良い技術だったのに、著作権だーウィルスだーって
東大教授が逮捕されるに至った

502 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:05:37.46 ID:ezMJ02uI.net
>>497
中国だとDJIとかが凄いんだよな、日本でドローンが首相官邸に落ちた時に
真っ先に日本はドローン規制法が通るという情けない状態

一方、中国メーカーのDJIは即座にドローン講習会と、ドローンのシステムを改良して
GPSで禁止エリアは飛べないように対応と、完全に主導権握っている

503 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:05:47.82 ID:2NVs5HJ/.net
>>433
んなわけないだろ、日本だって一昔前はベンチャーだらけだったんだよ

中国なんて日本より臆病で貯蓄好き、儒教社会なのに
深センや広州など、アメリカ以上のベンチャー社会だよ

中国深センやアメリカシリコンバレーみたいな経済都市になってる
オランダのアムステルダムや、オーストラリアのシドニー、イスラエルのテルアビブも
やっぱりシリコンバレー以上のベンチャー社会になってる

都市構造だよ
都市構造しだいで日本もベンチャー社会になるんだよ

504 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:06:29.34 ID:99elET04.net
バカだからです。

斉藤靖也でした!

505 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:07:52.35 ID:HPHlHoYJ.net
最近調子が怪しいけどトルコ人がドイツで起業したゲームエンジンとか、
ミリタリー系のゲームで人気なWargamingがベラルーシでの起業だったり、ゲーム系は米国でなくてもチャンスある感じ

506 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:08:21.59 ID:ezMJ02uI.net
>>499
ジョブズは上手いんだよ、あの時、既にMP3が問題になってた訳だけど
レコード会社はコピーコントロールCDぐらいしか打つ手が無かった

そしたらジョブズは直接音楽を売れるituneで「CDじゃなくてお前らが
直接MP3売れるような仕組み作ったぞ、コピーされるよりハナからデータ売った方がマシだろ?」
ってレコード会社を説き伏せた

507 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:09:50.09 ID:tl2UWNm6.net
一国ワンセット主義は、根本的な間違いですね。

世界市場での比較優位分業が、これからの世界市場戦略の基本です。

世界トップをねらえる事業以外は、世界のトップ企業を受け入れればいい。

僅か1億2千万の市場で、ワンセットそろえようとするから、ガラパゴス化

する。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:10:21.38 ID:ezMJ02uI.net
>>503
深センなんか実態知らん奴おおいからなあ、今や秋葉原と工業団地が合体したような
町になって、ハードウェアで起業しようと思ったらとりあえず深センにいけみたいな感じで
欧米からも人が集まってるし

509 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:10:47.06 ID:XDV+LjA2.net
>>494
太陽光発電は今までは無理というのが常識だったが
発電する屋根をイーロン・マスクが発表してから
認識が違ってきている。

510 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:12:04.32 ID:HPHlHoYJ.net
>>502
DJIは事故起こした時の保険とかも考えている。
人が死ぬと問題だけど、揉めごとの大半は金でなんとか出来るもんだし

511 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:12:42.44 ID:7vRgUQAa.net
こういう人はGoogleがなぜできたのかをあんま知らんよね
ページリンクの理論、安くなったPC、ハブそれを組み合わせるOSとか
当時の検索サイトが抱えたゴミサイト問題とか

いきなり精神論で始まり精神論に終始する、楽でいいよね

512 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:12:50.78 ID:2NVs5HJ/.net
>>476
その楽で合理的な安定レールが
ワシントンや北京、キャンベラやハーグ、エルサレムなど

日本でいう東京や大阪のような華やかな経済都市とは遠く離れた
【地方のど田舎】に存在すれば

経済都市にすみたい連中は
みんなベンチャー起業家を目指すようになるよ、合理的な選択としてね

513 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:13:16.05 ID:ezMJ02uI.net
>>510
DJIなんか初めは玩具屋みたいなものだったのにな、
ドローンで一番近いのはヤマハだったのに完全に逆転された

514 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:13:47.79 ID:aYmkm1Sd.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

新聞を読んでる奴=バカwwww

515 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:14:01.23 ID:LLYSd5UL.net
クローラーは紙一重の度胸が必要だから厳しい

516 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:14:02.62 ID:ZChI5WOa.net
忘れてた
NTTの高い通信料金

517 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:14:35.52 ID:6ZTKAefZ.net
今までにある事の延長線上なら、それなりに研究させてもらえるかもだけど
今までにない斬新な事となると全くさせてもらえないからね

518 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:15:28.84 ID:6l1K3+XS.net
すでにあるものを利用するほうが日本人的なんです
というかグーグルでかすぎて競合しても負けるだけなのわかってるから
というのもある

519 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:15:44.21 ID:94hJJfm/.net
アメリカの国策
グーグルを育てつつゴミは東芝などへ売却する
いいの悪いのではなく合理的やん

520 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:15:47.70 ID:ezMJ02uI.net
DJIなんかドローンで空撮する技術磨いていく内に電動スタビライザーまで
物にしてる、下手すりゃソニーのハンディカムでも危ないぐらいだしな

521 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:15:58.55 ID:HPHlHoYJ.net
>>513
ヤマハは無人操縦ヘリが北朝鮮に輸出されて問題になったぐらいで先行していたけど、
農薬散布から商売を広げ無かった

522 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:16:38.21 ID:ezMJ02uI.net
>>518
だから、それがすげー勘違いって、既にある安いものを組み合わせた方がイノベーションが
起きやすいの、大量生産出来るし安くあがるから

523 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:16:57.50 ID:rftpOfAI.net
とりあえず規制のZを廃止しろ

無駄だ

524 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:16:57.56 ID:qX615Lvj.net
出る杭を既得権益が打ってたら勝負できる産業がなくなっちゃったってね
自動車もEV化でコモディティ化するだろうしこの国は舵取りを間違えましたわ

525 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:18:05.61 ID:2o2QpZmo.net
中国って入ってくるものは規制するけど出ていくものはガンガン支援するからな

526 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:18:18.74 ID:rftpOfAI.net
大企業以外が少し成功すると大企業が真似して潰しにかかるからだろ

目を潰した後、採算が微妙だと思うとすぐ撤退するし

527 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:18:34.87 ID:ezMJ02uI.net
>>524
インドとか中国の都市部の大気汚染みれば次はEVが来るのは確実だし
既に台湾では電動スクーターが結構売れてるとかな、

528 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:19:47.08 ID:XDV+LjA2.net
>>506
ていうことは、ジョブズは、
既存の利権と消費者のニーズを合致させる商品を作ったってわけだな。
技術だけではダメで、技術でいかに周りを得させるかを考えないとダメだ。

529 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:19:59.17 ID:2o2QpZmo.net
このところのスマホ進出はぱねえよな中華
まじでサムソン食われそう

530 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:20:29.25 ID:wqUV2QGo.net
アルファベット26文字の組み合わせだけで表現が事足りるからな。
日本語は片仮名平仮名漢字の複雑な組み合わせだから大局的戦略的思考には英語より向かないんだろう。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:20:36.64 ID:CF6RjwFf.net
アップルとかグーグルとかアマゾンとか
成功した企業を題材に何かを議論するときって
一見正しく見える。なにせ成功企業の実話だから。そして批判されにくい。
でも、実際に多くの企業がそれをマネするとうまくいくかどうかは別の話。
持っている技術や資産などの状況が企業ごとに違うからね。
そういうあやしさというか。勝ち馬に乗ってるだけ感があるね。

もちろんグーグルの内部を知っている人が、
その経験をもとにいろいろ意見を出して
そういうのを生かして日本の方向性を決める参考にしようってこと自体は悪いことではないけど

532 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:20:43.35 ID:HPHlHoYJ.net
>>524
経団連のアドバイスで政策決めて大企業優遇の自民党を選んでいると、過去形じゃなくて現在進行形。

533 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:20:43.68 ID:2NVs5HJ/.net
>>499
都内に極度に集まる手数料産業のジジいどもが、ガン細胞なんだよな

いらない、本当にいらない
ここらを全て首都四県から引き剥がさないと、もうなんともならない

534 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:20:44.39 ID:ezMJ02uI.net
例えば今までのプリンターの5倍のスピードで印刷するにはどうしたらよいか?
って問題があるとするだろ、

5倍のスピードで印刷するプリンターを買うとか開発じゃないんだ、
プリンターが安くなってるから5台を並べるって発想じゃないと駄目なんだよな

535 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:22:33.75 ID:2NVs5HJ/.net
>>500
日本もどんどん産まれてますよ

ただそのベンチャー起業家の【数が少ない】だけで

社会構造の仕組み、都市構造の仕組みが悪いんだから

ベンチャー起業家が産まれやすいよう、社会構造の仕組みを変えていかないとね

536 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:23:34.89 ID:yeCi+g1F.net
日本でできたとしてアメちゃんは許してくれるのかな?

537 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:24:25.76 ID:BcJpAoUo.net
>>521
こういう目的に使われるのを恐れたんだろ

ISIS(イスラム国)が爆弾を投下するドローンを実戦投入 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20170118-isis-bomb-drone/

538 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:25:06.54 ID:ezMJ02uI.net
>>528
昔のimodeのアプリ版iアプリなんか起動したらロゴが表示されて時間かかるし
開発ツールも個人向けはショボいのしか無いから碌なアプリが無かったんだよ
企業は高い開発ツールで本格的なゲームとか出してたけど

iPhoneは初めから開発ツールをばら撒いて起動する時もAppleのアプリと同じ扱いにして
プロからアマチュアまでさあ、お前ら、ハードは用意した、開発ツールもタダだ、
そして売る時はitunesに市場を作ったから勝手に売れ!!で世界中のプログラマーが群がった

539 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:25:25.58 ID:HPHlHoYJ.net
>>531
米国では、Sun Microsystemsが典型的な起業成功と言われる。
スタンフォード大学で、技術のある若者と野心的な起業志向の若者が出会い投資家が目をつけて起業。

マイクロソフトも、営業のバルマーと技術のゲイツが出会ったのはたしかスタンフォード大学

540 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:26:32.52 ID:ezMJ02uI.net
ただ、グダグダ文句言っても日本には日本のメリットあるからそれを活かしたベンチャーを
やればいいんだけどな、

541 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:26:59.29 ID:2NVs5HJ/.net
>>502
DJI のドローンはすごいよね

でもあれも、中国の【深センでベンチャー起業家が大量発生】して

インチキやゴミ企業のなかから、産まれた原石であるDJI というベンチャー企業が
日本やアメリカがこれまで暖めてきたドローン技術や特許を活用して、出てきてるわけだから

当然、日本だって、社会構造の構造改革をして
東京大阪からベンチャー起業家を大量に発生させることさえできるようになれば
アメリカがこれまで暖めてきたAI 技術や特許を使って、世界を制覇するベンチャー企業を作ることだってできるということだしね

542 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:27:03.96 ID:qX615Lvj.net
EV化で中華系新興企業の参入が予想される自動車産業に依存した
一本足打法してる時点でこの国はオワコンなんよ、守りに入った者には現状維持すらできないのだ

543 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:27:08.26 ID:DgvEhIj4.net
日本もソニーを生んだだろ
ソニーがなぜ凋落したかを見れば答えは出る
役員が自社製品を知らなくなったからだ

544 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:29:45.94 ID:ihcriAb+.net
業界秩序を速やかに破壊してもらっては公務員はじめ困る人がたくさんいるから。危険だから。

545 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:29:47.12 ID:bjNE7F+2.net
日本でベンチャーが育たない主因は、日本にはアメリカのような投資銀行(機関)がないから。
日本の投資機関は担保主義で資金も小さい。
こんなチンケな投資機関でベンチャーが育つわけがない。

546 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:29:52.41 ID:x+QJG561.net
>>538
今じゃ作り上げた市場で売り上げの三割とる手数料ビジネスで大儲けしてるしな
今日も日本人はガチャガチャ回してくれるから笑い止まらんね

547 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:32:05.41 ID:2NVs5HJ/.net
>>528
その既存の技術を組み合わせるジョブズ的なファンタジスタな人は

ベンチャー起業家が大量発生する社会制度さえ構築できさえすれば

日本でも、勝手にゴミのなかからたくさんのジョブズが産まれてきますよ

548 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:32:29.89 ID:A5Zmp8iZ.net
日本の大企業は税金にたかるクソばっかりや

549 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:33:46.12 ID:HPHlHoYJ.net
>>541
中国の企業は欧米や日本からの製造委託を受けて世界の工事として生産していたのが自社ブランドで格安販売しているだけとハイアールあたりのイメージのままの年寄りがいるけど、
現実は、中国国内で消費が盛り上がっていて、中国で売れたものが日本に輸出とかいう時代

550 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:34:12.76 ID:2NVs5HJ/.net
>>529
サムスンを食いそうな中国スマホ企業は

全てベンチャー企業だからな

しかも学生ベンチャーでなく
NECやNTTみたいな既存のダメ企業から、派生したベンチャーや独立したベンチャー

既存の大企業ではなく
社員がベンチャーとして勝負したから成功した

551 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:34:58.85 ID:ofDVP1bT.net
営業とかが新しい物を売り出す能力が低過ぎるのと
日本のマスコミも国内のよりも海外のをもてはやすって前述のに拍車をかけるからだよね

552 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:35:10.60 ID:zn/tJrX6.net
公務員が諸悪の根源

553 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:35:38.05 ID:Otwa0vxk.net
>>2
アマゾンなんて、始めから世界制覇前提で設備投資してる

アメリカ政府、アメリカ軍、基軸通貨ドル、公用語の英語

条件が違う

554 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:36:25.90 ID:4L4ZFGEI.net
トランプになろう?

いや出る杭が伸びすぎて飛び出すのも一長一短だよ
泥々した島国の澱んだ空気ってのも、アメリカと対比された結果でいい同盟になるのかもしれない

555 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:36:34.92 ID:KX08NWHn.net
銀行が融資しない。
官庁が巨大になりそうになると邪魔をする。

556 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:37:05.30 ID:XDV+LjA2.net
>>541
無理
DJIは深センが工業地帯とアキバが合体したような都市構造だから出来る芸当
日本でやったら、IGZO液晶工場で倒れたシャープの二の舞いになる
千葉の大学がドローン開発してるけど、結局中国の工場で量産するだけだから

それより、イノベーションってのは、アマゾンみたいに
ドローンを使って配達をするっていうサービスの中に生まれる
ドローンで何をできるかを考えたほうがビジネスにつながる
ジョブズがiTuneとMp3で、消費者と利権団体とを同時に満足させたみたいに

557 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:37:05.47 ID:BcJpAoUo.net
>>547
無理無理
タダ電かける機械作って売ったり商用OSを勝手に移植して売ったりすりゃ一発でお縄さ

558 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:37:11.92 ID:HPHlHoYJ.net
>>550
中国国内やインド、中東、アフリカで販売を伸ばした携帯電話の会社だから、欧米や日本が知らないうちに大きな会社になっていて、
Xaomiとかも、今やベンチャーに追撃される立場だそうで

559 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:37:15.50 ID:Otwa0vxk.net
>>19
ツイッターの創業者は、ロックフェラーの隠し子とかいう噂

アメリカも若者に未来はない 

ユダヤが独占してる

560 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:37:54.03 ID:ezMJ02uI.net
>>550
ファーウェイは元人民解放軍の人間が起業した奴で役員は人民解放軍出身多い

だから、アメリカとかはファーウェイはかなり警戒してるし、基本的に政府機関ではファーウェイ禁止

561 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:38:01.84 ID:A/aEOMqV.net
Googleなんか作ってるの殆どゴミやん
Android使ってないし
検索ももはや意識して使ってるわけじゃない

562 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:38:31.71 ID:bvr0Gs4J.net
>>1
本当に天才がいても
天才と認められる器がないとな

563 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:39:28.10 ID:2NVs5HJ/.net
>>545
大分変わってきてるよ、投資する側はそろってきた
もしそれでも足りないなら、永住権(グリーンカード)の制度をさらに挑戦的な制度にして、外国人にベンチャー投資させればいいだけだし

問題は起業する側なんだよ
特に東京、ここが一番の問題

東京の社会構造を作り替えて、ベンチャー起業家が出てくる社会に変えられれば、まだまだ日本はなんとかなる

564 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:39:44.23 ID:nW/FneDV.net
出資者は無理難題を仰る…

565 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:39:49.91 ID:HPHlHoYJ.net
>>551
モノを高く売りつけるのが下手だと稼ぎが少ない。
稼ぎが少なくなれば給料も上がらない。
Appleもダイソンもフィリップスも、商品を高く売りつけるの上手い

566 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:40:10.75 ID:Vam8PUp1.net
なんか、ごめん、ちゃんと読んでないんだけど、この記事はグーグル社を何かの代名詞にしてるの?

なぜグーグル日本からグーグルが生まれないのか? → だって、もうグーグルはアメリカで生まれてるんやから、生まれるわけないやん。
って、違和感感じたんで。

なぜ日本からグーグルが生まれなかったのか? だったら、題名の意味もわかるんだけど。

567 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:40:53.45 ID:p5VvZsmH.net
Googleっても買収で大きくなったんだし
Google生まれないってのもあんまり意味がない

568 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:40:57.20 ID:W7v9fUkv.net
だって、全体主義国家からは抜きん出た才能は出てこないんだもの

569 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:41:46.63 ID:2NVs5HJ/.net
>>558
サムスンを倒しそうだった、中国で出てきたベンチャー企業が
中国から出てきた、さらに下の世代のベンチャーに追撃されてるんだよな........

570 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:41:57.98 ID:ikvV3OLh.net
>>550
つうか中国の大企業っていわゆる元国営企業で待遇もかなり悪いから就職でも不人気
優秀な人はみんな給料が良いベンチャーに就職する

571 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:43:20.93 ID:ikvV3OLh.net
>>568
アジアの優秀な学生はベンチャーに行く
日本の優秀な学生は官僚か医者か大企業社畜になる

572 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:43:37.88 ID:4L4ZFGEI.net
これ欧州で言うことじゃないの?
イギリスはなぜ孫正義にKorearmsを売ったのかとかw
Pepper君ってフランス開発じゃなかったっけ?

あんな商人の先見知じゃあ、未来を創ることはできないからいずれ破綻するけどね
ネット時代の編集作業には対応してるが、人工知能社会に耐える創造性ではなかった
もっとまともな人間性を持ってれば、商売が私利私欲で完結せず、
政商するにも国家全体の発展と国民の教育のために動いたはずだが

573 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:43:50.88 ID:HPHlHoYJ.net
>>564
新しさとか凄さとかアピール頑張るけど、どうやって稼ぐかの話ししてくれないから金貸せないって話しを聞く

574 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:44:26.19 ID:oijQHXAk.net
アメリカってエリア51に宇宙人おるやろ!
ワトソンとかアルファ碁といいアメリカのハイテクぶり近年、段違いにおかしいよ

575 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:44:27.08 ID:W7v9fUkv.net
>>571
抜きん出た才能は全体主義国家では生まれてこない。

576 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:44:55.92 ID:kUIHeZKS.net
自分本位さを罪深いものの様に捉えてる
それじゃイノベーションなんて育たない
何より、安定は絶対、その上物生み出そうなんて
ムシのいい話

577 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:44:56.87 ID:2NVs5HJ/.net
>>570
つまりは、、、都内に集まりすぎてる
天下り官僚や、東電、NHK、NTTや各種の手数料産業、特別会計産業
それにぶら下がる連中もろもろと

世界的にみて、立地的にも天下りの待遇的にも
あまりに居心地が良すぎて
ガン細胞になってしまってるってことなんだろうね........

世界的にみて、東京に集まる手数料産業の仕組みが、あまりに不味すぎるんだよ

578 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:46:23.89 ID:XDV+LjA2.net
>>553
最近知ったけど、CEOのジェフ・ベゾスって20代で既に
ウォールマートの超エリートビジネスマンだったらしいな
それが、突然、ネット通販ビジネスやるっていいだして
周りがビックリして止めようとしたが無理だったそうだ。

それ以降はあまりに凄すぎて、トランプのオッサンがカスに見えてしまうw

やっぱり日本の経営者は努力足りないわw

579 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:46:31.23 ID:Otwa0vxk.net
>>41
> 利権に関わる企業や公務員にしか公金を投入しない日本に、創造は無理な話だ。

公平な競争が無いから日本はだめだと言いたいのか?

アマゾンもグーグルもユダヤ系だ

アメリカの方がユダヤが好き勝手して格差拡大してる

580 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:47:00.32 ID:HPHlHoYJ.net
>>574
MicrosoftのHololensは、お高い開発機だけど10年後の未来を感じさせる出来らしい

581 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:48:54.37 ID:benrFbE9.net
日の丸サーチエンジンってどうなったんだろうな

582 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:48:58.70 ID:Yiq5Z0DC.net
まあ会社からは産まれないよ。

若い世代が起業してやらないと無理。

だって無能なバブル世代が全否定してくるんだもん。(笑)

組織にいる限りイノベーションは起きない。

583 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:50:06.65 ID:4L4ZFGEI.net
ググるなスカ!

IoTで管理される人間になんて、AI社会下に仕事は無いのだから
完全自動運転でもハッキングが懸念されてたが、
どっかで見た各商品にネットタグつけして、家庭内物品の在庫や位置管理も同じ危険はあるのだろうな

日本版グーグルを出したいのなら、日本政府は極秘諜報機関"忍-shinobi-"でも作れよw
スパイ防止法も無い国に、情報収集機関お抱えの民間企業なんて生まれないのさ

584 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:50:23.61 ID:qX615Lvj.net
日本人の作るベンチャーに将来性があっても
貸す方に目利きができないじゃない、自動車産業と一緒に沈む国なんて捨てて
さっさとシリコンバレー行った方がいいだろ

585 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:50:26.34 ID:77EqvAME.net
広告業界、マスメディア系は電通が妨害します、ベンチャーを速攻で真似て潰しに来ます!

電通は組織上げて利益出しにきます、かってTKブームも電通内にTK専門部隊があり、独占です!

ベンチャー潰しに国の許認可権の問題です

586 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:51:17.36 ID:Yiq5Z0DC.net
まあ、日本は一番優秀なのが公務員と医者になって残りかすが民間に行くんだから無理だよ。(笑)
高卒が起業しているんだもん。世界の笑いものだよ。
ブルーカラーが起業する国なんか世界にないよ。

587 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:51:59.08 ID:2NVs5HJ/.net
手数料産業が集中しすぎてる東京の甘えた社会構造は、構造改革で必ず変えていくとして
とにかくベンチャー起業家を、すぐにでも量産しないといけないから

まずは外国人に頼ろう
東京や大阪からベンチャー起業家を大量発生させるよう、社会が変わるまでは、とりあえず外国人に頼ろう


【イギリス系の超名門校の付属校】を名古屋や福岡あたりに誘致しよう

アジア中の富裕層や経営者、エリートを地方大都市に、まず呼び込もう
世界一の教育がある国に、エリートはやってくるので

安全で治安もよく、医療もしっかりした日本に、名門校があれば、エリートはある程度は集まるようになる

経営者も集まってくるし、集めた外国人の子供が日本でベンチャーをしてくれる可能性も高い

企業によってはLINEみたいになるのもあるだろが、経営陣が日本で主に経営してくれればいいわけで、別に経営陣が日本人である必要もない

まずはここからやろう
ベンチャー起業家を大量生産しよう

588 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:52:12.66 ID:jEYEBseC.net
グーグルは生まれなかったけど、Iモードと2ちゃんねるは生まれたお

589 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:52:32.87 ID:5uiQTKSF.net
面白いと思った物を売り物にするまでにまあ寄ってたかってクソほどフィルターかけてアホみたいに時間食ってお偉いさんに稟議書ハンコ押してもらって、
何だろうね、保身したい奴が多すぎるのかね

590 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:52:32.95 ID:VptMLJ5y.net
たしかに盗撮企業グーグルが
HENTAI立国にっぽんから産まれないのは不思議だ。

591 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:52:49.91 ID:HPHlHoYJ.net
>>579
金と利権は違う。
米国でもトランプ政権で石油や石炭、建築の利権がかなり優遇されそうな気配だけど、
日本も政治が何かやると建築になる。
スパコンやっても新しい立派な建物に金が注ぎ込まれる

592 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:54:00.40 ID:f1+dYoog.net
だって帳簿読めないんだもん

593 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:54:19.88 ID:Otwa0vxk.net
>>84
アメリカの軍事予算は50−60兆円

イラク戦争は、ハイテク兵器の実験場みたいなもの

594 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:55:00.80 ID:77EqvAME.net
>>579
公務員や公的事業に金だけ、だけ投入だぜ

結果はどうでもいいんだよ、予算を取る、予算を使うのが日本なんだぜ!

年金機構に何千億のシステム予算投入して解決したか?

放射能拡散予測システム200億円も掛けて、マズいとそそくさと廃止にしただろ!200億円の消えた先や企画計画した奴ら処罰もんだろ

595 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:55:21.73 ID:uAmvr8B8.net
インターネットはアメリカ発祥だから。

596 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:55:26.46 ID:FDGMIvzd.net
なぜ日本から生まれないといけないの?
もし日本から生まれた方がいいのなら世界249の国と地域からそれぞれ生まれればみんな幸せだよね?

597 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:55:31.14 ID:2NVs5HJ/.net
>>585
電通なんて、国内の新興系のネット広告会社のスピードに全くついていけず

あまりの惨敗具合で、勝負にならないから、天下のトヨタ相手にすら不正しないと仕事をもらえないような状況だったんだし
ネット広告ではいてもいなくても変わりはないほど、空気になってるわけで

既存企業ではなくやっぱりベンチャーなんだよ
既存広告では無敵の電通ですら、ネット広告では虫けら以下のザコの状況

ベンチャーは重要なんだよ

598 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:55:49.27 ID:4L4ZFGEI.net
日本には匿名の美学があるからね
自分だけ目立って稼げればいいって考えが主流なら、米国みたいな超格差社会になる

出られなかった杭が匿名掲示板で、最底辺から国を支配するのも面白いんじゃないかな
中国と一戦争して、また戦後になればベンチャー起業に行く連中も出てくりかな

599 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:56:49.65 ID:HPHlHoYJ.net
>>592
日本は法律が難解で専門家が介在しないと利用出来ないのがおかしいって話しもあるね。

600 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:57:57.69 ID:2o2QpZmo.net
>>596
まあね
生まれる土壌がないから別にいいよね
日本はアメリカの作ったiPhoneやグーグルのOSの乗ったandroid使って
遊べりゃいいもんな

601 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:58:25.85 ID:XDV+LjA2.net
>>584
シリコンバレーに行こうがハリウッドに行こうが
組織の中のサラリーマンで終わってしまうのが日本人の悲しい性
それより、日本人の帰属意識を捨てて棄民状態になるのが重要
俺は国に見捨てられたと思ってる福島移民なんかが可能性もってそう
海外バラマキしか能にない安倍の見殺しっぷりが笑えるけど

602 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:58:26.40 ID:/g8HTR0m.net
日本にも優れた起業家はいるし、優れたサービスもある。
iモードが国内線用ガラパゴスで終わり、アイフォンが世界を制覇したのは、
結局のところ世界からの注目度の差、具体的には言語障壁のせいなんだよ。
世界が日本語を共通語として理解していたら、
iモードが世界を制覇し、アイフォンは単なる物まね追従者で終わったろうよ。

603 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:58:33.92 ID:0U02UyWd.net
安倍ちゃんは日本人がカジノ経営やパチンコに向いていると思っているようだ

604 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:59:13.67 ID:Otwa0vxk.net
>>90
> 世界の歴史から見れば日本は狩猟民族だぞ
> そして近代における農業大国はアメリカだ
> 何が日本は農耕民族だよw

縄文時代は狩猟だけど、弥生時代以降は農耕だ

アメリカは国家の成り立ちが狩猟民族だろ  インディアン駆逐したし

605 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:59:15.54 ID:HPHlHoYJ.net
英国産まれのダイソンとかARMとか、米国以外でも比較的新しい世界的な企業はあるか

606 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 20:59:30.09 ID:Gsj4KLuG.net
PCやってて音楽も制してたソニーはなぜ作らなかったんだろ

607 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:00:08.98 ID:Otwa0vxk.net
>>92
> 日本も韓国も必要なのは財閥解体

日本はトヨタ、ソニーが生まれたけど、韓国で財閥解体すると零細企業しかない

608 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:00:16.58 ID:2NVs5HJ/.net
>>602
DOCOMOの待遇があまりにも贅沢すぎて
誰もその技術を使ったベンチャーで勝負しなかったからな

負けて当たり前

609 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:01:21.40 ID:4L4ZFGEI.net
>>587
ネット革命家なら俺がなってやるよ
潰すのは中共だけどなwww
身内の金が第一で動いてる人間ばかりじゃないとは思い知らせないと

人口増社会は地球ごと生命を滅ぼすだろうから、反移民での鎖国的AI社会になるのが自然
他国を乗っ取るしか支配できない中華思想者は、朝鮮ごと支那になってもらわないと理に背く

610 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:01:53.31 ID:d8tdFmb9.net
むしろアメリカ以外でグーグルは生まれたのか?

611 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:02:30.24 ID:DSBbNJ5c.net
俺達のTRON!

612 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:02:42.08 ID:HPHlHoYJ.net
>>602
iモードはNTTドコモのでっかいサーバーにiモードの携帯という専用端末がぶら下がって、
電話料金の仕組みで金回すという仕組みだから、
世界規模には大きく出来ない仕組みだった

613 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:03:01.69 ID:Otwa0vxk.net
>>105
東京は、大企業の本社が集中してる   ベンチーは地方向きでは

614 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:04:33.78 ID:Gsj4KLuG.net
>>610
中国はバイドゥとかテンセントとかキングソフトとかいろいろあるな

615 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:06:17.10 ID:mykGrTPx.net
直視しろよ
圧倒的に起業家の頭が悪い。

616 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:07:05.45 ID:vlcxyGwp.net
>>611
TRONもアメリカにとっちゃ出る杭だったな

617 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:07:19.62 ID:2NVs5HJ/.net
>>613
東京や大阪からベンチャーが大量に産まれなきゃ
勝負にならないよ、東京の社会構造を変える構造改革は、絶対に必要

でも構造改革は時間がかかるので
とりあえずは、緊急措置として外国人に頼ろう
イギリスあたりの名門付属校を、地方大都市に誘致して
てっとりばやくアジア中からエリートをかき集めて
経営者に来てもらうか、アジアのエリートから起業してもらうかして
はじめのうちだけは、アジア人エリートの力を借りてベンチャー起業家を育てるほうがはやい

最後は東京や大阪から、日本人の起業家が大量発生しないと、深センやシリコンバレーとの競争には勝てないよ

618 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:07:58.42 ID:PlngVPwR.net
日本のIT業界で名の知れてるのって、
孫ハゲ、三木ダニ、ホリエモン
イメージ悪いし、若者が憧れるだろうかw

619 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:09:03.72 ID:BcJpAoUo.net
画期的な技術を持っててそれで勝負するからベンチャーなわけで
大企業から仕事貰ってるただの零細下請けと区別しないと

620 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:09:52.14 ID:2NVs5HJ/.net
先に地方大都市の小改革だな

まず名古屋と福岡に
イギリス系の名門付属校を誘致しよう

アジアのエリートをてっとりばやくかき集めて
経営者に来てもらうか、アジアのエリートに日本で起業してもらおう

その間に東京と大阪の構造改革をやって
日本人が大量にベンチャー起業家になる社会に変えていこう

621 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:10:01.59 ID:mykGrTPx.net
圧倒的にアメリカ人やそれに集まる
人間の知能レベルが高い。コミュ能力も高い。
金も集められる。
日本人ビジネスマンなんてまず出来そこない。
勝てるわけがない。

622 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:10:37.11 ID:x+QJG561.net
>>617
日本が高度成長期ならともかくもう今じゃ来るメリットないじゃん未だに英語も通じないようじゃ普通に他国選ぶよ
底辺労働者すら日本の待遇の悪さ知れ渡ってんだから上は尚更来ない何もかもが遅すぎたんだ

623 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:12:10.24 ID:bvr0Gs4J.net
金稼ぐ前に
文化っていうか
雰囲気っていうか
そういうもん前もって
作れるかどうかなんじゃないのかな

624 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:12:36.57 ID:mykGrTPx.net
アメリカ人とくらべて日本人は
体力も知力もかなり劣る。
もう絶望するくらいの差がある。

625 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:12:54.38 ID:09zblySX.net
ドイツや、英語で圧倒的に有利なイギリスにもないぞ。
なんでも日本にあると思う方が異常。

626 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:13:14.34 ID:XDV+LjA2.net
>>617
今から工場持って中国の真似しても無理だ
国の規模が10倍の国には絶対に勝てない

627 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:14:08.43 ID:ERjaUvzW.net
華僑やユダヤは身内に金融機能を有しているのが強み
銀行や証券から調達できなくても親族知り合いから借金や投資を引っ張ってこれる
でかくなればほっといても銀行や証券から金が集まってくるようになる
ヤクザやマフィア社会と似たところがある

628 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:14:09.87 ID:VUOtjU8i.net
トロンというのは航空機事故で潰れた上に残った技術者も諦めざるを得ない理由があったのか
100%消えてしまったなあ

629 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:14:20.33 ID:2NVs5HJ/.net
>>622
アジアのスーパーエリートさんが
自分の子供を、イギリスの超名門校に行かせたいと考え
付属校を誘致して、ついでに教育環境が整ってる福岡や名古屋に来てもらう仕組みをつくる話なんだから、そら来るさ

単純労働じゃないもん、VIP待遇の連中ですよ

そうすれば、アジア人エリートの何割かはイギリスにいかずこぼれ落ちて
日本で経営したり、ベンチャー起業やりだすよ

630 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:14:33.14 ID:BcJpAoUo.net
ただ大企業だって自前で研究所持ってるしそれなりに優秀なんだよ
何かがヒットしそうなときは類似商品がすぐに出てくる
技術一つで勝負なんて無理なのさ

631 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:14:49.00 ID:mykGrTPx.net
とにかくアメリカ発のもの以外
ソフトコンテンツは、すべてパッチもんだから、信用ないよ。

632 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:15:02.81 ID:VgxSXa0C.net
なぜ猿からグーグルが生まれないのか?
と同じ答えなんだが。
なぜ生まれると思うんだ?

633 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:15:05.30 ID:4z0+qZb7.net
>>509
>>494
>太陽光発電は今までは無理というのが常識だったが
>発電する屋根をイーロン・マスクが発表してから
>認識が違ってきている。

パナソニックと合同で作ったバッテリー工場凄いな、あんなんがバンバン建ったらバッテリーで屋根が作れるぜ。
服にもバッテリー、靴にもバッテリー、眼鏡にもバッテリー、人体にもバッテリー、何にでもバッテリーが必要さ。
バッテリーが通貨になってる漫画があったな…

634 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:15:46.35 ID:qX615Lvj.net
AIでもそろそろ実用化しようって段階に来てあわてて研究始める国ですよ
感度も勘もにぶすぎてオワコンすぎるわ

635 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:16:34.44 ID:JKsIpfhf.net
>>629
無いわ〜
寝言は寝てからでw

636 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:17:19.35 ID:JKsIpfhf.net
>>634
AIは第二次世界大戦の頃からある話なんだがw

637 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:17:28.80 ID:2NVs5HJ/.net
>>632
ベンチャー起業家が大量発生したら簡単に産まれるだろ

GoogleやアマゾンがAIの技術開発したとして
この大手二社 VS 大量のベンチャー起業家
二社で勝てると思うほうがおかしい

数は力なんだよ
ベンチャー起業家を大量生産した国が優位になるに決まってる

638 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:18:06.90 ID:x+QJG561.net
>>629
ただでさえ外人差別強く英語も通じないそもそも景気が悪い超少子高齢化で衰退確定してる国で誰が何すんだよ普通に発展しそうな国で商売するわ

639 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:18:39.25 ID:mykGrTPx.net
まず日本人はかっこ悪い
見た目で負けてる。

640 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:19:04.51 ID:JKsIpfhf.net
>>632
同意。
グーグル以前に、yahooとかgooとか
あったもんな。

641 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:19:32.66 ID:BcJpAoUo.net
>>634
研究してるところは昔から研究してる
顔認識のごとく売り物になると分かればあっという間に陳腐化さ

642 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:20:38.44 ID:JKsIpfhf.net
>>637
馬鹿か。
winnyの作者、逮捕している国で、
いくらベンチャーつくったって無意味。

643 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:20:43.42 ID:OYr8J+eg.net
googleは出現当初から規格外のバケモノだった
なぜ作れないかといわれれば金がないからだろうな

644 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:21:26.88 ID:/QpjjUXD.net
イノベーションはシリコンバレーにまかせとけばいいよ

645 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:21:42.80 ID:OG2YprV4.net
自分が変わり者にはなれない

だからせいぜい変わり者を伸ばそう

646 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:22:38.11 ID:JKsIpfhf.net
>>643
出現当初は、yahooの方が人気があったよ。

もう神話になっちゃってるのなw

647 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:23:36.85 ID:bvr0Gs4J.net
>>639
遊びにバリエーションがないんだよな...
楽しそうじゃないんだよな

648 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:23:49.80 ID:JKsIpfhf.net
>>628
あれはアメリカに潰されたんだよ。

649 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:24:56.07 ID:LXce/eeH.net
経団連の連中のバカ面をみてれば分かるだろうw

650 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:25:04.74 ID:JKsIpfhf.net
>>647
産官学共同で、楽しくメモリを作っていたら、
アメリカに潰されたからな。

651 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:25:07.91 ID:TeP0Ppun.net
日本の起業家って、海外から見ても異質なんだよな
アイデアのみで一過性の資本を得てM&Aで吸収膨張

麒麟児だの時代の寵児だの言われた連中はこういう胡散臭い連中ばっか
あと日本で一大企業となっても、世界で通用しない企業が多いわな

大手は凡庸な秀才くんが集まったからもう期待できないし
かと言ってベンチャーは博打打ちか、規制で身動き取れんしな

652 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:25:08.41 ID:qX615Lvj.net
>>641
昔からやってるなら技術で周回遅れになんかならんよ

653 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:27:17.37 ID:6lFYc3i0.net
会議で潰されてるから
多分アイデアだけならとっくに出てたろうに

654 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:27:48.63 ID:JKsIpfhf.net
>>652
技術で周回遅れw
お前は何処の世界の住人だw

655 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:29:08.06 ID:YUHNHz14.net
日本人の発想は社員は上の言うことを愚直に聞く奴隷であること、だからな。未だにヤンキーの信長などがもてはやされるこの国にグーグルなどが生まれるすべもない。

656 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:29:19.19 ID:XDV+LjA2.net
>>634
>>627
トヨタが三千億円だしてカリフォルニアにAI研究所を建設して
自動運転車を研究始めた直後に
テスラ・モーターズがAI自動運転車の商品化に成功したので
速攻で周回遅れになってしまった
これの理由は、イーロンは台湾華僑のGPUプロセッサを採用したから
NVIDIAの黃仁勳(ジェン スン ファン)
TSMCの張忠謀(モリス チャン)

>>598
全然、美学じゃね〜
ただの憂さ晴らしだ

657 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:29:39.33 ID:NEB49Kz5.net
うるせえ
アメリカだって
グーグルっぽい会社は
他にないだろ

658 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:30:45.76 ID:Otwa0vxk.net
>>123
国民性、土地柄だね

659 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:30:46.52 ID:H3VrDmIu.net
日本語とコミュ力で滅亡した国、ニャパン

日本語は、英語と逆順になっているから翻訳が異常にむずい。
これがダメ、無駄な時間がかかる。最近中国語に触れる機会が多く
なって気づいたが中国語はマジで英語と同じ並びになっている。
中国人が英語を学習するのはかなり楽なはず。

コミュ力は知っての通り。リクルートのバカが言い出した評価基準。
おかげでバカばかりになりました。

660 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:31:44.44 ID:JKsIpfhf.net
未だに分からんのは
フェイスブック

あれは出会い系サイトと何が違うんだw

661 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:32:00.84 ID:BcJpAoUo.net
エアコンのファジィ制御だってとっくの昔から当たり前だろ
大企業がその気になればベンチャーの出る幕もなく気がつかないほどに陳腐化してしまう

662 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:33:57.82 ID:HPHlHoYJ.net
米国のハイテク業界はトランプ大統領でブレーキかかるかもしれないけど、
その分、中国に投資が集まるとヤバイ

663 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:34:31.13 ID:JKsIpfhf.net
>>656
自動運転か、
あれは絶対テロに使われて失敗するからw

664 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:34:33.13 ID:YoNAaIfX.net
ライブドアからLINEが生まれるはずだったのにな笑

アホなジャップが韓国資本にしちゃった笑

665 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:35:04.18 ID:/cIiGcRQ.net
グーグルよか、アップルやサムソン、LGに対抗出来るハードが出てこない方が問題。

666 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:35:08.52 ID:XDV+LjA2.net
>>642
金子と堀江はやましいもんがあったからな
もっと、社会の役に立つ事を心掛ければ良かったのさ
って言ったら、なんで東芝の奴らが逮捕されないのか?って突っ込みが入るけど
それは、全く仰るとおりです。

この国は権力者の犯罪には甘いんだよ

667 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:35:23.06 ID:/cIiGcRQ.net
頑張れ、京セラ。

668 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:35:32.81 ID:ptco34x6.net
出る杭に出資しようとする投資家がいないからだろ

669 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:35:47.03 ID:BcJpAoUo.net
>>664
吹き出しチャットは特許で一度潰されてる

670 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:36:24.54 ID:Am44LbfM.net
任天堂に期待してるんだが、一向に進歩しないな
なんか規制でもあるのか?

671 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:36:27.26 ID:/cIiGcRQ.net
>>666
金子と言えば、競馬で謳歌してる、金子もIT成功者だよな。
本業どうなの?

672 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:36:49.47 ID:JKsIpfhf.net
>>668
正解

673 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:37:58.37 ID:JKsIpfhf.net
>>670
多分ある。

674 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:38:39.36 ID:XDV+LjA2.net
>>663
アメリカが武器をテロリストに売ってきたのを見ればわかるように
自動運転車がテロに使われて有効だとわかれば事業は大成功
トヨタの車もISの御用達だしな

675 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:38:50.77 ID:H3VrDmIu.net
昨日NHKでタモリのぶらり旅金比羅山やってて、歌舞伎小屋があって、
地下から役者がせり上がる仕掛けがあるんだが、なんと人間が何人かで
もちあげてたって。ここに日本の人海戦術の原点を見たよ。江戸時代なら
イギリスで蒸気自動車ぐらい走ってたろ。

676 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:39:40.50 ID:gTAzdbFH.net
嘘ついて潰れそうな会社の人がさ「禿みたいな人が…」とか言ってる訳ですよ
それ見てさ、なんか色々ともうダメなんじゃないかってかさ…

677 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:39:51.04 ID:JKsIpfhf.net
>>666
新参者に厳しいとも言えるがな。

もし、ベンチャーを立ち上げたいなら、
経団連のお偉いさんとコネを作ってからだな。

678 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:44:02.68 ID:HPHlHoYJ.net
>>677
野球球団を持つのが権力者の仲間入りをする早道らしいということでライブドアも動いたわけだけど、楽天やソフトバンクに比べて根回しが下手だったのかな

679 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:45:00.64 ID:1b13NZEr.net
日本じゃ「リンク張るのは著作権違反」とかいう奴までいるので
できても潰されるだけだな

680 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:45:04.74 ID:F81scLzA.net
日本の教育は『規格化』だもんよ
突出すれば矯正される
そんなんで育つわけがない

反面底抜けの馬鹿も少ないんだけどな

681 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:45:34.54 ID:HkHcykBN.net
Facebookはザッカーバーグがどっかの大財閥の親族だとか
シビリアンコントロールの為の個人情報収集システムだとか
あっという間にアメリカで貴族階級入りしたから怪しまれているらしい

682 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:45:59.77 ID:JKsIpfhf.net
>>675
それは、お前の発想がおかしいわ。

人力なら、音を出さずに持ち上げることも可能だが、
蒸気では音でバレるからな。

最新な技術さえ使って
いれば安心という技術馬鹿だな。

683 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:47:25.23 ID:1By3A7lf.net
社会の仕組みとして、思考停止が求められているんだから仕方がない。

学校では先生絶対で、疑問を挟んではならない。

会社にいると、根本的に物事を考えなくてもいい。
会社の制度に従って、資格や試験を受けるが、それが時代遅れでも気にしないことが求められる。

684 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:47:44.30 ID:Nnfey2kA.net
アメリカ以外の先進国で
アメリカのようなすごい世界的新興企業を輩出してる国ってあるのか
中国は除外な。
中国はいちおう途上国だから

685 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:47:50.41 ID:kYPrHiIM.net
フィンテックとか、ブロックチェーンって47氏こと金子氏のWinnyと考え方全く一緒だよね

で、金子氏叩き潰しておいて
日本はイノベーションが起こらない?

堀江をぶっ潰して、東芝東電オリンパスとかをのうのうと上場続けさせてるのは?
アメリカじゃエンロンもぶっ潰したよね?

今の日本じゃ孫位じゃないかな?ゲイツやジョブスみたいに機器作って売って、更に会社まで立ち上げた超成功者例って
本田宗一郎見たいな成功例、今の日本じゃまぁ起きないよね

686 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:48:13.28 ID:XDV+LjA2.net
>>678
思い出したけど、堀江はあの時テレビ局から猛烈に嫌われてたような気がする
もっと、上手に立ち回れないと日本ではやっていけない
逆にそんなスネ夫の性格では世界を相手にできない

687 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:48:42.37 ID:QTfj1RCS.net
千里眼とかあったろ。

688 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:50:21.24 ID:XDV+LjA2.net
>>682
いやいや、蒸気機関を音が聞こえないくらい遠いところに設置して
動力を伝える技術を開発する努力ぐらいするべきw

689 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:50:41.08 ID:H3VrDmIu.net
>>682
蒸気じゃなくて、もっとなんか一人でハンドルぐるぐる回せば動くようなの
あるだろ。そういうものを想定してるんだよ。人間10人て、マジ土人なんだ
と思ったわ。

690 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:50:53.54 ID:tGk4WCgd.net
でもそろそろ開き直って「これは戦争だからガンガン行くぞ」となるべきだよな
俺も研究者としても事業アイデアにしても色々あるが、全てアメリカを基準にやってる
しかし、そろそろ研究で実績のある人間が開き直って堂々とぶち抜かなきゃならないと思う

691 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:50:55.57 ID:GFQFVYLP.net
中国は新しいドローンという分野で世界一をとったDJIが生まれたし、スマホ分野ではシャオミとかも次々新しい企業が誕生して市場を席捲してる

これからのイノベーションは中国から起こるよ
日本からではない
リスクとって起業する生き方は日本人にはできない

駄目なものはダメなんだから、潔くあきらめようぜ

692 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:53:44.64 ID:tGk4WCgd.net
>>691
リスクというか、最低限潰れず戦えるくらいの強度、確信がなきゃ駄目だと思うよ
これは立ち上げをやってく自分への戒めでもあるけど
ドローンとかiotとか、ただの後追いのconceptionは勿論論外だし

693 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:53:46.84 ID:HPHlHoYJ.net
>>684
ソフトバンクが買収した英国のARM社はスマホ用CPUの支配者。
かつては日立のSHとライバルだった

694 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:55:33.84 ID:CpdfRaJz.net
>>655
何いってんだこいつはwww
ジョブスやグーグルやアマゾンの起業社長らが信長でなくなんなわけだ 新しいことを面白がって一か八かやり放題のカブキ者の拡張主義者で、従業員や他社やユーザの扱いは半ブラックで

まじめな学者君だの、穏やかで紳士的なコミュ力君だとでも思ってるのかwww



まさにヤンキーが世界を変えるわけだ オタクには残念ながら

知恵の回るヤンキーによって世の中は変えられてきた >>1出る杭だ

そしてそれは、科学研究や芸能商品が当たるかと同じ確率的なので、多くは失敗する
そういう天才ヤンキーの10人〜100人に一人ずつが変える まじめ君は10000人に一人も何も変られない

つまりイカレた奴ら、胡散臭い奴も含めてバンバン金を出すしかない シリコンバレーはそうなっているだろ

695 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:57:12.70 ID:BcJpAoUo.net
>>689
ぐるぐるでもギシギシきゅるきゅる音するじゃん

696 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:57:49.99 ID:Cv6XiqOm.net
>>685
p2pは別に金子の専売特許技術というわけでもないよ
winny以前に海外でwinmxというp2pソフトが流行っていたし
winnyuと同時期に出てきたp2pソフトは他にも色々ある

697 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:58:05.12 ID:XDV+LjA2.net
>>690
>>691
本気でやる気なら
海外で外国の知り合いを伝手にして、やったほうがいいぜ

698 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:59:13.08 ID:H3VrDmIu.net
>>695
まさに出る杭を打つやつだな。

699 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 21:59:54.16 ID:XDV+LjA2.net
>>694
>知恵の回るヤンキー

現代人の言葉は笑えるな
昔は任侠と言ったんだよw

700 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:00:20.32 ID:P+4eJJq/.net
>>1
上場がゴールって奴らが多いからだろ?

701 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:01:10.71 ID:AshIRWN6.net
出る杭なんて関係ないんだよ
アメリカとは産業、技術の基礎基盤が違いすぎる、言語もそうだし、産業もそう
グーグルやアップルはただ素人目に分かりやすい例に過ぎない
インターネットの元を米軍が作ってそれを民間に開放し、世界中を繋げたことの方がよほど凄い

702 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:01:16.36 ID:BcJpAoUo.net
>>696
日本は優秀な人間が多すぎるんだよね

703 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:01:45.35 ID:HPHlHoYJ.net
>>691
VR関係だと、日本では視線追尾が出来るのがウリのFOVEというのを開発しているベンチャーがあるのだけど、
もう市場が一周しちゃっているのにようやく製品が出て来るという遅さ。

米国や中国が早いのかもしれないけど

704 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:02:25.83 ID:Cv6XiqOm.net
>>694
ジョブズやベゾスはヤンキーっぽいがgoogleの創業者はそんなでもないよ

705 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:03:43.13 ID:Sojeldf/.net
ソフトバンクが生まれたやないか

706 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:03:44.06 ID:t23jq/oO.net
足を引っ張り合うからな

707 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:04:37.50 ID:BcJpAoUo.net
馬鹿が大勢いる国じゃないと馬鹿を騙す商売は成り立たない

708 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:06:10.30 ID:tGk4WCgd.net
>>697
実際俺の場合、日本の院を出てないしアメリカの研究所、研究者がコネの基盤なんだが
下手に純国産とか拘るのも違うよね。大事なのは本物の活気を本土に実現すること
MSやGoogleの日本法人なんかその点はっきり言って微妙なわけだけど、他にないでしょ
自由な組織風土と共に外には攻めの姿勢、これを上手くやらなきゃならない

709 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:06:17.83 ID:DsiEJcaW.net
>>55
当時80286で、B-TRONはマルチタスクできていて、
Windowsは切り捨てたんだが、
技術力云々じゃないと思うよ。

710 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:06:26.96 ID:Cv6XiqOm.net
googleの創業者はヤンキーでもないけど、しかし変わり者であるのは間違いなく、
社員に勤務時間の20%を自分プロジェクトに使うというルールがあるのは有名
やたら玩具が転がってるオフィスも有名だしな
好奇心持ち続けろというメッセージをビシビシ発信してる

711 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:08:07.96 ID:H3U8UV5/.net
日本の市場にあったもので成功した後に世界展開、というのではダメなんだろうな
日本が作る企業にこの順に従わないでできるところっておそらくそんなにない

712 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:09:12.74 ID:HPHlHoYJ.net
>>710
ヤンキーより研究者っぽい

713 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:09:52.12 ID:g+7S/L/M.net
うまれなくてもいい

714 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:12:08.98 ID:0BnUlYw8.net
mixiは惜しかった

715 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:12:10.81 ID:HPHlHoYJ.net
>>713
安倍政権を選んでいる人達は新しい商売が日本で産まれなくても良いという考えだね。
日本ではその方が多数派

716 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:12:25.30 ID:Cv6XiqOm.net
ポケモンGOのベースになってるingressというゲームは
googleの社内ベンチャーが開発したのは有名だな
直ぐには金にならないOSやらブラウザやらも開発してたりするしな
自動運転プロジェクトもそういう遊びプロジェクトの一環だろうし

googleでは本業以外の遊びプロジェクトが社内で沢山動いてて、
時折それが社会現象になる
そういうのは他にはない稀有な特徴

717 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:15:26.16 ID:JVtES/BC.net
>>420
意味不明。

718 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:15:31.49 ID:9BA4ArPI.net
googleの前にgooという検索サイトがあった。今もあるかもだが。
googleは、キャッシュデータを閲覧できるのが凄かった。検索文字を色付きで。
ヤフーの検索サイトとかを見ても、単にgoogleは使いやすさが良かった。これに尽きる。

719 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:15:48.34 ID:F6g1K15g.net
>>681
右も左も知らない若造が才能だけでビリオネアになれるほど、
世の中甘くはないからね
バックに誰かが付いてると考えるのが妥当だよね

720 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:16:20.06 ID:BPcUEkw5.net
出てきたたでてきたで、なぜ生むことが出来たのか。
次が、滅びに向かっている、その次がもう時代遅れ、その次が新たな脅威、
次が、なぜ生まれないのか。

721 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:18:28.48 ID:fpnB/1dN.net
誰も読まない書類作りに終始、何も結論出さない会議して給料もらってる。組織内でうまくたちまわる者が出世していく日本社会。

722 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:19:19.33 ID:0BnUlYw8.net
WINNY → 47氏逮捕
LINE → ホリエモンが逮捕
ニコニコ動画 → 著作権規制にやられた

723 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:19:45.58 ID:JVtES/BC.net
>>473
安倍が廃止するよ。

724 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:19:47.32 ID:BPcUEkw5.net
なぜ、こんなクソコラムで暮らしていけるのか。

を書いてくれたほうが読みたいぞ

725 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:59:10.78 ID:NrTH44ekw
堀江さん潰して東芝延命させるからだろ

726 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:21:19.24 ID:eZ1tpdBz.net
イノベーションとか言ってるやつってイノベーションから対極の位置にいるよね
誰かが何かしてくれるの口開けて待ってるだけなのにやたらと偉そうで笑える

727 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:21:24.52 ID:HPHlHoYJ.net
>>716
AI用に自前で8bitプロセッサー開発したり。
広告で喰っているという点では民放のTV会社とかと同業者なんだけど

728 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:22:54.12 ID:sBLJjv3r.net
つってもアメリカ1強でしょ
科学力の圧倒的優位差って奴よ

729 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:23:21.82 ID:eXzgSm+i.net
TRONのメインを潰されて
日本のソフトウェアは終わったよ。
OSやミドルソフトに何仕込まれてもわからんやん。
情報盗まれ放題でもびっくりしない。

730 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:24:10.72 ID:Cv6XiqOm.net
他の会社だったら相応の対価とって然るべきというものを
しれっとフリーで提供してくるんだよな
全く素晴らしいとしか言いようがないわ

731 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:25:49.87 ID:XDV+LjA2.net
>>720
そういうの日本人は全然考えてないじゃん
でも西洋の人は皆、凄く考えてるんだよね
自分の将来はどうなるのか?
救われないのかとか

732 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:26:35.51 ID:BPcUEkw5.net
>>731
日本で出版される本のタイトルだけどね。

733 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:27:07.77 ID:tGk4WCgd.net
大事なのはアイデアを出して実現する技術が統合される組織
一発でブレイクしてトップになる必要は必ずしもない。いい組織は必ず最後には勝つから
何とかそういう企業作りたいなあ〜とは思うw

734 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:27:24.92 ID:+wPHSbBP.net
マジレスすっと、
・技術をビジネス化することが苦手
・資本を大量に集めて急拡大するのが苦手
だから外資に食われる。
そう言えば、Namazuとかあったけど、あれどうなったんだろうな。

735 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:28:30.75 ID:IC7gY46v.net
>>722
暗号通貨→海外で匿名
が抜けてる

736 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:28:55.49 ID:8RjTMl25.net
日本では過去や今を基準とした常識に縛られる人が多いからかもね
縛られない人がいたとしても、創業までに世間よりさらに保守的な銀行マンに潰される

グーグルが最初に検索サイトの開始を発表したとき、自分の周りでは
「サーチエンジンの運用ごときにこんなモンスターマシンなんて馬鹿じゃねw」と言われてたもんだ
その後どうなったかは説明不要でしょう

737 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:29:00.46 ID:+wPHSbBP.net
>>734
の追記だけど
あと、gooとか昔はgoogleよりもメジャーだったのに
いつの間にかほとんど消えた。

738 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:29:18.37 ID:XDV+LjA2.net
>>732
へぇ、そりゃ売れるかもね

739 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:29:18.42 ID:0BnUlYw8.net
大学の風土が大事。
アメリカだと、、貧乏だけどアイディアを持ってる優秀な学生と金持ちの息子を
同じキャンパスに入れる。

そこで化学反応が起きる。

740 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:29:46.79 ID:Cv6XiqOm.net
google mapは登場した当時は凄いと思ったよね
ブラウザでこんなことができるんかよって
あれをフリーで世に出してしまう会社は日本には絶対ないだろうな

741 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:30:10.77 ID:K+QYXZKD.net
必要ないからじゃね

742 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:30:28.66 ID:BPcUEkw5.net
>>737
OCNサーチのことか。

743 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:30:36.50 ID:NzEjj8Qb.net
やることが遅すぎる
採算が取れる保証がなら許可できないとかも言われたりするが
そんなん目新しいことやろうとしたら100%の保証なんかできんわ

744 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:30:49.50 ID:vUaV5Tsi.net
キャリアを積み重ねると言えば聞こえは良いが、職を転々としてるとも言えるだろ。

745 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:31:42.70 ID:eZ1tpdBz.net
>>729
トロン今ないのか
ユビキタスがいつの間にやらIOTに置き換わってたりしてるなぁとか思ってたけど

746 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:32:57.07 ID:Cv6XiqOm.net
google mapはバイトが世界中走り回ってストリートビュー作成してるんだけど
その原資は何処から出てきてるんだろうな
広告収入だけでそんな遊びに物凄い金使えるほど余裕あるんかって疑問

747 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:33:23.25 ID:+wPHSbBP.net
>>736
銀行は
貸しつけた客(会社)が大儲けしても大儲けしなくても、受け取る利息は一緒。
むしろ客が大儲けしようとすると銀行にとってリスクが増えるので否定的になる。
安全確実に経営するよう要求する。
よって絶対に大儲けしてくれなど言わない。銀行にとってメリットが無いから。

748 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:33:47.42 ID:CF6RjwFf.net
政府の成長戦略の一環とかで
義務教育でのプログラミング教育とか言い出してるけど
あれも短絡的な感じだよね
グーグルとかアップルみたいな企業を生み出したい
そういう意図はまあいいとして
義務教育という入り口と優良IT企業というゴールの間の部分が
からっぽのまま夢ばかり広げているっていうか

749 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:34:38.55 ID:ToFD3DZw.net
コンゴやツバルの次くらいに可能性が低いですが、追随するのが上手なのでそれで良いのです。

750 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:36:30.45 ID:gJ+yIgQ2.net
まぁ、日本社会が軍隊みたいだもんな。優秀な兵隊は生まれるw

751 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:38:30.74 ID:Hom061+d.net
金の算段が最初にあって、目に見える儲かりそうな話の後追いしかしないからだよ。

752 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:40:39.28 ID:zwsrROr6.net
日本は管理職が無能

753 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:42:20.50 ID:Cv6XiqOm.net
好奇心か遊びか知らないが、そういうものから出てきたアイデアが
起業のベースになってて、直に金にならなくても面白いことをやれって
哲学が徹底されてるのが素晴らしい

754 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:42:35.58 ID:HPHlHoYJ.net
義務教育までは兵隊育てる教育でも良いのだろうけど、その上、特に大学になったら指揮官を育てられないとね

755 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:43:48.10 ID:nmEDcnPQ.net
コンピューターのOS戦争に負けた時点で日本は終わった気がするわ
Windows95とかMacOSが出た時点で、日本は撤退せざるをえなくなった

756 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:44:05.50 ID:36KK7lFf.net
>>668
と、思ってアメリカで出資を募ったベンチャー立ち上げ希望者が、日本じゃ考えられないほどの
こと細かい資料を要求されてびっくりしたとか言っていたな

まあ、自分(達)の金を投資するんだから洋の東西を問わず厳しいのは当たり前
違いといえば、日本の金を持っている奴がロジカルに考える力がない⇒アメリカで流行った事業なら
金を出すが、全く新しいアイディアには(ロジックで考えられないから)金を出さないってことじゃないかな?

757 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:44:19.44 ID:uv4CXamp.net
指揮官は政治家や官僚がやるから兵隊さえいればいいんじゃないの

758 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:47:05.13 ID:lc1MCTR5.net
>>1-
おまえら黙れ。
答えを言う。
戦勝国だからだ。アメリカが。
英語が世界公用語という圧倒的な支配。

台湾などが台頭してきたが、それはしょせんかつての日本ぽい製造業。
イノベーションではない。あと追い。

759 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:47:17.07 ID:FXSqqxu+.net
指揮官の具体的な指示がなくても勝手に戦果を上げる兵隊が欲しいんでしょ

760 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:47:55.17 ID:2NVs5HJ/.net
>>691
アメリカだけならともかく

日本より保守的で儒教的、かつ貯蓄好きな中国が、あれだけベンチャー起業家がでる社会システムを作れたんだ

原因は都市政策と分かったんだから

日本も大至急で作り直すんだよ、東京と大阪をベンチャー起業家が産まれやすいような都市環境に

761 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:48:21.82 ID:HPHlHoYJ.net
>>757
いわゆる労働集約型ではそれでも良かったのかも

762 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:50:35.71 ID:zwsrROr6.net
かならずしも優等生ではない、欠点も片寄りもある才能を引っ張り上げるのは管理職次第だろ

763 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:52:02.09 ID:BPcUEkw5.net
>>760
中国は昔から起業は盛んだぞ

764 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:52:08.32 ID:FpJqe+8b.net
自分に置き換えて考えるとわかる

例えば、自分がIT企業で働いてると想像してみてくれ
何か良いアイデアを思いついた
さて、そのアイデアは採用されるか?
そのアイデアを社内で言えるか?

つまり日本企業の「空気感」だよ

765 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:52:57.31 ID:4vKVP5f/.net
日本はブラック企業を発明したじゃないか
経営者が基地外の精神論バカ
 なんか戦前の軍隊みたいだね 
経営者にバカ無能が多いのはどゆこと 

766 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:53:20.72 ID:BPcUEkw5.net
>>764
Googleは、企業内から生まれてないしな。

767 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:53:48.42 ID:5Iyt8jxf.net
日本人の思考がよくない

768 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:55:32.57 ID:MS8fiuwl.net
日本人にももちろん技術やアイデアや野心を持った人はいるんだけどなんかバラバラっていうかね
そういうのをつなぎ合わせてどう社会をデザインしていくか、もしくは先にデザインがあってどういう
技術を開発すべきかってビジョンを持った未来社会の設計者が日本には生まれにくいイメージ
それを一大帝国に仕立て上げ世界を統率、運営、維持して行くノウハウというか気力というか。。。
日本人だけですべてをやるのは無理な気がする

769 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:55:36.46 ID:wbIi9aFt.net
資産家が金を捨てる覚悟で新興に投資しない。
新しい事業を立ち上げても国民が金を使わない(使えない)ので儲からない。
同じ事業を立ち上げるならアメリカの方が成功しやすい。

770 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:55:46.54 ID:Cv6XiqOm.net
>>764
アイデアを出す環境はあるんじゃないかな
特許の件数だけ見れば日本企業は優秀だよ
ただその特許というのは大して重要でもない
小手先の改善程度のものなので大きな何かを成し遂げる原動力にはならない

771 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:56:03.28 ID:4vKVP5f/.net
 理系の奴でやる気があるやつは経営学も教えるよう
もしくは軍事学、でもいいけどしたらかなり変わると思うけどな
 マインドが

772 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:56:32.73 ID:rSL8eA//.net
ソフトバンクとyahoojapanじゃねえの?
いや、嫌だけどね。。。

773 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:58:45.20 ID:wqUV2QGo.net
日本のソフトパワーの強みは漫画、アニメ、ゲーム。
この手のソフトは文化や社会の傍流で育つ。
可処分所得をパチンコに20兆円も費やすのを止めればもっとイノベーションな文化は育つ。

774 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 22:59:52.67 ID:36KK7lFf.net
>>764
>つまり日本企業の「空気感」だよ

あるとき気が付いたんだが、日本が強い分野って科学技術だの漫画だのアニメだのって
みんな上司の顔色を窺わないで良い分野なんだよなw
要するに偉い人がバカってことだけどw

775 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:00:06.95 ID:4vKVP5f/.net
 オリエント産業とか、やる気だしたら一大最新ロボット製造企業になるんでねえの

776 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:00:10.55 ID:OUau+NH0.net
同和府警が天才金子さんを殺害してしまうようなジャップ国では永遠に無理。
そのくせ日本が潰した技術が外国で認められたら周回10回り以上遅れてチンタラ出撃w

777 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:00:45.69 ID:XDV+LjA2.net
>>758
後追いではない
台湾の華僑が世界の最先端を行っている
NVIDIAやTSMCだ
アメリカはのテスラは華僑のおかげで一番でいられる

778 :女(22):2017/01/22(日) 23:01:01.18 ID:cVBDTShu.net
>>23
あなたの赤ちゃん産みたい。

779 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:02:46.23 ID:nXAvuY3v.net
日本にベンチャー企業を増やすことは出来ると思う。でもそれは町工場がベンチャー企業
に取って代わったニッチ。それ自体は悪くない。だけどそこからグーグルが生まれてくるかと
いうと

780 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:03:35.24 ID:2NVs5HJ/.net
>>779
そこまでいければ、まず間違いなく産まれてくるだろうね

781 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:03:58.40 ID:OhYy1Xo1.net
うちの息子は情報工学の研究やってるけど
「技術的に日本の企業なんて終わってる」とよく言ってる
外国の企業で仕事を探すつもりだってさ

782 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:04:48.16 ID:gJ+yIgQ2.net
自由に楽しく生きりゃいいのよ。常識や価値観に囚われてちゃ、創造性なんて
生まれない。やりたい事やる個人を尊重出来る世の中にしないとな。基地外は
除く

783 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:06:02.52 ID:rSL8eA//.net
>>781
ようわからんけど
日本の税金で育ってきてその判断って悲しい話だね

784 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:08:18.85 ID:5jLZiniZ.net
>>781
賢い息子さんだな能力ある奴はどんどん海外出て行くべきだよこの国に飼い殺される必要はない

785 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:08:38.96 ID:XDV+LjA2.net
>>779
>>780
やっぱり町工場ですよね

中国の工場と同じ土俵で勝負したら絶対に無理
どっちも得しない

786 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:09:42.98 ID:GGaiQ3Q1.net
>>774
それだよな…総ては老害がね…

787 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:10:31.92 ID:Zm7BCbNz.net
>>750
下士官や一般兵は勇猛に戦うが将校は無能って言うね

788 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:10:53.72 ID:HPHlHoYJ.net
>>783
日本の大企業は、役所や大企業の仕事に外国のソフトを合わせるつなぎの部分作っているような仕事が多くて、
外国のソフトと勝負出来るような仕事はしていないからね

789 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:12:05.85 ID:JpfElxcJ.net
あの創業者2人が出る杭だったとはとても思えねー
伝記とか読んでないから、出資者に広告の話持ち掛けたぐらいしか知らんけど
個を尊重したプロジェクトマネジメントは出来そうだけど、そこから先が謎すぎるん

790 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:12:12.34 ID:5Iyt8jxf.net
いい意味でも悪い意味でも安定思考
保守的な国民思考

企業城下町とか見ちゃうとな
いい意味でも悪い意味でも連帯感か

開拓精神なし

791 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:12:25.06 ID:HPHlHoYJ.net
>>787
過労死するぐらい労働者が働いても世界で負けるのは経営の問題

792 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:12:57.89 ID:BpcmUkvz.net
日本のソフトウェア開発はクズすぎる
新しい発想がでない

793 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:14:49.15 ID:WAkxoWML.net
中国人が同じ東洋人で、中国人にできるなら日本人もできると思ってたらそれは違うと
思うぞ。中国人はある点で日本人より欧米人に近い。世界を獲る上で日本人の足枷になってる
のは情緒的な部分じゃないかな。日本人の長所でもあるけど

794 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:14:59.61 ID:BpcmUkvz.net
昭和以降日本人にはデザイン性がない

795 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:15:40.88 ID:Tm/PtCmE.net
「何か生まれる」には全てお上の意思決定が必要だから
お上の顔色伺いに長けた奴だけが出世するから。日本にそれ以上の何かなど存在しない

江戸時代から進歩してないんだよこの国

796 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:18:28.50 ID:BPcUEkw5.net
Googleが検索エンジン開発したと思ってる人多そうだよな。
商業アイデアと資金集めなんだけど。

797 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:19:36.98 ID:Cv6XiqOm.net
規制だらけなんだよ
何をするにしても規制が邪魔になる
日本政府は経済成長だ第三の矢だとか言ってるくせに
規制で雁字搦めにして新しい芽を潰す体制にしてんのさ

798 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:20:09.35 ID:PL31DowL.net
潜水空母 尹400 尹401 尹402まであったらしいが

もともとスエズ運河を攻撃するような想定だったが、海軍は
これで毒ガスをつかってアメリカの都市破壊を狙って作戦を立案した
実行する手前で、陸軍がこれを停止させた


日本のはアメリカの工作が、天皇陛下からして馬鹿でおよんでいて
実行する手前で味方に殺されることが多い

なあ、林の馬鹿よ、大塩佳織の件ふくめてそれだよ

結果として911になったみたいだが、あれの深層はそっちが解ってるんじゃないのか

799 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:20:53.65 ID:uphqy2H5.net
>>7
これな。
イギリスでもドイツでもフランスでもなくアメリカだった。それだけ

日本人がすべきことは楽○を使うのをやめてヨド○シを使うこと
そして自覚すべきなのは、こんなクソみたいなIT不理解な環境でもメルカリや2ちゃんくらいは生み出せる国だってこと

800 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:22:37.70 ID:Cv6XiqOm.net
日本経済がアメリカ経済のようにならない根本原因を探ってゆくと
官僚の下衆さに突き当たると思うよ
規制はそれを運用する官僚の食い扶持でもあるからね
民間に自由にやらせると、自分達の仕事が無くなってしまうのさ

801 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:23:32.84 ID:OtGhF7b/.net
単純な話、グーグルすごい、で踊っちゃうから

802 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:23:50.02 ID:BpcmUkvz.net
>>797
新しいものを開発してもすぐに税金をかけたがるしな

803 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:24:52.54 ID:Tm/PtCmE.net
google等米国のITは世界を革新し、明確に社会を変えてきた。
日本人にそんな力は与えられていない。社会を革新するなんてとんでもない。お上の承諾を得たんですか?
それは既存の利権を破壊しませんか?よく検討する必要があります。お上が全てを検討して判断し、却下する権限を持ちます。
実績のないものは受け入れません。いいですか?日本人は新卒で入ってカイシャのシキタリに従っていれば良いんです。
カイシャのシキタリに沿ってない奴は排除します。カイシャのシキタリに沿ってない会社は排除します。
これでずっとやってきたんです。それを1000年でも2000年でもずっと繰り返してれば良いんですよ

804 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:25:05.23 ID:PsX10iZC.net
ネットは、アメリカの軍事目的で作られた

Googleが成長できたのは、アメリカ軍の意向があるだろ、国防がらみで

仮にGoogleが日本企業なら、アメリカにつぶされてる

805 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:25:05.50 ID:kf7VNPVP.net
愚ー愚琉 ?

806 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:25:39.35 ID:2yi082Yc.net
このスレ見てればよく分かる
出る杭を叩き潰す日本人の気質が現れている

807 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:26:08.17 ID:zWtnkI4P.net
文系のトップがカタカナ遊びが得意な文系に金出すから。

808 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:26:13.57 ID:HPHlHoYJ.net
>>796
セルゲイ・ブリンとラリー・ペイジが検索とページランキングの研究していてGoogle起業したってことになっているけど

809 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:26:26.23 ID:BpcmUkvz.net
でも自分でもそうだがデザインセンスはないなぁと実感する
日立や松下の電化製品のボタン配置の使いづらさ…
そりゃ目新しいGUIすらも開発できないわな
まして内部もや

810 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:27:26.54 ID:P5qls+vT.net
日本からGoogleのような会社が生まれないのはデフレだからだろうね
アメリカのようにベンチャーに投資する金も文化も生まれなかった

811 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:29:08.93 ID:P5qls+vT.net
あとはIT技術者を使い捨てにしたり中抜きして待遇を悪化させたのもでかい
おかげで今は全職種で一番不足する有様笑

812 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:29:17.71 ID:BpcmUkvz.net
>>803
著作権でがんじがらめにされて新ウォークマンが出せなかったときに
iPodにしてやられたんだよな

ITではないがYMO自体アメリカデビューだし
国内では最初どこのレコード会社も門前払いだったらしいし

813 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:29:22.94 ID:oJfHd4PV.net
そんな結果論・・・と思ったけど辻野さんか
長年尽くしたソニーに裏切られた経験者だから説得力あるわ

814 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:29:38.05 ID:PL31DowL.net
>>803
おかしいよな、しきたりに従ってるのが多かったのに
なぜ原発事故が発生したのか

死来たりにまつがいでもあったんじゃないの?

815 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:29:43.59 ID:oAwKIhbr.net
人、物、金、技術それぞれ個々に持ってても上手く連携がいかんのよね。お互いを知り合う場所がないし、どこでアピールすればいいのかって場所がないし出て来ない。
金融機関は担保主義だし文系で技術のことわかんないし。技術屋さんが言っている凄いだろっていうのもあまりに専門的すぎてわからない。

816 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:30:40.52 ID:BPcUEkw5.net
>>808
ページランクによる検索エンジン基礎は、マルチオリだぞ。

817 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:31:44.71 ID:5HkJIbU+.net
やっぱ2chはレベル低くなってるなwwwww

日本人が成功できない理由は日本語だよ
漢字を3000文字近く覚えて、ひらがな、カタカナ、外来語、
音読み、訓読み

そこから英語を勉強するのに3000時間かけて

そこからスタートだからな

818 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:33:31.32 ID:BPcUEkw5.net
>>817
韓国レベルの発想だな。
その理論だと、他の英語圏でGoogleがバンバンでてるだろ。

ああ、レベルが低くなってるってのは自己紹介か

819 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:35:30.30 ID:BpcmUkvz.net
かりにいいものを作っても会社のもの
リーマンには相応の報酬すら入らない
こんな環境で誰が新しいものを作りたがるのか?
しかも最近は税務署が細かいから開発資金(裏金)を作る余裕すらない

820 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:36:02.83 ID:uphqy2H5.net
クラウドも物流もAmazonの方がすごいが
GoogleとMicrosoftはすぐ追いつくかも。
人工知能はGoogleが先をいってる
FacebookはInstagramを買ったし

アップルはオワコン

ただお前らの思うほど、Google検索エンジンの価値は高くないと俺は思う。
クローズドなサイトやソーシャルとそれ専用の検索を使うだけで解決することが最近非常に多い。

それと広告ブロックが優秀すぎる
YouTubeは著作権侵害の転載物が多いし

一番すごいと思うのはストリートビューかな

821 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:36:24.83 ID:8aQUAxah.net
義務教育で横並びを教養して
就活で個性を急に要求する
クソな国。

822 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:38:00.71 ID:BpcmUkvz.net
>>821
スキップしても日本ならイジメ対象になるしな

823 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:38:31.33 ID:PL31DowL.net
>>815
アメリカの場合、そういう担保主義は技術にあって

ああでも書くと理解されないか、馬鹿にされるか、どうせ書いても営業権とかまで
購入してないと出来ないことだし無駄かな

銀行が馬鹿なだけなんだろうな、けっきょく

824 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:38:39.97 ID:zWtnkI4P.net
>>821
世の並びっていうか考える授業をしないんだよね。
歴史とか丸暗記でしょう。
あれは本来なぜこうなったかを考えるもんなんだよ。

825 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:39:14.25 ID:zwsrROr6.net
ゆとり教育もろくなもんじゃなかった

826 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:40:54.92 ID:ZiDEG7dc.net
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである

827 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:41:27.02 ID:QgZq8zSJ.net
アメリカ以外すべての国に当てはまる

828 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:41:32.01 ID:5jLZiniZ.net
>>821
そして就職したらまた横並び
みんな役者にでもなるつもりか?www

829 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:41:35.83 ID:uphqy2H5.net
一般人にネット広告は効かない、と企業が思い始めたとき、Googleはヤバイことになるんじゃないか?
あと商品の格付け・レビューサイトが進化したとき。
そういうことを考えるとインスタグラムはこれから先数年は勝ち組だろう

830 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:41:36.90 ID:1meeCeF4.net
2chで時々あるけど、長い。三行でまとめてくれ
ってやつ。日本語って結論を後に持ってくるけど英語は最初に結論持ってくるじゃん。

まずはここから始めてみようか。会議も3分で終わると思うぞ。

831 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:42:20.20 ID:cBfp5pnp.net
日本だけGoogleクラスの企業が生まれないわけではない
また、アメリカでGoogleクラスの企業が何社も生まれたわけでなし
なぜ日本で生まれないのか考えることに意味があるんだろうか?

832 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:43:10.87 ID:36KK7lFf.net
>>792
自分の過去の経験から考えると、ソフトウェア開発がクズなんじゃなくて、ソフトウェアの
開発を頼む奴がクズなだけだと思う
ユーザーが要件定義をまともにできない、だからIT技術者が優秀でもお手上げ状態

大体、ここで色々書いている連中だって、やれ規制が悪い教育が悪い政治が悪いと
抽象的なことを言うだけで、具体的な提案ができないだろう?
現場でもこんな感じなんだよ

833 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:43:22.21 ID:6+1rDpZY.net
まあ、企業の体質が村だからねぇ。
年齢が上の穂が主導権握って、保身に走る会社では、世界を変えるような変化はつくれないでしょ。
もっと若者が主体的に動ける環境が大事だね。

しかし、日本ではそれやって失敗したら村八分。
企業に入れてもらえないってのも社畜文化を生み出す要因。

834 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:43:28.44 ID:uphqy2H5.net
>>830
ジェフベゾスは社内会議でスライドを使わせないらしい。そりゃそうだ。テキスト2ページありゃ技術者同士の会話においては十分だわな。

835 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:45:03.23 ID:BaXqZtue.net
そんなことよりIEとグーグルツールバーの不具合は解消されたのか

836 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:45:22.32 ID:uphqy2H5.net
>>832
じゃあなぜ文句垂れる開発者が独立して起業しないかというと、デザインとビジョンが無いし(世界トップレベルの)技術も無いからだよな

837 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:47:52.24 ID:6+1rDpZY.net
減点方式の社会では、多少のミスでは首にもならない公務員が一番儲けられる。

838 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:49:51.93 ID:uphqy2H5.net
>>837
>減点方式
対抗して俺にできることは、ひとつでも光るものを感じる商品なら、少し欠点があってもそれを買ってあげるってことだけだな。。

839 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:51:49.93 ID:yw1oIWcO.net
なぜ生まれないのかわかってるのならこいつが作ればいいんじゃないのか

840 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:52:39.69 ID:GkVjdZ3K.net
>>702
winnyは早い話が当時日本で流行ってたファイル交換ソフトのwin-mx(napster系P2P)の改良版に
freenetという匿名通信プロトコルにインスパイアされた匿名掲示板機能をくっつけたようなもので、
要するに、海外で数年前に流行っていたものを組み合わせたといういつもの日本らしいプロダクト。
もちろん47氏自身の技術力は大したものだったけど、ソフトそのものは別に世界的なイノベーションを
成し遂げたという部類のものではない。
むしろ2ちゃん発のソフトで一時代を築いたという点と、その後の47氏の数奇な運命もあいまって思い出補正で
伝説化してる側面が強い。
アメリカは金子氏みたいなのがうじゃうじゃいて、その中でも上澄みが有名どころのIT企業やベンチャーにいるわけだから
層の厚さが違いすぎる。

841 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:52:45.33 ID:OE4KrXMq.net
>>1
著作権法が厳しいからだよ。

842 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:53:27.75 ID:eh/AKDgI.net
ソフト開発時のスコープ設定ミスによる失敗は世界共通だぞw
失敗を踏まえて、パッケージを活用しようとするかの違い

843 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:53:51.13 ID:MHoOjBos.net
グーグルが凄いんじゃなくて、アメリカが全てにおいて強いから

844 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:54:49.08 ID:HtZRBtnc.net
>>2
アメリカにつぶされるから
トロンだっけ?

845 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:57:27.53 ID:zWtnkI4P.net
>>832
両方出来る奴がいれば解決なんですね
分かります

846 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:58:07.87 ID:BPcUEkw5.net
Googleの発想は収益の集め方とそれを投資者に対して説明して、
莫大な資金を得られたことにあるからな。

当時の検索エンジンはプロバイダの加盟者紹介のページとそれを支える検索、
もしくは登録者に対する優先表示やその広告収入。

Googleは、ページ自体をシンプルにして軽量化かつ、検索精度を支えるプログラムを他者から拝借、
広告が何もなく、精度の高い検索エンジンとして世界的に広まり、
広まった途端に検索結果に広告を表示する公告で、一気に収益を上げ始める。

ビジネスモデル発想と資金を得るところにあって両方必要だけど、
結局は、インターネット網の最大インフラであるアメリカで広められたことと、
その資金を集めることが出来た投資システムだろうな。

847 :名刺は切らしておりまして:2017/01/22(日) 23:59:09.39 ID:lwYnGrwc.net
>>25
公務員みたいな組織に入れば優秀な人でもゴミになっていくしな

848 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:05:41.90 ID:bu9GiPmS.net
ITって基本的にはフリーペーパーだからベンチャーも何も出尽くした感じだけど。

849 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:06:50.93 ID:5F0jAFTp.net
>>848
Googleって意外と後発だからな。
その当時も言われてたよ。

850 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:10:21.40 ID:wLb+uQEk.net
>>846
>Googleの発想は収益の集め方とそれを投資者に対して説明して、

日本が一番駄目な分野は、その「説明」の部分だと思う
説明する相手(上司や投資家)に論理立てた説明ができないし、聴く方も(偉い人ほど)自分が
逆に喋っちゃって相手の話を理解しようとしていない

851 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:12:24.57 ID:5F0jAFTp.net
>>850
喋る側もあるけど、投資側が聞く能力無いのも投資額持ってないのもあるだろうな。

852 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:12:50.37 ID:Krzm/OUF.net
・はてな
・未来新聞
・スラド
この辺がもうちょい盛り上がればなあ。

853 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:14:24.06 ID:Ncn8tNVX.net
官製デフレだから

854 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:14:57.16 ID:gNb5GcU9.net
Tronw

あれでわめいてるバカって、NHKのプロジェクトXの大嘘を信じたんだろうな。

慰安婦を教科書で刷り込まれたバ韓国人と一緒ww

855 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:15:41.07 ID:pkfv2PAk.net
合理性のかけらもない国民性だから

856 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:17:19.39 ID:NDs6YWwc.net
>>829
アメリカの他国と大きく異なるところに広告に金を莫大な金をかけるというのがある
芸能人やスポーツ選手の莫大な収入の源泉は企業の広告宣伝費

857 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:20:58.95 ID:bu9GiPmS.net
金額じゃなく広告媒体が増えすぎるのが問題なんじゃね?
ITが進化しても人間の処理能力は変わらんわけで。

858 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:21:01.17 ID:vcbo8H00.net
出る杭と言えば孫正義だなぁ
同質性の高い日本においてやはりちょっと異物でないとこういうのは生まれないの

859 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:21:49.45 ID:p7aaYCB4.net
日本で安定的に稼げて待遇が破格の会社って半官半民とかインフラですし

そりゃね楽しようとすると保守化しますよ

860 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:24:20.86 ID:ma+HKetz.net
LEDの中村教授をみてもわかるように画期的なものを生み出しても碌な仕打ちしか無い。
これじゃ愛想つかしてやる気なくなるわな。

生まれないのを通り越して生むためのやる気をごっそり削ってるんだから以前の問題。
団塊とバブルが完全駆逐されない限り絶対に生まれない。

861 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:24:28.20 ID:AZTnkkLw.net
>>851
政策投資銀行を組織できない日本は

シンガポールや香港なんかにいつも取られて損してる
おまけに、日本の銀行は死来たりとか言って変えない

いまさっき俺が説明しようとしたことは、単なるアカデミックパッケージのことだしな

862 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:24:59.28 ID:LU0aBJne.net
シリコンバレーみたいな特異な地域の土壌から生まれたんだろ。

863 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:25:23.69 ID:bu9GiPmS.net
出る杭を打つって無能が足を引っ張るってことだからなw
無能を出世させる=無能に力を与えるのが失敗。

864 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:25:44.27 ID:gNb5GcU9.net
 
 
 
Googleだけじゃないけどね。

古くはHP、ちょっと古くはApple、Intel、Microsoft、Cisco、
割と最近だとGoogle、Facebook、

続々と登場している。


日本の対策は?と聞くと理科系を育てるとかww
尖った才能に100万円とかww

起業とその後だな、問題の所在は。
そして失敗したら人生終わりだったりするから。アメリカじゃキャリアになるのに。
だから優秀なものは大企業や公務員を目指す。
 
 
 

865 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:31:53.15 ID:WJ/yL71L.net
そう言えばgoogleが出来てもう20年位経つのか…。
昨日今日に出来た会社の様な印象を>>1は与えるけど、そこそこ長いのよね。

866 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:33:34.80 ID:IO6WXvo/.net
アウルサーチとか千里眼とかどこに行った

867 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:35:36.82 ID:xgU4oON/.net
>>11>>17>>136
嫌韓ネトウヨを尖閣に島流しすれば国益になると思う。

868 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:36:20.49 ID:fj0htqhJ.net
「トップになりたい!」と思う人の割合が低すぎる風土、教育環境だからじゃね。

869 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:38:16.75 ID:zcCdJS3W.net
もしビルゲイツやジョブズが日本で生まれたら大企業のサラリーマンや公務員を
目指している?

俺はやっぱり起業してると思うんだ。
結局、そういう人間が日本にいなかったって事であって社会制度の問題ではないんじゃないかな

870 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:40:41.42 ID:AI69djY6.net
>>2
その通り
むしろなぜアメリカでしか生まれないかを考えるべき

871 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:41:54.92 ID:PgimHfFq.net
アメリカにしかいないのをたまたまだと考えるのか?

872 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:43:49.92 ID:JAV3P43v.net
tronディスってるやつって、
はやぶさ2にtron搭載されているの知らんのか?
それだけ組み込み系では信頼性があるってこと。

873 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:44:11.23 ID:I59BVto9.net
飼い慣らしすぎた結果

874 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:46:23.38 ID:5F0jAFTp.net
つまり、こんなとこにいないで、ビジネスでも考えろと言うことだ。

875 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:48:12.08 ID:AI69djY6.net
答は簡単で、要はこれら全てが軍事技術の民間転用なわけで、アメリカは日本の10倍以上の軍事予算を投入している
アメリカ以外で生まれるはずがない

876 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:49:38.36 ID:wLb+uQEk.net
>>860
中村は部下が開発したものを自分の功績にしただけ

だから、社内で悪く言わない人はいなかったそうだし、ノーベル賞受賞後に会社に
挨拶したいと言ったら「来るなよボケッ!」を丁寧に言い換えた言葉で拒否されたw

実際、アメリカにわたって、金も時間も自由になった彼がその後何かを開発したって
話を一切聞かないでしょ?w

877 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:49:41.62 ID:NVNi12X8.net
日本の悪い所は良いところの裏返しだったりするから簡単に変えたり壊したりしようとはするなよな

878 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:50:17.96 ID:p3Y/iwAI.net
言ってる本人も雇われ社長だっただけで
Googleのような企業じゃねーじゃん

879 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:51:33.58 ID:PettGzrV.net
Googleの黎明期に、日本で何が起こっていたかを思い出せばわかる。
ネット検索の結果をモニタに表示するだけで著作権法違反扱いの脅しで、
日本の検索企業は、潮が引くように消えていった。

880 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:52:12.03 ID:pxL+ri6c.net
>>578
スーパーの店員だったのか
なるほどそれでアマゾンが

881 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:52:33.97 ID:pf1+Rj6w.net
>>871
中国も多いぞ、ソフト企業だとバイドゥ、アリババ、テンセント、ハード企業だとファーウェイ、ZTE、レノボ、スマート家電なら美的、ドローンのDJI、全部ベンチャーだよ

882 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:54:09.91 ID:jh4jE5Ck.net
話は簡単だ
日本はベンチャーに金貸さないからな
自己資金で会社作っても大きくなれない
ちなみにアメリカはベンチャー専門に金を貸す銀行があって
投資の成功率が7%でもペイしている
つまり失敗率93%
そんなのでもやって行けるのだが
日本の銀行は失敗率93%の投資なんか絶対にやらない
当然日本にベンチャーは育たない

883 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:54:46.39 ID:p4LUu1QK.net
「AIの原理やロボットのすごい画期的なものを考えました。少なくとも大商用活用法を考えました。投資してください。」
「で、それはアメリカで流行っているものなの?」
「いや、画期的、なわけなので」
「そんな海山ともわからないものに投資できるわけないでしょう。失敗したら弁償してくれるの担保はあるの?お金というものは皆が汗水たらして培った大事なものなんだよ。社会常識の基本から勉強して出直しなさい。ったく今の若い者は。」

884 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:54:58.51 ID:pf1+Rj6w.net
>>859
多分この辺の安定企業にアメリカに生まれてたらゲイツとかジョブズとかペイジとかになってたような人間が紛れて社畜になってるんだと思う

885 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 00:57:44.97 ID:PettGzrV.net
答えは簡単だ。
日本では、新しいことは謀反であって罪なんだよ。
Googleがネットでやったことは著作権法違反で社長は逮捕されるだろう。
AppleがiPodでやったことは著作権法違反で社長は逮捕されるだろう。
Amazonが書籍販売でやったことは、再販制度の逸脱で書籍業界から干されて事業屯坐するだろう。
イーロンマスクに至っては、詐欺師扱いで今ごろどこかの刑務所に入っているだろう。

日本で同じ起業家が生まれても、悲惨な人生しか待っていない。

886 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:00:29.53 ID:vHFgnxP3.net
未だに封建社会で鎖国やってるような国じゃ無理ゲーでしょ

887 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:00:40.72 ID:kRuPd+aw.net
>>171
なるほどー

888 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:01:07.65 ID:wLb+uQEk.net
>>869
てか、西だって孫だって三木谷だって堀江だって起業しているんだから社会制度の問題ではないわな
(いや、失礼ながら起業している奴の質がアメリカよりかなり落ちる気はするがw)

>>872
いろいろありつつも、Tronの最大の不幸は日本経済が強すぎる時期に生まれてしまったことだろうな
日米経済摩擦なんぞ過去のものとなり、日本が失われた20年から30年になろうとしている今だったら
誰も潰そうなんて思わないもんな

889 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:01:18.62 ID:NDs6YWwc.net
>>884
本当に頭のいい奴は無意識に凡庸な暮らしをしているよ

890 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:07:05.65 ID:p4LUu1QK.net
>>889
それを頭がいいとはいわない

まあ俺も本当はノーベル賞学者でスーパー発明家で、おまけに五輪メダリストでジャニーズのはずだったんだけど、単に嫉妬が怖いから子供のときから死ぬまで凡人のフリしてるだけ

891 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:07:58.66 ID:29cKlDvN.net
わかってるやつはアメリカで企業して日本に持ち込む
日本に税金は入らない

892 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:09:56.61 ID:pf1+Rj6w.net
>>890
俺も俺も

893 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:10:39.76 ID:pf1+Rj6w.net
>>888
日本の起業家はいわゆる落ちこぼれ組なんだよね

894 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:13:25.46 ID:5yq6XXAg.net
>>14
みんなとまでは言わんが、たいしたことしなかったのは正しい。

895 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:14:36.88 ID:4Ukjwz6p.net
日本でGoogleなんて作ろうとしたら先ずは資金が集まらない
空気の読めない発達障害か詐欺師か犯罪者扱いなので支援する人も企業も少ない
立法府と行政府は何時もの腰の重さが嘘のように素早くつぶしにかかり
司法府は技術論も理解しないまま憲法合憲かどうか疑わしい判断を下す
世間はマスメディアの流すインターネット=悪の図式に何となく流される

この間にアメリカでは生き馬の目を抜く速さでGoogleが既成事実を作ってしまう

896 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:15:26.47 ID:p3Y/iwAI.net
Twitterで一般人がウォークマン潰した本人と呟いてたのみて激昂して噛み付いたけど、論破されて相手の個人情報を暴露した小物オーラ全開の辻野さんじゃないかwww

897 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:15:27.50 ID:tN0GPsmv.net
身も蓋もないことを言うが、創業者のセルゲイ・ブリンもラリー・ペイジも移民2世の息子。
教育水準の高い家庭に育ち、スタンフォード大学で才能が結実した。

教育に対する考え方の違いも大きい。
米国では飛び級も認められているし、大学も、多様性を求め、世界中から優秀な学生を集めようとする。

世界中から集まった学生が、互いに刺激を受けて、切磋琢磨する。

以上は、日本では絶対に得られない環境。

898 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:17:54.51 ID:4Ukjwz6p.net
Rocket |
http://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/rocket/
https://rocket.tokyo/
異才発掘プロジェクト ROCKET | 日本財団

899 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:19:26.14 ID:Osn4SiQR.net
>>1
グーグルなど出る前から似たようなのはいろんなのがあったんやで。
それを森IT様のとき・・・
なんやボヤボヤしとったんかなんか知らんが…

900 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:22:39.58 ID:YKNvDY+b.net
煽る前にまず自分が出る杭になってからにしてくれ

901 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:23:19.61 ID:ZrJouwy+.net
>>58
まぁ、ぶっちゃけそこだよな。

902 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:23:24.30 ID:k6k2Oq29.net
学生が公務員目指してる国では無理

903 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:25:05.21 ID:E+LbyhrX.net
CIAがないから

904 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:25:25.24 ID:p4LUu1QK.net
>>876
つまりノーベル賞委員会の調査は適当でバカ丸出しなわけか日亜社員
あいつがいけると踏んでゴリゴリ研究しなくては商用レベルのものは産まれなかった 「出来る」という道を示すことが何より重要だ それがわかれば他の簡易な方法なりはどんどん出てくる

おまえにとってはそんなことに意味はないんだろう
典型的な出る杭は打つ屑人間 

「日亜の施設で作ったんだから日亜の事務員にも3億づつもらう権利があるだろー 会社様に従えよー 会社の証言が正解だー 黙ってろ偉そうに中村ー 協調性を身についていない奴は何をやろうが人間としてダメー 日本から出て行けー」

905 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:28:06.51 ID:tN0GPsmv.net
天才は、国家が余計なお世話を焼かなくても、良好な環境があれば開花する。

日本の考え方の旧い点は、政府のトップダウンでイノベーションが起きると思っていること。

そうではなく、世界中からチャンスを求めて優秀な人材が集まるようにして、
かつ、彼らの子弟が才能を開花させることができる教育システム作りに徹するべき。  

906 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:28:36.60 ID:Osn4SiQR.net
つまりだね。
日本人全体に投資するものに対する見る目がないってことさ!
人気にあやかってるだけ?多くの投資家は実は売国奴かもしれん。

907 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:31:43.19 ID:cEwiN9L5.net
gooとか千里眼とか。
Googleってgooのパクりだろ?

908 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:36:18.04 ID:tN0GPsmv.net
>>907
gooの検索エンジンのシステムは、Googleから提供を受けているよ。

909 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:36:22.35 ID:YZXSPRbM.net
baidoって中国の検索エンジン日本語対応してないのはあれだな

910 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:37:40.52 ID:4Ukjwz6p.net
47氏は京都府警にとって単なる犯罪者であった
Peer to Peerを誰でも手軽に利用出来るようにした革新的な技術について指摘されても
恐らく警察にとっては盗人猛々しいとしか思われなかったのだろう

例え警察側はもっと上手くやれよという認識だったとしても
結局プログラムソースを押収し、監視システムを構築し、長い裁判で疲弊させ、押収品を返そうともしなかった
日本の三権はその有能さを発揮して1人の大犯罪者を立件し
そのプログラムを利用する数多の犯罪者を容易に確保出来る体制を構築した

その上で、何故日本ではGoogleやAppleといった革新的な企業が生まれず
著作権侵害と猥褻な児童ポルノを市井に氾濫させて自らは法に触れないようにダウンロード専用ソフトウェアを使う
金子勇のようなオタクの犯罪者とかが目立つのだろうと真面目に悩んで居たんだろう

実際には共有、際限のないコピー、多様な改変、誰に監視管理されないネットワークという理想に賛同する数多の有志によって
インターネットとソフトウェアが発達していったのだが

パソコン、ネットと言えばハードウェア
インターネットは無法地帯ではない
といった日本の有権者は遂にブロッキングまでスルーして成立させてしまい
プロバイダーの管理監督者を退出させてのネットワーク監視の権限まで与えようとしたし

誰が音楽をタダにした? | ジャンル,ビジネス | ハヤカワ・オンライン
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013326/

911 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:42:28.74 ID:YZXSPRbM.net
>>909
日本語対応は当分というか一生無さそう

912 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:43:53.65 ID:Osn4SiQR.net
>>910 誰が音楽をタダにした?
数多あるパソコンメーカーに決まってるだろw

913 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:46:52.55 ID:sduKP7I0.net
日本でウーバー始めようとしたら、タクシー業界に潰されるのを行政も潰しに加担
欧米でウーバー始めようとすると、タクシー業界に潰されそうになっても投資家が守り行政は静観

914 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:53:27.10 ID:eVhDo7Ck.net
真似はもはや通用しない
独創性が全てなんだよ

915 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 01:54:59.53 ID:bphLFaHM.net
共謀罪はなぜ過去3回廃案になったのか
http://m.huffpost.com/jp/entry/14298562

政府は、こうした説明を繰り返して、「ああテロ対策を厳重にする法案で、一般の人とは無縁のものだ」という印象を広げようとしています。「いやいや問題がある法案」だと疑問を投げかけると、「テロ対策に反対するのは、どうしてなのか」という声も出てくることでしょう。
過去3回、廃案になった共謀罪を看板替えして、「テロ等準備罪」として国会提出するのであれば、立法目的は「テロ対策」であるはずですが、
これまで見てきたように、ほとんどのテロ行為を実行段階の手前の共謀、予備、準備等で処罰する法律はすでに存在し、あえて「穴」があるとすれば、そこに限って立法措置をするべきだと思います。
これで、「テロ対策」は強化されるはずですが、政府は、こうした選択肢をとらずに「676の対象犯罪」に包括的な共謀罪を設ける過去3回廃案となった法案と同じ体系で国会提出を進めています。

916 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:02:53.04 ID:YZXSPRbM.net
英語はしゃべれなくとも、もはや日本語に組み込まれた現状において
日本語<アルファベットという立ち位置の認識は持つ必要があるな

917 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:05:05.46 ID:VEp0/sgf.net
みんながグーグル利用するようになったのはエロ目的だと思ってる

918 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:07:12.95 ID:YZXSPRbM.net
>>917
とっかかりにすぎないだろうけどな

919 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:11:50.44 ID:lTSkeAxy.net
そりゃアメリカ以外で生まれてないんだから仕方ないだろ

920 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:17:03.14 ID:BFWGjdkP.net
日本企業がストリートビューを開発しても「身内をのぞき見する気か!」ですぐ潰されただろう

921 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:22:50.92 ID:bwykI7m7.net
>>239
馬鹿だろ?何で首都でベンチャーが産まれるよ?

アメリカ、ワシントンでベンチャーが産まれるか?

シリコンバレーとか、米軍予算の恩恵でハイテクが栄えてるんだよ

922 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:24:46.91 ID:NVNi12X8.net
作る人間が居るかどうかみたいな考えの時点でわかってなさそう

923 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:25:57.57 ID:4YvofYdJ.net
庭を見ればわかる
世界を巡るプラントハンターが仮に美しい植物を持ってきた時に
許容できる可能性が少なからずあるという余裕が自分んちの庭にあるか
日米の家庭の庭での話だ

924 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:28:48.38 ID:SnYk4We/.net
一発当てなくてもサラリーマンとして食べて行けるからな。
でもこれからはどうだろう?

925 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:29:36.34 ID:yI4G/o0Z.net
>>917
確かにアングラ系まで漁れるのはGoogleだけだったからな

926 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:35:03.37 ID:4Ukjwz6p.net
日本で検索エンジンにエロが表示されたら
下手したら猥褻罪や児童ポルノ法とかで警察がサーバー押収に来る
Google級のを作ってたら児童ポルノとかより早く速攻でインターネットへのブロッキング導入が進んでた可能性

927 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:36:19.53 ID:zOkR8TPa.net
バブル崩壊したからだよ。その後の20年の低迷で日本の起業文化がぶっ壊れた。
でかくて成長している市場があれば優れた会社がでてくる
レーガンからの日本つぶしは結果的に大成功だったわけだ

928 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:41:45.70 ID:wr0VikJf.net
>>1
>盛田昭夫

もう一人の方が重要だろ
このレベルならセブン-イレブンの鈴木とか他にもいる

929 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 02:52:13.40 ID:Y7kCe9lP.net
>>897
じゃあトランプとかバカだよな
やってること

930 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:11:37.37 ID:zAuP0Zkm.net
プログラマが尊敬されない風土。

Googleを崇拝したりする癖に、プログラマという職業を見下す。

931 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:12:23.83 ID:4YvofYdJ.net
こと日本において、時代に見合ったまともなイノベーションを
起こすのがいかに大変なものか分かる役に立つスレになったな

932 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:16:31.43 ID:KLWHVGuD.net
http://i.imgur.com/bemmUY2.jpg
http://i.imgur.com/mxj6hsl.jpg
http://i.imgur.com/dMVQ0k1.jpg

933 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:17:17.14 ID:Y7kCe9lP.net
日本はいい大学出て新卒で一流企業入って目立ったことはせず
いち社員として企業の手足にならないと上には上がれない社会で
それからみんなはみ出せって言ってるのは無理な話よ

934 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:25:53.05 ID:xo0b36ud.net
既得権を持ってる側が有利だからな
政府とのパイプ、政治家とのパイプがあるから
既得権に挑戦するチャレンジャーがいれば
「規制作ってくださいよ〜」って政治家に泣きついてしまえばいいだけ

935 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:31:35.80 ID:7MPMacOj.net
>>930
そうしないとコストバカ高になって死んじまう企業様の為に意図的に安くされてる
まあそろそろ使い捨てやりすぎで人そのものが減って詰みそうだけどな

936 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:37:15.85 ID:+uutz0NA.net
所得税の退職給与控除のせいで終身雇用が労使共に有利になるため

937 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 03:55:06.27 ID:8T0bE0fu.net
14年前、クラウド技術を使った実用的なものを作り出したのがwinny
金の臭いがプンプンするのに日本は作成者を逮捕してたからな

938 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 04:50:19.15 ID:+kXPUt6J.net
逮捕したとしたとしても、政府のセキュリティ強化に貢献することを条件に司法取引して訴訟取り下げとか
そんな文化、風土が欲しい
特別な才能の持ち主は優遇措置されて構わないと思うんだよ
取引するに見合う価値を提供できるなら取引して構わない
まあ、無理だろうな。そんな国じゃないからな

939 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 05:28:28.26 ID:CoNCdz3H.net
> もう「いい人」はやめて「出る杭」になろう

なんかズレてる気がする。
大統領選見てもわかるように、アメリカでも出る杭は打たれる。
イノベーションは、杭が出る出ないの前に、
技術に期待が持てればすぐに資金を出す仕組みがあればよい。

940 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 05:53:59.92 ID:AKrQlfM5.net
いい人悪い人と出ない杭出る杭は関係あるのか?
そこから本で問いてくれ

941 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:03:57.19 ID:mUc+9Xu9.net
出る杭はつぶされるで。

942 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:04:54.75 ID:vz+A/z1Q.net
>>28
ベーグル?

943 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:07:46.90 ID:mUc+9Xu9.net
空気読んで根回しに専念しておくのが吉。

944 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:14:48.90 ID:vz+A/z1Q.net
ITでは、昔からアメリカが圧倒的に強かったからでしょ。
別に日本だけが弱いわけじゃなくて、アメリカとそれ以外の国との差がでかすぎる。
CPU, OS, アプリとか、コンピュータの難しいところは昔からぜんぶアメリカ独占だったし、インターネットだってアメリカ発祥なんだから、検索エンジンだけ他の国が勝てる理由がない。

日本は、メモリとか一部の分野で一時的に勝ったことはあるにせよ、基本的にはアメリカのずっと後ろを走ってきただけ。

945 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:25:04.74 ID:CuOT0dT5.net
儲かってるんだろうけど、そんなに尊敬するような企業じゃないだろ
いかにもアメリカ的で侵略てきだし

946 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:55:34.36 ID:tiGKTSxg.net
逆に考えれば、これからの時代、日本ではチャンスに溢れている。
世界の流れに乗りながら、日本の空気を無視すればいい。
多くの大企業はそれができない。
だから、ベンチャーに数年で時価総額を追い抜かれていく。

947 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:55:41.17 ID:fLpA7mWs.net
グーグルが生み出したツールって究極的に人類を幸せにするものなのか?
なるほど便利なので良く使うけれども

948 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 06:55:42.83 ID:8ejgAmzE.net
とはいえ、ヨーロッパみたいにブランド商売、フォーマット商売ができるわけでもなく
中韓蔑視する割には商売のレベルは中韓と一緒で欧米みたいになれないんだよな。
国民は家電輸出したくらいで欧米に並んだと勘違いしているけどw

949 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:14:03.14 ID:OTBQMScu.net
言い方が朝鮮人風

950 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:17:42.25 ID:BbEju0WD.net
ブラックな労働環境。
全てはそこに行き着く。

長時間労働、サービス残業、パワハラ…。

951 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:28:31.46 ID:ioISq+g6.net
余計なことをすると出世に影響するが一番の理由。これは日本人特有なのか?

952 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:29:49.28 ID:qcmtRef7.net
>>951
アメリカがおかしい。

953 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:29:51.99 ID:Esz4oAUo.net
恐怖政治
きょうふせいじ
Terreurフランス語

フランス革命期における、1793年6月から94年7月までの革命的テロリズムによる政治。
このテロリズムは、反革命容疑者から国民と革命とを防衛することを本来の目的とし、92年9月のいわゆる「九月虐殺」で初めて日程に上った。
山岳派(モンターニュ派)の権力掌握ののちロベスピエールがその制度化を志し、93年9月に反革命容疑者法として整備され、王妃マリ・アントアネットやジロンド派の処刑に役だった。

出典|小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)

954 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:30:59.37 ID:qcmtRef7.net
>>946
でも、逮捕されるけどな。

955 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:41:29.20 ID:U6o3C2U0.net
デフレの国でイノベーションが起こるわけがないだろうよ。
金融の知識ないのか老害。

956 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:49:11.25 ID:NSEWMO4Q.net
日本人は男も女も女みたいだからな。

957 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:51:34.98 ID:4vcx5uN+.net
「なぜアメリカからグーグルは生まれたのか」

「なぜ日本からグーグルは生まれなかったのか」

958 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:57:09.88 ID:b+5BlXoS.net
>>869
ジョブズやゲイツが日本で産まれてたら起業するはずないだろ
東京で手数料産業筆頭のNHKや東電の社員になって、今ごろ子会社に天下りしてるよ

万が一起業したとしても、既存の手数料産業に潰される
YouTubeがもし日本からできてたら、ジャスラックに潰されてるよ

東京の社会構造が不味すぎる
構造改革をしないと

959 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:58:03.26 ID:+Wo2KrQy.net
>>629
かなり無理目だけど、発想や前向きに考える点は素晴らしいと思う
見習いたい


>>635
>>638
こうやって否定しかしないのが
The 日本 だね

960 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 07:59:10.87 ID:tGG2ytbi.net
イット森元が政治家で在る限り無理だろうね

961 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:01:15.77 ID:41sst+KF.net
日本のIT産業を土建屋構造にしたのは政治家だし、個々人がどうにかできる問題じゃないな

962 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:05.77 ID:b+5BlXoS.net
>>888
なにいってるのよ........
テスラの社長なんて詐欺師そのものだよ

エリートが特にまずいんだよ
東京はもうエリートはベンチャー起業家にあらずんば人に非ずでいいくらい

都内にいながら、大手手数料産業に逃げていく連中は、もう人に非ずでいいんだよ
実際問題、産業廃棄物になってるじゃん

963 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:29.60 ID:ukYMXNVN.net
YouTubeなんか日本から絶対に出て来なかった

ipod と同じで

964 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:03:39.29 ID:+jPYwb1A.net
日本では文系のほうが楽で給料高いから

965 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:05:44.24 ID:b+5BlXoS.net
>>914
真似でも独創性でもいいから、どんどんベンチャーで勝負しなきゃ話にならんのですよ

966 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:07:20.56 ID:b+5BlXoS.net
>>921
逆なんだよ、経済都市の東京や大阪に
政治行政マスコミ、手数料産業をおいてはいけないんだよ

東京に政治行政機関があることが間違いなんだよ

Googleのようなベンチャー起業家がどんどん産まれている国
・中国
・アメリカ
・オランダ
・イスラエル
・オーストラリア


イスラエル
政治行政都市 エルサレム(田舎
経済都市 テルアビブ → 世界一のベンチャー起業率

中国
政治行政都市 北京(田舎
経済都市 深セン、広州、上海 →強烈なベンチャー志向

アメリカ
政治行政都市 ワシントン(田舎
経済都市 ニューヨーク、シリコンバレーはじめ多数 → ベンチャーの国

オランダ
政治行政都市 ハーグ(田舎
経済都市 アムステルダム →中国やアメリカをしのぐほど、ベンチャー志向劇高

オーストラリア
政治行政都市 キャンベラ(田舎
経済都市 シドニー、メルボルン →ベンチャー志向高


・日本、韓国、フランス
一極集中国家、ベンチャー起業家は全く出てこない国
全て、エリートが官僚やNHK、東電、財閥系の安定企業に殺到し、天下りで上がりの国

967 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:08:39.56 ID:b+5BlXoS.net
>>923
深センやテルアビブ、アムステルダムには密集していて庭もないし
中国語やヘブライ語、オランダ語で英語でもないけど、ベンチャー起業家がバンバン出てきてるぞ

968 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:10:32.76 ID:yhlGBmeF.net
米国人は、新し物好きな遺伝子を持ってる。
日本では一度失敗したらもうダメという、失敗リスクが大きい。

969 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:10:44.12 ID:faZ2xKoi.net
今世紀に入ってからこんな議論ばかりしてるよね
これまでも生まれなかったし、これから生まれてくることもないと思う

970 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:11:56.49 ID:b+5BlXoS.net
>>929
日本は逆に
名古屋や仙台、福岡あたりの地方大都市に

イギリス系の超名門付属校など誘致して
名門付属校を誘致したので【日本を踏み台にしてください】と
アジアの超エリートの二世、てっとりばやくかき集めて
グリーンカードとからめて、日本でベンチャー起こしてもらう準備をしないと

アジアのエリートが集まる国に急速に転換してかないとな

まずはてっとりばやくいこう
最後に、東京大阪から日本人のベンチャー起業家が溢れ出すような大改革は必要だけど

971 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:12:56.77 ID:b+5BlXoS.net
>>934
東京から政治行政マスコミ手数料産業をとりのぞいて
首都四県以外のど田舎に放りやれば

それも簡単に解決する問題なんだよ

972 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:15:41.27 ID:5E+YZdmK.net
>>1 そもそも日本にIT企業って存在したことあるのか? IT関連企業は日本にはあるし、ITを使ってる企業はゴマんとある。

973 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:17:17.65 ID:uGueoJBG.net
日本では検索エンジンのキャッシュが取れなかったもんな
昔は著作権法違反って裁判で判決出ちゃって日本には検索エンジンの鯖が置けなかった
その後、官僚が著作権法改正に出て2009年から検索鯖を置けるようになったけど時すでに遅し

かなり昔、早稲田の千里眼って検索エンジンが一番良かったけど
当該の学生が卒業したらサービス終了しちゃったw
で、その人はグーグルに行っちゃったとか噂があったよね

クラウドサービスにしても音楽分野では
2005年に日本にはMYUTAってサービスがあったけど
その後ジャスラックとの裁判で潰された

日本ではWEBサービスは無理だったよね
優秀な学生もあきらめて外資行っちゃう流れになったし

974 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:22:24.92 ID:uGueoJBG.net
グーグルが凄いのは汎用ファイルシステム
どんな機材でも使える

日本では
富士通のシステムには富士通のサーバのみ
日立のシステムには日立のサーバのみ
という悪習があった

こういう事をやって囲い込みに走ったせいでサービスが普及しないし
普及するような良いサービスが出ても専用フレームでしか動かないことが多く
拡充が追い付かずに非常に重いレスポンスになってユーザが離れて終わり


みずほ銀行でも汎用では無く専用フレームを放置して
その後、刷新も躊躇するくらい大規模になってしまってあのザマ

975 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:32:44.02 ID:b+5BlXoS.net
中国が化け物のような国になっていきそうな時代になってきてる、歴史の転換点なのに
深センのベンチャー都市やばいだろ

危機感持てよ、長期的な視点でみれば
今は

明治維新前や戦後成長前の
日本がおかれた危機状況と一緒だろ

危機なんだよ
AI の時代に合わせて劇的な構造改革でもしないと

976 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:37:42.44 ID:xl0QlgFo.net
世に出回ってる製品見ても日本で生まれたのは何一つ無い。
車、電気、電車、テレビとか。
元を辿れば殆どが欧米の科学者、研究者が生み出したものばかり。

日本っていう国はそれに足していっただけ。
歴史は繰り返すっていうしイノベなんて無理だわwww

977 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:39:13.97 ID:ukYMXNVN.net
>>975

中国やアメリカは医者があまり人気が無いから
理系トップレベルが情報系に集結している

978 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:39:37.74 ID:IthXRWQF.net
>>275
偉そうに言う前に己の書き込みの間違いに気づけよタコ

979 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:41:19.79 ID:MGadQlgK.net
>>976
なんで日本は技術立国なんて嘘が蔓延してるの?

980 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:45:21.51 ID:xl0QlgFo.net
>>979
既存のものに手先を加える器用さが目立ってそういわれるようになったんでしょ。

物理とか化学の教科書を見てもわかるように
欧米系の科学者しか載ってないじゃない?
マネシタ電器でもわかるように創造性皆無の国。
グーグル生まれないとかいうのは頓珍漢な問いだわ。

981 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:49:06.06 ID:cCQ4A5QZ.net
>>980
なんか嫌儲のチョンモメンみたいな書き込みだな

982 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:51:12.07 ID:zQo7ybmP.net
日本人にグーグルのグの字ほどの知恵すらある訳ないじゃないかw

983 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:53:10.28 ID:sdNkIA1L.net
>>979
domo arigato

984 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:54:29.32 ID:1TeUY/ZX.net
ケツ毛とか弊害あるけどなあ

985 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:56:31.60 ID:SVfYvwq4.net
なんで日本では公然と人身売買が行われるのか?何で法律が機能しないのか?何で過労死が起こるのか?
を議論したほうが有益だと思うよ。「人売りIT」、「日本にはIT産業は無く、IT利用産業しかない。」等と
言われる所以を考えたほうが良い。要するにグーグル以前の問題。

986 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 08:58:56.90 ID:9Ri9jyiB.net
ロボット型検索エンジンでgooってのは
google以前にあったとおもうけどまだマトモだった

たしかNTTがやってたんだよな

携帯もインターネットも検索サイトもNTTが絡んでたら全てバカになっただけ



知らんけど

987 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:01:17.06 ID:xl0QlgFo.net
島国根性や民族性っていうのも影響してるよ。

この国は村社会だし同じ価値を共有することで発達してきたからね。
欧米のように革命を起こしたことがないしDNAレベルで尖った奴を
嫌うように出来てるんだもん。

もう欧米人の生み出した物を後追い、追加してるのがお似合いだよ。

988 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:04:19.39 ID:WAMkGXmE.net
動画と一緒や日本が最初にやったら天文学的賠償金が待っとるんやで

989 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:05:27.57 ID:AU77mJh3.net
Winny(金子)もLINE(ライブドア)も叩き潰しただろ

990 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:06:31.65 ID:Xd47woUp.net
>>966
ペッパー作ったのはフランスのベンチャーだろ

991 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:11:23.28 ID:QJc50PRw.net
お前ら仕事は?

992 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:11:28.17 ID:4vcx5uN+.net
>>989
他は生き残ってるじゃん
勝手に自滅しただけだろ

993 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:13:13.95 ID:H2Ev3XDM.net
コワーキングスペースはある程度都会しかないけれど
ど田舎とはいかずともせめて主要都市剣の郊外くらいは
公的資金を投入してでも充実させてほしいわ

IT起業をやりたい個人事業主が相談する先が
理解の低い商工会議所ってわけにもいかないでしょう

994 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:15:30.05 ID:+Sl3FgBJ.net
>>991
嫌儲の無職チョンモメンじゃあるまいし、みんな海外勤務って設定なんだろw

995 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:15:57.22 ID:o5G+PNEs.net
産業にするのが下手なんだよ。ジブリとディズニーの違い。

996 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:16:02.13 ID:xl0QlgFo.net
敢えて生まれたのはひらがなとカタカナぐらいかな。
漢字は中国からパクったけど今は上手くミックスさせて成り立ってる。

ものづくりもこれに近いものがある。
結論から言うと既存のものに手を加えるのは得意ってこと。

997 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:16:52.13 ID:nCEArJyj.net
>>989
権力者をバカにすると恣意的に権力を使われて普通やらないような捜査や拘留をされる

998 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:01.17 ID:V2zIMzb2.net
日本人にはITの才能が無いの。

はいこの話は終わり!

999 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:22.52 ID:AU77mJh3.net
>>997
東芝にはしないのにね

1000 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:19:59.04 ID:pQJU5D3r.net
単に法律の問題。
日本は「AとBとC以外の事をやってはいけない」であり
アメリカは「AとBとCはだけは絶対やってはいけない、それ以外は自身のアイディア次第でアメリカンドリームを実現しろよ?」

だから(笑)日本では革命的なベンチャーは絶対に生まれない。

1001 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:20:03.16 ID:Xd47woUp.net
>>995
アニメなんかディズニーがあるせいで輸入超過だしな

1002 :名刺は切らしておりまして:2017/01/23(月) 09:21:25.95 ID:XPAkVQdT.net
お前ら仕事は?

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★