2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【住宅】借金して家を買っても20年で価値ゼロ…「資産」が資産にならない奇妙な国ニッポン

1 :海江田三郎 ★:2016/12/28(水) 12:31:04.51 ID:CAP_USER.net
ドイツから見えた日本の家の異常さ
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021800009/021900002/

 「どう考えても異常な状況だよ。どうして日本人は誰もおかしいと思わないの!?」

 日本の住宅制度について説明すると、ドイツ人のアストリット・マイヤーさんとアンドレアス・デレスケさん
は目を大きく見開き、記者に対し次々と疑問点をぶつけてきた。そして最後には到底理解できないという様子で、
両手を広げたまま固まってしまった。そのさまは、さながらお笑いタレント・厚切りジェイソンのネタのようだ。
 “Why Japanese people!”多くの日本人は当たり前のこととして受け入れているが、
海外から見れば「異常な状況」として映る。それが日本の住宅政策の実態だ。
 2月22日号特集「家の寿命は20年〜消えた500兆円のワケ」では、日本の住宅制度に
内在する根源的な問題を取り上げた。多くの国民にとって「一生の買い物」と形容される高額取引であるが故に、
「買い手と売り手との間の圧倒的な情報格差」「建物の完成前に購入する青田売り」などの不条理を、
こういうものなのだと渋々受け入れるしかない。消費者が複数回の買い物を通じて
“賢くなる”機会を得られないからだ。不動産を巡る数々の不条理が長年の間、問題視されることがなかったのもこの点にある。

 特集では、新築戸建ての購入から売却までの流れを描き、そこに潜むいくつもの不条理を指摘した。
このうち最も深刻な問題の一つが「木造住宅の場合、20年で建物の価値がゼロになる」という慣例だ。

「家なのだから住み続けるうちに価値が下がるのは当然だ」と、この慣例を受け入れている日本人は多い。
だが、待ってほしい。「住宅は資産」と言うが、メンテナンス状況が正当に評価されず、
価値が維持されないような商品を本当に「資産」と呼べるのだろうか。それは単なる「消費財」に過ぎないのではないか――。

 海外の多くの国では日本とまったく状況が異なっている。冒頭、2人のドイツ人が示した驚きはそうした
彼我のギャップから派生しているのだ。

(続きはサイトで)

2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:31:56.64 ID:BO8LMVHC.net
またドイツを見習えか。ワンパターンだなチョンモメン

3 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:32:42.32 ID:UCYHYUzr.net
中国は?

4 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:33:58.30 ID:3i0EeBiE.net
人間でも、派遣は消耗品扱いする国です。

5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:34:16.92 ID:Qj3M7BeE.net
少子化で空き家が増えているのに

6 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:34:53.19 ID:yWs3e8VN.net
住宅ローン減税で無理やり買わせるのやめろ

7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:35:24.54 ID:ONulWe5y.net
資産の話なのに土地と家屋を別けて考えない
都市部も田舎もいっしょくた
戸建てもマンションもいっしょくた
馬鹿まるだしの記事、なにを売りたくてこんなゴミ記事書いてんの?

8 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:37:33.94 ID:H/wLoSWU.net
税制上20年で価値がなくなるわけで、家の寿命が終わるわけじゃない。建築家
はそれを名目に20年で建替えを進めてくるんだよ。

9 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:37:34.90 ID:EnR6YM1T.net
少子化でしかも人口減少社会。
商業的な不動産ならまだしも、個人で買える所なんて今より更に価値が下がりやすいのに。
馬鹿なのかな?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:37:53.40 ID:gQ6qeMP3.net
ツーバイフォーとかいうベニア板で家を建てる馬鹿(笑)

11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:38:22.01 ID:G33wcwcQ.net
本来は土地買って
建築家に設計してもらい
大工に建ててもらう。

青田買いは普通だろ。
完成してから間取りの変更とか出来ないし
価値がゼロかは買い手が決める話で
他人がどうこうではないよ

12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:38:49.12 ID:nT5B4Y1u.net
借家なら資産だろうけど
自分で住んでいる家は負債だろ

13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:39:48.31 ID:dp64klL5.net
何百万掛けてリフォームしたばかりの中古も上物査定は0円。
たまに出てくるけど現金化に迫られたが故の売り出しなので
他の誰かが手付金払う前に動けりゃお買い得。

中古を手持ち資金買えない場合、新築ほど銀行の融資姿勢は甘くないので
即断即決できる資金調達力がものを言う

14 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:39:51.10 ID:e4XPKDeC.net
ボロ家でもいいからほしい。どうすればいいのけ

15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:41:14.47 ID:AeNQv36K.net
うちの近所の戸建て新築2500万、築40年1100万くらい
住宅の新旧デザインの差が激しすぎるな

16 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:41:16.99 ID:S8VTUo2r.net
買わないと家賃を払い続けるだけ
負け組ですわ

17 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:42:12.02 ID:F0LL3Hxd.net
地震など天災が多い日本では家持ってるとリスクしかないぜ

18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:42:13.53 ID:RV/gilT6.net
【自治】反日スレばかり立てる梅江田三郎★の剥奪について考えます [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478478830/

1 : テンバガー ★
2016/11/07(月) 09:33:50.63 ID:CAP_USER

日本人をバカにするようなタイトル
日本人を貶すようなソース
日本人を不幸にするための捏造
苦情を受け付けます。

>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w

あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜

=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=

丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!

【海江田三郎★がニュー速+のキャップ奪還ならずビジ板で大暴れ!24時間アンチ安倍!】

*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!

==24時間アンチ安倍!あの有名な反日スレたて職人【海江田三郎★】==ニュー速+に出入り禁止でビジネス板!!

*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ

19 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:42:32.45 ID:CiPVD/mQ.net
これ不動産屋や建築屋のせいじゃないよ。
大きな原因は2つ。

新築住宅を建てるのを制限していないこと
新築や築淺じゃないとローンが組めないこと

外国だと新築を建てても良い枠が決まってるからお金があっても新築することができない。だから選択肢が中古住宅しかないし需給が崩れてないので中古住宅の価値がそれほど下がらない。
日本で中古住宅を買おうとすとるローンが組めない。地方だと500万以下で売りに出てる中古住宅がいっぱいあるのに現金で500万程度用意しいなと買えない。現金で500万円用意できる人なんて少ないから3000万の新築住宅をローンで買うしかないという状況。
そして新築建てまくることによって住宅の総数が増えて需給が崩れる。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:42:39.71 ID:RV/gilT6.net
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人w

あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

〜まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww〜

=□■■【朝から晩までアンチ安倍!】 【海江田三郎★警報!】【24時間アンチ安倍!】■■□=

丑丑 うっしっし 海江田三郎だぁ!!!日本のことが大嫌い!海江田だぁ!

【海江田三郎★がニュー速+のキャップ奪還ならずビジ板で大暴れ!24時間アンチ安倍!】

*ビジネス板で関係ないスレ乱立→ニュー速+でアンチ安倍/アンチ日本スレ乱発を薄める効果!!
*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!

==24時間アンチ安倍!あの有名な反日スレたて職人【海江田三郎★】==ニュー速+に出入り禁止でビジネス板!!

*半島からの愉快な仲間たちが、【海江田三郎★】に援護カキコ連投するよ!

21 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:43:09.80 ID:Jt2bzJrv.net
藁の家に住むが良い

22 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:43:26.67 ID:RV/gilT6.net
【自治】反日スレばかり立てる梅江田三郎★の剥奪について考えます [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478478830/

1 : テンバガー ★
2016/11/07(月) 09:33:50.63 ID:CAP_USER
日本人をバカにするようなタイトル
日本人を貶すようなソース
日本人を不幸にするための捏造
苦情を受け付けます。


★★★【海江田三郎★】警報!!★★★あの有名な反日スレ立て屋:うしうしタイフーン=海江田三郎★

>>1 【海江田三郎★】が、反原発でスレ立て乱発し、スレタイ捏造で偏向煽りをするのは何故???
=============================================================================================

ウッシッシ 丑シッシ 朝日とサヨクが、脱!原!発! 団塊爺さん はしゃいでる  毎日油で100億円!

ウッシッシ 丑シッシ 脱原発で100億円! 毎日余計に100億円! 日本の金をジャーブジャブw  競争力を奪い取れ!

日本の国力低下して 喜んでるの どこの国? 日本の国力低下して 喜んでるの 特アだね!

ウッシッシ 丑シッシ 余分な油で100億円! 払え!高〜い電気代! 次世代なんてシラネーヨw 団塊世代は逃げ切った!

国防?福祉?シラネーヨww 払え! 毎日100億円! 年間3.6兆円!  特アの原発?シラネーヨww 中韓原発?シラネーヨw

脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人? 脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人?

ウッシッシ 丑シッシ 払え!油に100億円! 年間ジャブジャブ3.6兆!  国防予算を食い尽くせ! 中韓喜ぶ脱原発w

日本の国力低下して 喜んでるの 特アだけ! 次世代なんてシラネーヨ!払え!高ぁい電気代w 団塊世代は逃げ切ったぁ!

平日昼間に 脱!原!発! 官邸前で叫んでる! 平日昼間に脱!原!発! 叫ぶ市民はどこの市民? 特アだけ!

23 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:43:35.02 ID:jklQ6dWz.net
単なる日独の比較が日本を貶してるように見えてる奴は病気か?
常に日本が大賞賛されてないと発狂するのは朝鮮人の血筋が起こす精神異常なのか?

24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:43:51.90 ID:XIDVO2LX.net
価値さがらないと固定資産税高いまままじゃね?

25 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:43:55.33 ID:52lvOAGA.net
固定資産税が安くなるからええやん
売却する場合は、良い建物なら相応の値段になるだろ

26 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:44:16.69 ID:dp64klL5.net
>>14
越後湯沢のリゾートマンションでいいなら10万円から売り出ししてるよ。
管理費と修繕積立、固定資産税で使っても無い不動産のなのに
毎年40〜50万くらい出てくのから脱したくて投げ売り祭り

27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:44:31.95 ID:KRMJPs5p.net
ヨーロッパはレンガや石造りで地震がないから100年たっても上屋の価値がある
しかも新築は景観などの規制が厳しくて簡単には建てられない
日本は高温多湿で建造物の劣化も早い

地震のない国とある国では事情が全く違う

28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:44:38.82 ID:nv5Lwrbn.net
家は耐久消費財なんだから減価するのが当たり前
値上がりするほうがおかしい

29 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:44:52.13 ID:jTdcZHyV.net
×資産
○耐久消費財

30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:44:55.13 ID:7R1gD7Vm.net
>>23
ネトウヨは兄弟の朝鮮人と同族嫌悪してるだけだからなw

31 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:46:22.76 ID:OuayUn7/.net
ライフスタイルに合わせて、家も変わっていくのに、
買う理由はない。
俺は、海外のマンションをリスクヘッジのために1つだけ
キャッシュで買ってもってるが、日本では戸建借家

32 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:46:54.67 ID:INd2L89a.net
土地代が¥0の鹿馬な所に家建てるからだろwww

人口減った時にでも買い手がつく所に家建てなきゃ。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:47:40.54 ID:rgTJ//8V.net
200年持つ校倉作りとかで売ってほしい

34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:48:05.52 ID:jTdcZHyV.net
資産価値が減らないと相続大変だろw

35 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:48:43.44 ID:6R1h+3yD.net
全くの新築でも買ったとたんに未使用でも
価格が購入時の6割りになっちゃうんだろ?
それが現実。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:48:46.85 ID:WFe3huXY.net
長く住んでくれた人には固定資産税を安くするというプレゼントさ。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:49:04.08 ID:CiPVD/mQ.net
>>28
地方だと建物どころか土地も無価値になるんだよ。
みんな新築する時は新規開発の住宅地に建てる。
なぜかというと開発した時期によりその地域に住んでる人の世代が同じ人ばかりだからだ。
昔に開発された地域だと年寄りばかりが住んでる。新参者とは意見が合わないから更地があっても誰も買わないんだよ。
よって古い住宅地は安い値段で更地が売りに出ても買う人がいない。
で、現在新規開発された住宅地も数十年後に同じ運命になる。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:49:15.95 ID:zmlxCoFk.net
個人の思い入れの家なんて誰も欲しくないのが日本
それだけ歪な社会なんだよ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:49:19.60 ID:D3PdWR6G.net
家が価値ないのは当たり前だろ
問題は土地なんだが

40 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:49:57.78 ID:C3dCdKfr.net
うちんところは、建物自体評価はゼロになり、土地だけに評価と価格が決まる
2,30年のローン消化した頃には、どこかかしこ、手入れやリホームなどに思案されます。
特に水回りなんか
水回りの修繕は高上がりになるしね
長い目でみたら借家が楽なのかな?我が家の評価額は下落の一方

41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:50:43.83 ID:PdePQhMB.net
3000万で建てた家が
登記した翌日
2100万

42 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:50:54.92 ID:RfHxJ+Ty.net
何故か嫌儲から来てるチョンモメンが発狂してて怖いな…

43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:51:12.03 ID:Il2tdmSr.net
マンション買って価格が落ちないこともあるらしいがベットタウンでも容赦なく落ちる時代になったな
オリンピック効果とはよく言うけど海外需要ですでに国内にいる人はなんの恩恵もない

44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:51:39.76 ID:e4XPKDeC.net
>>26昔考えたが家族では無理だった。学校のために引越しが無理だといろいろ制限があるな

45 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:51:40.75 ID:CiPVD/mQ.net
>>32
違う。買う時は土地代も高いんだよ。業者が新規に開発した住宅地だから。
昔に開発された住宅地に更地が安い値段で売っててもこれから新築する人は>>37の利用で買わない。
よって買う時は土地代がそこそこするのに売るときは無価値になるだよ。
日本では建物だけではなく土地も使い捨て。でも土地は捨てられないし解体もできないからさらにタチが悪い。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:52:25.51 ID:D3PdWR6G.net
別に土地を持ってて好きに建て直せるなら価値はあるだろ
売る価値はないだけで

47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:52:55.00 ID:/CvVxOxD.net
ワイの実家、3000円やけど100年持ってるで
価値はほぼゼロだけど?www
住宅ローンやったかは知らん

48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:52:55.07 ID:GDm7VCrg.net
日本には地震があるから

49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:53:29.46 ID:IpxXQK91.net
固定資産税が高いこら資産0でOK

50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:53:30.29 ID:N94VOfTs.net
2016/11/26(土)
@めざましどようび
東京の賃貸住宅の話題、海外セレブ用の部屋は60万円ほど
「最近外国人駐在員が減ってきているのでお安くなってます!」

↑なんで減ってるのか?の原因は言わず
東京は外国人に大人気ってアンコン番組ばかりなのに
なんで外国人駐在員は減っているんでしょうか?


2016/11/26(土)
>「最近外国人駐在員が減ってきているのでお安くなってます!」
語るに落ちるwww
爆笑だな


2016/11/26(土)
つまり不動産屋はアンコンされていない
飯の種が売れ残ってんだから必死だ

51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:53:33.00 ID:83fTtPdm.net
なんで売却前提なんだか
自分の土地に建てるんだから、建てる前に契約するのは当たり前だろうし

52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:53:54.22 ID:52lvOAGA.net
特殊な例だけど、古い家でも登録有形文化財に登録出来るレベルの家だと金に糸目を付けないで買いたいという人はいる
けど売ろうとする人は殆どいない

53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:53:57.00 ID:rqIq+7n2.net
だって20年耐たねえじゃん、日本のたてうり……。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:54:12.02 ID:83fTtPdm.net
ていう、家は資産とか思った事ないし、消費財であってるだろ

55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:54:15.04 ID:hokt2gT0.net
>>1
価値が無いなら安くで買えるってことなん?

56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:54:22.81 ID:dSlMvHdu.net
>>14
限界集落

57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:55:52.67 ID:uMmrqW9r.net
生涯のすみかとして、家を売らない前提なら、資産価値ゼロのほうがいいよね。
固定資産税かからんから。

58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:56:07.43 ID:tZ7euRZi.net
>>36
減価償却期間3年にしてください

59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:57:04.61 ID:gwGankg4.net
海外で中古で価格が落ちてない地域て、みんな木造ツーバイだろ?日本より高温多湿地域もあるし

ツーバイが主流になれば、流れは変わるのか?

60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:57:21.44 ID:LDnCCxAv.net
日本人を動かし、日本社会を作っているのはこの狂った住宅ローン制度に他ならないからな。
革命でも起こさない限り変わらないよ。

61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:57:54.11 ID:lx9kyGSu.net
>>5
少子化で空き家が増えてるわけじゃねーよバカ。

老朽化したマンションの空室が激増してるだけ

62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:58:14.62 ID:D3PdWR6G.net
持ち家はリスク
賃貸最強って論調がいつからか強くなったけど
最近になって老人お断りの話も出てきたし
賃貸は結局他人に審査され媚び売る生き方だからな
我が物顔で生きたいならやはり持ち家だよ

63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:58:29.75 ID:Q6he44k2.net
たしかに
やすい建て売りは仕方ないが
よい建物は 価値がないとか理解不能

64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:58:50.92 ID:grqPfJTn.net
木造だからだよ。
コンクリートで建てた一億くらいの家は値下がりしない。

65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:59:04.70 ID:iG6J1q5U.net
>>57
資産価値ゼロの家でも相続税はかかるの?

66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:59:38.87 ID:eTtENcs2.net
 

  _ノ乙(、ン、)_地震があるし、一概に海外と比べて異常と言われてもね
          あと、神社の遷宮にみられるような宗教間の違いもあるわけだし。

67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:59:39.29 ID:A4TAEyjC.net
価値がゼロだと固定資産税払わなくていい。
ビフォーアフターで新築建てないのはそのせいでもあるんだろ。

68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 12:59:47.63 ID:jrHx22Lo.net
どこに行けば築20年の家もらえますか?

69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:00:21.11 ID:tZ7euRZi.net
>>65
ゼロになにかけてもゼロでしょ
まあ、土地のほうでがっぽり持っていかれるだろうけど

70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:00:23.20 ID:2masIbwx.net
日本独特の習慣である、自治会が気持ち悪いからだろ

自治会が無くなったら家の価値は上がる

71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:00:50.70 ID:eTtENcs2.net
 

  _ノ乙(、ン、)_>>63 都内の立地と品質の良いマンションなら
             資産価値がダダ下がりすることもないよ

72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:00:51.08 ID:ZQ9vMX+l.net
ちゃんと長く使えるように建てて、ちゃんとメンテすれば長期間快適に使える。
固定資産税的には安普請に準拠して20年で無価値になるが、
今後長期優良住宅みたいなのは多少年月経っても価値を評価されて市場に出回るのでは無いかね。
どうせ日本は経済的に衰えて新築も満足にできなくなっていくのだから
(住宅資材・建材が輸入だから国際的地位が落ちるにつれて庶民が建てられなくなる)

73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:01:27.19 ID:nT5B4Y1u.net
>>65
土地が高ければかかる

74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:01:42.06 ID:D3PdWR6G.net
町内会
いやですww

75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:02:07.00 ID:AlKQd5vd.net
持ち家の安心感は半端ないけどな。賃貸なら仕事なくなったらホームレスだし。

76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:02:17.02 ID:iG6J1q5U.net
>>69
ありがとう
がっぽりかー…

77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:03:01.59 ID:eTtENcs2.net
 

  _ノ乙(、ン、)_日本の一般的な木造住宅の問題は、資産価値が○○年でゼロに!とかじゃなくて
          単純に、価格が高いってことよね。

78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:03:43.01 ID:SfkMTGtB.net
またドイツに見習えか?どうも胡散臭く感じるんだよな
別に日本マンセーなわけじゃないが、この手の
欧米に見習えは大体、自説、持論に都合のいい部分をつまみ喰い的に取り上げたものがほとんどだから

79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:04:06.47 ID:ekRAy6sD.net
ぜひ税務署に言ってくれ、固定資産税取られまくってるのに
価値0なんだから、税金もなしだろうって言ってくれ

80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:04:49.83 ID:nDowGrYf.net
>>75
ローンと税金払えるのか?

81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:05:16.06 ID:oEY7EeQw.net
この間のテレビでイギリスかどっかに移住した今井美樹が
日本じゃありえないぐらいいい加減って言ってたぞ
基本ボロイ家を修繕して行くんだけど
業者を呼んでもいつ来てくれるか分からないし
この間も雨漏りしたから自分で対処したって言ってた

そんな環境は日本じゃありえないし
海外では大丈夫なのに日本の住宅や業界がショボイっておかしいだろ

82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:05:32.37 ID:lx9kyGSu.net
20年で資産価値がなくなる建物だとしても

さらにもう20年そのまま住めば

40年間、資産価値があった建物と
まったく同じなわけで。。。。。

さらにもう20年住めば
60年、資産価値が存在した家ということになりますねい

83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:05:42.22 ID:NvGRD34p.net
そりゃ税金対策でアホみたいに毎年毎月毎日どこかで住宅作ってるんだから
供給過多で価値なんて駄々下がりに決まってるだろ
資産にするつもりで家建てるってギャンブラーか情弱だろ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:06:35.87 ID:ZQ9vMX+l.net
この手の話は
財務省が固定資産税を多く取りたい思惑の話が絡むから
新築を作り続けることによる国内資産の無駄遣いを憂慮する話と額面通りに受け取れない。

85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:06:38.62 ID:dUfBUMZ7.net
買う側はさほど新築求めてないって話もあるね
住宅・不動産業や金貸す側に問題があるんだと思う

86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:06:40.41 ID:dp64klL5.net
コロコロ耐震基準が見直されるからまぁ20年位で使い捨てが丁度いいんだよ。
修繕でそれ以上の年数騙し騙し使うってんなら木造は25年、鉄筋40年で
固定資産税の評価額が下限に張り付いてそのままになる

87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:08:07.12 ID:eya7IiRH.net
デレスケとかうちの地元ではバカとかそんな意味だな

88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:08:15.25 ID:gthnrLZZ.net
日本は地震や台風などの災害でヨーロッパの様な数百年以前の家に住み続ける事がほとんど不可能
ほんとなら、安くつく木材で10年単位で建て替えるのが一番
燃えたり、壊れても工期が数日間の家に住むのが良い

89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:08:23.99 ID:oFTCWjnD.net
ここで言う価値と売り買いする時の価値は別だろ
不動産は限定1個だから不動産屋は売値勝手に決めれる
ただ買い手もその価格が嫌なら買わなけりゃいいわけだから
交渉次第相手次第でどうにでもなる

90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:08:27.83 ID:soEgCkxT.net
>>77
いやいや、上屋自体はそんなにしない
土地は高いけど
中古上屋の価値が一律に年数で評価されてるって事でしょ

91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:08:58.32 ID:r/HoVkdH.net
>>23
スレタイも含めて

奇妙な国ニッポン
日本人は誰もおかしいと思わないの!?
海外から見れば「異常な状況」として映る。
こういうものなのだと渋々受け入れるしかない。
そこに潜むいくつもの不条理を指摘した。


どう見ても単なる比較だけのネタでないことは明らか

92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:10:03.70 ID:5zlwaFQ7.net
糸魚川の火事を見ただろ
家なんてゴミだよ

93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:10:30.33 ID:VC4w6mSd.net
木造の場合、30年もすると場合によっては立て直しせざるをえない
ほど痛むでしょ。メンテしても限界ある。
そう考えると20年でゼロってのは不思議じゃない
ただ固定資産税もゼロにしてくれるともっと嬉しいが

94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:11:23.61 ID:lMBOu3Tm.net
査定ゼロでも固定資産税はしっかり取られる国、それが日本。

95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:11:24.18 ID:OuayUn7/.net
持ち家、既婚って言うのが信用とかいうけど、
この言葉にうまく乗せられてて、夢を見てるだけ。
離婚した後の家のローンどうするんだ

96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:12:08.69 ID:84pJBidA.net
場所によるだろ。

俺は関東北部住みだが
高校まで住んでいた実家の土地価格は
東日本大震災以降、上昇傾向にあるよ。

97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:12:29.54 ID:CiPVD/mQ.net
>>81
自分も外国(ヨーロッパの先進国)に住んでたけど外国の住宅ってボロボロだぞ。
日本人の基準で言えば現地の建物の8割くらいは即建て替えが必要と思うレベル。
でも新築が制限されてるから需給が崩れてないのでそんなボロボロな建物でも高値で取引されてる。
買う時は高いが売るときも高く売れるから問題ないけどね。

98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:12:39.58 ID:ZQ9vMX+l.net
中古で売買されるときは20年経過しても価値があるものは評価される
(客が20年経過物件というだけで忌避するので、正当な評価かどうかは別)
固定資産税を評価されるときは25年程度経過して最低になる。

所有側としては現状を変える必要がどこにあるの?という感じ。
中古住宅がもっと高く売れて欲しいというのは多少あるのかもしれないが。
どうも現状を変えようという運動は増税の隠れ蓑にしようとしてるんじゃないかと怪しく思えてしまう。

99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:12:53.77 ID:OuayUn7/.net
海外のマンションなら貸しても、実質税金逃れできるしな。

100 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:13:40.97 ID:MjXEyH2D.net
>>1
価値がなくなるかどうかは別として、借金をさせることが目的だったのではないか。
経済を回すために、誰かに金を使ってもらう必要があった。
対象になったのが、企業と個人。
企業は生産力を増やすため、借金をした。個人は家を買うために借金をした。
もちろん、国も金融緩和、財政出動をした。
つまり、経済成長するための国家の陰謀だったのではないか。
50年前、日本人は、多くが馬鹿だったので、戸建の家を購入した。それも何かに、誰かに煽られて。
なぜか、「戸建は当たり前」という気持ちになっていた。逆らってはいけないブームだった。
ふと、我に返った今、借家でいいじゃんと気付く。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:14:15.88 ID:G3jtFNyi.net
>>1
公共事業で立ち退きさせられる時とかもこれで揉めるんだよな
土地と引っ越しの代金は払うけど、建物の代金は払わないとか言われる

102 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:14:46.55 ID:UZI0fZAP.net
単に日本は木造住宅が多く、その減価償却期間が22年と短いからだよ。
日本でも鉄筋コンクリート製なら47年だから、資産価値長期間落ちない。

ドイツは50年なので、日本の鉄筋コンクリート製の建物並に減価償却期間が長く、
税法上の資産価値が長期間維持されやすい。

中古とはいえ住宅買うなら、銀行は融資の際の担保価値算定に、
税法上の減価償却状態を重視する場合が多い(住宅に関しては)。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:15:13.73 ID:/UMwxmFd.net
はぁ? 土地代があるだろ。

104 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:15:35.74 ID:N94VOfTs.net
出生率1.5台の地方の一般的な住宅(北陸)

http://www.t-iezukuri.jp/house_img/2015/main/9801_01.jpg
http://www.ninomiya-kensetsu.co.jp/cssslider_shirakabe_files/csss_images1/nino2_8.jpg
http://www.cuore-home.jp/gallery/assets_c/2013/10/_T809299-thumb-800x700-434.jpg
http://hokuriku-misawa.co.jp/images/other/reform_main.jpg
http://www.arshome.co.jp/exhibition/toyama02/img/02.jpg
http://www.arshome.co.jp/exhibition/khc_nonoichi/img/02.jpg
http://www.t-iezukuri.jp/house_img/2016/main/10002_01.jpg


出生率1.1台の東京23区内住宅
http://www.e-iezukuri.biz/files/whs-e32-01.jpg
http://www.zaus-co.com/case/assets_c/2012/11/img-mry01-thumb-980xauto-7263.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/236x/18/d3/17/18d317127abe3675594f5e8197f83b33.jpg
http://www.hosakatakeshi.com/IMG/room%20room/700x460/itabashi_007.jpg
http://www.noritake-con.com/files/noritake-e18-01.jpg

105 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:16:07.86 ID:mZb2AfQk.net
アメリカ西海岸の家はもちろん立派な家もあるが安普請も多いよ
メンテをしているといっても、近くで見ればペンキを何度も塗った厚化粧の壁
設備も古かったりする

106 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:16:35.64 ID:KAc8fKcM.net
建物が資産に成ると思ってる馬鹿が居ると聞いて草

107 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:16:36.19 ID:Es2LVBhD.net
価値が残ると税金クソ高いんだけど?

108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:17:44.35 ID:/UMwxmFd.net
つうか家は住むもので売るものじゃない。
人生の大半を過ごすところなんだから住み心地こそ全て。

109 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:17:56.61 ID:mZb2AfQk.net
>>95
離婚しなくても、子供が巣立った後の家が処分できない
手ごろな広さで便利なマンションに移りたいのに

110 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:19:28.10 ID:dp64klL5.net
日本の不動産は法律がコロコロ変わるから既存不適格になると著しく売買が難しくなる

買い手が不動産担保ローンとか駆使して8桁の金引っ張ってこれるならともかく
銀行は担保価値を認めてくれないから低利な住宅ローン組ませてくれないもの

111 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:19:47.62 ID:+QNrL7Eu.net
>>2
少なくともアメリカみたいに、家を銀行に明け渡したら
住宅ローンはチャラになるのが望ましいけどな!

112 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:20:07.65 ID:CiPVD/mQ.net
>>105
アメリカの家ってドラマのセットみたいな張りぼてだよね。
設備もおそろしく単機能だし。そこそこ立派な家でもキッチンに換気扇ついてないとか。
インターフォンがなくてボタン押してベルが鳴るだけとか。エアコンもスイッチでオンオフするだけで温度設定できないとか。
シャワーもサーモ付きじゃない単なる混合水栓だし。

113 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:20:27.59 ID:nA904PK1.net
木造はもうやめろ
今回の火災で模倣犯が更に増えそうだ

114 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:20:45.76 ID:zGkgf9A+.net
ローン組んで家建てるのはアホなのは間違いない

115 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:20:58.02 ID:OuayUn7/.net
>>109
郊外の駅徒歩15分とかの一軒家とか
売れないわな。二束三文で、マンションの頭金にも
ならんだろ。そのころには40代後半とかだしな。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:21:28.54 ID:WKEZWToO.net
贅沢好きで潔癖な国民性だからな、家も使い捨て感覚で立てるんだよな、俺も3500万くらいで建てたけど別に自分達が住んで終わりで良い、安アパートやボロ借家、集合住宅だけで一生過ごすのは嫌だったんでね

117 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:21:40.13 ID:CiPVD/mQ.net
>>110
そうそう。それが一番でかいよね。日本だと中古住宅は現金一括でしか実質買えないんだよ。

118 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:22:37.93 ID:Es2LVBhD.net
>>115
移動に鉄道使う貧民ばかりでもないから
土地柄が良ければ売れる

119 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:23:34.07 ID:CiPVD/mQ.net
>>116
首都圏の土地の高いところだとそれで良いけど
地方だと土地も無価値になるからな。なのに新規の分譲地は費用がかかってるから土地代はそこそこするし。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:23:59.75 ID:nR7QCoID.net
別に築20年のが0円で買えるわけでもなし

121 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:24:04.23 ID:OuayUn7/.net
アメリカの家がぼろいとか、買った人間が
好きなようにリノベーションすることが前提じゃん
自分で手をかけることに生きがい感じてるしな。
日本は、ベアーで買う奴とかほとんどいないだろ。

122 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:24:05.02 ID:BpueOcLc.net
日本は地震が多いし、新築は最新の設備と耐震性があるから
最新の新築に価値があるのはあたりまえ
あと住宅の外観に流行りがあるから、外観をみただけでいつ頃建った家なのか
わかるようになってしまっている
これがまさに日本という感じで悪いことだとは思わない
外国人にあれこれ言われたくないわ

123 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:24:06.22 ID:vC4dvnCw.net
ドイツと日本の可住地面積における人口密度比は約3倍
同じ土俵で語ることはできんよ

124 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:24:23.70 ID:yku85RtY.net
借金も財産のうち

125 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:24:46.68 ID:uuYP/W4+.net
>>106
資産になる方がいいだろうが
捨て金になるなら家買う意味なんかないわ

126 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:25:36.57 ID:DO9Y6/yE.net
資産価値が出るような家建てなさいよ

127 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:25:41.42 ID:8Yd49bEG.net
>>81
だから自前で修繕するための材料、用品を揃えるための店、ホームセンターが発達したわけで…

128 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:25:46.99 ID:OuayUn7/.net
>>118
そういう土地柄なら、マンションくらいキャッシュで
買える資力のあるやつだから、いくらでもいいわな。
余裕綽々。

129 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:26:42.82 ID:kxguSL4G.net
マンションや一戸建て買うなら23区または23区近郊に買うべきだな
これから人口は減って地方は疲弊していく
人は東京や大阪などの大都市に集中する
都内なら腐っても東京だ。

130 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:26:51.97 ID:18+3Se91.net
>>112
むしろそれが自然
日本市場だって頑丈で単純で安価な物をの大合唱の中
メーカーが強引に繊細で複雑で高価なものを出し続けているだけ
高級機種ほど独自規格を使用し
DIY修理で使い続けることができずメンテナンス性が悪いとかいろいろふざけている

131 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:26:55.59 ID:BpueOcLc.net
>>117
うちは中古だったけど、注文住宅で優良住宅だったからローン通ったよ
ただし中古なのに固定資産税が高くてまいるけどね

132 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:27:05.82 ID:OuayUn7/.net
家を欲しがるのは、嫁なんだよ。
女は、子供の関係で近所付き合いがあるからな。
男は、正直、どっちでもいいだろ。プライドを買うために
銀行に貢いでいるだけなんだが、男は夢見てナンボの動物だから。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:28:44.80 ID:ZBp6TCk4.net
ヨーロッパなら石造りの古い家は価値が出るのになあ

どうしてこうなった

134 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:28:57.05 ID:amR4ZhRa.net
年収420万で家なんて絶対買えません。
そう思う時期もありました。
オープンハウス見に行って不動産屋に目を付けられたのが不幸の始まりでした。
断っても断っても営業が五月蠅いので「住宅ローンが通れば買ってやるよ」って言ってしまったのです。
4000万もの住宅ローンが年収420万で通るわけがないと思っていたのです。
しかし、銀行8件目で通ってしまったのです。
審査が厳しく絶対通らないと それまで敬遠していた銀行でです。
その時紹介された物件は、不動産屋の重役の所有で銀行にも顔の聞く人の所有だったのです。
私の支払い能力とか関係ない次元で通された節が・・・・

135 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:29:33.30 ID:CiPVD/mQ.net
>>131
ローン通るって築15年とかそのくらいだろ?
あとあんたの属性がかなり良いとか。
属性低い人は新築しか買えないのよ。

136 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:29:37.24 ID:MWm23n7z.net
>>125
地震大国では消耗品か耐久消費財なんだよなあ

137 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:30:33.55 ID:uuYP/W4+.net
>>129
定型的な田舎者思考だな

138 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:31:05.45 ID:rVOaZGB1.net
固定資産税やら家の補修費、高齢になれば掃除するのも大変だ w

139 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:31:12.83 ID:MWm23n7z.net
中古物件買って、他人が使ってたのが気になる部分だけ
新品に取り替えれば一番安く済む

140 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:31:34.10 ID:IQPxUjpf.net
地震のない国の人に言われてもねえ

日本は自信が多いからいくらもろくても一緒に揺れる木造がいいわけよ
だからこのあいだの糸魚川大火災みたいなのは海外では少ないじゃん
固定資産税もしっかり払わないとね

天災が多い国で物欲に負けて家を買った人は負け組

141 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:01.36 ID:MWm23n7z.net
>>129
そこ放射能汚染地帯だからな
数年以内に居住禁止になる

142 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:01.59 ID:HEazwIDp.net
ドイツの方から見た中国人の感想ってか

143 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:37.04 ID:ZQ9vMX+l.net
>>136
とは言ってもこの100年に住宅が破壊されるようなレベルの地震に被災した地域って
日本全国のレベルで言えば一部に過ぎないんだよね。
地震でいずれ壊れるからチャチでいいっていうのは地震被害を実態よりも拡大させすぎ。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:41.71 ID:Es2LVBhD.net
>>128
駅近は万人にとって良い条件ではないってだけだよ
人の往来が少ないとこで静かに暮らしたい人もいるし
そんなにカッカにしないで

145 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:41.96 ID:+t80IqLF.net
ちゃんと金をかけてしっかり作ると固定資産税が上がるという…

146 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:32:49.39 ID:IQPxUjpf.net
地震のない国の人に言われてもねえ

日本は自信が多いからいくらもろくても一緒に揺れる木造がいいわけよ
だからこのあいだの糸魚川大火災みたいなのは海外では少ないじゃん
固定資産税もしっかり払わないとね

天災が多い国で物欲に負けて家を買った人は負け組

147 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:33:50.42 ID:JHmLspeS.net
資産価値が維持され続ければ、
固定資産税は永遠に下がらないことになる。むしろ上がる?

148 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:34:01.26 ID:vk1gd1KK.net
だから家の為に生涯ローン返すべく働き詰めなんてそんな生き方楽しい?ってこと

でも嫁が綺麗な家とキッチンが欲しい〜でなきゃ離婚だー!ってわめくよう仕向ける各メディア洗脳なんとかなりませんかねー?

149 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:34:13.13 ID:MWm23n7z.net
>>140
放射能汚染されてないところに家を持ってる人が一番勝ち組だけどな

150 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:34:37.13 ID:Ec/Vmfu+.net
>>146
物欲で買ってると思ってんの?
頭沸いてるだろ

151 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:35:00.21 ID:OuayUn7/.net
子供は勝手に生きてもらうとして、人生75年として、家が買えるのが35歳くらいか
40年をどう住むかって話だが、その40年の35年がローンの
支払いと修繕費か。税を除いて、5年だけ無料で住めるってことだな。

152 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:35:02.32 ID:uuYP/W4+.net
>>148
お前は嫁もいないから関係ないだろw

153 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:35:48.51 ID:MWm23n7z.net
>>143
いまからカントン地方壊滅のビッグイベントがあんだよ

154 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:36:02.86 ID:amR4ZhRa.net
>>148
50過ぎた頃
家買った奴と、賃貸の奴で 購入派と賃貸派で決着がついた。
どう考えても ローンが無くなった購入派の勝ちだった。

155 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:37:02.52 ID:ZQ9vMX+l.net
>>153
地方全滅レベルの地震があれば前言は撤回せざるを得ないが
あることを仮定すると東京の地価やマンションの価値のほとんどが
ものすごい過大評価ということになるw

156 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:37:03.50 ID:OuayUn7/.net
家は30歳までに買って、20年で払い終えないと、老後を
ゆっくりとかにならない計算だな。50歳過ぎても、借金が
2000万とか、冷静に考えておかしいのに、家を買ってしまうんだよな。

157 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:37:50.60 ID:MWm23n7z.net
>>154
2011年東京に住んでたやつは賃貸の方がすぐ逃げ出せて勝ち組だったけどな

158 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:38:20.72 ID:wtIx5b5z.net
戸建の中古住宅なんて住みたくないしな

159 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:38:23.02 ID:FfxZ3Tq8.net
税務署員に聞いたけど邪魔な古屋を壊して更地にすれば固定資産税6倍だってさ…

160 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:38:52.91 ID:amR4ZhRa.net
>>157
そうそう地方の戸建ての話と、マン損の話は別に考えないとな

161 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:39:44.16 ID:mZb2AfQk.net
持ち家、借金0だけど賃貸にすればよかったと後悔してる

162 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:40:42.11 ID:amR4ZhRa.net
>>161
早く賃貸にして、金利安い内にもう一戸買え

163 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:42:10.52 ID:Wnn6TO+u.net
>>16
キャシュフローを考えると
借家が一番。

上場企業だって本社を売る時代。

164 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:42:11.45 ID:qxr64g0M.net
>>154
賃貸は金貯めててキャッシュで家購入で引き分けか

165 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:42:57.00 ID:BpueOcLc.net
>>135
自分の属性は良くなかったよ
ただ家がすごく良かった
いい建材を豊富に使った注文住宅で家の価値が高いからローンが通ったんだってさ
中古に住むと誰も住んだことの無いまっさらな新築に憧れるよ
隣の芝生は青いってヤツだなw

166 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:43:32.24 ID:VzatWVq9.net
地方都市の築17年中古戸建を買って支払い終了済
リフォームする気もないし、死ぬまでこれでいいや

167 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:44:01.66 ID:nq6wRV5P.net
昔同僚のドイツ人が家建てる時に飲みながら図面見せてくれたけど壁が30cmのコンクリートでワロタ。
確かにこれなら数百年持つなと思ったよ。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:44:32.95 ID:4LeFOlBv.net
不動産の生産に対する寄与度がどんどん下がってるから
長期的にも価値はなくなるよ

169 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:44:52.25 ID:mZb2AfQk.net
小さいころから、結婚して家を建てて一人前みたいなことをずっと言われて育ってきたけど
本当は独身気ままが一番のような気がする

170 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:44:52.85 ID:amR4ZhRa.net
>>164
ちゃうねんなぁ
車を当たり前のように使う地域だと賃貸とか無いから
車2台とか3台とか何処停めるねんて話よ
あぁ 俺独身一人暮らしだけど
ガレージ欲しくて4台停めれる家買ったわ・・・元の家の近くに

171 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:45:20.44 ID:fkW/i5er.net
賃貸は借りてしまえば最強!
なぜかと言えば 
差押えも競売も資産価値も関係ない

しかも利息・固定資産税・修繕費・火災保険・地震保険など
一切が賃料に含まれている

それ以外にもいろいろメリットがある

IT企業の経営者に賃貸住まいが多いのも理由がある

172 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:45:36.32 ID:kxguSL4G.net
>>137

田舎暮らしに憧れてど田舎に家買って後悔した情弱さん?
憐れですね。

173 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:45:53.70 ID:zgo0qyWM.net
>>166
そういうリフォームせずに使えて、高くなさそうな中古物件が市場に多くあればいいのにね。

174 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:46:24.16 ID:ZqB3pNHi.net
他人に売ること考えたら価値が減らない方がいいけど
そのまま相続まで持ち続けるなら、価値がゼロになって相続税が無くなる方がいいだろ

175 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:46:48.79 ID:3PveSz+3.net
マンション業者だけが利益をむさぼる業界の構造を変えないといけない。
耐震基準をしょっちゅう変更する役所もグル。
 
 

176 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:46:53.52 ID:Wnn6TO+u.net
>>171
経営者が住むのは社宅扱いで
賃料全部会社の経費になるから

177 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:47:28.73 ID:e2garigP.net
建て続けないと、業者が困るから

178 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:48:04.47 ID:MWm23n7z.net
何気に金の面で言うと
安い中古住宅が一番得なんだよなあ
戸建500万で買えば月にすると家賃5万程度の物件でも
8年目で元取れて物件が手元に残るからなあ

179 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:48:14.06 ID:I4XlEnWA.net
だからって鉄筋コンクリートで建てたりすると解体も出来ずに悲惨な事に…
手放す時は更地にするのが基本だからな。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:50:19.92 ID:OuayUn7/.net
>>176
まさにその通り。社宅にして経費にしてる。
俺も小さな会社だが、そうしてる。
収益物件は海外にしかおいていない。

181 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:51:08.69 ID:T3NZWbF9.net
木造の価値がなくなるというより、新築以外は物件にあらずってくらいとにかく新築が好きだから、最終的に地面の価値しか残らなくなる。

182 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:51:10.43 ID:BpueOcLc.net
>>156
ほんこれ
おまけに安倍政権が年金カット、年金支給を75歳からにしようとしているらしいから
なるべく若いうちに住むところを確保してローンを繰り上げ返済をして完済しておかないと
将来賃貸なんて資産家でないと老後が不安でしょうがなくなるよ
普通〜貧乏な場合はなるべく早く持ち家を持った方がいいと思う

183 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:51:28.66 ID:mZb2AfQk.net
>>178
東京だと、坪100万超えるなんて普通なんですが

184 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:51:49.26 ID:TWghP9Ph.net
>>1
そういうことに気づかせないように
朝から晩までテレビCM流しまくってるんだ

すさまじい宣伝攻勢だよ

185 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:51:56.29 ID:OuayUn7/.net
ついでに言うと社宅にしてるので、光熱費からネットも
NHKも家電一式も全部経費にしてる。
自分の給料で払ってるものって子供の給食費くらいなもんだわ

186 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:52:26.99 ID:Eazb7PLG.net
1番コスパがいいのは都内駅近人気エリアのマンションを中古で買う事。
売るのも高く付くし、いつでも売れる。
戸建は売る時の土地代だけ、しかも買った時の半顔ぐらい。
余程の人気エリアじゃないとすぐは売れない。

187 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:53:11.71 ID:T5+BR42U.net
限界集落でAmazonプライム使えるのか?

188 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:53:33.89 ID:Wnn6TO+u.net
>>180
よくサラリーマンも資産管理法人を立ち上げなさいって本があるのに
みんな読まないよね。

サラリーマンでも副業もってたら可能なんだが。

住宅ローンの支払いの半分は金利だと
わかると家なんぞいらん。

事務所兼用でタワマンの方が良い。
これも経費で

189 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:53:37.76 ID:7Ixg2OEw.net
>>178
500万の中古の家なんてどこの地方?

190 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:54:05.98 ID:4LeFOlBv.net
基本的にもらうもんだからな
買う奴てコスパの計算なんて全然だろ

191 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:54:14.09 ID:uuYP/W4+.net
>>172
いや俺は都会志向のない田舎者だよ

192 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:54:14.45 ID:K14YlV3O.net
>>13
新築市場主義のこれが全てだよ
銀行が金を貸さないから中古住宅の需要が回らない
銀行が金を貸せば中古で売り買いされて
中古住宅も資産になる

193 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:54:16.03 ID:OuayUn7/.net
都心の人気のエリアの駅近戸建なんて、
8000万とかだから、もともと買える層は
限られてて、余裕がある。売買も急ぐ必要がない。

194 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:55:29.06 ID:MWm23n7z.net
>>183
東京の資産価値は0円だ

>>186
放射能汚染地域勧めんなクソ業者め

195 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:56:22.87 ID:MWm23n7z.net
>>189
地方ならどこでもあるぞ
不動産サイト検索してみな

196 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:56:29.19 ID:Wnn6TO+u.net
>>192
中古に金貸さない理由がクリスマスに起こったじゃん。
失火法で保険でさえ中古は減価償却価値しか補填されない。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:56:29.92 ID:dILFECQh.net
石造りの家で古ければ古いほど値段が高くなる国の人間に何言われても
「気候風土が違う」としか言いようがない。

198 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:56:36.02 ID:j/SeP90/.net
81年以前の中古は断熱材が入ってなく筋交いもスカスカが多いんだっけ

199 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:57:37.51 ID:zRmm+FQ5.net
>>151
それなら必要に応じた最小限の賃貸の方がいい。
購入が賃貸に逆転するのはローン支払い終えた後何年住めるかなんだから。
支払い後10数年で追いついて、そこから逆転するとかそういう計算。
建て替えしたら振り出しに戻る。40年建て替えで計算したら金銭的メリットはないが、
子供に土地を残したいか。二世帯にすればメリットある。子供出て行って夫婦二人の家庭が
家売っちゃてるケース多いが勿体無い。近年一人っ子の女の子が多いから増えてる。
マンション購入は建て替えなく50年夫婦死ぬまで住めれば得だが、その予測はリスクが大きい。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:57:41.06 ID:Wnn6TO+u.net
>>185
俺は客に配る宝くじもw

201 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:58:15.27 ID:mZb2AfQk.net
変なのが沸いているようだから退散します

202 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:58:48.54 ID:MdOKHTKe.net
財務省がアップを始めました
相続税で皆殺し

203 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:59:25.24 ID:OuayUn7/.net
>>200
おお、参考にさせてもらうわ。
子供の習い事も「研修費」にして、
スーツのクリーニング代もなんとか経費で
落ちないかなぁーって考えてるんだよな。

204 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 13:59:49.13 ID:BpueOcLc.net
>>173
いい中古住宅がほしいなら3年くらいはみた方がいい
不動産屋と仲良くなって、お互いじっくり付き合って時間をかけて何件も住宅を見せてもらわないと
なかなか短期ではいい物件にひっかからない
自分は探し始めて購入まで3年かかったよ
その間に不動産の勉強もかなりした
3年あると頭金もかなり貯められるしね
物件紹介してもらって週末になると見てまわれるのは楽しかったな

205 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:00:00.11 ID:CBnoWavt.net
だったら木造住宅を20年経ってからタダでもらえばよくね?

206 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:00:19.87 ID:4LeFOlBv.net
買ったものは悔やんでも仕方がない
正当化して生きるしかない

207 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:00:33.51 ID:amR4ZhRa.net
>>199
馬鹿だなぁ
今の低金利なら月13800円賃貸簿物件が月90000円のローンで住めるんだぞ、
税金差し引いても最初の月から逆転してるわ

208 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:00:48.48 ID:oNK8nEgq.net
日本は
土地を買うじゃなく
固定資産税払う権利を…

209 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:01:08.44 ID:Wnn6TO+u.net
最強を教える。
まず終の家用の土地をてにいれる。
駅近か病院の近くね。
現役時代はそこは駐車場で貸す。

自分は賃貸。
死ぬときにトレーラーハウスに住む。
駐車場の一角でOK。
死んでもトレーラーハウスを運んで処分するか売るのもおk。
子供には土地が丸丸残るし老人賃貸拒否なんて惨めさも味会わない。

210 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:01:36.24 ID:2PNbE3Kf.net
日本の家屋は木造。
ただし土地には資産価値が残る。

211 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:02:00.72 ID:Wnn6TO+u.net
>>203
作業服クリーニング代。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:02:51.17 ID:dp64klL5.net
中古で家買って持ち金を吐き出し約5年住んでやっと800万円台に預金残高が回復
定年時に5000万円積み上げ切れるかは40〜50歳代でのリフォームの総額次第だな。
とりあえず水回りの更新は再増税前にやってしまいたい

213 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:03:39.45 ID:Wnn6TO+u.net
>>203
商品券買って交際費。
売って現金で習い事に支払い。
季節ごとのお中元やお歳暮も忘れずに。

214 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:05:05.63 ID:oRpPpsCx.net
土地の値段は残るし、賃貸なら何にも残らない

215 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:05:22.69 ID:2PNbE3Kf.net
家屋は不動産というぐらいですぐに換金できない。
しかも不動産の価値は30年でほぼゼロに。
固定資産税や維持管理費を考えると、不動産を買う資金で金融資産を買った方が自由度が高く、トータルのリターンも高いと思う。

216 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:05:39.96 ID:amR4ZhRa.net
>>212
420万の年収で家を買い、登記費用で手持ち0
あれから7年 安倍ノミクスのおかげで3000万ほど手持ちであるわ。
あと3年 住宅ローン減税が終わると同時に完済するつもり

217 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:05:53.64 ID:8MK9MK0w.net
>>7
本当に、都心都内は利便性が高ければ
土地だけで戸建て購入価格を取り返せる
まぁ、タイミングもかなり重要だけど。
こればかりは運として情報

218 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:06:06.03 ID:OuayUn7/.net
>>211
>>213
ありがとう。
勉強不足でした。少し早いお年玉だわw

219 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:07:00.24 ID:YrP7D449.net
日本の家は厳しい自然にさらされて寿命が短いんだよ

220 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:07:11.77 ID:Wnn6TO+u.net
>>203
宝くじの件はブログとかで書いて広げんなよ?
みんな知らんのだから

221 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:10:04.09 ID:T5kysp0E.net
啓蒙はいいけどそのままよそに倣って
うまく機能しなかったらどうすんの

基本的に国庫が潤って悪いことはないわけで
留保を削ごうとか、いろいろ言い切ってしまう人の見極めってのは今後さらに大事よね

222 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:11:00.91 ID:4LeFOlBv.net
こんだけ買うのが簡単で売るのが難しいもんはないな

223 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:11:01.14 ID:7gmGVh8A.net
木造だと20年以上経過した家の固定資産税評価額は再建築価格×0.2で、販売価格ゼロになろうが、廃屋になろうが、固定資産税はずっと掛かり続ける。これ老後はかなり痛い
払えないから物納すると言っても断られる始末
そもそも、今後は買い手が減るから売れないし、家買うなら一生住むつもりで

建てるならシンプルでメンテしやすく長持ちする構造がいいよ
水回りをまとめてメンテナンスし易くしたり、部材もDIYで入れ替えやすいよう標準品を使ったり、屋根は単純な切妻にしたり
単純な切妻だけにしとけば何十年経ってもノーメンテで雨漏りとかしないし
シンプルな方が自分で壁紙変えたりとかリフォームしやすい

といっても新築するときは天窓つけたり、屋根をお洒落で複雑な形にしたがるんだよね
最近流行りの屋根と壁がツライチの家なんか最悪。コーキング劣化したら雨漏りの嵐
維持に金掛かる家は将来的な不良債権に

224 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:12:05.14 ID:e4XPKDeC.net
現金で中古を買おうと思ってる。それが良いような気がしてきた

225 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:13:02.29 ID:18+3Se91.net
宝くじなんて本気で税務調査受けたら否決されるに決まったろうが
下手すりゃ当選金に課税される恐れさえある

226 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:14:47.14 ID:amR4ZhRa.net
>>223
俺んち安いよ
屋根は単純な切妻、総2階
部材は一番安い奴、断熱材だけは2倍以上詰め込んだ
建屋に凝るとか馬鹿以外の何物でもないわ。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:15:57.07 ID:OuayUn7/.net
>>220
了解!

228 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:16:15.92 ID:Wnn6TO+u.net
>>225
ほうほう?

当選したら
当然経費から排除するわw

229 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:06.06 ID:pBkYqhUd.net
w笑
自動車、家電、古本…  買い取り、酷い出ww 
海外から見たらクレイジー!

買い控え、長期使用、自前修理メンテで消費が伸びないのはアタリマエ

230 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:29.26 ID:nIkMdFHB.net
欧米欧米言うのは嫌だけど欧米みたいにさ、、、
何十年経っても色あせないデザインの家を建てないとダメだろ。
で、街や区画ごとに建物や庭の形式も統一させないとダメ。
家は建売にしろ。
道路と家の間に芝生も作れ、高い塀を作るな。
これで20年経つと資産価値ゼロなんていう馬鹿げた状況はなくなるだろ。

231 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:31.29 ID:T1i14nfK.net
ヨーロッパみたいな石の家と違って木の家だからなあ。

232 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:36.86 ID:USBpq8Rl.net
賃貸派「(家賃払って)貯金して50歳60歳ぐらいで一括購入」

購入派「それって家2回買ってるのと変わらなくない?」

賃貸派「」


【問】「」に入る言葉を入れなさい

233 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:43.77 ID:qdcnCxO+.net
新築は工法の効率化と安い建築資材で値段が年々安くなる
中古は新築の値段に引きずられるので売りたい値段では売れない
20年経てば建築物に価値がなくなるのは市場原理を考えれば当たり前
少子化で買い手がいなくなれば只でも売れなくなる

234 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:45.94 ID:lE7+SBAY.net
20年落ち中古で500万の家ってあり?

235 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:17:46.58 ID:Wnn6TO+u.net
>>225
実際自分用じゃないしね。

飲食店では下手なタオルとかカレンダーより夢を配りますwって喜ばれる。

236 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:18:02.03 ID:amR4ZhRa.net
>>228
そもそも宝くじは贈答品だから 当選金なんてないのにね。
>>225って馬鹿だよね。

237 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:18:16.76 ID:Es2LVBhD.net
>>232
「ふっ、話にならんな」

238 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:18:18.71 ID:Pz93qQUe.net
>>1
オマエは不動産所有してないだろう
20年で資産価値ゼロになるわけがないやろ

239 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:18:54.63 ID:Wnn6TO+u.net
>>232
毎回好きなとこに住めて最新の設備を選べる。

240 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:18:55.12 ID:2PW5fD94.net
不動産屋は公共事業じゃねぇんだよ
如何に高い物件を買おうが手数料商売だ
じっくりなんて言っていつも買い控える
奴と仲良くなる訳ねーだろ
値切っても薦める投資用物件を幾つも買う客と
仲良くするんだ
マイホームごときに時間をかけさせるな
つぅの

241 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:19:12.99 ID:mVxwdkwa.net
どんな高級自動車を購入しても、査定上は6年で0円

242 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:19:36.77 ID:R8MLgDY4.net
近代化後の日本は海外産の新しい手法を導入して一時しのぎはするんだけど
けっきょくそれを日本の土着性に従わせることはその手法のダイナミズムを失わせてしまうだけなんだよね
もの自体は魔改造してよいものにしていくけど、
導入した制度はシンプルなものに余計なものを山のように付け足して似ても似つかぬものにするし、
そもそも内部にいる日本人がどうしようもない
才能のある人が世に出られる制度はつくった、でも日本人て出る杭は打つだから袋叩きのネタ提供ww
内部告発の制度はつくった、でも日本人は内部告発者きらいだから姓名所属など委細揃えて「ささいなミスで」当該組織に逆通報ww

243 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:08.76 ID:kAyjhS8N.net
>>36
確かに。そういうメリットがあるから問題にもならずに他所からは「受け入れている」ように見えるのかもな。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:19.45 ID:amR4ZhRa.net
>>241
査定上? 帳簿上の間違いでは?
だいたい古い車で1億とかざらなのに何言ってるの?

245 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:21.17 ID:BpueOcLc.net
>>234
状態によってはありかな
あんまりボロいと直すのに大金がかかって
安物買いの銭失いになりかねない

246 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:28.74 ID:g/1X9LQJ.net
供給過多だから

247 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:29.36 ID:SfghAx0E.net
マンションに至っては築20年も経つとマイナス資産だからな・・・

248 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:54.39 ID:nIkMdFHB.net
日本でもやってるところはやってるが少ない。
ワシントン村やスウェーデン村みたいにな。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:20:57.60 ID:pBkYqhUd.net
提示価格2000〜3000万円の日本の最新木造住宅の価値なんて、
国際標準ですれば、せいぜい500〜800万円程度だよw

官民談合・カルテルで、住宅相場を安定させている。

250 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:21:49.25 ID:kaO2pknu.net
カチタスで買い取ってくれるから無問題。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:22:25.63 ID:Wnn6TO+u.net
おりゃ土地を80坪無料でもらったけどね。
維持すんの面倒だからと
くれる人がいた。
ちなみに一度もあったことない。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:22:31.35 ID:zRmm+FQ5.net
>>207
お前は5万円でパソコンが買える時代に、20万のパソコンが15万で売ってたら
ただでパソコンが買えると同じと言って勝ってしまうような人だな。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:23:05.65 ID:7gmGVh8A.net
1人2人で住むんだったら平屋がいいね
屋根も外壁も室内も頑張ればDIYで直せる
2階建てだと無理。足場組まないといけないし危ない

254 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:23:06.25 ID:j/SeP90/.net
ハウステンボスの分譲住宅は高いまんまだな材料オランダから持ってきて建てた家
あんなイメージにしたいのか なんだろ人の購買意欲をそそる物語がないとな

255 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:23:26.99 ID:GgpDaMrs.net
>「資産」が資産にならない
電話加入権の話か

256 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:24:12.58 ID:dp64klL5.net
>>234
土地の価格次第だな。公示地価に照らして割高だったら
強気の指値を不動産屋を通して売り主に伝えるといい。

ダメでも他があるし多少下げても売れる見込みがあるならと
妥協点探って価格交渉が続くならば売買成立までもう一息

257 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:24:17.97 ID:twNHCFra.net
石造建築にして100年持つように作れば?
資産価値0で税金安く住みつづけられる
気候に合ってないけどね

258 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:24:54.21 ID:amR4ZhRa.net
>>252
あ ばれた?
今年買ったPCは33万(定価)だったなぁ・・・セットアップ面倒で使ってないけど。
それが20万で買えたんだぜ・・・機能来たメールでは2万下がってたけどさ
どうせ使ってないから今買えばよかったって思てる。
ちなみに 今これ書いてるPCはPen43.2Gのマシンだぜ(笑

259 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:24:58.41 ID:4LeFOlBv.net
これからはマイナスだろな
余程のいい物件じゃないと

260 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:24:59.44 ID:nq6wRV5P.net
>>247
貸せるところにあれば資産だよ。
俺も昔住んでた20年超のマンションあるけど、経費除いてパート主婦程度は毎月金稼いでくれるし、減価償却で税金もかからないぞ。

261 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:25:09.68 ID:CiPVD/mQ.net
>>241
ジムニーは古くても売れるぞ

262 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:25:31.26 ID:Wnn6TO+u.net
>>240
都会はええのう。
手数料でくえんだから。
田舎は転売繰り返してるよ。。。

263 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:25:56.76 ID:CGQzTEgY.net
親から独立したときに一戸建て買って死ぬまで住み続けるということはないだろ。
学生、社会人独身時代→安賃貸
新婚時代→ちょっとおしゃれな賃貸
子供ができる→30年ローンで郊外に一戸建て買う
子供も独立してジジババだけになる→駅や病院の近いマンション買う

264 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:27:34.14 ID:Wnn6TO+u.net
>>263
それ実現するには
超金持ちになるか不動産のために働くことになる。

東京の地主の子供に生まれたかった。。。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:27:49.30 ID:rw8mcJtQ.net
沖縄に住みたいな〜
あの演出家の別荘を安く買い叩きたい

266 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:27:55.37 ID:BpueOcLc.net
>>240
あっそ
じゃ、自分の知り合いの不動産屋はかなり人が良かったのかもねw
あんたみないな人が担当でなくて心底良かったわw
不動産は縁ものって言うけど、人運が良くてよかったわ〜ww

267 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:28:43.52 ID:agDkGcTY.net
ヨーロッパなんてルネッサンス期の建物でも普通に住んでるし
価値なんて下がるわけない
日本の木造住宅なんて
50年もしたらボロすぎてゴミだわ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:29:43.11 ID:Nd4VSux1.net
金塊を買っておいたらあかんのか?
何を買おうと購入者の自由なんだけど

269 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:29:52.81 ID:h6moi5hx.net
アメリカみたいに2バイ4で建てまくったりできればいいんだろうが
日本の場合、アホみたいに耐震対策しないといけないから
価格は高くなり寿命は短くなる

270 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:30:22.10 ID:E3neTSZ6.net
地面にコンクリートぶって4m単管で骨組みくんで
材木と断熱剤を適当に挟んで上に波板を乗せると家は作れます
途中で下水道の配管と電気の配線をしてもらえばどうにかなります

271 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:30:38.04 ID:amR4ZhRa.net
家って注文住宅だと立ててる最中に追加工事で増額要求してくるじゃん
俺、じゃぁ工事停めなよ止まったらいい宣伝に成るじゃんダメな工務店だって(笑
そしたら300万の追加分 無料になったわ。

272 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:30:41.57 ID:j/SeP90/.net
大工とか高齢化が進んで、なり手がなく
家を建てようにも職人がいなさすぎる状況になったら
中古も流通しやすくなるんじゃないのかな

273 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:31:09.44 ID:kEJwhGiF.net
意味分からない
建物の固定資産税をもっと取れってこと?
売る時の建物の評価額が低すぎるってこと?
前者ならマゾだし、
後者は需給で決まる資本主義に文句を言っても仕方ないし、
見方を変えれば買う時は安く買えるとも言えるしな。

274 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:31:18.50 ID:Nd4VSux1.net
20年たっても住み続けていたら
値打ちは有るような、住居費助かるやんか。

275 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:32:14.31 ID:UZI0fZAP.net
社宅に関して検索してみた。

なんで少し検索するだけで分かる嘘を垂れ流すのかが理解出来ない。

276 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:32:46.85 ID:amR4ZhRa.net
賃貸が得か
購入が得か

そんなん判り切ってるやん
大家が得してる時点で賃貸は損

277 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:32:51.18 ID:uR69LVCR.net
クルマでも査定ゼロ円であっても、実際には数十万で売れるんだよな

家も同じで、築20年で査定はゼロでも、メンテやデザイン次第で、ぜんぜん売れる

査定ゼロ円を無価値と思い込んでる時点で>>1はダメ

278 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:33:20.31 ID:qQ4MGXBn.net
昭和47年築の木造2階建なんだがあと何年住めるだろうか
去年耐震工事は済ませた

279 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:33:24.35 ID:lE7+SBAY.net
>>245 >>256
ありがとうございます 60坪ぐらいの郊外だけど
リフォームしてもう20年ぐらい住めたらいいなと思ってる

280 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:33:28.86 ID:Rn8SmWB+.net
単純に建て替えさせたいって税制

281 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:33:54.84 ID:amR4ZhRa.net
>>278
そんなもん 去年耐震工事せずに建て替えればよかったんだよ

282 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:34:00.64 ID:CiPVD/mQ.net
>>226
そうそう俺が持ってる港区の旧耐震ボロワンルームでも退去があっても次の入居者すぐに決まるし
維持費引いても年間60万以上入ってくる

283 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:34:14.75 ID:USBpq8Rl.net
>>239
賃貸派「毎回好きなとこに住めて最新の設備を選べる」

購入派「設備なんて安いもんだよ。あと、そんなに住むところをコロコロ変えたい?芸能人?」

賃貸派「」

284 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:34:21.54 ID:4LeFOlBv.net
2030年に2000万の空き家が出ると予想されてる
生き方か余裕がない限りやめたほうがいいだろう

285 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:34:34.31 ID:WKEZWToO.net
まぁ無理なく家くらい買えるのが社会人として普通なんだよな、んでマイホームやマンションはより良い人生送る為の消耗品だろ、買えない負け組は狭い賃貸に壁一枚挟んで隣さんだろwに気を使いながら家族一同そろって住むとか人生の罰ゲームじゃん

286 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:34:44.87 ID:/NUI+1+z.net
じゃっぷw
せっかくローン組んで買っても
水の泡w

287 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:35:11.24 ID:qQ4MGXBn.net
>>281
やっぱりそうか
10人に聞いたら半分は建て替えた方がよかったと
言われたわ

288 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:35:16.02 ID:9QzIdtKh.net
金持ちは資産に投資する
貧乏は負債に投資する

289 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:36:29.73 ID:CiPVD/mQ.net
>>277
不動産の場合はマイナス価値というのが怖いんだよ
田舎の大きな家とか解体費200万以上かかる場合があるし
解体したところで土地は売れないし
売れるまでは年に1回くらいは管理するために行かないといけないし

290 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:36:34.54 ID:dp64klL5.net
>>274
住んで使う利用価値と売って現金化する市場価値には乖離があるからな。
ビフォーアフターで築40/50年越えの物件度々出て来たけど長きに渡って
大家や銀行に家賃や金利の形で余計な養分を家計が吸われてないから
1000万以上のリフォーム代もポンと用意できるんだろ

291 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:36:53.52 ID:K14YlV3O.net
>>276
言うほど儲かってない
儲かっているのは昔からの地主
しかも別に仕事をしていたりする

292 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:37:11.98 ID:18+3Se91.net
>>287
大丈夫、実際は余裕で住める
新築は信仰に近い

293 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:37:14.84 ID:amR4ZhRa.net
>>287
俺が買った土地が昭和47年築の古屋付だった。
当然 更地にして建て替えたよ。

294 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:37:42.56 ID:IH0iKhfI.net
>>82
車と同じだよ
客は買っても売っても損するシステム。
ならば乗り潰してしまえということだ。

295 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:37:46.81 ID:9QzIdtKh.net
価値って難しいよね
1万円札って原価20円なんでしょ
それを1万円の価値ってみんなで信じてるんだよね

296 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:38:14.48 ID:9QzIdtKh.net
価値って人によって違うからお金に換算するのは非常に難しい

297 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:40:53.04 ID:CnsMZ4ld.net
木造なら上物は耐久消費財だろ
石で作っとけよ

298 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:41:19.47 ID:kEJwhGiF.net
>>295
価値の保証人が国だからな

299 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:41:27.41 ID:amR4ZhRa.net
>>292
住めるってのはそうだな
でも建て替えると、全部屋に10GBLANのコネクター設置出来たり
スクリーンが電動で降りてくる20畳のシアタールームが作れたり
色々新しい設備が作れるやん

300 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:41:41.27 ID:2AuP2Fbc.net
石造りと違って木造の老朽化は立て直すしかないから
資産価値大幅下落はどうしようもないわ

301 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:45:22.88 ID:EJ7TuzRN.net
>>297
今基準の住宅はかなり丈夫で
性能も良く使ってあるよ、

でも、それ、売買や投資対象、文化的財産にならない限り、大きな消耗品だよね、
家、あまってんだもん

302 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:45:44.95 ID:Wnn6TO+u.net
>>275
ヒントはだしても

奥義をここで教えるヴァカいないよw
厳密には社宅は経費にならんってことだろ?
なんでヒルズ族がホームパーティ開くか?わかる?w

303 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:47:22.59 ID:cWoX/oEY.net
おれのおやじが500万円で買った福岡市郊外の
住宅地の一戸建て、相続した時は3000万円だったぜ、
おれが、7歳のときに買って親父が死んだのが21歳の
ときだから、約14年で6倍になった。

なんで資産価値ないなんて嘘の記事書くん??

304 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:47:37.38 ID:4LeFOlBv.net
20円の紙が500倍で流通してるのは
流動性の威力だろうな
原価が1万円超えたらハイパーインフレと呼ばれるらしい

305 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:47:59.44 ID:EJ7TuzRN.net
>>302ヨコ入スマソ、

なんで?教えてちょ

306 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:48:23.33 ID:3K7UEJCQ.net
>>302
研修所として、ですよね。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:48:53.60 ID:BpueOcLc.net
>>279
20年住めれば充分元は取れるな

308 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:48:54.32 ID:/NUI+1+z.net
>>27
地震ある台北もカリフォルニアも
高値安定右肩上がり
どう説明?

309 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:49:52.33 ID:EJ7TuzRN.net
>>306
サンク!!
なるほどね〜、真の意味わかった!

310 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:50:03.04 ID:uj3SV9t2.net
>>61

なんでも少子化バカは、どこにでもいる。

311 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:50:28.82 ID:6bFcBNDO.net
神さんはいっかいドイツに震度7をお見舞いしたれや
石の家がいかに脆いか、なぜ日本の家が木なのかわからせたれ

312 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:51:31.81 ID:EJ7TuzRN.net
>>303
それ、何十年前なのか都計とか立地価値によるw

313 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:52:49.38 ID:QKrBAAXP.net
>>302
とある大手鉄道会社の創業者は、自宅を社宅にするだけじゃなく、愛人の家まで社宅にしてたらしいな。
社内では、その愛人の事を、宅社宅の所在地がある荻窪って隠語で呼んでたらしい。

314 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:53:38.68 ID:CnsMZ4ld.net
>>301
コンクリだとそうだよね
鉄筋コンクリートのマンションなんか、昔は50年とか言ってたのが
いまじゃ100年とか言ってるし。

木造の一般家屋だとメンテナンスしてもどうしても限度があるから
耐久消費財になっちゃう。
宮大工が100年もたすつもりで作ったら違うのかもしれないけどw

315 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:53:56.50 ID:WKEZWToO.net
住宅を嫁に例えるなら

新築戸建て、新築マンション=20代×無し処女

中古住宅=30代×無しビッチ

安賃貸戸建て=30代×1ビッチ

安賃貸アパート=30代元デリヘル嬢

団地=40代現役ソープ嬢


くらいの認識だぞ俺は

316 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:54:17.34 ID:dKkX93E7.net
買って10年経って土地の価格が上がり続けてるんだが売るときは0なの?

317 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:54:18.80 ID:h8vwAdFY.net
まあ神社も20年で立て直す国だし

318 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:55:07.64 ID:0RJ1aR9S.net
>>81
それ今井美樹じゃなくて
高田万由子だろ。

319 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:55:35.32 ID:18+3Se91.net
>>299
別に何千万もローンを組んで新築しなくても出来る
俺の部屋は古い日本家屋の二部屋をぶち抜いて
配線はすべて数千円の工具で穴あけてDIY
プロに依頼した完璧で最新の物じゃないと納得できないというのは金が余っているならいいと思うが
日本でも恐らくは欧米のように古い家をDIYで修理・改造して使う方向性になっていくかと

320 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:55:43.82 ID:Y2Uwwrzr.net
 まあ 火災、地震、津波などでおおむね20年で無価値になるところが多いのが
日本だよ
あきらめな

321 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:55:56.86 ID:6bFcBNDO.net
某地方ニュータウンの造成当時の坪単価が4万
現在は20万以上らしいので約5倍か
バブル崩壊からのデフレが異常だっただけでちゃんと資産になっとるな

322 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:56:21.16 ID:amR4ZhRa.net
>>317
こらこら 立て直しても元の建材は他の神社に再利用だぞ
しかも技術の継承でやってるだけで耐久性とか白にも匹敵するわ・・・屋根以外

323 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:56:46.75 ID:h8vwAdFY.net
一代限りの使い捨てだと思えば何の不思議もないよね

324 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:57:40.51 ID:exDEeDEf.net
空き家増えてるから賃貸でも田舎で探せばいくらでも安く住めるよ
新築さがすのが馬鹿馬鹿しいわもう

325 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:58:25.81 ID:EJ7TuzRN.net
>>315
面白いw、例えうま過ぎ、

結局は加齢と共に物自体は
同じ様な価値になってくわけだがw、

稼げる力のある芸能人とかキャリアの嫁なら、例えると座銀の表通りということかw

326 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 14:58:38.10 ID:amR4ZhRa.net
>>319
そんな綺麗にできないじゃん
だいたい天井に吊ってるプロじぇくたーとかスピーカーどうするんだよ
耐荷重考えたら立て直した方が安心できる。

327 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:03:03.82 ID:18+3Se91.net
>>326
一般的な日本家屋の天井につるせない重量のプロジェクタとかスピーカーとか
もうスタジオレベルだな
貴方のように自宅にスタジオを設置するお金持ちならばそれでいいだろうが
そうでない人間が何千万もローンを組んでこだわりの新築とかは
設計業者・施工業者・仲介業者、三位一体のカモといっていい

328 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:03:19.83 ID:4LeFOlBv.net
トヨタが50円の時買ったら100倍以上
銀座も50円の時があったからすごい今は1600万円ぐらい
なんと300倍 
運だにゃあ

329 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:04:07.01 ID:OuayUn7/.net
神様は平等
得か損かは、死ぬ寸前までわからない
永遠の命がない限り、すべては幻想だよ

330 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:04:49.15 ID:amR4ZhRa.net
>>327
いやいや シアタールームはおまけ
本当に欲しかったのは4台入るガレージ
そっちが趣味の本命なんで

331 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:06:28.28 ID:wID9K0em.net
価値がゼロなら税金もゼロでいいやろ

332 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:07:23.85 ID:18+3Se91.net
>>330
よく見たら年収420万で4000万の家買った人か
年収420万で車4台維持するとかなんかいろいろ嘘癖えww

333 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:08:22.07 ID:3bGRnzYW.net
家は築60年だけど家の価値は150万あるぞ(固定資産税通知書より)

334 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:08:42.09 ID:EJ7TuzRN.net
>>330
価値組そのまんまじゃん、
羨ましいですよ、

都心だと通勤負担少なくなって時間と体力はできるけど、金がぁぁ、

郊外だと職場までが〜、

330は自営?収入源さえ解決できりゃあ、俺もそーしたいなぁ

335 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:10:01.98 ID:SF2P1umv.net
築年数が100年とかなら数世代すめるだろうから建てるけどね
いまなら賃貸のが補修費考えたらいいわ
隣人もどんなんかわからんし

336 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:13:56.12 ID:ywFVcsCu.net


  答え:  白川が正しい。 黒田はアホ。  常念は馬鹿。 高橋はテトリスやりすぎ。



337 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:15:17.44 ID:zssZjaQV.net
日本の家は不動産会社と建築会社と設備業者の為にある
決して購入者の為にあるわけじゃないから

338 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:15:23.63 ID:ywFVcsCu.net


   日本人は、頭が悪い。  ドイツは征服しに来てくれ。  攻めて来て欲しい。



339 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:16:39.58 ID:t+Mb/ZHR.net
>>249
ボッタクリだなw

340 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:17:30.43 ID:EJ7TuzRN.net
>>337
んな言うなら、自動車屋だって電気屋だって同じだろw

341 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:18:10.57 ID:3bGRnzYW.net
>>330
家は来年新築にするぞ
現在2階建て+2台分の駐車場なんだけど
新築は3階建てで1階は車4台の月締駐車場にして10万(1台地元の相場2万5千円×4台分)
を固定資産税と資産運用に回す予定

342 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:18:26.93 ID:IH0iKhfI.net
>>215
人間には寿命があるからねぇ。
死んでしまえば損得なんて関係ないわな。

343 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:18:38.83 ID:Vsc4n52O.net
日本の建築はゴミだからな

344 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:19:44.82 ID:CiPVD/mQ.net
>>340
大学もな

345 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:19:58.77 ID:t+Mb/ZHR.net
>>208
そう
国から借りてるようなもんだよなw

346 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:21:13.65 ID:0RJ1aR9S.net
>>341
月締駐車場って
もしかして月極駐車場グループと勘違いしてない??

347 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:23:37.54 ID:3bGRnzYW.net
>>346
上げ足とらんでいい
一々漢字確認してねーから

348 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:24:03.17 ID:ywFVcsCu.net
>>340
>>344
ベクテル社やカーライルグループ。 ロックフェラー財閥系が、資材やサプライチェーン牛耳ってるだろ。 販売権も、特許もあらゆる権利は、日本にないわ。

349 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:24:14.00 ID:amR4ZhRa.net
>>332
年収は間違いなく420ですよ。
審査落ちたくて株などの所得は足してないですけど。

350 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:25:56.46 ID:ywFVcsCu.net


  日本はただのプランテーション。 ただの工場。ただの労働者や。 



351 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:27:59.35 ID:b9xJscjg.net
俺の所は校区が良いのと駅近い(複数の駅)ので土地を整理すると途端に売れているw
いくらなんでも早過ぎてびっくり
だってまだ区画もすんでないのに言い値で買う恐ろしさ
売主はたんまり儲かるだろうね
一応は4区画とか5区画とか出てはいるけどあっという間にに売れるww

352 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:28:07.95 ID:WKEZWToO.net
広くて快適な家に住んで一生を過ごすのか?

狭くて快適ではない家に住んで一生を過ごすのか?

金が左右するだけの話で快適な住まいとより良い人生はプライスレス、

金持ちか貧乏か、高収入か低収入かで分かれるだけ、賃貸派のコスパ厨は住宅を買えない貧乏人の負け惜しみなんだよな、

353 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:29:32.07 ID:0At0cDb1.net
そのまま住むのに何か差し障りでも?

354 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:30:33.81 ID:Wpq2MzmT.net
社宅に住み続けて、家を買う時期を見失って
貯金が1億になった

355 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:30:52.07 ID:LZMy/ss3.net
温帯地域でも高湿度で地震大国だったら、必然的に木造だろうし、だから劣化もするし資産価値は減る。
地震もなく乾燥地域だったらセメント&石積み建築で劣化の心配もなく資産価値は維持できる。

356 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:31:10.21 ID:r84HOCtZ.net
この矛盾に気が付かなかった人は多いね。

今の時代なら借家でライフスタイルに合わせて引っ越し、
最晩年ためた金で中古のマンションか戸建てを格安で購入して余生を過ごすのが
一番賢い

357 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:31:27.79 ID:amR4ZhRa.net
>>332
それに 車が4台入るガレージと
車4台維持は違うよ

足車停めて横で作業するには3台以上のスペースが必要なのよ。
まぁ 足車と趣味車2台で1000万超えるけど

358 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:32:03.71 ID:0RJ1aR9S.net
>>347
あげあしとかごまかしてはずかしいやつ
本当は「つきじめ」って読んでいた低学歴なんだろ?
他にもたくさん間違えているから気をつけた方がいいぞw

359 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:34:00.00 ID:Wnn6TO+u.net
>>354
別に日本で住まないでも良いじゃん。

本拠となる住所の土地だけてにいれて
郵便局には転送届けで私書箱へ。

あとは海外で暮らしたり、ウィークリーマンションで方々回ったり。

360 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:34:05.58 ID:IqfW9ZPW.net
結局、賃貸と持家どっちが正解なんだ?

361 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:34:35.02 ID:HxSjxjcY.net
枯れた話題だよな
他にネタがない時に焼き直しで載せてんだろ

362 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:35:33.31 ID:Wnn6TO+u.net
>>360
都内の山の手内なら持ち家。
100万人以上の都市の駅前でも同じ。

あとは賃貸。

363 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:36:58.84 ID:amR4ZhRa.net
>>360
人による
場所による
趣味による

人それぞれでしょ

賃貸じゃ 壁が薄くて大音量出せないし
マン損じゃ バイクばらしたり車弄る場所ないし

364 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:37:31.21 ID:ywFVcsCu.net
>>352
おまえ頭わるいな。馬鹿だぞ。

365 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:39:16.19 ID:cWoX/oEY.net
35年の変動金利が1%切ってるんだぜ、そんで住宅ローン減税は
ローン残高の1%あるんだぜ、したがって最初の10年は実質無金利
ていうか、金借りると儲かるってことになってんだぜ、
借りない奴はアホやろ

366 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:39:44.89 ID:7l+wiI44.net
「定期借地権」で安く家が買える、
なんて詐欺まがい商法に引っかかった人こそ
大変だぞこれから

367 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:40:50.16 ID:USBpq8Rl.net
>>303
2002年で6倍?

さすがにそりゃないでしょ?
500万って競売かなんかで買ったとか?

368 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:42:39.70 ID:cWoX/oEY.net
>>367
おいおい、2002年なんてとんでもない
親父が家を買ったのは昭和52年だぜWWW

369 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:43:35.83 ID:IqfW9ZPW.net
>>362、363
thx
この永遠のテーマに終止符を打ちたい。

370 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:44:03.04 ID:Wpq2MzmT.net
結論として
社宅が攻守とも最強でいいよな?

371 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:44:25.33 ID:amR4ZhRa.net
>>370
それは間違いない。

372 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:44:32.05 ID:a7d1sjP2.net
>>364
アパート住まいか?40歳越えたら同窓会で笑われるぞw

そもそも呼ばれないカースト低い層?

373 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:45:10.64 ID:DNH8x8tZ.net
都内に家買ったら海外赴任くらったうちみたいなパターンもあるだろうし
持ち家は損しかないな
歳とったら老人ホームだし

374 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:45:47.46 ID:b503Zuof.net
>>372
高橋がなりに同じこといえんの?

375 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:49:24.58 ID:gOfrnWFk.net
売れそうにない一軒家を終の棲家にするのもいいけど、
子どもの立場からすると、上物の解体費用に500万近くかかりそうで複雑だわ。

376 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:49:48.83 ID:Alm7H1+o.net
>>372
なんだコイツ
というかナニ人だよ

そのうち人として大コケするわ

377 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:49:52.91 ID:ROkZlZbR.net
おんなじ話題が、年に何回出るんだろうな?

資産が、価値が、・・・
という話をするから、ずっと平行線で咬み合わない

自分の思い通りに、壁を直したり部屋を増やしたり窓を変えたり
自分の好きなように、床を増強したりシアタールーム作ったり
自分の持ち物だからこそ出来る幸せ、満足感ってのがあるんだよ

最後自宅で息を引き取ったら、自分が死んだ後の資産価値なんて知ったこっちゃないわ

賃貸でいい!と、言い切る人もいるのは否定しないが
映画と音楽と車が趣味の俺にゃ無理だ

378 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:49:57.54 ID:CnsMZ4ld.net
マンション買う場合は、新築を家賃並みの支払いで買って、
払い終わった時にちょっとでも価値が残ってたらラッキー
的なギャンブルだよな

一軒家だと土地が一応残る

賃貸だと老後に向けて貯蓄に励む

379 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:50:01.91 ID:ywFVcsCu.net
>>372
笑われてるのはお前なんだけどな。馬鹿は省みないんだよなw

380 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:51:16.95 ID:amR4ZhRa.net
>>377
なんかいい友達に成れそうだなぁ・・・・

381 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:51:32.92 ID:CRU4rt/J.net
20年以上使えるから税金とり続けまーす

という鬱苦恣意国になりたいのか

382 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:53:34.36 ID:EnbhTdnc.net
都心の家と田舎の家で全然話が違ってくるんだが

383 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:54:26.84 ID:0At0cDb1.net
>>209
最初からトレーラーにすめばよい

384 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:54:28.71 ID:ywFVcsCu.net


  なんせアイツ等は、 中央銀行のシステム持ってて、 金の蛇口を持ってるんやしー  天皇がー 何を喚こうがー パペットやしー



385 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:54:34.41 ID:a7d1sjP2.net
>>379
涙拭けよw負け組底辺くんw

386 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:56:27.13 ID:htmZdPca.net
いいじゃないの

固定資産税0で住めるんだろ?

387 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:57:05.87 ID:UnPntQfc.net
低気密低断熱の日本の木造住宅は壁内で結露し建材が傷むので実質的にも寿命20年とかだね

388 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 15:57:14.87 ID:ywFVcsCu.net
>>385
お前やで、それ。 ここでキモイ草を生やしとけw。 それがお前にはせいぜいだ^

389 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:01:31.42 ID:CnsMZ4ld.net
>>386
建物分はゼロになっても土地分はゼロにならないよ

390 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:03:44.15 ID:Wpq2MzmT.net
というわけで、賃貸か購入かの問題は
何回議論しても、
社宅が最強という結論に落ち着く

会社借上げの分譲賃貸マンション住まいだから
給料で受け取るより税制上も有利
カネも貯まる

391 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:03:52.31 ID:2masIbwx.net
ただ賃貸はやめておけ

家主に中抜きされるから余計に貧しくなる

住み続けるなら低金利のうちに住宅買った方がいいよ

392 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:05:31.39 ID:BXXlQ92C.net
福田首相が200年住宅とかやろうとしたけどすぐに辞めちゃったんだよな
日本みたいな地震国は免震RC住宅建てたら固定資産税を木造以下にすればいいのに

393 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:07:07.32 ID:Wpq2MzmT.net
>>391
購入もローン組んだら金利分貧しくなるやん
住宅ローン減税でも、金利分を全額補填できん
建物の経年劣化分は、自己消費してることになるから
資産としては目減りする

394 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:07:58.11 ID:5NlcpKK+.net
アパート建てて入居者に家賃というな名のアパートローンの返済を肩代わりしてもらい、自分はマイホームに住む。

15年前までならこれで楽勝だったよ。

395 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:08:25.76 ID:gbAqZO8A.net
住宅の価格は需要と供給の関係だろうな
日本は人口が減っていて空き家がすごい勢いで増えている
新築ならまだしも中古の住宅なんて誰が買うの?
て感じだし・・・

396 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:09:31.62 ID:Wpq2MzmT.net
>>394
空き家リスクで今はダメだわな
東京でさえ空室率が20%超
地方では3割越え

397 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:10:02.03 ID:ywFVcsCu.net


  なんやようわからんけど、 自分で建てろや。 建築基準法が悪法なだけや。 だれや、こんな法律つくったヤツ等は。 CSISや。

★ 

398 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:10:21.34 ID:amR4ZhRa.net
>>393
俺 金利0.89% 減税1%
あれれ? なんか得してる気がする。

399 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:10:39.67 ID:tZ7euRZi.net
>>96
土地と家は別物…

400 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:11:40.23 ID:a7d1sjP2.net
>>391
これだろ

貸す側は商売だらなぁ、レンタルってのはそもそもなんでも割高、それに気付かない馬鹿かローン通らない安月給が賃貸派

401 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:11:43.18 ID:Wpq2MzmT.net
人口減少社会だから
不動産価格には常にデフレ圧力がかかり続ける
不動産需要は年々なくなるのは、人口統計上明らか
極端な何千万人もの中国人移民導入などない限り

デフレ経済下では購入は先延ばしにし続けるほどトクする

402 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:12:16.95 ID:CnsMZ4ld.net
>>390
みんなが社宅に住めるならそれでもいんだけどね

403 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:12:46.76 ID:fwz1/v5t.net
>>398
馬鹿 乙
金利以上は控除されない
騙されたんだろ

404 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:13:04.38 ID:mNJ0skK5.net
>>27
同意

405 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:13:26.11 ID:kkweUcvf.net
20年住めば、元取ってるだろ!

406 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:14:15.44 ID:igaTqYdy.net
デフレの遠因でもあるな。

総量規制はすべきではなかった。

407 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:14:30.50 ID:amR4ZhRa.net
>>403
マジか〜
でも申請通って控除されてるけどな。

408 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:14:37.81 ID:Wpq2MzmT.net
>>398
わしは現金一括で家が買えるほど既に貯まったので
東京スター銀行のの定期で預けた分、金利ゼロでローンを借りて
住宅ローン減税を受けるという方法を検討したが
不動産登記料や保険分とか入れたらどうやっても赤字になるので
止めた

409 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:16:22.60 ID:0XX65uw5.net
減価償却しただけだろ
奇妙でもなんでもない

410 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:16:32.21 ID:LkAVuxl3.net
たしかに20年ももつものなんてそうそうないし。まして快適な家なら資産と残らなくても充分でしょ。

411 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:16:36.42 ID:liOZktvT.net
土地の所有権だけでも価値がある 子供が家を建て替える時土地代がいらない

412 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:16:39.32 ID:cWoX/oEY.net
>>403

>馬鹿 乙
>金利以上は控除されない
>騙されたんだろ

住宅ローン減税は12月31日時点でのローン残高の
1%が減税されて、サラリーマンの場合は年末調整で帰ってきますよ。
借り入れ金利は関係ないよ。
したがって、1%以下の金利で借りている人は実質無金利ということになるよ

413 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:17:32.16 ID:USBpq8Rl.net
>>368
ああ、そういうことかいなw
早とちりしたわ
1977年に購入して1991年に売却か
バブル弾けた直後か直前か

すげーいい時に売ったなあw
父ちゃんに感謝だわ

414 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:17:43.67 ID:Wpq2MzmT.net
>>410
家建物は腐るがカネは腐らない
逆に利子や配当がある

ついでに嫁も20年で古くなって価値ゼロになるので
新しいのと交換したい

415 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:18:10.54 ID:amR4ZhRa.net
>>408
住処は要るから減税とか関係なく買っただろうけどな。
賃貸とか 人を儲けさせるとか無いわぁ
10年住んだら 元の家に戻って貸すつもりだけど。

416 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:18:26.26 ID:5NlcpKK+.net
>>396
知り合いの土地持ちがアパート経営やり出して、案の定失敗して土地を手放してて切なくなった。

417 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:18:30.63 ID:UnPntQfc.net
>>
新しい工法の住宅は室内の湿気を壁が吸わないよう施工しているが、
人昔前の工法では室内の湿気が壁内に侵入してしまい
壁内で室内の暖い湿気た空気と屋外の冷たい空気が接する為
壁内結露がおこり建材が傷むから寿命が短い

418 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:20:27.27 ID:qywc1w+V.net
原価消却20年マジックで相続税対策できるから便利だろ。

税制上、資産価値ゼロの家を1000万円のローンでリフォーム。
でも、税制上は資産価値ゼロ。

このとき土地が1000万円なら、ローンごと相続すれば差し引きゼロ。

実際は基礎控除3000万円+法定相続人×600万円と組み合わせるから、
だいたい相続税がかからない。

419 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:21:48.02 ID:Wpq2MzmT.net
>>418
親の家の相続をあてにするようなニートの息子や
行き遅れの娘がいるのはいやだなあ

420 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:21:51.26 ID:UQSEWymF.net
価値が維持されると固定資産税下がらんやろ
それと海外みたいにオーソドックスな家じゃなくて
その家族に合わせた家作るから他者には使い勝手が
悪いとかも価値を下げる要因

421 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:24:08.40 ID:5NlcpKK+.net
一般人が不労所得で生活しようとしたらコンビニ、駐車場、アパート経営等になるけど、どれも今後は厳しいよな。

422 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:24:30.37 ID:UnPntQfc.net
更地で売る方が高く売れるもんね
上物は解体してから売る方が得
実際は建物の価値はマイナスなんだよ

423 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:24:42.74 ID:3qGQD2r9.net
>>391
家を買うという選択肢を広げるためにも安価で良質な中古住宅を供給する、
また中古住宅に一括で払えない人向けにローン使えるようにすることは必要だよね。

政府の住宅政策が持ち家率を上げて国民の住環境を向上させようという名目で
就職結婚したら親元から独立して新築を定年までローンで買わすこと前提なのはどうかと。
動く金が大きいとは言え田舎の田んぼや都市近辺の山が分譲地ばかりになってるのはどーかと思う。

424 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:25:05.93 ID:2masIbwx.net
土地と家の資産価値はゼロに近いかもしれない
ただ所有者になれる

賃貸はいくら払っても所有権の移転がない上に、中抜きをされ続ける
所詮、独身限定、もしくは転勤が多い仕事をしてる人や、学生などの仮住まいにしか適さない


要するに、転勤の可能性がゼロで、延々にその場所に住むなら
価値がゼロになっても所有者になれる一戸建てのほうがいいよ

425 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:25:42.36 ID:/ADWuKnq.net
無職になったらどうするんだ。賃貸だと追い出されるぞ。

426 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:27:18.77 ID:vx5jJ3IC.net
年を取ると貸してくれないからな,しょうがないから買うしかないわ

427 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:27:39.74 ID:Wpq2MzmT.net
>>424
ずーっと固定資産税払わなあかんやん
現金で持ってたら、利子・配当を生むのに
自己消費の不動産で持ってたらカネが出て行く負債やん

428 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:27:55.69 ID:mNJ0skK5.net
日本の風土からして家が痛みやすいし、評価が下がるのは家屋固定資産税軽減につながる。

そもそも式年遷宮で20年に一度伊勢神宮を建て替える文化だろ、日本は。

429 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:28:31.67 ID:lIyimfww.net
資産価値ゼロになっても永遠と、払い続けなくてはならない固定資産税の謎

430 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:29:07.63 ID:5NlcpKK+.net
法定相続人×1000万円→600万円

脱税鳩山民主党のせいで都内の土地建物を親から相続できない人が増えるだろうね。

431 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:30:27.30 ID:Wpq2MzmT.net
>>430
団塊が死んだら、相続税払えずに売りに出される不動産がいっぱい出るな
さらに不動産価格下落圧力になる

急いで買わない方がトクだな

432 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:32:51.89 ID:0jPOwmk/.net
持ってるだけで罰金の売れない土地なのに相続対策とか言われてアパート建てるガイジの多い事よ
出口戦略まで考えてないでしょ負動産相続させてどないするっちゅうねん

433 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:33:08.31 ID:kkweUcvf.net
儲かりはしないけど損もしないだろ、20年以上住めば元取れるだろ!

434 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:33:28.46 ID:/ADWuKnq.net
家は人生の物語であり歴史だ。思い出ブックみたいなものだろ。他人からは無価値かもしれないが、家族には意味があるかも。

435 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:34:58.11 ID:Wpq2MzmT.net
>>434
ええこと言うね
お前の不細工な娘の写真も、他人から見たらただのゴミだが
お前にとっては宝物

436 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:35:49.50 ID:/jFhrxc5.net
こういった記事を見る度
「ずっと住むつもりの人には関係のない話だな」と思う
資産価値が下がったらからって住んでる人に何か影響でもあるのかよ

437 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:37:15.54 ID:nIAHv6fg.net
ヨーロッパも有史以来の大地震でも起きれば古い物件は無価値になるんじゃない?

438 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:37:24.83 ID:jbsV4s6c.net
>>10
案外日本に合ってる。
湿度による浸蝕も大して見られず、何より地震に強い事が実地的に証明されてきている。

ベニア板が駄目なら集成材の軸組もあかんよな?

439 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:39:00.84 ID:7R1gD7Vm.net
日本のツーバイが色々言われるのは工法そのものよりSPF材使ってるとこじゃないの?

440 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:39:18.84 ID:6VZf42OT.net
土地は資産だが上物は資産じゃないだろ
相続で困るのは変に凝って作ったデカイ家だぞ
税金は大変だし維持費もかかるし個人の趣味だから買い手はないし

441 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:39:30.79 ID:amR4ZhRa.net
>>427
お前ってさぁ 橋の下にでも住んでる訳?

442 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:39:50.05 ID:wGRQi0Gx.net
>>438
というか、在来木軸も柱にツーバイと同じ構造合板貼るの普及してるしな。
しかも筋交いよりも合板貼る方が高いし強いので高級仕様扱い。
木軸上げは謎

443 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:40:24.42 ID:LBsEpDke.net
一生住むんだから価値とかどうでもいいじゃん。

444 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:40:38.87 ID:sijSKpsD.net
資産価値考えるならマンション一択よ

445 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:40:54.19 ID:t17jcOaf.net
SCRAP & BUILDが日本の経済成長の源泉

446 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:41:04.71 ID:R1Z1SOoz.net
賃貸が20年後に家賃タダになるわけでもないし少々ボロくなってもローン終わればタダで住めるじゃん

447 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:41:06.73 ID:AMSlRQ+h.net
アメリカの郊外住宅地は庭が広くて、木が大好きな国民性か緑が濃くて
軽井沢の別荘地かと思うわ

448 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:42:27.95 ID:zG6/wSGg.net
早く団塊のジジババどもが音を上げないかなぁ
安く好立地の築古を買い取ってあげたい

449 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:44:00.54 ID:UnPntQfc.net
土地に住居用建物が建っていれば、土地にかかる固定資産税額が1/6、都市計画税額が1/3になる等、時代錯誤の特例があるから、呆け老人どもが、無駄な住宅新築したり、廃屋放置したりするんだよな。
住宅用地の特例早く廃止しろよ。

450 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:45:09.50 ID:iiOhzGhn.net
地震大国やぞ
なに寝ぼけたことほざいとるんや

451 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:48:23.33 ID:jbsV4s6c.net
>>442
結局断熱が要で、高断熱2×4が日本の木造家屋の最終進化形なのかな、とは思う。

452 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:48:36.04 ID:z7I+SoDQ.net
>>446
お前は固定資産税や改築費や死んだ後の事を考えないのか

453 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:51:12.94 ID:0L1qHQvT.net
資産価値有りのままだと相続する時大変だろが

454 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:52:40.69 ID:QU8daBOw.net
そもそも家は資産じゃなくて負債
キャッシュを生み出すものが資産であり、維持費がかかる自宅や車は資産ではない
ただし人に貸して収益を産んでくれるなら家も資産にはなる

455 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:53:38.27 ID:a7d1sjP2.net
>>452
年取って老人ホームに入居しながらアパート代払うの?公営団地が終の住みか?w
子供も狭いアパート暮らしなら子供のアパートに押し掛けるの?

456 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:53:52.51 ID:9eG5cWd3.net
>>431
今後30年で3000万人の人口減少
1000万世帯〜1500万世帯
核家族が極限まで進んでおり、老人が亡くなるので、基本的に2人世帯減少かと考えられるため
1500万世帯が現実的か

世帯ということは、戸建て・マンション住まいなので、全国で1500万件の売り物件圧力が発生します。
問題は、人口予測のブレはほぼないなので、ほぼ確実に、上記の売り圧力が発生することです。
更に問題は、8割方は売れない不動産のため、相続した子供が、管理費・修繕費・固定資産税を支払うことになります。
戸建ては、解体すれば固定資産税が大幅に高くなる。
分譲マンションは、解体は住んでいる人も多くいる上、解体費用を誰が出すの?状態で、事実上不可能。首都圏以外は築30年もすれば売りたくても売れませんから
管理費・修繕費・固定資産税の垂れ流しをしなければいけません。

457 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:54:09.74 ID:t2xskEN8.net
住宅の価格は公的な側面もあり国富でもあるけど
公共性の無い私猿の阿保、日本人に言うだけ無駄ですw

458 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 16:56:53.99 ID:PRWqHsoI.net
貧乏人が「家を買うやつはバカ」と書いて
溜飲を下げるスレはこちらですね?

459 :    野村證券  勝俣一生 永井 塚林弘樹:2016/12/28(水) 16:56:55.50 ID:X1lWuUf7.net
       ttps://twitter.com/revin666/status/794573585322938370

 lylisist=作曲家、を「レイシスト:と思い込んだ上でツートしてしまいました。
その拳につきましてはリプ先の小池晃幹事長様始め皆様に深くお詫びの上、謹んで訂正させて頂きます。
誠に申し訳ございませんでした。



参議院議員選挙-平成28年-AV女優-強制-業者-朝敵-衛藤-安倍-脅迫-国家社会主義-売春-東京五輪-慰安婦-平成31年-衆議院議員選挙 
tony marano 千葉麗子 幸福の科学 蓮見都志子 happy science カルト トクマ テキサス親父 パヨク 河口湖町 trump abe j-nsc racist
happy science 幸福の科学 パヨク cult 杉田水脈 大川隆法 tony marano 蓮見都志子 トクマ 幸福実現党 trump abe j-nsc racist

460 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:01:24.22 ID:cO5+AC3u.net
ここんとこ、たんぼが減ったなぁ

461 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:02:21.90 ID:cWoX/oEY.net
>>454
>そもそも家は資産じゃなくて負債
>キャッシュを生み出すものが資産であり、維持費がかかる自宅や車は資産ではない
>ただし人に貸して収益を産んでくれるなら家も資産にはなる

haha,それは使い方しだいだよ、
おれは、自宅を購入後すぐに賃貸にだして毎月17万円の家賃を得てるぜ、
ちなみに、住宅ローンの返済額は11万円なので毎月6万円の利益
まー固定資産税を払うとたいして残らんけどね、とほほ

462 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:03:29.04 ID:CDNYfQbd.net
ところで家も土地もないお前らは、貯蓄もなく子供もいないくせに年金ももらえず、どうやって生きていく気なの?
生保とか、ふつうもらえないからな

463 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:03:31.79 ID:zG6/wSGg.net
>>431
もっというと、団塊が足腰が弱くなって二階建て戸建てに住むのが辛くなり
老人ホームか駅近のマンションに移りたくなったら戸建ての価格崩壊が起きる
住み替え用のキャッシュが必要になるからね

464 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:03:49.96 ID:dkRSlfbS.net
自分に使える金と、ライフスタイル次第だよ
中古マンション買って、割と金かけて好き勝手リフォームして住んでるけど気に入ってるよ
こういうのって資産価値は殆ど無いから売るのは無理で、不要になったら貸すしかないんだけどね
建て売りや分譲では出来ない内装に出来るし

465 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:05:05.98 ID:LaK4M8vi.net
親が建てた家でもその子供は必ず住むとは限らない

466 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:10:13.81 ID:8OH67Jp3.net
女のわがままのせいで非合理が発生する

467 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:10:23.55 ID:wGRQi0Gx.net
>>464
住宅なんてものはプライベートの最たるものだし、趣味嗜好の大きく関わってくるものだから、正解は人によるんだよね。
いろんなところで言われている優劣は、無趣味無嗜好が前提で言われるだけであって。
自分には合わない論調のが出ることもあるけど、気にしても仕方ない。

468 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:10:25.17 ID:KWF3m5lL.net
【自治】反日スレばかり立てる梅江田三郎★の剥奪について考えます [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478478830/

1 : テンバガー ★
2016/11/07(月) 09:33:50.63 ID:CAP_USER
日本人をバカにするようなタイトル
日本人を貶すようなソース
日本人を不幸にするための捏造
苦情を受け付けます。


★★★【海江田三郎★】警報!!★★★あの有名な反日スレ立て屋:うしうしタイフーン=海江田三郎★

>>1 【海江田三郎★】が、反原発でスレ立て乱発し、スレタイ捏造で偏向煽りをするのは何故???
=============================================================================================

ウッシッシ 丑シッシ 朝日とサヨクが、脱!原!発! 団塊爺さん はしゃいでる  毎日油で100億円!

ウッシッシ 丑シッシ 脱原発で100億円! 毎日余計に100億円! 日本の金をジャーブジャブw  競争力を奪い取れ!

日本の国力低下して 喜んでるの どこの国? 日本の国力低下して 喜んでるの 特アだね!

ウッシッシ 丑シッシ 余分な油で100億円! 払え!高〜い電気代! 次世代なんてシラネーヨw 団塊世代は逃げ切った!

国防?福祉?シラネーヨww 払え! 毎日100億円! 年間3.6兆円!  特アの原発?シラネーヨww 中韓原発?シラネーヨw

脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人? 脱!原!発!と叫んでる その人ほんとに日本人?

ウッシッシ 丑シッシ 払え!油に100億円! 年間ジャブジャブ3.6兆!  国防予算を食い尽くせ! 中韓喜ぶ脱原発w

日本の国力低下して 喜んでるの 特アだけ! 次世代なんてシラネーヨ!払え!高ぁい電気代w 団塊世代は逃げ切ったぁ!

平日昼間に 脱!原!発! 官邸前で叫んでる! 平日昼間に脱!原!発! 叫ぶ市民はどこの市民? 特アだけ!

469 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:11:26.57 ID:CDNYfQbd.net
>>450
熊本地震でやられたのって昭和の屋根の重い木造住宅と、主に鉄筋のビルだけどな

470 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:12:24.82 ID:UnPntQfc.net
日本はまともに区画整備されておらず半端な変形地などが多くいづれ区画整備しなくてはならず耐用年数の長い建物建てられても困るから消耗品みたいな家を普及してるんだよ

471 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:12:54.49 ID:CnsMZ4ld.net
なんかこのスレにはロバート・キリサキが紛れ込んでる気配w

472 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:13:18.03 ID:Crl0+6wB.net
家屋=転売を前提にした資産

っていう決めつけばっかりだな、この手のやつは

473 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:14:29.05 ID:CDNYfQbd.net
古いマンションなんて地震が来たら倒壊しないだけで、住めなくなるんだから話にならないと思うんだけどねえ

474 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:15:23.97 ID:R1Z1SOoz.net
>>452
23区内とか高級住宅街は知らんけど固定資産税ってたいしたことないぞ家屋の資産価値が無いならなおさら
リフォームしなくてもとりあえず住めるし

475 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:17:45.80 ID:FojaCy4C.net
売れるのは角地、敷地50坪以上、最寄り駅に近いとこ、不動産屋のチラシでは
最近はリフォーム目的の中古住宅の需要も少なくない、
だから条件に該当するおれの家には不動産屋のチラシがやたら多い

476 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:18:25.26 ID:HyyXrKaA.net
大阪・天満の中古マンションは40年前の新築時よりも高い。

477 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:20:17.39 ID:3bfRVz9/.net
土地が有るから

478 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:20:51.84 ID:zdnwB3VQ.net
>>477
土地も借りものだけどね。

479 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:23:24.63 ID:cWoX/oEY.net
>>476
神戸の六甲でも築20年のマンションが
購入時よりも高く売れてる、要は物件次第なんだよ

480 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:24:34.87 ID:AMSlRQ+h.net
シアトルとか波止場付きの家がずらっとあったり 
ライフスタタイルにあわせてアメリカはバリエーションも豊富だね

481 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:27:19.92 ID:cWoX/oEY.net
>>440
>土地は資産だが上物は資産じゃないだろ
>相続で困るのは変に凝って作ったデカイ家だぞ
>税金は大変だし維持費もかかるし個人の趣味だから買い手はないし

うちの近所に一億円以上で売りに出てた家がオープンハウスやってたので
見に行ったら、トイレが5個、風呂が3個、30畳の和室、地下にワインセーラー
誰が買うねんと思ったら案の定1年以上売れずに、今は土建屋が社員寮に使ってるよ

482 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:29:29.60 ID:pTFUy5iu.net
資産が目減りしないってことは固定資産税がかかり続けるってことだろ
減価償却していかなきゃ困るわ

483 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:32:14.77 ID:UnPntQfc.net
日本の住宅の耐用年数が短いのは、日本の風土のせいではなく、昔ながらの勘違い工法を妄信する呆け建築家やDQN大工がいるからです。

484 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:35:31.27 ID:TMPPef6l.net
持ち家だったら無職になってもカネが無くても住み続けられる、って幻想にしがみついてる人多いね。

485 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:38:25.05 ID:BSBAqAQg.net
ロレックスや金プラチナの喜平ネックレスは資産だよね?

486 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:38:41.12 ID:UiWtqmdI.net
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/12375683/
この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる
不便で窮屈なドイツ 日本人は世界一の楽園に住んでいた

ドイツはあまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない

487 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:39:26.14 ID:w7Eb41G1.net
持ち家あっても日本は地震というリスクがでかいしな。
大きい地震がここ数年頻発してるし、木造の価値目減りは正直妥当だと思う・・・。

488 :大前研一:2016/12/28(水) 17:39:42.77 ID:pVAz/uKh.net
そもそも私が日本人の“持ち家信仰”に警鐘を鳴らしてきたのは、日本ほど「買った瞬間に住宅の価格が下がる」国は世界にないからだ。買った時が一番高く、
その後はどんどん値下がりして、一戸建ては10年後には銀行の査定だと土地の値段だけになってしまう。

欧米は日本と逆に買った時が一番安く、徐々に価値が上がって将来の資産になる。しかも、たいがい値上がり率は銀行預金や株式よりも高くなる。

日本で住宅の価格が下がる理由は二つある。一つは「街並み」の問題だ。アメリカの場合、住宅街は時と共に磨かれ、充実していく。
最初は殺風景な新興住宅街でも、だんだん樹木が大きくなって街並みが整備されていくと街そのものに落ち着きが出てきて、10〜20年後には高級住宅街になる。
つまり、街並みにはワインと同じようにビンテージがあり、時間が経てば経つほど熟成されていくのである。
一方、まだ日本人は街並みが住宅の商品価値を上げる最大の要因だということに気づいていない。だから、住民に街並みを磨き、壊さないようにするという配慮がない。
新興住宅街は出来上がった時が最もきれいで、時と共に寂れていく。
代表的な例は東京の田園調布だ。かつて田園調布は日本の高級住宅街の代名詞だった。ところが今や、その面影は全くない。
1980年代のバブル期に相続税対策で多くの家が土地を切り売りしたり、借金をして庭先に子供の家や賃貸住宅を建てたりしたため、
広々としていた区画が細切れになって家が建て込み、街並みが貧相になってしまった。日本は相続税の問題が足枷となり、
高級住宅街を世代を超えて維持することがきわめて困難なのである。

489 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:39:44.31 ID:uuYP/W4+.net
親が建てた家に継ぎ足しながら住むのがコスト的には一番安上がりな気はする

490 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:49:03.92 ID:H+AoH1LT.net
天災多いから賃貸でいいや

491 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:49:35.45 ID:jbsV4s6c.net
>>454
金持ち父さん読んだばっかりなんだね。

492 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:50:08.45 ID:KSfsJ1AE.net
価値がゼロなのに固定資産税がゼロにならない
ことのほうがオカシイと思いま〜す!

493 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:51:11.24 ID:dSlMvHdu.net
買う人がいないと価値なんてつかないだろ。俺も山売れなくて困ってるわ。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:52:07.59 ID:XCS8OVCn.net
ではなぜ新築を建てるのか

嫁の見栄のため

495 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:52:14.15 ID:cEc2o5lZ.net
語られないが泥棒が資産家狙うときに良くやるのが目標の家の不動産登記簿を取得して調査する方法。
登記簿みれば抵当権が打ってあるか一目なんで家の財務状況が丸わかり。

登記簿は誰でも見れるので個人情報ダダ漏れなんだわ。

だから金持っていても敢えて賃貸にすみ続けて個人情報が漏れないように気を付けている金持ちが多い。

不動産持つのは個人情報漏洩の観点からカナリのリスク。

豆な

496 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:54:03.56 ID:AJHJDYZr.net
ずっと住み続ける人には、建物の固定資産税が安くなっていいぞ。

497 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:54:33.88 ID:mHOeB8N4.net
土地は古い家屋があると安く買い叩かれるからな。特に木造はね。

498 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:55:04.92 ID:XCS8OVCn.net
>>315
この間の40代嬢は凄かった
これまでの最大の快楽を与えてくれた
だけどこれを若いのに仕込んでみたいとも思った
男は仕方ない

499 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:56:04.38 ID:d/RjcBFi.net
でも固定資産税はゼロにはならんよね
おかしい

500 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:57:35.15 ID:NDQbCGAP.net
大体20年以上住んでるのに持ち家にならん時点でおかしい、戦後のどさくさでチョンが土地コロしてるのを容認する国の浅ましさ

501 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:57:59.31 ID:RBL1IGeT.net
新築戸建ての耐久寿命は20年くらいだからな。日本は道狭いし、道路舗装
薄いから、大型の機械が入れない土地多いし、一戸建ての特に建売は消耗品
マンソンなら、きちんとした業者のなら40年から50年、資産価値残る

502 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 17:58:57.25 ID:AV7vA3rW.net
家賃0だから実質月いくらかの収入だろ
住んでる間は
そもそも土地売るつもりで家買わないだろ

503 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:00:02.68 ID:WLPTkTTZ.net
>>492
土地代があるだろw

504 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:01:00.04 ID:dSlMvHdu.net
>>501
俺ん家、築60年でリフォームしたわ。

505 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:01:24.65 ID:eR0sFDS0.net
>>1
つーか、築20年て、全然普通に住めますが。

506 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:01:28.05 ID:kTcmDzE8.net
欧米先進国では……しかるに我が国では……

70年代のマスコミの常套句。
正しい指摘もあったが、なかには日本固有の事情を無視した難癖もあった。

これはどうなの?
石造りの建物が多い欧米と基本木造な日本じゃあ直接比較は無理じゃない?

それに買う側からしたら、木造でなくても建築物はマイナス評価だよ。
20年経った建物にそのまま住もうという人はいない。
更地にする費用込みで評価する。

507 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:01:29.55 ID:WLPTkTTZ.net
家は新築たてて引っ越した瞬間、二割下がるからなw

508 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:04:15.48 ID:eKDuLYY1.net
個人が簡単にリフォームできるような構造にしないとな。

509 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:05:22.13 ID:uKBA6A9V.net
>>503
償却後も残存価額か2割残るからでは?

510 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:06:06.57 ID:rHT2mTR1.net
少子化進んで家の耐久性じゃなくて、コミュニティ自体が死ぬからな。
若い家族とかはしがらみ少ない新興住宅地に立てるだろうし古い住宅地はどんどん空き家になる

511 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:06:22.78 ID:o9VA1/sD.net
世界中に厄災をばら撒いたサブプライムは
この人の脳内では無かった事に?

512 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:07:33.25 ID:xFE7y9dZ.net
土建国家なのに建築業者は
20年で価値ゼロの家しか建てられない。
面白いね

513 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:09:05.95 ID:VVR2n/7Z.net
>>511
あれ別に家の価値がなくなった話じゃねーだろ
単に不動産の値段が上がり続けるというバブル前提の融資が焦げ付いただけだ

514 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:12:15.11 ID:/ADWuKnq.net
空き家が余りそう→社会問題になる→よし、新築叩こう!って公務員が考えてンじゃねえの?自分たちは新築で住む癖にね😁アホを引っ掻けようとしてるかも😁

515 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:13:06.15 ID:3qGQD2r9.net
>>488
政府が建設や銀行、不動産業界とグルになって定年までローンで持ち家を買わせる政策を
国民にやらせている、やらされていることをおかしいと思っていないのが問題と思う。

新卒就職できたら定年まで仕事あるんだから住宅ローンぐらい払えること前提に
土地建物に金を使わせることをやらせていることに。

516 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:14:49.34 ID:ac+VCWmV.net
資産は土地であって建物では無い

517 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:15:00.44 ID:NDQbCGAP.net
2×4の糞物件で3、4千万はざらとか暴利貪りすぎ

518 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:20:52.53 ID:RpnkM5Ab.net
なにをいまさら

519 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:26:10.35 ID:USBpq8Rl.net
>>495
>だから金持っていても敢えて賃貸にすみ続けて個人情報が漏れないように気を付けている金持ちが多い。

嘘をつくな

520 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:26:38.30 ID:j3h8aRQq.net
あと5年で人口何人減るの
あと10年したら団塊全部いなくなるんでしょ
減ったら買うよ

521 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:28:30.25 ID:Dpq46cEj.net
日本国民のために命をかけて悪と戦っている警察の方に
おしっこを出せと命令されたのにかわりに茶をだしたASKA

与党議員を盗聴している、本省の課長級以上の国家公務員の私邸を盗撮している、と言って
日蓮上人の正法を護持し、日本の真の国主であり平和の王者である池田先生と創価学会をネットで誹謗中傷していた奴ら、
おまえらは、全員ASKAと同じ精神障害ということで警察官に逆らう詐欺師と言う事にこれではっきりとなった。

警察官の3割強はわたくし達創価会員で占められている。
ASKAは必ず再逮捕され、拘置所内で自殺と言う事で間違いなく処理される。
おれたちは絶対負けない。
創価の敵対者達も必ず仏法の力で破滅する事になる。

522 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:29:31.51 ID:Dpq46cEj.net
池田先生は魂の指導者で日本の国主なのだということは、全世界が認めていることなのだから、
もし仮に公務員や一般国民の生活をご照覧になって御指導されたとしてもそれは当たり前のことだ。

このスレにそんな馬鹿は居ないと思うがASKAに肩入れして警官や盗撮の悪口を言ってるやつは
IPアドレスから住居を突き止めて六道地獄を永久に廻る仏罰をくだしてやる。

523 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:30:52.36 ID:taDJFuPl.net
車と一緒だろ。
持ってればボロくても資産。使える。
新車は気分が良いけど、レンタカーでも良い。

524 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:32:17.10 ID:erVrEuQE.net
デレスケが最も印象に残った

525 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:32:49.42 ID:+nLyps1T.net
そもそも、断熱性や機密性など、昔の家のレベルが低すぎる。
”実際の価値”と比較すると、中古の家の値段が高すぎるんだよ。
それを理解してしないのと、古い家を持っている人達が、自分達が買った当時のインフレを
引き摺っていて、現在、デフレにも関わらずアホな値段で市場に出して、何故売れないんだ!と
首を傾げてる。
こんな状況で、空き家が減るわけがない。

526 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:33:03.92 ID:yUAlcP6P.net
これ、2016年2月22日(月)の記事だぜ。

527 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:34:06.11 ID:eR0sFDS0.net
資産価値はゼロでも、自分で使う分には何の問題も無く使えるわけで。

528 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:36:18.21 ID:jbsV4s6c.net
>>515
国を挙げて国民が新しい住宅を手に入れやすくするような仕組み作りをする事は、普通に考えて当たり前だとは思わないの??

その結果、雇用が産まれたり経済が回ったりするのは、国民の福祉に利してるように見えるんだが、サヨクの目には強制労働やら搾取に見えるんだろうな。

529 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:36:26.00 ID:MTyZwWi/.net
zeroでもいい
住めたらいい
賃貸よりマシ

530 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:36:54.25 ID:3GpE/Tbg.net
高温多湿だからね
消費財と言われても仕方ないね

531 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:37:36.83 ID:IGod5qXO.net
>>1
家は器だから二束三文なのは当たり前
要は土地が良いか悪いかだけだろw

532 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:39:29.04 ID:jbsV4s6c.net
>>495
泥棒する為に一軒\700払って抵当権調べるの???

最近の泥棒はカネ持ってるんだな。アホか。

533 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:39:40.06 ID:8PkLCZfr.net
まあ最高神の住まいも二十年で更地になるからな。
シロアリもおらず、地震も台風もなく、高温多湿で
ないから木材がキノコに食いつくされるなんてことも
想像できないドイツ人は、何も知らべることなく頭ごなしに
日本人を馬鹿にするだけで、さも知恵があるように自分たちで
思い込む傲慢で本当に不愉快な民族だ。

534 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:40:59.63 ID:zGX2uBYx.net
借金してもいいけど、糸魚川の火災で一軒だけ焼け残った家みたいにしないと意味ないと思われる。

535 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:42:14.49 ID:7PeTmpcQ.net
>>527
20年経過したらリフォームしなきゃ厳しいレベルになる
30年経過したらもうボロボロ
子どもたちも独立したのに無駄な部屋ばかりで、かと言って放置してるとそこから家が傷んでくる
年食ったあとでも二階の部屋をメンテするために頻繁に階段昇り降りするのも苦痛だぞ

台風や降雪でのダメージもまた別にあるしな

536 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:43:13.37 ID:pyt9d0x7.net



貧乏人が、家を建てると、先見の明もなく、

やたら張り切って、個性ある間取りや、凝った外観をつくろうとする。

子供に、キラキラネームをつけるようにね。

でもそれは、所詮貧乏人の夢の実現であって、次の誰かが使える家になっていない。

そんな建物に、銀行も国も金を貸してきた。

いまの状況は、本来なら家を建てる実力がない貧乏人と、国の間違った住宅政策、そこから甘い汁を吸おうとする銀行のせいだと思うよ。





537 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:44:36.21 ID:pZlufwWI.net
何で家の話に朝鮮人が出てくるんだネトウヨ?

538 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:45:19.55 ID:XnhcA8Jh.net
家自体の価値が目減りするのは当たり前だろ
土地の価値はそれとは全く違った尺度で測られるから
安心しろ

539 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:47:03.29 ID:XnhcA8Jh.net
そしてもう一つ大事なことを言い忘れたが
「トリクルダウン」とは実在する

と言うよりも オマエラが頼りにできるものは
それ以外には無い

540 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:47:14.95 ID:jEYeInOE.net
>>114
ローン控除受けない方がアホ

541 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:47:41.96 ID:mfbYf/hb.net
1990年の賃貸住宅
 プロパンガス湯での沸かし機
 CATVなし
 BSアンテナなし
 光ファイバー未対応
 浴室乾燥機能なし
 浴室換気扇タイマーなし
 ウォッシュレットなし
 暖房便座なし
 部屋干しスタンドなし
 床下収納なし

542 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:48:58.46 ID:jEYeInOE.net
>>117
何時の話?
今は中古でも普通にローン組めるぞ

543 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:50:30.47 ID:rJ9ZQZ3o.net
>>1
日銀がデフレ政策をやったんだから、当然そうなるわなぁw
http://imgur.com/5Uf6FIB.png
http://imgur.com/BmkvyIR.png

544 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:53:39.19 ID:kHt9qbxq.net
実家が地方都市の中心街にある商家で、登記上は明治一桁のものだけど
まだまだ余裕で住めるな。
昔の職人の腕は侮れん。

545 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:55:07.24 ID:JlFEMdun.net
>>178
我が家は、港区某所。坪500万です。

546 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:56:43.60 ID:UnPntQfc.net
北欧の家みたいに高気密高断熱の家にすれば長持ちするよ。
日本の昔ながらの工法では隙間だらけで傷みやすい。

547 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:56:52.68 ID:a7d1sjP2.net
>>541
24時間換金システム無し、シングルスガラスと樹脂サッシなし、も追加古い家や賃貸は冬に結露して窓回りにカビ生える

548 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 18:59:07.36 ID:mfbYf/hb.net
住宅が

549 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:00:26.75 ID:Wi+3ijUT.net
>>544
それ、内張りや内装のリフォームで実際には数千万は間違いなく使ってると断言する

550 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:00:41.01 ID:/ADWuKnq.net
ピチピチギャルもばばあになるだろ。

551 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:01:31.95 ID:2masIbwx.net
マンションに住むなら賃貸のほうがいい
お隣さんとかいろんな問題があるからマンションに定住するリスクはとらない方がいい

ケースバイケースだよ

552 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:02:15.11 ID:a7d1sjP2.net
>>541
換気な

553 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:05:22.13 ID:wV+BXW/B.net
昔から疑問に思ってたけど
不動産ってあんなに価値あんの?
3000万円とか1億とか

どう考えてもそんな価値ないと思ってた
2030年の日本の人口はどうなる
2050年の日本の人口は?

現在の100万円は20年後も
今の100万円と同様の価値があると思ってんの?

554 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:05:40.77 ID:qzxQDGVF.net
欧米の住宅街と日本の住宅街を見比べてみろ
まさに月とスッポン

555 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:06:30.70 ID:gwGankg4.net
そもそも欧米で一般的に建てられている木造ツーバイは

これまで地盤などが原因であるものを除いた、自己倒壊はゼロ件だぞ

大手ハウスメーカーの鉄骨や
鉄筋コンクリート
木造軸組は
かなり倒壊してるけど

木造ツーバイはゼロ件

556 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:06:43.07 ID:UnPntQfc.net
>>509
残存価格1円まで償却するよう法改正された筈

557 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:06:44.26 ID:+6m8psrI.net
新築でないとローンが組めない

558 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:07:12.06 ID:MTyZwWi/.net
投資家はマンション賃貸に金をかける

559 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:07:43.54 ID:wV+BXW/B.net
あともう一つ重要なことがある

まあ、あり得ないかもしれないが

もしも日本が財政破綻したら地獄を見るのは
長期住宅ローンを返済中の人だよ
検索して調べるなり本を読むなりして自分で考えることだね

560 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:10:12.76 ID:TI+kGfj8.net
日本の建築なんて世界最低だろ
街並みもみすぼらしい限り

561 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:11:11.60 ID:jgz77mcb.net
中古住宅市場がちっとも進まない日本。

562 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:11:23.43 ID:uKBA6A9V.net
>>546
それはどうかな?
夏場の高温多湿の気候を考えるとカビだらけだろう。
空調をずっとつけてれば別だが。
というよりそういった小手先の方法では数百年家を持たせることは出来ないな。
もっと本質的なところから変えないとね。
でも日本人は新し物好きだから壊して建てるを繰り返したほうが幸せだと思うぞ。

563 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:11:43.94 ID:/hanhELC.net
中途半端な断熱住宅などで発生する結露による劣化が大きいらしいね
そもそもこの国のGDPにおいても住宅購入はかなりの割合だった記憶がある
マイナス金利で融資も開けやすくなって35年ローンとかデフォだし
何より不動産業界自体が排他的で情報操作が行われ当たり前、不動産投資するにしても不動産屋に気に入られないと物件の情報すら手に入らない
宅建士の士業昇格はこれらの既得権益に切り込む為の布石だと感じるね
アメリカの様に市場に出回る不動産の情報は必ず表に出さないと違反になるなどの法整備はTPPなどで必ず議題に上がる
その場合、不動産の売り買い時は宅建士を介する事が当たり前になってくるはず
何にせよ、今後必ず動きはあるよ不動産業界は

564 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:12:14.63 ID:9eG5cWd3.net
>>549
日本の家屋は、雨が多く湿度が高い気候で、年間で大きな寒暖が発生し、地震が多いため、長くは住めないです。
メンテナンスが重要だけど、新築と賃貸運営並のリフォームを考えると、価格に大差がないんですよ
つまり、新築→新築のがお得だと個人的には思います。
もう解体しましたが、私の実家も明治築で、住めましたが、耐震構造だけで相当な費用が発生すると言われました。
また、トイレや水道管の全面変え、屋根裏のリフォーム等をすると新築変える値段でしたw

565 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:14:32.33 ID:TI+kGfj8.net
>>564
そんなものただの言い訳だろ

566 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:16:01.75 ID:TI+kGfj8.net
住宅と言ったら安っぽいプレハブ住宅
ビルもなんのデザイン性もない無機質ビル
ここまで建物がひどい国もない

567 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:16:09.60 ID:uSORc5k9.net
価値0ってあくまで帳簿上の話だろ

568 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:16:40.13 ID:YYLgq42U.net
>>533
ホントな。さすが極悪大量虐殺国家だわ。
万年敗戦国のくせにね。
ドイツやら中国は戦争に勝った事あるのか?

569 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:18:57.29 ID:9eG5cWd3.net
>>565
どのような言い訳でしょうか?
事実を言っただけです。
屋根も全面張替は必要と言われましたがね
知り合いの宮大工さんに相談しましたよ

570 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:23:12.42 ID:a7d1sjP2.net
>>553
国が毎年路線価出してるだろ、アレがザックリした土地の値段の大元になるんだよ、

んでタンスに隠してる100万円は長い目で見ると必ずインフレになるから円で持ってると目減りする、だから金や土地に円を変えておくってのが考え方なんだけど土地は人口が減ってるからなかなか上がらないってのが現状、移民入れたら土地の値段上がるんだろうけど

571 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:24:17.92 ID:YYLgq42U.net
>>562
断熱が悪いと結露してカビが生える。家も腐る。

古来の作りだと、外と中の温度差が無いから結露しない。ただし人間が快適に住める環境とは程遠い。

高断熱だと結露しないからカビも生えない。木も腐らない。人間も快適。

572 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:24:55.97 ID:uKBA6A9V.net
>>556
国税の話をしてるんだと思うけど固定資産税は計算方法が異なるんだよ

573 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:25:14.02 ID:jWZiZJvN.net
80年代生まれの俺は子供の頃から不思議だったんだよね
なんで数年で価値がなくなるものを買うのかと

574 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:25:44.28 ID:p8e2960x.net
家を買わさせ続けないと住宅メーカーが潰れる
これが真相だよ

575 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:26:24.54 ID:YYLgq42U.net
>>555
そうそう。
耐震性で言えば2×4が最適解。

576 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:26:40.04 ID:/ADWuKnq.net
本当の資産価値がある土地なんて普通の人は買えるわけないわ。高すぎて。

577 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:27:16.79 ID:mfbYf/hb.net
地方都市で空き家が問題になってる。
人口減少が一番の要因とあるが
古いとか立地が不便とか
住むのに不適格な問題住宅であることが多い。
今後は車椅子でも入れるバリアフリーじゃないとダメだろうな。

578 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:27:45.84 ID:p8e2960x.net
作り続けないとデベロッパーは会社が潰れる
作り続けないとゼネコンは会社が潰れる
貸し続けないと金融機関は潰れる

日本ってこういう社会の仕組みになってるわけ
無駄なのはわかってるけど企業側も辞められないんだわ
それでいろいろ理屈をつけて宣伝して、借金で家を買わせようとするわけ

579 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:27:48.81 ID:bkVzn4La.net
最近家は資産価値はあると思うね
昔の家は耐久化や木造の老朽化などで基準に達してない。

580 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:28:37.16 ID:470h4aby.net
>>566
それだなぁ、何かもうハナから諦めてる感がね
あれにお金出すのかと思うと萎えるよ
お金を値切ろうってんじゃ無いのよ
一般的な収入の範囲でお金さえ出せばサッとマトモな住宅を買える住めるって状況にして欲しいわ
こっちは住宅に振り回されるために生きてる訳じゃ無いんだからさ

581 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:29:09.90 ID:p8e2960x.net
日本人の人口
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 65歳以上が3342万人
2030年 1億1662万人
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人
2050年 9708万人
2060年 8674万人 平均年齢60歳 65歳以上が3464万人

新卒が退職する頃には4000万人減って平均60歳だ
消費↓税収↓労働力↓輸入↓資産価値↓医療費↑年金支払↑介護費用↑生活保護↑
全国で2000万戸が空家になる(店子が圧倒的に有利になる)
東京都も2040年には人口1割減って老人が2倍に増える(平均年齢55歳)

582 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:29:48.43 ID:p8e2960x.net
住宅ローンって言葉が悪い
ただの借金ですから

583 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:29:57.35 ID:jEYeInOE.net
>>403
もう少し調べてから書きこみしような!

584 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:31:14.87 ID:p8e2960x.net
1970年 1億人 平均年齢30歳 高齢者700万人 地方に活気があった
2040年 1億人 平均年齢55歳 高齢者3500万人 東京一極集中

一極集中=経済縮小(人モノ金情報が動かないから)=人口減少(少子化加速して内需縮小)

585 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:31:55.63 ID:p8e2960x.net
日本人の平均年齢推移
1960年………28.5歳
1970年………30.5歳
1980年………33.5歳
1990年………37.0歳
2000年………41.5歳
2005年………43.1歳
2009年………44.3歳
2020年………48.0歳
2030年………51.2歳
2040年………55.0歳
2060年………60.0歳

まあ家なんて買う奴はアホだ
とくにマンション買う奴は大バカ

586 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:40:32.97 ID:UnPntQfc.net
>>562

日本の大工は隙間だらけの粗悪品を良いものと妄信してきたのでまともな高気密高断熱住宅を建設する細かい知識や技術がないため余計駄目な住宅を作ってしまう事がある。

夏だろうが冬だろうが室内は風呂や料理で湿気る。
どの家だろうと換気しないと壁の表面が黴ることはある。
古い工法だとその湿気が壁内に侵入してしまう。
低気密低断熱の家だと壁内で冷気と暖気が接するので壁内で結露し建材が傷む。

587 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:40:47.16 ID:mBQ1VRgY.net
沖縄では木造の築20年でも価値は半分には減らないよ。上手くすれば買った時の値段
で売れる。結局は需要と供給の問題でしょ?

588 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:41:00.35 ID:6BUnslvG.net
地震も台風も無い地域の不動産事情と比べられてもなぁ

589 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:41:24.49 ID:a7d1sjP2.net
>>585
家建てたけどアホでも構わんよ、月に手取りが70万あって他に金使うこと無いんだよ、地方だから土地安くてね、
土地を頭金700万出して2100万借りたんだけど月の支払いが5万ぽっちなんだよな、賃貸より安くて広くて快適、電気代も安いんだわ、

590 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:42:06.15 ID:JlFEMdun.net
借金してまで家を買う本当の理由は呑んで終電に間に合わなかったとき「タクシー代を払うので家ついていっていいですか?」と言われて困らないように

591 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:46:52.93 ID:ds01CNVk.net
国土が限られてんだから
償却の回転率上げないと
建築屋がバタバタつぶれるだろが

592 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:47:20.70 ID:jEYeInOE.net
>>559
円が無価値になるんだから、ローン丸儲け

593 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:47:51.59 ID:j+eWc+XJ.net
20年で価値ゼロならまだマシだろ。途中で震災や災害、戦争なんかで
家が破損、全損したら最悪だよね。今後はそういうリスクは高くなると思う。
それでもローンの返済しなきゃいけない。日本の家の相場は高すぎるわ。
大抵プレハブに毛が生えた程度の材料しか使ってないのにね。
まあ俺は独身なんで少し田舎の500万程度の一戸建てを現金一括で購入して
住んでるけど生きていくにはこれで十分だし納得してる。

594 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:48:15.26 ID:W2SVtUQw.net
日本のクソみたいなマンションや木造が
価値あるわけないだろ
日本はビルドアンドスクラップしないとゴミ住宅だらけになる

595 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:48:29.06 ID:EOxy8xlY.net
普通に需要が無いからだろ。
あったら価値がついている。

596 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:53:49.57 ID:AAKu+/pa.net
日経だから。
少し前は、在日記者の祖国を日本経済も見習うべきだと吠えていたが。
選択と集中、スピード経営で、韓国家電はスマホに集中したが、山は越え下り坂。

海運はコンテナ輸送を損して仕事を取り、終いには港の利用料を払う金がなく
港への出入り禁止。

航空輸送はアジアの中心空港と言う宣伝だが、韓国航空会社のパイロットの
レベルの低さ、管制塔との会話も何言ってるんだか意味不明。
事故多発で信用を失う。

597 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:56:07.29 ID:tMgqb9zR.net
自分が住んでる家は資産と言えるのか、誰か教えてください<(_ _)>

598 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 19:58:05.33 ID:NpB9TRk0.net
http://i.imgur.com/Rqa8rDo.jpg
http://i.imgur.com/8jqjMLZ.jpg
http://i.imgur.com/9KJsjwO.jpg

599 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:00:09.47 ID:Bh2fy/0n.net
>>597
富裕層の定義では、自宅は投資可能でないのと流動性が低いので、資産には入れない。
再販価値という意味では、このスレのタイトルのように、上物は20年くらいで価値がほとんどなくなる。
自分が、老後も年金減額やインフレに耐えて住み続けるというのなら、賃貸よりも価値が出てくる。

600 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:00:25.01 ID:528KsJNS.net
検索したら2レスしかないw
大切なことなのでもう一度
デレスケの言うことはあてになりません
(この場合正しそうだが)

601 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:00:44.76 ID:oH6B9zTO.net
家は耐久消費財だろ

602 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:04:49.65 ID:zgoDfZq9.net
>>87
>デレスケとかうちの地元ではバカとかそんな意味だな

おまえ栃木だろ

603 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:06:17.49 ID:bxK23wGA.net
世界の富豪達は何で不動産持ち多いのよ?
不動産を買うことはリスクだとか言うのではなくて、
短期〜長期的視野で判断した中での不良物件を買うのはリスクであると言えば良いのに。
ましてや日本において銀行は土地担保主義が延々と根付いているのなら
「20年のローンを組むな!」よりも「20年後の土地の価値を予測しておけ!」って言うのが本筋なのでは!?

賃貸有利の記事煽れば既存の不動産持ちがむしろ利すると思うけどねぇ。
まさにブルジョアとプロレタリアートの壁をを固定化してしまうように

604 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:06:29.88 ID:ax9bHDj5.net
メンテナンスもいい加減だし、資産を評価する人が育ってない。

605 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:08:37.05 ID:Pxq6mpZD.net
ゆとり世代は関係ないから

606 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:09:14.91 ID:AAKu+/pa.net
住宅の価値が20年でゼロになるなんてあり得ないことで、まったく手入れされていなくても、
無価値にはならない、通常の手入れがされていれば、そこそこの値が付く。

但し、都心部から遠く離れた場所に開発された建売住宅地で電車で、
一時間三十分も掛かるような場所の建物は誰も買わないが、税法上の価値は有るので
固定資産税は取られる。

607 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:11:35.69 ID:eya7IiRH.net
>>602
残念
福島のいわきでしたw

608 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:12:32.07 ID:m/sdATtC.net
城北城東の一部地域のぞいたJR駅近であれば猫の額でも0にはならないだろ?

609 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:17:09.64 ID:NAtuwFke.net
ローン組ませて奴隷化する手口

610 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:19:51.79 ID:pVAz/uKh.net
コーポラティブハウスとは、入居希望者が集まり組合を結成し、その組合が事業主となって、土地取得から設計者や建設業者の手配まで、建設行為の全てを行う集合住宅のことである
分譲マンションや建売住宅では、不動産会社には売れ残りリスクがあり、これをカバーするために販売経費やマージンが必要になるために、販売価格に対して原価率は6-70%とされる。
コーポラティブでは、組合が発足してから事業が着手されるので売れ残りリスクがなく、余分な経費やマージンを省くことができる。

611 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:22:32.29 ID:vDVjOM93.net
地元の業者に絶対に売れないと言われた事故物件
大手に頼んだら査定価格ですぐ売れたわ
おまえら騙されるなよ

612 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:23:07.86 ID:qEsleX3j.net
資産どころか空き家ばかりで家というより超粗大ゴミだね。(笑)

613 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:25:31.92 ID:42UP1y7i.net
資産運用とか言われて賃貸安アパート作っちゃった老人は間違いなく負け組。

614 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:28:02.33 ID:GAyIyiDF.net
すでにゼロエネ規格で建てないと20年後にはゴミ
土地の価値は固定資産税と今後の地価下落でチャラ

持家は今や自己満足でしかない

615 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:28:45.72 ID:AAKu+/pa.net
皆大事なことを忘れてるぞ。
不動産は世界最大の金融商品、これに代わるものはない。

616 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:34:20.65 ID:uKGXNobO.net
タワーマンションが 値上がりするのはおかしいだろう。
建物は毎年確実に劣化する。
土地の取り分は30分の1とかだから 1坪程度
土地が値上がりしたとしても 大きな影響は無い。
50年程度の耐久性は有るだろうが 「解体費>土地価格」で最期は無価値以下になるはず。

617 :600:2016/12/28(水) 20:36:41.54 ID:L85rzBjk.net
>>602
>>607
茨城でも言うぞ

618 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:39:30.89 ID:u+5sKtk2.net
>>615
貴金属たちが涙を流しています

619 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:39:38.14 ID:AAKu+/pa.net
空き家ばかりと連呼しているが、その空き家がどんな場所にどんな状態であるか、
が書かれていないが、住宅地の空き家は古く取り壊すにもお金が掛かる。
住めない古家でも有れば更地より税金が安いので、そのままになってる。

620 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:43:31.96 ID:rHT2mTR1.net
空き家対策特措法で税金の1/6減税がなくなるんだろ。
どうやって認定するのか知らんけど

621 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:55:29.79 ID:AAKu+/pa.net
空き家ばかりで、ただのような値段で買えるならみんなが買えていいじゃないか。

622 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:56:06.39 ID:mfbYf/hb.net
タワーマンションは、バリアフリーで出来てるから
若者が住むと運動不足になるが
足腰弱い高齢者にとっては実は便利。

高齢化社会で値上がりはあり得る話。

623 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 20:56:29.58 ID:0At0cDb1.net
>>493
山で炭でも焼いてろ

624 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:04:35.48 ID:2547uwEP.net
不動産屋は在日が多いから、日本人を騙すことを自慢にも思ってるよ。

もともと資産が0になることを知ってて平気で嘘ついてるからね。

625 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:06:31.49 ID:AAKu+/pa.net
炭は焼いていないが、草刈やったら飯が凄く美味い、おいしゅうございますだ。

626 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:12:01.61 ID:/QRyzkxl.net
家族との思い出が残ってるならそれでいいじゃん

627 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:12:15.93 ID:c92mfZ8O.net
>>1
言われてみりゃその通り

628 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:13:54.78 ID:V3gkirX0.net
欧米は住宅の価値が上がるのが当たり前
ニポンは住宅が使い捨てというバカ国家

629 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:16:20.99 ID:VtojX22b.net
うーん、どうにも一方的な記事だなあ。
文化や環境などの諸条件が違うのだから一概にどちらが良い制度かとは言えないだろう。
もう少し様々な立場、例えば日本のディベロッパーや行政、あるいはドイツの制度の問題への取材が必要だろう。

630 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:18:13.29 ID:T40czxUY.net
実際築50年の木造家屋とかまともに住めたもんじゃない
まぁ雨露凌げれば後はどうでもいいなら別だが
まともに住めるのは20年〜30年、そこで手を入れなきゃ
はっきり言ってゴミになる

631 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:18:51.93 ID:CiPVD/mQ.net
建物が30年で無価値になるのはまあ良いんだよ。
問題は地方だと土地まで無価値になることと不要になっても売れないから手放せなくなること。
もう法律で新築を規制してくれた方がありがたい。新築は建てられなくなるけど中古で買った住宅が売れるからね。

632 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:19:35.77 ID:AAKu+/pa.net
>>628そんな駄目な日本に粘着する外国人が沢山いて、年間1000万人の、
外国からの観光客が、憧れの日本を訪れるんだが。

でもダメダメな日本何だろ。

633 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:19:53.49 ID:deYtsRd5.net
>>615 不動産は金融商品ではなく不動産投資な。

634 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:20:02.88 ID:EwNQJ3NO.net
都市計画がないのは先進国では日本くらいのもの
アジアですら景観を考慮した都市計画の下に住宅を建てている

635 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:21:41.08 ID:ZXBeo1rp.net
まあ、所有権か賃貸か?どちらが良いのか熱かったけど、

やはり所有権じゃないのかな、
とりあえず立地条件は外すな、

歴史的文化財でもない限り、評価上の上モノ資産価格は耐用年数算定や周辺取引事例によってどんどん落ちていくのだが、ローン払い終われば自分のもの。

ま、定期的には修繕費かかるけど、
今ここに住めるという状態が維持される。それも資産のうち。新たに上モノ建てるとなると相当の費用が発生する。

チンタイだと、家賃は借りてる限りというか、死ぬ直前まで永遠に払い続けることに。

ま、転勤が多いとか少ないとか、
どんだけの期間、どのくらいの収入割合で払わなければならないか?
によっても答え全然ちがうけどね

636 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:22:40.54 ID:dsrh+fH6.net
ドイツは自然災害が無い
日本は、風水害、地震が頻発
良い家をつくってもアカン
これがなければ、もうすこし3世代住宅を考えるんだが・・・

637 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:24:26.15 ID:dsrh+fH6.net
>>631
新築の規制はあり得ない
それは自動車と同じ事で住宅産業に携わる関係者の命を絶つということ
失業問題に繋がる

638 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:27:13.70 ID:FojaCy4C.net
名古屋だけど、家の近くで、敷地50坪ぐらいにエレベーター付き3階建て、築4年で6500万で売りに
出されているのをチラシでみてビックリ、100坪以上の敷地、駐車スペース2台か3台が珍しくないとこなんだけど、
買う人いるのかな?

639 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:30:15.41 ID:AAKu+/pa.net
>>634
景観庭園ってことばご存知ですか、検索してみてください。
イギリスなんかの眺めがすばらしいのは、そいうことなんです。

640 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:31:03.99 ID:VtojX22b.net
>>637
日本の場合、自然災害で家屋が損壊することも多いから、災害がない平時から
ある程度以上の「家を建てる設備、人材」を蓄えてなきゃならん気がするね。
多少無駄に見えても、壊して、建てる仕事を作ってあげることが一種の安全保障に繋がってるのかも。

641 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:31:45.58 ID:1ZWqbbIz.net
資産価値が残ると税金がかかるだけじゃない。

642 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:34:35.46 ID:dsrh+fH6.net
>>630
造りが良ければ100年OKですよ、木造でもね
俺が棲んでる家は高度経済成長前の造りでメンテしてきたから
土壁の厚い素材で作ってありましてなかなか住み心地が良い
北陸を旅してると江戸時代の文化文政時代の200年ものも珍しくない
良い材料を使った建物ならメンテを怠らず大事に使えば100年は持つ
ただ、左官とかチョウナを使える宮大工クラスの大工が居ない
いまの木造は集成材のプレカットで繋ぎ目に金具を使う
これって割れの原因、そして集成材は接着剤が20〜30年しか持ちません
木材って南面と北面用ってありまして北面で育成された材木は北側
南面で育成された木材は南側に設置しなければいけません
しかし、いまのニワカ大工(造作大工には程遠い)にはこれが分かりません
北面材木を南側の柱に設置したら一発で罅が走る
そういう教育も受けてませんから知らんのだ
なんでこんな劣化したかというと、業者が儲けるために短納期を追求した結果です

だから、大量生産品な自動車と同じことです
こんなことなら鉄骨系のしっかりした造りの方がいいかも

643 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:35:39.01 ID:FojaCy4C.net
>>634

ガーデンシティと呼ぶんだよ、田園調布が日本で最初のガーデンシティとして開発されたと覚えているが
いくらでもあるよ日本にも

644 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:37:13.45 ID:2gWtFN74.net
古来の家は持つとか言われても、くそ寒いすきま風の家だろ。要らんよ。

645 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:37:29.73 ID:dsrh+fH6.net
>>640
伊勢神宮の式年遷宮が20年に一回あるが
あの目的は職人の技術伝承です
だから日本の木造建築は100年持たせようとは思いません
神道は穢れを嫌いまして、新しい方がいいんです
日本酒って新酒こそ最高、ボジョレヌーボー同じです
麦酒も出来たてが一番旨い
そういう宗教思想も絡んでる

646 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:39:30.32 ID:AAKu+/pa.net
>>641
無価値なものに税金はかかりません。
株、銀行預金、不動産に、資産を分散しておいてるので、
利用しなくてもいいんです。

647 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:40:23.54 ID:WvOSizXY.net
20年経ったって住めるよ。
うち、26年経ってるけど、
シャッター直したり屋根ふき替えたりして、
少しずつ修繕しながら暮らしてる。

648 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:40:47.73 ID:VtojX22b.net
>>645
式年遷宮もそういうことなんだね。
新しいものが好きで新陳代謝が激しいからこそ長く残ってる物が尊ばれるのかも。

649 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:43:09.84 ID:eya7IiRH.net
>>617
つまり・・・俺は北関東人!

650 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:44:23.40 ID:DCwJ6bsa.net
日本では家は粗大ゴミ。

いい家ももちろんあるけど、プレハブは環境破壊の粗大ゴミ。

651 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:44:32.33 ID:dsrh+fH6.net
日本海側は100〜300年な個人宅があります
しかし太平洋側は白蟻で虫食いになるんだ
だからよっぽどメンテに心を砕かないと土台から崩壊
30年前後で建て替えするんだね
3000万前後の建物で30年つーことになる
これって勿体ないけど、総合的に考えると合理的かもしれません
それに間取りや水回りの問題もあって20〜30年も使ったら
我が家の「式年遷宮」したほう〜が良いってのもある

だから、ドイツの環境とは相当違う
仏蘭西のパリの中心街の建物が外観は弄れません
内装を変えることは可能
このドイツの記事を読んでると外観は弄れません
ということはそれだけ施主さんの自由度が減るとも言えます
一方、施主さんの自由度があると街の風景に一貫性が無くなります
どっちを取るか・・・そういう問題は残りますね

652 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:47:38.65 ID:rzyfBzyM.net
税務上の資産価値と実際の資産価値は別なのにごっちゃにしてるアホ記事

653 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:48:56.36 ID:dsrh+fH6.net
伊勢神宮内宮って末社含めて125社あるけど宇治橋含めて
全部綺麗に建て替えますから、あれは壮観
弄らないのは大宮司関係者の「神宮管理棟群」と「お神楽殿群」だけです

654 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:49:25.10 ID:rzyfBzyM.net
>>651
水回りのユニット化+樹脂管採用で、
水回りの寿命は大幅に伸びてる

ユニットだからそれだけ交換することも可能

655 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:50:26.39 ID:dsrh+fH6.net
法隆寺の五重塔が1500年程度そのまんま建っているわけで
それなりのメンテナンスを施せば可能ではあるが・・・
個人でそこまで経費掛けられません

656 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:52:37.36 ID:dsrh+fH6.net
内の親族の多くがハウジング関係者でハイム、ベーベルは長持ちするみたいね
台風にも地震にも強い、あれなら3世代ローン組んでも壊れません
つまり100年は十分にもつようです
ただし海沿いは鉄骨フレームが腐食しますのでご用心

657 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:52:45.16 ID:ZXBeo1rp.net
>>636
いや、日本の住宅もここ10年でどんどん格段に性能耐久良くなってるよ、
品確方な、銀行屋が教えてくれたよ、

数世代で使うかどうかは、
また家族の問題だろうから、
今の若い人だと結婚すると
みんなら出て言っちゃうらしいからね、

658 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:53:18.78 ID:CiPVD/mQ.net
>>637
>新築の規制はあり得ない
先進国で新築規制してないの日本だけだろ
アメリカはまだしもヨーロッパはめちゃめちゃ厳しいぞ

659 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:58:06.42 ID:fCSIGEFD.net
古い建築基準法で建てた建物に住もうという人は少ないでしょ。

660 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:58:06.52 ID:tMgqb9zR.net
599さん ありがとうございました<(_ _)>
長く長く長く実家に寄生します!

661 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:58:14.67 ID:dTGJN3e9.net
ローン組んで必死に返済して定年、その頃には資産価値はゼロ。しかしながら
それだけでは終わらない、その頃には家は要リホーム状態劣化。退職金を使って
老後の蓄え激減の人生。どう見ても奴隷人生だ。こんなアホらしい選択はしないことだ。

662 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:59:36.25 ID:dsrh+fH6.net
日本ってこんなに過酷な災害があったからこそ
いろんな、とくに身の回りに関するきめ細やかな技術が発展したと思う

「過去は水に流す」
これは災害多発地帯だから日本人特有の考え方
中韓と日本は先の戦争でいまだに揉めてる原因がここにある
向こうの人々は「過去は水に絶対流せません」
そりゃそーだ、そっちのほうが世界標準ですもん
日本がかなり異常な自然地理条件下に置かれてるから
日本人の常識は世界に非常識に成る、その自覚は日本人個々人が持つべき

663 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 21:59:49.06 ID:j/SeP90/.net
 イギリスとかは電気配線工事とか一般の人がしていいから
自分で手を加えながらリフォームできるけど日本ではコンセントの工事とか
してはいけないんだろ 資格ないと 簡便な電気工事とかはしていいにしないとな
 無駄な規制が住宅の寿命を縮めてる側面がある

664 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:01:15.01 ID:ZXBeo1rp.net
>>651
そうなのかぁ、
俺マンシタン持ちだから木造の家ことは
詳しくないけど、
太平洋だと30年しか持たないものなの?

実家は千葉なんだけど、もう築40年なるかな、高度成長時の住宅政策建売り、

んー屋根や壁や水道管とかちょいちょい治してるらしいけど、近隣の建替してない家も含めてまだまだ全然大丈夫だよ、

耐久というより、持ち主が引っ越したり、二世帯したり、ただ単に古くて狭いからみたいな理由で建替えしてる方が多い気がする

665 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:02:24.13 ID:dsrh+fH6.net
>>658
住宅産業に携わる労働者の失業問題が発生しないような政策を付随できれば
新築規制は可能ですけど…市街化調整区域のような規制制度はOKです

666 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:04:05.43 ID:dsrh+fH6.net
1F事故のことなんかどっかに忘れた日本は原発再起動するって事になる
忘れちゃいけないことまで、綺麗に忘れられるアルツハイマー脳

667 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:05:11.47 ID:6Zn848lG.net
でも、駄目駄目な日本なんだよ。

日本が憲法規定敵国の人口は5000万人だが、
敵国日本のダメダメ具合の視察に、年間500万人が訪れる。

何と、年間で全国民の10%が敵国日本の視察に訪れる。

668 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:06:36.88 ID:eya7IiRH.net
>>666
ニュースぐらい見ろよ
もうしてるぞ

669 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:07:51.52 ID:dsrh+fH6.net
>>664
うちの地区は松林が多く白蟻多発地帯
白蟻は若木が好きだから10年目で30年、60年目で一回程度
業者さん入れないと水回りの湿度の高いところの床が突然落下
太平洋側でも場所によりけりです
うちは、これでなんとか60年保全

670 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:09:59.18 ID:dsrh+fH6.net
木造をこれから建設する人は、天井裏と縁の下の空間は広く取ったほうが良い
そうすれば、メンテナンスが凄くし易くなります

671 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:11:02.95 ID:8raEwoq2.net
評価はそうかもしんないけど手入れしたら100年以上持つだろ。
売るためじゃなく子々孫々住むために建ててるんだからさ。
売って引っ越ししたら其処で死ぬまでよそ者扱いされる村八分ニッポンは異常だけどな。

672 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:14:43.04 ID:9eG5cWd3.net
>>651
日本の住宅は、古い家を主要な柱等を残して全面リフォームすると、新築より大幅にリフォーム費用が高くなります。
そして、古くなった各箇所をその都度に、全部リフォームしても新築より大幅に高くつくんです。
業者にどれぐらいの費用か聞いたことがあるので確認済みです。
つまり、ボロになっても住んでもいいという前提でないと、安上がりではなく、大幅に高くなるかと思います。
しかし、そうなると住めなくなっていくので、結局はメンテナンスが必須になる。
そこまでして、古い家に住む価値があるかということだと思います。
そら、200年先に文化遺産を狙ってるならアリでしょうけどw

673 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:14:59.00 ID:ZXBeo1rp.net
>>669
なるほどサンク!
立地条件にもよるんだね、

実家は住宅地、庭だけは広くて標高高いから、条件いいんだね、

実は、ガキどもがもうすぐ金掛からなくなるから、マンシタンは貸しに出して、
実家片親なったら建替えしようと思ってる、上モノだけの金額でいいしね、

ま、ちょい都内出るの不便だけど、
俺車メインだから大丈夫。

んで目論見、建替費は二千万で、、できるかな、半分貯金入れて後は得意のローン!年齢からすると約20年が限度、んでローン支払いの分を貸すマンシタンのチン料に充当してしまおう!

なんて考えてる

674 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:15:44.78 ID:oLAYOOpE.net
>>652
だけど銀行が融資するときその税法上の資産価値を参考に積算評価するんだけどな。
おそらくそれが諸悪の根源だろ。

675 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:17:13.09 ID:gMj5NoWc.net
家は消費財だよ。人口減ってるんだし、
慣例というか当たり前の事実。

676 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:18:24.89 ID:3qGQD2r9.net
>>628
住宅が一世代で使い捨てなら別にそれはそれで良いんです。
ならそれ相応の価格で売ってもらわないと。

定年までローンというぼったくり価格で買わされることを家は一生モノだからとありがたがる日本人はアホ。
山の上に開発されたよくある新興住宅地は家そのものよりも高くないが土地が高い。
そう、土地を持たない人に土地をクソ高く売りつけることが第一になってるんです。

677 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:18:29.57 ID:ZXBeo1rp.net
>>673スマソ、訂正、
まじ間違い
家賃収入を充当な、
だいたい相場、管理費、修繕積立引いて5、6万程できる見込み

678 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:20:49.16 ID:nOa6cA65.net
>>1
じゃあ国へ帰れ寄生虫

679 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:22:17.39 ID:IiY1DoPG.net
そんなこと言ったら、人間なんて20から60歳まで40年間働いても
その後の20年後に死んだりしたら資産価値ゼロになるぞ。

680 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:23:07.66 ID:rNiZnj1L.net
確かに年々家の価値が下がっているけど
固定資産税も次第に下がってくるから助かっているが?

681 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:23:25.55 ID:dphw5Wuw.net
ぜいきん

682 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:24:47.05 ID:2Dyw2e9t.net
金持ちは買うな
貧乏は無理してでも買え

683 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:32:21.42 ID:WzOABaq4.net
>>1
2人が驚いたから記事になったのか。

684 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:35:36.79 ID:9eG5cWd3.net
>>680
田舎の親のボロ家を相続してみ?
・家を解体
固定資産税が高くなった上で、更地になった土地の草刈りで逝く
年2回は田舎に帰って草刈りしないと、自治会から手入れしての電話攻撃
・そのまま家
年2回は家の掃除や庭の草刈り

田舎だと手入れするの嫌だから、無料レベルじゃないと誰も買わないからね

685 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:38:48.73 ID:3qGQD2r9.net
>>578
政府が企業とグルになって国民に長期ローンで家を買わす政策はおかしい、
サラリーマンが定年までローンでマイホームは夢とありがたがる国民をアホと言ってるけど、
別に家を建てるということそのものは否定していない。

問題は国民全体に就職したら定年まで仕事あること前提に定年までローンを強要する政策、
つまり後先考えずに土地建物にカネを使わせること第一になってて、
持ち家要らない(買えない)人にも安価で良質な賃貸、
持ち家欲しいが長期ローン無理な人にも買える安価で良質な新築や中古を供給するようになってないこと。

686 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:44:03.30 ID:pn2fR/5B.net
>>6
強制じゃないだろ
別に買わんでもええやん

687 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:44:14.42 ID:ZBS6u23v.net
>当たり前のこととして受け入れているが、

選択肢がないことに受け入れるもクソもない。

688 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:44:35.82 ID:9g4BNDXl.net
>>684 相続しなきゃいいのでは?

689 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:51:11.74 ID:lm1ucheH.net
結論
売り物にする気がなくて、自分で住むだけなら、資産価値はないほうがいい。
売ったり貸して金を稼ぐつもりなら、(建物なしの)土地だけにした方が資産価値が下がりにくくていい。

ということ?

690 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:55:59.40 ID:kVs6HRuq.net
「資産」って書いてあるように、最初から「資産」は資産じゃねえんだよな

691 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 22:56:32.00 ID:W3msNqF7.net
・自然災害が少なく壊れにくい
・規制でがんじがらめ、立て直したら家にならない

この2点でヨーロッパの主要部は古い家ばかりなんだよ。
自分はアパートのローンを組んで、アパート保有して自分は
賃貸に住んでるという変態だけどな。

692 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:03:23.53 ID:3qGQD2r9.net
>>691
日本は規制がゆるい、つまりのところ民間業者が利益第一に自由に活動する。
よって行政サイドによる計画的な都市設計が難しい。

693 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:04:42.46 ID:n+uEbryN.net
>>673
松林が周囲にある土地は、もれなく「白蟻」くんも漏れなくプレゼントされます

694 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:05:40.11 ID:n+uEbryN.net
そういうこともあって、うちの周辺で家を建てるひとは、旭ベーベルか積水ハイム

695 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:09:44.23 ID:uZLebe8Y.net
でも今はそうでもないんじゃねーの?

20年前って言うとバブルはじけて結構経ってるころで
建物の建材やらデザインやら今とさほど変わらないし
その頃買った主流だった30坪ちょいぐらいの建売を、
更地にして建て直ししても
同じような間取りで似たような家になるわけで
ちょっとリフォームすりゃほとんど新築と変わらなくなると思うぞ
だから更地の値段よりも20数年の中古住宅ついてた方が
値段は高くなってんじゃねーの?

696 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:11:04.17 ID:n+uEbryN.net
日本の家屋は「耐久消費財」
基本、自動車と同じ扱い
20〜30年ローンでベンツ2台買ったと思いましょう
家賃払うよりは〜それでも安い(東京とかの大都会は別)

697 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:12:32.59 ID:n+uEbryN.net
>>695
中古住宅は、女性が嫌がる
古本ってあるけど、女性は本当に嫌がる
ましてや家となると・・・家は基本女性のものなんです

698 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:14:18.62 ID:n+uEbryN.net
中古住宅は、なんか憑いてることが少なからずある
女性の霊感の強い人はすぐに反応しますよ
男は鈍いのが多いから分からんのだろうが・・・

699 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:14:59.89 ID:n+uEbryN.net
だから神道が新しいものを最優先するんだけどね

700 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:15:15.47 ID:6MvyZE45.net
キャピタルゲインが狙えないどころかロス確定なんて凍死だよなあ

701 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:15:35.29 ID:VstxgV+n.net
>>697
簡単に中古になるくせに中古を嫌がる神経がよくわからん

702 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:22:26.33 ID:fiMKwsO6.net
誰も言わないようだから言うけど
日本は更地だと固定資産税が上がるんだよ古い家でも壊せないよ

703 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:23:33.57 ID:1GjzhqZB.net
今夜も地震来た^^;
こんな国の家なんて、ただの消耗品ww
安くすませたものの勝ち^^

704 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:24:05.94 ID:Cwfohz+j.net
住める以上上物0円評価は現場では無い

705 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:27:11.77 ID:n+uEbryN.net
地鎮祭って凄く意味がある
上棟式のあと、餅やら御菓子やらゼニを撒く
あれは、乞食がお金を恵んでもらうけど
それは、乞食がゼニの提供者の厄を受け取るって意味がある
建前でばら撒くモノ・ゼニをみんなに貰ってもらうことでコケラ落ししてるわけだ
舞台なら完成して、そこで「?落し」するけどね

こういう一連の作法はした方が本当はいい
一種の保険なわけです
棟札と秋葉神社本宮の木札が上棟の中心に括りつけてある
そのあと上棟式に関わった職人さんを接待するのが施主の仕事
こうやってしておくと、職人さんも手抜きはできません
気持ちのやり取りがあるからな

これが無い、現今日本の状態が必ずしも良くないのは当然なんですわ
会社で言えば、経営陣と現場がバラバラになってる
MHI、東芝、シャープ、、、みんなこの病に罹患
なんでー気が付かないのかな〜不思議だ

706 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:36:16.03 ID:D2JYfIRJ.net
鉄筋コンクリート最強

707 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:40:08.74 ID:n+uEbryN.net
固定資産税を考慮すると中古買って内外装を綺麗にします
これが一番コスパがいい
木造の減価償却が20〜25年、鉄骨は35年だっけ、鉄筋が45年くらいかな
これ以降は横ばいで御安くなるってこと
固定資産税の高い東京都心は賃貸の方がいいでしょ
所得税は年収に掛かるけど、固定資産税は資産税で年収関係なく請求きます
所得税は「国税」、固定資産税は、たばこ税同様に「市町村税」
これが地方公共団体の歳入の基礎になってまして、市町村毎全く違います
基本的には「路線価」を参考にしてますが、これが時価とかい離することも多い
だから、家を買うときは、ここは厳密にチャックしないとアカン是よ

708 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:48:41.32 ID:I7ziI2T/.net
買った瞬間に2割下がる糞日本の住宅w

709 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:50:36.50 ID:n+uEbryN.net
アインシュタインVSハイゼンベルクの論争

宇宙の成立が神の力か確率論か
相対性理論と不確定性原理

これって「こころ」の問題でもあるんだぜ
アインシュタインはバイオリンでハイゼンベルグはピアノの名手
音楽と数学・科学とは深い関係にある
グランドピアノを思いきって弾ける屋敷だと良いね

710 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:52:33.81 ID:NGqeku0W.net
日本は家を立てすぎて需給が崩れてるんだろ

711 :名刺は切らしておりまして:2016/12/28(水) 23:53:17.26 ID:n+uEbryN.net
>>708
だから、耐久消費財の「自動車」と同じ扱いです
自動車は自動車税と車検毎に重量税他、家屋敷は固定資産税
しっかり納税義務が発生しますんで4649

712 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:13:43.45 ID:tsT0yJaU.net
日本は自動車も値下がりが異常に速いな。これも自動車業界の陰謀だろう。

713 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:14:39.11 ID:kQ4PRDC8.net
>>697
結婚したら夫に新築一戸建てを要求してくる嫁はアウトだな。
母は父にそうしたけどさ。

714 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:18:23.99 ID:SUnuDNtn.net
郊外の建売住宅で、総額3000万で売られた建物だと、
土地代が2000万
残り1000万で、会社の利益300万として

建物価格700万、どの材料も接着剤で固めたような建材になるので、
ペンキ塗りなどの手入れがしてないと、雨水が染み込んで膨張すると、
感想しても元の強度に戻らないので、20年もするとボロボロだろうね。

715 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:24:46.35 ID:QKOyjBb3.net
上物がしょぼすぎるからな

716 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:29:38.91 ID:nAbZHRio.net
住居以外の土地は持つなってことだろ

土地は毎年固定資産税がかかる、持っているだけで大損

つぶれない会社の株とか、金とかに資産を入れるしかない

717 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:31:11.76 ID:snvdl9qI.net
>>714
700万で造らされる職人の気持ちになってごらん・・・

718 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:33:21.72 ID:snvdl9qI.net
定期的にコーキング(シーリング)はしとかないと一気呵成に崩壊します
集成材は水には弱いんだぜ〜ムク材違うぞ
水害で一回浸かったら御仕舞い用材と心しろ

719 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:34:32.14 ID:VHWInFY1.net
まず銀行の土地担保融資を完全禁止して地価を暴落させないと始まらないな

720 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:35:35.35 ID:GFYFra34.net
価値あるものを国として無価値と見積もってくれるのはむしろありがたいのでは

721 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:35:48.52 ID:snvdl9qI.net
だから、友人に1人くらい目利きがさ〜
彼を連れて中古物件を天井裏から縁の下をチェック
普段、見えないところを重点チェックしてもらうんです

722 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:37:33.96 ID:vwzYRfoM.net
使えるもんなら住みつづければ良いだけ。税金が安くなるんだから良い事じゃないか。

723 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:37:34.48 ID:7CnmHVjG.net
土地価格をワザと抜いてるのか?
アホ記事確定だな

724 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:38:31.09 ID:snvdl9qI.net
出来た霊媒師も同行させると完璧かと思うぞ
家に憑いてる分にはそのうち壊すけど、土地の場合はなんともならんぞ
だれも感じなければいいが、無意識下で感じてる事もあるからね

725 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:39:02.19 ID:SUnuDNtn.net
>>717
そんなこと俺にいわれても業者じゃないし。
大変だとは思うが。

こいうのって一番儲けるのは銀行なんだよな。

726 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:40:20.82 ID:uqvlcE8O.net
台湾の家も最近は日本の建材メーカーとか進出して
日本の家みたいになってるのにな 
 地震と湿気に強い家だけどメンテがいる家なんだよな
まあ今の住宅行政は田中角栄の呪いの中ではあるけどな

727 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:41:49.35 ID:snvdl9qI.net
特に建売物件に多いんだが、見えないところを手抜きしますんで
ここが大丈夫なら、たぶんエエ物件だろう
だから、マンションは最悪
あれは弄れないし・・・自由度が極端に減る
その割に価格が高いんだな〜建物高も確かに高いけどね

728 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:42:50.07 ID:snvdl9qI.net
>>725
銀行はリスクをほとんど持ちません
IQ高い業種だもん、オレオレ詐欺しますよー

729 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:43:08.34 ID:r8d/btaD.net
ほぼ事実
土地の価格だけになる

さいきんのプレハブ新築なんかは
もっとやばいだろ

730 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:43:41.80 ID:snvdl9qI.net
通は、競売物件を狙う

731 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:43:53.96 ID:uqvlcE8O.net
 なぜか建物は原価房がぼったくりと言うけど自分で作れるなら作ればいい安い家建つよ
人件費がすごく占めるよ あれは大変な作業だけどな
それに売るための経費 営業通したならモデルハウスで決めたならテレビCMで
決めたならそれの費用も当然含んで払うことになる 後行政もここぞとばかりに税金の類をこれでもかとかける
だからそれなりの値段

732 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/12/29(木) 00:44:00.86 ID:xqqjWKMW.net
 


 一般住居家屋の固定資産税は撤廃しろ。


 

733 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:45:58.71 ID:Pu34XlX+.net
10年後には住宅余ってるから300万でも売れないよ〜
住宅ローン組んで買ったやつはばーかばーか

734 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:46:25.78 ID:uqvlcE8O.net
 固定資産税は建物の建設費の消費税を払うから撤廃か大幅縮小が筋だよな
2重3重に課税するなと

735 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:46:47.40 ID:sYqvYmkY.net
固定資産税安くなればいいのにね

736 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:47:49.95 ID:InB7DIdV.net
>>697
でも、日本女性であっても海外で住宅を購入するときは新築という選択肢がほぼないから自動的に中古になるし
日本女性もとくに文句言わないじゃないか
結局のところ環境だよ。日本でも新築規制して新築買えないとなければ女性も文句言わないよ。

737 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:48:23.23 ID:uqvlcE8O.net
 固定資産税撤廃すれば、家持つモチベ上がりランニングコスト減って
貧困に陥るやつもかなり減るから逆に行政コスト下がると思うけどな

738 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:49:02.20 ID:snvdl9qI.net
こいつは、不動産登記簿をチェックしないとね〜

甲区は「物権」関係

乙区は「債権」関係

問題なのは、この「乙区」に何が設定されてるかだわ〜
ここが綺麗なら問題はないが、競売されてるわけで
根抵当権やら賃借権やら、抵当権やら・・・訳ワカンねー
なんてのが、おいくつあるのかな物件には漏れなく893サンが居座っております

739 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:50:16.18 ID:kYDhotGZ.net
固定資産税は殆ど下がらないのに資産価値は年々下がり、
20年もすれば家屋はゴミ扱いになるっていう。

売る時は更地にした方が高く、撤去費用も上乗せになるからね。

740 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:50:27.01 ID:NYlEe37A.net
>>733
何で売ることが前提なんだ
おまえはバカか

741 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:50:58.80 ID:snvdl9qI.net
>>731
道具が無い
知識が無い
手先が器用ですか
センスはありますか
下手に弄ると家屋を破壊しますし
もっと悲惨なのは大怪我して人生アボーン

742 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:51:48.14 ID:QWQWAJ0R.net
街並みを大切にしないからな。

街並みを無視して、自分の家のことだけ考えて
建てる家が増えたら、その地域の地価が下がるのは当然だと思う

743 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:52:34.86 ID:uqvlcE8O.net
 住宅は現代の関所的費用過多な部分はある
衣食住の3原則で衣食は消費税のみ住は絶対必要なのに
贅沢の罰みたいな過大な税金おかしくね

744 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:53:22.98 ID:snvdl9qI.net
不動産関係が在日多いの

不動産
パチンコ
焼き肉屋

三大在日関係者業種なんですけど
戦後の政治経済史と深く関連

745 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:54:02.62 ID:uqvlcE8O.net
 住に関しては少なくとも一人当たりの
絶対生存必要延床面積部分は非課税だろ
 一人20平米はいると思うけど
 

746 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/12/29(木) 00:55:16.22 ID:xqqjWKMW.net
>>734

 鉄筋コンクリートみたいに頑丈に建てると、割り増しになるというのも大問題。
 消費意欲を損ねている最たるものかも知れない。
 

747 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:55:45.15 ID:snvdl9qI.net
抵当権も普通は1番抵当のみ
これが訳あり物権は〜何番あるんねんになる
たまに綺麗なのもある
所轄の裁判所に営業中通える身ならチェックは可能

748 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:56:33.00 ID:q4erpEuV.net
家を買うと単身赴任を命じられる不思議の国ニッポン

749 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:57:25.91 ID:uqvlcE8O.net
 で建物を大きいもの建てるとおける荷物も増える
したがって物を買えるから消費も増える 今の住宅は狭すぎてものが置けないから買えない
消費減少だろ 人口減社会では住宅を大きくして消費を喚起する政策が正しい

750 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:57:39.37 ID:kYDhotGZ.net
固定資産税の理屈って、すげー馬鹿にしてるよな。

古くなった分の減額は、新しく建てる時の建築費の値上げ分で相殺どころか
割高になる仕組み。
古いのに割高は可哀想だから、元の値段のままにしといてやるよってことになってる。

酷い話だよ。

751 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:57:52.59 ID:snvdl9qI.net
不動産とパチンコはトラブルが多い業界

焼き肉屋は部落問題と深く関わっています
在日さんも部落さんも日本社会から排除された存在
だから仲がいいわけさ
敵の敵は素敵な味方って事やで〜

752 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:59:24.20 ID:kYDhotGZ.net
アメリカは住人が手入れすればするほど家が高く売れる。
地震がないからってのも大きいが。

753 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:59:39.35 ID:kQTK9yiW.net
100年住宅!とか言ってるCMなかったっけ?

754 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 00:59:46.21 ID:lqv7V2fk.net
資産価値ゼロでも燃えたり地震で崩壊でもしなければ住み続けられるしな。
土地はなくならないしローンも終わって税金もぐっと安くなっていいんじゃないの?

755 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:00:37.12 ID:snvdl9qI.net
>>750
でもそれで市町村の歳入のベースは支えられてます
この部分は固定されてまして予算計上するとき一番予測が立てやすい
住民税なんか〜景気次第で上下があって予測が立てにくい

756 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:02:44.41 ID:snvdl9qI.net
>>745
政治家になって法律を変えましょう

757 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:04:04.88 ID:iRuEuFo3.net
今、地方の中核市は中古住宅を叩き値で買えるよ。
不動産市場で売値500〜600万円くらいの家(だいたい土地40坪、建坪30坪、築10〜20年くらい)
これを現金一括ちらつかせ足元を見たら100〜200万円くらいまで値切り倒せる。

売主は、離婚や死別した独居老人、空き家となった実家を手放したい息子たち。
管理もしにくく、固定資産税の負担も避けたい。
さりとて更地にする200〜300万円も惜しい。
引き取ってもらえるならばタダ同然でもありがたいくらい。
こんな家がグンと増えてるよ。

758 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:07:42.19 ID:kYDhotGZ.net
>>754
固定資産税はその土地に新しい同等の建物を建てることを仮定して計算されるから、
本体が資産価値ゼロでも安くならない。
新しく建てる経費が追加された状態で割り出されるから。

何故新しく建てる場合で評価額が計算されるのか謎だ・・・。
火災保険じゃあるまいし。

759 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:08:52.70 ID:d63euZYn.net
俺も嫁に押されて一軒家買ったけど
普通に考えたら賃貸のが賢いよな

760 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:11:29.00 ID:8kTdkFiY.net
普通に宅建業法改正して
中古住宅取引の手数料率増やせばいいだけでそ
安いからやらない、やらないから安いのスパイラル

761 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:12:26.79 ID:InB7DIdV.net
>>757
>100〜200万円くらいまで値切り倒せる
仲介手数料、登記費用、取得税、最低限の修繕費、引っ越し費用で100万以上かかる
現金で300万とか出せる人は少ない

3000万の新築だったら取得費用や引っ越し代まで含めてすべて銀行が貸してくれる
文字通り貯金1円もなくても買える

762 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:13:48.86 ID:iRuEuFo3.net
誤解を恐れずに言うと、いくら長期優良住宅でも日本の木造建築は資産価値ゼロも同然。
日本の高温多湿の気候では、構造体と空調がマッチせず腐食しやすい。
現状でも抜本的な打開策(工法)は確立されておらず、耐用年数の短い消耗品だよ。
高気密・高断熱に加えて耐震・耐火の要素を満たすとなると、現状では鉄筋コンクリートの外断熱しか届かない。

土地の資産価値でさえ、更地化のコストと相殺されて無意味。
サラリーマン社会・核家族化の現代社会は、用途に応じて借家が正解だろう。
日本社会でコスパに秀でてるのは社宅か公営住宅くらいと。

763 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:14:14.74 ID:kYDhotGZ.net
持ち家は資産なんかじゃない。
ローン払ってる間は負債で、完済した時には資産価値ゼロになってる。
それでも新築の時と変わらない固定資産税を生涯払い続ける。

地主と政府だけがウハウハ儲かる仕組み。

764 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:14:16.32 ID:VlmTgRJR.net
>>757
ここ愛知県です
うちの近所に豊川市御津町ってある
最寄りの駅東海道本線「愛知御津」
ここから徒歩10分の物件がでました
土地が70坪2階建て
1階が居酒屋さん
築年15年
600万じゃ売れなくて400万円
あれは安い買い物です
おれもセカンドハウスに買おうかと思ったが
居酒屋やる気もないし、止めました
最高級のクラウンは400じゃ買えないよ

765 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:15:01.45 ID:rgsZQ7P5.net
>>1
税金が安くなるだけで価値はそこまで下がらんのやで

766 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:17:20.34 ID:VlmTgRJR.net
価値と云うのは、マルクスじゃないけど

交換価値

使用価値

この2つがある
普通棲むためには「使用価値」があればいいの

767 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:17:41.58 ID:9KpV5hmO.net
熊本地震みたいなのも来るからなぁ、リストラのリスクもあるし
資産価値はどんどん減るし

銀行と不動産屋と保険会社とハウスメーカーと国が儲けるだけだもん。
なんの為に買うのか分からんわ

768 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:18:29.28 ID:InB7DIdV.net
>>762
1500万くらいのタマホームを25年サイクルくらいで建て替えるのが一番お得だよ
高級ハウスメーカーで2500万で建ててもキッチン、バスルーム、トイレなんかは
20年〜25年で入れ替えないといけないからそれだけで500万くらいかかる

769 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:18:38.47 ID:3hN/yxDM.net
固定資産税は生きてる限り払わなくちゃいけないし、
役所にとっては歳入の安定したもので、安くなるどころかあの手この手で
増やす作業をやってるよ、この前も役所から写真付きで地目と現況が違うから
税金高い方にするぞって言ってきた、まだ増やそうと画策してる。

770 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:18:49.22 ID:VlmTgRJR.net
交換価値はあれど、使用価値の無い物件ってのも稀にあるが〜
こういう物件は、一種のブームに乗ってるだけで「ジョーカー」に転換しやすい

771 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:18:59.27 ID:iRuEuFo3.net
>>761
中古住宅の取得でも、低利子の融資は受けられるよ。
あくまでも子供が進学就職で県外に消える人口減の地方都市の話になるが、
オレの場合は、転勤族の居抜きを買ったよ。
家主の思い出が詰まって壊すのは惜しいという心理も、最大限に活用した。
大切に住んでいただけるならお安く、とw

772 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/12/29(木) 01:20:28.36 ID:xqqjWKMW.net
 

 年金受給者は固定資産税を免除すべき。

 

773 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:20:49.86 ID:1o+utDwg.net
結局、長屋に住んでた江戸時代が一番ジャップに向いてたんだよ

774 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:20:51.70 ID:VlmTgRJR.net
固定資産税は、まず下がりません
下方硬直度の非常に高い税
公務員の基本給を下げないとアカン

775 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:22:06.89 ID:VlmTgRJR.net
>>773
大工の棟梁ですら、3軒長屋住まい

776 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:22:58.36 ID:pCMBSJqT.net
庶民は不動産なんか持つもんじゃないわ

777 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:23:42.72 ID:VlmTgRJR.net
だから全部飲み食いで宵越しのゼニは持たん
おかげでカネは天下の回りモノな経済でしたね
職人がゼニ貯めるなんて野暮天でして粋じゃねー

778 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:27:54.21 ID:4ucf515l.net
RC造と木造の固定資産税を同じにすれば長持ちする家が増えるかもね

779 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:29:11.46 ID:4T0ajfhX.net
>>62
持ち家でも賃貸でも無い、ホテル住まい最強。
民間私書箱に住民票置いてホテルで生活。
飽きたらホテル変えればいいし。

780 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:30:35.79 ID:G3Nldol9.net
>>748
借金して逃げられなくなってからじゃないと転勤を拒否するじゃん
拒否したら、生涯平社員で給与上がらないようにするのがデフォでっせ

781 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:30:45.25 ID:epHMvOeA.net
RCはお金持ちが建てる家だから固定資産税を高くするっていつの発想だよ
RCの鉄筋を錆びない樹脂鉄筋使えば200年くらい持つんだろ

782 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:32:09.83 ID:aKYy1+92.net
どんどん新しくする方が偉いという考えだから東京はダメなんだよ。
川越あたりが「小江戸」と言われて高評価なのは
本家江戸の東京が江戸時代の古いものを大事にしない街だからだな。

783 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:32:50.57 ID:voUWGmMv.net
築年数が経つと資産価値も下がるけど固定資産税もそれに
比例して下がってくるけどな アメリカや欧州は古い家でも
しっかりメンテナンスすれば買った時の値段以上で売れる場合も
珍しくない 日本の家は作りもしっかりしてるよ 価値はなくなるけど
リフォームすれば長く住めるよ

784 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:33:58.65 ID:HEeE8fbI.net
これ、同じ事思ってた。
日本人の奴隷体質の核心かも。

785 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:35:17.20 ID:3hN/yxDM.net
田舎の自治体なんか税金集めて、広報誌で予算見せてるが各部門の、予算に人件費が含まれていて、
人件費引くと残りが少ない。

税金集めて、公務員に給料払うのが主たる目的になっている。

786 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:38:12.25 ID:iRuEuFo3.net
>>768
土地取得する限り、代々住み続けないと元は取れないのが現実。
農耕社会じゃない現代サラリーマン社会において、実は足枷なのかもね。

上物についていえば、工場大量生産の軽量鉄骨が安くなるのがコスト面でいいカモ。
白アリの心配も少ないし、リフォームや原状回復(取り壊し)も容易だから。
ベタ基礎が必須となり、床下換気もクソも無く畳が駆逐された現代木造住宅に情緒もない。
ひたすたコスパと機能のみ追及していこう。

787 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:45:41.08 ID:IF5c7xEd.net
高温多湿で使用するからね

788 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:46:08.05 ID:VlmTgRJR.net
ローン保険ってあります
日本の小口ローンは基本「リコース・ローン」
ここには「サーキット・ブレーカー」ありません
地獄の底まであなたを追い詰めます
ただし、債務者が死ぬと保険で残債が完済
連帯保証人制度同様に債務者を自殺へ誘います

≪保証人とは、主たる債務者がその債務を履行しない場合に、
その履行をなす債務(保証債務)を負う者をいう(446条)。≫

ところが〜「大口で債務者が潰れる=BKも潰れる」
こんな関係になると、お互い鳴門巻になりまして鳴門の渦潮で揉まれます
それは嫌ですから、債務減免つー「ノンリコース・ローン」化します
あ〜ら不思議、債務圧縮術でチチンブイブイ、煙が如く消えます

「まことにアリガタヤ〜蟻型や・・・・」


これって可笑しくない?

789 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:48:14.93 ID:VlmTgRJR.net
バブル崩壊して、この手の荒業がおいくつ出ましたっけ?
下手すれば兆単位を帳消しにできる人物に私もなりたい

790 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:48:52.80 ID:VlmTgRJR.net
そのつけは、預金者や日本国民諸子に請求書を発行させて頂きます

791 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:49:25.50 ID:hGde2/WV.net
1 田舎
2 新築
3 数千万円以上
4 人口が、ピーク時から、ひたすら減少しかない地域
5 とにかく仕事がない地域
終わりだよなwwよくもまぁ、この値段で、買うアホおるなぁ〜って感心するわ

あと・・・マンションって、50代以上無理だから!!!
低層階でも同じこと言えるわ
駐車場から、玄関まで、数十メートルを、買い物袋なんて運べなくなる・・・
(´・ω・`)
マンション新築で買って、最後まで居残る人なんて、聞いた事が全くないんだよな・・・

792 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:51:27.52 ID:iRuEuFo3.net
この際、サラリーマンの持ち家志向は疑ってかかった方がいいよ。
本当にずっと、そこに住み続けるのか?
自分自身も転勤するかもしれない、子供達も独立して巣立っていく。
増して首都圏以外ならば、まず子供は進学就職で地元から離れる。
子育てが終わって夫婦二人なら2LDKのアパートで十分ではないか?と。

これから長期的に人口減・経済衰退なんだから土地の資産価値は見込めない。
無理してでも買うだけの価値はあるかどうか?

793 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:53:39.83 ID:aWiUJpln.net
東京人の駅近至上主義は異常。
駅前とか通行人が多くて騒がしかったり、居酒屋とかもあったりして酔っぱらいの被害も。
通勤快速で通勤することだけが自慢という貧乏臭い価値観。
人災過密都市の東京らしい家畜ライフスタイル。

794 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:54:46.50 ID:G3Nldol9.net
>>787
高温多湿+寒暖の差+地震+台風

これに長期間、耐えられて安い家はない
金をかけるなら問題ないが、庶民は無理だからねえ

795 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:56:29.20 ID:jjka0BJ2.net
こういうあくどい商売許してるから国民が家を買う夢を
失って、それが少子化にも繋がってるんだろ。

796 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:58:47.72 ID:iRuEuFo3.net
オレ、市営住宅を大量供給するのが日本の住宅事情に則してると思う。
日本で建ててる公団仕様、3〜4LDKで一戸当たり300〜400万円が総費用。
年間3兆円を費やしたら、10万戸を供給できる。
30年で建てて行けば300万戸、このペースなら平均的な4人家族をかなりカバーできる。
子育てに金の掛かる家庭は、そこに住み続けるもよし。
若夫婦は、市営団地でコツコツ金を貯めるもよし。

震災害の避難シェルターとしても活用できるから、その方向性を望む。

797 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 01:59:00.95 ID:VlmTgRJR.net
BKに追い込み掛けられます
契約にもいろいろあって担保物件を差し出せばOKが多いけど
どーしてもその家屋敷は売りたくないみんなが納得できる事情がある
そういうときは、まいつき1万円返済します
それを延々とずっと繰り返します
BK側からすれば、この債務者は返済の意思があるという事で
「不良債権」じゃなくなるわけだ
BKとしても「不良債権」化は避けたい
かれらもサラリーマン、メガバンなら3年で転勤
3年毎に担当者が代わる
そのうち向こうから
「ありがとうございました、貸し倒れ引当金で処理しました
もう返済の必要はございません」

こういうケースも多いBK界隈

798 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:00:30.42 ID:VlmTgRJR.net
>>796
それは無い
なぜならば日本のデベロッパーが政治献金してるからさ

799 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:01:41.63 ID:VlmTgRJR.net
大都会は、公営住宅を十分供給すべきですが〜自民党政治がそれを許しません

800 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:03:27.45 ID:rgd3cFqh.net
法律が決める新建材>防火規制をクリアするものは量産品
斜線規制で決まる屋根形状>勾配屋根はメンテナンスしづらい
建築からのアプローチはこのへんかな

801 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:04:12.29 ID:jjka0BJ2.net
あの手この手で庶民から金をむしり取り、
むしり取った金は広く薄く系列で分け合うから
拳を振り上げるべき相手もいない。

日本人が腰が低いのは目の前に対面してる顧客だけで
実際は職場でのイジメ当然の陰湿な人間関係こそ
日本人の本性で、そういう本性が搾取システムを作り上げた。

802 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:06:04.67 ID:j6xlmNyy.net
国債も、住宅ローンも銀行を養うためにやってるんだよ。

803 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:08:36.36 ID:VlmTgRJR.net
オカネって不思議なもので、強引に取れば〜刑法の「強盗罪」
騙して取れば〜「詐欺罪」、こっそり盗れば〜「窃盗罪」
しかし、正規の手続きで借りて事情が変り返済できなくなりました
これを「事情変更の原則」といって民事上OKなんだわ

刑事法該当か〜
民事法適用か〜 

それが問題だ!

804 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:09:26.21 ID:VlmTgRJR.net
>>802
手数料商売のどれもこれも大事な商材

805 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:12:03.33 ID:VlmTgRJR.net
ここは島国だから違ってるけど〜
大陸な欧州では通貨が国ごとに違ってて
その為替手数料というか通貨交換手数料がBKのメイン稼ぎ場
BKのことを別名「マネー・エクスチャンジャー」と云うのである

806 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:13:02.36 ID:VlmTgRJR.net
だからこそ、澁澤栄一翁が「横浜正金銀行」を設立したわけだ

807 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:19:11.52 ID:ZTb7OiTq.net
500万のキャッシュも用意できないなら家なんて買うな

808 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:20:54.73 ID:j6xlmNyy.net
明治時代に銀行や金融業を創業した処は今大変な金持ちだね。

勤め人で、常識や良識に忠実な人は、カモラレル役割を負わされてるね。

809 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:26:14.96 ID:gMR2PNLk.net
最終的には、やっぱ土地かな。
何十年、何百年経っても原則は変わらんなwwww

810 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:27:57.40 ID:u4l85YqK.net
>>24
税率下げれば良くね?
>>25
税率下げれば良くね?

あのさ、そもそも価値なんてーのは市場原理が決めるんだよ。

築二十年の住宅が、本当は価値があるのに価値がゼロになっているならば、お買い得なんだから、間違いなく買いで、バカ売れするはずで、
バカ売れするなら需要と供給のバランスが変わり、価値は自然と上がるはずで、
日本にはその需要が無いから価値が上がらないんだろ?
てことは価値は実際もゼロじゃん。

俺なら間違いなく固定資産ゼロの物件買うけど。

811 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:30:42.92 ID:GKUxRZC4.net
バカだな。資産価値が0なら、固定資産税も0だろ。
願ったりかなったりじゃねぇか。実際には0にならんがな。

812 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:34:06.61 ID:ZAujPR9t.net
建物保護法や都市計画法があって大都市圏都心部だと
老朽化物件の建て替えが難しい
んまた、無理な分筆で使用が難しい
こういう部分が地価抑制要因のひとつだな

813 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:36:31.57 ID:j6xlmNyy.net
明治時代に金融業で稼いだお金が、土地やエネルギー革命の新規事業を創業して稼ぎ
立派な屋敷を幾つも持って、不要になれば行政に高値で買い取らせる。
特権を手にするといつまでも続く構造になってる。

814 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:38:49.61 ID:ZAujPR9t.net
澁澤一族はけっこうやられたけどな

815 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:43:28.87 ID:IZkFI6oh.net
 
ある時期から煙突が禁止になった

暖炉を撤去した
煙突を撤去した
屋根を作り直した

税金が上がった

816 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 02:48:31.78 ID:CkboO68Q.net
>>1
おまえバカじゃね?

817 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:02:14.87 ID:pukpBE+U.net
日本の住環境と比較するなら、台湾、フィリピン辺りか

818 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:03:21.71 ID:gJw7ysDI.net
この記事の意味を理解できない奴は沢山いすぎるよ、日本には
このスレ見ていれば分かる
本当に頭が悪いが、自分が頭が悪いとすら思いもしない
>>816こいつとか一生自分がバカなのが理解できないと思うw

819 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:10:24.42 ID:bRRzxTRg.net
他人にとって価値0でも自分にとって大切ならそれでいいじゃない

820 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:10:46.01 ID:InB7DIdV.net
>>810
>築二十年の住宅が、本当は価値があるのに価値がゼロになっているならば、お買い得なんだから、間違いなく買いで、バカ売れするはずで

たとえ建物価値無価値でもそれが売れないのよ。
土地も含めて1円ならともかく、土地が坪5万でも土地代が300万
それに取得費用と修繕費と引っ越し代を現金で用意できる人しか買えないから
結局は最低でも500万くらいの貯金がある人しか買えない
貯金500万ある人ってかなり少数派なんだよ。

その点、3000万円の新築買うのなら所得費用や引っ越し代も含めてすべて銀行が貸してくれるから
貯金0の人でも買えるの。お金のない人ほど新築住宅しか買えないんだよ。

821 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:12:28.16 ID:xntdYbPH.net
昔は金融とか経済とか一般的でなかった。
本もよくわかるシリーズとかない。
2000年以降から出始めてきたと思う。

知らないから若い時に周囲や親をみて真似して終わりという。

822 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:13:40.29 ID:InB7DIdV.net
たった150万の軽自動車買うにもローンで買う人が多いという現実をみれば
貯金が500万もある人がいかに少ないかくらい理解できると思う。

823 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:23:59.80 ID:j6xlmNyy.net
国家公務員の最高権力者は財務省の役人だから、その縄張りの銀行は優遇される
銀行に利益が出るように国策で誘導される。

住宅ローンはリスクはほとんどなく利回りを生む、建売業者には資金が供給される。
良識ある勤め人は建売をローンで買う。

824 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:27:57.08 ID:InB7DIdV.net
>>823
確かに日本では新築住宅をローンで買うのが属性の高い人ということになるね。
日本で中古住宅を買うのは普通の人じゃなくて不動産のセミプロという印象だし
新築住宅を現金で買うのも稼ぎは良いが属性が低い人ということだからね。

825 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:31:41.32 ID:A+C4o59X.net
新築購入のあれやこれやの優遇策とは違い、中古物件買った時は
住宅ローン減税なんぞもなく唯一あったのは不動産取得税の減免だけ

あれだけじゃ中古物件の流動化なんて進まんよな。
500万1000万程度の現預金も無い連中がローン組める新築物件に流れざるを得ない
という現状変えるなら資金調達力をフォローしてやらんとどうにもならん

826 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:51:49.05 ID:6tLZxoCE.net
>>825
住宅ローン減税はあるぞ

827 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:57:18.73 ID:Erm1V5ig.net
>>824
住宅を一括で買えるならそっちの方が良くない?

昔みたいに物価や賃金が明らかに上がりそうならローンの方がいいかもしれないけどさ。
ローンだと利子も取られる訳だし。

828 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 03:58:53.54 ID:6tLZxoCE.net
>>827
今は利子もクソ安いし住宅ローン減税もあるからローンの方が得

829 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:08:31.91 ID:Erm1V5ig.net
>>828
そうなの?
でも細かいというか重箱の隅をつつくような話で悪いけど、一括払いでも懐が痛まないようなら
一括の方が安上がりになるよね?

それともローン減税とか駆使すれば、一括で払うよりローンの方が払い終えた時に1円でもいいから
安くなる可能性ってあるの?

830 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:30:35.56 ID:+j/+2+eF.net
嫁が一番の負債

831 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:32:23.77 ID:DgsSJ+zp.net
>>829
繰り上げ返済を含めて10年で払い終えるのならローンの方が得だろうね
いちいち返済とか確定申告、年末調整の手続きが面倒だけど

832 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:42:35.00 ID:Erm1V5ig.net
>>831
じゃあ例えば5000千万の建て売りを買ったとして、一括なら5000千万払わないといけないけどローンで
10年以内に完済なら5000千万未満、10年以上かかるならトータルで5000千万以上払う事になるって
考えで合ってる?

833 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:54:07.03 ID:7/Xdtd7t.net
固定資産税の住宅用地の特例廃止しろ
もしくは更地も固定資産税1/6都計税1/3にしろ
廃屋放置したり廃屋同然の危険な住宅に住み続ける呆け老人とか多くて恐い

834 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:56:48.84 ID:DgsSJ+zp.net
>>832
ざっくり言えばそうだね
もちろん組んだローン利率にもよるけど、今の変動の利率水準ならそうなる

835 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 04:57:10.49 ID:pknCj/UY.net
>>832
そういう事。

厳密には5000万円を35年ローンの変動や10年固定、預金連動型で借りて、10年後に一括返済する。
預金連動型は扱っている銀行が限られるが、ローン残高と同額以上の現金預金があれば金利ゼロになるから10年間の住宅ローン減税分300万円以上が丸々利益になる。

836 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:04:51.82 ID:aYJ5JS5K.net
>>810
越後湯沢のリゾートタワマンはどうでしょう〜か?
スキーが好きですか
夏は避暑地用に1つお買い求めては如何でしょうか?

http://www.tokyu-resort.co.jp/search/result?HPSRC_AREA_ID[51]=1&SHUBETSU_ID[1]=1&area_top_flg=1&link_id=08condo

837 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:05:03.01 ID:pknCj/UY.net
>>793
異常じゃなくて、極めて合理的。
首都圏内では電車移動が基本だから必然的に駅近が栄えるし、駅近が生活に便利になる。

欧米かぶれで作った郊外の丘の上にある閑静な高級住宅地はどこも人気がなくなってきて落ちぶれている。

838 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:08:21.65 ID:Erm1V5ig.net
>>834-835
ありがとう。
実際に買うのはまだ先の話になりそうだけど、良く勉強して買わないと損しそうだね。

購入が近づきそうな時は銀行や雑誌とかで勉強してみるよ。

839 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:08:45.24 ID:aYJ5JS5K.net
今回の糸魚川の大火見ても分かるけど〜
日本の街って狭い所に肩を寄せ合う押しくら饅頭状態なわけだ
どっかの1軒が1つ問題を起すとドミノ倒しで波及
砺波平野の散村形態な街ならいいのですが〜
集積度が高過ぎるCPUなもんで〜いつ逝くと全部イクー

840 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:09:05.79 ID:pknCj/UY.net
>>836
うちも湯沢に一つ持ってるが、避暑目的なら絶対にやめた方がいい。
苗場は涼しいが何もする事がないし、湯沢は普通に暑い。

冬はスキー、夏は川遊びとアクティブに遊ぶ人ならいいが、避暑はちょっと無理がある。
避暑ならなんだかんだで軽井沢がいい。

841 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:12:54.50 ID:pknCj/UY.net
>>836
あと、10万円物件は人生を捨てている人以外は絶対に買わない方がいい。
いざ不要になった時に売れないから。

湯沢でも500万円以上で設備やその管理のいい物件もあるから、そういうのがオススメ。

842 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:13:47.29 ID:DgsSJ+zp.net
>>840
軽井沢かー
夏は言うほど涼しくないよ
おまけに最近はアウトレット渋滞で移動しにくいし
嬬恋や北軽辺りなら静かだけど何にもないしね

843 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:14:45.67 ID:aYJ5JS5K.net
>>840
実は最近上ってる
底値で買おうかと思ったが
冷静に考えて愛知県からじゃ遠すぎ
長野県の松本以南とか駒ケ根、飯田、昼神界隈ならぜひ欲しい
東京な人はゼニは唸るほどある人多いけど買わんね・・・

844 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:15:26.73 ID:IS5DOhfU.net
都心は土地の占めるウェイトが高いからそんな値段になんねぇしw
建物なんざせいぜいまぁまぁの家で5000万円。

土地が狭いからなw
都心最強

845 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:15:55.82 ID:aYJ5JS5K.net
南アと中アはフィールドなもんで〜

846 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:18:07.06 ID:+j/+2+eF.net
>>835
団信とか一括返済手数料等を考慮しても?
私は手続きとかもろもろ面倒な割にそんなに特にならないと思った記憶があるんですが

847 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:18:23.11 ID:1JEwdUS2.net
ヨーロッパは借地が多いじゃない
前提が違い過ぎる
定期借地権100年とか
そりゃ建物に価値ないとエラい事になる

848 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:21:03.54 ID:aYJ5JS5K.net
半年に1回ほどお登りしましすけど、東京だけは別国家
まあ〜唖然とさせられる事が多い
霞が関の東京地裁の最上階から見た風景は綺麗でした
日比谷公園ではクリスマス前1週間程度の特設屋台が出てましたね〜
銀座は相変わらず綺麗だし〜〜〜

849 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:21:31.65 ID:pknCj/UY.net
>>846
一括返済手数料なんて数万円だよ?
金利だけじゃなくて登記費用等の手数料を諸々入れても、5000万円借りて預金連動型で300万円以上、変動で200万円程度、10年固定で150万円以上は儲かるよ。

850 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:23:45.87 ID:aYJ5JS5K.net
税金対策でローン組んで減免措置をフルに使う
控除枠をどこまで広げるか
補助金をどこまでセシメルか
こういうゲームしてるのが自営業者

851 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:25:41.26 ID:CBBkGcd4.net
家を買うのは高いよねえ
家賃も高いよねえ

852 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:26:00.63 ID:aYJ5JS5K.net
広告やCMの逆をやるといいだぞ
あれをそのままやると骨皮筋夫に成れます

853 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:31:02.67 ID:aYJ5JS5K.net
セシメるじゃなくて倭国の「セシルローズ」になれるといいね

ダイヤの市場を今でも牛耳ってるのがデビアス社
この会社を起業したのがセシルローズ
アフリカをスッチャカめっちゃかした大ワルの大一人者

854 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:33:33.36 ID:j6aOliFz.net
庶民からすれば価値ゼロだから良い

855 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 05:59:39.93 ID:A0YRgRJa.net
日本は地震が多いから、20年で基礎ごと数センチ上下して壊れるんよ!
クルマみたいにサスが有れば良いのにな(´・ω・`)

856 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 06:39:46.31 ID:5A+bKsbg.net
土地を除いた家の固定資産税もゼロか?

857 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 06:48:17.12 ID:XYUvCy7c.net
都心じゃ無いよ首都圏の話、駅から徒歩一桁分で平坦が最低条件
当てはまらない物件は、一考の余地あり
罰ゲーム家が絶賛売り出し中で売れてて何かな
車がすれ違えない狭い道路、行き止まりや袋小路
不動産屋風情に騙されてね

858 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:16:15.87 ID:6tLZxoCE.net
>>857
土地の値段相応で買えれば行き止まりでもいいだろ
車通り少なくて静かでいいし

859 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:33:41.14 ID:b8CdX1Ss.net
20年で価値ゼロでいい
新築建築価格が高すぎるだけ

860 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:43:21.41 ID:PfBTwWHu.net
不動産は殿様商売だからな。
不動産広告とかポエムだし。
値引きの話をすると嫌な顔をするし、企業努力もしない。
ホイホイ住宅ローンで、借金してまで買ってきた人間が、
不動産業界を甘やかしていると言ってもいい。

861 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:43:40.68 ID:XYUvCy7c.net
>>858
宅配と、タクシーは使わないでくれ
ホント迷惑だし、業界じゃブラック集落設定済みだから
常習的に使うと、マークされるよ

862 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:47:02.36 ID:nHWlDXaC.net
相続も3代続いたら資産ゼロになるよ。

863 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:49:40.43 ID:ZFgF1Iac.net
>>860
値引きなんて普通に応じてくるぞ。
そうしないと契約してくれないと思わせれば、値引きなんて簡単。

仲介手数料も両手になるところを探して交渉すれば、買い手側の手数料をゼロにさせるのなんて簡単。

864 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:49:51.91 ID:oSYVWTr7.net
別にゼロにはならねえよ。
親が買った俺のマンソン40年前も今も2000万くらい
ただ、新築から中古になったときに一気に半分くらいになるんだよな
新築主義は確かに異常だと思う

865 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 07:56:53.82 ID:1p+yLcWI.net
ヨーロッパってもレンガの古家が…なんてのは旧市街・新市街地区くらいで
郊外の景観は日本や米国の建て売りニュータウンとそうそう変わらんよ。
それとドイツの場合、レンガ建物の多くは戦後に復刻されたもので古くはない。

866 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:04:32.17 ID:SBCkgBrH.net
立地的なシチュエーションとか、総合的に見て価値があると思われれば高く売れるし、
そうでなきゃ安くなるってだけのことじゃないのかな。

867 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:07:46.85 ID:6hKWiTHz.net
日本は地震が多いから、どんな家建てても40年で価値はゼロになる
 50年すむために3000万払うのか、
 40年すむために2000万払うのか、
 30年住むために1000万払うのか、
 20年住むために800万円払うのか、
ソレだけの差でしか無い

868 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:12:19.56 ID:KZfn/T9/.net
>>26
マンションって資産放棄出来ないんだぞ。売れないと管理費や固定資産税から死ぬまで逃れられないw

869 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:13:51.50 ID:o3kSOlo1.net
そりゃ日本経済を回すためだろ。日本人は気質的に、よく言えば安全・安定重視、悪くいえばケチ・気前が悪いから。
家立てて1000年持ったら、誰も溜め込んだ大金を使う機会がなくなって経済の循環が悪くなる。

870 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:15:05.65 ID:o3kSOlo1.net
ただ新規をドンドン立てる前に、誰も済まない古い家はもっとぶっ壊せ、とも思う。

871 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:19:51.91 ID:SBCkgBrH.net
地元は元々畑だったところを開拓して、住宅がどんどん増えていく。
こういうのみてると、ここで開拓された家を次に誰かが住むところは想像しにくい。
次の人は新たな開拓地に住むから。

872 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:24:05.69 ID:MULcFE4+.net
日本は湿度が高いから、モルタルなどで塗り固めた木造住宅はダメになる。

まあ、法隆寺のように塗ってなければ長持ちするけど

火災と寒さがネックだな。

873 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:25:42.42 ID:oF315jwn.net
>>>192
>中古に金貸さない理由がクリスマスに起こったじゃん。
>失火法で保険でさえ中古は減価償却価値しか補填されない。

日本は火事が多いからな、どうしてもそうなる

874 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:28:03.92 ID:6tLZxoCE.net
>>861
マークしてくれw
拒否できるならしてみろ

まあまだいい土地見つかってなくてそういうとこには住んでないが

875 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:29:23.09 ID:0eSMH8AD.net
>>615
嘘つけ。
最大の金融商品は為替だわ

876 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:29:41.91 ID:6tLZxoCE.net
>>873
普通の火災保険は建て替えできる分が出るようになってるような?
まあその分割高だなーと思うけど

877 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:29:54.53 ID:hcJ7EKIz.net
>>60
戦後 住宅不足の背景があった。
勤め人に安価で良質な住宅を供給
しなければならない事情があった。
そのための手立てだったからね。

878 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:32:37.71 ID:oPLN/i90.net
固定資産税を甘く見てると大変。

879 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:35:56.40 ID:k8K0vhnP.net
>>878
賃貸は資産にならない・家賃がもったいないとか言って
処分できない家を買うのが一番高くつくんだよな

880 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:36:41.42 ID:tgTi5yhK.net
東九州自動車道にかかった俺は勝ち組

881 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:36:46.76 ID:pknCj/UY.net
>>878
よほど広い家じゃなければ、固定資産税なんて微々たるもの。
横浜市内の駅近戸建だが、年間20万円程度だよ。

882 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:42:01.37 ID:A+C4o59X.net
>>878
春に払った固定資産税は土地建物含めて24000円だったよ。
仮に定住者が居らずボロボロに荒廃して自治体に特定空き家認定された場合
小規模宅地等の特例が外されて一気に3倍以上に跳ね上がってしまう

883 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:48:18.48 ID:7owV1I+w.net
定年までの人生担保に差し出して長期ローン組める奴が羨ましい
いまいる会社が最低20年は業績維持できるとは思えない。リーマンショックから2年間ナスカットあったから
みんな公務員とか安定収入約束されてるのかな?

最近は税金対策でマンション建てたりしてるから供給過多が目に見えてるから、都心駅近以外の中古の値崩れ狙ってしばらく賃貸
ファミリー向け賃貸市場がもっと活性化されてもいいはずだが

884 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:50:07.35 ID:F6M+vdT5.net
>>79
固定資産税は税務署じゃなくて市区町村の固定資産税課な
固定資産持ってないのかな?

885 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 08:51:12.86 ID:WlT0UEKc.net
役人は固定資産税は今でも安すぎると考えてるから、まだまだ上がるよwww

886 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:04:33.73 ID:Rm/t9pgy.net
>>463
足腰がよわくなったら電車にはのれないから
駅はかんけなくね

887 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:05:02.05 ID:ZpkqQRfG.net
>>5

お前って、本当に情報の分析ができないんだな。
せめて、テレビや新聞の解説をしっかり理解できるようになれよ。
まさか、「ネット(2ちゃん)以外の情報は、操作されている!」とか思ってないよな?

888 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:06:09.31 ID:YdHPehW7.net
>>825
制度をよく調べろ情弱

889 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:17:57.61 ID:3twcKZB1.net
そら安いもの安いものってうわべたけしかみなかったら売れないわ

890 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:18:20.76 ID:dMcfAwEY.net
>1

築20年で無料の家があると聞いたので3軒ほど欲しいんだが

891 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:18:44.27 ID:nWbbDCtj.net
価値を求めて家買わないだろ
生きてる間心地よく住めればいいだけ
売るわけじゃないんだから

892 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:20:52.52 ID:aDYZpmUH.net
売りさえしなければ市場価値なんて関係ない
高気密高断熱で自分で間取りを決めた注文住宅にずっと住めるだけでプライスレス

893 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:21:42.87 ID:zNOE+Mjh.net
全ては一部の人だけが永遠にいい思いをする為だけの国だよ

894 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:30:09.82 ID:LMVkmKvc.net
家なんて固定資産税というレンタル料が発生している限りは本当の意味での所有なんて幻想に等しい。

895 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:37:57.44 ID:XZ+d2D+Y.net
20年後に家を売ろうと思うかね
死ぬまで住もうと考えるから数十年も住むんだろ、そういう人に価値がゼロなんてどうでもいい
前提が間違ってるわ

896 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:41:46.70 ID:3WfvWeLs.net
大多数が一生数十年住もうと家を買う訳だから、中古物件には訳ありばかりしかない

897 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:41:54.67 ID:CKVYr0Vu.net
大家が払ってるアパートの建築費やら固定資産税は家賃に含まれるわけだが
さらに大家の儲け分も

898 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 09:42:03.60 ID:V9AC7Qju.net
メンテすれば百年でも住める
固定資産税が低いのはええことやん

899 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:00:27.58 ID:LtNNY1SP.net
そうです。日本では家は負債です。

900 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:03:22.74 ID:GouK0Vsl.net
住宅ローン減税があるからローンを組んだ方がトクだと力説してるやつがいるが
絶対に損する
金利が安くても、やれ団信保険だ。登記料だ。
と手数料でぼったくられまくる。

現金一括に勝るものなし

901 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:04:03.13 ID:f68IUS27.net
>>896
なんで中古が訳アリなんだ?
需給の関係で家が余るようになっただけだろう。余った家がすべてぶっ壊れているんか?

902 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:05:28.79 ID:q5E96vYi.net
持ち家の購入って不動産投資そのものだぜ!
自分で住むか他人に貸すかは、単純に利用方法の違い

購入するなら駅前1等地の不動産!郊外の戸建てなんてクズ!

903 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:07:55.41 ID:fsT/cAAO.net
全くその通り。
固定資産税がかかる以上、持ち家は買うと同時に価値が下がり税負担が下がるのが良い。

904 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:09:38.38 ID:InB7DIdV.net
減価しても住宅もやはり食料や衣類と同じで必要なもんだから仕方がない

ただ問題は
いくらお金をたくさん儲けても食べきれない分の食料を毎日買い続ける人はいないが
ほとんど着る機会のない服を大量に買う人や居住人数からみて無駄に広い豪邸を建てる人はたくさんいる

905 :903:2016/12/29(木) 10:09:46.45 ID:fsT/cAAO.net
>>903
おっと。>>898さんってリンクが抜けた。

906 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:10:16.79 ID:IZhyXYik.net
>>129
そうやって電通や東京メディアが憧れさせるように煽った結果>>104のような事態になり
日本一高齢者激増するのに過密化しすぎて保育園も病院も介護施設も建てられない都市になったのでございました

907 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:10:19.15 ID:op5izdDp.net
別に、築40年でも
強気で売るのは自由だぞ?

908 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:16:40.33 ID:v08n13bt.net
>>900さん、お金持ちですね!
それができる資産の持ち主は悲しいことに少ないよ、

社宅時代、結構金はたまったけど、
家買うためにケチケチしなきゃならん、
てのも楽しくないし、

まあ庶民感覚だと、ある程度は浪費しちゃうんだよな、

ってことで結局買う時は頭金が他人より多いくらい、お陰様でもうローンは無くなり、ガキども下が卒業してくれればもう手放し、金貯まるかというと、

全然貯まんね、何故か?負担も減ると、
稼ぐ気力も減る、庶民は金たまんないよ

909 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:21:17.32 ID:GQivQCBp.net
おまえら欧米人はレンガ造りの家だろが
地震も台風も湿気もないからずっと残るが
日本じゃ数年でボロボロになるし地震来たらイタリアみたいにぺしゃんこだ

910 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:22:09.73 ID:IZhyXYik.net
>>81
日本は銀行や官僚天下りの都合で住宅のシステムが出来上がっている

他の先進国は街の景観や価値や都市の持続可能性を重視している
だから空き家が少ないし景観良いし自然も多くダラダラ市街地が続く事もない
街の周囲にグリーンベルト地帯があるので過度な自然開発・商業や住宅開発が起きない

911 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:23:38.00 ID:YdHPehW7.net
>>900
登記は一括でも居るだろ

912 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:23:40.66 ID:f68IUS27.net
>>900
登記料ってキャッシュで買うと無料になるのか?

913 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:24:25.83 ID:GouK0Vsl.net
>>908
社宅に住み続けて、家を買う機会を逃して
貯金1億到達
計算すればするほど、家を買うと損することに気付いて悩み中

914 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:41:43.41 ID:BpmBsMzI.net
20年に一回の式年遷宮が、日本の気候風土には最適だったんだよ

今は技術進歩があって、それが変化している最中

915 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:47:10.41 ID:O/eT1ou3.net
このスレにも不動産関係者が沸いてるなw

火消しに必死だねw

土地は下がらん場所もあるが、建物価値はほぼゼロなのに
買わせたくて嘘ばかりならべてるねw

916 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:47:12.51 ID:btUfv6Ye.net
>>913
一億貯金って・・・・・・・
独身さんですか?

917 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:47:24.40 ID:ZFgF1Iac.net
>>900
情報弱者はそう思っちゃうんだよね。

実際は諸経費を入れても儲かるよ。

918 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:48:07.51 ID:Z2F/cayg.net
買い手がいるから評価額が付くわけで、中古の家&土地に資産価値があるかどうかが問題だと思うよ。自動車だって一緒じゃん。

919 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:49:49.88 ID:GouK0Vsl.net
>>917
東京スターの定期で預けた分、金利ゼロローンというので計算したけど
5000円預けて、5000万借りるというシミュレーションで
メンテナンスパックやらなにやら、手数料ぼられまくり
結局、損する

920 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:53:04.60 ID:GouK0Vsl.net
>>916
子ども3人だわ
年少扶養控除廃止で増税されまくり・新児童手当・高校無償化所得制限できつい
5LDKの借上げ賃貸マンションのまま定年までいきそう

不動産で持つよりキャッシュでもって金利・配当を稼ぐ方が
マイホームを持つという願望に勝ってしまう

921 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 10:54:40.80 ID:z+mykzjJ.net
資産価値ゼロ以前に20年以内に大地震が来る確率非常に高いし

922 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:02:20.29 ID:uUqkPUF2.net
俺も繰上げ返済して9割は23年で返済。
金利分が馬鹿らしいし、家の資産価値は4分の一に下落するわ、今後リフォーム代必要やわ で家なんて持つ事の馬鹿らしさに気づくのが遅かった。
親世代に買え買え言われて買ったけど、時代が違う

923 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:03:56.69 ID:kSqs6hIi.net
これむしろ価値が残ってるほうが税金対策難しくなるんじゃない?

924 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:09:06.56 ID:ZFgF1Iac.net
>>919
三井住友信託の10年固定で団信とか諸々の手数料を入れても5000万円借りて150万円以上儲かるぞ。

925 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:29:51.66 ID:XU7RTM8i.net
政府の住宅政策が結婚した夫婦に定年までローンで買わすことありきなのがおかしい。

10年程度のローンで買える新築、良質安価な中古住宅や賃貸という選択肢を充実させるべきと思う。

926 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:30:55.06 ID:+GWomDYp.net
 .   /ヽ,     元法華講  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i, ←野次魔 仏罰地区部長(S価校卒)
0  幹 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
円  部   .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
財  は  {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
務     ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
!?    i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡  @ ←真心の「1円財務」

&#9426;「無間地獄の374919丁目地区」(バッドぶくじま) より

927 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:33:12.37 ID:un78uV0b.net
だからまあ建築が準不動産の利権となってる

928 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:33:46.32 ID:dx0n/t1T.net
放射能汚染された関東地方の不動産の価値は0円だぞ
今の政府倒されて新政府に変わり次第そのうち封鎖されるから
どんな物件だろうがタダになるからな

929 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:51:21.35 ID:Tp+nh2Pn.net
2chネラーは家を買えない底辺層だから
縁の無い話だな

930 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 11:57:56.71 ID:Tp+nh2Pn.net
どっちにしても
賃貸の方が割高なのは確かだけどな

931 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:01:20.28 ID:SyTxwhtr.net
>>637
住宅を買う人の利益は無視するというのか。ふざけんな

932 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:17:54.20 ID:4xBnNBf+.net
>>900
団信はフラット35とかじゃなきゃ銀行負担だろ
当然金利の中から払われるんだけどそれでも減税と合わせて最強にお得な生命保険
まぁ嫁も子もいない一人もんには関係ないかもね

933 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:31:05.89 ID:QScoCsUb.net
固定資産税安くなる
地震地帯使用の建物
だから?

934 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:31:08.23 ID:KeNU3rXt.net
土建屋の天下りと献金額が多いからだろ。
国民のために働こうとする政治家が皆無で、
私利私欲の政治屋しかいない。

935 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:33:54.32 ID:osp82Svv.net
えっ、この敷地に3戸も建てちゃうの?!ってのが多いけど
もう建て替えはおろか売却しようもないよなぁ
そんなのに5000万近く値がついてる建売って…

936 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:38:02.92 ID:nzq2yZ86.net
>>920
いい年して家族持ちで社宅とか公務員かよ

937 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:41:27.45 ID:v08n13bt.net
>>913さん!すごい!
一億か〜、よく浪費に廻らなかったね、

都心でもたいていのとか余裕じゃん!
1時間以内まあ便利くらい郊外なら、
3コは買えるね、
せっかくだから、1つはフラット利用で住んむ、
2つは買って支払いにあてる収益コロニーにしてしまえばいいのでは?

そーするとうまくいけば、4つ目も手に入るかもよ、やはり、借金じゃないってのは、何やるんでも強いよね

938 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:43:03.85 ID:0tV/kaH4.net
>>922
俺達の親世代って馬鹿ですから。

939 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:44:24.41 ID:nzq2yZ86.net
まあ嘘みたいな賃貸料で都心一等地に住める公務員は

家なんて要らんわなw

940 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:45:43.29 ID:wAhO2CyE.net
>>15
家から徒歩20分か30分の所に戸建て土地付き坪3万で売られてるぞ
100坪か150坪位だから500万もあれば買えるんじゃないかなーって

941 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:47:19.40 ID:b7bLlHd5.net
日本の家屋は耐震、断熱技術を駆使したハイテク製品
どんどん陳腐化して減価していく

942 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 12:50:44.36 ID:v08n13bt.net
>>938
いやいや、でもこれから買う人は
むしろ良い方だと思うよ、

親世代だと高度成長地価上昇トレンドだっからさ、郊外湾岸地区とかのショボい設備耐震弱いマンシタンなんかでも、
億近く、金利も高い時代に買ってる人多いよ、

今都心タワマン、バブルとか言ってるけど、5、6千万あれば手に入る、昔は億超えるレベルだと思うよ、しかも
設備素晴らしいし、超低金利、

余裕ある人は買いだよう

943 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:13:11.26 ID:InB7DIdV.net
>>942
自分はタワマン嫌いだ。とくに埋め立て地のタワマンなんて嫌。
低層が好きだけどあまり適当なものがない。

944 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 14:43:44.36 ID:qqMawefL.net
日本に有るのは住宅詐欺のみ。

945 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 14:55:50.47 ID:p+RtpVgm.net
>>112
安くて規格化されているから壊れても交換が楽だよ。
職人の腕は糞だらけだが。

946 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:02:33.63 ID:ADKG+CvI.net
いいじゃん税金かからなくて

947 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:10:06.57 ID:vSOBtWLt.net
逆に考えれば、外国は古い建物でも高額じゃないと買えないということでもある。

948 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:12:45.86 ID:F67ZrrPE.net
>>810
お買い得じゃないから買われないんだよ
市場原理ってやつだ

949 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:20:15.63 ID:MwNqrDLN.net
鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなく
マイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイトレーアは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイトレーアの任務です。

950 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 15:22:35.81 ID:+GbNzepD.net
>>945
でもそれこそがアメリカのパワー
どんな糞でも一定の仕事をやれる規格化
一部の特殊技能者に頼らないとならない体制よりずっと高い生産性を叩き出す

951 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 16:44:17.34 ID:Pzy1Pweg.net
>>950
大日本帝国軍の夜間射撃能力は世界一ィィイイ!

レーダー管制でドーン!!

952 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 18:29:34.34 ID:kQ4PRDC8.net
>>945
売る方も買う方も住宅は住めれば良いと割り切ってるからできることだよね。
アメリカ規格の住宅を輸入しても「家は一生モノなのに作りが雑」と売れないのは目に見えてる。

日本人のマイホーム信仰、「家は一生モノ」なんて意識があるから売り手にぼったくられるんだよ。
モノは悪くなくても10年ローンで買える家だったら粗悪品扱いされて売れないんだから。

953 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 18:52:13.52 ID:InB7DIdV.net
>>952
>モノは悪くなくても10年ローンで買える家だったら粗悪品扱いされて売れないんだから。
自分はそれで良くても、そんな仮設住宅みたな家に住んでたら子供が学校で虐められるし奥さんはママ友から仲間はずれにされるじゃないか。

954 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 18:53:07.11 ID:+GbNzepD.net
>>952
なんか大きな勘違いしてるな、家が一生ものってのはアメリカの人方がずっと思ってる
家は長期資産だって、日本人の方が消耗品として割り切ってるよ
後、ぼったくりとかも海外じゃなぜDIYが盛んなのかってのを知れば日本だけがボッタなんて思わなくなるよ

955 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:03:12.69 ID:YaX7SoLu.net
ヨーロッパみたいに
古い建築に評価するようにしろよ
イタリアのローマの建築アパートとか
200年建っても高い評価だろ

ベネチアなんて
築何百年だ?

956 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:37:05.64 ID:pszr2s8y.net
>>111
死んだらチャラにしてくれるし
そもそも住宅ローン残額以上で売れるくらい良い家にすればいいんだけど?

957 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:41:04.59 ID:pszr2s8y.net
>>868
管理費?
滞納する馬鹿がいるんだよ

払えないなら買うなって思うよ

958 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:43:29.06 ID:CKVYr0Vu.net
新車のBMW700万で買っても10年乗ったら査定ほとんどつかないだろ
土地代は別でローコスト住宅なら1000万以下で建つんだから20年でゼロでもそんなもんだろ

959 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:46:26.65 ID:InB7DIdV.net
>>958
広さにもよるがローコスト住宅で1300万〜1500万くらいだよ。
普通のハウスメーカーだと2500万くらいの見積もり出してくるからかなり安い方だが1000万以下は無理。

960 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 19:52:00.21 ID:xsfkIBqZ.net
日本の住宅が「資産」ではなくなる日 〜空き家急増という大問題
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50581

あなたの不動産が「負動産」になる

961 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 20:26:39.58 ID:7Fd4sZfi.net
ばあちゃんちは、明治維新の数年後に建てたという家で、今も普通に健在。
屋根の葺き直しはしてるようだ。

だが、気密性なんて皆無。
床が高くて、縁側から床下を見ると反対側の景色が見えるw

962 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 20:47:22.99 ID:m3BMv2ir.net
古くなっても建物を評価する制度はある。
パワービルダー系列がゴミな家ばかり作るからだよ。
そして、それを消費者が買うからだ

963 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 22:39:41.42 ID:L8ZYo8JJ.net
あと40年は持ってほしい

964 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 22:42:15.76 ID:/wIsZ9d1.net
>>961
けっきょくその家で家賃いくらとれるかっていうのが今の評価なんだよな。

古民家が商業利用で家賃高くとれるなら価値も出るってもんだが

965 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 23:19:12.40 ID:GJGv12w1.net
現在日本の家の寿命は短いよ
その典型的なのが設備などのメンテナンスが考慮されてない事
設備が整備出来ない事は住居としての維持が出来ない
だから資産にも財産にもならない

966 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 23:47:21.89 ID:p+RtpVgm.net
>>965
メンテナンスが必要な設備などほとんどないが。
ガス給湯器、エアコン、照明器具、排気ファン、排水ポンプ位だろ

967 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 23:49:09.73 ID:W+3Y+E39.net
>>936
公務員で高校無償化所得制限にはひっかからん

968 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 23:55:32.19 ID:M5WmX590.net
自分で住むなら資産価値なんて無い方がいいだろ

969 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 00:58:13.16 ID:Sli4ghH/.net
土地って買った人が死んだら国に返そうぜ
先祖代々土地受け継ぐとか平等じゃないじゃん

稼いだ人が死んだらその人の財産は国に全没収でいい
(夫婦間は一緒でいいが子供に相続禁止ってこと)

もし夫婦がいなくなったときは子供は国が育てればいいだけだし

稼いだ資産をずっと貯めつづけられると格差が壊せない
金持ってる人は人の命(一人の人が稼ぐ生涯年収)を即金で渡して
何でも命令できたりするし世の中おかしい

970 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 01:22:14.06 ID:KsANR1vo.net
都内で家族で暮らすなら借りるより買った方が毎月の支払い安いし、住宅ローン控除もあるし仕事なくなるリスクない人は買う方が得。

971 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 04:10:30.34 ID:0x6rF+xd.net
住宅自体の資産化
ノンリコースローンの100%適用
が未来の住宅市場の鍵

972 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 07:15:33.01 ID:AKWKBldi.net
資産があれば、負債がない事自体がリスク。
35年長期で1%そこそこで引っ張れるなら引っ張るわ。いまの政府のバランスシートを見て、35年長期でインフレ、金利が上がらんと思う?カネの価値は一定じゃない事を長いデフレで忘れてる。

973 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 07:36:54.56 ID:vRzOPFNf.net
20年間で資産価値ゼロといっても、実際に首都圏近郊でファミリー向け築20年の一戸建はタダでは借りれない
それどころか結構な賃料とられる
下手すりゃ新築購入者のローン返済額と大差ないくらい。
木造の法定耐用年数22年同時に叩き売れば確かに大損かもしれない。
だがちょくちょくメンテしながら30年35年とか住めば十分元取れるよ

974 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 07:37:07.70 ID:AmQyQc2s.net
日本で不動産買ったドイツ人が資産価値下がって発狂してるだけだろ。
木製の家なんてシロアリに喰われるから資産価値下がって当たり前なの。
日本は地震大国だから石造りの家なんて危ないしね。

975 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 07:44:30.75 ID:NZ8lH+TY.net
>>1のバカ外人は日本の風土を理解してないだけ

976 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 09:08:01.77 ID:cJbUyn+R.net
>>969
相続税知らんの?

977 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 09:27:05.36 ID:LFdW4dAo.net
江戸時代からの伝統だろ、どんどん建て直して土建屋儲けさせたい。
+固定資産税盗りたい。

978 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 09:56:34.07 ID:pvQC1DKl.net
バカ>不動産は20年で価値はゼロ
一休>なら20年以上の不動産全部くれ

979 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 10:00:19.85 ID:Ddbwy7TY.net
金がありゃ買えばいいんじゃない?
借金してまで買うのがアホらし。
マンションなんざ管理費数万でさらにアホらし。

980 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 10:02:57.31 ID:C7vaQmX4.net
死ぬまで家賃払うのもアレだが

981 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 14:19:01.99 ID:vV9Kuk5p.net
人間は精々月単位でしか物事を考えられない
なので10年と言う歳月でどれだけ家が劣化するかなんて
知らない 家だけじゃない 庭もそう 植木の手入れやら
落ち葉掃除 塀だって傷んでくる 地震国ですよ
外壁の塗り直しとかもある 世間体を気にしないならそれでも
いいだろうけど いないところで散々笑いのネタにされてしまう

982 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 14:25:32.17 ID:Bw0ndF89.net
>>895
だよな 住みつづける人には
資産税が安くなるからむしろ得

983 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 14:38:19.58 ID:LGWA5hZa.net
>>981
お前相当アホだなw

984 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 14:39:11.35 ID:5qu1dnR7.net
>>978
奥多摩で無料で廃屋くれるのがニュースになってた

985 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:02:44.56 ID:I4qbtHES.net
消耗品なのに価値が増すわけないじゃん

986 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:05:25.40 ID:42m1LC5M.net
水回りは劣化のもとなんだよな

・昔の家 水回りは土間に置いていた
・一昔前の家 水回りを屋内に引き込んで建物と一体化したので劣化が早い
・今の家 水回りは樹脂化・ユニット化したので劣化しない、ユニット化されてるのでユニットだけの交換も可能

987 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:19:14.33 ID:xiBvL9xZ.net
下水道がない地域の家には合併浄化槽を設置して
水洗便所にするんだがこれの寿命が30年ほど
家より先に浄化槽がダメになる

988 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:43:24.04 ID:/55Ay3jk.net
>>969
土地は政府のものではないし、
放射能を拡散するキチガイどもが支配していい土地は存在しない

989 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:48:10.64 ID:YFDnztWy.net
>>988
国のものにしようと思えば何とでも出来る。
相続税高率にするか、立法して接収したら良いだけ

990 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 15:51:33.91 ID:kfFqZ3rZ.net
>>1
これだけ天災の多い国土で平民が住宅を保有するのはリスクのみ
住宅を保有するのは、お金持ちだけでいいんだよ
平民は身軽であるべきで賃貸でいつでも動ける環境にしてリスクを背負わないこと

建築産業と広告屋に騙されて住宅建てる馬鹿多すぎなんだよ まあ、そういう馬鹿のおかげで そういう連中が飯が食えるわけで
景気には役立ってるか

991 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 16:05:20.31 ID:ArSxFcbg.net
無価値化は主に固定資産税の話なので、所有側にとって益があり、なくしたがらない。
比較的新しい時期のまっとうな建物なら20年経っても住める。
ただ売却の時や担保設定の時に固定資産税を基にするので評価されないのと、20年経過不動産は玉石混交だから評価する目が無いと難しい。

問題点はこんな感じなのかね。

992 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 16:22:37.86 ID:f21xd8TA.net
まあ、この点は国も問題と思っていたから長期優良住宅制度が出来た所。
今時の注文戸建は長期優良にするのは当たり前だから、今後は違ってくるかもね。

993 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 16:32:19.01 ID:P+fXiwc9.net
家建てるより、お金持っていたほうが良いと思う

994 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 17:05:43.07 ID:LkqA7AS8.net
戸建だらけの不便な住宅地は止めたほうがいい
年取ってから詰む

995 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 17:12:13.75 ID:uC69cRKn.net
欧米みたいに何百年も使えない?
これじゃ構造的にワーキングプアーじゃん。

996 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 17:33:35.11 ID:swZOKu44.net
おかしくないですよ。はなっから20〜30年程度しか持たない木材と工法で建てられてますから。45
歳前後で購入してローンを払い終えた頃にガタが来ている計算です。
仮に100年もつ住宅にしたら、高くて買えないですよ。土地が高い上に建物まで高くなったら、誰が買
うんですか。

997 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 18:10:56.83 ID:zCz499AE.net
>>981
世間体を気にしないタイプなら
いないところで散々笑いのネタにされても
気がつかないほどどうでもええって事やんけ

998 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 18:35:11.56 ID:ochqEFsj.net
>>990
自ら進んでバカになることも、時には大事っちゃ大事ね

999 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 18:59:37.17 ID:pYPWIHHa.net
>>19
銀行と不動産屋と建設屋がグルってことか。
新築規制法作っても、トクするのは一般人だけやしな。

1000 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 19:02:42.45 ID:EfEgD0f+.net
ふむ…

総レス数 1000
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★