2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】公認会計士、合格者数9年ぶり増でも不足 監査法人の採用活発

1 :海江田三郎 ★:2016/12/16(金) 15:46:24.65 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD15HCD_W6A211C1MM0000/

公認会計士不足が続いている。2016年度の会計士試験は合格者数が前年度比5%増の
1108人と9年ぶりに増えたが、監査法人の採用枠がさらに上回るペースで拡大し4年連続で「採用超過」になっている。
各監査法人とも将来を支える若い人材の確保が課題だ。

 監査法人は採用した公認会計士が契約先の決算で不適切な処理がないか詳しく調べる。
資格取得学校運営のTACによると、16年度の全国の会計士採用は1300人程度…

2 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:52:17.44 ID:L31S7oHt.net
経済活動の邪魔をした関西弁は欠格事由

3 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:53:19.81 ID:ZZcQ9W9J.net
弁護士と歯医者が過多なのに 転職したらw


経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇自民党に死亡フラグ? 都議会公明連立解消へ

◇日米の中国経済包囲網強化 特恵除外へ 

◇元安が一層加速 トランプ当選後の各国為替比較

4 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:54:27.64 ID:MGVDXDiY.net
>各監査法人とも将来を支える若い人材の確保が課題だ。

安月給で使い捨てできる奴隷が欲しいだけ
監査法人の離職率ほど酷いものはない

5 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:55:06.61 ID:eI6OkY3m.net
エストニアの電子政府実現で税理士や会計士の職は消滅した
http://www.news-postseven.com/archives/20160823_440295.html

税務会計はオワコン。もはや時間の問題。

6 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:57:39.52 ID:7bxJHvIv.net
三大難関資格と言われるほど難しい試験を苦労して受けた割に下僕のような扱われ方をされる職業になりたいと思うか?

7 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 15:59:17.39 ID:bhtydsj6.net
この先考えたら 文系の士業はやめた方がいい

8 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:03:40.83 ID:H7Qriycx.net
試験受けるための見習い期間も止めたら

9 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:10:00.60 ID:6ihV6oTC.net
司法試験も会計士試験も合格者を増やす方針で試験制度を見直して合格者を増やしてきたのに多い時に雇わず、少なくなって増やそうとしたり、、、
頭おかしいんじゃないの?

10 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:10:37.18 ID:eI6OkY3m.net
>>7
理系の資格も微妙。
もう資格うんぬんで商売できる時代じゃない。

http://www.news-postseven.com/archives/20160823_440295.html

11 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:10:43.86 ID:qfcELmnd.net
去年あたりだったか公認会計士の試験に合格しても供給過剰で
スーパーのレジ打ちバイトしてる会計士が沢山出てるって読んだが

12 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:11:08.06 ID:eI6OkY3m.net
三菱電機、AIの機器実装容易に−深層学習設計を自動化
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00402621

今回の技術は、センサーからの各種データを自動設計アルゴリズムに入力し、何をさせるか目的を与えると、深層学習の構造であるノードや層を自動で生成する。
機器の専門家がAIの知識がなくても容易に機器へ実装でき、AIの開発期間も数分から数時間程度になるという。



AIの専門家でさえ不要になる時代は近い。

13 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:11:36.55 ID:XEvoGNcZ.net
どうせ大企業のよいしょ資格。
まともな指導、監査なんてできるわけないだろw  

※私見です。

14 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:14:10.69 ID:eI6OkY3m.net
シンギュラリティが近づけば近づくほど、技術的失業で雇用が喪失される。
従来型のエリートは職を失うか年収の大幅減は避けられない。

医者も弁護士も例外ではない。

AIは画像診断の“第4の技術革新”
慈恵医大 放射線医学講座の中田典生氏が語る
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/092600087/?ST=health

画像認識分野では、2012年に開催された物体認識技術を競う国際コンテストでディープラーニングが驚異的な結果を出し、1位と2位を独占。
人工知能におけるブレークスルーとして注目を集めた。
ディープラーニングの登場により、人工知能の画像認識精度は急速に高まり、2015年には人間を超えたとされる。
控えめに言っても「人間と同程度になった」(中田氏)。

AI外科医ロボット、世界初の完全自動での患部縫合実験に成功
http://business.newsln.jp/news/201605052146350000.html

内科も外科もAIやロボットに代替されて、
遠くない未来に医者は機械の監視役や補助員になる。

15 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:14:42.66 ID:eI6OkY3m.net
音声認識と画像認識については既にAIが人間の能力を超えてしまっている。
つまり、既に視覚と聴覚でAIが人間並み以上の能力を有する素地が出来ているのだ。

人間が外部から情報を得る際、
感覚器官は視覚と聴覚だけで全体の90%以上をカバー出来ていると聞いたことがある。
松尾豊氏は画像認識で人間を越えたことを後々教科書に載ってもいいような出来事と言っていたけど、
成程これは凄いことだよ。

俺は量子コンピュータよりも、量子ニューラルコンピュータ(量子人工脳)に期待してる。
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20161021/

自然言語処理の壁を突破した場合、あとは一気に進む可能性が高い。

16 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:15:06.63 ID:i0H/MmZw.net
弁護士資格の税理士が増えてると聞くが

17 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:15:18.92 ID:eI6OkY3m.net
特化型AIの精度が高まるだけでも雇用喪失につながる。
医師・薬剤師にしても聖域ではないと思う。

年間40兆円に上る医療費削減は待ったなし。
増え過ぎた調剤薬局の整理統合は不可避。
しかも、ヒューマンエラーを防ぐためにもAIロボット化は急務。
人による診察治療を続けていては医療過誤の原因になる。

法律を楯に自民党の支持団体である日本医師会はどこまで抵抗できるかな?

TPPは、それを占う試金石だった。
結局、自民党は猛反対していた日本医師会を振り切ってTPP推進に舵を切ったね。
勿怪の幸いか、結局トランプ当選によりTPPは頓挫してしまったけどな。

武見太郎が会長を務めていた当時と比べれば、日本医師会の政治力に陰りがあるのは明らか。

18 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:16:24.17 ID:2E5Ea11o.net
監査ったって所詮は依頼主の言いなりだからな

19 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:16:29.86 ID:eI6OkY3m.net
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3

齊藤氏によると「ZettaScaler 3.0」までいくと電気代は京の40分の1になり、1日稼働させると約15万円で、年間200日稼働させると3000万円だが、夜間に限定して使用することで、年間400万円以下にすることもできるという。

この400万という数字は新卒を1人雇うコストに近しい。

つまり、新卒を雇う費用とスパコンの運用費用がほとんど同じになるということだ。

新卒を雇う代わりに10ペタフロップスのスパコンを導入することが企業の選択肢になり得る時代が数年でやってくるかもしれない。

コピー機と同様に、大企業であれば何百・何千台とスパコンを導入でき、中小企業や大学、などでも導入できるようになり、個人レベルでの使用も実現すると齊藤氏は考えている。



スパコン性能を十二分に発揮できるAIも同時に必要ではあるが、
齊藤氏の指摘する段階に達したならば、とりわけ文系職種の新規採用は激減するだろうね。

既にフィンテックで雇用喪失が予想されている金融業界でその傾向が強いのではないかと思う。
従来多くの文系学生を毎年受け入れてきた銀行・証券・保険で人を雇わなくなった時、文系学部の終焉が始まる。

20 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:19:04.22 ID:i0H/MmZw.net
これから必要なのは文系と理系の間を理解できる人材だろね

21 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:28:13.12 ID:eI6OkY3m.net
>>20
今後、人文科学も社会科学もデータサイエンスを補完する存在に過ぎなくなるよねぇ。
ビッグデータが無くても最適解を出せるスパースモデリングの技術も進んでいる。

結局、理系も文系も高給取りは駆逐される。

22 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:30:17.31 ID:i0H/MmZw.net
経済学の論文も動学が入ってないと受け付けてもくれないし

23 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:31:31.17 ID:5v4ho/D6.net
新日本監査法人って潰れてないんだな

24 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:32:20.73 ID:eI6OkY3m.net
>>22
経済学は本来、理系な。

25 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:34:47.65 ID:lpvpncXB.net
AIの世界になれば、弁護士や会計士、医者どころかほとんどの人が要らないだろ
経営者も政治家もいらない

26 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:36:59.12 ID:3hyL2DL/.net
今は、社労士が文系最難関の資格だから、会計士は勘違いしないように

27 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:39:47.01 ID:PwNgCV4R.net
>>25
弁護士や医者、経営者、政治家なんかの相手とのコミュニケーションが必要な仕事は、しばらくは安泰だろ。
どうしても揺らぎというか不確定要素が多いからな。

その一方で公認会計士とか税理士は数字相手だから、余計な感情を排除した方が早いし確実な仕事。
あと50年は確実にもたない。

28 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 16:55:37.83 ID:fqrOdWbp.net
>>27
このコピペを見れば、必要なのは公認会計士だとわかるぞ。

数学者と統計学者と会計士がある会社の採用面接を受けた。 
まず数学者が面接室に呼ばれた。 
面接官「1+1はいくつですか?」 
数学者「1+1は2に決まっています」 
面接官「ほう、きっかり2なんですか?」 
数学者「…そうです。ぴったり2です。間違いありません」 
次は統計学者が面接室に入った。 
面接官「1+1はいくつでしょうか?」 
統計学者「おおよそ2になります」 
面接官「およそ?ぴったり2ではないのですか?」 
統計学者「平均して2。誤差率10%の範囲ですが、およそ2ということができます」 
最後は会計士が面接を受けた。 
面接官「1+1はいくつですか?」 
会計士はゆっくりと立ち上がり、ドアの鍵とカーテンを閉めて面接官の隣に座った。 
そして面接官の耳元でこっそり囁いた。 
会計士「1+1をいくつにしたいんです?」

29 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:04:57.47 ID:uwLcShnr.net
会計なんてAIで処理しろよ

30 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:07:03.65 ID:eI6OkY3m.net
>>27
医者は引き続き必要だが、
上述のように責任のワリには待遇が見劣りする資格になるね。

AIやロボットを使用せず診察治療を行った場合、医療過誤に直結してしまう。
治療機器や検査機器のコストを負担できない医者は淘汰される。

31 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:10:14.44 ID:Wu5gbBtZ.net
歯医者ほどひどくは無いけれど、会計士って資格の困難さに比べてあんまりあこがれるような仕事じゃないよね

32 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:12:52.46 ID:eI6OkY3m.net
弁護士は微妙。

弁護士の未来は危うい?スタンフォード大学が超優秀なロボット弁護士を開発
http://www.lifehacker.jp/2016/12/161210_robot_lawyer.html

米大手法律事務所、破産法担当としてAI弁護士を世界で初めて導入
http://business.newsln.jp/news/201605121918300000.html



既に、パラリーガルやアソシエイト弁護士は不要になりつつある。

弁護士でさえこの有様。
隣接法律専門職の先行きは暗いと言わざるを得ない。
50年もかからないよ。あと10年で社会は大きく変わる。

33 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:17:05.04 ID:eI6OkY3m.net
クラウド会計ソフト
https://www.freee.co.jp/

マイナンバー制度は電子政府化の一環。
エストニアで実証済みの省力化が日本でも可能なんだよね。

マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
http://www.kantei.go.jp/…/senmon_bu…/number/dai9/siryou6.pdf

34 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:17:51.44 ID:eI6OkY3m.net
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf

35 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:22:36.39 ID:rgL6CaEx.net
意味のない会計士制度。

36 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:25:55.38 ID:eI6OkY3m.net
11 : 名刺は切らしておりまして2016/12/16(金) 16:10:43.86 ID:qfcELmnd
去年あたりだったか公認会計士の試験に合格しても供給過剰で
スーパーのレジ打ちバイトしてる会計士が沢山出てるって読んだが



実はレジ打ちも消える可能性が高まっている。
Introducing Amazon Go and the world’s most advanced shopping technology
https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc&t=17s

高給取りの仕事も薄給の仕事も消滅する運命にある。
AIやロボットのメンテもAIやロボットが担当するから、
産業革命以来続いてきた技術革新が新たな雇用を作るサイクルが崩壊してしまう。

37 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:29:40.99 ID:eI6OkY3m.net
https://www.youtube.com/watch?v=9EzXKU5jx6M

↓・・・日本でもロボット導入。

【ITmediaニュース】「アマゾン川崎FC」で稼働する「Amazon Robotics」
https://www.youtube.com/watch?v=u0aNOnMFFc0&t=6s

倉庫内のピッキング作業においても、人手が最小化されている。

38 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:33:51.67 ID:auxX/pec.net
会計士税理士がAI云々に取って代わられるって研究見たけど日本の労働者の49%以上の仕事がAIに盗られるとかいうとんでも理論だった
完全に社会問題になるだろ、あり得ねぇ

39 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:34:37.33 ID:i0H/MmZw.net
近くのスーパーもセルフレジ化してきてる

40 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:40:35.03 ID:eI6OkY3m.net
>>38
申し訳ないけど、それはアナタが情報をアップデートしてないからだよ。

今のシステム上、 労働のAI化を企業が止めると
生産性で他の企業に負けてしまう。

企業は社会的生存競争から淘汰されないために、
AI化とロボット化による人件費削減などのコストカットを進めるしかない。

41 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:44:31.45 ID:eI6OkY3m.net
例えば、ライダーシステム作るよって研究費もらって左うちわで食ってたグーグルの自動運転研究者が、
NVIDIAの自動運転AIの登場で飯の種を失った。

湯水のごとく政治資金をマスメディアに投入したヒラリーの民主党は、
トランプ娘婿が仕掛けたAIの指示する効果的な選挙運動により激戦州全てを落とした。

来週打ち上げられるイプシロンロケットもAI搭載で省力化が凄まじい。
今まで80人必要だった打ち上げ前チェック要員が今では8人で十分。
最終的にはノート型PC1台1人でカバーできるとのこと。

こんな風に次々に人間の仕事がAIに置き換えられていく。

42 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 17:46:32.88 ID:eI6OkY3m.net
>>38
>完全に社会問題になるだろ、あり得ねぇ



だからこそ、今からBI議論を開始しなくちゃならない。

天の無数の星々は仕事などしない――人工知能とベーシックインカムがかたちづくるユートピア
『人工知能と経済の未来』著者、井上智洋氏インタビュー
http://synodos.jp/newbook/18674

43 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 18:26:42.15 ID:wxVJxZD5.net
>>27
無知も甚だしいなw

44 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 18:51:15.48 ID:5+uh03h5.net
国税が作ったAI搭載の会計王や弥生が出たら必要がなくなるかもな。
中小企業の経営者とAI搭載の萌えアバターの会計ソフトとの駆け引きとか
今なら4コマ漫画のネタにならんかな。

45 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 19:14:01.39 ID:eI6OkY3m.net
>>44
マイナンバーと銀行口座のヒモ付け次第。
あとは電子決済を更に加速させることだね。
現在の技術で実現可能。

エストニアの国民IDカード制度がFinTechと融合してとんでもないことになっていた
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/031400507/

公共事業の一環としてスマホを国民各位に配布すべき。
通信費は国費負担。
電子政府化により行政コストを圧縮できるから十分にペイできる。
行政職公務員の多くは既に潜在的な余剰人員だ。

46 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 19:23:13.77 ID:+KPiW1Wb.net
移民とかではないホワイトカラーの仕事をする層は
基本的に人口減の国ばかりだからね
人件費も経営的な負担だし
AIが出回るころには労働人口が今の三分の一くらいになるんじゃね

47 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 19:41:10.09 ID:eI6OkY3m.net
>>46
今夏、参議院選挙の演説で青山繁晴の語るところによると
AIがホワイトカラーの仕事を奪うまで10年かからないそうだ。

あと3〜5年後だって。

48 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 19:43:43.89 ID:eI6OkY3m.net
既に変化はジワジワと始まっているのだけれど、
みな正常性バイアスにより気付いていない向きが圧倒的多数だね。

49 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 19:49:53.59 ID:UZkPYjeF.net
>>44
公務員は天下り先や定年退職後の食い扶持が無くなることはやらんだろw

50 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:04:22.78 ID:Cq+LBQJL.net
会計士増やすよりソフトやシステムで完結するようなシンプルな制度に収束させろよっての。
会計士はコンサル以外ただのコストだよ。

51 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:04:45.99 ID:eI6OkY3m.net
>>49
電子政府化は待ったなし。
AI化で遅れを取ると後進国に転落してしまう。

徴税コストを下げ捕捉率を上げるにはエストニアの例に倣うより他に方法はない。

52 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:05:31.86 ID:eI6OkY3m.net
>>50
だから、それがマイナンバー制度。

53 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:11:57.83 ID:eI6OkY3m.net
Amazonの出荷倉庫で働く労働者が野外テントで寝泊まりしているケースが判明
http://gigazine.net/news/20161213-amazon-worker-sleep-in-tent/

世界最大のネット小売業であるAmazonに対しては以前から労働者に過酷な労働環境を強いていると問題視する声もあがっています。
そんな中、スコットランドにあるイギリス最大のAmazonのフルフィルメントセンター(出荷倉庫)では、数名の労働者が近隣にテントを張って寝泊まりしているという実体がニュース紙「The Courier」の取材で明らかにされています。

54 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:15:21.58 ID:/HyJqcV/.net
この世の経済はバランスシートに縛られているのだから
経済学者はまず簿記の勉強をしろと言いたい

55 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:51:43.84 ID:eI6OkY3m.net
>>54
高橋洋一によると、経済学者は会計学が苦手らしい。

56 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:53:06.00 ID:eI6OkY3m.net
【高橋洋一×藤井聡】ザ・ボイス そこまで言うか!2016年12月13日(火)
https://www.youtube.com/watch?v=SV6yWuZ7fZk

57 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 20:53:59.48 ID:lIp7/ddm.net
昔簿記勉強をしてて思ったんだが、あれ何で複式で記述するんだろうな
行列使えば同じ額を左右に書く必要ないと思ったんだが

産業連関表とも相性が良くなりそうだし

58 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:00:25.46 ID:Poegrxuo.net
会計士試験はホントに当局に振り回されるなあ。
合格者は可哀想だ。

59 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:06:40.25 ID:eI6OkY3m.net
>>58
当局に振り回され、時代にも翻弄される。

それは人間の宿命だね。

60 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:09:53.68 ID:kurb5lnN.net
>>50
IT先進国エストニアでは税理士・会計士が壊滅したらしいね
そりゃ、法人マイナンバーに口座情報紐付けてほぼ電子決済にすれば不正のしようもない罠
お金のやり取り全て電子化されてるからそのまま会計システムに乗っかるし
減損とか見積り判断要素あるもの以外は全部自動で処理される

税理士・会計士とかシステム作るIT土方以上に存在価値ないですよ

61 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:10:07.26 ID:jPpUvb5s.net
>>59
ありえんて

欧米だと経済学部でりゃ会計士資格ついてくるし

62 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:13:09.65 ID:Cq+LBQJL.net
>>52
マイナンバーでカバーできる範囲なんてほんの一部だろ。

63 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:14:22.89 ID:kurb5lnN.net
>>61
欧米の会計士と日本の公認会計士は制度が微妙に違うんやけどな
まあ、相互承認解禁されたら日本の公認会計士資格とかコスパ悪すぎて誰も取らなくなるだろうけどw

64 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:14:25.74 ID:YV6yY27U.net
>>60
大前研一のデマを真に受けてる人がここにもひとり

65 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:15:33.76 ID:+rUV3XHr.net
オワコン資格

66 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:20:28.45 ID:jPpUvb5s.net
よーわからんよな
欧米だとさ

法学部でりゃ弁護仕資格ついてくるし
経済学部でりゃ会計士資格ついてきて
人数制限なんかないわけで

67 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:21:16.45 ID:jPpUvb5s.net
なんで
こー日本とか中国って
異様に難しい科挙みたいな制度つくるんだろ

68 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:21:47.75 ID:kurb5lnN.net
会計士と弁護士はマジでどうしようもない
資格を取ることでその生産性のない仕事に縛られて高卒公務員以下の生涯所得しか得られん資格貧乏

69 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:25:17.86 ID:YV6yY27U.net
つーかUSCPAが経済学部卒に付与されるなんて話聞いたこと無いんだが

70 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:28:25.74 ID:4WJLzETO.net
会計士余ってしょうがねえみたいな空気じゃなかったか?

71 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:31:16.71 ID:YV6yY27U.net
>>70
数年前から空前の売り手市場
受かればマジで年齢関係なく大手監査法人入れるし基本給も上がってて最近は1年目で600万近く貰える
司法試験みたいに大学院必須みたいな試験制度にしなかった分立ち直りが早かった

72 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:31:58.07 ID:V9sT6G8s.net
>>10
もともと理系の資格で食える資格などない

73 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:35:21.35 ID:4WJLzETO.net
>>71
説明サンキュー状況が理解できたぜ

74 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:39:02.77 ID:vAxYJgP8.net
会計士って高校生でも受かる資格だろ?

75 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:41:09.72 ID:OLIW0Cpg.net
会計士は今超売り手市場らしいな
就職できないのはほぼいないだろう

76 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:42:47.93 ID:vZKSznfz.net
足りないって、一時大量合格させすぎて余りまくってた連中はどこいった?

77 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:44:32.80 ID:DODGpsdb.net
よし!おれ公認会計士になるわ!
なんか受験資格いるのけ?

78 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:45:40.71 ID:ndRgO3r5.net
受験資格、なし!

79 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:45:45.47 ID:YV6yY27U.net
高度なAIや革新的な在庫管理システムで将来的に会計士の業務が大幅縮小する可能性は否定しないが、
それにしたってこのスレの書き込みは噴飯物のデタラメが多くて笑みがこぼれる

80 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:50:32.10 ID:a6Gb9/IP.net
ワイ受験生。
試験のことならそこそこ答えられるで。
まぁ、最近勉強してないが…

81 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:52:32.33 ID:OtEhRAG3.net
>>67
民主主義代議制が根付いてない賄賂天国だから

82 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:52:49.04 ID:IZMNPZsT.net
弁護士と比較して,公認会計士は難易度の割には待遇的に報われないイメージ

83 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:55:01.70 ID:lULiyYY5.net
>>80
科目横断的なより大きな単位での知識の減損を認識する羽目になるぞ
はよ勉強に戻れ

84 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:55:59.28 ID:F3PpnNtq.net
>>77
禁治産者でないとか犯罪歴破産歴がなければ気にしなくていい
高卒でも中卒でも外国人でも良かったはず

85 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:56:13.08 ID:eI6OkY3m.net
>>62
マイナンバー制度はエストニアの後追い。
行き着く先の姿はエストニアの今を見れば分かる。

>>64
デマじゃねぇよ。
エストニアの話はガチ。

>>66
戦前、計理士という資格が
当局指定の大学専門部や旧制高等商業を卒業すれば貰えた。

>>71
>>79
甘い。現状認識が甘すぎる。
現在のIT技術の延長線上で税務会計はオワコン。
アンタのそれは正常化バイアスだよ。

86 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 21:59:56.72 ID:YV6yY27U.net
>>85
エストニアには会計士(税理士含む)が淘汰されるどころか普通に存在してるし会計事務所も活況で税務代行まで当たり前に行われている
電子政府導入で会計士税理士が消え去ったという大前の記事は完全にデマ

87 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:01:44.63 ID:a6Gb9/IP.net
>>83
働きながらは、根性無くて辛いけど、
まぁ頑張りたい。
今年勉強再開してからまだ減損までたどり着いてないが…

88 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:02:47.79 ID:F3PpnNtq.net
>>82
会計士なら司法試験で一部免除なかった?
頑張って弁護士か検察官になって経済事件を中心にやれば多少報われるんでないの?

89 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:02:49.48 ID:eI6OkY3m.net
>それにしたってこのスレの書き込みは噴飯物のデタラメが多くて笑みがこぼれる

崩れゆく価値観に必死にしがみ付くのはどうかと思う。

人工知能で技術的失業をした人びとの第二の人生は? 経済学者からのヒント
http://ja.catalyst.red/articles/ai-tomohiro-inoue

少子化は問題ではないーロボット革命で教育も変わる
http://ja.catalyst.red/articles/talk-ai-tomohiro-inoue-3

井上:僕が教員を務めている駒沢大学の経済学部でも、「会計士」を育てることに力を入れているんです。
でも、それがはたして正しいことなのか。
もちろん選択の自由は学生にあるのだけど、会計士って長期的に見たときに技術的失業する可能性が高いと言われています。
日本ではリーマンショックの頃と比べると会計士に対する需要はもち直してきていますが、それは景気が上向いているからであって。
将来、技術的失業をするリスクが高いなら、それを伝えた上で「それでも目指したい」と学生が言うならやらせたらいい。

90 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:03:10.17 ID:gjuom5ka.net
採用活発

91 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:04:42.64 ID:d3Wpk9Ty.net
公認会計士とか税理士とか存在が謎だわ。
税務署の言うとおりにしろってだけの存在だから
労力が省ける会計ソフトがあればいつでもお引き取りしてもらって構わん。

それとももっと顧問料払えばいろいろ便宜を図ってくれるんかね。

92 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:05:27.67 ID:eI6OkY3m.net
>>86
大前研一以外のレポもあるぞ。

見たくない現実を見られない人?

>>87
今さら資格なんて止めとけ。
その分、睡眠時間を確保して本病でパフォーマンスを上げろ。

93 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:06:42.09 ID:eI6OkY3m.net
本業、な。

94 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:07:12.54 ID:YV6yY27U.net
>>92
何のレポか知らんが英語ですらいくらでもエストニアの会計(税務)事務所・会計士・監査法人のHPが見つかる現状で反論になるようなもの出してみ?

95 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:07:51.49 ID:eI6OkY3m.net
>>91
税理士は顧客に租税特別措置を教える人。

合法的な節税指南役。

こういうのは税務署は積極的に教えてくれない。

96 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:07:55.45 ID:a6Gb9/IP.net
>>92
流石に監査法人と本業(というか新聞配達アルバイトだが)だと時給が違いすぎるかな‥

97 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:08:37.30 ID:eI6OkY3m.net
>>94
で? 

98 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:08:46.74 ID:+ksdaqXy.net
会計は行政がクラウドサービスやってくれると良いのだが
サイトアクセスして数字打ち込んで項目選んで…
領収書も日時や金額打ち込んでデジカメで撮ってアップロード保管
税務署も反面調査しやすいでしょ
会計士や税理士や経理とかの仕事を日本からなくす方向
公認会計士とか頭の良い奴はもっ生産性の高いところへ配置するのがあるべき姿

99 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:10:51.95 ID:lULiyYY5.net
>>97 もうちょっとがんばれよ

100 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:11:30.30 ID:eI6OkY3m.net
>>96
新聞販売店は制度的にそろそろ歴史的使命を終える存在だわなぁ。

101 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:11:40.45 ID:5BZAjSDK.net
おまえら夢見すぎ
増えたと言っても1000人前後しか受からない人たちだぞ
おまえら灯台ですら3000人とってるんだぞ?

102 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:13:39.01 ID:eI6OkY3m.net
>>89
クラウド会計ソフト
https://www.freee.co.jp/

↑ 現職税理士でさえ記帳サービスを廃止して、顧客にコレ勧めているからナ。

103 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:13:58.20 ID:YV6yY27U.net
>>97
www

まぁ俺個人は監査法人なんてシニア経験したら辞めるし、
監査や税務業務をいくらこき下ろされてもどうでもいいけどな
確証バイアスに塗れた情報収集してるやつが正常性バイアスがどうたら言い出したのはさすがに草生えたが

104 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:14:07.52 ID:jXjhtr85.net
また、過剰になりそうな。

105 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:14:10.45 ID:eI6OkY3m.net
>>98
クラウド会計ソフト
https://www.freee.co.jp/

↑ 現職税理士でさえ記帳サービスを廃止して、顧客にコレ勧めているからナ。

106 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:14:30.19 ID:p2n1ElB4.net
で、肝心の会計監査という仕事はそんなに楽しいものなのか?

107 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:15:00.23 ID:eI6OkY3m.net
>>103
人生そのものも辞めれば?

108 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:15:04.68 ID:jXjhtr85.net
>>57
じゃ、単式でやってみろよ。(笑)

109 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:15:39.76 ID:jXjhtr85.net
>>105
税理士は記帳サービスがメインの仕事ではない。

110 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:16:36.64 ID:a6Gb9/IP.net
>>101
合格者の学歴レベルは下がってて、
5年〜10年前は平均が早慶だったのがmarchに近付きつつある。

合格者大学ランキングトップ10で、
ついにニッコマ入ったで。言っても専大は会計士試験にめちゃくちゃ力入れてるけど。

111 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:16:54.47 ID:jXjhtr85.net
>>105
記帳サービスも請け負ってたら、その会社の税金対策が遅れる。
記帳はその会社にやらせるのが会社の為。

112 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:16:56.86 ID:eI6OkY3m.net
公認会計士 合格者数   
                      
     1994年   →  2004年  →  2014年  
合格者数 772名     1378名      1102名 (△330)
1位 ●慶應140名   ●慶應208   ●慶應120 (▲20)
2位 ●早大102名   ●早大153   ●早大 94 (▲ 8)
3位 ○東大 57名   ○東大 93   ●中央 87 (△58)激増
4位 ○一橋 37名   ●中央 76   ●明治 69 (△42)激増
5位 ○京大 32名   ○神戸 62   ●同大 43 (△17)
6位 ○神戸 32名   ●明治 60   ●立命 29 (△23)
7位 ●中央 29名   ○一橋 56   ●関西 29 (△23)
8位 ●明治 27名   ●同大 56   ●関学 28 (△23)
9位 ●同大 26名   ○京大 50   ○神戸 27 (▲ 5)
10位 ○横国 19名   ●立命 40   ●法政 27 (△20)
                           東大 3位→圏外へ 激減
                           一橋 4位→圏外へ 激減
                           京大 5位→圏外へ 激減

113 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:17:10.19 ID:YV6yY27U.net
>>106
クッソつまらん
ただ往査つってデカイ企業の中に入って倉庫とか工場見て回れるのは楽しいぞ

>>107
つくづく笑わせてくれる

114 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:17:30.66 ID:eI6OkY3m.net
東大京大一橋の受験生がゴッソリ抜けたあと、
専門生がこんなにも合格してる。

大原簿記学校(専門課程)
平成21年度 59人
平成24年度 45人
平成25年度 59人
平成26年度 56人

東京IT会計専門学校(在学中合格者のみ・既卒含まず)
平成20年度 34人
平成21年度 19人
平成22年度 13人
平成23年度 31人
平成24年度 22人
平成25年度 20人
平成26年度 16人

115 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:17:44.70 ID:p2n1ElB4.net
>>110
東大、一橋大の合格者がごっそりと減ったらしいね。世も末かと。

116 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:17:57.66 ID:a6Gb9/IP.net
>>100
まぁいかんせん需要は減少しつつあるので、労働環境はますます悪くなっていくでしょう…

117 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:18:17.55 ID:OLIW0Cpg.net
>>91
会計ソフトでは節税できんだろ
節税関係はITや人工知能でも無理だろう
よって税理士は今後も安泰と見ているよ
個人的に税理士+中小企業診断士が最強のダブルライセンスだと思う
節税と経営指南役はITや人工知能では無理

118 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:18:58.57 ID:eI6OkY3m.net
>>113
お前こそ笑える。
どうやら会計士らしいけど、お疲れさん。

119 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:19:24.58 ID:a6Gb9/IP.net
>>114
専門学校のその課程は大卒も普通にいるで。

120 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:20:03.04 ID:a6Gb9/IP.net
>>115
受験生にとっては楽で有難いけども…

121 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:21:42.02 ID:5BZAjSDK.net
>>110

そういう話聞くと頭いい人は
税理士や会計士の未来がないと
分かってんだなぁと思うわ

122 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:23:13.40 ID:eI6OkY3m.net
>>117
>節税関係はITや人工知能でも無理だろう
>よって税理士は今後も安泰と見ているよ



なんで現行制度が今後も継続されるって思うの?
マイナンバーと銀行口座のヒモ付けで勝手が変わってくるだろう。
電子政府化の流れは止まらない。

>節税と経営指南役はITや人工知能では無理



コンサル業務こそビックデータを解析できるAIの得意とするところじゃん。

123 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:23:33.43 ID:p2n1ElB4.net
>>117
高学歴者は公認会計士を狙いに行くね。
最初から税理士+中小企業診断士を狙う人はあまりいないように思う。

124 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:23:38.14 ID:YV6yY27U.net
>>121
マジレスすると単に就職難のイメージがいまだに払拭できてないだけだよ
今年の短答からまた受験生が回帰してるらしいからそのうち戻ってくると思われる
現にツイッターの受験生クラスタはここ1年位目に見えて東大が増え始めてるしな

125 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:23:40.38 ID:+2FKWWzY.net
日本の監査法人は、不正ばっかり。

126 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:24:15.02 ID:p2n1ElB4.net
ハイパー頭脳な人は、資格なんかスルーしてマッキンゼーとかBCGを目指すね。

127 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:25:05.98 ID:d3Wpk9Ty.net
>>95
> 税理士は顧客に租税特別措置を教える人。
>
> 合法的な節税指南役。
>
> こういうのは税務署は積極的に教えてくれない。
違うな。どっちかというと税務署の手先みたいな感じ
「これは税務署が文句をつけかねないからやめましょう」
みたいな事しか言わない。上手な節税策じゃなくて
税務署からイチャモンつけられない妥当案しか言わない。

で、それなら会計ソフトが充実すれば代替できると思ってしまうんだよな。

128 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:25:59.60 ID:eI6OkY3m.net
>>110
>>121
2015年公認会計士試験の合格者は21名!
http://www.senshu-u.ac.jp/support/extension_center/extension_info/2015kaikei-gokaku.html

昨年度、専修大学が10位。

129 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:26:12.18 ID:p2n1ElB4.net
>>124
会計士を見切った世代の東大、一橋大の人は、銀行や商社などに就職したのだろうけど、
その流れは続かないと?

130 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:26:53.66 ID:5BZAjSDK.net
まぁ確かに
アメリカでMBAとってそのまま海外で就職ってイメージだ

131 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:27:30.89 ID:eI6OkY3m.net
>>127
税理士の先生によるんじゃないかな?

実家が世話になってる先生は、もうちょっと積極的?だったよw

132 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:28:55.71 ID:a6Gb9/IP.net
>>128
専大は母校なんだけど、
大原と提携してやってる。

自分が会計士入門講座受講したかなり前の代は、
簿記2級コース含め390人。
在学中短答合格は7名。
在学中論文合格は3名。

133 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:29:06.81 ID:Z4+K72uq.net
会計士と税理士の違いがわかってないレスが多杉でワロタ

134 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:29:12.25 ID:eI6OkY3m.net
124 : 名刺は切らしておりまして2016/12/16(金) 22:23:38.14 ID:YV6yY27U
>>121
マジレスすると単に就職難のイメージがいまだに払拭できてないだけだよ
今年の短答からまた受験生が回帰してるらしいからそのうち戻ってくると思われる
現にツイッターの受験生クラスタはここ1年位目に見えて東大が増え始めてるしな



それはどうかな?
ランキングに東大・京大・一橋が復帰して、専門学校生の合格者が激減したら信じよう。

135 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:29:20.40 ID:YV6yY27U.net
>>129
難関資格がイコール社会的地位や尊敬につながらない時代であることを理解し始めてるってのもあるとは思うが、
それよりも数年前までの氷河期イメージが強すぎるってのがこの界隈を見てる限りの雑感だな
リクルーターとかもやってたけど合格者ですら勉強始める前は「会計士は食えない」イメージを持ってたと語る人が多いもの

136 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:29:47.67 ID:p2n1ElB4.net
大前某によれば、資格に頼る時点で負け組ということなのでw

137 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:29:52.04 ID:lIp7/ddm.net
>>108
行列って書いてんだよなあ
文系かな

138 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:30:55.22 ID:5BZAjSDK.net
>>124

まぁ揺り戻しである程度は増えるだろ

ただ10人が20人になったら二倍だけど
絶対数的にはやはり不人気傾向と思うわ

139 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:31:38.42 ID:p2n1ElB4.net
>>135
でも、新日本とかはヤバそうじゃないですか?w

140 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:32:26.57 ID:YV6yY27U.net
>>138
「資格で食う」という発想自体が落ち目なのはまぁ現実だからな

141 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:32:27.23 ID:eI6OkY3m.net
>>132
あの界隈はメシ屋が充実していて楽しい。

142 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:33:17.21 ID:p2n1ElB4.net
専修大学というのはよく分からんのだが、マーチに合格できなかったという人たちなのか?

143 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:34:48.50 ID:a6Gb9/IP.net
>>142
うち(会計学科)は多分中央大学落ちが多いな。
敗者復活戦の趣も無くはない。
自分は商業高校出身だからアレだが。

144 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:34:59.17 ID:YV6yY27U.net
>>139
分裂してもすぐくっつくのがこの業界の慣例だからなぁ
少なくとも組織再編→大量解雇→無職量産みたいなことは有り得ない

ちなみにネットだと新日本が揶揄されるが、本当にヤバイのは内部の「旧中央系」の連中だからな

145 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:35:11.91 ID:lJsVeQJs.net
いま、求人数を検索したがめちゃくちゃ少ないし、求人はあっても経験者のみ。嘘記事

146 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:35:21.02 ID:eI6OkY3m.net
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 大学・年度別合格者数一覧表
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html

ちなみに今年の中央大学。

合格者情報(2016年12月10日時点)
 合計78名
(商学部55名、経済学部14名、法学部7名、総合政策学部1名、アカウンティングスクール1名)

147 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:36:35.72 ID:tW0cTaUT.net
この業界って、リストラと大量採用の繰り返し。会計士は使い捨てというのがありありの業界。
かといって、給料・福利厚生が取り立てていいわけでもないし。
景気が悪化したら今回採用されたやつも大量解雇の対象。本当の優秀なやつらはこんな恐ろしい試験を目指さない。

148 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:36:41.29 ID:a6Gb9/IP.net
>>141
会計士受験生の大多数を占める会計学科(商学部)は生田キャンパスやからそうでもないで。
神田キャンパス…水道橋はダブルスクールで利用してたが、確かに美味しいお店が多い。

149 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:36:54.60 ID:5BZAjSDK.net
>>135
会計士で食えるか?ってのは相対的な話だからなぁ

試験的難易度から2000万はとおもうかもしれないが
実際は1000マン程度

正直大企業の課長クラスと変わらないんだよなぁ

そう思うとコスパ悪い資格になる

150 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:37:29.91 ID:eI6OkY3m.net
やっぱり20年前と比べて明治中央が激増しているのを見ると、
エリートが目指す資格では無くなっているのは事実だねぇ。

退潮傾向は否めない。

151 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:38:43.96 ID:lIp7/ddm.net
2010に新卒で撤退した
当時はリストラ横行してたし大変そうだった罠

152 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:39:08.92 ID:YV6yY27U.net
>>149
会計士のメリットは監査法人にいるうちはほぼ享受できないと言っても過言じゃなさそうだから何とも
ただ「あれだけ勉強したんだから2000万は欲しい!」なんて会計士は大半が思ってねえよw

153 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:40:04.67 ID:p2n1ElB4.net
>>149
年収の上下差が激しい弁護士の中間にいて、サラリーマン会計士をやっていれば
平均年収で800〜1000万くらいは貰えるという感じじゃないかな。

154 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:41:01.13 ID:eI6OkY3m.net
>>148
あぁ神田は法学部だったか。ごめん。
実はゼミで後に学長になる日高義博先生に教わったことがある。
非常勤講師で出講して来られていた。

155 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:41:09.53 ID:/aelEGhW.net
もう、資格で食える時代じゃないだろ。
AIでも代理できない資格なら食えるよ。

156 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:41:17.64 ID:YV6yY27U.net
>>147
これもよくある誤解のひとつだなぁ
監査法人がおこなった「リストラ」って世間一般の首切り解雇じゃないことを知らない奴が多い

157 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:41:26.13 ID:a6Gb9/IP.net
会計士試験は低学歴向けの試験ではあると思う。
何故なら、大学入試と違って幼少期からの積み重ねの影響が無く、努力が反映されやすいから。
又、監査法人での出世に学歴があまり影響されないのも理由に挙げられる。

…とはいっても簡単な試験ではなく、
個人差はあれど、大体3000〜5000時間は勉強する必要があるが…

158 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:41:59.49 ID:9awTP3mH.net
俺の同期、クソのようなつまらん仕事でも、
我慢して真面目に宮仕えして、入所5,6年あたりまでは評価が高かった連中が、
気づけば、入所10〜15年(30代後半から40代)あたりで、ことごとく切り捨てられてしまったよ。

これで、本当に人が足りんのか?
どうせ使い捨てるなら、若いうちに切ってやれよ、
40代で会計監査しかしなかった奴を切り捨てるなんて、殺人に近いぞ。

159 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:43:04.66 ID:tW0cTaUT.net
>>149
1000万円だって監査法人にいればの話だからね。西武事件をきっかけに個人が上場企業の監査をすることができなくなったから、独立して監査なんて絶対できないからね。
独立して会計士事務所を開いても、手掛ける仕事は税務ばかり。税務になると、税理士との激しい競争に巻き込まれて営業がうまくないとまともに食っていくことができない。

160 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:43:15.17 ID:a6Gb9/IP.net
>>154
日高学長は、自分も特殊講義でお話を聞いたことがある。
すっとぼけな印象が…(笑)

161 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:43:59.88 ID:5BZAjSDK.net
>>153
サラリーマン会計士が一番成功パターンと思うわ

162 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:44:38.81 ID:p2n1ElB4.net
>>159
じゃあ、税理士がいいのかといえば、税理士試験は会計士試験よりも糞つまらん試験で萎えまくりだろw

163 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:45:27.02 ID:a6Gb9/IP.net
>>159
非監査法人の会計士の平均年収は40歳ぐらいで950万やで。
ソースは協会かなんかの内部資料…とTwitterの自称会計士のつぶやき。

164 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:45:49.47 ID:5BZAjSDK.net
>>158
給料が高くなる年齢になったらリストラか
怖いな

165 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:46:43.62 ID:YV6yY27U.net
>>159
でも実際独立して生活レベルが落ちるほど食いっぱぐれてる先輩を未だかつて1人も見たこともないんだが
大抵目算つけて独立するし、独立できなさそうな性格の人はキッチリ事業会社や官公庁に行ってるし

166 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:47:26.04 ID:Z4+K72uq.net
会計士協会の現会長は50代中盤の女性
役員も50代ばかり
老害がいない体制なので自由な空気が強く監査法人内も上下関係が緩やかで仲間意識が強い
普通の会社勤めの社畜よりは遥かにマシだよ

167 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:48:19.48 ID:tW0cTaUT.net
>>156
監査法人をリストラされたやつのブログを読むと普通の企業のリストラとそれほどの違いをかんじないんだけれど。

168 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:48:33.89 ID:YV6yY27U.net
税理士登録して税理士会に行くとクッソ縦社会&古臭い慣習満載で嫌気がさすらしいなw

169 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:48:49.76 ID:eI6OkY3m.net
>>160
日高先生は、人格者の紳士でした。

さすが学長や理事長に選ばれる方は人間としての器が違うナと後で感服した次第。

170 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:49:17.21 ID:p2n1ElB4.net
弁護士は年収100万から年収○億までピンキリ。
表に出ないだけで、年収3000万超の人も実は結構いる。

会計士は年収100万はいないが○億もいない。
1000万くらいなら普通にいるが、3000万超となると限られる。

171 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:49:47.95 ID:5BZAjSDK.net
税理士なんて平均年齢60とかじゃなかったか?

若い奴等は見限ってるんだよ

172 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:50:29.28 ID:a6Gb9/IP.net
>>169
後の学長になられるような方の教えを受けられるのは素晴らしい経験でしたね…

173 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:53:06.02 ID:Z4+K72uq.net
>>168
務署あがりがいっぱいだからそうなるw

174 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:54:27.63 ID:a6Gb9/IP.net
これも個人的な意見だが、
税理士こそ取得難易度に比べ待遇(サラリーマン)が悪すぎる。

個人の会計事務所だと有資格者でも、
いわゆる大手企業の社員と年収変わらないし(平均600万ぐらい)、
big4は監査法人と比べ入社難易度が高く、給料は大手監査法人と変わらないものの繁忙期はスーパーブラック(7時〜2時とか2徹)と聞くし…

独立開業は知りません。

175 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:54:57.25 ID:YV6yY27U.net
>>173
会計士への税理士資格付与の資質うんぬんでケンカ売るならまず国税OBの無法者どもをどうにかしろと言いたい

176 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:56:02.53 ID:p2n1ElB4.net
>>174
税理士は、料理人や美容師の世界に似てる。基本は独立してナンボの世界。
雇われだと会計士よりも酷い。

177 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:56:32.84 ID:9awTP3mH.net
>>164
パートナーになれるかなれないかの問題だよ
パートナーになれないと、いずれ居場所がなくなって消されてしまう。
パートナーになりそこなった奴が40手前でやめていく。

そういう奴らは大抵マネージャーには高評価で昇格しているが、
最後の最後で椅子取りゲームに敗れたかわいそうな人たち

178 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:56:49.75 ID:z5KP5p/u.net
国家公務員と医者も今の倍にした方がいいね
景気対策

179 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:57:11.09 ID:eI6OkY3m.net
>>172
それが人気の無いゼミで、同期は3人だけ。

当時から刑法では有名な先生で、確か司法試験の試験委員も務めていたかと。

雑談で日本刀について薀蓄を語っておられた。
かなりのコレクターでもあるらしい。

180 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:58:22.48 ID:I8tzjRKR.net
>>179
レスし過ぎ人怖い

181 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 22:58:39.68 ID:a6Gb9/IP.net
>>179
有名な先生と言う事すら知りませんでした…

182 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:01:21.29 ID:a6Gb9/IP.net
>>177
ただ、同期の人数とパートナーになれる割合を考えると大企業(の部長クラス)よりは出世しやすいような…
パートナーは年収1,500万スタートだし…
まぁ、同期はほぼ全員会計士試験合格者だが…

183 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:05:12.14 ID:YV6yY27U.net
最初からパートナーの席を狙って監査法人入る会計士(合格者)のほうが少ないから倍率はそんな高くない気がするな
ただ俺の知る限りのパートナー連中は揃いも揃って変態的な会計知識と蜘蛛の巣のように張り巡らされた人脈持ったスーパーマンばっかだ

184 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:06:28.07 ID:DBig4Jrn.net
今日は税理士の合格発表だったけど、合格率は去年より辛口傾向

185 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:07:59.36 ID:n72KcVrP.net
現場のアホリーダーで年収800万円ぐらい
頭良いなら受ければいいよ

186 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:09:45.90 ID:n72KcVrP.net
凋落した弁護士とはエラい違いだろ

187 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:09:50.19 ID:IuVTK6KZ.net
落とすための試験だからなw
簿記ができりゃ実業には支障ないんだがww

トラブルが起きたら税務署に聞くか 
ネットでググれば大概対応できる職種w

188 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:09:55.78 ID:9awTP3mH.net
>>182
微妙ですねえ、昔はどんなバカでも年功序列でパートナーになれましたが、
今は、その反動で上の方にパートナーやマネージャーが大量に詰まって、
若手は10人に1人もパートナーになれないような感じですよ。
しかもなれなきゃ、辞めざるを得ないし、

ちなみに私は入所5年くらいで、さっさとやめて別の業界に行きました。
新たな業務経験と会計士としてのスキルが生かせて、後悔は全然ないです。
入所15年あたりで会計監査一筋で切られた数多くの同期を見ると、
この業界はさっさと見切りをつけた奴が勝ちだと確信しています。

189 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:10:21.93 ID:Z4+K72uq.net
住宅手当は大手監査法人なら出るの?
昔は無かったから苦労したもんだけど

190 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:11:52.66 ID:m2dQsIrj.net
やっぱり資格試験とは別に入社試験しないとゴミが紛れて監査の質が下がる

191 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:12:40.22 ID:3nlYitFF.net
弁護士も大手に雇われるのは大卒4年目くらいまででそれ以降は
自分で事務所作るしかない状況。
国選のクソみたいな案件に応募殺到するんだぞw

192 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:15:05.07 ID:eI6OkY3m.net
>>191
アディーレとか胡散臭い弁護士法人あるで。

193 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:16:25.02 ID:rzt356KO.net
理系で診断士持ってる俺勝ち組

194 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:17:07.82 ID:eI6OkY3m.net
>>913
理系ならば技術士か弁理士だろ?

195 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:17:12.79 ID:YV6yY27U.net
>>188
つっても10人同期がいたら10年後には多くて3〜4人くらいしか監査法人に残ってないでしょう
それにこの流動性も高ければ景気の影響も受けまくる業界で勝手にパートナーになれると確信して何の準備もしてなかったとしたら自業自得な感がある

196 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:17:59.48 ID:a6Gb9/IP.net
>>188
その10人に1人でも、大手企業で出世するよりは楽かなと。
監査法人は勉強に特化している人間が母集団に対して、大手企業の社員は、就活強者≒コミュ強のイメージ。

自分としては、社会人生活において時給の最大化を至上の目的としていきたく、現状で期待値が高いのは監査法人かなと思ってます。
総合商社等、転職に成功するかor独立で成功できるならそちらが良いと考えてますが。
まぁ、監査法人にいるつもりでも、出世出来ないなら転職せざるを得なくなり、転職せざるを得ない=年齢が結構上がっているので転職の成否も…といった感じです。


まぁ、試験受からなきゃ何も始まらない底辺フリーターですが。

197 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:22:10.32 ID:vwBMiSvK.net
責任の割にあってない 今までも就職難でさんざんひどい目にあってきた資格

198 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:22:54.68 ID:pa8SYf88.net
一緒にチャレンジしようぜ

199 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:23:30.40 ID:p2n1ElB4.net
>>197
今は比較的良い話が見られるけど、過去の漂流者は本当にかわいそうだと思う。

200 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:23:50.44 ID:vwBMiSvK.net
大量合格とかもやって就職できないよ どのみちaiになるだろうし 人手不足にはならない

201 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:23:50.97 ID:vwBMiSvK.net
大量合格とかもやって就職できないよ どのみちaiになるだろうし 人手不足にはならない

202 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:24:25.93 ID:C/ztE8/f.net
社内で公認会計士を飼う会社ってどのくらいの規模になってくるのかね?

203 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:24:41.72 ID:NR0Qu0KY.net
てか、東芝とかもろもろしでかしておいて、
監査法人自体の解体がないことに驚きだよ。

てか、超余談なんだけど経費やら取引伝票やら、
スキャンやらスマホで撮影したら即青色とかできないのかね。

なんか、最近の社会保障制度もそうなんだけど、
単純化したら失職する連中が抵抗してるように見えるんだが…。

204 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:24:52.95 ID:wxVJxZD5.net
>>197
浅いなw
公認会計士は昔から人材不足と
人員過剰を繰り返してきた業界なんだがw

205 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:30:13.02 ID:a6Gb9/IP.net
>>203
まぁ、監査にも限界があるので粉飾も見抜けない事もあるので仕方ないかと。
これが、監査法人が粉飾に加担していたら大変な事になっていただろうけど…

206 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:30:24.67 ID:g6AZ2Ll5.net
>>17
それが過度に行き過ぎて、「ブラック・ジャック」の1つの話
(U-18は知っていた!)みたいにならないといいんだけどね

207 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:31:05.44 ID:L6wgi8zk.net
見当違いの書き込みばかりなので、会計士の俺がちょっと説明してあげよう。
諸悪の権限は新日本。
東芝問題のせいで新日本の客が離れてる。
決算期は3月だから、28年3月と29年3月に客が離れる。
で、それを受けられ実質2社しかない。
三大監査法人なんだから。
ところが余ってる2社にも余ってる会計士はいない。
新日本が会計士を手放してくれればいいんだけど、
あいつらも馬鹿じゃないからそれをしない。
そうすると、新日本しかしょうがないですねになるのを狙ってる。
しかし、いないわけじゃないんだ会計士。
食えない時代が長かったから税理士になってる会計士が何人、何十人といる。
そいつらを戻せばいいんだけど、会計士より税理士のほうが楽なんだ。
会計士は泊まり勤務があるから若い人はやりたがらない。
今は辞めて税理士やってる連中を口説いてる状態。

208 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:34:21.95 ID:YV6yY27U.net
>>207
東芝の件で直接的に割り食ってるのは現状あらただけだし、そのとっくの前から人手不足だろ
何言ってんだ

209 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:35:07.90 ID:bb5DoFhn.net
東大生に無視されてる試験だから

210 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:36:36.91 ID:L6wgi8zk.net
>>208
あらたは取りに行ってるよな。
会計士いないのに。
全部任せたい。

211 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:36:50.98 ID:9awTP3mH.net
>>196
出世に関しては、一流企業も10人に一人くらいしか課長職につけないのかもしれないが、
監査法人もメガバンクの平均よりは優秀なイメージで、そんな甘いものでもないですよ。
能力よりも、どちらかというと学歴や上とのコネが重要だったりする。

監査法人の嫌なところは、パートナーに上がれないと切られるところ、
一流企業は、出世できなくても、クビにはしてこないから、リスクは低い。給料は大して高くもない。

まあ、本気でパートナーを目指す奴を除いて、5年程度で一流企業への転職を考えた方がよいと思われ、
それ以上いても、大してスキルは身につかない。
だらだらと監査法人に残って、市場価値を失うことが一番恐ろしい。

212 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:36:54.40 ID:lIp7/ddm.net
>>207
これはわかりやすい

しかし一度転身した組は戻りたくないもんですよね

213 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:37:04.10 ID:zHanMSwu.net
選考がザルすぎてビビる
30代無職ニートでもすぐに大手企業社員の肩書をもらえるボーナスステージ

214 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:40:20.29 ID:lIp7/ddm.net
知り合いが監査法人は四大って言うんだ…
そいつは優秀で北米にに行ったけど

あそこは人足りてなさそう

215 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:42:08.79 ID:a6Gb9/IP.net
>>211
メガバンクの方が優秀なイメージか有りました(学歴的に?)が、意外です。
また、メガバンクとの比較であればメガバンクでは辞めさせられない代わりに、出向させられるイメージが…

ただ、それ以外の話は参考になりました。有難うございます…

216 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:44:55.53 ID:YV6yY27U.net
メガバン総合職とタメ張れそうなのって金融とか国際系事業部の一部だけな気がする
ハイパー体育会系かつ頭キレる奴がメガバンには多くてモヤシつかキョロ充気質の多い会計士ではなかなか平均的に見て及ばない
あくまで観測範囲のイメージだけど

217 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:45:40.98 ID:hlkY4HVZ.net
>>211
会計士資格持ってたら、企業でもどこでもいけるんじゃないの?
それこそ監査法人に長く勤めてたというキャリアがあるんだし。
会計士の仕事って楽しいという人少ししか見たことなくて、仕事つまらんって人が多い印象だw

218 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:48:00.57 ID:tW0cTaUT.net
>>174
税理士は基本、税務職員の天下り先。おいしい仕事はすべて税務署OBが持って行く仕組み

219 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:49:02.46 ID:a6Gb9/IP.net
>>217
行けるは行けるんでしょうけど、
パートナーに上がれずじまいだと、
30後半〜40前半のシニマネ(推定年収1,200万)
…年齢の問題から民間企業転職だと年収がガクッと下がりそうなイメージが。

220 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:52:18.27 ID:9awTP3mH.net
>>215
メガバンはエリートもいますがソルジャーも大量にいますからね。
監査法人は今はレベルが下がったかもしれませんが、昔は結構高かったです。

メガバンは出向があるかもしれないですが、他の一流企業も含め、
労働法のもとクビにまではしてこないでしょう。

だらだらと監査法人に残って、市場価値を失い、40前後で切られた哀れな会計士は結構いますね。
この人たちは一体どこに行くのか?
これほど恐ろしいものはないですよ。

221 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:53:03.49 ID:6AhO/MIQ.net
経理とかの仕事って
PCとかが出来てから
簡単になって人手少なくてよくなって来ない?

222 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:55:55.34 ID:a6Gb9/IP.net
>>220
合格者の悩みどころでしょうね。
といっても監査法人での評価は5年も勤めてたらわかると思うので、それ次第ですね…

223 :名刺は切らしておりまして:2016/12/16(金) 23:58:00.61 ID:PZ7itJol.net
>>91
おまえ個人事業主なんだな。
会社経営できますように。

>>127
税務署からの税務調査で否認されたら税理士のせいにして、
契約解約しそうな客ほど固い処理になる。
自己責任がわかっている客には、緩い処理になる。リスク無いから当たりまえ。
おまえは、何でも人のせいにしそう。

224 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:00:55.07 ID:i6B0eslC.net
公認会計士 合格者数   
                      
     1994年   →  2004年  →  2014年  
合格者数 772名     1378名      1102名 (△330)
1位 ●慶應140名   ●慶應208   ●慶應120 (▲20)
2位 ●早大102名   ●早大153   ●早大 94 (▲ 8)
3位 ○東大 57名   ○東大 93   ●中央 87 (△58)激増
4位 ○一橋 37名   ●中央 76   ●明治 69 (△42)激増
5位 ○京大 32名   ○神戸 62   ●同大 43 (△17)
6位 ○神戸 32名   ●明治 60   ●立命 29 (△23)
7位 ●中央 29名   ○一橋 56   ●関西 29 (△23)
8位 ●明治 27名   ●同大 56   ●関学 28 (△23)
9位 ●同大 26名   ○京大 50   ○神戸 27 (▲ 5)
10位 ○横国 19名   ●立命 40   ●法政 27 (△20)
                           東大 3位→圏外へ 激減
                           一橋 4位→圏外へ 激減
                           京大 5位→圏外へ 激減

大原簿記学校(専門課程)
平成21年度 59人
平成24年度 45人
平成25年度 59人
平成26年度 56人

東京IT会計専門学校(在学中合格者のみ・既卒含まず)
平成20年度 34人
平成21年度 19人
平成22年度 13人
平成23年度 31人
平成24年度 22人
平成25年度 20人
平成26年度 16人

225 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:01:25.80 ID:X/pte74L.net
会計士不足やばすぎるが、仕事(監査)がクソつまらんから仕方ない面もある
何でもかんでも文書化文書化でくだらん作業が増える一方で、客からは嫌な顔ばかりされるし喜ばれることがない
一生懸命監査やっても金融庁の検査で監査が不十分だと詰められまくってやる気失う。
誰がやるんだこの仕事

226 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:02:44.60 ID:i6B0eslC.net
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 大学・年度別合格者数一覧表
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html



今後、東大・京大・一橋がどれだけ戻ってくるか?
反比例で中央明治の合格者がどれだけ減るか?が動向を占うメルクマールになる。

227 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:02:52.57 ID:vvNqmKe5.net
>>219
私の知る限りでは、やはり年齢は重要ですね、
20代で積極的にやめて金融機関に行った人はいますが、これは幸せな方ですね。
30代半ばで切られて、2流企業の経理に行った人もいます。
40歳で切られた人がいますが、その人がどうなったかは誰も知らない状態です。

これが現実ですよ。

228 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:04:25.46 ID:H5a4W8rA.net
>>223
そりゃ税理士の責任だろw
そんなので逃げる奴ばかりだから
会計ソフトで十分って話なんだけどね。

229 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:04:58.53 ID:071mj6dt.net
>>227
自分は受験生にもかかわらず、年齢(24歳→予定合格年齢26)が結構行ってしまっているので、転職も視野に入れなければなりませんね。

230 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:05:20.53 ID:i6B0eslC.net
>>221
経理部門をアウトソーシングしている所も多いね。

>>225
汎用AI登場するまでもなく、
現行の特化型AIの進歩だけでも監査業務のかなりの部分を代替できるかと。

231 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:07:55.85 ID:QGqbhkUj.net
ID変わって速攻コピペにハッスルしてくれるおかげでNGが捗る

232 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:08:18.99 ID:071mj6dt.net
>>226
去年のデータを見ると、神戸・東大は徐々に戻ってきてますね。

233 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:15:45.93 ID:Er7NjqVT.net
監査法人って体育会系過ぎない?うんざりだわ

234 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:15:59.96 ID:i6B0eslC.net
>>232
AIによる技術的失業を乗り越えられるとよいが。

235 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:19:18.08 ID:LlXnvdUB.net
税理士の簿記論財務諸表論で力尽きた俺には会計士ってマジキチ資格だと思う

236 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:20:37.62 ID:K7H08ffM.net
もう資格の時代は終わったからな。

これからは自分でリスクを取って中国相手にビジネスしないといけない時代。

237 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:21:40.40 ID:K7H08ffM.net
結局公務員という資格が一番いいんだよ。

だってバックが国だからな。

地方じゃなくて、国家の方な。

238 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:23:54.51 ID:VeEAICOg.net
東大ってやはり圧倒的なんだな

http://ameblo.jp/satoshifukudome/day-20140608.html
受験者が少ない大学は合格率の変動が大きくなるので、あくまでも参考程度です。
公認会計士試験4年間の平均合格率 上位15大学(既卒を含む)

1位 東京22.1%
2位 京都18.8%
3位 大阪15.49%
4位 一橋15.46%
5位 神戸13.7%
6位 名古屋13.4%
7位 慶應12.9%
8位 早稲田10.5%
9位 中央9.7%
10位 横浜国立8.9%
11位 同志社8.6%
12位 関西学院8.4%
13位 立教7.9%
14位 法政7.2%
15位 明治6.2%

239 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:28:07.02 ID:j6431k3O.net
高い給料の腐りきった人間よりいいことしかないもんな
最近のIR過年度決算訂正が多すぎる

240 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:39:40.41 ID:lwGBE5Li.net
ベタだけど、英語で業務こなせる会計士は監査法人でも外部でも重用されてるよやっぱり。
英語なんてできて当たり前って感じだけど、できることなら避けたがる人が意外と多いね。

241 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:40:55.27 ID:i6B0eslC.net
会計不祥事、AIが監視 新日本監査法人、開発へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/

新日本監査法人は人工知能(AI)を使い、不正会計を防ぐ次世代監査システムの開発に乗り出す。
会計士のノウハウをAIに学習させ、企業の帳簿データなどを解析して不正の疑いがある取引をチェックする。
2〜3年後の実用化を目指す。
会計不祥事が後を絶たないなか、AI活用で不正会計を効果的に防ぎ、監査の質を高める。



サンプリングから全量監査へ。
アソシエイトますます要らなくなる。

242 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:43:29.19 ID:i6B0eslC.net
>>240
特化型AIの最大課題が自然言語処理。
ブレイクスルーまで10年かかるから今なら英語力ある奴は有利。
その後は分からない。

243 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:43:43.04 ID:xQvtpoNY.net
「試査」とは何だったのか。統計学(笑)。

244 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:44:30.47 ID:mo/2pTfw.net
公認会計士も不足したり飽和したり・・・波激しいな
今度はまた不足ですか

245 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:45:07.49 ID:i6B0eslC.net
>>236
今さら中国ねぇ。
まともな神経をしている奴なら中国からどうやって撤退するかを考えている。

246 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:47:27.31 ID:0/VMx0Pg.net
公認会計士ってがり勉してればなれるんたろ?

247 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:50:39.16 ID:VDE11Yv8.net
監査法人から外に出て高収入得たいなら、監査法人にいる間に会計なんかよりもなんとか海外駐在して英語マスターしておいたほうがいいぞ。
語学は一朝一夕には成らず。

248 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:50:45.46 ID:PGj8ANKY.net
>>228
おまえが、何でも人のせいにする体質なのはわかった。

249 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:52:59.02 ID:i6B0eslC.net
>>237
キャリアは激務だから微妙。
体力が無いと身体を壊して病む。

国家一般と地方上級はどうだかね???
電子政府化で行政職公務員は余剰要員。

既に世界はプレシンギュラリティへ向けて走り出している
ある意味、既得権者である公務員といっても磐石だとは全く思っていない。
電子政府化に伴い、不本意な部署への配置転換も十分ありえる。
かつて国鉄民営化により余剰となった国鉄職員がJRへ移れず、他省庁へ回されたケースがある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E8%A1%8C
>小田原の市営住宅で生まれ育ち、高校では体操部に所属。
>卒業後、日本国有鉄道に就職[1]。国鉄で働きながら、日本大学経済学部通信教育課程を卒業した[1]。
>1988年、国鉄民営化に伴う人員整理の煽りを受け、総理府(後の内閣府)に移籍。
>就任早々上司から「国鉄の人間に行政ができるか」と罵倒されるが、
>官邸整備などの仕事に地道に取り組んでいった。

井上さんは、総理府だったからまだマシ。
なかには法務省へ転籍させられ刑務官にならざるをえなかった人までいる。
もちろん拒否したら失職。
公務員に身分保障があるのは事実だが、人事で追い込み自己都合退職させるなど朝飯前。

250 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:56:35.09 ID:7tCyHwmy.net
>>249
キャリアは、東大の中でも運動会(体育会)の出身者が意外と多いからねえ。
勉強なんかできて当たり前。

251 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 00:58:33.26 ID:i6B0eslC.net
>>250
東大ボート部や剣道部とかが中央省庁キャリアに多い。

弁論部とか口舌の徒はダメ。

252 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:00:11.00 ID:H5a4W8rA.net
>>248
別に性格はこの話題に関係ない。
単に税理士・会計士はこれから先必要ないよねって話。

253 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:02:30.37 ID:AHVuuUiR.net
>>241
3年後には誰も覚えてないからw

254 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:03:42.07 ID:PGj8ANKY.net
>>252
おまえレベルの所得なら必要ないだろうな。

255 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:04:51.69 ID:i6B0eslC.net
>>253
ジワジワと成果を上げてゆくだろうねぇ。

アソシエイト募集も若干名になりかねない。

256 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:05:13.29 ID:E8/DADZO.net
いや、税理士も公認会計士もダダ余りだぞ
跡継ぎが居ないところの奪い合いがすげーわ

257 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:05:56.45 ID:X/pte74L.net
>>256
余ってるなら監査法人に来てくれよ・・

258 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:08:46.76 ID:i6B0eslC.net
いずれにせよ今は時代の過渡期だな。

259 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:10:30.16 ID:7tCyHwmy.net
独立開業して、ウンコ上司のいない生活に慣れちゃったら、
今さら監査法人などで鬱陶しいサラリーマン生活をしたいとは
思わなくなるだろう。

260 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:14:02.40 ID:H5a4W8rA.net
>>254
うん。必要ないね。
必要なのは大企業に携わるわずかな人間だね。
後はソフトで充分。

261 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:15:01.31 ID:i6B0eslC.net
>>260
クラウドかな。

262 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:15:20.98 ID:K5AU+lYn.net
日本って世界でも類を見ないほど複雑な税制らしいじゃん

馬鹿な税制によって成り立ってる歪な仕事の印象

263 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:16:11.26 ID:YNTOvO8M.net
会計士より行政書士のほうが将来性あるんだぜ。

264 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:16:39.53 ID:7tCyHwmy.net
世界最強ブランドだったアーサーアンダーセンが消滅してからは、この業界は変化が激しいな。

265 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:19:34.93 ID:PGj8ANKY.net
>>260
そうだな。
でも、全てひとくくりに不要と言うのもどうかと思うよ。

266 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:19:44.96 ID:4zKyX1R1.net
人材は限られてるんだから、監査よりもプレーヤー増やしてくれよ

267 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:21:12.90 ID:N3b9CVBu.net
会計士はAI化が早く来るのに人増やして大丈夫なのか?
心理的につぶしきかないだろ

268 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:21:42.34 ID:E8/DADZO.net
>>263
すべての行政関係の書類かけるもんな
申告書からなんでも

しかも一切責任取る必要がないとかいう無茶苦茶
マジで行政書士は他とかぶっている書類は提出不可にしろや

誰だっけ何十年も前の自民の糞ゴミのクズがこれ通したんだよな
家系が行政書士だから仕事範囲増やしてってとか公私混同を通したんだよな

269 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:35:29.80 ID:2NJGRVk9.net
本当に監査法人の経営は経営と言えないレベル

270 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:36:14.69 ID:i6B0eslC.net
>>263
>>268
え?
行政書士って役所がネットで提出書類の雛形をPDF化しちゃったせいで仕事減ってない?
基本、本人申請でやれることが多いから行書要らなくないか?

いま行政書士でイケイケなのが外国語が話せる人。
日本語が出来ない外国人相手に行政手続きを代行してる。

271 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:36:31.32 ID:NSK2L7wT.net
会計士税理士は行政書士も登録できるだろ
行政書士なんか外人とかヤバめの客つかめば結構稼げるけど正直怖いよ
風俗に産廃とかもうねえコミュ症が飛び込めるジャンルじゃないでしょ
だけどコミュ症が受けてヤバい奴落ちてコミュ症受かるっていうすげー資格だよ

272 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 01:40:12.35 ID:2NJGRVk9.net
監査法人でまともに何年も働くと壊れる。
生き残ってる奴はうまく媚びてサボってるか超人かのどちらか。

273 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 03:57:07.98 ID:i6B0eslC.net
>>272
会計不祥事、AIが監視 新日本監査法人、開発へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/

新日本監査法人は人工知能(AI)を使い、不正会計を防ぐ次世代監査システムの開発に乗り出す。
会計士のノウハウをAIに学習させ、企業の帳簿データなどを解析して不正の疑いがある取引をチェックする。
2〜3年後の実用化を目指す。
会計不祥事が後を絶たないなか、AI活用で不正会計を効果的に防ぎ、監査の質を高める。



弁護士も公認会計士も新人要らないんだよな。
勝ち抜けるのは、いま現在のパートナーだけ。

274 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 04:03:48.67 ID:wUzV2C2k.net
>>66
>よーわからんよな
>欧米だとさ

>法学部でりゃ弁護仕資格ついてくるし
>経済学部でりゃ会計士資格ついてきて
>人数制限なんかないわけで

その、学部の定員が少なく設定されてるんじゃね?

275 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 04:21:59.61 ID:DuDYEsHU.net
まあ、会計士は学歴ビミョーな人が多いよね…

276 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 04:32:57.66 ID:oogjcu6/.net
>>275
でも早慶の主要学部在学中or既卒で
何回受けても合格できない奴が今でもゴロゴロいるのも事実だよ

277 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 04:38:36.84 ID:YNTOvO8M.net
行政書士による監査証明のほうを採用する会社のほうがこの先多くなるのだろうね。

278 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 05:01:45.31 ID:fKHLsvFk.net
>>57
そこらの超零細の社長や個人事業主みたいな小学校の算数すら危うい馬鹿でも作れるようにしてんだぜ。

ちなみに、かなりの割合でそれすらもできていない模様。
書くことなんて売上現金仕入給与しかないくせに。

279 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 05:35:36.00 ID:wUzV2C2k.net
本屋でちょっと立ち読みしてみろよ
簿記二級でさえ結構なボリューム
一級のテキストだと理解できる部分がほとんどない
その10倍は難しい会計士に受かるんだから専門学校に埋もれている秀才は少なくないんだな
一流どころの大学にも鈍才がかなり紛れ込むから真の学力フィルターとして資格試験は重要だよ

280 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 05:57:12.36 ID:QJUfCPFi.net
>>272
例に漏れずなのか去年友人鬱病になっていた…
仕事も順調そうだったのに

281 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 06:24:12.12 ID:wS2ZalHL.net
経営者に媚を売って、
財務諸表を改竄するお仕事のどこが楽しいのか
甚だ疑問だわなw

282 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 08:49:37.14 ID:A6pagiBH.net
>>273
AIに監視される仕事とか、存在価値あんのかよw

283 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 09:56:07.23 ID:i6B0eslC.net
>>279
人間の能力とやらもAIの前じゃ五十歩百歩。
試験に合格するのは確かにすごいことだと思うが、今となっては失われつつある価値観だわな。
アソシエイトとAIがコスト面で競争させられる状況になる。

284 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 09:59:17.55 ID:rJRO4lM6.net
金沢工業大建築学科卒後20年の俺が独学で受かる確率を教えろ

285 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 10:46:25.82 ID:Xrq49aQK.net
儲かってないのに人増やして大丈夫なのか?

286 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 10:59:13.95 ID:nLMUaLPD.net
税理士なんて会計ソフト使うから必要ないわ

287 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 11:27:20.26 ID:XgC5vqbm.net
>>279
それだけ難しい試験だが
彼らのやってることは仕事の邪魔でしかない

288 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 11:27:46.62 ID:XgC5vqbm.net
>>279
それだけ難しい試験だが
彼らのやってることは仕事の邪魔でしかない

289 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 11:31:21.70 ID:CXW0cLi+.net
>>287
まあ、会計士は会社のためではなくて株主・投資家・資本市場のために仕事してますから(棒)
会社のために仕事したい人はコンサル屋に行ったりしますよ。

290 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 11:55:31.97 ID:0PgMWgKd.net
北朝鮮は知らんが中国でも監査制度はあるわけで
なかったら企業のやり放題、投資家や債権者の為にも
監査制度がなくなることはない。

291 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:05:17.36 ID:XgC5vqbm.net
>>290
仕事の邪魔だけど監査制度そのものはもちろん必要
ただ優秀な人材がやるのはもったいない
もちろん馬鹿は駄目だが

292 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:13:01.30 ID:X/pte74L.net
>>290
問題はそれが契約に基づいて行われていることだ。監査報酬を決めるのが会社側だから監査法人は強く言えない側面がある。
証取や税務署みたいに公的な機関がやるべきではないのか?

293 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:13:44.59 ID:i6B0eslC.net
>>290
中国に監査あるの?
各種統計は鉛筆ナメナメで数字盛りまくり。李克強自身が中国の統計は信用ならんと発言する始末。

294 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:15:37.66 ID:i6B0eslC.net
>>290
中国の企業なんてやりたい放題じゃん。
中国に投資したいなんて思えない。

295 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:18:36.34 ID:sDXamBMN.net
会計士業界って監査報酬を会社が決めることに何の問題もないって感じなの?
外から見てると明らかにおかしな仕組みに感じるんだけど

296 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:26:41.53 ID:D3lAOD8n.net
アメリカでは公認会計士は弁護士より年収高いからまだまだ残るだろ

297 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 12:56:06.50 ID:i6B0eslC.net
>>296
アメリカの方がAIで先行してるから、専門職の衰退は早いかと。

298 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 13:12:12.49 ID:paQCEDzT.net
本当のエリートって箔つけるためにとるだけで
それで食ってはないからなぁ

299 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 13:50:01.74 ID:5iHhbg+D.net
>>294
やりたい放題じゃないよ。共産党の監視は監査法人の比ではない。

300 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 14:23:30.46 ID:zNFWYrDF.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

301 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 15:15:54.33 ID:v1JfQ6zJ.net
>>299
監査法人は捜査権ないしな

302 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 15:37:30.84 ID:JCPJSojM.net
会計士あまって失業が多いんじゃなかったのか
最近のニュースはよくわからんな

303 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 16:00:39.69 ID:G92ybi6Y.net
わずか3年で超売手市場になった
20代合格者の間では面接中に寿司でも握らない限り内定貰えると皮肉が飛び交うほど

304 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 16:35:46.17 ID:r10CYEU1.net
結局、会計士も税理士も関与先への信用力付与なんだよ。
会計士は大企業で、税理士は中小企業に信用力を付与している。

305 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:04:17.39 ID:i6B0eslC.net
>>299
シャドーバンキングなんてめちゃさだろ?

306 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:08:33.93 ID:i6B0eslC.net
融資平台、シャドーバンキングなんてメチャクチャだと思うが。
ハーウェイやZTEなんて人民解放軍のフロント企業で、情報抜きまくり。

307 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:08:58.22 ID:hxJW2+Zp.net
難関資格の癖に監査法人勤務だと収入は銀行員以下だからな

308 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:09:18.01 ID:i6B0eslC.net
ファーウェイか。

309 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:11:46.60 ID:i6B0eslC.net
>>299
共産党の指導のもと、国家レベルの詐欺行為をやっているのが中国。

310 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:15:37.08 ID:X/pte74L.net
>>302
監査法人の会計士が足りない。
税理士が10万人近くいるのに会計士は5万人程度だし

311 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 17:50:48.48 ID:JbX4RXk9.net
留学中に知ったけど、インドとかシンガポールみたいな
国内産業が発達してないけど教育レベルが高い国は
秀才層にとっては会計士が未だ一番人気の職らしいな
そして2流国、3流国になればなるほど、秀才は会計士を目指す
考えてみたら、会計士試験受かってBIG4に行くのが
金もかからず、かつ食いっぱぐれが無いんだよな
これから変わっていくだろうけど

312 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 18:07:35.76 ID:i6B0eslC.net
>>311
シンガポールはミニ国家だが一流国。

313 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 18:10:01.30 ID:i6B0eslC.net
>>310
その状況がどこまで続くか微妙。
好不況の波とは関係なく技術革新が目覚しい。
AIによる技術的失業が3〜5年後から深刻化するという話もあり。

会計不祥事、AIが監視 新日本監査法人、開発へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/

新日本監査法人は人工知能(AI)を使い、不正会計を防ぐ次世代監査システムの開発に乗り出す。
会計士のノウハウをAIに学習させ、企業の帳簿データなどを解析して不正の疑いがある取引をチェックする。
2〜3年後の実用化を目指す。
会計不祥事が後を絶たないなか、AI活用で不正会計を効果的に防ぎ、監査の質を高める。

314 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 18:17:54.75 ID:dSdx5eFV.net
会計士って商業高校生が取る資格なんだっけ?

315 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 18:34:15.97 ID:2NJGRVk9.net
>>303
寿司を握る男に会いたい

316 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 18:56:23.98 ID:0PgMWgKd.net
>>314
商業高校生でも優秀な奴は中央大学の商学部あたりに
推薦で入り、経理研究会でもまれて会計士になるのも
いるだろうが殆どは全商簿記2級程度で終わる。今だと
合格率10%台に難関化した日商2級は合格は無理だな。

317 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 21:53:58.37 ID:JQMSIyja.net
http://i.imgur.com/gvAeYDd.jpg
http://i.imgur.com/NPUHJqK.jpg
http://i.imgur.com/JtUcZ1N.jpg

318 :名刺は切らしておりまして:2016/12/17(土) 23:58:10.32 ID:Br3hjxAt.net
>>307
やってる仕事は公務員みたいなものだからな

319 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 00:25:13.35 ID:N69ubEh/.net
予備校の会計士入門・基礎クラスに最初は1クラス50人位いるが
基礎クラス終了時には3人位しか残っていない(実話)

320 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 01:20:02.68 ID:ss2Q5V5M.net
>>318
公務員は高給でしょうが

321 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 02:25:27.46 ID:I77L0EIe.net
>>316
中央だと二級では推薦ちょっと厳しいだろ
かと言って一級なら一橋目指すわな

322 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 03:26:20.28 ID:y8rMQKiH.net
>>316
日商簿記1級ホルダーが
県立岐阜商業から中大商学部会計学科へ推薦入学するパターンに変化が生じている。

岐阜県の地元私大である朝日大学が中大経理研講師を引き抜いて教授に据えた。
つまり中大メソッドが流出してしまったのさ。
その結果、本来は中大を選んで層からも朝日大学を選択する向きが続出している状態。

323 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 03:29:54.18 ID:y8rMQKiH.net
レーザーで簡単に「ひよこ選別」する技術が開発、暖めはじめて4日目で判別可能に。
普及すればオス雛の殺処分廃止も可能に
http://japanese.engadget.com/2016/12/16/4/



長年、機械化できないと言われ続けてきたヒヨコ鑑定士。
それが従来方法よりも更にスマートな形で自動化に成功してしまった。

近い将来、絶対に社会は激変しますよ。
技術的失業は必ず起こる。
それは3〜5年後から始まると青山繁晴談。
東京五輪後あたりから問題は顕在化するだろう。

324 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 04:01:53.39 ID:I77L0EIe.net
>>322
公認会計士なら中京学院大じゃないの?
情報が古いかもしれないがここのエクステンション使って最年少合格者がいたような気がする
ともかく岐阜って簿記に強い土地柄で普通に高校生が税理士受かったりしてるよな

325 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 04:18:53.52 ID:y8rMQKiH.net
>>324
http://nyuusi.asahi-u.ac.jp/business_administration/accounting.html

岐阜商の秀才も地元志向のようだ。

326 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 04:20:46.05 ID:y8rMQKiH.net
>>324
http://nyuusi.asahi-u.ac.jp/business_administration/accounting.html

岐阜商の秀才も地元志向のようだ。

15 : 名無しなのに合格2016/06/15(水) 13:04:25.09 ID:mrEh6pBD
岐阜の商業高校生は昔みたいに中央に来なくなったよ。

朝日大や高崎商科大学にシフトした。

327 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 04:24:00.47 ID:y8rMQKiH.net
http://www.tuc.ac.jp/career/shikaku/keiriken.html

講師紹介

中央大学が設置・運営する研究所で多くの学生を合格に導いた最強の講師陣による情熱指導を展開!

小島 一富士

公認会計士・商学部卒
○高崎商科大学 経理研究所 主任研究員
○中央大学経理研究所 専任講師
○朝日大学 経営学部 教授

中央大学経理研究所において、現役大学生の公認会計士合格者を毎年100名近く輩出する傍ら、全商簿記コンクール10連覇などで名高い岐阜県立岐阜商業高等学校と中央大学との高大連携事業に尽力。
同高校の現場教員とともに指導法を確立させ、日商簿記1級30名以上の合格や税理士科目(簿記論・財務諸表論)の複数名合格、また、高校生の公認会計士(短答式)試験合格者輩出という快挙も成し遂げている会計界の寵児。

328 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 04:28:43.18 ID:y8rMQKiH.net
進学状況 ※平成28年3月末現在
http://www.kengisho.ed.jp/singaku.html

中央商 男4人 女2人

朝日大学経営 男8人 女6人

329 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 06:45:37.10 ID:PFoFoGSM.net
大量合格時代の合格者は監査法人に採用されなくて、今何やってんの?

330 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 09:02:24.36 ID:bE+imHY9.net
>>4
せっかく会計士になったのに不思議

331 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 09:07:14.32 ID:idmeozwc.net
今の状況見るに過年度合格でもよほど問題ない限り就職出来るから普通に会計士やってるんじゃないの

332 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 09:27:59.04 ID:N9vKK+hz.net
監査法人は客の言いなり
犬だよ。

333 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 10:23:28.30 ID:I6aOBqVP.net
監査法人って定年まで居続けるの難しいだろ
リストラ結構あるし、友人達は30付近で民間経理やら税理士になったがな
しがない簿記講師や、中小の経理やってるやつもいるみたいだし

334 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 10:30:24.54 ID:+YUHPv/C.net
そもそも会計士なんか
欧米じゃ経済学部でりゃ
ついてくる資格なんだ

難しい科挙ライクの試験やってりゃ
人手不足になるに決まってんだ

335 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 10:42:58.20 ID:9Ua7FXo+.net
>>313
監査法人にいない奴がそればっか言ってるけど、実際監査やってる実務者から言わせたらまったく機能しないよAIなんて

336 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:05:38.89 ID:Nfhym8sP.net
>>334
学部への入口と出口が狭く絞ってあるんだろ?
宅建みたいに毎年何万と受からせるわけじゃないだろう
資格スレではよく欧米が引き合いに出されるけど実際は難しいと思うよ・・・

337 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:14:45.77 ID:jNEfKB4V.net
>>336
学部なんか
日本より多いわ定員

資格なんかより実力なんが欧米なんすよ

338 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:15:58.82 ID:jNEfKB4V.net
欧米は資格取得は超簡単なんだ
ただ現実社会で食えるかは
本人の腕次第

日本でいう床屋やタクシーの免許みたいなもんよ
食えるかは自分次第

339 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:18:35.42 ID:1/0qdW+u.net
>>332
犬になってその会社の粉飾が発覚した場合は
その監査法人は株主等から訴えらえたり、最悪
潰されてしまうこともある。簡単に犬にはならないで
適正意見が書けるよう財務諸表の修正にもっていく。
エンロン事件で潰れた名門監査法人アーサーアンダーセン
みたいにはなりたくないだろう。

340 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:25:50.68 ID:5UGgN0xR.net
>>334
いくら何でもいいすぎ。CPAはそこまで簡単ではない。とはいえ、科目合格で半数は合格できるから、日本基準で考えると緩い試験ではある。
ほかの人も言っているように、日本では試験によって業界の労働者の需給を調整する概念はないからね。

341 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:40:35.76 ID:Nfhym8sP.net
欧米が〜の人は原文に当たったわけじゃないだろ?
ネットの何となく情報を信じてるだけでさ
アメリカでも弁護士や会計士やってるのはエリート層じゃん
オバマも弁護士だし一流企業の幹部は会計士入れるし
ヨーロッパの事情を何でわかるんだ?
グーグル翻訳で向こうの会計士会や金融庁のサイトを調べたわけでもなく想像や伝聞で語ってるだろ
前から日本の試験は難しく欧米は簡単と思い込んでる書き込みに違和感覚えてたんだよねえ

342 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:41:01.22 ID:wq0oKcX0.net
>>338
日本の場合は免許が既得権益化してるからな

343 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 12:45:55.74 ID:Nfhym8sP.net
一次情報というかソース当たってるのかな?
例えばオランダの学部定員と卒業者数、会計士に毎年何人受かるか調べる力があるのか?
ドイツでも、フランスでもいいよ
原典出してみて欲しいね
欧米では日本の難関資格が簡単というのは幻想というか願望に過ぎないんじゃない?

344 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 14:52:08.47 ID:rV+vrTb0.net
>>339
犬というより形だけの番犬みたいなもん
会社側からは舐められまくるし、監査法人側は相手が客だからペコペコするしかない
日程調整も資料納期もすべて相手に合わせなければならない。

345 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 15:12:23.56 ID:5UGgN0xR.net
>>344
最近はすっかり、監査法人とクライアントの力関係が逆転しているみたいだよ。
監査法人側が「どうぞどうぞ。契約を更新しなくて結構ですよ。そのかわり、監査報告書にサインしませんから」と。
おりしも、会計士不足でどこの法人も依頼を断っている状態だから、すごく高飛車になっているそうな。監査法人が恐れているのは金融庁だけだとか。

346 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 15:26:06.84 ID:QOl1psBu.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

347 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 17:01:08.19 ID:q7PAudni.net
>>335
今の今まで機械化は出来ないと言われ続けてきたヒヨコの雄雌識別の自動化に成功したというのに、なぜ税務会計だけが今後も安泰だと過信出来るのか訳が分からない。

348 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 17:12:45.19 ID:Cmrd9dSL.net
増やしたり減らしたり
需要予測もできないのか

349 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 18:26:57.18 ID:zvJwQOFe.net
>>348
予測ができてる業界なんて無いだろ

350 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 18:31:54.07 ID:jNEfKB4V.net
>>343
自分で調べろよ
バカか

351 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 18:32:28.46 ID:jNEfKB4V.net
そもそも目の前の箱で調べろよ

欧米は資格試験なんか簡単なんだよ

352 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 19:10:17.09 ID:rV+vrTb0.net
>>347
@AIに紙面を読み取る能力がないから確認状や契約書が妥当かどうかなんて判断できない
Aそもそも日々の会計処理をAIに入力するのは会社の人間となることから不正を行おうとする会社がAIに正直に情報を入力するわけがない
BそもそもAIが下した結論は誰が妥当と判断するのか。

この上記の問題点を解決しない限りAIで監査なんて永久に無理だぞ

353 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 19:19:44.08 ID:12tnrvrY.net
税務は自動計算でほとんど代替出来るだろうけど、監査は無理だろうな

354 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 19:45:22.99 ID:QwIGuA+x.net
税務会計は計算しかしないと思ってる奴が多いけど全然そんなことないからな
AI化はまだ無理だと思う

355 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 19:57:16.06 ID:jNEfKB4V.net
そもそも今でも
ほとんど自動化されてんじゃん

356 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:09:01.78 ID:Uby0s8T7.net
それでも会計士はAIが進化すると消える職業堂々の第1位
>>352は恐らくは自動運転よりは難易度が低い

357 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:26:07.36 ID:9062nUvH.net
公認会計士と社会保険労務士って今の世の中意味あるの??
クライアント企業に抜け道指南してるだけの存在になってるんじゃねか???

358 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:26:20.39 ID:rV+vrTb0.net
>>356
自動運転なんかより圧倒的にハードル高いわ
契約書が本物かどうか、各種根拠証憑が本物かどうかなんてどうやってAIが判断すんだよ。
監査が自動化されてる部分なんて膨大な仕訳の分析くらいだぞ。
そこから抽出した取引の妥当性をAIが判断するなんて普通に考えて無理だ

359 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:29:18.31 ID:12tnrvrY.net
人間の目じゃないと判断できないことが監査には多すぎる。
監査って結局会計データの根拠をどこまでも遡っていくものだからね。
納品書や請求書を会社が偽造したりしても人間の目にはすぐわかるが(取引先の社印がない等)、AIが社印を取引先の社印かそうではないかとか判断することってできるのかな。

360 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:40:59.01 ID:0oCi2Vbc.net
アメリカの国税庁は過去の例との照合して売上や費用とかの勘定の額から
脱税している率を推定して優先的に脱税可能性の高いところから調査しているって聞いたことがある

なんか人工知能で監査人いらずな未来を考える人が多いけど、普通に会計士が人工知能を利用するようになるだけでしょ
そろばんから電卓、エクセルがだんだんと利用されるようになった来たように、あくまで便利な道具に加わるだけ

まあこれは人員の削減を促すかもしれないけれど

361 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:45:13.39 ID:zvJwQOFe.net
エスタブリッシュメント層が割を食う未来予想図を必死に求める底辺達のスレと化しててワロタ

362 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:47:25.09 ID:q7PAudni.net
2016年12月16日
士業だけではないAI(人工知能)による業務変革
http://blog.livedoor.jp/hattorieiji/archives/50229082.html

こんにちは。服部@名南経営です。

AI(人工知能)によって業務の多くが変わる可能性があることが頻繁に報道されています。

特に、士業の業務の多くがAIで変わるものと思われていますが、
先日、ある医療機関の幹部会に参加をして驚いたことがありました。

レントゲン技師の方が「おれたちの業務もAIで無くなる可能性がある」とのことで、
撮影も指定位置に立てば自動的に撮影、 読影(画像診断)もAIによって全自動(判断)の可能性があるとのことで、
何とも複雑な気分になりました。

恐らく、こうした話は様々な職種でされていると思われ、
近未来へのワクワク感ではなく、不安感を感じざるを得ません。

どういった世の中になってしまうのでしょうか・・・

363 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:51:03.67 ID:q7PAudni.net
352 : 名刺は切らしておりまして2016/12/18(日) 19:10:17.09 ID:rV+vrTb0
>>347
@AIに紙面を読み取る能力がないから確認状や契約書が妥当かどうかなんて判断できない
Aそもそも日々の会計処理をAIに入力するのは会社の人間となることから不正を行おうとする会社がAIに正直に情報を入力するわけがない
BそもそもAIが下した結論は誰が妥当と判断するのか。

この上記の問題点を解決しない限りAIで監査なんて永久に無理だぞ



それは自然言語処理だな。
あと10年かからない。

364 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:53:04.87 ID:q7PAudni.net
>>361
自然科学の分野でこれだけ目覚しい進歩を遂げているのに、
なぜ税務会計や法律の世界で変化が起きないと過信できるのか訳が分からない。

365 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 20:57:38.59 ID:q7PAudni.net
>>360
だから、パートナーだけ居れば十分。

アソシエイトの就職口は厳しくなるね。

366 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:00:03.06 ID:zvJwQOFe.net
BOTみたいにおんなじような書き込みしててワロタ

367 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:00:21.67 ID:G32uIx/S.net
>>358
別に監査でみるのは形式だけで、本物かどうかなんて調べないけどね

368 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:12:42.10 ID:rV+vrTb0.net
>>367
契約書に押してある押印が誰の押印かまで調べるだろ
押してあれば良いってのが形式的な話

369 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:18:44.54 ID:q7PAudni.net
>>359
>納品書や請求書を会社が偽造したりしても人間の目にはすぐわかるが(取引先の社印がない等)、AIが社印を取引先の社印かそうではないかとか判断することってできるのかな。



画像認識、音声認識についてAIは既に人間の能力を超えている。
あとは自然言語処理。これが最後の関門。

370 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:24:02.93 ID:rV+vrTb0.net
>>369
だから認識出来りゃ良いってもんじゃねーんだよ
手書きやらデータから打ち出したものやら証憑なんて膨大なんだぞ。
人間の目には手書きの領収書とか請求書は怪しく見えるが、AIにそんな融通が効くのかって話だよ。
そもそも手書きかどうか認識したら今度は誰が書いたかまで考えないといけない。
データから打ち出されたものならそもそもそれは内部で作成されたものか外部から作成されたものかを判断しなきゃならない。
これが監査なんだよ。AIにそこまでできるわけないじゃん

371 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:24:51.15 ID:q7PAudni.net
>>360
>そろばんから電卓、エクセルがだんだんと利用されるようになった来たように、あくまで便利な道具に加わるだけ



それは甘い。
道具を使う人間そのものをAIに置換してしまうから衝撃的なんだよ。
AIが出した結論に決裁を出す責任者だけ人間であればよい。

372 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:27:26.76 ID:q7PAudni.net
>>370
>AIにそこまでできるわけないじゃん



それは画像処理と自然言語処理で解決するね。

373 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:27:35.27 ID:12tnrvrY.net
バカかよ。誰がAIに情報打ち込むんだよ。

374 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:29:52.72 ID:rV+vrTb0.net
>>372
全然AIのこと理解してねーな。
そんなんじゃ何も解決しねーよ。手書きの証憑を誰が書いたとかAIにどうやって判断させんだ?結局は情報打ち込む奴が答えるんだよ

375 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:32:29.80 ID:0oCi2Vbc.net
>>371
自分は技術革新に伴う職のロストに悲観的じゃないんだわ

例えば電話交換手って職種は自動電話交換機やその後のVOIP技術によって消滅した職種だけど、
他の業務に人員が割かれるわけで
駅の自動改札もそう

ただでさえ生産年齢人口が減少してるのだし、人は人ができることをすればいいかなと

376 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:32:58.90 ID:G32uIx/S.net
>>368
その程度であればAIで十分でしょ。経済的合理性なり不正の兆候なりの背景を考え出すと違ってくるかも知れんが

つーかいちいち契約書までみる取引はそれほど多くないし、そこは人間がやればいい
確認状の回答チェックにしたって、雑なJ1がやるよりはAIに任せたほうが安心できるよ

377 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:35:31.99 ID:rV+vrTb0.net
>>376
確認状の確認とか押印の判断が一番重要だろ。AIにそんな真似できねーよ

378 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:36:56.82 ID:G32uIx/S.net
>>377
怪しそうなのを仕分けておくのは出来るだろ?
なんで0か100かでしか考えられないの?

379 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:38:12.80 ID:12tnrvrY.net
AIが認識できるのはあくまでAIが知ってる情報だけだぞ?
つまり確認状なり契約書の押印をAIに見せた場合に妥当とAIが判断するにはその取引先の押印を事前にAIにインプットさせなければならない。
確認状であれば誰が押印してくるかわからない財務部長なのか経理部長なのか課長なのか社長なのか
それを全部インプットさせるのか?

380 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:38:22.41 ID:q7PAudni.net
>>373
画像処理で取り込むだけ。

>>374
>手書きの証憑を誰が書いたとかAIにどうやって判断させんだ?結局は情報打ち込む奴が答えるんだよ



過去のデータから当たりをつけるくらいAIには出来るだろ。
データが少ない場合でも、スパースモデリングというブレイクスルーも起きている。

あとは、自然言語処理。

AI出す監査報告書に決裁を出すパートナーが居れば、あとはAIで省力化可能。

381 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:39:29.75 ID:rV+vrTb0.net
>>380
過去のデータってなんだよ
契約書なんて取引ごとに交わされるもんだろ。同じ契約書なんか存在しねーんだよ

382 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:41:14.46 ID:12tnrvrY.net
>>380
だからその取り込みは人間が作った証憑を人間がやるんでしょ?
通常の証憑なんてパスポートとかみたいに偽造防止なんて施されてないから読み取りの際に偽造なんていくらでもできちゃうよ?

383 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:41:48.74 ID:wfIYBrpA.net
合格年齢平均27歳
平均受験費用約200万円
で3〜4年辛抱

合格後3年の補習所
会計士取得後毎年単位取得

どんだけ勉強好きなんだ

384 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:42:45.61 ID:q7PAudni.net
375 : 名刺は切らしておりまして2016/12/18(日) 21:32:29.80 ID:0oCi2Vbc
>>371
自分は技術革新に伴う職のロストに悲観的じゃないんだわ

例えば電話交換手って職種は自動電話交換機やその後のVOIP技術によって消滅した職種だけど、
他の業務に人員が割かれるわけで
駅の自動改札もそう

ただでさえ生産年齢人口が減少してるのだし、人は人ができることをすればいいかなと



それは仰る通り今まではそうだったね。
産業革命以来、技術革新が新しい雇用を生み出し技術的失業者の労働移動を可能にしてきた。

だけど、そのサイクルが崩れつつあるんだよね。
AIやロボットのメンテをAIやロボットが行うようになる。
その世界は近いぞ。

実際、スパコンを人が設計できるのはエクサスケールまで。
それ以降のスパコンは複雑すぎて人間の手では出来なくなる。
スパコンがスパコンを設計するようになる。

385 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:46:01.06 ID:0oCi2Vbc.net
個人的には会計とコンピュータほど親和性が高いものって余り浮かばないんだよな
(両者とも計算ってのが重要な要素)
加えて会計て演繹的な大陸法ってより帰納的な英米法の系統だから、統計とも親和性が高いと思う

だから会計の専門家である会計士がコンピュータに精通しているべきだとは思うんだけど、なかなかそうではないよね
10年後には四大の会計事務所は本社と情報系の会社が共同開発したツールを利用して監査してると思うけど

386 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:47:07.44 ID:G32uIx/S.net
>>383
>合格後3年の補習所
>会計士取得後毎年単位取得
ここは正直大したことやってない。時間がかかって面倒なだけ
今は平均年齢も少し下がっているんではないかな

387 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:48:31.77 ID:q7PAudni.net
>>381
他のビックデータがあるだろ。
そこから解析して推論する。

360 : 名刺は切らしておりまして2016/12/18(日) 20:40:59.01 ID:0oCi2Vbc
>アメリカの国税庁は過去の例との照合して売上や費用とかの勘定の額から
>脱税している率を推定して優先的に脱税可能性の高いところから調査しているって聞いたことがある

388 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:48:47.91 ID:rV+vrTb0.net
>>385
システム監査と会計監査はまったく別物だよ。システムってあくまで起こったことをただ情報として処理する機械であって
会計監査が監査すべきなのはその情報部分だから

389 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:49:58.58 ID:rV+vrTb0.net
>>387
それは数字的な根拠があるからそういう風に検討できるだけ。
契約書を何枚並べたって何の意味もない

390 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:50:10.11 ID:5P8m5koI.net
会計なんてパソコンにやらせろや

391 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:50:20.72 ID:q7PAudni.net
>>385
そう。
だからパートナーと極少数のアソシエイトが居れば十分になる。

392 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:54:02.90 ID:12tnrvrY.net
AIに情報を与えるのは人間である時点で人間の監査が不要になることはないよ。
結局AIに与える情報が正しいかを見てるんだから。
与えた情報通りにAIが処理してくれるから監査はAIでもできるって普通に暴論だよ。

393 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:54:10.50 ID:q7PAudni.net
>>388
>>389
水掛け論になってしまうが、
それこそ画像処理と自然言語処理だと思うけどねぇ。

394 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:54:45.22 ID:nErZSD4F.net
これはしばらくは無くならないだろうな
でも、労働環境はなぁ

まぁ日本じゃひどいとこだらけなんだが

395 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:55:41.55 ID:q7PAudni.net
>>392
AIが監査しやすい書式やらフォーマットに会計そのものが変わっていくと考えられない?

396 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:57:04.51 ID:q7PAudni.net
>AIに情報を与えるのは人間である時点で人間の監査が不要になることはないよ。



監査報告書の責任を取る者は人間以外に有り得ない。
その意味で士業は存続する。

397 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:57:08.48 ID:rV+vrTb0.net
>>393
何の役にも立たないよ
商品仕入れたのに売上って入力したらAIは売上と認識するんだよ?
AIって要するにその程度なんだよ。正しい情報を入力されないと真価を発揮しないわけで

398 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:58:52.65 ID:Kf7GInnE.net
>>396
存続するけど、必要な人数は減るよねっていう話とは矛盾しないよね?

399 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 21:59:16.01 ID:12tnrvrY.net
>>395
そういう問題じゃなくて、費用が発生している取引なのに収益取引だと情報を与える人間が入力したらAIは収益取引だと思っちゃうんだよ。
AIが取引過程を独自に追えるならそんなことはおこらないけど、結局結論部分しか情報は得られないでしょ?

400 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:05:32.13 ID:q7PAudni.net
>>397
おいおい、その程度のミスをAIが見逃すと?

>>398
悪かった。他意はないゆえご容赦を。

>>399
>AIが取引過程を独自に追えるならそんなことはおこらない

追えるような会計制度に改善されるんじゃないの?
いま現在のシステムが今後も永続してゆくとなぜ考えるのか?
もちろん業界が抵抗勢力として、古いやり方に固執し邪魔するケースはあるだろうが。

401 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:09:06.84 ID:12tnrvrY.net
>>400
改善ってどうやってやるの?会社の取引って結局紙で判子が常識でしょ?
会計のためにそもそもの取引の慣習まで変えられるの?
データのやり取りなんていくらでも捏造できちゃうからそういうやり取りになってるわけで

402 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:10:31.93 ID:Kf7GInnE.net
>>400
あれ、自分も発言主を間違えてた
すみません

403 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:10:55.03 ID:0oCi2Vbc.net
このAIと監査って話とは別に、
監査報酬は被監査会社から貰うのではなくて、
被監査会社が資本の部や負債の部に応じた監査料みたいな額を証券取引所に収めて
それを入札形式で監査を競り落とした監査法人が貰えばいいと思うんだ

舛添元都知事の第三者委員会までとはもちろん言うつもり無いけど
法定の制度だからって金主になかなか物は言えないし

404 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:11:37.11 ID:rV+vrTb0.net
>>400
会計はあくまで取引事象を帳簿に反映させるだけに過ぎない
日々の取引業務を会計に強引に合わせるなんて反発が起こって当然だろう

405 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:28:57.09 ID:/cMkgmK8.net
>>400
公認会計士試験撤退組なんだろ?w

406 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:47:29.89 ID:2ltdRM/U.net
よし、会計科大学院を全国に作ろう

407 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 22:54:17.68 ID:12tnrvrY.net
あとAIの一番の問題はアサーションでいう実在性と評価の妥当性だね。
固定資産が本当にあるかとか壊れた製品がないかとかは自己申告にならざるを得ない。
AIが自分で確認しに行けないからな

408 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 23:07:29.92 ID:EtI+0eBb.net
お上の目を盗んでズルをするために士業があるわけだから、AIなんかあっても仕方ないよな

もっともズルをしたところで大した儲けにならないならAIでいいけど

409 :名刺は切らしておりまして:2016/12/18(日) 23:13:08.68 ID:Nfhym8sP.net
>>350
>>343
>自分で調べろよ
>バカか

>>351
>そもそも目の前の箱で調べろよ

>欧米は資格試験なんか簡単なんだよ

調べてないヤツに限ってこうやって思い込みで言う
「欧米は資格試験が簡単」
調べ方知らないクセによく言うよ
その簡単だっていう証明をしてみろっての

一次ソースを確認する努力もせず、きっとこうに違いないという願望だけで生きてきて、これからも現実を知らないままさまようんだろう

それはそうと朝日大学みたいなところでも見込みのある学生を採って指導者が良ければ成果を出せるんだな
名古屋の私大でもそんなに受かってないぞ
もちろん岐阜大三重大名古屋市大でも無理

410 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 00:07:54.84 ID:aoW6fsoB.net
簿記2級を持って会計事務所の補助やってて
会計士の学校に今年から行く50才の女性がいる
どうなの?

411 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 00:13:35.68 ID:x/0EhbNW.net
>>941
見通しついたから学校で勉強する気になったんでしょう
ある日覚醒してスラスラわかる時が来る
うちの大学の刑法の教授も30過ぎから急に視界がひらけたと言ってた

412 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 00:22:08.10 ID:J2ggbalk.net
>>410
まあ趣味ならいいんじゃない

413 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 01:57:30.94 ID:GOtYfeSF.net
>>401
>>404
>日々の取引業務を会計に強引に合わせるなんて反発が起こって当然だろう



そうじゃなくて、
会計制度そのものがAI化しやすいフォーマットに収斂されてゆくかと。

会計不祥事、AIが監視 新日本監査法人、開発へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/

サンプリングによる試査から全量監査へ向かう流れだ。
AIが自然言語処理を獲得するのと同時に、大きな変化が起こると思うけどねぇ。

10年以内にアソシエイトは厳しい立場に立たされると予想する。

414 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 02:31:15.85 ID:GOtYfeSF.net
>>409
>それはそうと朝日大学みたいなところでも見込みのある学生を採って指導者が良ければ成果を出せるんだな



中大メソッドの流出が原因。
中央大学が経理研の講師を正当に評価しないから逃げられた。

415 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 02:33:28.63 ID:GOtYfeSF.net
http://www.tuc.ac.jp/career/shikaku/keiriken.html

講師紹介

中央大学が設置・運営する研究所で多くの学生を合格に導いた最強の講師陣による情熱指導を展開!

小島 一富士

公認会計士・商学部卒
○高崎商科大学 経理研究所 主任研究員
○中央大学経理研究所 専任講師
○朝日大学 経営学部 教授

中央大学経理研究所において、現役大学生の公認会計士合格者を毎年100名近く輩出する傍ら、全商簿記コンクール10連覇などで名高い岐阜県立岐阜商業高等学校と中央大学との高大連携事業に尽力。
同高校の現場教員とともに指導法を確立させ、日商簿記1級30名以上の合格や税理士科目(簿記論・財務諸表論)の複数名合格、また、高校生の公認会計士(短答式)試験合格者輩出という快挙も成し遂げている会計界の寵児。



人脈を駆使して岐阜商の秀才を一本釣り。
中央大学が不覚を取った。

416 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 02:51:28.09 ID:XX8HLcn4.net
今の会計士は売り手市場だから40オーバーでも採用されるだろうな

417 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 04:02:14.58 ID:GOtYfeSF.net
>>416
問題は10年後。
資格持ちが食えているか?だ。

418 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 06:22:38.00 ID:9EWqmQkX.net
今の公認会計士の合格者大学別ランキングは1位から10位まで五流大が並んでてワロタ

419 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 14:29:25.65 ID:jfzqLpAZ.net
必死にAIに食われる会計士は終わりって言ってる奴、撤退組なんだろうなぁ可哀想に

420 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 14:38:18.99 ID:WDPYsMNE.net
実際今時零細企業でも○○奉行や弥○会計つかって
そのまま電子申告だからなぁ
税理士は上がったりな時代だとおもう

公認会計士も税理士ももちろんゼロにはならないだろうが
単価は相当安くなるとおもう

421 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 15:22:43.30 ID:GOtYfeSF.net
>>419
そもそも試験など受けていない。
実家の家業が士業じゃなきゃ、敢えて新規参入しようと思わない。

新規参入組が独立して食えていけたのってバブル期まで。
団塊世代は美味しい時代を生きて勝ち逃げ。

422 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 15:27:17.50 ID:GOtYfeSF.net
会計士というか隣接法律専門職はAIに食われる。
弁護士も例外ではない。

生き残るのはパートナーだけ。
新人士業はイバラの道。

423 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 15:30:46.70 ID:K3Dic9Um.net
会計士の平均年収700万円台だぜw
平均年収が、だ。努力の割に合わないNO,1
東京一だと、新卒で一流企業に行った方が全然お得


秀和勤めの弁理士の知り合いが
「理系出身の弁護士に知的財産権分野の仕事取られてる」て
愚痴ってたけど、会計士は仕事そのものがなくなるぜー

424 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 18:25:07.53 ID:P6iBZDCq.net
>>423
700万円のソースは何でしょうか?

425 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 18:34:58.68 ID:pTRh9TWD.net
>>424
ソースも醤油もないよ。このスレは
会計士試験撤退組のネガスレなんだから

426 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 19:54:54.91 ID:GOtYfeSF.net
>>425
士業神話にしがみつくバカ発見。
戦艦大和は絶対沈まないと信じているようなものだ。

427 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 19:56:47.75 ID:d3vjXRC7.net
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 26分26分前

安倍首相が生出演『報ステ』『NEWS23』の異常な弱腰! 厳しい質問をせず
、野党や元島民の批判VTRをカット(リテラ)
「『報ステ』では、富川悠太アナウンサーが『プーチン大統領と一緒に
温泉に入ったのか』などと、ワイドショーみたいなどうで

428 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 19:59:58.40 ID:PuT4XUxO.net
いつの間にやら法の抜け道を指南するのが士業になっちまうとは、嫌な世の中だぜ。

429 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 20:00:29.59 ID:AKkHfoye.net
>>419
大体そういうこととか悪くいうのは撤退組か落ち続けてるか羨ましく思ってるか
という人が多いかもな

430 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 20:26:39.11 ID:oDHrlLf7.net
>>419
もしくは税理士試験に落ちまくってるベテラン受験生だろうなw

431 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 21:15:48.40 ID:ffRrUoxe.net
難しいとはいえペーパー試験に受かるだけで大企業(監査法人は企業って言うのか?)に入れるんだな
ドロップアウトした高学歴にはおいしいな

こういう再チャレンジできる機会があるのはいいことだよ

432 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:17:31.83 ID:YlaL47Yi.net
>>424
資格名 平均年収
医師  1,098万円 将来、医師の数が飽和状態になる
弁護士 1,094万円 弁護士の数が増えて年収の低下が著しい
公認会計士 717万円 一流企業に入社した方が年収が高い
税理士 717万円
不動産鑑定士 711万円
社会保険労務士 670万円
歯科医師 653万円 4人に1人は年収200万円以下
一級建築士 644万円
獣医師 637万円 獣医学科に入学するのはコスパ低い
技術士 596万円
診療放射線技師 533万円
薬剤師 532万円 供給過剰で年収低下中
看護師 478万円
臨床検査技師 468万円
クレーン運転士 460万円
測量士 454万円 近い将来消える職業
歯科技工士 426万円 近い将来消える職業
理学療法士 404万円 作業療法士 404万円
准看護師 395万円 ボイラー技士 390万円 ケアマネージャー 369万円 歯科衛生士 352万円
栄養士 339万円 調理師 331万円 保育士 323万円 ホームヘルパー 304万円
美容師 284万円 理容師 284万円 調理師見習 262万円
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

433 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:20:33.76 ID:u/c0iPeu.net
機械がやれば良い仕事の筆頭

434 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:43:56.39 ID:rWgWklgT.net
>>414
中央大の会計大学院なんて当初は経理研と協力関係にあったのに、
社会人再教育に一本化して自滅したからな

特に近年は国際化だの駅伝だのに注力して、経理研への支援が手薄になった

商学部の教授が学長になったから強化されると思ったんだが、
むしろ逆だったな

435 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:46:43.62 ID:rWgWklgT.net
>>27
公認会計士が数字相手とかどんだけ偏見なんだよ
コミュニケーションとってなんぼなのに

436 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:48:39.29 ID:rWgWklgT.net
>>38
欧米の会計士をそのまんま日本の公認会計士・税理士と直訳しているからこのような誤解が生まれる

欧米の会計士は日本でいう無資格者の帳簿記入、伝票入力も含まれる

437 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:50:56.19 ID:rWgWklgT.net
>>58
2011年、2012年はマーチ在学中合格でも三大法人全滅って例が少なからずあったしな
あの世代は本当にかわいそうだった

438 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:52:00.86 ID:rWgWklgT.net
>>60
デロイト・EY・KPMG・PwCは
エストニアでは業務を一切行なっていないと思っているのか?

439 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:54:03.68 ID:rWgWklgT.net
>>61
USCPAは大学出ても受験資格が付与されるだけ
日本の会計士よりは簡単だがそれなりの難関試験だよ

そして日本とは違い公認会計士試験に受かってもBig4に入れる保証はない

440 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:55:23.75 ID:rWgWklgT.net
>>71
数年前の就職難だった頃は弁護士以上に悲惨だったんだよな
あの頃と比べると嘘みたいに状況が好転した

441 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 22:56:37.23 ID:YlaL47Yi.net
ビッグ4ねえ…離職率が高すぎて
社員まで定着するのが居なかった
今は英語出来ないと機関車にすら受からんべ

ところで、中央青山はあのまま終わったの?

442 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:01:21.16 ID:GOtYfeSF.net
>>434
昨年鳴り物入りで発表された法学部の水道橋移転は微妙になってきた。
安倍政権は東京23区内での学部学科増設に消極的な姿勢。

443 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:02:20.66 ID:rWgWklgT.net
>>150
中央はむしろ昔の方が実績よかった

444 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:05:00.87 ID:GOtYfeSF.net
>>443
公認会計士制度発足から20年は中央大学が合格者数ナンバーワンだった。

445 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:08:03.90 ID:GOtYfeSF.net
>>434
その駅伝もシード落ちな上に予選会でも失敗。連続出場記録がストップ。

446 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:08:18.24 ID:rWgWklgT.net
>>191
司法試験は学歴や成績が良くないと西村あさひやTMIに入れないそうだな

447 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:10:48.40 ID:rWgWklgT.net
>>210
あらたは他の3法人とは違い外資系色が強いから
敬遠されがちなんだよな

448 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:12:53.37 ID:rWgWklgT.net
>>233
トーマツ?

449 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:13:49.99 ID:rWgWklgT.net
>>235
短答はともかく論文の会計学は簿財と比べると面白い問題多いよ
特殊商品販売とか出ないし

450 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:17:39.40 ID:rWgWklgT.net
>>292
会社法改正で選任解任議案決定権は監査役会・監査委員会・監査等委員会に移ったが、
報酬だけは未だに取締役会限りで決定だからな

これは指名委員会等設置会社でも同様

451 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:18:07.18 ID:rWgWklgT.net
>>293
中国にも当然ある

452 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:20:16.12 ID:rWgWklgT.net
>>311
というか海外ではBIG4のネームバリューが超一流だからな

453 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:23:18.03 ID:rWgWklgT.net
>>322
商業高校生にとっては、
地元の私大で会計士対策してくれるなら
わざわざ縁もゆかりもない東京の中央大に行く必要ないもんな

これが進学校だったら朝日大なんか冗談じゃないとなるんだろうが
商業高校生にそこまで学歴のこだわりがあるとは思えない

454 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:27:58.40 ID:rWgWklgT.net
>>357
公認会計士監査がないと財務諸表なんて粉飾され放題だよ
非上場企業がIPOを目指す場合の初度監査なんてあまりにも酷い財務諸表で呆れるとよく聞く

455 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:31:05.91 ID:rWgWklgT.net
>>406
会計大学院『』

456 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:44:00.22 ID:TnMB/zXs.net
金の出入りって自動でトレースできないのか?
財務諸表とか全自動で生成できるだろやる気あれば

457 :名刺は切らしておりまして:2016/12/19(月) 23:51:03.99 ID:8gwT9JzM.net
>>432
公認会計士取るより、一流企業に入るほうが難しいと思うんですけど…

458 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:02:24.85 ID:wFa7Qi2S.net
>>457
そもそも公認会計士と税理士が一括りになっている時点で平均年収の算出方法がおかしい

公認会計士と税理士が同じなわけない

459 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:04:46.05 ID:GSWQAWXe.net
東北大、スピントロニクス素子を使った人工知能の動作実証に成功
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000038-impress-sci

今回の原理実証実験の成功で、
高速・小型・低消費電力という脳が有する利点を兼ね備えた人工知能の実現への新しい道が切り開かれ、
本技術の実用化により人工知能技術の適用可能な範囲をさまざまな領域へと拡大できるほか、
今回の成果が情報処理分野、脳神経科学分野の新しい学理の構築にも寄与することが期待されるとしている。

日米中が火花を散らす世界最速スパコン開発 2020年以降「人間の脳」を超える
http://www.sankei.com/smp/premium/news/161219/prm1612190002-s1.html

・日米中がエクサスパコン開発に鎬を削っている
・2020年代に脳の数値シミュ実験が盛んに行われる

NECがAI事業強化「思考の拡大」目指す、「脳型コンピュータ」開発も
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1511/11/news097.html

今までの人工知能とその役割は目的がハッキリしていることの支援、いわば効率化の推進だが、
同社では大規模・複雑化する課題への取り組みとして、人工知能による「知性レベル支援」の実現を目指す。
この「知性レベル支援」では収集したデータを元にした「仮設生成」と「仮説検証」を経て、
人にアドバイスを与えるレベルの到達が目標となる。

齊藤元章・北野宏明・高橋恒一のメソッドと類似したチャレンジにNECも取り組んでいる。

460 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:05:22.95 ID:GSWQAWXe.net
人工知能エンジン+エクサスパコンを併用する仮説確立検証サイクル。
これらが本格稼動する2020年以降、技術的なブレイクスルーが加速する可能性は十二分に有り得る。

東京五輪後、目に見えて大きな変化が社会に訪れると思う。

461 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:06:41.63 ID:wFa7Qi2S.net
>>455
早稲田の会計大学院って院生研究室もないし、学部みたいな座学講義が多いのに
何故か人気だよな
https://www.waseda.jp/fcom/gsa/about/facility
学費は170-190万円と高額

462 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:08:05.70 ID:GSWQAWXe.net
『エクサスケールの衝撃』抜粋版 プレ・シンギュラリティ 人工知能とスパコンによる社会的特異点が迫る 単行本(ソフトカバー) – 2016/12/21
齊藤 元章 (著) 1404円

単行本(ソフトカバー): 254ページ
出版社: PHP研究所 (2016/12/21)

2014年末に『エクサスケールの衝撃』を上梓させていただいたとき、
世の中では「人工知能・AI」という言葉も「シンギュラリティ」という言葉も、まだそれほどメディアで目にすることはなく、
新しい世界と社会の到来に対する感覚は希薄なものでありました。

しかし今、まさに時代が大きく変わりつつあり、
「エクサスケールの衝撃」に向けて速度を速めて世界が進みつつある状況を鑑みましたときに、
これまで以上に多くの方々にその内容を知っていただき、迫る「プレ・シンギュラリティ(前特異点)」の意味や本質を理解していただき、
それに対する準備を進めていただきたいと考えるに至りました。

本書は、『エクサスケールの衝撃』の内容を約半分に凝縮した抜粋版でありますが、原書の重要箇所を余すところなく盛り込んでおります。

ですから、その要点以上の内容を十分にご理解いただけるであろうことをお約束することができます。(「まえがき」より抜粋)

463 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:14:17.96 ID:GSWQAWXe.net
456 : 名刺は切らしておりまして2016/12/19(月) 23:44:00.22 ID:TnMB/zXs
金の出入りって自動でトレースできないのか?
財務諸表とか全自動で生成できるだろやる気あれば



収穫加速の法則は続いている。
これから更に加速してゆくだろう。
10年後、このスレで士業を過信している連中は青くなっているよ。

464 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:27:06.37 ID:GSWQAWXe.net
テクノロジーの拡散速度が加速している
http://jp.techcrunch.com/2016/12/19/20161218technology-dispersion-is-accelerating/

ビジネスモデルの拡散のこうした急速な加速には、3つの主要な要因がある:

・地域ごとの例外があるにもかかわらず、人間のニーズはしばしば普遍的なので、技術は世界中に適用される。

・インターネットは新しい技術の動向についての情報の配布を簡単にした — TechCrunchは起業家たちから広くアクセスが可能だ。

・モバイルデバイスの急速な普及が、グローバル展開のための強力なプラットフォームである。

465 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:33:44.05 ID:NsauaIHP.net
>>454
東芝に言ってやれw

466 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:34:36.73 ID:GSWQAWXe.net
横浜銀、AI会計で融資の審査期間半分に
2016/12/19 12:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC18H01_Z11C16A2MM0000/?dg=1

地銀最大手の横浜銀行は19日から、人工知能(AI)を活用した新型融資を始める。
企業の業績動向などを常時分析できる会計サービスを活用し、インターネットからの申し込みで大まかな審査結果を即日で回答。
融資実行までの時間も2〜4週間程度で、従来の半分になる。

467 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:37:06.04 ID:NsauaIHP.net
>>456
企業向けにはerpってのがあるよ

今後マイナンバーも本格化するし
10年後には会計士や税理士は今の簿記二級並みに価値が落ちるんじゃね

468 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:39:12.08 ID:GSWQAWXe.net
>>465
マンパワーによる試査よりも、AIによる全量監査が重宝されるだろうね。

AIが監査報告書を作成し、
それに対して自然人である監査法人パートナーが責任を持つ形になる。

469 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 00:50:02.08 ID:wFa7Qi2S.net
どうせ今だってサンプリング試査や内部統制に依拠した監査を行っているんだから
むしろAIを活用したほうが監査の質が上がるのは自明

ただし今後は原則主義のIFRSに移行すると思われるので、
今まで以上に監査人の判断が重視されるのは自明

470 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:05:20.15 ID:GSWQAWXe.net
>監査人の判断が重視される

監査人(が使うAI)の判断が重視される

471 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:11:39.77 ID:Saftz1Fy.net
必死こいて勉強して会計士の試験受かってもそのあと司法修習生のようにまた大抵3年間勉強して修了試験うけんだが、
普段4大監査で、昼間仕事して、そのあと夜から修了試験受けるために授業しても、ただ寝てるやつばっかりや、スマホいじってるやつばっかだし、
あれ見るとFランとかと全く変わんねーなって思うわ。
真面目にやってんのがアホらしく思うよ

472 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:13:54.60 ID:m5cr22bR.net
修了試験なんて直前に答練まわせばいいしな

473 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:21:56.74 ID:QU49uNwJ.net
こういうスレ見てると自尊心がくすぐられてとても良い

474 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:22:35.23 ID:GSWQAWXe.net
最強の頭脳 日本一決定戦! 頭脳王
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E9%A0%AD%E8%84%B3_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%80%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%88%A6!_%E9%A0%AD%E8%84%B3%E7%8E%8B



AIの驚異的進化を知っていると、なんだかシラけてしまった。

AI(人工知能)の予測 (by 孫 正義 2016. 6. 22(水)開催 
第36回定時株主総会(動画))
https://www.youtube.com/watch?v=IJQBUZG4_hA

ニュートン推定IQ140、ガリレオ推定IQ185、ダヴィンチ推定IQ205 ⇔ 人工知能推定IQ10000

全く勝負にならない。

475 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:23:35.21 ID:GSWQAWXe.net
>>473
おめでとう。

476 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 01:44:11.03 ID:S5E6rXNV.net
>>457
今は公認会計士の制度自体が滅茶苦茶とか聞いた、
売り手市場の今では東京一辺りだと、
一流企業に入るのはそう難しい事ではない(コミュ障じゃなければ)

477 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 02:08:32.53 ID:L7cviHCA.net
>>432
それは【会社勤務の税理士・会計士】の平均年収であって、
公認会計士の平均年収ではないですよね。
サラリーマンの税理士が年収を下げているので、会社勤務の会計士の平均年収はもっと高いでしょうね…

478 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 02:13:22.44 ID:S5E6rXNV.net
>>477
ソース持ってきたら、それにケチ付けるだけかい?
あんたがそう思うなら、裏付けの取れたデータを
今度はあんたが出す番じゃないの?

479 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 02:49:18.21 ID:L7cviHCA.net
>>478
統計で算出という訳でも無いですが、
今まで1番詳しく書かれているのはこのサイトですね。
ttp://blogdekaikei.com/career/annual-income-of-cpa
↑h入れてください。

480 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 02:53:12.87 ID:GSWQAWXe.net
>>477
>>478
まぁどちらにせよ詮無い論争だよ。
10年後は士業も大企業リーマンも面白からざる事態に突入している。
借金の無い奴は生き残れる。
現在の年収ベースに住宅ローンなど組まないことが大事だね。

481 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 02:57:48.99 ID:GSWQAWXe.net
現在の年収ベース「で」、に訂正。

482 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 03:03:42.60 ID:S5E6rXNV.net
>>479
四大のみか…

483 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 03:09:10.64 ID:L7cviHCA.net
>>482
四大以外も考慮した上で最後に結論書かれてますが、メインは4大ですね。

まぁ、サラリーマンとしては四大勤務が相当数います(中小監査法人よりは遥かに構成割合高い)し、賃金統計は税理士に引っ張られて低くなってますし、結論として大幅にはずれてないのでは…

独立勢は詳細全くわかりませんね。

484 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 07:45:21.11 ID:wFa7Qi2S.net
>>482
今は公認会計士試験合格者の殆どが4大に就職する

4大以外の法人・企業その他は転職や独立で行く感じ

年収700万円台って入所4年目の若手の収入じゃないかと思ったね

485 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 12:23:09.87 ID:OK1io64H.net
>>484
俺の時からそうだった、途中ちょっとおかしくなった
四大の採用者数の方が合格者より多かったので、
二次試験合格で即、監査法人行きだった、

486 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 13:48:17.02 ID:sGJeg1uV.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

487 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 14:07:07.47 ID:E136O6vr.net
地味なスレの割には伸びてるな。
会計士に興味もないだろうに。

488 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 14:27:05.95 ID:Saftz1Fy.net
今会計士も人手不足だから、10年当時は景気悪くて採用渋ってたけど、16年の今では四大法人にほぼほぼ大多数が入れるはず。
6割〜7割の研修生が四大、2割が太陽とかあそこらへん。1割ができないって感じだと思う

489 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:08:26.19 ID:oRh7u900.net
>>488
出来ないって何でさ?
そいつはどうすんの?

490 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:53:50.48 ID:4iWrNPhB.net
>>489
高齢、コミュ障、低学歴

491 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 19:57:41.07 ID:wFa7Qi2S.net
>>485
2006年の大量合格の皺寄せが2011、2012年に深刻な就職難をもたらしたと言えるな

大学在学中合格ですら大手に入れないという悲惨な時代だった

492 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:04:51.16 ID:QU49uNwJ.net
>>488
8割が四大、1割が中小、残りはバラバラ(監査の道に進まず事業会社行ったり社会人合格で会社に残ったり等)
どんな高齢合格者でも監査法人に入所できない奴なんて今の御時世ほぼほぼ居ないよ

493 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:07:15.25 ID:GSWQAWXe.net
>>492
10年後は? 20年後は?

そういうことです。

494 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:47:31.19 ID:DgpPG9p8.net
>>457
どこからが一流企業なのかわからんけどTOPIXCore企業なら会計士試験よりははるかにイージーだと思う

495 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 21:55:45.05 ID:wFa7Qi2S.net
>>494
学歴によると思う

宮廷総計とかなら一流企業の方が監査法人より簡単だが
ニッコマ以下やFランや専門卒なら監査法人のほうがはるかに簡単

496 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 22:08:55.46 ID:cLOzhaTn.net
公務員以外で20年後も約束されてる職なんてあるの?

497 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 22:10:36.27 ID:i9+us/go.net
兵庫県警監察室長部下の女性警官に性的暴行も訓告処分で隠ぺい
https://s27.postimg.org/nevhxei5f/IMG_0361_1.jpg
キチガイ性犯罪者 河本博幸(55歳)
xいい」

498 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 23:24:03.49 ID:GSWQAWXe.net
>>496
ノンキャリア行政職公務員は微妙。
技術系や公安職を除き、公務員だって安泰だとは思えない。

プレ・シンギュラリティの訪れは、既成の価値観常識を覆す。

499 :名刺は切らしておりまして:2016/12/20(火) 23:26:02.31 ID:wFa7Qi2S.net
今年は中央78人合格らしい

500 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 01:55:21.42 ID:N7z/84oc.net
>>1
>各監査法人とも将来を支える若い人材の確保が課題だ。

いや、頭脳明晰で受かっても年齢差別及び職歴差別でBig4へ入れない
雇用慣行の方が問題だ。

501 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:03:41.19 ID:N7z/84oc.net
>>1
公認会計士は金持ちガリ勉なだけ。(w
TACなど専門学校に通える財力がないと
いくら頭脳明晰でも受からないガリ勉資格だ。
灘高卒東大経済の奴に日雇い肉体労働やりながら
公認会計士向け勉強させてみろ。
親などからの金銭的援助なしな。絶対に無理だろう。
 このように公認会計士資格は、単に金持ちガリ勉度をみる糞資格に
すぎないのにエリート扱いされるのか理解不能。

502 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 02:08:32.69 ID:Dh6vaN0U.net
そもそも金持ち以外は大学行くなって
変な平等主義に毒された奴が苦しむだけ

503 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:10:10.27 ID:N7z/84oc.net
>>1
笠井の簿記(w
ガンコな先生だったらしいな(w
あれで死んだ受験生多数と思われる。(w

504 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:14:39.25 ID:N7z/84oc.net
>>502
>そもそも金持ち以外は大学行くなって

金持ちバカはすっこんでろ。

505 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:28:29.04 ID:N7z/84oc.net
>>1
不正を暴いた奴が大金をゲット出来る社会を希望する。
現在は不正をうまく隠した低能が徳をするシステムとなっている。
これを改めよ。

506 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:35:32.93 ID:N7z/84oc.net
>>1
科目別合格制の公認会計士試験の時点でカス司法試験よりも
さらにカスな試験となっている。(w

507 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年:2016/12/21(水) 02:52:07.67 ID:N7z/84oc.net
単に金持ちガリ勉は日雇い肉体労働者に
死ぬまでやればいいだけ。

508 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 02:54:59.37 ID:N7z/84oc.net
>>1
いいか日本政府。貧乏天才を厚遇しろ。
金持ちガリ勉には倉庫で日雇い肉体労働者
としてやらせろ。

509 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 03:12:38.35 ID:N7z/84oc.net
>>1
貧乏天才東大理3合格者>>>>>>>>>>>>>>>金持ちガリ勉公認会計士合格者

ま東大理3合格者もほとんどは金持ちガリ勉なだけだが(w

510 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 03:16:48.63 ID:N7z/84oc.net
>>1
自分も貧乏天才として世間に認められたいって?
なら話は簡単だ。
親からの経済的援助を一切断て。
そして自分の稼ぎだけで東大理3合格までやれ。
それだけだ。

511 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 03:18:41.32 ID:F+Exz1j2.net
東大卒の親の平均年収は1000万超えてる
結局、国家試験も大学受験も親にある程度財力がないと厳しいのは当たり前

512 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 03:19:15.73 ID:Fre0iHat.net
>>509
今さら専門職や士業の未来に期待しないほうがいいよ。
AI・スパコン・量子コンピュータの精度向上が著しい。
単なる研究の段階から既に実用化へ向けて動き始めている。
だから2020年以降、世の中は大きく変わる可能性がある。
自然言語処理の完成は2025年頃と予想されているが、
恐らくもっと早い段階で前倒しされるだろう。

収穫加速の法則は、更にスピードを上げて進展してゆく。

日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/112200709/?rt=nocnt

量子力学の原理を応用して計算する量子コンピュータがより安く使えるようになりそうだ。
カギを握るのは光を使って計算を解く新しい計算方式だ。
内閣府による「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)」で量子コンピュータの研究プロジェクトを率いる山本喜久氏が2016年10月20日(米国時間)に発表した。

新方式で計算できる量子コンピュータの実験機を山本氏と共同開発したNTTは、2017年秋にも同方式を使った量子計算をクラウドサービスとして外部提供する計画だ。
AI(人工知能)の開発や化合物の構造比較、画像認識など幅広い用途での活用を見込んでいるという。

山本氏が開発した計算方式は、レーザー光をパルス状に変換して計算に利用する「レーザーネットワーク方式」と呼ぶもの。
理論は20年以上前からあるが、今回初めて実験機で計算して、実際に使えることを確かめた。

513 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 03:55:48.02 ID:YmElvWRz.net
誰一人として、真実を突いていない。

AI、そりゃ普及するとは思う。
しかし、人類の歴史を紐解けば、鉄道が出来て、車が出来て、パソコンが普及して。駆逐された仕事もあるが、新たにか生まれた仕事もある。
仕事を作り出したのでは無く、しなければならない仕事が出てくる。
人間の想像力、欲求、文化や文明は常に進化する。

特に、高度専門職は、社会が成熟すればするほど、新たな分野が生まれやすい。
税理士なら会計参与、歯科医師なら経口維持加算。

ちなみに歯科医師は過剰じゃないよ。
お前ら2ちゃん見過ぎ。
高齢の使いもんにならん開業歯科医師が増えすぎて、実際に稼働している歯医者は少ない。ここ近年、国家試験合格率低下で、若手の歯科医師不足は深刻。
よって、若手歯科医師の給料上昇、働く場所は幾らでもある。

時代は振り子のように。
良い時と悪い時を交互に繰り返す。

514 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 04:20:28.53 ID:N7z/84oc.net
>>1
金持ちガリ勉公認会計士(w

不正もクライアントがBigだからって見逃し。(w
「経営者による確認書」もらってあるからかまわないだって?
それでは投資家が納得するかな?(w
くやしかったら一流ブランド大企業の不正を告発し倒産
させ日雇い肉体労働者に追い込んでみろ。
現時点でお前らは本来女にモテてはいけない奴に該当する。
いいものはイイ、悪いものは悪いと一流ブランド大企業
に対して言えることこそ公認会計士としての価値が認識されるのさ。

515 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 04:34:15.60 ID:N7z/84oc.net
>>1
経営者にとって都合の良い「サンプリング」は止めろよ。(w
公認会計士なら毎年全部見ろ。

516 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 04:48:01.34 ID:N7z/84oc.net
>>1
公認会計士も司法試験もそうだが試験を簡単化
したのは経団連の意向か?
サービス残業などで転職準備させないように
してるのも同じ理由かな?
確かに優秀な正社員に時間を作らせた結果「公認会計士合格しますた。
会社やめまーす」と言われたのではたまったもんじゃないよな(w

517 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 04:56:44.36 ID:N7z/84oc.net
一流ブランド大企業様さまの国内会計事務所と
世界に冠たるBig4がなぜ提携出来るのか理解できない。
提携解消してBig4が直に監査しろよ。

518 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 05:12:33.93 ID:N7z/84oc.net
>>511
>結局、国家試験も大学受験も親にある程度財力がないと厳しいのは当たり前

ゴールドマンサックス・マッキンゼー内定確率も金次第(w

519 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:25:52.83 ID:Fre0iHat.net
>>513
確かにAiが出した監査報告書に責任を持つ人間は当然いるだろう。
ただ、問題なのはその人数だよ。
AIは全量監査で正確な数字を出す。
それに対して責任を持つ人員など現在の監査法人パートナー以下の人数で十分だね。

520 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:28:53.48 ID:Fre0iHat.net
しかし、人類の歴史を紐解けば、鉄道が出来て、車が出来て、パソコンが普及して。駆逐された仕事もあるが、新たにか生まれた仕事もある。
仕事を作り出したのでは無く、しなければならない仕事が出てくる。
人間の想像力、欲求、文化や文明は常に進化する。

特に、高度専門職は、社会が成熟すればするほど、新たな分野が生まれやすい。
税理士なら会計参与、歯科医師なら経口維持加算。



おいおい。
人の口を開けて個体差ある歯を治療しなきゃいけない歯科医と一緒にするなよ。
歯科医は職人だわ。

521 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:32:42.16 ID:Fre0iHat.net
>>513
>駆逐された仕事もあるが、新たにか生まれた仕事もある。
>仕事を作り出したのでは無く、しなければならない仕事が出てくる。



だから、それが根本的に間違ってる。
そのサイクルが止まるから技術的失業の問題が深刻化するのだよ。
アンタの思考は産業革命以来の焼き直しに過ぎない。
それが根底から覆るんだよ。
AIやロボットのメンテは、Aiロボットが担当する。
技術革新は新しい仕事を最終的には生み出さない。

522 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:34:28.58 ID:Fre0iHat.net
>時代は振り子のように。
>良い時と悪い時を交互に繰り返す。



全くの間違い。
振り子は振り切れたまま、固着する。

523 :1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/21(水) 05:37:13.45 ID:N7z/84oc.net
>>1
医師>>>>>>>>>>>>>>>>公認会計士

東大京大一橋の公認会計士合格者が激減してるが、
その分医学部再受験生が増えてるからな。
一流ブランド大企業の不正を暴いて
医者を上回る大金を稼げるシステムにすればいいのでは?(w

524 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:38:49.40 ID:Fre0iHat.net
513 : 名刺は切らしておりまして2016/12/21(水) 03:55:48.02 ID:YmElvWRz
誰一人として、真実を突いていない。

AI、そりゃ普及するとは思う。
しかし、人類の歴史を紐解けば、鉄道が出来て、車が出来て、パソコンが普及して。駆逐された仕事もあるが、新たにか生まれた仕事もある。
仕事を作り出したのでは無く、しなければならない仕事が出てくる。
人間の想像力、欲求、文化や文明は常に進化する。

特に、高度専門職は、社会が成熟すればするほど、新たな分野が生まれやすい。
税理士なら会計参与、歯科医師なら経口維持加算。

ちなみに歯科医師は過剰じゃないよ。
お前ら2ちゃん見過ぎ。
高齢の使いもんにならん開業歯科医師が増えすぎて、実際に稼働している歯医者は少ない。ここ近年、国家試験合格率低下で、若手の歯科医師不足は深刻。
よって、若手歯科医師の給料上昇、働く場所は幾らでもある。

時代は振り子のように。
良い時と悪い時を交互に繰り返す。



一言で表現すれば、昭和脳。これに尽きる。
なんで既成の価値観や常識が、これからも継続すると思うかね???
現在の延長線上でしか想像力を働かせることが出来ない御仁は自滅あるのみ。

525 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:40:39.16 ID:Fre0iHat.net
>>523
プレ・シンギュラリティが近づけば近づくほど、技術的失業で雇用が喪失される。
従来型のエリートは職を失うか年収の大幅減は避けられない。

医者も弁護士も例外ではない。

AIは画像診断の“第4の技術革新”
慈恵医大 放射線医学講座の中田典生氏が語る
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/327442/092600087/?ST=health

画像認識分野では、2012年に開催された物体認識技術を競う国際コンテストでディープラーニングが驚異的な結果を出し、1位と2位を独占。
人工知能におけるブレークスルーとして注目を集めた。
ディープラーニングの登場により、人工知能の画像認識精度は急速に高まり、2015年には人間を超えたとされる。
控えめに言っても「人間と同程度になった」(中田氏)。

AI外科医ロボット、世界初の完全自動での患部縫合実験に成功
http://business.newsln.jp/news/201605052146350000.html

内科も外科もAIやロボットに代替されて、
遠くない未来に医者は機械の監視役や補助員になる。

526 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:42:25.48 ID:Fre0iHat.net
「がん治療法」をAI(人工知能)が選ぶ時代!シカゴ大学の中村祐輔教授らが2年以内に実用化
http://healthpress.jp/2016/11/post-2643.html

齊藤氏は、AIとスパコンの進化は、2030〜2045年に向かって、医療や生命科学の領域で人類史上に特筆すべき革命的事象を立て続けに巻き起こすと指摘する。
たとえば、象徴的な事件は、2016年3月に起きた。
古くから使われてきた糖尿病治療薬のメトホルミンに、消化器系がんへの効果の他、老化を抑える作用がある事実がAIとスパコンによって明らかにされた。

つまり、メトホルミンが病気や老化に効果を別々に発揮しているのではなく、メトホルミンは、糖尿病・消化器系がん・老化に共通する「1対 n」、「n対1」、「n対n」の未知の相関関係を介在している可能性がある。
このようにAIとスパコンが進化すればするほど、医療や生命科学の固定概念が根底から覆る事態を招くだろう。



組み合せ最適化問題は、量子コンピュータの最も得意とする所。
下記における量子計算のクラウドサービスが役立つだろう。

日本発、新方式の量子コンピュータ、来年にクラウドサービスを提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/112200709/?rt=nocnt

量子力学の原理を応用して計算する量子コンピュータがより安く使えるようになりそうだ。
カギを握るのは光を使って計算を解く新しい計算方式だ。
内閣府による「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)」で量子コンピュータの研究プロジェクトを率いる山本喜久氏が2016年10月20日(米国時間)に発表した。

新方式で計算できる量子コンピュータの実験機を山本氏と共同開発したNTTは、2017年秋にも同方式を使った量子計算をクラウドサービスとして外部提供する計画だ。
AI(人工知能)の開発や化合物の構造比較、画像認識など幅広い用途での活用を見込んでいるという。

山本氏が開発した計算方式は、レーザー光をパルス状に変換して計算に利用する「レーザーネットワーク方式」と呼ぶもの。
理論は20年以上前からあるが、今回初めて実験機で計算して、実際に使えることを確かめた。

527 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:45:05.17 ID:Fre0iHat.net
特化型AIの精度が高まるだけでも雇用喪失につながる。
医師・薬剤師にしても聖域ではないと思う。

年間40兆円に上る医療費削減は待ったなし。
増え過ぎた調剤薬局の整理統合は不可避。
しかも、ヒューマンエラーを防ぐためにもAIロボット化は急務。
人による診察治療を続けていては医療過誤の原因になる。

法律を楯に自民党の支持団体である日本医師会はどこまで抵抗できるかな?

TPPは、それを占う試金石だった。
結局、自民党は猛反対していた日本医師会を振り切ってTPP推進に舵を切ったね。
勿怪の幸いか、結局トランプ当選によりTPPは頓挫してしまったけどな。

武見太郎が会長を務めていた当時と比べれば、日本医師会の政治力に陰りがあるのは明らか。

528 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:51:49.78 ID:Fre0iHat.net
ゆくゆくは歯科医師のAI化ロボット化も不可能じゃない。

現在の不可能も、何時かはブレイクスルーが発生する。
飛行機ロケットなど黎明期の開発者はキチガイ扱いだった。

529 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:54:00.28 ID:SdO2Ivyh.net
医者の不正増えてんだろうな
なんとなくだけどやりたい放題だろ。

530 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 05:58:45.69 ID:Fre0iHat.net
>仕事を作り出したのでは無く、しなければならない仕事が出てくる。
>人間の想像力、欲求、文化や文明は常に進化する。



違う。
しなくてもいい仕事を無理やり正当化しているだけ。
例えば戸建住宅など、現在では組立作業だけ。
昔ながらの数奇屋造りの技法など必要ない。
あらかじめ工場で細部を加工してから現場へ持ち込み組み立てる。

省力化のため、作業工程や製品規格をそのものを変えてしまうのだ。
人の手先を使う複雑な技能など一般的には要らないのだ。

531 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 06:22:16.38 ID:nPc4Il63.net
シンギュラリティが確立した暁には、資本家対その他みたいになんの?

532 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 11:18:48.83 ID:Fre0iHat.net
>>531
今だってそうじゃん。
人間に残された最後の仕事は支給されたBIを消費して経済を支えること。

533 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 11:26:44.02 ID:Fre0iHat.net
>>516
アメリカからの外圧。
かつての年次改革要望書。
今では在日米国商工会議所からの要望書という体にして存続している。
丁寧な日本語サイトまであるから検索してくれ。
最近騒いでいた農協改革とやらもアメリカからの要請なんよ。

534 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 12:42:32.32 ID:XY1uC5fw.net
文系難関資格スレはいつも妬みと妄想と勘違いと願望が渦巻く書き込みで溢れかえる

535 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 13:34:26.81 ID:Fre0iHat.net
>>534
5〜10年後、明らかになるよ。

536 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 13:47:45.81 ID:Ev+LH5Y2.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

537 :名刺は切らしておりまして:2016/12/21(水) 15:57:11.12 ID:Fre0iHat.net
人工知能普及で数百万人失職も
米報告、トランプ政権課題に
https://this.kiji.is/184186411392303107?c=113147194022725109

【ワシントン共同】オバマ米政権は20日、人工知能(AI)の普及で業務の自動化が進み、低賃金労働者を中心に米国の数百万人が現在の職を失う恐れがあるとする報告書を発表した。
AIが経済に与える影響への対処は「次期政権の重大な政策課題」とし、トランプ次期大統領に対策に力を入れるよう求めた。

報告書は、AIに取って代わられる仕事が9%とする経済協力開発機構の分析に言及。
さらに多い47%の仕事を、今後20年以内にAIが代替する恐れがあるとした別の研究者の推計も紹介した。

この結果、職を失い生計が苦しくなる米国民が中期的に数百万人に上る可能性があると指摘した。

538 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 09:21:06.84 ID:y6tCejh+.net
■公認会計士と司法書士の共通項は両社とも商業登記ができる事■

司法書士の敬称は、代訴人です。
司法書士の差別用語は、代書ないし代書人です。

司法書士に対しては、心を込めて「代訴人・だいそにん」と呼ぶように。
司法書士に対して、「代書」や「代書人」と呼ぶことは刑法の侮辱罪に当たるので
注意されたい。

539 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 13:49:40.12 ID:+fSUu032.net
1日でこんなスレに15レスって相当士業に妬み辛みがあるんだろうな
馬鹿で落ちまくった撤退組なんだろうけど、仮に10年後会計士弁護士の仕事が減っても生涯年収では間違いなくお前より上になるから諦めろ

540 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:07:11.51 ID:4ypAHBRc.net
>>539
バカじゃね?
住宅ローンを返せなくなって自宅売却するのが見える♪───O(≧∇≦)O────♪

541 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:09:52.17 ID:4qNz/+7r.net
弁護士や公認会計士は若くしてとっておけば仕事は何を選ぶ
かは別として損はないと思う

542 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:12:06.75 ID:4ypAHBRc.net
>>541
大学在学中に受かればな。

543 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:13:16.01 ID:4qNz/+7r.net
普通の人が普通に勉強すれば受かると思う

544 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:47:29.91 ID:9KrHWAOc.net
>>543
司法試験が???

545 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:49:21.62 ID:VrvdyUqs.net
試験はクソ難しいし、
会計士補から会計士にステップアップするのに実務経験が要求されるし
何かあったら、真っ先に責任取らされるし、


こんな資格を取ろうなんて、誰も思わないだろ

546 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:52:25.08 ID:4qNz/+7r.net
法律って数学に似たところが多い

547 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 14:52:31.36 ID:VrvdyUqs.net
いまぐぐったら、今は会計士補の制度なくなったんだな

とはいえ、合格したら
 業務補助等に2年以上従事し(受験前の業務補助経験も認められる)、
 実務補習所に通って日本公認会計士協会が主催する実務補習を受講
が登録の要件だから、結局、実務経験を積むことが登録の前提か

548 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:23:54.24 ID:rVew0bYm.net
試験受かったのに実務経験積まないアホなんていないだろ、資格マニアなんて考慮する必要ないだろ
会計士試験受かる地頭があるなら修了考査は補修所殆ど寝てても1ヶ月前から勉強始めれば余裕で取れるから気にする必要はない
すぐに責任取らされるってのは何を意味してるのか全くわからないが

549 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 15:27:52.79 ID:bMnOndGH.net
こんな仕事してても割に合わないって
東芝の対応見てたら分かるだろ
大企業の言いなり

550 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:27:07.54 ID:cg/t9q71.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

551 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:34:18.01 ID:Rt/aMSvH.net
>>539
大手監査法人勤務って時点で国際的に見れば超絶エリートだしな

552 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:36:37.44 ID:VrvdyUqs.net
>>539
>相当士業に妬み辛みがあるんだろうな
俺は第2種電気工事士の資格持ってる ドヤキリッ

553 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 18:54:28.24 ID:szjihQzf.net
会計士は他の凋落した士業よりもよっぽどコスパいいわな
医者と比べるのは流石に意味ないけど
殆どの合格者が入れるビッグ4は押しも押されぬ大企業で
事務とかで転職も相当自由
シニアとかでも年収800万以上は行くし
普通の大企業に営業とかで入るより
全然良い選択肢だろ

554 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 19:11:34.31 ID:a4OpxjU+.net
【サヨクに朗報】  自民が、自滅  【ウヨクに悲報】


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

矢追純一
「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」

メドヴェージェフ
『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなく
マイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。
マイトレーアは毎日テレビに現れ、
質問に答えるでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

世界平和の脅威は、
イスラエル、イラン、アメリカです。
イスラエルの役割は跪いて、
パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に
反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動(世界を支配する)をコントロール
するのは、マイトレーアの任務です。

555 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 19:32:37.80 ID:P638x3G7.net
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50

新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww

新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw

読売を読んでる奴=バカwwww

556 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 19:32:41.22 ID:pddejdRg.net
>>545
そう、無駄に難しいんだよな>会計士試験

そのくせ企業の言いなりにならざるを得なくなり、
鉛筆を舐めると袋叩きにされる
給料それなりだがそれを遥かに超えるリスク

正直言って、割に合わん
高学歴ほどそのリスクの高さを嫌う
よって東京一は会計士試験を受験しなくなった

557 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 19:58:50.39 ID:4ypAHBRc.net
>>553
でも10年以内にパートナー以外壊滅と。人工知能にやられるよ。

558 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 20:20:54.35 ID:4ypAHBRc.net
>>556
ソープランドの店長みたいな存在だよな(>_<)

559 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 20:34:13.01 ID:pddejdRg.net
>>558
爆笑しちまったよ
外科医も激務で、医療過誤訴訟というリスクはあれど、
彼等は「人の命を救う」という絶対的な正義感があり、
人類にとってなくてはならない職業であり、医学の発展に大いに貢献、
社会的なステイタスも会計士の比でなく、周囲の羨望もある

会計士はー…カネはそれなりに貰えるけど
企業がおもらししちゃうと一蓮托生
周囲から白い目で見られる(捕まった風俗店長みたい)
監査法人勤務が超絶エリートなんていつの時代だ?
パートナーになるまで残る人なんて1割も居ないぞ
中央青山なんて0割だがなw

560 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 20:40:49.57 ID:ejtRDmzr.net
パートナーになるまで生き残ったとしても
粉飾企業の監査に運悪く関わってたら
業界追放だしな

561 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 22:09:12.97 ID:Rt/aMSvH.net
>>559
欧米ではBig4は超一流企業だとみなされているということを言いたかった
https://cpa-navi.com/archives/4282
日本のBig4は知名度的には超マイナーでしょ
公認会計士が難しいこと自体は知っていてもトーマツやあらたを知らない奴なんていっぱいいるでしょ

562 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 22:13:35.90 ID:pddejdRg.net
>>561
あらたってビッグ4なんだ
親日、機関車、中青、あずさじゃなかったかな

563 :名刺は切らしておりまして:2016/12/22(木) 22:54:50.07 ID:Rt/aMSvH.net
>>562
中央青山の一連の不祥事に痺れを切らしたPwCが日本法人として新設したのが
あらた

中央青山⇒みすず監査法人は10年前に解散した

564 :名刺は切らしておりまして:2016/12/23(金) 00:07:30.20 ID:YVvfdArb.net
プレ・シンギュラリティ―人工知能とスパコンによる社会的特異点に、人類はどう備えるか
http://shuchi.php.co.jp/article/3495
2016年12月22日 公開
齊藤元章 《株式会社PEZY Computing代表取締役社長》

565 :名刺は切らしておりまして:2016/12/23(金) 00:53:57.88 ID:Cjy04XL3.net
>>561
アメリカの大学生の人気就職先ランキング(2016年)
http://factboxglobal.com/usa-employment-2016/
東京一卒ならトーマツ経由デロイトは可能かな

566 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年:2016/12/23(金) 01:26:54.86 ID:eAVmQ/xX.net
>>548
>会計士試験受かる地頭があるなら

金持ちガリ勉資格にすぎない

567 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年:2016/12/23(金) 02:59:02.05 ID:eAVmQ/xX.net
>>1
いいぜ、貧乏天才を認めるんなら(w
TACなんかに通いまくっては貧乏天才に不利というもの(w

568 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年:2016/12/24(土) 02:44:54.20 ID:b1eB4Hy3.net
>>1
医師>>>>>>>弁護士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公認会計士

正しい情報を伝えなくちゃな

569 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27年:2016/12/24(土) 02:48:06.95 ID:b1eB4Hy3.net
>>1
日本公認会計士協会の奴に聞きたい。
クライアントである一流ブランド大企業の不正暴くとボーナス増えんの?(w

570 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 03:15:13.44 ID:Yhlh4XMi.net
会計士って、仕事がチマチマとつらい割に得るものが少ない印象

571 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年:2016/12/24(土) 03:25:04.06 ID:b1eB4Hy3.net
>>1
Big4の奴に聞きたい。
クライアントである一流ブランド大企業の不正暴くとボーナス増えんの?(w
増えないんだろ?
なら隠蔽、隠蔽だよな?

572 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 03:34:24.75 ID:rZZEBBxe.net
>>571
当たり前じゃん?
企業の不正を暴くやつが業界追放されて、
企業の不正を隠ぺいする奴がパートナーになる


マジでそんなくだらない組織だよ
本人達はエリート面だが
ま、慶應三田会が多いのでそうなるんだろ

573 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 03:49:34.43 ID:KkueMKz+.net
岡口判事みたいなブリーフ会計士っているの?

574 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年:2016/12/24(土) 04:09:42.32 ID:b1eB4Hy3.net
>>572
>企業の不正を暴くやつが業界追放

サンキュ(w
日本経済もホント終わりだな(w
俺はオリンピック実施年の野村あたりが
買ってきたトコに売りをぶつけるつもりだ。(w
くやしかったらクソな大企業には倒産
してもらえよ。(w 公務員の方々(w

575 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 04:15:14.91 ID:feR/xtaJ.net
公認会計士の仕事は辯護士ほど魅力的じゃない
試験も無味乾燥しててツマラン
旧司法試験で5年も10年も受験できたのは
試験内容がそれなりに魅力的
哲学思想が深くかかわっていていろいろ考えさせる試験
会計士の試験は、ただの手続きで試験にも深みが無い

576 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 04:17:22.80 ID:feR/xtaJ.net
公認会計士で社会運動してるのは皆無
しかし、辯護士にはそういう人材が豊富にいます
そりゃ〜政治家に一番近い職種だもん
次が医師だな、たぶん

577 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 04:19:19.00 ID:feR/xtaJ.net
数字を扱ってるだけじゃん、会計士ってさ
辯護士業務に比べると自由度が著しく低い
1匹狼タイプが少ない業界

578 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 04:32:03.79 ID:rZZEBBxe.net
独立志向の高い奴は独立してるけど…
殆どが税理事務所だし最近は税理士側から
「俺達の仕事を奪うな」てクレーム入ってる、
会計士じゃなく、税理士でもよかったって感じ
監査業務はデメリットがここ最近頻発してて、
社会的なメリットが少ない。もう安定とも言えんよねw

579 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 04:51:30.27 ID:uDhwj6/i.net
>>263
今、社会が求めてる士業は電気工事士だけだよ。

580 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 06:07:35.88 ID:eo7zJYC8.net
>>578
税理士試験って簿財はともかく法人税などの税法3科目は会計士試験より難しくね?
法人取るだけでかなりの年数を要すると聞いたよ

581 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 06:08:57.41 ID:eo7zJYC8.net
>>575
論文式試験受けたことないでしょ

582 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 06:16:22.49 ID:R+ixDuqU.net
法人税にこだわらず相続税?に逃げればいいのに、、、
5科目揃えられないと税理士になれないんだし法人税の勉強はなってからやり続ければいい

583 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 07:57:46.55 ID:cuDei3g9.net
4大が潰れたってのも衝撃、自動車でいえばビッグ3
商社でいえば総合商社の一角が潰れるようなもの
山一証券と同じくらいのインパクトがあるはずなのに危機感なさすぎw
親日か忘れたが東芝の件で信頼度が凋落、
東大や一橋の連中がさっぱり受けなくなったのを
もっと真剣に考えた方がいいね

584 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 09:40:57.81 ID:eo7zJYC8.net
>>583
東大一橋は元からそんなに多くない
早慶中央OBが牛耳っている業界だよ

それに今は経済学も選択になったから、数学得意な国立大生のアドバンテージはない

585 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 09:42:47.30 ID:MKaYIDMU.net
>>580
そもそも税理士でまともに試験合格して税理士になった奴は半分程度だしな

586 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 14:19:18.16 ID:eo7zJYC8.net
>>585
国税専門官・税務職員として20年以上勤務して付与されるパターンが一番多いんだっけか?

正直、弁護士会計士の税理士資格付与廃止なんかより
国税OBの自動付与見直しの方が効果的だろう

587 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 14:27:47.04 ID:eo7zJYC8.net
会計士も論文式試験に関しては期間限定とはいえ科目免除方式だし
財務・監査・企業法に関しては短答より範囲狭まるしな

588 :名刺は切らしておりまして:2016/12/24(土) 22:35:53.59 ID:AFvrRMqE.net
>>571
一流ブランドの不正暴くとボーナスは増えるかは知らないが、
IPOステージ企業の粉飾を阻止して、評価があがって出世することはある。

589 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 00:33:42.87 ID:yDLYtscl.net
585 : 名刺は切らしておりまして2016/12/24(土) 09:42:47.30 ID:MKaYIDMU
>>580
そもそも税理士でまともに試験合格して税理士になった奴は半分程度だしな
586 : 名刺は切らしておりまして2016/12/24(土) 14:19:18.16 ID:eo7zJYC8
>>585
国税専門官・税務職員として20年以上勤務して付与されるパターンが一番多いんだっけか?

正直、弁護士会計士の税理士資格付与廃止なんかより
国税OBの自動付与見直しの方が効果的だろう



Wマスターの裏ワザもあったわな。

590 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 00:35:43.32 ID:yDLYtscl.net
>>588
AIによる全量監査が本格化すれば、
マンパワーに頼った従来型のサンプリング試査なんて廃れるね。

591 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 01:05:24.83 ID:2mF+tHWe.net
所詮金勘定

592 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 03:30:10.81 ID:8h1wf6JK.net
その銭勘定ごときの試験に全く歯が立たないのが悔しいなあ
二三年の勉強で軽く受かってみせれるならこんなスレに粘着しないんだけどな
会計士持ってりゃ一目置かれて気分いいだろうな

593 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 03:43:49.75 ID:gebHamed.net
シニアとかパートナーって制度おかしいよなー。
一回やめて、お金集めてそれをら納めたらなれるって、
普通の一般会社とかの昇進みたいなのとは違ったもんなんだよな

594 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 07:54:32.48 ID:c2IKM6Aq.net
>>593
パートナーは持分会社の社員、株式会社の会社役員兼株主に相当する役職

使用人としては一旦退職し、法人の出資者・社員(構成員)として入社するのは、
株式会社の取締役就任と同じじゃないか?

595 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 09:02:27.06 ID:qdPDuAo+.net
勝間和代が廃業していたような気がするけど
どうしてだっけ

596 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 10:17:50.18 ID:v8/h6T1m.net
つまんないから
数字追っかけても

597 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 10:30:41.94 ID:yvYGop01.net
結局会計士として一番やりがいあるのは決算書を作る側に回った時
人が作ったもんにケチつける監査なんてつまらなくて当然

598 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 11:24:51.79 ID:v8/h6T1m.net
監査の方がマシなんじゃないか
決算書いうけど
今なんか会計ソフトが勝手につくるじゃん

599 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 11:25:38.17 ID:v8/h6T1m.net
もちろん会計ソフトを使うのに会計知識はいるけどな

600 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 12:15:10.79 ID:YyKLW4d3.net
決算書をつくるのも、結局既にある事実を会計に落とし込むだけでだしな…
ケチつけるだけの監査よりはマシかもしれんが

601 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 12:36:01.07 ID:yDLYtscl.net
>>595
自分の発達障害に気付いてヤバイと思ったかららしい。
重大ミスをやらかす前に引退を選んだという話。

602 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 12:40:33.44 ID:yDLYtscl.net
>>599
簿記2級程度の知識があれば十分だろう。

603 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 12:44:18.21 ID:yDLYtscl.net
>>592
592 : 名刺は切らしておりまして2016/12/25(日) 03:30:10.81 ID:8h1wf6JK
その銭勘定ごときの試験に全く歯が立たないのが悔しいなあ
二三年の勉強で軽く受かってみせれるならこんなスレに粘着しないんだけどな
会計士持ってりゃ一目置かれて気分いいだろうな



早晩衰退する技術技能を今さら誇示されてもねぇ。
士業はAIの餌食になる。時間の問題。

604 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 12:47:25.02 ID:yDLYtscl.net
>会計士持ってりゃ一目置かれて気分いいだろうな



昭和脳だなw
言うなれば、戦後に旧軍時代の階級を自慢するようなもの。

605 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 14:43:41.84 ID:c2IKM6Aq.net
>>595
CPEという、公認会計士資格維持のための研修制度をサボったから
http://m.media.yucasee.jp/posts/index/6730

606 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 15:58:00.73 ID:yvYGop01.net
>>602
そんな知識でどうやってファイナンスリースとか資産除去債務とか処理する気なんだよ

607 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 17:26:59.10 ID:yDLYtscl.net
>>606
クラウド会計ソフトで十分だわ。

608 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 17:28:00.06 ID:yDLYtscl.net
>>605
サボったというより、
引退するから意図的に欠席した。

609 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 17:43:42.78 ID:c2IKM6Aq.net
>>607
というかファイナンスリースや資産除去債務なんて大して難しくない
実務しながらでも楽勝だろう

むしろ特殊商品販売のほうがコスパ最悪

610 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 18:08:42.10 ID:YyKLW4d3.net
>>609
難しくないけど、そもそもやろうとしない人が多いよ…監査側に全部丸投げ
それに答えちゃう監査側もよくないんだけど

611 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 18:09:19.31 ID:YyKLW4d3.net
答える→応える

612 :名刺は切らしておりまして:2016/12/25(日) 21:53:52.78 ID:ZRaT322p.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

613 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/26(月) 03:14:58.62 ID:FtW8yhv2.net
>>588
>一流ブランドの不正暴くとボーナスは増えるかは知らないが、
>IPOステージ企業の粉飾を阻止して、評価があがって出世することはある。

じゃあ不十分じゃん。
権力牽制機能欠落してて健全な経済発展
なんて望めない。
日本経済は売りだな(w

614 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/26(月) 04:15:06.58 ID:FtW8yhv2.net
Big4の本部に伝える。
お前ら日本のこいつらと提携して
信頼保てるの?

615 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/26(月) 05:30:27.22 ID:FtW8yhv2.net
いつもお思うんだけどなんでBig4は
自分たちで監査しないの?
国内大手監査法人なんて信用できないだろ?
年齢差別・コネ入社ウジャウジャなんだから。

616 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 06:30:02.89 ID:jUqKVuNv.net
昔からなんだが、会計士(や弁護士)が不足しているという話になり
そこから勉強始めた奴が合格する頃には人あまりでぜんぜん働く所が
ないという状況になるよな。

617 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 07:22:25.42 ID:KuU0JgqE.net
今じゃ人工知能という伏兵もあり。
若手は大変だ。

618 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 08:58:29.71 ID:JhceBB9H.net
>>615
海外ファーム(例えばUSとか)がなぜ直接やらないのかってこと?
そら監査報酬が安いってのと、言語障壁があるからじゃない

619 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 14:53:35.33 ID:9zKXNI8C.net
>>615
会計士法に沿えば、海外監査法人が直接日本に進出することはできないだろ。

620 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 20:21:06.96 ID:y6LsFyMN.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

621 :名刺は切らしておりまして:2016/12/26(月) 20:59:35.54 ID:iOwSdmzf.net
>>615
基本的にBig4は現地ファームの連合体だから
現地法人はBig4本部との提携ファームというのは日本に限った話ではない

あと年齢差別・コネ入所に関しては日本のBig4は相当緩いぞ
海外のBig4の方が年齢差別・学歴差別・コネがひどい

622 :名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 13:12:38.52 ID:Mo8VXYRq.net
freee、2018年末までに経営分析や未来予測などAIを活用したサービスを開発
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/27/030/

623 :名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 18:15:19.13 ID:W53eyBn4.net
>>11
電気系の施工実務の資格の方が稼げそうとかw

624 :名刺は切らしておりまして:2016/12/27(火) 20:39:31.64 ID:G+M1eq9q.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

625 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/29(木) 03:16:03.85 ID:Bv4aHoD3.net
>>618
>海外ファーム(例えばUSとか)がなぜ直接やらないのかってこと?

たとえば「PWC Japan Branch」という形で。

626 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/29(木) 03:19:37.91 ID:Bv4aHoD3.net
>>619
>会計士法に沿えば、海外監査法人が直接日本に進出することはできないだろ。

国内一流ブランド大企業にヌルイ監査を
死守したい日本の思惑ってことで。

627 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/29(木) 03:26:00.40 ID:Bv4aHoD3.net
>>621
>基本的にBig4は現地ファームの連合体だから
>現地法人はBig4本部との提携ファームというのは日本に限った話ではない

ふ〜〜ん。なんで提携という形を
とらせるのか理解不能。

>あと年齢差別・コネ入所に関しては日本のBig4は相当緩いぞ
>海外のBig4の方が年齢差別・学歴差別・コネがひどい

日本よりUSAとかのがはるかに
年齢差別関連の禁止規定など
進んでるのに???

628 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 13:47:00.71 ID:xetxf3XK.net
>>572
>企業の不正を暴くやつが業界追放されて、企業の不正を隠ぺいする奴がパートナーになる

確かにその通り、会計監査業務一筋でパートナーになりたければ、
粉飾クライアントとの対応をどうとるかがポイントで、(東芝は氷山の一角にすぎない)
対内的にも、粉飾クライアントと結託して、ライバルを蹴落とす方向性に流れやすい。
クライアントから金を貰う以上は仕方がない。

こんな組織じゃ、まともな優秀な奴から会計監査業務から撤退することになる。

629 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 17:11:27.59 ID:nK7hO5qr.net
>>617
竜王戦に出る天才将棋指しが「ソフト」
そういう時代に我々は生きてます
たかが出来そこない「財務会計」監査しましたって
どの程度の困難さを伴うものなのでしょうーか?

630 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 22:20:42.15 ID:4cNLxe2b.net
>>628
せめてこないだの会社法改正で、
会計監査人の報酬決定権が監査役会・監査(等)委員会・に移ればまた違ったんだろうけど…

631 :名刺は切らしておりまして:2016/12/29(木) 22:22:51.31 ID:4cNLxe2b.net
>>627
日本の監査法人が年齢制限しているなんていつの話だよ
合格したのに警備員になった時代とは違うんだよ

今は論文式に受かれば30代でも普通に監査法人に入れる

632 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 02:02:42.22 ID:pABv1Zlk.net
弁護士が未だに悲惨な状況だから、公認会計士も同じ状況だと思ってる輩が多いんだろうな

633 :名刺は切らしておりまして:2016/12/30(金) 12:29:28.75 ID:W2lYBe9y.net
これから、人口減少、経済の縮小が続けば、
当然自然淘汰される形で企業が少なくなっていくだろう。
この経済環境の中で、粉飾決算を一緒にしなければならない会計監査の会計士は先が暗い。

行書のように資格の一つとして取ってキャリアに生かすならわかるが、
会計監査で食うためにとるような資格ではないな。

634 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 01:57:10.44 ID:PQSMYoHi.net
>>631
>日本の監査法人が年齢制限しているなんていつの話だよ
>合格したのに警備員になった時代とは違うんだよ
>今は論文式に受かれば30代でも普通に監査法人に入れる

いいか、70代だろうが60代だろうが、受かっただけで
過去を問わず大手監査法人に入れる状態が、年齢差別
がないという状態だ。お前のは「30代でも普通に監査法人に入れる」
年齢差別しまくりな状態が存在していることを認めているようなものだ。
中小監査法人に入ってもうれしくないし、その後の人生不利に作用
するんだよ。

635 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 01:58:22.79 ID:PQSMYoHi.net
>>1
>各監査法人とも将来を支える若い人材の確保が課題だ。

年齢差別しまくりなことよくわかりました。

636 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 02:03:39.03 ID:PQSMYoHi.net
>>1
金持ちガリ勉資格の公認会計士(乙

やっぱ国立医学部医学科再受験のが安全だな。
お前らって医師と比較されるのホント恐れてるよな。(w

637 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 02:05:40.43 ID:PQSMYoHi.net
>>1
婚活パーティでのモテ度

医師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公認会計士

638 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 03:14:04.15 ID:PQSMYoHi.net
金持ちガリ勉資格と言われたくないなら、
日雇い肉体労働者をやりながら公認会計士二次試験合格
までやれ。
 医者より頭いいと思われたいんだろ?
なら親や彼女からの経済的援助一切なしの日雇い肉体労働者として
受かるまでやれ。

639 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク26.8年:2016/12/31(土) 03:25:39.22 ID:PQSMYoHi.net
大手監査法人の奴が国立医学部医学科を再受験する現実。

640 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 03:51:34.29 ID:PQSMYoHi.net
国立医学部医学科よりもカス資格なのに
この資格受験する奴の心理。

「国立卒医者はムリだけど、そこそこの地位と女が欲しい」

これだな。

641 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2016/12/31(土) 04:00:05.23 ID:PQSMYoHi.net
優秀で不正を暴くとクビになり人生終了になる公認会計士という職業(w
これじゃ誰もなりたがらないよな(w

642 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 07:45:21.24 ID:6kPMwmtY.net
>>629
今まで若手が担当していた業務をAIが代替するから若手の育成が滞るね。
既に経験を積んだ先生達はチャンスなんじゃないの?
若手の台頭を抑えて商売敵を潰せるのだからウハウハ。

643 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:48:47.70 ID:4lGMlVbi.net
>>634
大晦日の午前2時に8連投とは

余程暇なんですかね、、

644 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 09:50:50.54 ID:4lGMlVbi.net
このスレを見てて分かるのが

2chは無知でアホな奴が書き込んでるってこと。

未だに監査法人が採用絞ってるとか
ほんと情弱だな。
どこも取り合いしてんのに。

645 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 10:07:09.76 ID:6kPMwmtY.net
>>644
しばらくしたら若手の仕事は間違いなくAIに奪われる。
パートナーの後継者以外の若手が修業出来なくなるから受難の時代が始まる。

646 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:05:22.14 ID:oj6rPwLy.net
>>645
そうは言うけど
分厚いバインダーめくって画像認識する必要があるよね?
そんなシステム導入するのは相当な規模の投資が必要だと思うが。

647 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:55:23.16 ID:LLbyGv6D.net
>>642
インテリ同士の潰し合いほど顔ではニコニコ
見えないところでは陰険・陰湿・徹頭徹尾・容赦なし
ノンインテリ界隈じゃ〜そこまで相手を追い込みません

648 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:56:31.35 ID:LLbyGv6D.net
>>645
つーことは、パートナーの奴隷ロボットの大量誕生やね〜
クワバラくわばら・・・嫌〜ん

649 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 11:58:50.76 ID:LLbyGv6D.net
中核都市近郊在住だが、公認会計士が腕を振るう舞台は1つも無いぞ
税理士で十分です
辯護士もいらん、司法書士でOK

そんな公認会計士とか辯護士が立ち会わないと出来ない仕事は名古屋でどーぞ

650 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:24:03.94 ID:9t5b/8Qy.net
公認会計士目指すとか言ってた知り合いが受からず
目標をCFPに変更にしたんだけど
エロい人何かに例えてもらえませんか?
大学入試とかでおなしゃす

651 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:30:44.28 ID:LLbyGv6D.net
辯護士・公認会計士=メガバン

司法書士・税理士=信用金庫

信金さんのほうがフットワーク軽いし〜レスポンスが迅速
愛知県の中小零細では信金さんの方が評価は高い
支店も信金さんは一旦出した以上、そこでガンガッテくれる
しかしメガバンはさっさと撤収します

まるで流通業界のイオンそのまんまでーす
あいつら信用に置けん
この地域に溶け込む覚悟が一切無い
こんな義理人情に欠けた連中と付き合うほど暇はない

652 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:55:50.20 ID:RidPPKHb.net
紙帳簿なんて廃止か廃止したら優遇税制とかにするんじゃね

653 :名刺は切らしておりまして:2016/12/31(土) 12:56:27.40 ID:6kPMwmtY.net
>>646
OCR光学文字認識の問題。
んなの、派遣さんかバイトで十分だよ。

654 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 15:03:55.59 ID:xrqp5B+s.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

655 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 16:43:10.83 ID:MfrUODtG.net
>>650
東大目指していたけど挫折してマーチ

656 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 16:44:25.27 ID:MfrUODtG.net
>>649
地方でも学校法人監査や医療法人監査、IPOなどの需要はあるよ
big4の地方事務所もあるし

657 :名刺は切らしておりまして:2017/01/03(火) 16:46:38.75 ID:MfrUODtG.net
>>634
今は医学部入試でも30代以上の再受験組は面接で落とすところもあるよ
正直こっちの方が年齢差別ひどいんだが

658 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2017/01/04(水) 02:10:54.50 ID:IHiH3YKf.net
>>657
ならば東大理3か九大医医をうければいいだろ。
年齢差別やりまくりのとこ避けることが出来るだけマシ。

659 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 07:44:05.43 ID:wIT6jaV1.net
会計士税理士薬剤師あたりは規制緩和の動向次第で待遇劣悪になりそうだね

660 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 07:55:15.64 ID:7cmEJdxk.net
>>658
>年齢差別やりまくりのとこ避ける
 年齢差別は入試だけではなく、卒後の研修採用でも、私大卒差別ともども
 ある。人気病院人気科目では、三浪以上は特別に優秀でなければ採用しない

661 :名刺は切らしておりまして:2017/01/04(水) 09:25:17.57 ID:Yqej0LFH.net
>>658
AIの台頭で確実に若手の職分が犯される。
既に自分のシマを確保しているベテランは損害軽微。
むしろ若手にお株を奪われる心配が減ってウハウハ。

662 :イケメン1浪1留和田大政経卒ブランク27.8年:2017/01/05(木) 01:17:40.04 ID:I5SFyx+4.net
>>660
>特別に優秀

この具体的例は?
仮に東大理3卒の50代男性が都内ブランド病院
に応募したとしよう。

663 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 01:18:59.35 ID:jYfrkHCM.net
>>655
屈辱感が半端じゃない

664 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 01:26:26.93 ID:/PmqRGIv.net
昭和40年代に中央大商学部が二度合格者数日本一になった事あるんだな

665 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 17:27:01.15 ID:rVHBjMy/.net
公認会計士制度スタート後、20年間は中央大学が合格者数1位だよ。

http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html

慶大が1位になる以前の記録を意図的にトリミングしている。

666 :名刺は切らしておりまして:2017/01/05(木) 21:05:02.43 ID:NnscNJ2X.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

総レス数 666
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★